【宇宙】「はやぶさ」復路第1期軌道変換を完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

「はやぶさ」は、本年4月よりイオンエンジンによる動力航行を 実施しておりましたが、
予定通り第1期軌道変換が達成できたので、10月18日にイオンエンジンを停止させました。

ここまで、イオンエンジンの宇宙作動時間合計は3万1千時間、軌道変換量1,700m/sに達していますが、
推進性能も推進剤残量も十分に余力を残しています。精密な軌道決定の結果、目標通りの誘導が
確認できたので、24日にリアクションホイールを停止して、姿勢制御を一旦スピン安定モードに移行
させました。スピン安定に入っても発生電力を最大限に維持するため太陽を追尾し続ける必要があります。
キセノン推進剤を温存するためガスジェットを用いずに、太陽輻射圧を用いたスピン軸制御のみで、
太陽電池を常に太陽指向させる微妙な姿勢制御を実施します。

この方法で2009年2月まで運用し、その後第2期軌道変換としてリアクションホイールとイオンエンジンを
再起動し、2010年6月の地球帰還に向けて動力航行を再開する予定です。
今後も引き続き各搭載機器の状態に注意を払いつつ、最大限の努力をもって、「はやぶさ」運用に
取り組んで参ります。地球帰還までに必要な軌道変換量は、たったの400m/sです。

宇宙科学研究本部トピックス
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2007/1029.shtml
2ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/10/29(月) 20:58:06 ID:j9dVnmzG
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
3名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:02:10 ID:EFzkjp+v
すげーな。まだ生きてたんだ
ぜひ帰還してもらいたい
4名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:02:28 ID:MRhNR4Eq
何かワケ分からんけど、これは凄いことなのか?
5名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:02:44 ID:SHjxTWJ3
∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) カレー作って待っててやんよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
6名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:07:16 ID:Jj8uuC4i
>>4
交通事故で長い間意識不明の重体だった人が、意識を取り戻したものの
かなりの障害が残ったが、それを克服してオリンピックに出場するような感じ。
7名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:10:19 ID:aIiSo5wG
・・それにしても、2010年は遠い…。
ただでさえ、一寸先は闇だというのに、こういった惑星探査のなんと悠長なことよ、といつもながら思う。
「少年老い易く学成り難し」、惑星探査のタイムスケールは人間の一生には長すぎる。
8名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:10:24 ID:uJiuRmFt
イトカワと事故っちゃって帰ってきたんだから、着陸したことになるよね。
9名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:13:50 ID:JPHJHxsy
無事サンプル回収出来たらはやぶさ神社つくらにゃいかんな
10名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:14:12 ID:r4G/6776
一時はデータ送信が8bps(kbpsではない)だったからなあ・・・
11名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:17:18 ID:txl1eFnS
すっかり太陽輻射圧を制御するのに慣れてしまって・・・
12名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:23:50 ID:JVhqeRPp
20日〜30日5%オッフー♪
13nemo:2007/10/29(月) 21:33:43 ID:p+5+vls2
技術が昇華されて芸術になりました。七転び八起き、日本人好みです。
14名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:35:10 ID:iarJ05JP
岩石パウダー採れてるかな
15名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:40:52 ID:47ijjJ9C
>>14
売れんかいなー
16さざなみ:2007/10/29(月) 21:49:03 ID:QsT1Jxkg
あと、400m/sの速度変化か・・・・・成功まで、あと少しですね
でも、のぞみの事故もあるし、最後の最後まで気が抜けませんね・・・・。
17名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:50:51 ID:QfoPO+wJ
俺が生きてる間に帰ってきてくれるかな。

ダメだったら、俺がスラスターやるよ。
18名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:51:59 ID:RQ3FEXMa
サンプル捕れてたらいいね。はやぶさ大好き♪
19名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:52:25 ID:CTvqh8Ob
キタキタ!
待っているぞ!
20名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:52:49 ID:Q+ockgNs
失敗ニダ失敗ニダ
とか騒いでいた、自称生粋の日本民族が居たな。
21名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:54:29 ID:7yp00+Ih
はやぶさ、待ってるぜ!!
22さざなみ:2007/10/29(月) 21:56:35 ID:QsT1Jxkg
太陽輻射による機動制御を行う探査機は、はやぶさが初めてじゃないの?
 ってことは。はやぶさによって、ソーラーセールの基礎実験が出来ましたね!!
 いや、はやぶさこそ、元祖ソーラーセール?
23名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:58:38 ID:SvPE7/ad
はやぶさ最高!!!
愛してる!!!
24名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:59:07 ID:QfoPO+wJ
>>22
あ……ぴ〜んぽ〜ん♪
これでソーラーセールの基礎データ頂き!!∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

でも、重要なのに見た目地味だからマスコミは、報道しないよねw
25名無しのひみつ:2007/10/29(月) 21:59:30 ID:HIm8VF5I
再突入せずに軌道上で回収したら、サンプラーホーンに付着した塵を回収出来そうなんだがなぁ。

ISSと蘭デブできないもんかねぇ〜
26名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:02:28 ID:5CCVTNG6
このイオンエンジンはアメリカが黙って見ていることはないな
27名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:03:34 ID:zFsLmLek
だれかイトカワと地球とハヤブサと航路のスケールを何かにたとえて説明してくれ。
28名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:04:14 ID:zFsLmLek
>>26
すでに搭載したやつが打ち上げられてるよ。
29名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:05:34 ID:M+oMWrBe
こっちだ!コッチにめがけて帰って来い!
30名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:10:11 ID:Jj8uuC4i
それにしても一切新聞記事になりませんね。
http://www.google.co.jp/news?ie=UTF-8&q=%82%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95
31名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:17:12 ID:mgpP+aTJ
がんばれやぁ
32名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:17:52 ID:MtJme64B
>>27
野尻ボードに上がっていた例(※)を借りると
ttp://njb.virtualave.net/nmain0245.html#nmain20071010023201

地球=ソフトボールサイズ
太陽までの距離=約 1 km
太陽の大きさ=約 9 m
イトカワの大きさ = ミクロン単位

上記をふまえて下の図を見てみよう。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
33名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:22:12 ID:33lOeAGa
残念ながら、”失敗”は事実。
だが、得られたものも多い。無駄じゃない。
頑張って欲しいし、応援もしてる。
帰還成功しても回収できるわけじゃない→何とかならんのか。
てあたりが一般的なファンの心境でないかい?。
34名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:28:50 ID:ugYSxB1O
地球近傍まで戻ってきたら、夜の日本海にイカ釣り漁船の電球で『オカエリナサイ』ってw
35名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:42:37 ID:b48rVAvL
問題は2年半後にイオンエンジンがちゃんと再起動できるかどうか、だな
36名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:45:11 ID:npYv7zyW
う〜んひとつの探査機で複数の実験をやるって発想は
そんなに理解し難いものなのかなぁ
37名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:50:45 ID:kYfOVqbl
>>36
実験をしたことがない人
実験が身近ではない人

には理解できないと思ったりする。
38名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:52:09 ID:tDqHzMbe
俺、はやぶさが無事サンプルリターン出来て中身入ってたら嫁さんと離婚しようと思ってるんだ
39名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:56:58 ID:b48rVAvL
あと一歩、というところで太陽フレアですよ
という希ガス
40名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:01:25 ID:f8+IoaKw
「おつかい失敗かも・・・」
あれは泣けたぞ
もういいから帰っておいで。
41名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:03:16 ID:so0cvjwY
3万1千時間。
メンテナンスなしでこれより長く稼動したエンジンは他にあるの?
42名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:03:29 ID:CJSjzCSz
光圧制御だけで1年3カ月かー、すげえ
43名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:05:35 ID:nGAlPTHg
>地球帰還までに必要な軌道変換量は、たったの400m/sです。

死亡フラグじゃなけりゃ良いが・・・。
44名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:07:46 ID:e2DVguoA
で今どこにいるの?
45名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:10:14 ID:4ByT1YrZ
がんばれ〜
46名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:28:28 ID:y809wQAU
はやぶさ、かっこいい
47名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:31:42 ID:eWoSwcil
>>37
みんな貧乏が悪いんや!って気はする。
はやぶさだって、本来惑星探査機じゃないんだし。
48名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:38:14 ID:oU3iroly
>>5
 チャーハンつくるよ!
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
49名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:41:01 ID:P1/QZapI
2010年なんて随分先の話に思えるが、よく考えたら地デジ化よりも前に還ってくるんだな、はやぶさ
がんばれがんばれ
50名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:41:35 ID:wrmmOrUq
>>33
バカじゃね。はやぶさは大成功だよ。100点満点で300点以上いっとる。
51名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:49:19 ID:Orx0mvkF
資料採取は厳しいけど、今回のリカバリーでいろんなノウハウが習得出来てる気がする。
輻射圧だけで機体制御とか、並大抵じゃないような・・・。
52名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:51:05 ID:NCBMeyQd
ひょっとしてJAXAに天才でも現れた?
53名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:55:06 ID:eWoSwcil
・イオンエンジンの運用実績はあげた。
・サンプル採取はおそらく失敗。
・宣伝効果はあった。
・帰還スケジュールは大遅れ。

思い入れと評価は別では?
54名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:01:45 ID:b48rVAvL
>>53
おまい、分かってないな…
ま、世間の評価はそんなもんか。
55名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:09:20 ID:XWyPbmUL
>>53
おまいの中ではスケジュールとサンプルだけがはやぶさ評価の99%を占めてるんだな。
馬鹿すぎ。
56名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:18:29 ID:2aCzezk5
早くはやぶさ2を作るんだ!
5753:2007/10/30(火) 00:24:57 ID:WcmPTvvj
>>54
添削お願い。
>>55
工学実験探査機として本来の目的であるイオンエンジンの運用実績は
評価してるんだが。
58名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:26:04 ID:2h2Yqtw9
>>52
>ひょっとしてJAXAに天才でも現れた?
それはどうかわからないけど、魔術師なら居るみたいだよ。
軌道の魔術師って言われてるらしい。
59名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:29:30 ID:KkTYVXLG
>>53
なぜあらゆるところで表彰されてることや、
サイエンスで特集されたこと、イトカワの密度が極めて
小さいことがわかったこと、小惑星も日焼けすることなど
そういう成果が分からないのだ
60名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:33:22 ID:PlPHyjVE
片道小惑星探査機が200億と考えただけでも安すぎ。
61名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:33:38 ID:WcmPTvvj
>>59
それは知ってるけど、53は事実に反してるのか?
62名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:36:25 ID:WypTyn8k
63名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:36:57 ID:kroo78VU
はやぶさたんガンガレ
64名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:39:16 ID:KkTYVXLG
>>61
事実の一部だけ抜き取って大事なところは隠すのでは
マスコミとかわらんぞ。
65名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:39:54 ID:WypTyn8k
>>53
その思い入れというのが何に対して言っているのか分からないんじゃね?
ニュースの主旨とは全然違う話だし
66名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:41:12 ID:m339XBk7
>>61
「各問題の正誤が間違ってるという話」じゃない、
「配点のしかたが間違ってるという話」だって事、
67名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:48:40 ID:++0pr8yZ
最近思うんだ。
あとどれくらいかかるかわからないけど、太陽系くらいなら人間の縄張りになったとしても光の速さを超えられないなら「個人的世界の限界」があるんじゃないかって。
つまり一人の人間にとって世界は閉じてるんじゃないかっ
68名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:51:23 ID:Dj5JLn0p
まぁモノをまともに作って、
まともに動かすようにすることを
やったことが無いんでしょう
69名無しのひみつ:2007/10/30(火) 00:52:22 ID:++0pr8yZ
おっと途中送信。

て。少し悲しくなったよ。
だから光を超えてみようと思うんだ。やり方ならバッチリ習ったから大丈夫。
70名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:01:40 ID:Tiyy4kRZ
>>68
JAXAのこと?
ひどい言いようだな。
まともに動かないモノに苦労している(人もいる)のに…
71名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:06:27 ID:5cw6m7Xr
中国の衛星にぶつかって
終了ってコントを希望します
72名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:07:12 ID:KkTYVXLG
>>70
>>68>>53に言ったんじゃないの?
73名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:11:24 ID:UkbW+VYs
あまりにも>>53バッシングが多いので一言。

>>53は事実を羅列しただけだし、評点しているわけでもないだろ。
はやぶさの功績がいくら素晴らしいからといって、
その裏にある幾千の失敗(過誤)が帳消しになるわけじゃないし、
それから目を背けていては科学は発展しない。

成功は成功、失敗は失敗で切り分けて考えられない人、
これを揚げ足とりと考える人は、
「良い人」ではあるけれども、科学者向きじゃないね。
74名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:16:28 ID:PlPHyjVE
技術試験機で問題を絞り出して、本番に行くのが本当の流れ。
今回のはやぶさはそう意味で失敗もあって問題も絞り出せたと思う。
75名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:20:08 ID:kroo78VU
はやぶさたんの業績はすごいよ
2006年度のサイエンス誌に何本も論文のってるし。
76名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:26:05 ID:UkbW+VYs
あと、失敗を過剰にネガティブに捉えている人が多すぎ。
失敗学という言葉があるくらい、「失敗でどう対処したか」の経験が重要なのに。
それに、100%の成功なんて科学ではありえないし、
どんなにパーフェクトな論文を書こうが、その実験から
Further Study が思いつかない人は、科学者として終わっている。

誤解のないように強調しておけば、
はやぶさの功績は、間違いなく宇宙史の金字塔レベル。
帰還や採取に失敗していようが、
バカなマスコミに感情的に叩かれるいわれはない。
77名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:26:45 ID:UkbW+VYs
宇宙開発史の間違いね。
78名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:32:17 ID:WkGx2/bT
>地球帰還までに必要な軌道変換量は、たったの400m/sです。
これって「あとちょっとで成功ジャン」と素直に喜んでいいのか、それとも「たったの400m/sなんだが…何とかならんものか」と重く受け止めるべきことなのか?
79名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:33:16 ID:WypTyn8k
>>73
>>53の各論が間違ってるとは思わないよ。工学試験機なんだから問題点を洗い出して
次世代機に反映させるのが目的なわけで、そういう評価は必要
ただ、アンカーもないレスだったから帰還のニュースに対する冷やかしみたいに見られてしまったんじゃね?
80名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:34:14 ID:0jm6rlrR
>>73
そもそも>>53は誰かを批判するならアンカーを打てばいい。
不特定多数に誤爆するから多数からレス食らうわけで。
バッシング?自業自得だ
81名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:35:29 ID:w8czOYzE
マラソンで言えば意識が朦朧としかけているランナーが
「ゴールのテープが見えているんだ、あと少し、倒れるわけにはいかない」
くらいの感覚かと。
82名無しのひみつ:2007/10/30(火) 01:44:20 ID:WypTyn8k
>>78
帰還まではあと3年弱かかるわけだけど、イオンエンジンの運転だと1台ずつで半年分
吹かせばいい所まで来てるっぽいから、イメージ的にはあと一息って感じだね
C/Dが生きてるからちょっと余裕あるし、あとはリアクションホイールが持つかどうかだろうね。
83名無しのひみつ :2007/10/30(火) 01:56:39 ID:SmyHsPN+
すごいねぇ。いい仕事してるね。
皆に夢や希望を与える仕事っていいよね。
崖っぷちからの生還なんてドラマみたい。

>>73
形はどうであれ、サンプル採集も失敗したかどうか分からないし。
明らかな失敗といえば、帰還に遅れただけでしょ。
評価するならプロジェクトが終わったあとにしてよ。
84名無しのひみつ:2007/10/30(火) 02:08:41 ID:UkbW+VYs
>>79-80
いやいや、>>53で上げられていることは、
誰かに対する批判というよりかは、
しいていえばJAXAに対する批判でしょ。
さらにいえば、悪意のある批判というよりも、
せいぜい事実の再確認程度。

空気読めと言いたいのかもしれないけど、
科学板なんだしいいんじゃないの?

>>83
あんだけデカイプロジェクトで、
ステージ単位で評価を行わないなんてありえない。
運営と評価・解析は同時進行で行うものだよ。

もし、帰還スケジュールの遅れがJAXAの構造的な問題であれば、
そこを改善すれば、早ければ来年以降の計画に適用できる。
帰還後にまとめて評価したら、11年以降になってしまう。
一年間のロスは、コスト的に見過ごせない。
85名無しのひみつ:2007/10/30(火) 02:15:19 ID:UkbW+VYs
>>83
> サンプル採集も失敗したかどうか分からないし

科学的には、これに対してさえ、
「なぜ、最初から分かるように設計しておかなかったのか?」
という反省ができるわけで。

う〜ん、失敗に目をつぶり、褒めて伸ばそうという教育者的な考えの人と、
失敗から学ぼうという科学者との視点の違いがあるのかなぁ。
86名無しのひみつ:2007/10/30(火) 02:26:02 ID:Io4nenhU
>>34

                     __
             .lヒ-、     ]!^\                          。。          .。。.、    。
             .ll. [      [ .ll.                  |─     [ 」      Tヽt | .ll.   |゛f
             .ll. [      [ .ll.              .l[.ヽ、 ]! f     ]! ]!      ] Y゜ 」 ]!    」 ]!
             .ll. [      [ .ll.     __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  | 」  [ ]!     [ .ll.      [ ]! .ll. [    .ll. [
             .ll. [      [ .ll.     ]      ]!  ] 」  ] 」     ]! ]!      ] 」 | 」    [ ]
        |^^^^^^ ^^^^^^|゛゛゜ `、゛゛|  ]_____  ____]!  ] 」  ] 」     ]! ]!    ____」 ]____[ ]_____  」 ]!
        |        [ 」       [    | .l[    | ]!  [ ] |^^^^^^ ^^^^^^ [         」  」 ]!
        .ヽ──r  」── '''''^) || .ll.    ]! ]!    | ]!  [ ] |        」 .ll.        | 」 ]し
            .;[  [      ] || .ll.    ]! ]!    | ]!  [ ] .ヽ──r .l──- ^^^l. f^^^ T^^^  [  \
           |.;r [      .ll. ] 」 .ll.    ]! ]!    | ]!  [ ]     」 .ll.      [ ]! .ll. [    .ll. _  \
           [ g! [      .;゜ [ ]! ]!    」 .ll.    .ll. [  [ ]!     [ .ll.      [ ]! .ll. [    .ll. [t、 ヽ
          ./ 」] 」      ]゜ [ 」 .ll.    ]! ]!    | ]!  [ ]     」 .ll.      [ ]! .ll. [    .ll. [ `、 ]
          「 /.ll. [     Y | [ .ll.    ]! ]!    .ヽ-^  」 」     7 .l゜      .ll. [ 」 」    [ ]! .ヽ/
         .l( |.ll. [     [ | .ll. ]    | [        .l[ ]!     [ .ll.      `、゛ .ll. ]    ]! [
        ./ .l゜ .ll. [     7 ./  ] | 」===ヾ .\==.ll.     」 .l[     [ .l[         .ll. ]゜    .ll. [
        .l、 ./  .ll. [    / ./|,,| J 」        [    ./ |    | 「         l゚ |    ]! [
         ヽ:l゜  [ ]!   ./  .l゜|  | [-----------[    ]  Y     ( Y゜        /゛ )゛    | 」
           |゛ 」    l.../ .ヽ  ./              ./゜ /     .l゜ f        ./゜ J゜     ] 」
           |  [    .\  ヽ--゜             .ヽ  :l゛     .l、:l゜         ヽ./      [__」
            .l!=vt゜                         1ノ      ^/          ゝ
                                         "


87名無しのひみつ:2007/10/30(火) 02:35:29 ID:WypTyn8k
>>84
>しいていえばJAXAに対する批判でしょ。
えー、余計解からん。
帰還の進展を報告するこのニュースに対して「思い入れと評価は別では?」って言ったのだとしたら
意味不明でしかないし、それこそ冷やかしにしか見えないよ。
あと、悪意のある批判だなんて言ったつもりはないしw ↑のように書き方が悪いんじゃないのと言ってる。
88名無しのひみつ:2007/10/30(火) 02:48:34 ID:7kQmSZ5u
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
はやぶさタンがんがれ!!
応援してるぞ!!
89名無しのひみつ:2007/10/30(火) 03:27:19 ID:Vd2QP1Xv
投網持ったおっちゃん一人乗ってれば
サンプル穫れたのにな
90名無しのひみつ:2007/10/30(火) 03:30:50 ID:kZ+/0ROn
>24
さすがにソレは言い過ぎ
91名無しのひみつ:2007/10/30(火) 07:17:38 ID:0jm6rlrR
>>84
>しいていえばJAXAに対する批判でしょ

つまり>>53は、JAXAのステージ単位の評価を
「思い入れ」と「評価」は違うだろと批判してるってこと?
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
それだと、ますます叩かれてもおかしくない話なのでは・・。

>「帰還スケジュールは大遅れ」

>>53がこれを「評価」としてるから叩かれるんだろ?

帰還スケジュールを守る事がミッションじゃないんだし、
外国製のリアクションホイール3つのうち2つが早々に壊れてる時点で
はなからプロジェクトそのものがいつ終わってもおかしくない
想定外の運用の中でのミッションなわけで、
スケジュールの遅れも
姿勢制御の不具合からバッテリー切れで数ヶ月の通信途絶、
接地時の深刻な燃料漏れを時間をかけて機外に排出、
機器の診断・回復と帰還に向けての姿勢制御と推進方法の確立、
こうしたトラブルからの回復に時間がかかったから
地球とのランデブーのタイミングがずれて、次のタイミングが2010年6月てだけだろ?

「帰還スケジュール」で評価するくらいなら、
姿勢制御の不具合から始まった度重なるトラブルを想定外の運用で延命させ続けてる
イレギュラーな経験・実績積みを評価したらどうなんだと叩きたくもなるわな。
92名無しのひみつ:2007/10/30(火) 07:25:27 ID:0jm6rlrR
>>85
>「なぜ、最初から分かるように設計しておかなかったのか?」
>という反省ができるわけで。

泣く泣く削ったんだろ・・。
そこのカメラやセンサーを省かざるを得なかったのは重量の問題だっけ?
そもそも電池パネルだか通信アンテナを動かす機構すら省かざるを得なかったギリギリの設計だろ。
ロボットだって重量気にしなければあんなシンプルなものにしなくても良かったんだろうし
93名無しのひみつ:2007/10/30(火) 07:43:44 ID:K8xVV0uv
>>38
はやぶさの為だ、いますぐ離婚しろ
94名無しのひみつ:2007/10/30(火) 07:44:18 ID:sMHGNpAr
すごいなあ
人情モノのドラマとかなんかじゃあちっとも感動しないのにはやぶさのことを思うとき
眼から水が出てくるのはなぜなんだぜ?
95名無しのひみつ:2007/10/30(火) 08:05:09 ID:VxxkVlGd
それが人間の愛ってものなんだぜ
96名無しのひみつ:2007/10/30(火) 08:21:49 ID:oU5tgF54
人はパンのみにて生きるにあらず
97ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/10/30(火) 09:06:31 ID:7jdhGd5F
>>94
作り物と本物を見分ける感性さ。
オレも映画やドラマでは泣けないけど、
五輪やはやぶさでは泣ける
98名無しのひみつ:2007/10/30(火) 10:16:22 ID:kMUG1bUd
最初はいくつ変換量が必要だったんですか?
99名無しのひみつ:2007/10/30(火) 10:33:02 ID:tHw7rW9I
ま、これだけ凄い運用しているスタッフに失敗学をのたまう馬鹿は無視に限る。

はやぶさ、がんばれ。

100名無しのひみつ:2007/10/30(火) 10:40:27 ID:UkbW+VYs
>>99
文盲か?
101不安嘘苦 教授:2007/10/30(火) 11:01:45 ID:CkgVuyWm
加藤隼戦闘隊復活です
102名無しのひみつ:2007/10/30(火) 11:10:16 ID:oh/vCfIk
自動航行は無視かよ
103名無しのひみつ:2007/10/30(火) 11:20:15 ID:PX+cm4CX
>>53はあるていど分かってて聞いてるんだから、喧嘩せずに
オフィシャルなやつで添削してやればいいじゃん、

成功した試験:
イオンエンジンによる、複数稼働&連続稼働実験:成功100%
 スウィングバイ軌道実験(イオンエンジンで実用的な運用が可能と証明):成功100%
 故障時の復帰、設計能力以上の耐久:予定外の大成功

自律航行システムによる、自律運用、ランデブー成功:100%
 観測、タッチダウン、サンプル収集作業(実用的な運用可能と証明):成功100%
 故障時の運用修正、修復:予定外の大成功

マスコミの言う失敗:
 故障した:(使えるのか、故障するのか、直せるのかを試す「試験」衛星なのに・・・)
 帰還絶望的→帰還が遅れた:(故障したものを直したことが実績の「試験」衛星なのに・・・)

これから:
 サンプル入手:未確認(作業はしたが、収集できたかは確認しない設計)
 帰還:実行中
 サンプルリターン、大気圏突入:未定(ほぼ絶望的)

その他の成功:
 宣伝効果(一般の人、海外の同業者への技術アピール):成功
 
こんなとこじゃね?
104名無しのひみつ:2007/10/30(火) 11:23:08 ID:PX+cm4CX
>>85
逆に言うと、サンプル採集は、「確認を削られても仕方ない」程度の
重要度の低いミッションだったってことだよな。
105名無しのひみつ:2007/10/30(火) 11:28:23 ID:c1LMj8pu
これはもう、神霊の加護があったとしか思えない。
陸軍の誇った一式戦闘機「隼」、同じ名前の「はやぶさ」。
目に見えない一式戦が、「はやぶさ」を護って宇宙を飛んでいる姿が
脳裏に浮かぶ・・・。
106名無しのひみつ:2007/10/30(火) 11:49:14 ID:7z6/zr6Z
UkbW+VYs

無視されてやんのw
107名無しのひみつ:2007/10/30(火) 12:06:48 ID:kHIYmqIK
マスゴミ、マスゴミ、と「あいつら何も分かってねえ(´,_ゝ`)プ」的な
意見が多いけど、逆にマスコミと上手く組んで世論を煽って予算獲得する
方向の才能が必要なんじゃないか。
日本の宇宙開発には。

恐らく科学者には叩かれるだろう。ストイックな天文ファンにも叩かれる
だろう。でも、そういう活動も必要だと思うんだけどな。
例えばTOKIOの長瀬が落語をやったりSMAP草gが韓国語の勉強をしたように、
ジャニーズの誰かが天文をかじるとかさ。
108名無しのひみつ:2007/10/30(火) 12:28:30 ID:O7eiHUJ0
つーかアメリカとかソ連に協力して
もらって宇宙で回収するのはだめなの?
109名無しのひみつ:2007/10/30(火) 12:40:33 ID:eKZqaa15
>>104
実際そうなんだが、そうであるがゆえに
JAXAって科学探査に力を入れてないなあという印象はぬぐえず。
科学探査は所詮おまけに過ぎないと。
という意味で叩く科学者は多いです>107
軟派な広報活動については日本だと宇宙科学が一番率先してやってるよ。
国立天文台の4次元デジタル宇宙シアターとか予算つけてやってるし。
110名無しのひみつ:2007/10/30(火) 13:46:48 ID:10r8ZRWz
  小 惑 星 探 査 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬

111名無しのひみつ:2007/10/30(火) 13:48:35 ID:c4mXQsQl
はやぶさが成功したのか失敗したのかではない。
「禍福は糾える縄の如し」ともいうし成否を判断するのは大変難しい。

まあ確かなのは成功と見る人と失敗とみる人がいるということだよ。
112名無しのひみつ:2007/10/30(火) 14:09:05 ID:lVFzotg6
そういえば、3年後に打ち上げる超低空衛星にもイオンエンジン積むんだってね。
はやぶさで使い物になることが実証できたからな。すばらしいことだ。
113名無しのひみつ:2007/10/30(火) 15:08:03 ID:VOiieUHy
(・∀・)ノ イオンエンジンがなんで前に進めるのかわからない専門卒が来ました!
114名無しのひみつ:2007/10/30(火) 15:36:15 ID:nM/LKKKb
>>113
エンジンだからだよ!
115名無しのひみつ:2007/10/30(火) 16:16:49 ID:tQXiMrg7
イオンをおならと仮定すれば、自ずと答えは出る。
116名無しのひみつ:2007/10/30(火) 16:39:01 ID:r6mx7UWD
確かに!
おならをすると中に浮くな!
117名無しのひみつ:2007/10/30(火) 18:22:29 ID:/fxqNb0X
文系人間だからよくわからないけど
イオンエンジンって、加速器を宇宙空間で運用しているってこと?
超高真空だと、ビーム電流すごいことになりそうだなぁ
118参考:2007/10/30(火) 20:44:53 ID:jxh4IiFt
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/techno_1.shtml
>マイクロ波によって推進剤のキセノンをイオンに電離〜略〜イオンを強力な電場で加速、
高速で噴射させ、その反動を利用〜略〜燃料の効率が良い〜略〜その一方で、
その推進力は極めて小さい〜略〜化学推進エンジンと同じ〜略〜軌道変更を行うためには、
非常に長い時間、連続して作動〜略
119名無しのひみつ:2007/10/30(火) 22:49:34 ID:oP+cJD2f
JAXAのHP見てるだけで泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
はやぶさガンガレ、超ガンガレ
120名無しのひみつ:2007/10/30(火) 23:34:38 ID:w8czOYzE
>>117
ttp://www.tdk.co.jp/techmag/ninja/daa01141.htm

自分も文系なので「だいたいこんな感じ」な説明しかできないが。

物質が高エネルギー状態にになるとプラスイオンと電子の混合気体
になる。
そこに電圧をかけるとプラスイオンは負の電極側に猛スピードで
引きつけられる。
もし負の電極が編目状なら、引きつけられたプラスイオンは編目を
くぐり抜けるわな。
その瞬間にプラスイオンに電子を与えてしまえばもう負の電極には
引きつけられなくなる
=編目をくぐった時の速度を維持する
=すげえ高速度の噴射になる。
121名無しのひみつ:2007/10/30(火) 23:40:52 ID:w8czOYzE
>>120 の説明は厳密には違うけど(特に最後の電子を足す理由がね)
「だいたいの話」ということで勘弁。
正しくは ttp://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.230/ken-kyu.html
の図1をどうぞ。
122名無しのひみつ:2007/10/30(火) 23:47:17 ID:WpNtXmTs
サンプルは体当たりで採取しただろ。
近くまで帰ってきたら、救援衛星を飛ばして捕獲すべきだ。
投網で捕まらんかな?
123名無しのひみつ:2007/10/31(水) 00:19:45 ID:NW3mKzyb
はやぶさと地球との相対速度は14km/s。スペースシャトルの周回速度は7km/sちょっと。
速度も向きも大きく違うので、現在の技術では捕獲は無理。

そもそも、救援衛星を飛ばすくらいなら、はやぶさをあと1・2基作って打ち上げたほうが
安上がり。
124名無しのひみつ:2007/10/31(水) 00:52:07 ID:oCZEQZW0
おおおすげー
はやぶさがんがれ超がんがれ
125名無しのひみつ:2007/10/31(水) 01:11:18 ID:PRrpWmrH
全体の何分の1ぐらい変換したの?
半分は過ぎたのかな?
126名無しのひみつ:2007/10/31(水) 01:35:26 ID:bTr4jz0v
>>125
志村ー、>>1>>1
> ここまで、イオンエンジンの宇宙作動時間合計は3万1千時間、
> 軌道変換量1,700m/sに達していますが、

> 地球帰還までに必要な軌道変換量は、たったの400m/sです。

よって 今までの軌道変換量1,700 [m/s] / 全軌道変換量 2,100 [m/s]
= 81 %。
仮に往路と復路で軌道変換量が同じであるとすれば復路の 55% 。
127名無しのひみつ:2007/10/31(水) 01:53:24 ID:PRrpWmrH
>>126
多分行きと帰りは違うと思うんですよね。
行きは結構長い間噴射していた記憶がありますし。
太陽に近い時は3機運用していたりしましたし。

なので、帰りだけでどれぐらいの変換量が必要なのかなと思った次第です。
128名無しのひみつ:2007/10/31(水) 02:24:15 ID:FzrXX0qh
>>73
> 成功は成功、失敗は失敗で切り分けて考えられない人、
> これを揚げ足とりと考える人は、
> 「良い人」ではあるけれども、科学者向きじゃないね。

勘違いしてるな。
はやぶさ運用は科学じゃなく技術だよ。

百点満点で無ければとか、やってみて初めてダメだったと分かることに
価値を見出せないんだったら技術開発なんて不可能。
129名無しのひみつ:2007/10/31(水) 03:21:38 ID:GekEOneq
ISAS自身で、打上前のプロジェクト検討段階から、達成目標を定義して、
その上で、300点以上の達成率と言ってるのに、

どうあっても「失敗」という言葉を使わずに居られないのはどこの国の人ですか?
130名無しのひみつ:2007/10/31(水) 03:31:35 ID:GekEOneq
>>113
通常のロケットは、燃料を燃焼させた圧力で、燃焼ガスを噴き出して反動を得る。
イオンエンジンは、電離したイオンを電磁加速で放出して反動を得る。

利点は、推進剤(燃料)の質量に対して得られる加速の効率がケタ違いに大きいこと。
欠点は、絶対的な加速量が小さいので長時間噴射しなくてはならないこと。

加速効率が良い=燃料の搭載量が少なくて済むので、
イオンエンジンは連続運転可能時間が長ければ長いほど、利点が欠点を上回る夢のエンジンになる。

はやぶさミッションの最大の目的は、イオンエンジンの連続運転記録を更新すること。
これは、もう既にダントツの世界記録を更新して、今この瞬間も、日本がこの分野で世界の最先端を独走中。
131名無しのひみつ:2007/10/31(水) 05:08:46 ID:IxXbIevN
次はタンデムミラー核融合エンジンだな
132名無しのひみつ:2007/10/31(水) 07:31:23 ID:xCDnFnKW
>>131
家のすぐそば三鷹の航空技研なんだけど、そこで実験始められたら嫌だな
プレネテスみたいに月で実験してくれ
133名無しのひみつ:2007/10/31(水) 08:56:44 ID:xmF4FhjH
>>133

ぼくの肛門を使っても良いですヨ。ハアハア。
134名無しのひみつ:2007/10/31(水) 08:57:16 ID:ggfeiUaH
結局、リアクションホイールの壊れた原因は分かったの?
アメリカのを買って、日本独自に改良した部分が壊れたんでしょ。改悪?
135名無しのひみつ:2007/10/31(水) 09:54:17 ID:aI1OYwpn
>>134
> 日本独自に改良
改良とかさせてもらえなくて、買ったまま使った→壊れたんじゃなかったっけ?
136名無しのひみつ:2007/10/31(水) 10:06:57 ID:ggfeiUaH
ん?開発する労力が無いから良く使われている有名品を買った。
でも、日本独自の改良を加えた。多分、壊れたのはそこ、っていう流れじゃなかった?

アメリカ企業のは人工衛星やISSでも使われているし、そんなにすぐ壊れる品じゃ、
人工衛星とか壊れまくってないとおかしいし。
137名無しのひみつ:2007/10/31(水) 10:21:28 ID:93bT87iX
138名無しのひみつ:2007/10/31(水) 10:26:55 ID:Hs7n3QDz
昔2ちゃんでみたサーチエンジン「はやぶさ」のことを思い出した。
ぐぐったら健在でワロタ。
139名無しのひみつ:2007/10/31(水) 10:37:04 ID:ggfeiUaH
>>137

どうもありがとう。
そうだよ、思い出したよ。日本独自で追加したメタルライナーが割れたんだよ。
どういう感じに割れたのかは、分からないけれど、おそらく剥離したと。
140名無しのひみつ:2007/10/31(水) 10:44:28 ID:aI1OYwpn
>>137
そこまで原因特定できてたんだ・・・なるほどねー
141名無しのひみつ:2007/10/31(水) 11:10:59 ID:DeOdu3qs
寄付金控除が受けやすい形で、JAXAに寄付する方法とかがあれば
ちょっと寄付しようかなって気も起きるんだけどな。
142名無しのひみつ:2007/10/31(水) 11:45:04 ID:I0h9sFNJ
「じゃ、JAXA、シャアーッ。助けてください、げ、減速できません。JAXA、助けてください」

「はやぶさには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。しかしはやぶさ、無駄死にではないぞ。お前が戻ってきたおかげで次の予算をふんだくれるのだ」
143名無しのひみつ:2007/11/01(木) 05:34:07 ID:parW+CYF
おい

中国様がいるぞ
144名無しのひみつ:2007/11/01(木) 05:36:44 ID:parW+CYF
中国様のゴミにぶつかって目の前で消滅にならなければよいが
145名無しのひみつ:2007/11/01(木) 15:47:07 ID:zV17kB9N
>>103
ホンスレでも出てるけど
宇宙探査機として世界初のリチウムイオン電池の使用と
その実用性の証明、挙動データの収集成功も追加していいね
146名無しのひみつ:2007/11/01(木) 16:26:20 ID:lxoCPed3
> 地球帰還までに必要な軌道変換量は、たったの400m/sです。
なんか勝ち誇った文面だな。
147名無しのひみつ:2007/11/01(木) 17:03:19 ID:Foys+7Qb
これ大気圏にダイブさせないでスペースシャトルの格納庫かなんかで大事に持ち帰ってほしいなあ。
いろいろ貴重な痕跡が残る機体になってそうだし。
148名無しのひみつ:2007/11/01(木) 17:22:34 ID:yCJJEtuP
>>147
アメリカ様の手だけは借りないほうがいいよ。
149名無しのひみつ:2007/11/01(木) 21:49:57 ID:MVc3EznV
百里を行くものは、九十を半ばとす
俺が気を引き締めても仕方がないけど、関係者の健闘と健康を祈る。
150名無しのひみつ:2007/11/01(木) 23:28:55 ID:X0lo8KYG
九十九里浜w
151名無しのひみつ:2007/11/02(金) 00:45:16 ID:vvpegRZi
>>147
なんかはやぶさスレが立つたびに似たようなことが書かれてる気がするがw、
はやぶさは秒速12km/sで地球に突っ込んでくるそうだ。
相対速度が大きすぎるので回収は技術的に不可能
152名無しのひみつ:2007/11/02(金) 00:48:59 ID:vvpegRZi
>>146
たったの400m/s、されど400m/sってことを強調している文章だね
機体はほんとギリギリだから
153名無しのひみつ:2007/11/02(金) 00:58:28 ID:rLATvNt+
國中先生が自分に「たったの」と言い聞かせてるんじゃないかな。
それか、最近はやぶさ1に関しては勢いが落ち気味の川口先生に
言い聞かせているか。
154名無しのひみつ:2007/11/02(金) 03:01:16 ID:wesc9cRe
ハヤブサ (,,゚Д゚) ガンガレ!
155名無しのひみつ:2007/11/02(金) 03:48:57 ID:qmuxYPOM
>>151
おもいっきり素人だけど、脱出速度が11km/s程度って考えるとあと少し落とせればって思っちゃう
156名無しのひみつ:2007/11/02(金) 03:50:24 ID:qmuxYPOM
あ、相対速度か・・・・
157名無しのひみつ:2007/11/02(金) 07:13:39 ID:afi1/5xs
>>151
どこかしらの安定軌道に載せて50年後でも100年後でもいいから回収してほしいな
で、相模原にはやぶさ記念館作って展示
158名無しのひみつ:2007/11/02(金) 11:57:11 ID:WTVQtA+e
減速スイングバイで回収可能な速度に落とせないかなぁ
159名無しのひみつ:2007/11/02(金) 12:16:08 ID:iiAYp5vN
>>158
月くらいしか使うものが無いが・・・0.5km/sくらいしか落とせないとオモ
160名無しのひみつ:2007/11/02(金) 12:33:34 ID:WTVQtA+e
地球スイングバイで一次減速
その後月に向かわせ二次減速
その後はフリーダム号とインディペンデンス号に任せたぞw
161名無しのひみつ:2007/11/02(金) 13:09:16 ID:bEx6+8mc
迎撃衛星ジョウガが今か今かとスタンバっております
162名無しのひみつ:2007/11/02(金) 14:18:32 ID:DJk2MIP9
早く>>53を添削してあげてください
163名無しのひみつ:2007/11/02(金) 14:55:09 ID:fDkXgwI0
>>103 じゃだめか?
あと、>>145 にある

宇宙探査機にリチウム電池が利用可能であると実証

とでも追加しておく?
164名無しのひみつ:2007/11/02(金) 15:38:40 ID:vQtCRnWo
川口教授が考え出したEDVEGA航法の実証も成果の一つだな。

地球の引力圏を脱出後に、探査機が独自に電気推進で加速し、1年後に地球スイングバイをすると、
純粋な電気推進の1.5倍の軌道変換量が稼げる。太陽電池を使った電気推進探査機では、
太陽から遠く離れる外惑星探査には不向きと考えられていたが、EDVEGA航法だと、
地球近傍の電気推進で加速し、地球スイングバイで倍率ドン!で外惑星に向かえる
事を証明したのは大きいぞ。

今回は火星軌道の外側。こんどは木星圏とか彗星追尾という話。
165名無しのひみつ:2007/11/02(金) 20:00:27 ID:MxLJNXL/
>>103
うんわかりやすい。
バッテリー充電の件はまあ成果と言うにはアレだけど(すごいことはすごい)

自律航行が一番肝かな。
それこそがはやぶさ2を待ち望む理由。
500kgそこそこの探査機を第二軌道速度に打ち上げれば太陽系に触手を伸ばすことができるわけで。

宣伝効果と一緒かも知れないが、教育効果もありそうだ。
光圧について現実味のある実例を提供した
イオンエンジンで、比推力が1桁上だとどう変わるかを提示した
イトカワ微重力環境のすごさを提示した
そしてもちろん、小惑星の新しい姿も。この姿の天体を見せたのは世界初だし。


ところで、
> サンプルリターン、大気圏突入:未定(ほぼ絶望的)
そうなの??サンプル入手の正否はわけて考えても絶望に近いの?(´・ω・`)ショボーン
166名無しのひみつ:2007/11/02(金) 20:03:42 ID:vkelPvcQ
>>165
>ところで、
>> サンプルリターン、大気圏突入:未定(ほぼ絶望的)
>そうなの??サンプル入手の正否はわけて考えても絶望に近いの?(´・ω・`)ショボーン

どんどんはやぶさが地球に近付くにつれて、その確率が上がっていくんだよ。
確率を俺達が上げていくんだ。
167名無しのひみつ:2007/11/02(金) 21:37:29 ID:t78kkiro
>>166
科学ってのはそういう感傷的なものじゃない
168名無しのひみつ:2007/11/02(金) 22:21:53 ID:0WJtKv7F
>>165
リアクションホイールが全部同一ロットだから
正直な所 +Z 軸がいつあぼーんしてもおかしくない。
自分も心から帰還を願っているけど、感情抜きに言うと
帰って来られる可能性をかなり低く見積もってる。

頼む、はやぶさ。
こんな発言した自分をせせら笑いながら帰ってきてくれ。
169名無しのひみつ:2007/11/02(金) 22:59:23 ID:WTVQtA+e
探査機を擬人化してしまうのはハレー探査機ジオット以来だな
170名無しのひみつ:2007/11/02(金) 23:06:02 ID:rLATvNt+
二機ほぼ同時期に壊れたのに対して、今残ってるのは
まだ壊れていない。ってことで、これだけ特別で
持つんじゃないかと俺は前向きに思っている。
本当に全く同一なら、だいたい同じ時期に壊れるのでは?
同じように回して運用していたわけだし。
171名無しのひみつ:2007/11/02(金) 23:16:24 ID:WTVQtA+e
>>170
半年前、今から三年前に新車で買った車のブレーキランプ球の右が切れた一週間後に左も切れた…orz
ハイマウントストップランプ球はまだ点いてるw
172名無しのひみつ:2007/11/02(金) 23:41:07 ID:qGi42U3s
他にするプロジェクトが無いからいつまでもポンコツに付き合ってるだけなんだろうな
173名無しのひみつ:2007/11/03(土) 02:47:26 ID:DM/XCq/r
174名無しのひみつ:2007/11/03(土) 10:28:27 ID:TFS7fcyL
ここまで来ると、もう信念と情念の世界だな。
ナイーブな意見であることは百も承知だが、予算的な制約で十分な装備を
持てなかった衛星が、てんこ盛りのミッションの大半を成功させ、想定外の
障害で満身創痍になっても地球に戻って来る可能性が(僅かながら)残って
いるということ自体、実に驚くべきことだ。
アポロ13の奇跡的生還にも比すべきドラマにリアルタイムで立ち会えること
を素直に喜ぶべきだろう。たとえカプセルの回収ができなくても。また、回収
されたとしてその中に何も入っていなくても...。
175名無しのひみつ:2007/11/03(土) 10:56:58 ID:Skf3qAAQ
>>174
カプセルには夢と希望が詰まってるよ
176名無しのひみつ:2007/11/03(土) 21:03:56 ID:p0WxCYoE
>>174
これでカプセルが回収できてサンプル入ってたら泣けるだろうな。
まず無理だと思うが・・
177名無しのひみつ:2007/11/03(土) 21:19:43 ID:+0ums93T
はやぶさとかクドリャフカのフラッシュにじんわりくるのは
何なんだろうか。
やっぱ宇宙が広大で漆黒で未知過ぎて、んなとこに1人でおる、って
シチュエーションがたまらんくなるんだろうな。
178名無しのひみつ:2007/11/03(土) 21:20:03 ID:r9QvPlSz
>>175
宝くじみたいだなw
179名無しのひみつ:2007/11/03(土) 21:37:31 ID:RPLXMJFE
それにしてもあの「ミネルバ」の失敗はこの計画中で最大のつまずきだったな。返す返すもあれはサンプル採取失敗以上に痛かった。
この計画はその最大の目玉であり目的あったはずの「ミネルバ」による観測とサンプル採取に失敗したわけだから、
この計画に客観的に点数をつけるとするならどうひいき見に見ても、65点ぐらいしかつけられないな。
180名無しのひみつ:2007/11/03(土) 21:51:51 ID:b33A6kUP
>>179
>この計画はその最大の目玉であり目的あったはずの「ミネルバ」による観測とサンプル採取に失敗したわけだから

ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/index.shtml

開発の目的と役割
1. 工学技術実証
 (将来の本格的なサンプルリターン探査に必須で鍵となる技術を実証)
2. サンプルリターン技術の確立
3. 4つの重要技術の実証
(イオンエンジンを主推進機関として用い、惑星間を航行すること/
 光学情報を用いた自律的な航法と誘導で、
 接近・着陸すること/
 微小重力下の天体表面の標本を採取すること)
181名無しのひみつ:2007/11/03(土) 22:03:45 ID:WDy6T2CV
最大の目的なら本体のカメラに自分のノートPCのCCDぶちとって
使うなんてこと無いと思うが。
(ミネルバのCCDは開発者の個人PCに載っていたカメラ)
182名無しのひみつ:2007/11/03(土) 22:22:16 ID:qVtejtc2
そうなの?
結構アバウトでいいなw
183名無しのひみつ:2007/11/03(土) 22:30:54 ID:WDy6T2CV
>>182
もともとはNASAが着陸機を載せるということになっていた。
が向こうの都合で突如キャンセルされた。
急遽日本が作ることになったが予算がほとんど付かず、
民生品でつくった。

よって、「ミネルバが主要な目的」というのはおかしい。
184名無しのひみつ:2007/11/03(土) 22:56:30 ID:b33A6kUP
ちなみに NASA が載せる予定だったのはこんなんでした。
ttp://www-a.jpl.nasa.gov/pictures/solar/musspccrft.html

>>181、もしソースが思い出せるなら教えてもらいたい。
はやぶさまとめ wiki に未反映なら反映したいんだ。
185名無しのひみつ:2007/11/03(土) 23:10:03 ID:+v8Z7ABs
たとえが悪いかもしれないが、阪神優勝を(あてにしないで)待ってた時に似てるな。

うまくいったその時は「絶対確実に鬼のようにもえる!」気がするわw
186名無しのひみつ:2007/11/03(土) 23:11:25 ID:WDy6T2CV
>>184
今探してる。
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/post_a832.html
とか
http://scientificclub-run.net/diary/d200511b.html

下のは正式なソースとは言えないが、どの本に書いてあるのかが
書いてある。
187名無しのひみつ:2007/11/03(土) 23:15:59 ID:9q7fR+99
>>174
NHKがプロジェクトXネタに今から依頼してるだろうなぁ。

最高視聴率がとれるんじゃないかな。
188名無しのひみつ:2007/11/03(土) 23:26:45 ID:P9m/Dat1
>>187
NHKは偶にいい仕事をするから期待しないでもない。
189名無しのひみつ:2007/11/04(日) 00:06:31 ID:lWxL9+Gv
190名無しのひみつ:2007/11/04(日) 00:18:09 ID:8GNEYBxa
小惑星探査用小型ロボットの作り方(第3回)

部品と頭は使いよう
「もしもし。今度出るノート・パソコンの『PCG-C1』について,聞きたいことがあるんですが」
「はい,どのようなことでしょうか」
「内蔵カメラのレンズなんですけど,材質はガラス,それともプラスチックですか。それと,インタフェースが
どうなってるのか知りたいんですけど」
「…技術的な内容についてのお問い合わせですね。大変恐縮ではございますが,こちらの窓口では
お答えしかねます。後日,担当者から連絡させますので…」

 こんなこと聞いても分かんないかな―。半信半疑でかけてみた電話先で,単刀直入に切り出した
齋藤浩明の質問に対し,女性の反応は意外にも普通だった。

 1998年秋,アイ・エイチ・アイ・エアロスペースの齋藤は,小惑星表面探査用小型ロボット「MINERVA」に
使う部品の選定に奔走していた。特に頭を悩ませた部品がMINERVA内部のわずかなすき間に実装できる
カメラである。ようやく見つけたのが,液晶画面の「額縁」にカメラを組み込んだソニー製のノート・パソコンだった。
このカメラが欲しい。ソニーに何の縁もない齋藤は,取り急ぎ一般消費者向けのお客様相談センターに電話した。
191名無しのひみつ:2007/11/04(日) 00:41:04 ID:2ooOKSfa
>>174
アポロ13はもう越えてるだろ
192名無しのひみつ:2007/11/04(日) 00:46:34 ID:mMXF+mAt
>>184, 189, 190
さんくす。
関連情報として:
日経エレクトロニクス連載: hasabusafan 氏によるレビュー
ttp://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/20070129/p4
193名無しのひみつ:2007/11/04(日) 00:50:23 ID:tYuQQ5Oy
NASAが数十億かけて作った探査機を
「投下失敗した すまぬ」
じゃすまなかっただろうな。
194名無しのひみつ:2007/11/04(日) 00:58:13 ID:X2qgsr2x
>>190
なぜそんな呪われアイテムを持たせたんだ!>>sony製

というか、不具合の守護神?
195名無しのひみつ:2007/11/04(日) 01:29:33 ID:Fc7bnj10
すごいな
しかし2010年まで人類は生き延びてるんだろうか
196名無しのひみつ:2007/11/04(日) 01:50:16 ID:HB3ntEk8
>>195
それ何てノストラダマス?
197名無しのひみつ:2007/11/04(日) 04:49:39 ID:VnxUpEiZ
高卒の俺だが、凄いの〜
尊敬するの〜
俺ももっと頑張って仕事して稼いで税金ちゃんと納めるから、
こおゆう素晴らしい人材に名誉も実利も恵んでやってくれよ〜

で、実際、成功したらカプセルはオーストラリアかなんかに、落とすんだっけ?
できれば、日本に落として欲しいが、やっぱ無理なんだろうな
中国や半島だと落とした瞬間に横取りされそうだし、
アメリカとかだと邪魔されそうだしな
198名無しのひみつ:2007/11/04(日) 05:46:30 ID:Fq+zz01U
HINT;人口密度
199名無しのひみつ:2007/11/04(日) 06:06:09 ID:cpDup5ho
>>191
生命掛けてないのに?
無人機の帰還だけが目的ならもうどうでもいいよ
せいぜい技術屋のオナヌぐらいにしか思わない
200名無しのひみつ:2007/11/04(日) 08:44:40 ID:F3yatnVL
>>167
よくわからんが、進行につれて、確率を下げている事象が起こらない方に確定したという
情報が加われば成功確率って上がっていくと考えていいのでは?
201名無しのひみつ:2007/11/04(日) 08:45:34 ID:F3yatnVL
>>168
>頼む、はやぶさ。
>こんな発言した自分をせせら笑いながら帰ってきてくれ。

クールだけど心は熱い>>168に泣いた。
202名無しのひみつ:2007/11/04(日) 12:24:07 ID:WomC2ynO
>>198
人口密度
オーストラリア>南極大陸
遊星爆弾の攻撃で氷が溶け2199年に回収
地球温暖化が先か…OTL
203名無しのひみつ:2007/11/04(日) 12:47:14 ID:6TdjWfRI
>>199
命がかかってないものに「どうでもいい」なんて言ってるから
いざ命がかかった場面で失敗するんだ

君の思慮は浅すぎる
204名無しのひみつ:2007/11/04(日) 12:56:53 ID:qJdk9gYD
ん?太陽輻射で制御ってソーラーセイルって事か?
はやぶさっていつからそんなに出来る子だったんだ(゜Д゜)スゲー
205名無しのひみつ:2007/11/05(月) 00:23:30 ID:lV97eq+L
健康な時はほとんど誤差扱いだったんだけどねw>太陽輻射
206名無しのひみつ:2007/11/05(月) 00:39:21 ID:+ldv13Z7
オーストラリアのカンガルードキュメント
http://jp.youtube.com/watch?v=gOTLCxdY_fw

オージーの子供が赤ちゃんカンガルーのしっぽを持って振り回してトラックにぶつけて・・・

207名無しのひみつ:2007/11/05(月) 08:55:32 ID:AGlNN8BL
>>205
元気なときは自力で梶切って航行していたが、
梶が壊れて遭難したので急遽ありあわせの帆をあげて舵取りに使ってる感じ?
208名無しのひみつ:2007/11/05(月) 12:50:15 ID:f+jt9wFN
>>207
それが違うのだよ。
宇宙研の中の人(=世界一流のマッドサイエンティスト連)の行動力・実行力は、常人では計り知れないのだ。

今回の旅でも、はやぶさが遭難する前から、リアクションホイールのスピンダウンをイオンエンジンで実施したり、
機体に受ける太陽光圧を使って、イトカワへ接近したりと、色々と世界初の実験をしている。

健常な時に世界初の実験→遭難したらその実験成果が命綱

普通では信じられないミラクルが当たり前の様に発生するんだな。
209名無しのひみつ:2007/11/05(月) 13:50:29 ID:AGlNN8BL
>>208
ひえ、光圧利用イトカワ接近と、ソーラーセイルでの光圧利用制御構想は知ってたけど、
光圧姿勢制御の方もはやぶさ使って故障前から実際にテストしていたのはしらんかった・・・・・・
210名無しのひみつ:2007/11/05(月) 16:33:05 ID:f+jt9wFN
光圧姿勢制御よりも、化学推進剤を使わないで、リアクションホイールと
イオンエンジンだけで衛星の姿勢制御を実証していたことな。
まさか化学推進系が全滅するのを予測していたワケでもあるまいに。

遭難してから、サバイバルキットの取説を読むのが普通の人。
宇宙研だとリアルで「こんな事も有ろうかと……」っすよ。
211名無しのひみつ:2007/11/05(月) 17:21:42 ID:na1UhNgQ
「光圧」を利用しているとすると「はやぶさ」は、SFで言うところの「イオンロケット」であるのと同時に、一種の「光子力ロケット」でもあるとも言えるな。
そういう意味では「はやぶさ」は、(まだまだ低レベルながらも)長年のSFファンの夢をそれ一体で実現しているともいえる。
212:2007/11/05(月) 18:08:48 ID:OyvkYJ+z
すごい・・・レベル高い無いようですね・・・びっくり・・
真心込めて・・いじめ撃退法
213名無しのひみつ:2007/11/05(月) 19:02:05 ID:AGlNN8BL
>>211
そりゃあ太陽帆船を計画している人たちなんだもんなあ・・・・日常とSFの境目がない?
214名無しのひみつ:2007/11/05(月) 19:19:42 ID:DhV5PJj7
想像できることは実現も可能なことって誰かが言ってた気がする

にしても日本の宇宙開発は低予算って逆境をバネに恐ろしいものを生み出すから侮れん
215名無しのひみつ:2007/11/05(月) 19:47:27 ID:5TO1LSxd
ゼロ戦の悲劇を想起
216名無しのひみつ:2007/11/05(月) 21:05:19 ID:aGHj/az3
「こんなこともあろうかと!!!!!!!!!!!!」


は、技術屋の言ってみたい台詞第一位。
217名無しのひみつ:2007/11/05(月) 21:09:06 ID:HJzertGA
>>216
宇宙○艦ヤマトの真田さんですね。しかしまぁ、ありとあらゆる想定を立てて準備していたんですね。
光圧制御って、光子帆船ス○ーライトをはじめ、先端をいっていますね。これで、将来有人で遠くに行っても
対処できるネタの持ち合わせがたくさんあるって事ですな。
218名無しのひみつ:2007/11/05(月) 21:13:46 ID:aGHj/az3
想定していたのかなぁ…

単純に、道は長いし、どうせならば色々やってみようぜ
そのほうが面白いし、ネタが増えるwww
のような気がしたり…w
219名無しのひみつ:2007/11/05(月) 21:55:50 ID:gOIiEDn0
>>218
いやその通りだろw
「将来役に立ったらいいなぁ…」て思って暇な時間に試しておいたら
すぐにそれが必要になった感じ?
220名無しのひみつ:2007/11/05(月) 23:29:54 ID:P0K0hc0B
なんせ予算が無いもんな。
出来る時にやっておかないと。
221名無しのひみつ:2007/11/06(火) 21:12:34 ID:OusPdNKn
>>217
スターライト号、テラナツカシス
ホワイトホールの存在を信じてブラックホールに飛び込む自殺船だよねw
222名無しのひみつ:2007/11/06(火) 21:16:40 ID:rFdF9ntz
はやぶさが無事サンプルリターン成功する確率より、おれが年末ジャンボ1等当てる可能性のほうが高い
223名無しのひみつ:2007/11/06(火) 21:25:15 ID:Q53eXDnJ
>>216
ソイツは多分、現在の李紅蘭が大陸で言ってると思うよ。
まだまだQCが出来なくて結局爆発すると思うが。
224名無しのひみつ:2007/11/07(水) 17:05:32 ID:99r9Q6C1
速報!?
松浦晋也のL/D情報です。
本日(11/7)夕刻、かぐやからの月面ハイビジョン映像公開
http://smatsu.air-nifty.com/
225名無しのひみつ:2007/11/07(水) 22:31:51 ID:hfcT5XuB
>>224
早速見させていただきました。
まめにチェックしとかんとあかんね。
226名無しのひみつ:2007/11/07(水) 22:33:59 ID:dYLfhJst
俺はJAXAから公開しますってメール来たけど。
227名無しのひみつ:2007/11/07(水) 22:51:39 ID:z7gBkBIN
擬人化はやぶさタンのイラストはどこ?
擬人化かぐやタンのでもいいけど。
228名無しのひみつ:2007/11/07(水) 22:53:47 ID:vU4SccZK
229名無しのひみつ:2007/11/08(木) 21:46:47 ID:++heADRO
>>228
ありがとうホントにありがとう、捜してたんだ。
230名無しのひみつ:2007/11/08(木) 23:15:23 ID:1FwjECl7
>>229
よかったね('-^*)
231名無しのひみつ:2007/11/08(木) 23:57:44 ID:16j5UjKF
>>228
ありがとう
みながらないてたりする自分が居る。
232名無しのひみつ:2007/11/09(金) 22:19:36 ID:9tTDSQZK
「太陽輻射圧を用いたスピン軸制御」をリモート制御でやるなんて、かなりクレイジーな技術だ。
打ち上げ時に想定していたのか?
太陽電池板をセイルとして使うんだよな。
コマンドに対するフィードバックがどのくらいの時間で届いているんだろう。
スクリプトを送っているんだと思うけど、気が遠くなりそうだ。
233名無しのひみつ:2007/11/09(金) 23:01:22 ID:vcm1lMnT
これで太陽風による宇宙帆船できますね。
234名無しのひみつ:2007/11/10(土) 06:46:01 ID:+TDeLUnw
>>232
ん?これは何もせずほうっておいても姿勢が保たれるのがメリットでしょ。
だからまめなコマンド・フィードバックは本来は要らないものだと思う。
太陽電池板による帆も、姿勢制御のために使うんで、推力として使うワケじゃない。
235名無しのひみつ:2007/11/10(土) 23:56:31 ID:VdgAn4GQ
はやぶさ以前にこれまで宇宙帆船ってあったの?
236名無しのひみつ:2007/11/11(日) 01:24:37 ID:M8IXr2Ut
>>235
ソーラーセイルによる姿勢安定は最近の静止軌道衛星なら普通にやってる。
237名無しのひみつ:2007/11/11(日) 01:50:14 ID:j1oJySZc
きく8号はイオンエンジンも積んでたしね。
南北方向の軌道の微調整をやってるそうだ。
238名無しのひみつ:2007/11/11(日) 10:11:44 ID:4g/IHBCN
>>236 >>237
そうなんだ(・∀・)
静止軌道上でなく、それよりもずっと遠方でそれをやっちゃうところが凄いね
239名無しのひみつ:2007/11/11(日) 10:23:40 ID:6sQjzAQT
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
240名無しのひみつ:2007/11/11(日) 10:39:28 ID:DsuV8R7b
はやぶさってさ、最終的に地球にカプセル放出させて終わりだけど、
これで終わりにさせるのはもったいない気がするなあ。
宇宙ステーションの人に協力してもらって、イトカワを回収、回収できなければカメラで撮影とかして
現段階ではやぶさがどうなっているか目で見せてほしい。
241名無しのひみつ:2007/11/11(日) 10:42:22 ID:DsuV8R7b
>イトカワを回収
すまぬ、イトカワ無理だわ。はやぶさな。
242名無しのひみつ:2007/11/11(日) 14:19:53 ID:55rKXvWC
>>103
よくご理解されているようなのでお願いです。
世界的な水準と比較した定量的な評価を、偏差値か何かで定量的に示してください。
もっと他の評価軸もわかればおねがいします。
243名無しのひみつ:2007/11/11(日) 14:29:50 ID:j1oJySZc
>>242
定量的に評価するのはいいが、「どの項目を」「どのような重み付けで」で評価するのかを
お前さんが定義してくれ。

世界初の項目もあるし、エクストラサクセスの項目もあるし、
かといえばRWや化学スラスタの故障という、本来のミッションとは別の箇所の故障もあるから
これらをどう減点するのか、とか。

>もっと他の評価軸もわかればおねがいします。

たとえばどんな?

・サイエンス的価値
・工学的価値
・一般人をひきつける魅力
・費用対効果

他に知りたい項目があるなら、お前さんが先に言ってくれ。
244名無しのひみつ:2007/11/11(日) 20:22:56 ID:BGNl5X4y
はやぶさってタフやねぇ。立派!
245名無しのひみつ:2007/11/12(月) 02:50:07 ID:y8gVrb+i
>>240
はやぶさ自体の回収を希望するカキコは何度も見たが、
結論としては無理。
246名無しのひみつ:2007/11/12(月) 06:01:05 ID:AepEREQb
>>240
もし順風満帆に帰還してたら、有り余るキセノンガスを使って火星を目指すという話があった。
・・・。そうなってたら、良かったのになぁ。(/_T)
247名無しのひみつ:2007/11/12(月) 09:37:38 ID:QXUrosmC
>>236
そか、そういえば大型衛星は光圧考慮して姿勢制御とかどっかで読んだことある・・・
248名無しのひみつ:2007/11/13(火) 15:56:00 ID:py9/x4BS
>>245
内惑星をぐるぐる回して減速ターンというのはどうだろう
時間かかっても最後は地球の周回軌道に乗せられればあとはどうとでも・・・
249名無しのひみつ:2007/11/13(火) 16:46:19 ID:2JYs67U7
>>248
地球スイングバイ減速にもっていけば不可能ではないだろうが、いくらイオンエンジンでも
もうそこまで軌道変更のためのキセノンが残ってないのではないかな。

それ以前に、カプセル回収を諦めないなら、はやぶさは地球に突っ込むのを避けられない公算。
250名無しのひみつ:2007/11/13(火) 18:08:38 ID:D4oXZWWX
いや、大気圏突入軌道でカプセルを放出するんだけど、その後に軌道変更しても
イオンエンジンの推力だけじゃ突入軌道から外そうにも間に合わない。
251名無しのひみつ:2007/11/13(火) 18:09:25 ID:py9/x4BS
>>249
日本のスイングバイの技術精度は高いらしいからそれほど軌道修正の必要はないかも、
なんて未練がましい妄想でしょうか・・・
途中火星金星の観測もできるし、はやぶさ本体にイトカワの痕跡が付着している可能性も・・・

サプライズとして「のぞみ」を見つけちゃうとか、地球スイングバイの様子を「かぐや」が記念撮影
とか・・・
252名無しのひみつ:2007/11/13(火) 18:10:31 ID:py9/x4BS
>>250
がーん・・・
253名無しのひみつ:2007/11/13(火) 18:16:22 ID:2JYs67U7
こんなこともあろうかと

キセノンタンクと太陽電池とイオンエンジンを除いて今後不要な部品を捨てまくったあと
イオンエンジンで全力加速するはやぶさ

あ、通信系も捨てちゃったからキセノン尽きるまで全力加速・・・・・w
254名無しのひみつ:2007/11/13(火) 18:20:10 ID:POAMh32g
>>248-251
スイングバイで減速するなら、
はやぶさは惑星の公転軌道と逆方向に回らなきゃならんのだが…
今は同じ方向に回ってるぞ。
255名無しのひみつ:2007/11/13(火) 18:22:58 ID:2JYs67U7
>>254
ん?地球前面を回れば済むことじゃない?
もっともその結果とんでもない方向に飛びそうではあるが・・・・やっぱむりか。
256名無しのひみつ:2007/11/13(火) 18:36:35 ID:o7E+GZv9
スレ地だが

366 :名無しSUN [] :2007/11/13(火) 18:19:57 ID:Zl1QaT8N
JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による「地球の出」撮影の成功について
(p)http://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071113_kaguya_j.html
ふなあおおpfd@psdfぽs
257名無しのひみつ:2007/11/13(火) 18:57:52 ID:POAMh32g
>>255
地球スイングバイで180度方向転換して、
その後内惑星の側を何度もすり抜けて減速、
さらにその後、シャトルと邂逅…?

そりゃまた壮大な。出来たら凄いとは思うけど。
258名無しのひみつ:2007/11/13(火) 19:01:37 ID:2JYs67U7
>>257
いや、地球とはあくまで相対速度である数km/sで近づき、12km/sで再接近し数km/sで遠ざかるでしょ。
対地球速度が反対になるから、最大、対地球速度×2だけ減速がきくと言う話でしょう。
実際には地球+大気のサイズが制限事項になるので、そこまで減速できないわ、
減速稼げばへんな方向に飛ばされて楕円軌道に入るわでろくなことなさそうだけど。
259名無しのひみつ:2007/11/13(火) 22:13:45 ID:yk2MrbsI
>>250
こんなこともあろうかと
サンプル採集用の弾丸を残しておいたんですよ
カプセル放出後にこの弾丸を撃って、その反動で起動変更これ
260名無しのひみつ:2007/11/13(火) 22:32:05 ID:suyCV0pO
>>259
そのまま姿勢崩れて通信切れそうだ
261名無しのひみつ:2007/11/13(火) 22:46:15 ID:Pv2t1OJb
>>260
そんなもんじゃ軌道はおろか姿勢すら変わらないんジャマイカ?
262名無しのひみつ:2007/11/13(火) 23:34:41 ID:py9/x4BS
>>257-258
時間はエネルギー、ということでどんなへんてこな軌道で時間がかかってもいいから
戻って欲しい。
まあ技術的なこと以外の理由で却下されそうだけど。
263名無しのひみつ:2007/11/15(木) 00:16:01 ID:pCbCh8HJ
>>262
時間かけ過ぎると探査機本体が持たないべ。
通信系とか制御系が寿命で死んだらいくら帰還できる軌道があっても・・・
264名無しのひみつ:2007/11/15(木) 08:56:03 ID:aKmHwQPq
>>261
もしも地球突入回避がぎりぎり条件なら、
どうせなら太陽電池パネルを帆にしてエアロブレーキングの実験でもして玉砕してもらうとか。
265名無しのひみつ:2007/11/15(木) 18:31:17 ID:t/FVEpuC
>>264
突入と同時にもげるだろ常考…
266名無しのひみつ:2007/11/15(木) 20:54:55 ID:aKmHwQPq
>>265
ひてんはもげませんでした
のぞみはうまくいけばやってのける予定でした

と言ってみるテスト

 どこまで曲芸させる気やゴルァ!
  ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
田-(゚Д゚)-田
267名無しのひみつ:2007/11/15(木) 21:01:38 ID:OHmOlUhC
>>266
だってお前は工学試験機。息絶えるその時まで実証に酷使される運命だ。
だが無駄死にではな(ry

【お知らせ】はやぶさリラックスキャンペーンについて
ttp://edu.jaxa.jp/news/20071115.html
268名無しのひみつ:2007/11/15(木) 21:03:58 ID:mUJM7X6e
はやぶさでリラックスというのもあるけど、
はやぶさ自体が一年ぐらいリラックスだよな。
269名無しのひみつ:2007/11/15(木) 21:21:23 ID:iWZsqhwP
はやぶさ?ブルートレインが銀河鉄道になったの?
270名無しのひみつ:2007/11/15(木) 21:57:06 ID:s+I+Cj1B
>>269
はやぶさの他にはどんな銀河鉄道があるの?
271名無しのひみつ:2007/11/16(金) 07:10:01 ID:nfbulWAn
2010年かぁー長いなぁ
最後のミッション達成まで見届けたいぜ
はやぶさがんばれ!
272名無しのひみつ:2007/11/16(金) 08:13:35 ID:jJTwxyZK
なんとか戻ってこいよ…待ってるぞ
273名無しのひみつ:2007/11/18(日) 17:05:17 ID:EfrvdxUG
2005年11月26日、土曜日であるにもかかわらず早朝からJAXAのHPで
はやぶさのタッチダウンの実況を見ていた。あれからそろそろ二年だ。
必ず還って来るんだぞ。みんな待ってるからな。
274名無しのひみつ:2007/11/19(月) 04:07:09 ID:WfL8/hbG
(はやぶさCG) 03' 07''
http://youtube.com/watch?v=2B0UI5RVHrM
275名無しのひみつ:2007/11/19(月) 22:31:17 ID:/L4+eZXn
はやぶさがマジギレしてます。

ttp://mbl.ptu.jp/space/kako/071115013449.swf

276名無しのひみつ:2007/11/20(火) 00:31:40 ID:A1AFHuYt
アポロの痕跡。
光学では分解能10mで全く無理だが、、電波で観測すれば、金属特有のピークが検出できないかな?
277276:2007/11/20(火) 00:32:20 ID:A1AFHuYt
すまん、かぐやスレと間違えた
278名無しのひみつ:2007/11/20(火) 01:33:30 ID:InyAmedt
>>276-277
ここ見てる人は、きっとかぐやスレも見てるからイインダヨ。
279名無しのひみつ:2007/11/20(火) 01:37:06 ID:TpKdoNGZ
オレも家具屋スレ見てるからアイーンだよw
280名無しのひみつ:2007/11/20(火) 01:40:42 ID:A1AFHuYt
>>278-279
木枯らし吹く中、ハートに暖かさを感じたw
281279:2007/11/20(火) 10:59:36 ID:TpKdoNGZ
>>280
アナタも>>287-279と同じ体温だよ(^^)
282名無しのひみつ:2007/11/20(火) 12:15:17 ID:NFTLKSiy
はやぶさタンはイトカワであぶられたり電源喪失して冷え切ったりベーキングでほわほわしたり、忙しいね。
283名無しのひみつ:2007/11/25(日) 14:05:01 ID:+paEsaQH
ここで見守っている人たちは、みな心の中は熱いんだよ。
284名無しのひみつ:2007/11/26(月) 04:30:00 ID:+9XWztK2
>>283
禿同
285名無しのひみつ:2007/11/26(月) 21:44:04 ID:w1J9mW74
ハヤブサタソ。・゚・(ノД`)・゚・。
286名無しのひみつ:2007/11/27(火) 01:58:23 ID:87cI6d0y
>>283
「はやぶさ」って健気だよな。
いとおしく思う。
287しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2007/11/27(火) 03:05:01 ID:IStX/mhE
はやぶさが帰ってくる日。

それは、見届けたい。
288名無しのひみつ:2007/11/27(火) 23:40:09 ID:CrK8+wnk
オカエリナサト
289名無しのひみつ:2007/11/28(水) 20:06:05 ID:IZb+LASv
トップは狙うな
290名無しのひみつ:2007/11/29(木) 02:14:25 ID:9c0uWOAu
オカエリナサト
を見るのに、はやぶさたんはどんだけ飛んでなきゃいけないんだおw
291名無しのひみつ:2007/11/29(木) 02:23:45 ID:gvvLMs7N
1万2千年
292名無しのひみつ:2007/11/29(木) 03:37:30 ID:tKqP2Mbj
俺ら化石じゃねえかw
293名無しのひみつ:2007/11/30(金) 00:48:57 ID:nqaW79/Z
俺ら日本人は死後ほぼ火葬なので化石にはならないかと
294名無しのひみつ:2007/11/30(金) 18:23:53 ID:vfxC95TD
いや、>292は大規模な土石流で海底まで持って行かれて化石に遺るつもりと見た。
295名無しのひみつ:2007/12/02(日) 22:24:55 ID:cV30jXXh
探査機「はやぶさ」物語〜祈り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1604414
296名無しのひみつ:2007/12/02(日) 22:33:55 ID:A8Qb6ZOj
>>295
泣ける。ちなみにダウンロードOKの太っ腹。
297名無しのひみつ:2007/12/02(日) 23:05:41 ID:fbkITGzn
すごい成果を産業で
298名無しのひみつ:2007/12/03(月) 10:11:10 ID:PrbZJKTj
おそらく世界一科学的権威のあるアメリカサイエンス誌の編集長から「こんなすごい成果をこんなにたくさんウチの雑誌に発表してくれてどうもありがとう」って礼状をISASに出して来たぐらいすごいのでとてもじゃないが産業では書き切れない。
299名無しのひみつ:2007/12/03(月) 10:29:52 ID:7umMnS5W
>>99
うん、文盲だな。
300名無しのひみつ:2007/12/03(月) 11:59:05 ID:1oPVs9mr
戻って来たら評価する。2010年に再軌道調整と先は長いです。
いつ戻ってくるのやら。
301名無しのひみつ:2007/12/03(月) 12:37:17 ID:G9DG8UuL
このスタッフは2010年6月までは仕事確定だなw
302名無しのひみつ:2007/12/03(月) 15:09:53 ID:PpgCXhqe
アメリカなら予算いっぱいつけるから、アメリカイズナンバーワンな事をやってくれと言えば最大限の成果を上げるが
日本で予算いっぱいつけるから・・・とやると、際限なくあれもこれもとなって収拾がつかなくなる

ただ、日本の場合は予算や物理的制約を突破するのが得意だよね
しかし、もう少し科学にたいして予算つけられない物かなw
303名無しのひみつ:2007/12/03(月) 15:39:51 ID:uVOSv7qJ
>>302
利権に繋がらないものには予算が付きにくい
夢じゃ飯は食えないんだよ
304名無しのひみつ:2007/12/03(月) 15:49:04 ID:bRni4UmR
夢じゃ飯は食えないが、夢のあることをしていかなければ何れ飯が食えなくなる。
305名無しのひみつ:2007/12/03(月) 23:34:14 ID:PbANdle9
夢だけじゃ生きていけねえかもしれんが
夢がなけりゃ生きていく意味がない
306名無しのひみつ:2007/12/04(火) 02:00:25 ID:GIcvdJM+
>>303
とかいっていたツケが国産スパコンの堕落。
307名無しのひみつ:2007/12/04(火) 02:27:47 ID:i7l3f/Ac
そろそろ「宇宙戦艦ヤマト@48000円」を創るタイミングかな?
できれば「はやぶさ」帰還と同時に仕上げたいけど
308名無しのひみつ:2007/12/04(火) 02:34:58 ID:jPQxf2+I
とりあえず世論が必要かと、布教してます。
先週またひとり、おにゃのこを泣かせてしまいました。
309名無しのひみつ:2007/12/04(火) 11:19:38 ID:QlpBhMBK
>>303
あんまり利権につながるもので飯を食っていると、
臭い飯になることもある両刃の剣。
310名無しのひみつ:2007/12/04(火) 20:19:21 ID:letzE5wY
>>292
伝染病でも無い限り火葬しない国ですか?
311名無しのひみつ:2007/12/04(火) 22:22:44 ID:VoOt1GT3
>308
師匠!ぜひその話術をご伝授頂きたい!
いや、けっして世論喚起の為で、

おにゃのこをどうこうとは・・・ゲフンゲフン
312名無しのひみつ:2007/12/04(火) 22:44:11 ID:jmkY9PXx
>>306
NECが今度出す1200万のスパコンを100台並列すりゃあ
それなりの性能はでそうだぜ
313名無しのひみつ:2007/12/04(火) 23:10:35 ID:OL3Yn5R+
>>312
俺のスーファミ何個並列に繋いだらイイ?(・∀・)
314名無しのひみつ:2007/12/05(水) 15:30:46 ID:dDxDP+4z
俺が受け止めてやるから丸ごと堕ちて来い!
315名無しのひみつ:2007/12/05(水) 17:32:15 ID:9k8ROR1a
>>308に詳しい手法を伝授いただきたい
316名無しのひみつ:2007/12/06(木) 23:48:22 ID:B5basLlr
>キセノン推進剤を温存するためガスジェットを用いずに、太陽輻射圧を用いたスピン軸制御のみで、
>太陽電池を常に太陽指向させる微妙な姿勢制御を実施します。

なんつーか日本すげえ!
317名無しのひみつ:2007/12/07(金) 11:40:14 ID:+YrUWNol
これがいわゆる応用力ってやつだな
318名無しのひみつ:2007/12/07(金) 15:54:09 ID:ZAKadGBa
現場の職人技はほんとすごくて感服なんだが、もう少し視点を上にあげて
そういう神業に頼らなくてはならない状況ってのはプロジェクトとしてどうよ、と正直思う
こういうスタッフを予算とか色んなしがらみから少しだけ開放してあげて、も少し自由にやらせてやれる環境が
整備できたら、これから先どんなにすごい仕事をやってのけてくれるんだろう、と思うと歯がゆいなあ

プロジェクトのまずい部分を現場の超人的な働きでカバーするってのは日本の昔からのお家芸だけど
これから先もそれを前提にしちゃいかんだろうしねえ
319名無しのひみつ:2007/12/07(金) 17:30:57 ID:6btH1Q8A
>>318
はやぶさの場合は、リアクションホイールとイオンエンジンだけの
姿勢制御を往路で試験していたんだな。これも世界初。

はやぶさも宇宙研の中の人も、その後にまさか遭難して、
その方法でレスキューされるとは思っていなかっただろう。
320名無しのひみつ:2007/12/08(土) 13:39:02 ID:DAiJO1yR
エロい→得ろ意、一時期→い地磁気 IMEお馬鹿変換集
http://news.ameba.jp/special/2007/12/9237.html
321名無しのひみつ:2007/12/11(火) 01:58:30 ID:yTtmqgqU
>>318
いやむしろ、追い込まれたからこそ神業的職人芸を生みだしたんじゃないかと。
ヌルい環境…とまでは言わんが、
予算・期限・失敗に対する寛容さなどが整った環境で仕事したら、どこかの段階で、
「ありゃ、失敗したね…んじゃはやぶさU作ろうか」って事になってると思う。
322名無しのひみつ:2007/12/11(火) 04:15:57 ID:lISXidaq
>>321
はやぶさとあんまり関係ないけど、貼ってみる。

万年時計の謎に挑む (1/2)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1419895

天才職人ていつの時代もいるもんだけど、
職人はだいたい偏屈が多くて、自己完結してしまいがちなんだよな。
それ故に神業的な事ができると思うんだが。
その代で終わってしまって、受け継がれにくいってのはあると思う。

予算が少ない状態でいい仕事するのはとても素晴らしいけど、
他スレで「理系より文系の方が待遇いいのは何故?」的なスレがあって、
そこ読むと、こういう方面にもやっぱり影響するのかなと考えてしまうな。
323名無しのひみつ:2007/12/11(火) 05:08:39 ID:yTtmqgqU
>>322
その時計の奴は放送時に見たよ。

もし田中久重とチャールズ・バベッジが組んでたら…
そして二人が上手く協調出来ていたら、
当時の機械式計算機はものすごく発展しただろうな、とか思った。
ちなみに二人は同年代。

理系文系についてはいろいろ思うこともあるが、
何をどう言っても荒れる原因になるので、割愛。
324名無しのひみつ:2008/01/04(金) 22:07:11 ID:hT+ewWaS
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。

http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion

核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000〜10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。

(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)

325名無しのひみつ:2008/01/06(日) 23:21:07 ID:/Tun6Wiz
>324
地上から打ち上げるバカはいねえだろ
低軌道に建造しといてそこから核パルスで推進、てのが常識的な線
326名無しのひみつ:2008/01/07(月) 09:25:13 ID:viignXeu
>>325
コピペに釣られるなよ
327名無しのひみつ:2008/01/07(月) 09:59:16 ID:CA7vNUwv
>>326
www
どこ見ても同じコピペ
うざいな
328名無しのひみつ:2008/03/17(月) 22:33:15 ID:wYi5vHmC
ひさびさage
はやぶさガンガレ
329名無しのひみつ:2008/03/25(火) 12:40:00 ID:JRwVFljW
www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2008/0306.shtml
>昨年10月からスピン姿勢安定にて弾道飛行を続けている「はやぶさ」は、
>2月28日に3回目の遠日点(太陽距離1.63天文単位)を無事通過しました。

黙々と頑張ってますね。
330名無しのひみつ:2008/03/26(水) 06:12:48 ID:L+DEU8dL
カプセルを投下して地球から離れていくはやぶさのニュースを見たら、
たぶん本気で泣くと思う。
331名無しのひみつ:2008/03/26(水) 15:17:18 ID:/nH/X/pR
化学推進系が全滅だから、はやぶさは地球から離れることは出来ないよ。

カプセルとほぼ同じ軌道を進んで、カプセル大気圏突入の数分後に豪州上空で発光して四散する。
天候にもよるけど、多分豪州ではその瞬間を肉眼で見ることが出来るだろう。
332名無しのひみつ:2008/03/26(水) 16:25:38 ID:r03ZcxdL
>>331
そっちの方が涙腺には危険だ
考えただけで目が潤んでくる
333名無しのひみつ:2008/03/26(水) 16:34:15 ID:5ZlvFFPR
さようなら
ありがとう、はやぶさ
いい船だった
334名無しのひみつ:2008/03/27(木) 12:23:19 ID:0sNHcMdQ
>>333
過去形になるのはもう少し先。今は応援を。
335名無しのひみつ:2008/03/27(木) 12:32:31 ID:Rv0wUrsT
残りのキセノンをすべて中和器からウボぁー!!!と噴出しても
地球突入をさけるほどの推力なんて得られないものかなあ。普通に考えたら厳しいよな。
それよかギリギリまで再突入カプセルの起動精度を高めることに注力するんだろうな。

はやぶさは本体も地球に帰ってくるんだ。最後は流れ星になる。
336名無しのひみつ:2008/03/27(木) 12:40:49 ID:9YaNeHbZ
はやぶさ神社みたいなのが建立されたら俺、絶対お参りする。
337名無しのひみつ:2008/03/27(木) 12:45:24 ID:HBHu29A3
はやぶさのエントリーカプセルは、人類史上最強の砲弾です。

計画では月軌道の内側20万キロからオーストラリアを狙います。
地球の円周が4万キロですから、これほどの長距離射撃は空前絶後。

そしてエントリーカプセルの運動エネルギーは戦艦大和の主砲弾をも上回る。
(そのエネルギーの99%を大気との摩擦熱に変換して減速する。)

化学推進系が生きていたら、この後にはやぶさは軌道変更して、地球の夜側をすり抜け、
(夜側を航行する時に最後のバッテリー駆動状態になる。)地球スイングバイで
火星方面に向かう予定だった。

なんつうか……はやぶさ壊れない状態でも、男のロマン満載で地球と会合する筈だった。
338名無しのひみつ:2008/03/27(木) 12:50:50 ID:0sNHcMdQ
>>335
実はキセノンボンベの安全弁を故意に全開にすることができまして・・・・なんてねw

ってなことして地球大気圏突入を避けてももう自力で動けないものになるから・・・ちょっと意味ないかなあ。
人口密集地に落ちる危険性でもあれば見られるかもしれんw

>>337
途中軌道修正ができないものとしては史上最長射程かな?
DeepImpactでどれくらいだったんだろう?
339名無しのひみつ:2008/03/28(金) 11:55:18 ID:WNXYGFx2
>>242
103は、52の話が変なほうにずれてたから、JAXAの広報ページと今までの報道をその場でまとまただけだよ。
おれ宇宙のことなんて全然知らない、PC関係技術屋だもん
340名無しのひみつ:2008/03/30(日) 09:13:32 ID:X14k1D1S
今後に期待しているよー
341名無しのひみつ:2008/03/30(日) 21:12:40 ID:wGwy4Toz
ラリー・ニーブンに想いをはせてみる。
342名無しのひみつ:2008/03/31(月) 09:36:38 ID:acYqwjlB
化石レスだが
>>242の人生を偏差値で示せとか、
そこまで馬鹿っぽくなくても、>>242の今の部署の今年の仕事の成功度をを偏差値で示せといってみたいな。
収支とかじゃなくて成功度をね。

それ以前に前人未踏の仕事とか、類似の仕事(宇宙開発)自体やってるところが少ないのに偏差値って
偏差値の意味自体判っていないと思うなあ。
もちろん評価と反省は必要だが。
343名無しのひみつ:2008/03/31(月) 11:21:33 ID:IoFdAZ3e
まぁ擁護するわけじゃないけど、その数値化に意味がなさそうなものも
数値化しないと予算とか申請とかが通らないのが社会だからねぇ。

誰もやったことがない、(無意識には欲しているのに)やろうとしなかった事を、
いかにして上司に納得させるかってのも、必要なスキルなんだろうね。
ただ、えてしてこういう数値ってのは、希望的観測だの、大言壮語にならない
といけないから、技術屋は嫌がるんだよ
344さざなみ:2008/03/31(月) 11:41:31 ID:lHhcoyf9
カプセルとはやぶさが分離できなくて、一緒に大気圏突入ということも・・・

大気との摩擦でバラバラになるはやぶさ。衝撃でカプセルが切り離され、パラシュートだけが何事もなかったかのように降りてくる。
なんて展開もありかも。
345名無しのひみつ:2008/03/31(月) 11:51:31 ID:acYqwjlB
>>344
想像するだけで目から汁が出るなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
ありえる状況ではあるね。切り離し機構の不調だけじゃなく、ぎりぎりまで軌道調整せざるを得なくなったとか。

シドニーに落ちそうになったのではやぶさごと突入して太陽電池パネルで軌道を曲げました、とかw
これは妄想しすぎかw
346名無しのひみつ:2008/03/31(月) 13:51:08 ID:vdE93QgL
そもそもオージーが受け入れ拒むんじゃないか
反日とか関係なく、そんな危ないもの自国領土に落とされたくないだろう
347名無しのひみつ:2008/03/31(月) 15:51:26 ID:vSo16OkK
いや、今なら引き受けると思うぞ。
恩を売るかたちで。
交換条件は何だろな。
348名無しのひみつ:2008/03/31(月) 15:55:51 ID:TySB1ncM
こいつまだ計画続行できるのか!!

日本すげえ
349名無しのひみつ:2008/03/31(月) 18:28:50 ID:aroo6sU/
>>346
オーストラリアは、自国が技術を持っていない代わりに
打ち上げや回収のための土地を提供することで
宇宙開発に参加するってのが国家的な方針なので
簡単に拒否したりはしないはず。

>>347
オーストラリアの法律で学術目的の回収なら150万オーストラリアドルと明記されてるから
追加条件はないと思うけど。
350名無しのひみつ:2008/03/31(月) 18:35:57 ID:aroo6sU/
ごめん。
×150万オーストラリアドル
○20万オーストラリアドル
351名無しのひみつ:2008/03/31(月) 19:06:06 ID:vSo16OkK
相手が日本なら、奴らも欲がでたりして。
352さざなみ:2008/03/31(月) 19:11:57 ID:lHhcoyf9
>>351
 奴らって、オージーのこと?
 まさかシー・シェパードあたりが、宇宙にまで抗議、つーか妨害に来るんですか!?
 日本は小惑星に発砲するな!!とか騒ぐんでしょうか?
353名無しのひみつ:2008/03/31(月) 19:20:57 ID:zkp5OFoq
はやぶさガンガレ
354名無しのひみつ:2008/03/31(月) 19:44:18 ID:IoFdAZ3e
あんまり偏見じみた事を言っていると、その批判している対象と同じになってしまいますよ。

>オーストラリアは、自国が技術を持っていない代わりに
>打ち上げや回収のための土地を提供することで
>宇宙開発に参加するってのが国家的な方針なので

へー、これは知らなかった。回収に有利な位置だったりするんですかね
あ、高軌道な角度だと横に広い国土は便利&周りが海に囲まれている。からかな
355名無しのひみつ:2008/03/31(月) 19:54:48 ID:TySB1ncM
都市でも森でもなく、だだっぴろい平地だから――じゃないかね。

たとえば日本は市街地と森だ。
国土の広さだけではなく、国土の内訳という観点から見ても、絶対にそういう役割は無理。

オーストラリアとか中国みたいな、砂漠化が進んでる国の苦肉の策ってところか?
356名無しのひみつ:2008/04/01(火) 17:25:36 ID:K78II/dQ
カプセル墜ちて来るとこ見たいな。
やっぱ立入禁止地区を、設けるんだろうか?
JTBあたりがツアー組んでくんないかな。
今から金貯めてでも、行くのに。
357名無しのひみつ:2008/04/01(火) 21:11:53 ID:RvLYXCOu
>>346
2006/10 時点でオーストラリア当局には
はやぶさ本体の再突入可能性について了承をとってあります。
358名無しのひみつ:2008/04/01(火) 22:58:09 ID:A/Dpxs36
>>354-355
あと、周りに面倒な国がないので政治的にも安定してるってのが売りではある。

パプアニューギニアは空軍とは名ばかりの輸送機とヘリしかないし(Defence Forceだし)、
ニュージーランドは空軍が無いし(ニュージーランドは国防をオーストラリアに依存してる)。
インドネシアだけは不安要素だが。
359名無しのひみつ:2008/04/02(水) 07:13:08 ID:mhnfDRwr
オーストラリアか
大丈夫なのかね?
「鯨を殺している日本人には銛を打ち込んでも罪には問われない」ってテレビ番組で堂々と放送してる国だぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=LbRoCFlNfkQ
まともな協力体制なんて築けるのかな
360名無しのひみつ:2008/04/02(水) 07:25:01 ID:8IR8bgeK
JAXAは極超音速機関連の実験を
ウーメラで数回やってる。
361名無しのひみつ:2008/04/02(水) 12:06:20 ID:dCgg7dGn
JAXAが借りているキリバスのクリスマス島だって、豪ドル流通圏だよ。
362名無しのひみつ:2008/04/02(水) 13:59:01 ID:sPPwYZTs
>>361
もう返したよ
363名無しのひみつ:2008/04/02(水) 14:28:44 ID:dCgg7dGn
>>362
今でもロケット・衛星追跡用に、稼搬局置いているでしょ。
364名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:15:25 ID:kxr62bSj
オーストラリア、大干ばつだって。
365名無しのひみつ:2008/04/03(木) 01:30:53 ID:aIDKwA5z
今年の豪州は小麦大豊作なんだな。
366名無しのひみつ:2008/04/03(木) 11:36:32 ID:SXaDMyI8
でも日本の小売はカスだから小麦粉の値段戻っても商品の値段は高いまま、とw
367名無しのひみつ:2008/04/03(木) 12:35:52 ID:Ww/2f+6c
>>208
宇宙研の中の人(=世界一流のマッドサイエンティスト連)の行動力・実行力は、常人では計り知れないのだ。

HENTAIかっこいー!!日本人の職人魂と科学者の性が混然一体としている
オラみたいな科学音痴でもワクワクするよ!
368名無しのひみつ:2008/05/04(日) 03:58:10 ID:Dm+pYfqa
ガンガレはやぶさタソ!
369名無しのひみつ:2008/05/04(日) 03:59:13 ID:Dm+pYfqa
ほしゅ
370名無しのひみつ:2008/05/04(日) 21:14:24 ID:bBV7YFNi
はやぶさってどこを探査してたの?
371名無しのひみつ:2008/05/05(月) 00:46:43 ID:vMlE2dJG
>>370
あぼーん
372名無しのひみつ:2008/05/05(月) 08:09:19 ID:zQqjzHkj
>>370
俺の家
勝手に着陸してきてびっくりしたよ
373名無しのひみつ:2008/05/05(月) 12:17:20 ID:zBQ/24Lh
サイエンスカフェ
日時:2008年5月10日(土) 14:00-17:00
場所:IL BAR UDXアキバイチ店
※ ドリンク券(参加費(フリードリンク代))
一般:¥500,学生:¥100

航空宇宙のフロンティアを語ろう!

- 東北大から発信するエアロスペースの未来 -
フライト実践プログラム
浅井 圭介(東北大学 航空宇宙工学専攻・教授)
学生チーム海外遠征体験記
衛星打ち上げコンテスト"ARLISS"(佐藤、徳永)
Design/Build/Fly パデュー大学遠征(北、高垣、上野、菊池)

東北大が目指すフライトプロジェクト
H2ロケット相乗り衛星「スプライト・サット」(坂本 祐二 助教)
超音速複葉機の飛行実験計画「みそら」(博士3年 山下 博)

対談:世界の航空宇宙フロンティアは今
浅井 圭介(東北大学 航空宇宙工学専攻・教授)
泉 耕二(JAXA 研究開発本部フェロー)
民間スペースポート「モハベ空港」を訪ねる
大転回をむかえる航空輸送の世界、ほか話題多数

フリートーク
会場の皆さんと航空宇宙の未来を語り合いましょう!
http://www.mech-tohoku.com/about/
374名無しのひみつ:2008/05/05(月) 13:02:00 ID:mCp9yv7J
>>372
イトカワ星人自重
375名無しのひみつ:2008/05/06(火) 11:43:32 ID:9BnTsqPD
このまま順調に行ったとして、最後はどうなるの?
376名無しのひみつ:2008/05/06(火) 13:52:47 ID:/FzYAdZ3
レッドノアと同じ最期を遂げます
377名無しのひみつ:2008/05/19(月) 15:57:28 ID:kYFlRSLz
ちょと保守しておきますね∈(・ω・)∋
378名無しのひみつ:2008/05/26(月) 23:38:13 ID:6zpwgUqc
レッドドワーフ号に変形します。
379名無しのひみつ:2008/05/31(土) 13:12:42 ID:ENE8dWJD
ぐぐったら、こんなの出てきた。
ttp://www.city.kyoto.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/html/na104.html
380名無しのひみつ:2008/05/31(土) 13:56:31 ID:jY/cH48h
>>379
             _ _,_
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   祀られるにはまだ早いぜ!
                        俺の生き様を見ろ!
381名無しのひみつ:2008/06/24(火) 18:46:44 ID:HzskZahA
保守
382名無しのひみつ:2008/06/24(火) 20:44:15 ID:CE0C4+NE
>>380
お前のその最後の姿、必ず未来に語り継ぐ
たとえ人類が滅びようと
383名無しのひみつ:2008/06/24(火) 23:54:14 ID:t5WDoB+K
猿の惑星
384名無しのひみつ
ほしゅ