【計量】「国際キログラム原器」が50マイクログラム軽くなる 原因は不明
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★ :
2007/09/13(木) 20:15:53 ID:??? BE:193183878-2BP(135) 「国際キログラム原器」が謎の減量50マイクログラム
パリ──フランス・パリ郊外のセーブルにある国際度量衡局で、厳重に管理・保管されている
1キログラムの標準器「国際キログラム原器」が、50マイクログラム(μg)軽くなっていることが
判明した。同時に作られた複製品には変化がなく、質量が変化した理由も見当が付かず、
研究者らが困惑している。
(中略)
「国際キログラム原器」は質量の基本となる原器のため、国際度量衡局では真空状態にした
二重の気密容器中で保管し、質量に変化がないように厳重な注意を払っている。
AP通信によると、変化したとみられる50μグラムは、ほぼ「指紋がついた」質量に匹敵するという。
国際度量衡局の物理学者リチャード・デイビス氏は、「同じ時期に同じ材料から作られ、
同じ条件で保管している複製には変化がなく、納得のいく説明がつかない」と話す。
国際度量衡局に保管されている原器は、3重に鍵がかかった金庫の中にあり、ほとんど外に
出されることはない。定期的に、世界各地で保管されている公式複製と比較する場合のみ、
金庫の外へ出される。
「国際キログラム原器」の質量が変化したことについて、ドイツ計量標準当局のミヒャエル・
ボリス研究員も、「原器が軽くなったのか、公式複製が重くなったのか、はっきりしていない」と
原因をつかめない様子だ。
(以下略)
CNN/AP
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200709130016.html
2 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:17:07 ID:6PB0FaLs
ガクブル
3 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:21:39 ID:9KBMKDHl
基準となってる原器軽くなった。 それに単位を今合わせたとしたら、数値の上で体重が重くなる・・・
4 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:21:44 ID:IPzDfNEO
原器が軽くなったことを判定できるなら、原器はいらないんじゃないの?
5 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:22:49 ID:1Aj24Ec5
逆に考えろ!!
6 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:22:54 ID:jUeQXOc0
魂が抜けたんだな
7 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:23:39 ID:l1/wi9lI
記事の最後と同じ突込みを入れようとしたオレは賢いのかバカなのか?
8 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:26:15 ID:dnh2FPbZ
指紋にも重さがあるのか
9 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:28:13 ID:DzEPP8Yv
天使の分け前だな
10 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:29:39 ID:l1/wi9lI
11 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:29:53 ID:I2tgKV7O
リアルオカルト
12 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:30:26 ID:EJBX2zHA
水分が蒸発した これが定説
13 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:30:50 ID:sDRmdYna
答えは簡単。 その場所の重力がほんの少しだけ弱くなったw
14 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:34:42 ID:Ge+buv5n
これは、あれだ、ついに陽子崩壊が見つかったんだ! だったら凄いなぁ...
15 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:35:18 ID:hFKAChQo
とりあえず、他の複製(日本のキログラム原器など)と 更に比較すればいいんじゃないか? 日本のは170くらい重いらしいがw
16 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:35:41 ID:Ury2voeb
そろそろ定義変えたほうがいいんじゃないの なんか良い方法があれば
17 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:37:34 ID:NNqwFc3q
どうりで最近体が軽いと思った。 原因はフォトンベルト
18 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:37:35 ID:9kgsbaA2
重力=質量×重力加速度なんだから 質量が一定でも、重力加速度変化したら、重力を観測するはかりとかの値が変わるにきまってんだろーが
19 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:38:14 ID:6NbX3w5/
キログラム原理の経年劣化による誤差よりも 最新科学が解明したアボガドロ定数やプランク定数のほうが精度が悪いってwikipediaに
20 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:39:15 ID:o3u7WO/V
計量のときにどっかにぶつけたんじゃね?
21 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:41:24 ID:RBnEPT1q
ふくせいにしもん
22 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:42:10 ID:dcmLSefh
食べました!
23 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:42:58 ID:jg1A6G6D
韓国製 って刻印がある
24 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:43:11 ID:iQpImT41
25 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:43:20 ID:yjQRanj6
重い方のキログラム原器に誰かが触れた指紋が付いているで解決 ちなみに、キログラム原器は白金とイリジウムの合金
26 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:44:32 ID:ehoe7z+I
韓国人に触らせたな
27 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:46:13 ID:OR3Bfj0m
ばかだな、質量保存の法則が破れたぐらいで
28 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:46:15 ID:GHzJc2Iz
重力加速度とかいってるのがいるが,天秤で量るんだよ。 だから重力なんか関係ない。 ちなみに質量標準もいろいろ考えられてるけど, シリコン球がいいんじゃ?って話も出てるね。
29 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:47:30 ID:OU6Jx75/
地球の自転スピードが上がった?
30 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:48:58 ID:Kxq+I0EI
スタッフが美味しく頂きました
31 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:50:26 ID:UqnWnj+l
たぶん対消滅
32 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:50:45 ID:3zLLeQ2g
「国際キログラム原器」でも何でもいいけど 実際何の利用もされてないわけだろ? 完全に科学者のオナニーじゃん
33 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:52:04 ID:sJWKWRdX
常温核融合はじまったな
34 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:52:32 ID:UqnWnj+l
35 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:53:49 ID:WIVJQ0wK
太陽線
36 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:56:35 ID:OR3Bfj0m
結局どっちをキログラムにするんだろうね
37 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:57:16 ID:N1yi+889
もうその辺の1円玉1000枚分でいいだろw
38 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:58:05 ID:uoRgKdj0
俺の体重も3キロ重くなった 原因は不明。
39 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 20:59:18 ID:jg1A6G6D
50μグラムの指紋って相当グチョグチョ汚いんでない?
40 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:04:11 ID:dnJ0w5Xp
>>14 50μg分も陽子崩壊したら周囲の人はガンマ線で死ぬんじゃ…
41 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:04:20 ID:OotkJD3d
真空がやぶれたんだろ。
42 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:05:37 ID:nIG/vZnu
ちょっ、50μgって… そんなに大きく変化させちゃったのかよw
43 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:07:37 ID:nWW+bvVe
>>6 いやいや魂が抜けたんじゃなく
宿ったのかもしれない
これが九十九神ってことかも
44 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:08:27 ID:+517DLcf
偶然ニュートリノがぶつかってなんたらかんたら……
45 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:17:50 ID:b1y/APsc
る、ルパンの仕業だー。でも今だに原器使ってたのか。セシウム原子の振動で時間を決めてる、という漏れには理解出来ない世界だから、何か他にスゲー方法が確立されてるかと重た。
46 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:21:58 ID:RTqgCHPe
47 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:22:09 ID:lOC0REjV
サヨクの陰謀だな
48 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:23:12 ID:InceRB/D
この世で絶対普遍のものは光速ぐらいなのかもなあ
49 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:23:31 ID:+eWKjDp9
5次元の世界に吸い込まれたんでしょ。
50 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:23:45 ID:BivCTiHc
あのさ、量り方が悪いんじゃねえの?
51 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:26:04 ID:ae8Os3Wo
ちょっとくらいキニシナイ
52 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:28:27 ID:Wb8xlU2L
またしてもルパンにやられたか!
53 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:29:35 ID:pZ20noIW
次元上昇、アセンションの前兆だな
54 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:29:41 ID:mgtdWPo8
>>48 光速も絶対普遍じゃないよ
水中の光速は真空中の光速の半分くらいしかない
55 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:29:42 ID:RBanbRZb
メンゴメンゴ、オレがさっきさわったw
56 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:34:29 ID:pQd39TmR
マイクロブラックホールが通過して、削り取られたとか。
57 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:40:20 ID:4mS2y6KA
>国際度量衡局 たまにそろーっと原器出してきてうやうやしく計量の儀をとりおこない それでまたそろーっと金庫にしまって‥‥ 宗教か何かですか、これww
58 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:45:34 ID:fI0fiMEx
>>57 オリンピックでもある
50年に一度、世界中の原器が集まって精度を競い合う
59 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:47:17 ID:O+3+PPuJ
この「50μグラム」も、基準はこの原器なんだろ? なんか循環定義みたいで変w
60 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:53:47 ID:v6tCPLC2
まあ取り扱いの些細なミスだろう。前回しまった時か、今回開けたときのどっちか。 とかいうのは半分ウソで、新しい質量基準が必要。知恵とお金が欲しい!という宣伝なのかも。
61 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 21:55:57 ID:4mS2y6KA
62 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:03:10 ID:sjMiD8ve
地球が軽くなってるということか ΣΣ(゚Д゚;)
63 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:04:00 ID:4m/qAnh3
最近は気象原器もだいぶおかしくなっているらしいからな。
64 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:07:12 ID:ZnMrWHjG
wikiより >国際キログラム原器の質量は、表面吸着などの影響により年々増加しており、 >その量は年に0.1 µg程度と見られている。 >1980年代に42年ぶりに国際キログラム原器の洗浄が行われたが、 >これにより国際キログラム原器の質量は約60 µg減少した。 今回は原因不明であることが問題ってこと?
65 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:20:58 ID:1Aj24Ec5
キログラム原器だとおもったら実はメートル原器だった!のが正解
66 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:23:07 ID:CjiFdaOj
閏年や閏秒が有る様に 閏量も存在しているのかと。
67 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:38:51 ID:pZ20noIW
68 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:47:06 ID:y+b58kKN
>>1 >原器が軽くなったのか、公式複製が重くなったのか、はっきりしていない
これはw
こっそり別の計測方法が用意してあるんじゃないのか。
これはこまったw
69 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:47:50 ID:ipfAKj5y
原器なんだから、他のすべてのものが重くなったと考えるのが正しいんじゃないのか。
70 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:48:17 ID:Q9U/GDn4
>>57 ほんとにそういう世界。
日本の原器を担当してる人の話を読んだんだけど
取り扱う三日前から身を清めるらしい。
71 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 22:48:43 ID:Hsyw6mYE
72 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:01:29 ID:OZMIvJA+
工業の学校だと、計測がこの日本を支えてる!って力入れてたなぁ。 全く違う分野に進んだんで、なつかしす。
73 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:13:35 ID:ZqWoMorl
さんざん既出だろうけど、原器が「軽くなった」のなら、基準そのものが変わるって事だろ。 「水の沸点は実は100℃より低い」と同じ
74 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:15:10 ID:4EO4QQ5m
もしかしてこれって結構重大な問題だったりする?
75 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:16:22 ID:UWOrGGwu
たまたま同位体が多く混じってたとか? ん?同位体があると長い時間をかけて軽くなるのかな??
76 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:20:41 ID:d2euBMs5
宇宙の膨張が原因
77 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:25:13 ID:gqi6ApgY
だからポンド法を使用すればよかったのに・・・
78 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:29:57 ID:ZqWoMorl
正確じゃなくてもいいだろ。 「ドングリ1個の重さを1ドングリとする」くらいでいいんじゃね?
79 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:33:02 ID:uO5ppJBt
指紋が蒸発したんだろ
80 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:34:47 ID:BzK+0mok
>>75 漏れもそう思う。
または宇宙線か素粒子が当たって昇華したとか原子レベルで変化したかも。
81 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:37:38 ID:vdLycFvY
ヒント:重力
82 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:42:17 ID:1Aj24Ec5
というか重力が50マイクログラム分だけ弱くなったんだろ!
83 :
名無しのひみつ :2007/09/13(木) 23:53:12 ID:lN9tcguZ
これって複製のほうを誰か触って指紋がついて 重くなっただけだろ
84 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:00:17 ID:dzNLmVTu
原器と一緒に測定器も真空パックしとけばいいんじゃね?
85 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:00:36 ID:RxWk0dsT
いやー実に残念な事が起きたな。困った困ったorz 何が困ったって? それはこれから考える。
86 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:14:49 ID:pi+Bdy6c
超ナノ生物が発生進化して飛行術の開発まで来て周回飛行中 そのうち円周率の信号が発信されてきたりするので重々注意
87 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:16:57 ID:GtKcLaS0
原器じゃなくなった時点で何の役にも立たん 原因究明に金掛ける前にさっさと捨てちまえよ
88 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:27:04 ID:eNRLQbnZ
ちょっとホコリが残ってました
89 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:29:47 ID:ZDzXjyQl
新たなフラグがたったな・・・
90 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:45:33 ID:yry9wBDQ
真空にして保管した為に、鋳造時に入り込んだ気体が放散されて軽くなったと 思うべき。
91 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:48:00 ID:KvnAjA1d
作った職人さんの魂が抜けたとかw
92 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:55:48 ID:hyThgzCj
エクトプラズマかよ!
93 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 00:57:33 ID:85C931n1
>>82 軽い気体が地球の重力を振り切って宇宙空間に流れ出してるのは確かだが、
それ以上に隕石が落ちてくるのでトータルで言うと年々重くなってるらしい。
94 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 01:04:18 ID:eGDSXnFN
どうせ10μぐらいの誤差はあるんだしいいんじゃね。 それより、早く原器にかわる定義を決めろよ。
95 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 01:05:54 ID:aTIVXBkG
犯人は太るのを気にしている人だな。 原器を減量すれば、自分の体重も減るからな・・・あれ、なぜか前より増えてr
96 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 01:22:03 ID:Xr6/NLGa
おまいら引きこもりニートが炭素原子を10^23個ぴったり数えて新しい原器つくればおk。
97 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 01:24:46 ID:WJDc4JHt
>>75 ,80
50μgも質量が減少するほどの崩壊が急激に起こってたまるか〜
98 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 01:34:00 ID:JNdOUffW
>>97 確率事象なんだから絶対にあり得ないとは言えない
99 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 01:34:14 ID:hyThgzCj
でもこれで全てのものが50マイクログラム重くならないといけないんだよね。明日から大変だなー(´・ω・`)
100 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 01:48:23 ID:iJzlBH+1
原器始まったな!
102 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 01:58:38 ID:EYkRDJd5
21gなら分かるんだけどな
103 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 02:07:28 ID:cNHKFC2r
ウリが素手で触ったニダ<丶`∀´>
今はグラムの定義は、中性子か陽子かの何倍じゃなかったっけ? だからグラム原器なんて一応あるだけで過去の遺物なんだよ
105 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 02:24:00 ID:6TqFTBiR
/゚ 。 / . ゚ , ' 。 ・ ` ー _ - ' ゜ 。 . 。 ゚ : 。 ゚ . ヾ冖フ ヾス [ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ |. i /l,ィ .! ノ . ! }.r`'j7 ! _) オラに原器を分けてくれ!! ! `、亠 { ヽ } _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ヽシ_,-i { /`´~バ} . / j ! ∧ '"/`,イ ! ヽ'/l_ j / \,/ }\,! .ァ、ヽィ <`-イ . |. `iT. ヽ j \ll' `'
日本の副原器の一つは、終戦後、GHQの命令で韓国に取られた。
109 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 02:37:43 ID:Yumzd/4f
>>18 専門じゃねーから断言できんが、その方程式ホントかよ?
110 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 02:38:22 ID:SM2PVAHY
数ヶ月前の日経サイエンスに、キログラム原器に代わる普遍的定義を 制定する努力についての論文が書かれていた。メートルなんかと違って 無茶苦茶難しいらしい。
111 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 02:44:44 ID:rCdOk2iv
何か重大な物理学的な謎が関与してるな・・・ 相対論と量子論を変える必要のアル何かだ・・・ 21世紀のアインシュタインの登場するキッカケになる予感・・・
>>109 いやまあ、式としては間違ってない。
だから普通は精密な重さを量るときは重力加速度の影響を排除するために
天秤ばかりを使うとか、あるいは一定加速度を加えたときの力を測るとか、
いろいろ工夫をするのだが。
案外5次元空間に飛んでいった、とかいうオチだったりしてな
現在原器をベースに定義してるのはそのほうが物理定数ベースの定義よりも精度がいいから 原器の質量変化が多少あったところで精度がいいことにはかわりがないので大して問題ではない
115 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 02:53:52 ID:rCdOk2iv
おまいら50μgばかり気にしているが、 1kg原器の50μgなんだから、2万分の1変化したという事だ。 だから、おまいらの体重は2万分の1重くなったのだ。
1kg 1000g 1000000mg 1000000000μg ↓ 1000000050μg
シリコン球で原器を作る計画があるね。半導体製造技術のおかげで世界で最も純度を高くできるのがシリコンだから。
119 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 04:06:48 ID:4wk7XkO4
今まで蚊が止まってたんだろ
がんばれ原器 はあさりよしとおのギャグですすんません
>>96 また今日も炭素原子を数える仕事が始まるお(AA略)
122 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 07:11:03 ID:P32g9d+h
123 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 07:26:04 ID:qbAnUNM9
天使の取り分です。
プランク質量をもとに原器造れないか
125 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 07:57:05 ID:iuAOB5KX
原器があれば何でも出来る
126 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 08:03:54 ID:I+aHEbVs
キログラムの定義を変えたほうがいい なんとか原子いくつを一キログラムと定義するとか、 エネルギー何ジュールに相当する質量を1キログラムにするとか
128 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 08:18:18 ID:BLBXcScf
たましいがぬけた
130 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 08:21:17 ID:rYZvw1Gd
ドイツ人ってこういうわけのわからないものを作る技術はすごいらしいね。
131 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 08:33:07 ID:hyThgzCj
じゃあアルカイーダが原器を奪って破壊しちゃったら、世の中、大混乱に陥るの?
132 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 08:33:24 ID:u+/6aNre
ぼきの性器はおっきくなっちゃったお(^ω^)
>>71 ざっと眺めてみたが、韓国のぶっちぎりぶりにワロタ。
たまには不可思議なことがあってもいいんじゃない? ただでさえ、現代は科学的な考察ばかりだから・・・
>>71 はじめ、左下の矢印の意味がわからなかったけど、
すぐあとに茶を吹いた。
136 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 08:58:40 ID:853oPajU
計測器が壊れただけだろ
「世界中のみんなの原器をオラにわけてくんろ!」で分けられちゃったんじゃないか?
>>129 つまりリポDに入ってるタウリンの重量よりも軽いと?
139 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 09:53:44 ID:hyThgzCj
天狗の仕業だろう
140 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 10:28:02 ID:TzoHEvDq
指紋に重さがあることに驚き
141 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 10:40:40 ID:xDQAx80X
>>140 指紋自体は模様のことだから質量は関係ないが
「指紋が付いた」だから付着する皮脂等の質量は当然ある
指紋がとれたんだよ。
保管中に天女が降りてきて羽衣で一撫でした。
144 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 11:00:32 ID:0YHafvCB
ウリは素手で触ったニダ<丶`∀´> ケンチャナヨ、ケンチャナヨ 実話 キログラム原器は、日帝残渣ニダ
145 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 11:01:48 ID:WPQR/9CQ
単に質量・エネルギー保存則が間違ってただけだろ。
時空をとらえました こんぷりーーーーーーーーーーーーと!
147 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 11:19:42 ID:kpvXpCrt
計測用天秤のレプリカ側に指紋が付いたとか?
148 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 11:21:07 ID:1M97YFcX
重力が多次元に跳躍する時に一緒にもっていったんだろかね 考えれば考えるほどおもしろいねw
149 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/09/14(金) 11:23:10 ID:m7fDKw1S
蒸発したんじゃね?
>>71 上のレスで何故韓国?と思ったら・・・こういう事かw
メキシコ、イギリス、フランス、ベルギー、スウェーデンは頑張っているな
日本もかなり変化が少ないので相当慎重に扱っているとみえる
152 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 12:14:44 ID:Qk+BkSVi
正しい重さがわかってるなら原器の意味あるのかと 思っちゃうんだが
153 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 12:26:29 ID:iqsMRPE8
結論w 誰かが、さわちゃったという落ちじゃないか? 言うに言えず、原因不明の事故扱いというのが安易だろう。 特殊な防塵空調とか湿気管理が誤動作したとかも考えられる。 その金庫って当然特殊な空調もやっているんだよな? 外気が少しでも入れば指紋と同程度のホコリも溜まるでしょw そもそも保管する原器が対で2台以上ない時点で危機管理がなってない。 複製とどちらが正しいなんて判断するとかありえねーw
長年真空にしてたからデガスしたんじゃないの?
155 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 12:36:17 ID:UV90hTwv
イチローが落球したせいだ…
キログラム原器って1kgものを乗せて測るものだと思ってた・・・ ・・・とかなりゆとりな俺 2chは色んな知識付くから面白い
>>153 原器が2台あってどうするw
危機管理のために世界中に複製置いてるんじゃないか
原器は一つコピーが一つ
159 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 13:19:58 ID:CYjMNTcT
複製側を疑うほうが先だろう?というニュースでした。
これまでの重さの推移が分かってるから 振れ幅の大きい方を問題にするのは間違ってない
161 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 13:29:03 ID:bJe+oxIJ
日本国キログラム原器は、歴代の通産、経産大臣が見物しに来るらしい だけどその部屋には鉄格子(?)のようなものがあって 大臣といえどもそこから先には入れないし、 格子の前方に見せるのは鏡に映ったキログラム原器 物を投げつけられると困るので、正対して見せるようなことはしない
162 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 13:36:00 ID:UXOivWWc
ちゃんと 餌やってたのか?
163 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 14:03:37 ID:CYjMNTcT
>>160 天秤で比べるんだよね?
どちらが大きく変化したなんて分かるかね?
フランスではよくあること
>>98 ありえないとはいえないが
その現象が起きた場合に観測されていない筈が無い
近くにデブがいたからだな
なめた奴がいるな。
168 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 16:16:52 ID:txiWgMJ/
えええええええええええええええええええええ 科学史上最大のミステリーキタコレ
先生怒らないから触ったやつ手にあげろー
170 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 17:04:15 ID:LmvGNdWw
ってか全てのものが50μg重くなるとかいってるが、なわけない。
171 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 17:14:46 ID:GnLkgxhM
>>166 軽くなったわけだから、デブは上に配置しないといけない
メートル原器下の重力変化。 周辺で火山が噴火するぞ。
173 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 17:21:09 ID:Qk+BkSVi
ハナクソでもつけとけば元通りの重さだ
>>23 それだと、50マイクログラムですまないだろ?
何でも韓国製って言うんじゃねーよ。 (w
>170 日本語不自由な先生だな
・原器のオリジナルが「軽くなったこと」 ・原器同士の比較検証は天秤で行うこと これすら分かってないバカがネタ書いてもつまらん。ムカつくだけ。 全員氏ね、リソースの無駄。
質量の起源は韓国ニダ
179 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 18:37:04 ID:CYjMNTcT
>>177 「コピーが重くなった」は否定されていない。
勝手に軽くなったと決め付ける人間は、メディア洗脳にかかりやすい人間か。
180 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 18:43:22 ID:ViWNLeGC
やばい。俺の体重も3750マイクログラムも増えたんだ。 減量しないとなぁ…。 で、3750マイクログラムって、何キログラム?
181 :
176 :2007/09/14(金) 19:27:47 ID:2UAmK6ny
あ、間違いゴメン。>170 でなく >169
>>179 ソース記事には
>同時に作られた複製品には変化がなく
とちゃんと書かれている。複製品は複数存在し、各国が保管している。
常識を持って読み取れば、当然、複数の複製品は変化がないのに
オリジナル原器だけ軽くなったであろうことが読み取れる。
だから騒いでいるのだ。
お前はその程度の読解力もないアホ。市ねば?
>>182 >ボリス研究員も、「原器が軽くなったのか、公式複製が重くなったのか、はっきりしていない」と
>原因をつかめない様子だ。
184 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 21:01:31 ID:kvoT6N+n
トンネル効果?
185 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 21:12:18 ID:1FZ13w5g
50マイクログラムって複製品との差? 複製品が100、本物が150かもしれないじゃん。 単独で正確な重さがわかるなら原器なんていらないしな。
186 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 21:20:14 ID:oy+xdCTk
| | \ ∧_∧ ∧_∧ / ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__| ||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /||||| _ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・ \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;) 50マイクログラムが消えた ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の わ > / | |⊂ | 原因がわかんないんです… ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < か > / | | ∪ . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 ん > / わかんないんです… < な > / ――――――――――――――― < 感 い >――――――――――――――――― ∧ ∧ < ん > / ヽわかんないんです/ ヽ < !!! で > / ヽ / ヽ< す > ∧_∧∩ / ̄ ̄ / ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ<先生、わかんないです! / / \ __/ノ / \__ / ┯━┯ ┯━┯ / わかりません \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ) ) _____ ) )/ たすけてください! \||\ \ | ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / ∩∩ .) \ / (_(_つ \
複製品ってのは2次マスターみたいなもんでしょっちゅう出入りしてるんだろ? 指紋やゴミの分だけ重くなったんじゃないの?
質量って測定の相対精度はいいんだよな。1μg以下だっけ? なのに原器の絶対精度が10μgのオーダーしかない。もったいないよな。
189 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 21:56:57 ID:inifSjgB
こっちの板の方が伸びていたんですね、気づきませんでした
別板に書いた話の蒸し返しになりますが
さて
>>1 の件について、今日我が国の質量標準担当の人達に話を
聞いてきました
国際原器の50マイクログラムの質量減少について、原器担当の人も
「少なくともここ数年の出来事としては」聞いていないということでした
元記事の5W1Hが完全でないという指摘をいただいたわけですが、
比較対象が各国の原器であるということから、一番最近の比較結果で
あるところの
>>71 の話であろうとのことです
もっとも、臨時に一部の国の原器と国際原器とを比較することもあるので
断定はできませんが、最近50マイクログラムもの質量変化が新たに
判明したのなら、日本の標準担当の人にも知らせがあるはずだから
たぶん違うだろうと
そうなると、
>>71 は1980年代終盤の話で、既に十数年前のことになります
関係者には今更の話が今頃何故一般メディアに出てくるのかという辺りが
これもまた謎なのですが、最近キログラムの定義を改訂する動きがあるので、
それに絡めて現在のキログラム定義の問題点を宣伝したい向きが
あるのではなかろうか?と想像されるそうで
190 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:01:30 ID:ULtf1f77
金庫から取り出したときに落として床に転がったんだよ、 で、落としたやつは、「やっべー」、とか言いながらティッシュで軽く拭って 元に戻した。
191 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:08:40 ID:jijoWI/Y
50μgって生化学の世界で言えばすごい量だな。 SDS電気泳動したら、多すぎて団子状態になって、まともにバンドにならないほどの量。 え?だからどうしたって? なんでもないです。すみません。
192 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:14:16 ID:inifSjgB
さてどこからレスしましょうか
>>15 ,25,83,147,152,153,157,158,159,160,177,179,182,183,185,190あたり
100%断定はできませんが、
>>1 の話が
>>71 の話だとすれば、
ここで国際原器の減少と言っているのは各国原器の平均です
勿論あからさまに大きく変動した原器の値は平均に入れません
各国原器は複製と言えど国際原器と同じように管理されています
国際度量衡局(BIPM)自身も原器の複製を幾つか持っています
>>71 に出ているグラフを見ていただけると分かりますが、質量の
相対変化は増えたものもあれば減ったものもあり、ばらついています
定義上は国際原器がキログラムなのですが、どの原器も基本的には
同じ物なので、国際原器だけが変化しないということは考えにくいです
定義とは外れますが、各国原器の「(加重)平均」を基準と考えれば、
国際原器の質量は数十年の間に50マイクログラム減ったことになる
ということです
勿論、各国原器のどれを取っても平均とは多少のずれがあるわけで、
変動しない絶対基準は今のところないのですね
>>192 訂正
×ここで国際原器の減少と言っているのは各国原器の平均です
○ここで国際原器の減少と言っているのは各国原器の平均に対してです
194 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:24:01 ID:inifSjgB
>>32 原器自身はごく稀にしか使用しませんが、各国で原器を使って
キログラムの実用標準をまず校正します
実用標準は基本的にはステンレス製です
次に、キログラムだけでは困るので、ミリグラムから
トンまで幅広く分銅を作り、校正します
例えば1 kgを2つ使って2 kgを作ります
100 gと200 gと500 gを組み合わせて1 kgと比較し、小さいものを
作ります
これらの実用標準群を使って、二次標準を校正します
二次標準を使って、三次(ry
原器自身の出番は稀でも原器の子や孫が活躍しています
195 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:24:50 ID:lbuevdiv
誤差の範囲内だろ
196 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:29:08 ID:inifSjgB
>>90 >>154 この辺は記憶が曖昧なのですが、原器は真空容器に入れて保管はしますが
真空に引くことはしないという話だったように思います
勿論、原器も分銅も吸着の影響を極力減らすため、表面は鏡面加工されて
います
また圧延を繰り返し、空孔を極力残さないよう加工したうえで、原器や分銅に
していると聞きます
197 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:29:53 ID:1bgQ4E9Z
これは大発見の予感が
198 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:33:47 ID:inifSjgB
>>177 >>179 >>182 >>183 現在の定義では国際原器がキログラムですが、上で書いた通り技術的には
国際原器と言えど多数の中の一つです
次世代のキログラム原器が生まれるとき、従来のキログラムを国際原器の
値とするか、各国原器の平均とするかは、どちらもそれなりの理由があるので、
政治的な決着になりそうです
国際原器の値が引き継がれれば、他の原器の値が「増えた」という結論に
なるでしょうし、各国原器の平均が引き継がれれば、国際原器の値が「減った」
という結論になるでしょう
199 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:41:21 ID:inifSjgB
>>57 >>70 >>161 原器は「神様」扱いされていますから、我が国の原器庫は神が御座すに相応しい
荘厳なものだと聞きます 現物は見たことありませんが
先代の原器担当の人は、陛下が行幸された際、侍従の人まで原器庫室に一緒に
入ろうとしたところを叱りつけて制止したそうで、言い伝えになっています
パリへ各国原器が集う際、原器は外交官待遇を受け、審査の類をパスして
入国するそうです
ファーストクラス席に置かれるのかどうかは聞いていないので知りませんが
このスレが意外に伸びていて、関心のある方が多いようで
ちょっと嬉しく思いました
最近こんな本も出ましたので、よろしければ読んでやってください
「きちんとわかる計量標準」産業技術総合研究所著
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%A8 %E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%A8%88%E9%87%8F%E6%A8%99%E6
%BA%96-%E7%94%A3%E7%B7%8F%E7%A0%94%E3%83%96%E3%83%83%E3
%82%AF%E3%82%B9-2-%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8A%80%E8%A1%93
%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80/dp/4891731184/
↑すいません、長すぎる行があるとエラーが出たので、繋いでください
ちなみに私は著者ではありませんので、お買い上げいただいても
印税は貰えませんw
202 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:49:39 ID:S4+dYf32
なあ、朝鮮人の職員がいるんじゃないか?
>>189 > さて
>>1 の件について、今日我が国の質量標準担当の人達に話を
> 聞いてきました
お 前 さ ん は 何 者 だ w
204 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 22:53:43 ID:f6ORaiKD
>>192 GJ
全然気にしてなかったけど、原器ってのも深い世界だな。
206 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 23:02:03 ID:34au2w9G
公式複製に指紋がついたんだろ。
悟空「おらにみんなのゲンキをチョットずつ分けてくれ!」 キログラム原器「おk」 コレが真相
209 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 23:18:54 ID:l2UpODt5
ごめん・・・ もともと指紋をうっかりつけてたのを、こっそりふき取ったらばれました。
210 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 23:20:53 ID:f6ORaiKD
>>208 違う
日本からの戦利品ニダとぴかぴかに磨き上げた
211 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 23:21:30 ID:a687MERJ
今日ちょうど上野の博物館行ってきたんだが、 この重量の原器というのは、最後に残った実物の原器って書いてあったが、ほんとか? 他の基準の原器は、光の波長とか、基本的に変化しないものに、ほとんど切り替え済みとか。
>>201 既に隠居したメートル原器も変わらず大切に扱われています
キログラム原器も、標準でなくなったとしても、今後も大切に
扱われることでしょう
>>202 この分野の国際会議で、質量関係の分科会議長は今は韓国の方です
立派な業績をお持ちで、決して馬鹿にできる方じゃないですよ
>>203 >>204 著者じゃないです 普段は酒をあおりながら毒男板に居る、ただの
サラリーマンです
探さないでください
>>205 一部の最先端分野を除いて、これくらいの質量変化が日常生活に
影響するような話ではありませんが、たまには、そんなものを守っている
人達もいるんだと思い出してあげてください
>>211 その通りです
ああ 間違いない・・・ 使徒だ
214 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 23:30:08 ID:a687MERJ
>>212 おお・・・神が即レス・・・。
感謝します。
オイラは人生が捻じ曲がってると感じた時、博物館に行くようにしてます。
世の中にはほんのわずかでも、秩序が、自然科学の法則がすべてに
行き渡ってるように感じるので。
頭痛は治まらなかったけど、気分は良くなりました。
>>211 作ってから100年以上たつキログラム原器の経年劣化よりも、
最新科学が導き出した、重量の定義になるプランク定数やアボガドロ定数の精度のほうが悪いってwikipediaに
216 :
名無しのひみつ :2007/09/14(金) 23:37:05 ID:+ZDiEi67
ブートキャンプでもやったんじゃねえの
今の質量の定義は、 指定された手順によって洗浄された直後のキログラム原器の質量を1kgとする だな。ちゃんと量る前に洗うことになってるはず。
このスレではニセの胡散臭い釣り氏が壮大でかつ、詳細緻密に釣りネタを 真実のように騙り、スレを盛り上げているぐらい気が付け。
220 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 00:10:48 ID:l4Hbbnhp
馬鹿だからよくわからんが、 とにかく世界中の人がダイエットできたんだな
221 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 00:32:54 ID:+NBvTJYD
「物理法則がダイエットに成功」
222 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 00:43:30 ID:Julm7Vyn
全く度し難いな!
精度が一桁小さくなってもいいのならアボガドロ数準拠のものを使えばいい これが500μgとかだったら基準が物理定数使った物に変わったかもしれないな
224 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 01:10:23 ID:1A+DytFV
反物質スプレッドの影響
225 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 01:11:54 ID:qo56p8SQ
ここまで読んだが、要するに孔明の罠か
227 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 01:27:55 ID:jxm+vVnK
ルパ〜ンさんせ〜い(≧∇≦)
228 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 01:35:05 ID:ct+0r0Mx
地球の直径かなんかが 思ってたより数ミリ短かったってニュースあったじゃん それに気付いたんだよ、原基が
キログラム元気
230 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 03:07:21 ID:59tHpgis
「メタルカラーの時代」で紹介されてたな、原器を計るのは振動を避けるため 日曜の深夜、3日前から体調を整えてご対面、 計るのはナノサイズのエッジ力点を持つ世界最高の天秤、鹿の 皮でできたはさみではさんで横に持ち上げ、そっと乗せる、原器部屋から 天秤のある部屋までの3mは「人生で最も長い3m」だとか、 過去には計量後に血を吐いて倒れた方もいるというから恐ろしい、 普段は壁にはさまれた3枚の鏡の向こうに二重の石英ガラスの中、石英製の台 に固定されて鎮座している、隣には明治時代に書かれた「大日本帝国原器」の 書が置かれているがこれは3枚の鏡を移したときに読めるように反転して書かれて いる。
>>231 実物に触れるのは一生で一度あるかないか、
もし傷つけるようなことがあったら大臣の首が飛ぶ、
みたいな話もなかったっけ?
直接目にする人自体が限られる御神体みたいな扱いだった。
あと、メタルカラーの連載が終了したのはつくづく惜しい。 あれこそライフワークで生涯続けて欲しかった。
>>232 らしいと書いてありましたね、今の人は退官寸前にもう一度見れるかもと、
飛ぶと言うのと言う噂ですがいざやっちゃったら大臣の首どころじゃない気が、、、
大ニュースになるだろうが多くの国民が理解できずに「キログラム原器?なにそれおいしいの」
って言う状態で首をかしげるんじゃ、もちろんマスコミもその重要性に気づかず
芸能人の追っかけに戻る、その後しばらくしてようやくクローズアップが始まる
っていったとこかなぁ、、、
ちなみに天秤は日本製、サファイア製のエッジをナノ単位まで尖らす京都の職人さんが
もう居ないらしく再生産、修理は不可能だとか。
>>233 山根さ〜ん戻ってきて〜今頃なら12巻くらいいってそうだったのに。
236 :
161 :2007/09/15(土) 03:59:35 ID:8OSGvuLh
>>231-233 俺も昔に読んだメタルカラーの時代を思い出しての書き込みでした
細かいところが思い出せてよかった
ありがd
237 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 04:22:53 ID:f0yRBiv7
どうやって測るんだろ? 質量だから天秤で測るんだと思うけど、 原器を測る基準側が変わったとか?
原器なんだから何グラム変化しようと1KGと定義 だいたい50マイクログラム軽くなったとわかるんなら原器いらないだろ
前から疑問だったんだけど、原器はどうやって測定して制作されたの? 基準なかったのでしょ?
だから原器を1kgと定めたんだろ。経年質量変化しない物質で。 だから変化したのはレプリカの方と考えるのが普通。
これはつまり、コイケヤのポテチも表示を変えるか中身を 増量しないと表示義務違反なのか?
242 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 05:10:05 ID:ubexKkYd
>>239 以前は水1リットルの重さとして定義してた
>>243 今更といえば今更なんだろうが、なんつーか「長さ」「重さ」「時間」の単位が
結局「地球のサイズ」に由来するっていうのはそのうち何とかならんもんなんかな。
「原器」こそ今ではかなり「普遍そうな方法」で定めてるが、結局の所は
1m : 地球一周の1/40000
1s : 地球自転の1/(24*60*60)
1kg : 水1リットル(10cm^3)の質量
がそもそもの由来だもんな。
物理法則を記述するのに重要なのは「次元」であって、係数という名の「数値」は
本質的に意味があるものではない、ってのは分かるんだが、それにしても
「万物の法則を記述しよう」というところで、その係数(数値)が地球に思い切り
依存しているってのはどうもしっくりこないというかなんというか。
真空引ゐて最後迄残るのは水素と水だと云ふ話だなや。 水素が0.5ml吸蔵されても50μg。 水蒸気だら更に1桁重いがや。
メートル法で突き詰めれば、1立方mの水の重さが基準になるべき。
>>244 そんなこといってると宇宙定数とか人間原理とか出てくるぞ
使いやすい大きさであれば別に基準なんてどうでもいいじゃん
最後に単位に対応した比例定数をつけるだけで変更可能なんだから
あと各種定数は10進数で表してるけどそもそも10進数が物理法則的に特別なわけじゃない
なんでも前置きしとかないと科学は成り立たないんだな。
当たり前だバカ
アホなのか? 公式複製に指紋がついたんだろ
それにしても 何回も同じようなレスがでてくるなぁ もうすこし キレのあるやつを
>>254 コクも必要だろ
そして喉越しは重要だw
思ったよりも乱暴な力なのだよ暗黒(くらやみ)の力は
アボガドロ数を使って定義するって・・・・・ まずアボガドロ数を決めないといけないんじゃないの?
>>244 今更、長さと重さと時間の単位を変更したら世界でどれだけの混乱が起ると思ってんだ?
昨日作ったビス穴に明日作ったビスが入らなくなるんだぞ
>>257 決めるというか、ただいま絶賛精度の向上中
>>258 機械加工じゃ、未だにインチが幅を利かせてるな…
1インチってどうやって決めてるの?
263 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 12:14:14 ID:xQWPGHH3
>>238 分からないんじゃないか?
複製が重くなったのか原器が軽くなったのか判らないと書いてあるし。
264 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 12:14:57 ID:j7wKjlY/
光速 ↓ メートル ↓ 足の大きさ の12分の1 ↓ インチ
265 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 12:20:30 ID:fMLxhuU4
とりあえず、MMRに相談だな。
266 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 12:25:25 ID:E0TSTPq4
なあなあ、そんなもん軽くなっただけで 俺の生活にどう影響すんの?
267 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 12:42:45 ID:gM9Be3SJ
その原器が1キログラムの基準なんだよな なのにそれを計って1キロより軽いってのはどういうこった ハカリの方が正確なんだったら原器いらないんじゃね?
268 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 12:54:04 ID:1p7zFK5g
>>267 どこをどう突っ込んでいいものやら....。
素粒子の遷移が原因です。ストリングはもともと高次元の存在であり、3次元的な表出部分では 理由なく変化しないと思われていますが、他次元では頻繁に変遷しています。たまたま今回は、 重力子に関係するわずかの遷移がありましたので、現実世界で変化が見て取れました。では、 何がそれを引き起こしたかと言うと、(ry という妄想は疲れるのでやめましょう。
270 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 13:37:33 ID:ICak/G/q
ちょっと教えて下さい 基本単位を決めるためのものにk(10^3)が付いてるのは何故? グラム原器じゃダメなわけ?
>>270 gだと小さすぎて日常的に使いづらいから
272 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 13:50:00 ID:5I9yKS3c
βマイナス崩壊で(略 確か銀で通説が崩れ・・・ 合金に問題(略
275 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 14:07:54 ID:esKk2eH0
神降臨のよかーん
276 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 14:20:22 ID:kOZnQWUw
なぜ質量が減ったかということが普通の凡人には分からんだろ。 ときどき気まぐれに光になるんだよ。そういう気まぐれが無と いわれる物理的真空から質量が出てくるシステムなんだよw いつも減ったり増えたりを波のように繰り返しているのさw
>>270 まず、単位を制定しようとした時、「1リットルの水の重さを1つの単位として扱いましょう」と言うことを決めた
この時、単位の名前もキログラム以外の名前が考えられたんだが(なんて言うのは忘れた)
しかし、ここまで来て科学者達は考えた
「日常で使う重さにしては重すぎないか?これ……」
そこでその重さの1000分の1を最低の単位としてグラムという名前を付けた
「うん、これなら日常的にも扱いやすい。重さはグラムが基本!」と科学者達は決めた
んで、後日、グラム原器を作りましょう!と言う話になったんだが、ここでも科学者達は考えた
「ぐっ……グラム原器って物凄く小さいよね……」
そこでグラムの1000倍(すなわち1キロ)の原器を作った
オラの体重が、50マイクログラム×112 軽くなったと言う事か?
重力が変化したか 実は知らないだけで定期的に物質は消えてるのかも
280 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 15:52:20 ID:9eM6KEmN
総ての物質に霊がある。 神無し月で霊が居なかった。・・俺の説w
魂が抜けたんじゃないかな
282 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 15:57:38 ID:PECYrSJa
魂の重さは21gだよ
ねえねえねえ、五次元に消えたってオレの説どう思う? すっげー自信あんだけど
>>283 ところで、我々の住むこの宇宙は何次元だと思います?
縦×横×奥行き×時間で四次元っす!
286 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 17:06:13 ID:s3l8uA5Z
>>280 水素分子、水素原子、電子、陽子、光子も霊があるんだな?
288 :
270 :2007/09/15(土) 17:13:14 ID:ICak/G/q
>>271 >>277 d
日常的実用的ってことね
もし物理的化学的に安定で物凄い軽い物質があったら
グラム原器になってたかもしれないってことなのかな・・・
オラに原器を分けてくれ。
290 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 17:21:29 ID:s3l8uA5Z
どうやって測ったんだ?
293 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 17:55:13 ID:qWNvob2l
天秤とかいってるが、はかりで量るんだよ50マイクログラムとか。 だから重力関係大有り。
きっとケサランパサランの所為ダヨ
1グラムって4度の水1ccじゃん。十分使えるだろ。 ただ正確さは3桁下がるだろうけど。
>>223 だな。重さは唯一、人工的なものを基準としている標準器だからな。
とっととアボガドロ数とか原子基準の標準器を作ればいいと思う。
298 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 19:28:56 ID:L9QoMpsu
ふと思ったンだが・・・ 原子とかにも個体差なんかあったりしないものか? あるいは電子とか陽子にも・・・
>>298 つ[同位体]
安定元素の同位体比率を精度よく求めるのは厄介なはず。
中性子6.0221415000×10^23個、とか気軽に発注できるだけのテクノロジーが人類にあれば
>296 案は一番シンプルでいいが
なんか昔読んだ本を思い出した
超精密計測がどうたらとかいう本
それにキログラム原器がどうとか
あったな
つくばの計量なんとかセンターの見学会とか
行った事あるけど面白かったな
>>298 そうだよね、質量欠損したときに
すべての原子の一部が等しく
エネルギーに変わるとかありえないと
思うな
尻子魂ではなく シリコン球を使うとはナイスなアイデアだと思うな いままで気づきあげた ほぼ純粋な単結晶を作るため 莫大な投資と技術がいかされるわけだ
302 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 20:39:13 ID:F3u2pwla
>>300 それがありえるんだよ
量子が束縛状態で取りうるエネルギー準位はとびとびだからね
励起すると明らかに違う状態と分かるしすぐ基底状態におちるよ
303 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 21:08:05 ID:0BXpAQYW
指紋がついたんなら重くなるんじゃないの?
304 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 21:09:22 ID:0BXpAQYW
50μgも質量が減少するほどの崩壊が急激に起こったとしたら どのくらいのエネルギーになるの?
305 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 21:24:41 ID:9eM6KEmN
月の引力を計算してなかったのでは? 潮汐力を習ったばかりなのでww
306 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 21:28:41 ID:wPHo1wJv
建物を増築したんだよ 上に万有引力が発生したんだ
>>304 E=mc^2。
50μg = 5.0×10^-9 kg なので、google 電卓によると
5.0E-9 kg *光速度 *光速度 = 449 377 589 ジュール
これは、
(449 377 589ジュール) / (100 (cal / g)) = 1 074.03821 キログラム
より、0℃の水 1000リットルを沸騰・蒸発させるエネルギーに等しい。
あるいは、
(449 377 589ジュール) / ((1 000 kg) * 9.8 (m / (s^2))) = 45.854856 キロメートル
より、1G の重力下で1トンの物体を 46 キロメートル持ち上げるエネルギーに等しい。
310 :
308 :2007/09/15(土) 22:12:17 ID:qWNvob2l
イケネ; 訂正。 50μg = 5.0×10^-8 kgなので、結果は >308 の 10 倍のエネルギーになる、、
やっぱ五次元ですよw
五次元をすっとばしてさらに上の次元に行ってたらどうするんだぜ?
四次元世界の微生物が盗んでいったんじゃないかな。これに味をしめて、今後は盗難事件が多発すると思う。
>>313 建物ぶっ壊すような大エネルギーが発生するよかいいです
つーかいい加減素手でさわったやつ自主しろよw
50μgって、原子何個分?
317 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 22:51:32 ID:Y6s6yW+G
ゼロ次元の中に一次元があって一次元の中に二次元があって二次元の中に三次元がある
原器が死んだ。 軽くなあったぶんが、原器の魂。
319 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 23:08:45 ID:kMoEcEZ0
どうせ誰かが持ったまんまくしゃみしちゃったとかそんなんだろ? 落ちそうになったから手で掴んじゃったとかさ。
つーか、10kgとか100kgとか1tとかにすれば誤差減らないの?
1tの原器をつくる時の誤差が大変なのかな
322 :
名無しのひみつ :2007/09/15(土) 23:21:57 ID:HGiYCm7j
原器の形があまりにもつまらないので
作り直すときはどこぞの萌えアニメのキャラの形にしてしまえ
そして
>>231
323 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 00:37:01 ID:1yTlV2An
>>322 風呂に入らないフケツ臭化キモデブが触りまくってあっという間に
ウンコツ化するから却下。
じゃあ俺が決める新しい重さの基準 C12原子がアボガドロ数個の重さを12gとする これで完璧じゃ
325 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 01:07:18 ID:1yTlV2An
毎年Mrキログラム原器を選抜。
>>324 その定義で現実的にどうやって世の質量計の校正をやるんだ?
原器の洗浄をやった時に、「国際原器」と「公式複製」を1回筒洗ったつもりが、「国際原器」を2回洗ってたとか…… この手の話はくだらないヒューマンエラーってパターンが多いんじゃないの?
>>324 アボガドロ定数の精度が問題
今、アボガドロ定数は7桁目で不正確になる
キログラム原器は8桁目までの精度が確定しているから、アボガドロ定数を後1桁正確に測定する方法が出来たら
ケイ素を基準としたキログラム原器が作られるよ
>>328 それ読んだが、同位体比率の問題はどうなんじゃろ。
シリコンの同位対比率って、本当に9桁以上の精度を持って安定してるんだろうか
現状の測定技術でも、鉄とかだと同位対比率の精密測定で原石の産地を割り出し可能と聞いたことがある。
(つまりそれだけ巨大な誤差要因である。)
330 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 04:45:07 ID:TuJeZ0bk
>>328 定義を逆方向にするってことだろ。
アボガドロ定数を今の数字で固定して、それにあうように重さを決める、と。
>>330 でもまあ昔の 1kg と新しい 1kg が違ったりするとめんどうな問題が起こる。
枝葉末節の見地からいっても、乱暴な定義変えはパスだよ。
メートルの基準だって地球の円周ベース→メートル原器→光の速さ というふうに変わってきたけど実用上の大きさは変化しなかった かわりに1/299792458秒なんてものが登場したけど
「元気な原器」ってギャクは厳禁。
335 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 10:54:36 ID:9K8jsKgP
太陽とか月との距離が同じ時期に計らないと駄目なんじゃないか。 月なんか、海の水を引っ張り上げるほどの威力があるだろ。重力に指紋ひとつ分の 影響を与えても不思議じゃないw
>>324 モルの定義が炭素12gの中の原子の数なんだが・・・・・
循環するぞ
っていうツッコミを期待してる?
337 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 11:27:55 ID:BMbERFhY
>>333 光速を定義にするなら、299792458でなくきっちりとした数字にしてほしかったんだけどな。無理だったんだろうか。
※魂の抜けたぶんの重さです
>>335 キログラム原器と質量系の直接校正は、ばね計りじゃなく、天秤で校正するハズ。
(多分 >231 が真相。)
この場合、重力の絶対的大小は問題にならず、天秤の右端と左端との相対的重力差だけが問題となる。
天体の影響がわずか 3 m かそこらで有意な重力差を生じるとは思えんし、
左右を入れ替えて測定する、等の手段でその重力差の影響すら減じることが可能なので気にする必要無し。
340 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 12:10:05 ID:4qiXT0Lx
誰かの唾だな。
測るときに欠けたり埃が付着して質量が変わったのでは。
342 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 12:18:51 ID:9K8jsKgP
>>339 ふぇー知らなかった。天秤では文句のつけようが無いW
>>337 光速は電磁気学とかから理論的に導出された値なんだから、勝手に誰かがこういう値だと
定義しちゃまずいんじゃね?
でも、まあ、長さの基準にしろ、時間の基準にしろ原子が励起状態から基底状態に遷移する際に
放出(誘導放出)する電磁波の周波数や波長を基準にしてるわけなんで、その周波数自体を定義
し直せば、長さの基準が変化しちゃうわけだが。
>>337 綺麗事としては「299792458分の1秒で進む距離を1メートルにしましょう」だけど
本音を言うと「1メートルは、光が約299792458分の1秒で進む距離でした。だからそれを1メートルとしましょう」だから
こうしないと、旧メートルから新メートルへの移行に手間が掛かって仕方がない
下手すると何十年も旧メートルと新メートルって言う二つの単位が並立して運用され続けることになる
(アメリカは未だ頑なにポンドヤードで生活しているし……メートル法は施行されているはずなのに)
>>344 日本だって未だにカタログがkgf表記のメーカーたくさんあるし、
小ねじが2.6mm系だし・・・
きっとキムワイプで拭いたんだな 同位体がない元素でアボ数決めればいいのに 金とかマンガンだとかひ素とか
347 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 14:29:49 ID:LFAg+13N
天秤で量るんならKg原器の反対側に置く重りは何よ
348 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 14:38:03 ID:tQ77AOPf
おいコレは大問題だろ どうすれば良いんだ
350 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 14:47:27 ID:i9tZG3Y8
>>343 別にまずくない。
実際、高エネルギー物理の分野では普段は光速=1の単位系を使っていて
最後に普通の単位系表示に戻す。
まあ、本当に全部それでやっちゃうとどうなるかってのは君の書いてるとおりだが
アメリカがポンドを使いたいための陰謀
なんで原器をチェックしてみようなんて思ったの? 本当は、こうなる何らかの理由をうすうす気づいてたの? ほんでもって毎年、『今年はまだ大丈夫』、とかやってたの? 摩訶不思議。
353 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 15:14:24 ID:i9tZG3Y8
普通はチェックするだろう
354 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 15:23:22 ID:/oaxbpL0
「おしりかじり虫」の仕業だろ
重くなるならまだしも、軽くなることなんてあるのか?
複製の方が重くなったんだろ
>>359 計量法
(非法定計量単位による目盛等を付した計量器)
第9条 第2条第1項第1号に掲げる物象の状態の量の計量に使用する計量器であって非法定計量単位による
目盛又は表記を付したものは、販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。(以下略)
猶予期間を経て、kgfなどの単位は1999年をもって法定計量単位から外れた。
>>360 それは測定器の話。カタログスペックにkgfを使用するのは禁止されてないんでは?
>>344 いや、そういうレベルの話じゃなくて
「そこまでの値なら別に、1/300000000でよくね?」
って意味だと思うぞw
まあ、それだとほぼ0.7%ほど値が狂うから、
へたすりゃ日常生活レベルでも影響がでそうだけどね
そんなことが許されるのであれば 精度の世界で生きている人は自殺するかも?
>>361 それは微妙だな・・・・併記なら問題ないと思うが、単独だとどうだろ。
ただ、計器がN表示なのにスペックをkgfだけで書いてるメーカーなんて信用できないけどな。
>>364 測定器なんてそうそう更新するモノでもないしな。
まあ製品の入れ替わりの激しいメーカーならだいたいNに移行してるとおもうけど、
ねじとかだと5年くらいカタログ更新のないメーカーがごろごろしてるし・・・。
旧JISねじはもうあきらめるしかないんかね。
輸入品使うと旧JISとISOの小ねじが混在して非常に困るんだが。
インチねじとミリねじという言い方は古い?
>>366 ISOねじはメートルねじだよ。
俺が言ってるのはISOだとM2、M2.5、M3、M3.5・・・なんだが
旧JISだとM2、M2.3、M2.6、M3、・・・になってて、2.5と2.6が混在して危険。
M2.5のねじ穴にM2.6のねじ突っ込んで壊す事故が続出。
>>362 0.7%って、1メートルで7ミリだよ?7ミリ、日常生活に支障ありまくりだって
精度の世界の住人だけじゃなく、普通に生活している人間の生活にすら支障を来すよ
例えば、ガラス、1間約180センチで14ミリ小さかったら、窓枠の中で固定できないから……
>>366 PCのドライブ固定に使ってるネジは未だにインチネジでしょ?確か
369 :
名無しのひみつ :2007/09/16(日) 23:32:49 ID:411gt4+1
スタンド使いの仕業か
>>368 ずれていれば、叩いて直すとか無理やり押し込むとか
例えばロシアとかそうだろ?合わなければ無理やり合わせる。
叩いて直す。これが大雑把にできている価値観の基本。
ネジ穴が無ければその場で作る。
合わなければ溶接する!w
日本以外ではそんな国はいまだに多いよ。
371 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 00:23:48 ID:in82A8q0
月の位置とか火星の位置なんかで重力に変化ありなんじゃねーの?
誰かメリケンにメートル法を全力で叩き込んでくれよ。 俺ゲーム屋だけど、レースゲーム作るときに鬱陶しくてかなわん。
373 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 02:36:33 ID:4L7BaOnH
片方の天秤皿に指紋をつけちゃったとか
じゃあアボガドロ数に関係ない定義使う 重さの単位は1陽子 これで完璧だろ?
375 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 03:04:31 ID:b8C+AGS0
>例えば長さを表す「メートル」は、「2億9979 >万2458分の1秒の間に、光が真空中を伝わる距離」といった >ように、普遍的な物理量に基づいて定義されている。 時間も人工物に基づいて定義されている単位じゃないの? 教えてエロい人
376 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 05:03:32 ID:POVhHZYW
陽子の質量が、現状のキログラム原器の精度以上の質量で計測できるなら、それでいいんじゃないの? すくなくとも、将来の質量候補は、現時点の科学で、現状のキログラム原器以上の精度で測定できる ものじゃないといけない
>>370 そりゃ一品モノならそれでもいいが、こっちは工業製品作ってるんだから。
納品先で故障したら交換部品持ってってドライバだけで交換できなきゃ。
>>370 車の部品でそんなもん 納品したら
ねじゲージ片手にひたすら全数検査の予感
379 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 09:39:14 ID:NVD3vIXa
よ〜しこうなったら原器と複製で王者の座をかけた直接対決だ〜!
381 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 10:08:38 ID:J7SlQDBV
これは、ニュートリノに質量があるという証明だな。
382 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 13:52:45 ID:aWNgr5aq
>>36 「国際キログラム原器」の質量が変化したことについて、ドイツ計量標準当局のミヒャエル・
ボリス研究員も、「原器が軽くなったのか、公式複製が重くなったのか、はっきりしていない」と
原因をつかめない様子だ。
この続きのコメント原文の記事ではあり「(原器が重くなったのか、軽くなったのかは判らないが)
基本に従う限り、原器だけが正しい1キロを示していることになる)」
But by definition, only the original represents exactly a kilogram.
と言っている。
383 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/09/17(月) 14:24:27 ID:ofim/YIg
もうさ、1kgの定義も、光速を基準として、 1立方メートル内の4ケルビンの純水の1/1000の質量 って決めちゃえばいいのに。
385 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 15:24:37 ID:LkpsSqRJ
標準器の材質って何?やっぱ金かな。それともプラチナか。
386 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 15:32:37 ID:zgimrE02
魂が抜け出したんだろ 良くあるよ
387 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 15:50:36 ID:SfMBSfPp
> 質量が変化した理由 あくまで、質量の原器が変化したことに注意
>>383 水は案外体積に誤差が出るのよ。
不純物を除くのも大変だし。
特に温度なんぞは0.01 ℃程度の誤差が当たり前で、
1990年には水の沸点が100℃から99.974℃になった。
質量は相変わらずアナログな定義だけど、
これでも現時点では時間、長さに次いで正確とされているはず。
389 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 16:18:54 ID:b8C+AGS0
ちなみにメートルの定義には秒が関わるので、 正確さの点ではメートルは秒を越えられない。 同じ理由で、 モルはキログラムを超えられない。 アンペア、カンデラは、秒、メートル、キログラムを超えられない。 ケルビンは視覚的な測定が困難なので、とりわけ精度が悪い。 (実用的には金属の熱膨張とか、色々間接的な補正を加えているが) s > m >> kg > mol > A > cd > K
だね。 水の三重点によるケルビンの定義なんて、使用する水の同位体組成まで決められてる。
>>390 の訂正
s > m >> kg > mol > A >> cd > K
技術的な問題として、光度の測定もそれほど正確じゃなかったはず
394 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 16:38:10 ID:3hVCnQeL
やはり質量あるもので質量を定義するからいろいろ問題出るわけでしょ。 真空中の光の運動量から定義したら。あれって質量ゼロだから、純粋に機能的観点で質量を定義できるぞ。
395 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 17:07:07 ID:3edFNdSh
俺の村なんか、長さの基準単位が「村長の肘から指先までの長さ」
397 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 17:12:59 ID:pUGrVgL6
さて今日から
http://www.sice.or.jp/sice2007/で高松に来ています 質量標準関係の人も来ているようです
>>231 >>232 >>235 その記事は読んだことがないので分かりませんが、内容からして
現在は既に当時の「今の人」は退官されましたし、その天秤も一線を
退いていますね
ナイフエッジは確かにもう維持できる人がいません
ちょっと困っています
原器用天秤に限れば、日本のものは現在は直示式の電子天秤に
変わりました
ナイフエッジではなく弾性支点(薄い金属板のようなもの)が使われています
スイス発祥の世界的企業が作った天秤です
日本企業がそういうものを作ってくれたら個人的には嬉しいのですが
そういう天秤は苦労して作っても数が出ないので元が取れず
(質量標準関係の人しか買わないから)、日本企業は普及品に
注力しています
以前は国家予算を投入してでも国産で独自開発という雰囲気も
あったみたいですが、何しろ今は国の財政がアレなので
真の意味で真空になっているのか疑わしい。 外との何らかのやりとりがあるのかもしれん。
399 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 17:22:14 ID:pUGrVgL6
>>339 機械式の天秤を使う場合であれば左右の入れ替えは当然やります
先代の天秤は左右を入れ替える時に荷重を抜かないためのダミーまで
ついていました
入れ替える時に原器を皿から完全に降ろしてまた載せるということを
すると、支点であるナイフエッジと腕との触り方が変わってしまい
問題となるからです
上の皿から原器を降ろす操作をすると、同時に下の更にダミーが載る
構造になっていました
そうすると支点に荷重がかかり続け、位置が変わりにくいです
今は電子天秤なのですが、入れ替えはします
原器をA、比較対象をBとすると、例えばABABABAとかの順で
入れ替えます
詳しい手順は私は知りませんが、実際には4つくらいを組み合わせて
比較するんだったと思います
電子天秤の感度変化や、重力加速度の変化とかは、その辺で統計的に
何とかします
>>398 ヘリウム原子とか水素分子ぐらいなら通り抜けそうではあるよな
401 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 17:28:51 ID:pUGrVgL6
>>320 今の計測技術としてキログラムの計測が最も相対精度に優れているのかは
ちょっと分かりませんが、大質量・小質量ともに課題が生じるのは確かです
天秤の能力を考えるうえで支点はとても大切です
理想的には支点の幅はゼロであってほしく、また摩擦もゼロであって
ほしいのですが、実際には難しいことです
例えば大質量の場合、幅の狭い支点を使うと荷重に耐えられませんから
どうしても幅が大きくなりますが、当然摩擦も大きくなってきます
小さい側も、確か何か問題があったような 失念しましたが
まあ、キログラムが最適かどうかは私には分かりませんが、最適な値は
キログラムとそう大きくは違わないだろうと思います
それじゃ、うどん食ってきますノシ
このスレ的にピザだろ
404 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 18:07:27 ID:J6feURBD
マジレスすると、エスパーの仕業。 自己存在証明。
405 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 18:09:47 ID:SRngTZ2v
マジレスすると、エスパー伊藤の仕業
406 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 18:28:00 ID:J6feURBD
ふざけたこと書くな!
どうでも良いが、この時間帯のうどんは大抵不味い、もしくはマズイ店しか開いてない この時間帯は回転が悪いんでうどん玉が作り置き、作り置きのうどんはあまり美味しくない 食べるんならお昼、回転が良いので出来たてが食べられる 香大の辺りに居るんなら、竹生で卵の天ぷらを食わなきゃ……
>>407 うどん?香川大?
そんなローカルな話されても
>>407 それを聞いてから動くべきでしたorz
殆どの店が開いていませんでした
スレ違いすんません
411 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 19:40:02 ID:YQOv/ReR
ルパンが偽物とすり替えたらしいよ。 偽物の中身は、椰子ガラ活性炭
やつは とんでもないもの盗んでいきました
413 :
名無しのひみつ :2007/09/17(月) 20:10:20 ID:zgimrE02
でもそんなの関係ねぇ
414 :
名無しのひみつ :2007/09/18(火) 00:31:18 ID:NSvjNULi
定義だから変わるはず無いんじゃ?他のものが相対的に重くなるだけでは?
え
どう考えてもルパンの仕業。
417 :
名無しのひみつ :2007/09/18(火) 14:02:24 ID:U5hNnMKK
人間は死んだら少しだけ軽くなるらしいな
【キーワード抽出】 対象スレ: 【計量】「国際キログラム原器」が50マイクログラム軽くなる 原因は不明 キーワード: ルパン 45 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2007/09/13(木) 21:17:50 ID:b1y/APsc る、ルパンの仕業だー。でも今だに原器使ってたのか。セシウム原子の振動で時間を決めてる、という漏れには理解出来ない世界だから、何か他にスゲー方法が確立されてるかと重た。 52 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:28:27 ID:Wb8xlU2L またしてもルパンにやられたか! 411 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2007/09/17(月) 19:40:02 ID:YQOv/ReR ルパンが偽物とすり替えたらしいよ。 偽物の中身は、椰子ガラ活性炭 416 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 13:38:05 ID:ttGnco3V どう考えてもルパンの仕業。 抽出レス数:4 意外と少なかった
419 :
名無しのひみつ :2007/09/18(火) 22:16:05 ID:k3VD+DcM
>>418 すみませんが
>>412 も入れてやってください。
412 :名無しのひみつ:2007/09/17(月) 20:02:20 ID:1dfvMa15
やつは とんでもないもの盗んでいきました
420 :
名無しのひみつ :2007/09/19(水) 00:35:21 ID:1g2GTzpz
原器に指紋が付いた状態で複製を作ってしまったんだろ
単純に考えると母親原器と子原器の誤差である。 誤差は複製で発生するのは当たり前、複製は複製の値打ちしかない。 原器は一個一個、固有の くせ があることになる、多分常識。
考察 全部の複製原器には同一的な何らかの、くせ が内包されていた。 このたびは、その くせ が判明しました。
俺が管理してたら1g単位でずれてもおかしくないと思う
まあ、基準原器の厳重保管と言うことで、この様な事が 判明した訳だから、昔の人の知恵はたいしたものだ。
なんとなく古色蒼然感のいなめない記事だね。 金原子N個の質量とか再定義したいところだが、人類の叡智なお及ばずか!
428 :
名無しのひみつ :2007/09/20(木) 06:24:31 ID:wyoxl+zL
現状いちばん高純度な単結晶が得られるシリコンを使って、 シリコン原子○個分の質量とかのほうがいいかも
シリコンの純度が高いといっても、III 族 V 族元素の不純物が 少ないということであって、それ以外の不純物は必ずしも少なくない、 という話を昔聞いたことがある。最近は変わったのかな。
>>428 > 現状いちばん高純度な単結晶が得られるシリコンを使って、
> シリコン原子○個分の質量とかのほうがいいかも
今ではまだ精度のケタが一つ足りてないらしい。
アボガドロ定数のケタがもう一つ精度が上がれば、キログラム原器を置き換えられるらしいが。
>>430 >アボガドロ定数のケタがもう一つ精度が上がれば、キログラム原器を置き換えられるらしいが。
マジかよ
すげーな。マッハ涙目w
432 :
名無しのひみつ :2007/09/20(木) 14:07:51 ID:yrEBO953
595 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/09/20(木) 11:53:20 ID:rCLPt5WE0
科学技術データ委員会(CODATA)が公認するアボガドロ定数の過去5回の変遷
1973年: 6.022045(31) x 10^23 層他誤差は5.1 x 10^-6
1986年: 6.0221367(36) x 10^23 相対誤差は6.0 x 10^-7
1998年: 6.02214199(47) x 10^23 相対誤差は7.8 x 10^-8
2002年: 6.0221415(10) x 10^23 相対誤差は1.7 x 10^-7 (少し後退)
2006年: 6.02214179(30) x 10^23 相対誤差は5.0 x 10^-8
ttp://physics.nist.gov/cgi-bin/cuu/Value?na 誤差が減った背景にはシリコン単結晶の測定がある。
1988年-1992年の比較で判明した国際キログラム原器の相対変動幅は6 x 10^-8なので、
2006年10月末の北京で行われた会議で承認されたCODATA 2006により、
とうとうアボガドロ数の正確さが国際キログラム原器の複製間の誤差を超えてしまった。
今度パリで開かれるIUPAC総会でキログラムの定義が替えられる可能性は結構高い。
>>432 そんでキログラム原器を保管するフランスが抵抗するのかな
434 :
名無しのひみつ :2007/09/20(木) 14:21:23 ID:ugx04xUL
アボガドロ定数の誤差って、原器の誤差に起因してるんじゃないのか?w
>>434 原器との差を競ってるなら関係あるが、測定精度を問題としているだけなので原器の誤差は関係ない
>>430 ,431
逆に考えるんだ。アボガドロ定数を光速度のように定義してしまえば、今すぐキログラム原器はいらなくなる。
連続性が保たれないかもしれないので反対する人がいるがな。
437 :
名無しのひみつ :2007/09/20(木) 16:35:47 ID:Up2OVx4Y
現実的に原子の個数を他の物理量によらずに数え上げる方法がないので無意味
2ちゃんねるの総力をあげれば可能 かもしれない
439 :
名無しのひみつ :2007/09/20(木) 17:31:38 ID:juC7cOGF
蒸発したんじゃね?
シリコン球 職人の朝は早い なぜなら、気温が上がりすぎる前に 研磨機とウエスで仕上げを行う必要があるからだ。 「春と秋はいいんだけどね・・・。夏は暑すぎて朝でも金属が膨張する時があるし、 冬は寒すぎて逆に縮むのでよくなかったりしてね・・・。」 調整を終えた中村さんは我々との話を切り上げ、ウエスをとりあげた。 そしてペーストのしみ込んだ ウエスでこすり始めた 早い。まるで一つの精密機械のようだ。瞬く間にシリコン球のできあがりだ <あとよろしく>
>>441 テレビで見た直角のゲージだか作ってる人はまさにそんな感じだった。
>>441 つづき
「どれ、今朝の調子はどうかな。」
中村さんは先に研磨した箱を取り上げ、シリコン球をとりだしてつぶさに見る
「これはダメ すこしへこんでいます。」中村さんは見た目で、平滑度 真球度がわかるのであった。
「真球度0.05」まだ,まだですね
研磨機で磨き上げたシリコン球を再度みがくことで、精度を2けたあげることができる
人間が近づいただけでも熱によりひずみが、発生する。
「最初はうまくいきませんでした。親方によく怒られたものです。」
「でも何度か繰り返すうちに見えてきたんです」
「うまくいったときはうれしかったです」
この仕事は、時間との勝負。人間が近づいただけでも熱によりひずみが、発生する。
シリコン球職人は、中村さんを含めても全国に3人しかいない。
「やっぱ冬の仕事はキツイね、愚痴ってもしかたないんだけどさ(笑)」
<オリジナリティ薄いなぁ>
>439 :名無しのひみつ:007/09/20(木) 17:31:38 ID:juC7cOGF > 蒸発したんじゃね? そうかも。地球温暖化のせいで、蒸発した可能性はある。
447 :
名無しのひみつ :2007/09/21(金) 19:10:41 ID:hEgUTMZE
>>441 これの元ネタって中国の紙まんじゅうのヤツ?
449 :
名無しのひみつ :2007/09/21(金) 19:49:17 ID:hEgUTMZE
中村修二は塗装職人さんだったのかwwwww
オレは三鷹光器の中村義一会長のことかと思った。
男が命懸けでやるような仕事でもねえだろwww
452 :
名無しのひみつ :2007/09/21(金) 22:45:00 ID:hEgUTMZE
これは宇宙ヤバイ以来の出来の良さだな
453 :
名無しのひみつ :2007/09/21(金) 23:13:00 ID:3dApvw/+
454 :
名無しのひみつ :2007/09/21(金) 23:24:50 ID:+pS69iBB
1kg=一辺が10cmの立方体の水 1g =一辺が1cmの立方体の水 1mg=一辺が1mmの立方体の水 46μg=一辺が0.36mmの立方体の水 51μg=一辺が0.37mmの立方体の水 1μg=一辺が0.1mmの立方体の水
白くてどろっとした液体。と言わせたいんだろ。ほかの板に池。
457 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 08:20:50 ID:sTaJCs0B
妖精が50マイクログラム分持っていった
458 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 08:41:11 ID:ZikoI9I3
>>54 マジで聞くのだが、
光って、真空中/空気中/水中/光ファイバー中などで、やっぱり違うの?
粘性の高い媒質をつかうと、光をゆっくり進ませられたりするの?
459 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 08:47:22 ID:cDZaXxsn
違うよ。 普通の意味の「粘性」のせいじゃないけど。
460 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 08:55:48 ID:ZikoI9I3
>>459 うん、おれ、寝ぼけてたんだろうと思う。速度違うよね。
「粘っこい」かどうかも関係ないな。なんか恥ずかしい
書き込みしちまった。
>>458 媒質によって光の速度は違う。
しかし素粒子はその速度以上で移動することが出来る。
媒質中の光速以上の速度で素粒子を動かすとチェレンコフ光が出る。
462 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 09:21:48 ID:YTQ6Km90
>>461 電荷もった素粒子でないとチェレンコフ光でない。
463 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 10:54:34 ID:4pC/srHT
精神力が足らないからだ、歯を食いしばれ! 思いっきりKG原器に平手打ちを3発かましてやったら、 KG原器のやつ、台から転げ落ちて床に倒れてました。
なるほど、そのとき50μグラムが欠損したんだね。
465 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 12:25:38 ID:FnM7a/9+
俺の体重が増えたあああああああああああああああああああああああああ
466 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 13:00:48 ID:4pC/srHT
戦時中に、貴金属の献納が会ったときに、陸軍が原器を回収して行きました。 それはダメですといって必死に抵抗する職員に銃剣を突きつけながら。 ところが程なく敗戦となり、原器はGHQが接収しまして今の場所にあります。
467 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 13:38:33 ID:z4yjjV3h
>>458 真空中の光の速度は一定だが、
物質があると相互作用し、吸収・放出を繰り返すから、
光の伝播は見かけ上遅くなる。
468 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 16:42:12 ID:TT1GdO8E
ケサランパサランが1つできたんでは。
469 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 17:03:04 ID:5IQbGJcu
どうせアホが落としたとか、素手で触って慌てて布で擦ったとか、そんなのに決まってる
471 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 18:53:37 ID:5IQbGJcu
>>470 いいや、「厳重管理されている」「間違いなどあり得ない」なんて言ってる物に限って
信じられないズサンさなんだよ
原発見てみろや
472 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 19:32:07 ID:z4yjjV3h
そもそも最後に原器と複製を比較したのが15年前、 直後に出た論文で、「原器を洗浄したことが最大の原因」と考察されている。 CNNの記者の理解不足だか煽りだかで、 「〜であることが判明した。」「原因が不明で、研究者らが困惑している」 などという文章が仕立て上げられた。 本当のニュースのポイントは、今年末にパリで開かれる国際度量衡総会で、 キログラムの定義の変更が提案されること。 産総研などのグループがシリコン単結晶の測定で決めたアボガドロ定数が 昨年末に科学技術データ委員会によって認められた。 アボガドロ定数(6.02214179(30)x10^23)の誤差は1kgに対して50μgに相当し、 キログラム原器とその複製が100年間で生じたばらつきよりも小さくなり、 いよいよキログラム原器よりも正確な定義が確立されつつある。
天女が3000年に一度キログラム原基を撫でていくんだよ。 6000万年後には消滅。
474 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 20:35:52 ID:HiQEiJNH
475 :
名無しのひみつ :2007/09/22(土) 23:12:41 ID:adNadH80
>>474 えーと、君のチ●コは100mgだから、6万年で消失するな。
476 :
名無しのひみつ :2007/09/23(日) 00:36:41 ID:XTSMiAjd
477 :
名無しのひみつ :2007/09/23(日) 01:12:31 ID:8+gXRhMg
宇宙からの素粒子が反応して質量に変化が起きたんだよ
478 :
名無しのひみつ :2007/09/23(日) 01:27:00 ID:EkLra/V+
俺わかった スゲエ 地球の重力が変化したんだよ って書き込もうと思ったらなんだよ 同じヤツ何個もあってそのうちの一つだけ変わったのかよ 誰かこっそり触ったんじゃねえの?
479 :
名無しのひみつ :2007/09/23(日) 01:29:25 ID:Kw7Kksr3
>>1 朝鮮人が忍び込んで触りました。
ヤツラには原器を台無しにした前科がある
480 :
名無しのひみつ :2007/09/23(日) 02:24:44 ID:m01tTxY/
真空にした時に吸い出したんだろ
481 :
名無しのひみつ :2007/09/24(月) 15:15:35 ID:FzkUaiX/
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。 @まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名 前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
482 :
名無しのひみつ :2007/09/25(火) 21:12:27 ID:hoCtUirO
考えてみた。 A:近くに大きな質量が存在して、天秤の左右で、見かけ上、重力加速度が二千万分の一違う。 B:どっちか片方が帯電して、静電気で天秤が傾いた。
483 :
名無しのひみつ :2007/09/25(火) 21:12:49 ID:dn0mTonm
484 :
名無しのひみつ :2007/09/26(水) 01:12:45 ID:yi/rScx3
洗浄の時にフランス人が、床に落として、コンクリートで擦って少し削れて しまった。傷が目立たないように、擦ってもとのように磨いておいたが、 擦れてなくなった分は戻らなかった。。。。
485 :
名無しのひみつ :2007/09/26(水) 01:39:17 ID:6Bx2Ni9V
486 :
踊るガニメデ星人 :2007/09/26(水) 05:29:39 ID:utPEwyMW
後の空間浮遊合金の発見であった。
487 :
名無しのひみつ :2007/09/26(水) 06:51:57 ID:p5BF6EyV
もともと指紋がついてたんじゃね? で久しぶりに掃除した時にその分へったんじゃね?
>>482 > A:近くに大きな質量が存在して、天秤の左右で、見かけ上、重力加速度が二千万分の一違う。
過去レス見ると分かるが、「左右を入れ替えつつ何度も測定」ぐらいやってるだろうw
489 :
名無しのひみつ :2007/09/26(水) 10:43:23 ID:RO/MEqET
悟空にゲンキを分けてあげたんだよ
491 :
名無しのひみつ :2007/10/09(火) 20:43:44 ID:1Ls8Rsbu
|┃ |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、 |┃. ,イ/〃 ヾ= 、 |┃ N { \ |┃ ト.l ヽ l ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 | |┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ! |┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する! |┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________ |┃ l r─‐-、 /:| |┃三 ト、 `二¨´ ,.イ | |┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、 |┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 |┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
493 :
名無しのひみつ :2007/10/09(火) 22:26:48 ID:ZqdfJbxq
/゚ 。 / . ゚ , ' 。 ・ ` ー _ - ' ゜ 。 . 。 ゚ : 。 ゚ . ヾ冖フ ヾス [ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ |. i /l,ィ .! ノ . ! }.r`'j7 ! _) おらが原器を分けてもらっただ!! ! `、亠 { ヽ } _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ヽシ_,-i { /`´~バ} . / j ! ∧ '"/`,イ ! ヽ'/l_ j / \,/ }\,! .ァ、ヽィ <`-イ . |. `iT. ヽ j \ll' `'
494 :
名無しのひみつ :2007/10/09(火) 22:45:18 ID:NuGOlkvX
陽子崩壊とか重力変化とか指紋とか お前ら全然分かってない! 単純に国際キログラム原器の元気が無くなって痩せたんだよ
夏バテか。それはあり得るな。今年は猛暑だったからなぁ…
497 :
名無しのひみつ :2007/10/10(水) 22:00:11 ID:Ngp/2h71
50μgは責任の重さに耐えかねて逃げ出したんだよ。
498 :
名無しのひみつ :2007/10/10(水) 23:23:26 ID:X57nxidF
今回異常が見つかった錘を図る担当は今までフケ症の人でした。 原器を慎重に運ぶため時間がかかりその分フケが多めに乗りました。 今回からは清潔な方が測定するようになりフケが無くなりました。
というか、重さに関しては普遍的な測定法は まだないのかな。 時間や長さの単位見たく。
500 :
名無しのひみつ :2007/10/12(金) 00:20:13 ID:DWbFCkEd
500g
そんなに精密にわかるなら原器なんていらんだろ
503 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 00:45:56 ID:DgQhwohU
アインシュタインの等価原理により、質量はエネルギーと等しい。 つまりE=Mc^2なのだ。 そこで、エネルギーEを光速の二乗で割って得られる 質量を使えば、原器なんか要らないのだ。 エネルギーEとしては、例えばある精密なスペクトルが得られる 光子の持つエネルギーなどが使えるだろう。
>>503 それも案の1つとしてあるよ。
でも、アボガドロ定数案とプランク定数案ほどの精度が出てないんじゃないかな。
505 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 09:22:30 ID:WLzO0e2R
地球の重力が弱まったんじゃない?
質量だから重力関係なし
507 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 09:53:20 ID:ttegZRwJ
508 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 11:21:39 ID:nkAWuKg1
宇宙から来た何かの粒子が通過→少しの摩擦→質量に変化。オレ頭良いなあ!
何で出来てるんだっけか?珪素?
510 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 11:27:49 ID:nkAWuKg1
馬の糞
国際キログラム原器の解析結果 国際キログラム原器の93%は怨念で出来ています 国際キログラム原器の6%は野望で出来ています 国際キログラム原器の1%は言葉で出来ています
512 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 16:34:04 ID:5hw00NaS
キログラム原器を測った機械がズレてるだけじゃねえの? っていうか、そうじゃないとキログラム原器の存在価値が分からん。
513 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 16:53:37 ID:qIWLagGt
50μだけなら誤差かもしれない
514 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 17:28:10 ID:Wsyzqjdn
落としたときに削れたんでしょ? あれほど落とすなといったのに・・・
515 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 18:20:01 ID:lL68tPa+
どんな結論にするのか まじでワクテカ
516 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/14(日) 19:52:40 ID:XnJROZ0E
逆に考えるんだ! 質量を測るときに使った錘が、 酸化か何かで重くなっていたと考えるんだ!
517 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 20:00:53 ID:ft2IzFAd
518 :
名無しのひみつ :2007/10/14(日) 20:17:29 ID:OIM37P6b
「天使の取り分」
簡単。国際キログラム原器の質量+50μgを1キログラムとする。 という約束を決めればいい。
ごめん。俺が食べた。腹が減って我慢できなかったんだ。
死ぬと霊魂の分だけ重さが減るんだってね
522 :
名無しのひみつ :2007/10/15(月) 09:37:53 ID:WU6cmIHk
問題:国際キログラム原器が50マイクログラム軽くなりました。 重さはどれだけになったでしょう? 正解:国際キログラム原器の重さは1キログラムです。
ダイエット中だというのに太ってしまったではないか
524 :
名無しのひみつ :2007/10/16(火) 00:02:53 ID:cwusLPfX
, ;,勹 ノノ `'ミ / y ,,,,, ,,, ミ / 彡 `゚ ゚' l 〃 彡 "二二つ | 彡 ~~~~ミ <久しぶりにわしがやった ,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、 / |ll | ヽ / z W`丶ノW ヽ / \\ / / | / \`i / / | | | i | !
525 :
名無しのひみつ :2007/10/16(火) 00:43:10 ID:zHbW31fl
原因を知っている奴が最低一人はいるはずだ それは原因を作った奴だ バックレてるだけだろう
たしかに読んでなかったな。 けど、一回こっきりじゃ心配だな。もう少し継続して様子を見たほうがいいだろうな。
529 :
名無しのひみつ :2007/10/16(火) 08:04:16 ID:7kBNxxfg
測定した部屋の照明設備が変わったとか、どう?
530 :
名無しのひみつ :2007/10/16(火) 08:10:02 ID:ClXPAV53
531 :
名無しのひみつ :2007/10/16(火) 08:40:24 ID:bVMlhbTq
実は前に出した時にぶつけて削られただけじゃないだろうね・・・
533 :
名無しのひみつ :2007/10/16(火) 20:27:08 ID:WZ4b8huQ
測定時の月の位置で、潮汐力の向きが変わった、ってのはどう?
534 :
名無しのひみつ :2007/10/24(水) 11:05:40 ID:/8ZGq2MN
マジシャンが壁抜けやったんだろ
535 :
名無しのひみつ :2007/10/24(水) 11:31:26 ID:plfIxhoo
須藤原器
536 :
名無しのひみつ :2007/10/24(水) 11:57:02 ID:M53pIN55
イジリ過ぎで磨耗。
537 :
名無しのひみつ :2007/10/24(水) 12:33:32 ID:NDoGqlG4
複製配るときに係員が素手で取り扱ったんで複製全部か指紋つき。
538 :
名無しのひみつ :2007/10/24(水) 13:25:20 ID:7vAOz27R
日本全国の鈴木さん、とにかくガンバレ!
539 :
名無しのひみつ :2007/10/24(水) 13:53:34 ID:JWfpjehl
ふーん指紋で軽くなった
540 :
名無しのひみつ :2007/10/24(水) 14:09:29 ID:JnYeRNvj
最近身体が重い気がしてたのはこれのせいか。
541 :
名無しのひみつ :2007/10/25(木) 04:44:11 ID:k33qZ7xu
ここで2代目メートル原器の座を巡って骨肉の争いに
複製品たちがオリジナルを陥れようとグルになって太ったんだよ オリジナル原器に罪は無い。
543 :
名無しのひみつ :2007/10/25(木) 17:08:23 ID:SEJRCQM1
まあ,日本の原器みたいに神棚に祭らないからいけないんだな
544 :
名無しのひみつ :2007/10/28(日) 13:03:57 ID:ZbSbdgOe
まだスレが残っていたので記念カキコ。 昨日オーストラリアから帰ってきましたよ。 関連の国際会議を覗いてきました。 オーストラリアのキログラム原器(本物)を特別に見せてもらいました。 ガラス越しでしたが。 いや特別にと言っても会議の参加者全員が見せてもらったんですが。 ちなみにまだ日本のキログラム原器の実物は見たことがありません。 今後も見る機会は無いことでしょう。 さて韓国の質量担当の人も来ていましたので彼らのキログラム原器の 話も聞いてきましたが。 彼らのNo.39(日本からのもの)は表面にスクラッチが入っていて、 質量変化が大きいそうです。 どうしてスクラッチが入ったのかは今の担当の人は詳しい経緯を 知るわけではないようですが。 で他の2つ(No.72とNo.84)とを組み合わせて、定期的に質量比較を しているそうで。 No.72は3回ほどパリへ送って国際原器と比較をしたそうです。 意外にも最新のNo.84の安定性がいまいちなのだそうで。 1997年に注文したのに届いたのが2003年で、6年も待たされたのに 出来が悪いと愚痴ってらしてました。 まあ一部コピペで貼られているような「韓国が2つ目の原器も壊した」 というのは間違いということで。 オーストラリアはアボガドロプロジェクトに参加していて、シリコン球の 研磨もしているようです。 研磨担当のおねーちゃんは美人でした。 あの美人の手で磨かれたシリコン球かと思うと感慨もひとしおです。
脳内美人にタマタマを磨かれておしまいなさい。
>>544 安定性って、原器側に原因があることがあるのか?
金髪の美人にたまたまを弄ばれるなんて
549 :
名無しのひみつ :2007/10/28(日) 17:34:33 ID:HjFTd2+s
国際キログラム減器
「国際キログラム『原器』」とかいっても、所詮そんなものですたい。エロイ人にはそれがわからんとです。
猛暑も過ぎて涼しくなったから、体調もよくなって体重も元に戻してると思うよ。 国際キログラム元気
>>545 写真はシリコン球模型と一緒にデジカメで撮らせてもらいましたが、
権利の問題もアレですし、撮影者も特定されそうなので、
ここには貼りません(・∀・)
ヒマな時にでも先方機関のサイトを漁ってみて、公式に写真が
出ていたら、そのアドレスを貼るかもしれませんが。
>>547 原器質量の安定性については、まだ分かっていないことも多く、
原因についてはっきりしたことは言えません。
韓国のNo.39はスクラッチの分だけ他の原器より表面積が大きく、
大きな質量変化の主因と見られてはいます。
同様に、No.84の表面性状がNo.72のそれより悪いのではないか?
との仮説はあるようですが。
不安定と言っても1キログラムに対して数マイクログラムとかの
世界です。何しろ絶対基準がまだ無いのですから、詳しいことの
解明も途上のようです。
日本だったら、キログラム原器を神武天皇廟に納めて、 見てはいけない・触ってはいけない・重さを量るなどもってのほか! ということで一件落着だろうね。
>>見てはいけない・触ってはいけない・重さを量るなどもってのほか! 意味無ぇ〜(笑)
555 :
名無しのひみつ :2007/11/03(土) 04:08:23 ID:LQ2IyaYg
キログラム原器が一斉に同じ傾向で重くなったり軽くなったりしていても、 今の基準じゃあそれがわからないということだよね。
556 :
名無しのひみつ :2007/11/03(土) 10:04:08 ID:5JI30YvN
>>555 もしそういうことがあれば、そうですね。
キログラム原器の他、そこから値を移した、実用標準としての
ステンレス製キログラム分銅も、各国がそれぞれ相当の注意を
払って管理していますから、それも同様に変わってしまえば
ますます分かりません。
557 :
名無しのひみつ :2007/11/03(土) 10:22:14 ID:eCW1pITh
触っただけで重量が変わるのか?
>>557 それが「指で直に」ということであれば確実にアウトです。
うんを手でつかむしかない・・ それはともかく、直接には関係ないけれど (天秤を使うだろうから)、 重力定数 G が時間とともに変わる!? という説も根強いね。 それを否定する証拠はいくつもあるのにさねぇー。
国際キログラム原器以外の全ての物質が50g重くなったのではないだろうか
しむら〜、マイクロ、マイクロ
562 :
名無しのひみつ :2007/11/11(日) 00:42:41 ID:QxxDqAvC
いま、まさにキログラム原器の軽重が問われているのだ。
はかりが壊れたんじゃね? なわけねーか…
564 :
名無しのひみつ :2007/11/11(日) 09:59:13 ID:ir2JiyS5
原器が元気じゃなくなりました
フランスの 1kg と日本の 1kg は元から違うのです。 エロイ人にはそれがわからんとです。
それじゃあ国際原器の立場がないだろ
567 :
名無しのひみつ :2007/11/11(日) 23:46:46 ID:axoQJBNF
このスレは息が長いな 良スレage
568 :
名無しのひみつ :2007/11/12(月) 00:24:39 ID:dFFSTTg8
>>544 この美人が研磨のレスで、あと200レスは戦える!
>564 そのネタは厳重に禁止されている。
>>569 の冷静な返しにワロタ
ところで、今日からだよね、パリで行われる国際度量衡総会。要注目。
原器が元気じゃなくなるかもしれないのね
原器たん(*´Д`)ハァハァ
ここで絵師の登場ですよ
574 :
名無しのひみつ :2007/11/15(木) 04:29:19 ID:g281PBLg
原器たん(*´Д`)ハァハァ
これはトニーたけざき辺りがネタにしそうだなw
あの人が手を出すとなんか下品になるからいやだなあ
メートル原器でいいからください。もういらないでしょ。
天才たけしの原器の出るテレビ
でんじろう先生のインチキ科学教室第22回 時間軸は螺旋を描きながら第五の次元方向に伸びています 三次元の物質はこの時間螺旋の未来方向にクルクルと回りながら移動しています このとき、四次元レベルで遠心力が発生します この遠心力が3次元の目線からは、見かけ上、物体固有の重力というものに見えるのです。
580 :
名無しのひみつ :2007/11/25(日) 07:07:01 ID:mMM5ayfb
>562 鼎の軽重を問うというような古文漢文の知識の無いやつらに言っても 無意味だ。
581 :
ばか俺 :2007/11/25(日) 15:36:37 ID:Aj/Hld77
>>579 遠心力なら重くなるだろう・・この場合、軽くなっている
582 :
ばか俺 :2007/11/25(日) 15:39:11 ID:Aj/Hld77
追記 誰かが言った。 原器より周りが重くなったw
のちの反重力装置開発のきっかけである
584 :
名無しのひみつ :2007/11/25(日) 15:55:32 ID:76+u3ADV
まだあったのか、これ でもスレ読んでると何が問題なのか、わかったような、分からないような 「鼎の軽重を問う」は分かるぞ、確か中国の春秋戦国時代の故事成語だったような希ガス
585 :
名無しのひみつ :2007/11/25(日) 15:57:17 ID:rykEFo0R
仮に、50μグラム軽くなったとしても、それが1kグラムには変わりない。
つまり世界全体の質量が、1,000,000,000/999,999,950倍になった。
587 :
名無しのひみつ :2007/11/27(火) 03:01:53 ID:tKuWlCBg
キログラム原器が無くなったら、キログラムの定義は消滅する。 ふははははは、明智君、キログラム原器はいただいたよ。 まて、怪人二十面装! 小林少年をどこにやった。 約束しよう。彼は無事だよ。ではさらば。 まて、二十面装、やや取り逃がしたか。 どうしたんですか、明智探偵、元気がありませんなぁ。 そうです。でも必ず、必ず奪い返して見せますよ。
588 :
名無しのひみつ :2007/11/27(火) 03:56:12 ID:skY3Km2S
世界の基準のキログラムが変わったわけですね… じゃあそれに従うしかないわな。
589 :
名無しのひみつ :2007/11/27(火) 04:07:32 ID:BSouR6wG
教えてやろう。 世界の中で332人が失われたのだ。 333人ではなく332人だ。 あと1人失われれば すっきりするのだが、そのあと1人は生きているのだろう
鼎はもうとっくに飯田市だ
591 :
dsl-189-151-60-91.prod-infinitum.com.mx :2007/11/30(金) 01:02:40 ID:aaCedLvE
本日メキシコにて開催中の某会議でDr. Richard Davisの講演を聞いた直後に記念カキコ。 結局CGPMではキログラムの再定義に関しては慎重な結論になったようですが。 幾つかの課題が解決されれば2011年のCGPMで再び再定義が議論されるだろうという 雰囲気です。逆に言えば解決されなければ再定義は先送りです。
>>591 CGPM直前に、ワット天秤での測定で、プランク定数での定義はまだ誤差がでかいって
研究が出てましたしねえ。
594 :
名無しのひみつ :2007/11/30(金) 20:22:55 ID:k4/XSFkn
人の命は地球よりも重い。(政治家が如何に出鱈目な科学を振りまくかの例)
>>593 肝心のBIPMのサイトに、まだ何の情報も出てないんですよねえ…。
>>593 Dr. Richard Davisのpowerpointをデジカメ撮影したものから一部を起こすと、
Resolution of the CGPM (Nov. 2007) の抜粋として
The CGPM recommends that NMIs and the BIPM
・pursue the relevant experiments so that the CIPM can decide
whether it may be possible to redefine the kg, A, K and mol
using fixed values of the fundamental constants at the time
of the 24th CGPM (2011).
・together with CIPM and appropriate Working Groups, work on
practical ways of realizing the new definitions (MeP) and
consider the most appropriate way of explaining the new
definitions to users.
・initiate awareness campaigns to alert user communities to
the possibility of redefinitions (technical and legislative
implications, MeP)...
Requests the CIPM to report to the 24th CGPM in 2011 and to
undertake whatever preparations are considered necessary so that,
if the results of experiments are found to be satisfactory and
the needs of users met, formal proposals for changes to the
definitions of the kg, A, K, and mol can be put to the 24th CGPM.
要するに現状の実験結果がキログラムを再定義するにはまだ足りないと
いうことが課題じゃないですか?
複数機関のワットバランスによる値が十分に一致しないとか、アボガドロ
プロジェクトの値とも一致しないとか、いろいろあるようですし。
597 :
名無しのひみつ :2007/12/01(土) 09:33:12 ID:6o9st1o1
原器はもともとの場所にあって、そこに複製を持って来て比べたんだな。 つまり、持って来た奴の指紋の脂質分だか複製が重くなった。
598 :
名無しのひみつ :2007/12/01(土) 09:35:44 ID:3qtp4NGL
で、複製を運んで来たのが韓国人。
>>596 英語の部分は総論みたいですねぇ・・・
CGPMはNMIとBIPMに以下のことを勧告する:
・第24回の総会の時点での基本的な定数の固定された値を使って、CIPMがキログラム、アンペア、ケルビン、
そして、モルの再定義が可能であるかどうかを判断できるような実験を遂行すること
・CIPMと適切なワーキンググループとともに、新しい定義(MeP)を実現する現実的な手段についての仕事をし、
新しい定義をユーザーに説明する最も適切な方法を考えること
・ユーザーのコミュニティに再定義の可能性があることを警告する、認知キャンペーンを始めること
CIPMに要求する:
2011年の第24回総会において報告すること、そして、
実験結果が満足のいくものであり、かつ、ユーザーのニーズに合致するものである場合(?)、
キログラム、アンペア、ケルビン、そしてモルの定義の変更についての公式の提案を
第24回総会に提出するのに必要と考えられるあらゆる準備に着手すること
----ここまで----
とにかく度量衡総会も再定義に本腰を入れだしたみたいですね。
しかし、電流や温度まで変わるとは・・・・・・・
ケルビンとアンペアを再定義したくなるようなことが何かあったの?
よくはしらないけど、ケルビンは精度悪すぎるうえに定義も複雑すぎるだろ。 今の定義だと、使う水の同位対比まで指定されてる。 アンペアは、定義で考えてるような無限に長い太さのない導体なんて現実には存在しないから、 そのあたりが問題なのかもね。
602 :
名無しのひみつ :2007/12/01(土) 11:19:13 ID:xKVhrwxY
603 :
名無しのひみつ :2007/12/01(土) 11:58:07 ID:c5efskI0
アインシュタインの等価原理から、質量はエネルギーとMC=Eで繋がっている。 よって、1ジュールのエネルギーと等価な質量を1エネルギーと定義すれば いいのじゃないのか?
604 :
名無しのひみつ :2007/12/01(土) 11:59:43 ID:j605JwXk
そうなるとエネルギーの単位の定義を考えないといけないねえ。 kgを使わずにw
んがー、難しすぎてわかんねーぜw
606 :
名無しのひみつ :2007/12/01(土) 14:01:06 ID:g0oWyI65
^2はどこいった?
607 :
名無しのひみつ :2007/12/01(土) 22:30:15 ID:c5efskI0
素粒子や原子核の分野では、既に粒子の質量は eV (エレクトロンボルト)というエネルギーの 単位を用いて表されるのが普通です。 1エレクトロンボルトとは、電子と同じ電荷を 帯びたものを、1ボルトの電位差分だけ移動 させたときの位置エネルギーに対する仕事 つまりエネルギーです。
彼女の体重を 1g 以下まで追及したことはないお
609 :
名無しのひみつ :2007/12/01(土) 22:35:47 ID:j605JwXk
>>607 して、その電子の電荷eの値はどうやって測定すんの?
e/mじゃなくて
>>609 さんの言うことも、もっともだ。
MKSA だよな。メートルとキログラム、秒とアンペア。こいつらは相互依存してないか。循環論法かな?
循環定義といってくれい。
612 :
名無しのひみつ :2007/12/02(日) 07:50:05 ID:JExjNjBr
どうやって天秤に載せてるんだ? 器具で掴むだけで摩耗やら帯電やらで質量変化するだろ? 天秤の皿にゴミが降り落ちない様にしないといけないし。
>>610 秒とキログラムは、ほかに依存せず定義されている。
メートルは秒に依存。
アンペアはメートルに依存し、かつ、ニュートンが定義されている必要があるから、
さらにキログラム、秒にも依存。
>秒とキログラムは、ほかに依存せず定義されている。 その「キログラム」がねー・・・ っていうのが、大変な話題なんだけど。
メートルと秒の関係もあやすい。こいつら内緒で比例してないかな。
でまあ、「秒」ってどうやって決めたか。さかのぼれば、それは地球の自転。 「メートル」ってどうやって決めたか。さかのぼれば、それは地球のサイズ。 笑ってやりましょうね。
>>616 さらに、キログラムをどう決めたか。遡れば「1リットル(1m^3の1/1000)」の水の重さ。
SFなんかで出てくる「パーセク」も結局は「地球の公転半径」依存の長さ。
618 :
名無しのひみつ :2007/12/02(日) 12:34:51 ID:VO0aWsv6
1ハナゲは?
619 :
名無しのひみつ :2007/12/02(日) 16:38:11 ID:rQtEgNbG
ボルトの定義は、昔はアンペアと水銀管標準抵抗器、 あるいは標準電池の起電力により定義されてたが、 今は量子効果で決定できる素子がある。 電子の荷電は、1モルの銀の電気分解による電荷移動の量が 1ファラデーとして定義されるので、それをアボガドロ数で 割った値になる。 アボガドロ数の値は、ながらく精度が出なかったが。
620 :
名無しのひみつ :2007/12/02(日) 17:17:35 ID:bqDi5mG0
でアボガドロ数の決定にはkgの定義が必要と。
621 :
名無しのひみつ :2007/12/02(日) 18:47:10 ID:4K6evo8o
原器要らねぇじゃん
622 :
名無しのひみつ :2007/12/02(日) 19:08:05 ID:cBxmFW1r
移動したときに接触した分子で重さは変わる。 そして温度差で空気中の水蒸気、金属に付着することもある。(結露
623 :
名無しのひみつ :2007/12/02(日) 23:40:04 ID:L+zM+Jxa
マスかいた(mass欠いた)だけだろ
624 :
名無しのひみつ :2007/12/02(日) 23:46:57 ID:Bopy+q7H
そろそろ白状したほうがいいかな
ラジアン最強
測定精度が出ないというきわめて技術的な問題によって定義が決まるところが面白い
>>599 転載した英文は確かに総論なのですが、実験の遂行が定義変更の
前提であることはお分かりいただけるかなと思いまして。
プランク定数とアボガドロ定数に基づくキログラムの定義が
矛盾無く両立するだけのデータはまだ得られていません。
アンペアやモルの定義変更もキログラムの再定義に直接関係します。
ケルビンの定義については、ボルツマン定数に基づく定義に変えたいと
いうことのようです。みな相互にリンクしてきますね。
629 :
名無しのひみつ :2007/12/25(火) 22:42:40 ID:SD48FFSy
クリスマスage
630 :
名無しのひみつ :2007/12/25(火) 23:12:28 ID:SaXVORen
陽電子で跳んだ
631 :
名無しのひみつ :2008/03/02(日) 00:09:48 ID:nqHOWsIs
スレタイとは逆の話になるが・・・
国際キログラム原器、近くオゾンを使った特殊洗浄を実施へ
http://www.technobahn.com/news/2008/200802281841.html 【Technobahn 2008/2/28 18:41】国際度量衡局(BIPM: Bureau International des Poids et Mesures)
に保管されている国際キログラム原器の表面に付着した物質を取り除くために近く、
国際キログラム原器の洗浄作業が実施されることが27日までに国際度量衡局の発表によって明らかとなった。
国際キログラム原器は1キロの国際基準となる原器。フランス・パリ郊外セーヴルにある
BIPMで真空に保たれた気密容器のなかで厳重に保管されているが、
真空の状態で保管されていても表面吸着などの影響により微細に重量が増加することも知られている。
今回、BIPMが行う見通しとなった洗浄方法はこれまでの方法とは異なり、
最新の半導体製造技術を取り入れたもので、半導体の製造工程の過程で実施される
オゾンを使った洗浄方式が取り入れられる予定だ。
国際キログラム原器の洗浄作業は、洗浄作業自体により原器の重量に変化が
生じるなどの副作用もあることから、これまでは原則として半世紀の1度の頻度で洗浄作業を実施されてきた。
ルパン?のしわざだと思うよ
時々、ちゃんと量り直して修正すればいいのに。 ほっとくからこんな事になる
惑星Xが地球に接近してる効果じゃないか?
635 :
名無しのひみつ :2008/03/02(日) 13:03:57 ID:Xyu1fq/R
636 :
とりあえずこれ :2008/03/02(日) 15:02:13 ID:I+QVezTD
637 :
名無しのひみつ :2008/03/02(日) 15:17:12 ID:AWl72dQY
E=mc^2 の法則から決められないの?
638 :
名無しのひみつ :2008/03/02(日) 16:02:59 ID:8CsuqAxB
出番だよ○&○
640 :
名無しのひみつ :2008/03/02(日) 19:07:37 ID:wOEQ2a5f
合成洗剤で洗うと、表面に合成洗剤の分子の単層膜が付着して、重くなる。
642 :
名無しのひみつ :2008/03/02(日) 20:41:46 ID:sih8k0h7
管理問題
643 :
名無しのひみつ :2008/03/02(日) 20:49:46 ID:b+rRXNtm
重力が弱くなったんだろうな
644 :
名無しのひみつ :2008/03/03(月) 02:17:31 ID:25BqXkl9
原器の霊が抜けた
645 :
名無しのひみつ :2008/03/03(月) 23:38:38 ID:ch9hLOYJ
あれだ、秒みたいに放射線かなんかが持つ質量を1にすればよくね?
646 :
名無しのひみつ :2008/03/04(火) 07:41:40 ID:xWlxHFdu
ミューオンが飛んできて、キログラム原器の原子核を破壊して、少しずつ 軽くなるというのはネタ?
647 :
名無しのひみつ :2008/03/04(火) 17:08:05 ID:IkgHk20f
真空で保管してたから中の水分が蒸発したんだよ。
648 :
名無しのひみつ :2008/03/04(火) 17:30:11 ID:ZDQYRhzR
変わらぬものなど、ない。 変わらない気持ちは VISAマスターカードで
キログラム原器の値段、プライスレス
650 :
名無しのひみつ :2008/03/05(水) 01:58:16 ID:A+mfc8xG
>>646 良く知らんが、素粒子ってのは太陽から出てるのか?
有名だろ「天使の分け前」さ。
652 :
名無しのひみつ :2008/03/05(水) 22:52:51 ID:ucJnPAEv
一般計量士受験あげ
光は素粒子になるの?
654 :
名無しのひみつ :2008/03/07(金) 01:37:43 ID:fcJfWkme
元気が無くなってついに寿命が来たんだな。 代目をゆずって隠居する時期だろ。
655 :
名無しのひみつ :2008/03/07(金) 02:49:14 ID:eYSkiT9E
複製見てるときに誰かがセキして唾のかけらがついたんだろ
657 :
名無しのひみつ :2008/03/07(金) 14:11:25 ID:fcJfWkme
原器を制定し作ったときにそもそも、 どの程度の精度を目指してたんだろうね? 精度6桁なら1ミリグラム、精度7桁なら100マイクログラム 以内に管理されてなければならないわけだけれども。 白金の中の水素が抜けたり、炭素が酸化されて二酸化炭素に なって出ていたりしたんだろうか?
>>657 問題は同条件で保管される複数の複製と差が出たってことなんだと思う
659 :
名無しのひみつ :2008/03/08(土) 02:46:41 ID:cmD/lUgs
元器も複製も全てマテリアルバランスは一緒なのかな。 元器だけ特別扱いの別手配素材とかじゃないよな?
原器を1個に固定してしまったのは失敗かもね。 パリに少なくとも3個くらい原器 (複製) を置いて相互比較をし、異常と思われる データは排除・修正するような運用方法にしておけば、こんな騒ぎにはならなかった だろう。実際、国際原子時の原子時計はそうやって維持管理している。
それはそれで混乱を招いた可能性もありそうだけど。
662 :
名無しのひみつ :2008/03/08(土) 08:20:25 ID:iDDSXWlS
本物が狂ったか複製が狂ったか
>>660 だからちゃんと複製も同じところにあるってばさ
ただ定義の問題だろ?
高地人の時計と低地人の時計は違うんだよ。ざまみろ。
665 :
名無しのひみつ :2008/03/10(月) 10:30:32 ID:OaRs25vn
ルパンが、本物を偽者とすりかえたとしたら?
検索結果 引力 3件
エントロピーが増大してますね
原発から漏れた中性子がトラップされて放射化、核が崩壊して軽くなった。
50ugここにあったよ つ回
670 :
名無しのひみつ :2008/03/16(日) 15:17:58 ID:1QhaxuFH
チンコをこすると体重が軽くなることと関係ある?
バリー・ボンズの756号球、野球殿堂へ ドーピング疑惑の注釈付きで展示 米大リーグでバリー・ボンズ外野手が通算最多本塁打記録を更新した756号の記念球が、 3月末にも野球殿堂で展示される見通しになった。大リーグ公式ホームページが6日伝えた。 殿堂側では、記念球をオークションで落札したマーク・エコーさんから 間もなく受け取れるのではないかとしている。 記念球は、エコーさんが昨年、その扱いをインターネット投票にかけ、 薬物疑惑を示すアステリスク(注釈付きを意味する記号)を刻印して殿堂に贈ると決めていた。 殿堂側は「十分な説明文を添えるつもりで、ボンズ氏の意見も歓迎する。 価値判断は訪問者にしてもらう」と述べた。
672 :
名無しのひみつ :2008/03/17(月) 17:33:44 ID:nfuWN5fW
含まれていた放射性炭素が崩壊した??
673 :
名無しのひみつ :2008/03/17(月) 23:20:39 ID:lR+wpVcz
>>672 それをいうならPt-190の方が問題だな。
674 :
名無しのひみつ :2008/03/20(木) 00:16:58 ID:sU56oyBu
シンクロニシティ
誰かさんが指紋をつけちゃった。やばい。拭き取った。実は拭き取りすぎた。そんなもんだろ。
676 :
名無しのひみつ :2008/03/20(木) 08:40:32 ID:hAIBsNUy
半年も前のスレか。。 当時ニュー速とかで散々議論されてたが、結局結論はどうなったの?
同位元素が崩壊して(ry
678 :
名無しのひみつ :2008/03/20(木) 10:53:55 ID:AFWGlakz
陽子崩壊したんでしょ。
679 :
名無しのひみつ :2008/03/20(木) 12:04:30 ID:eUZ2Vqjv
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :これが地球崩壊の始まりだった…… /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
秤のツマミを50μグラム分ねじりすぎたんだろ
>>676 キログラム原器の重さが変わったことについては、ずっと前から洗浄などが原因と推測されていた。
質量の定義が変わるかもしれない会議が開かれたが、
結局提案されている他の質量の再定義にも問題があり、次回に先送り。
682 :
名無しのひみつ :2008/03/20(木) 20:13:31 ID:XqUdfQlH
量子飛躍だよ簡単なこと
684 :
名無しのひみつ :2008/03/21(金) 16:52:16 ID:6GTxpwW7
>683 先送りだよ。
羽衣でさっとひと拭きしていった天女がいました。
>>685 なぜに、よりにもよって、キログラム原器を? それの説明をぎぼ〜ん。
687 :
名無しのひみつ :2008/03/21(金) 20:19:05 ID:szg/eK/O
689 :
名無しのひみつ :2008/03/22(土) 05:09:45 ID:3sTGc+AP
ばかだな それ以外が50重くなったんだよ
実は昔から 50μg 軽かったのだ。帳簿操作でそれをごまかしていた。 それの申し送りをミスったので、その裏操作がバレてしまったのだよー。
691 :
マリーアントワネット :2008/03/23(日) 21:59:00 ID:Tgf3pjMT
50マイクログラム軽くなったのなら、 50マイクログラム分を足せば良いのに。
692 :
名無しのひみつ :2008/03/23(日) 22:30:07 ID:7jKHscPe
「ルパンめ〜〜〜〜〜〜!」
693 :
名無しのひみつ :2008/03/24(月) 00:47:25 ID:4xzXDKRI
重力が移動しただけ。
694 :
名無しのひみつ :2008/03/25(火) 05:46:05 ID:Rjc56MXl
695 :
名無しのひみつ :2008/03/25(火) 21:10:19 ID:dRTIxFfo
実はいつのまにかすり代えられていたということではないのか?
696 :
名無しのひみつ :2008/03/25(火) 21:46:16 ID:IiuFmexq
体調が悪かっただけ。
698 :
名無しのひみつ :2008/03/26(水) 09:37:13 ID:3PvK2L+o
お亡くなりになったんです。 息を引き取り、心の臓も止まったとき、 魂が旅立たれ、現世の体から解放されます。 そのたましいのぶん、それが50マイコーグラム、ということなのです。
699 :
名無しのひみつ :2008/03/29(土) 06:29:56 ID:nbozfDSr
http://www.matpack.de/Info/Nuclear/Nuclids/P/Pt190.html 78-Pt-190
* Atomic Mass: 189.9599301 ± 0.0000066 amu
* Excess Mass: -37324.891 ± 6.154 keV
* Binding Energy: 1509852.659 ± 6.159 keV
* Beta Decay Energy: B- -4442.000 ± 15.000 keV
* Atomic Percent Abundance: 0.01% 1
* Spin: 0+
* Half life: 6.5E11 Y ( 4.6154 % )
* Mode of decay: Alpha to Os-186
o Decay energy: 3.249 MeV
* Possible parent nuclides:
Electron capture from Au-190
700 :
水前寺 :2008/03/29(土) 17:38:35 ID:Y1cdXncN
地球の自転が遅くなっているのだ!
701 :
名無しのひみつ :2008/03/29(土) 18:40:14 ID:Fb2irsuG
表面近くになにがしかの現象が発生、周辺物質が吹き飛ばされたと予想してみたり
早く、人工物質に頼らない物差しが出来ないかな。 そうなりゃ、こんな問題もなくなるぜ。
703 :
名無しのひみつ :2008/03/29(土) 21:32:45 ID:3YyI7Skf
50μグラムといば魂の重さだな
704 :
名無しのひみつ :2008/03/30(日) 09:47:38 ID:SOXURSVd
今の技術なら、X線蛍光分析などを使って、それぞれのキログラム原器や副原器の 元素組成を調べられるんだろう? 製造時期が異なれば、またプラチナ原料の 入手元によっては、元素組成、不純物、核種の割合などが違うんだと思うがな。 製造したときの過程で含まれる坩堝に使った黒鉛の炭素の割合がもっとも違う と思われるが。
705 :
名無しのひみつ :2008/03/30(日) 11:31:22 ID:LRfVQ0Kr
ついに重力変動が始まったんだな・・・
706 :
名無しのひみつ :2008/03/30(日) 18:45:54 ID:uEnlZhbQ
モノポールぶつかりますた
プロでも常にベストコンディションを維持するのは難しい
>>707 プロ中のプロだからこそ、経年を加味してほんの少し減量
(しかし筋力アップ)を果たしたと考えたい。
やっぱり原器タソ死んじゃってたのか・・・
710 :
名無しのひみつ :2008/04/05(土) 11:27:35 ID:ij7kNhLJ
こういうことでグダグダと議論が停滞していてはいけない。 過去に囚われることを辞めるべきだ。金槌で原器を元気いっぱい 一度や二度の失敗なんかにゃくじけない、と叩きのめして 赤胴鈴之助が成敗すれば、人類は特定の過去の遺物に基づいて 定義された質量の単位を脱却できて、質、量ともに一新した 新たな時代に旅立つことが出来るであろう。押し付け原器改正だ!
711 :
名無しのひみつ :2008/04/06(日) 13:37:52 ID:+CVIpuEh
アインシュタインが相対論を考える際に一度は導入した宇宙項という係数を 削除したでそ。この項があると宇宙が加速度的に膨張して戻らなくなるから オカシイとか何とか。でも実際はそういう様に膨張してると。だから数式の バランスを取るようにあらゆる物理係数が変化してるのとちゃう?
712 :
名無しのひみつ :2008/04/06(日) 15:04:40 ID:XwxdDAGW
原器を縛り上げて、鞭で叩いたり、逆さに吊るして水に付けたり、 高圧電流を流したり、火であぶったりして、 「50マイクログラムはどこにやった、白状するなら今のうちだぞ」 と拷問すれば、自白するかもしれない。
>>713 もう150マイクログラムぐらい増えるだろ。
715 :
名無しの秘密 :2008/04/12(土) 10:34:12 ID:rBpA1crG
最も無理が無い回答は「重力変化」だな・・・ 惑星の重力が万有引力のみによってもたらされるという既存の学説が誤りだ と考えるべきでは? 惑星の重力=万有引力+自転による遠心力+惑星の電磁作用によって生み出される力場(重力場か反重力場?) では?
>>715 重量と質量は別物だよ。
質量は重力の影響は受けないから、どこで量っても(宇宙空間でも)
変わらない。
天秤で重さ計ってるんだから、重力が変わっても関係ないでしょ。
今年は -50μg 、来年は -100μg 、再来年は -200μg ・・・
719 :
名無しの秘密 :2008/04/12(土) 19:13:42 ID:rBpA1crG
>>716 ・・・物体の質量を純粋に正確に測ろうとした場合、しかも無重力下で物体を
加速した場合に生じる応力を検出するか、物体そのものの発する重力場を計測
するしかないと思うが?
そんな実験を地上でどんあ研究機関が実施できたというのだ?
>>715 重量計だと思っていたら天秤でやっていたのか、まてよ・・・この21世紀に
上皿天秤や直示天秤で???
・・・・・・・・・・・・・君に聞きたいのだが・・・その天秤はどういう
型式のやつなのかな?
まさかと思うが”電子天秤”を指して先の発言が出たわけではあるまいね?
>>719 このスレを全部読めばどこかで出てきたと思うが、
原器用天秤という、物凄い精度で質量が計測できる、
ひたすらメカだけの天秤。
>>719 というか電子天秤を何だと思ってるんだ?
あれは直示天秤と殆ど変わらんものだぞ。
>>719 地球の重力変動に影響されないために天秤を使用するのは、逆に当たり前なんですけど。
賢そうなのに抜けている所もあるのね。
>>719 >無重力下で物体を加速した場合に生じる応力を検出するか
上の方で出てたと思うが、重力下でも水平方向に加速するのに必要な力を調べれば測定できるけど。
捻じ曲がれ、世界よ
728 :
名無しの秘密 :2008/04/13(日) 14:46:09 ID:FTGbn3HJ
複製1個しかないのはおかしい 複製が二個あればすぐわかるのに
複製は世界中に配布されてるよ。日本はたしかNo6を持ってる。
最初に指紋が付着してて、それを元に複製を作った。 で、年月と共に指紋は蒸発して軽くなった
トンネル効果か
733 :
名無しのひみつ :2008/04/15(火) 01:16:21 ID:HDNbEwXB
原器を持ち上げるときに使ったセーム皮(シカの皮)ですれて いるうちに、磨り減ったんじゃないか?
734 :
名無しのひみつ :2008/04/15(火) 02:05:55 ID:PiYXVKfg
これがタイムマシンの発明につながるとはまだだれも・・・、ん? こんな遅くに誰か来たな・・・
736 :
名無しのひみつ :2008/04/15(火) 06:19:00 ID:cSXLGiCw
よ・・・陽子崩壊?
737 :
名無しのひみつ :2008/04/15(火) 06:26:48 ID:enYdEpCi
中性子ビームで質量増大。 放射能生物現る!
憶泰がガオンって削ったんだよ
739 :
名無しのひみつ :2008/04/15(火) 17:40:10 ID:WhS1Dv58
そこで哺乳瓶が必要となるわけです。
>>712 出かけていた欠伸が止まった訳だが、どうしてくれる。
742 :
名無しのひみつ :2008/04/22(火) 16:17:42 ID:8O+0Begg
うん、国際キログラム便器、いっぱいでた
743 :
名無しのひみつ :2008/05/13(火) 22:19:21 ID:4KskkiZe
魂って分割できるの?
>71 韓国のグラフにフイタ 他の国の重量変化は普通に起こりえるレベルだけど 絶対、原器に何かしただろって状況だなぁ
745 :
名無しのひみつ :2008/05/14(水) 00:26:23 ID:mypwKAk8
さっさと、なんとかの原子何個分を1sとする、というような定義に変えれば良いのに、 質量に関してだけは、なぜか保守的なんだよな。
>>25 誰かが原器をイジリウムって事だな(´・ω・`)?
オヤジギャグdクス
748 :
名無しのひみつ :2008/05/14(水) 12:22:33 ID:ssJjUxKh
俺が手で触ったからだ。これは秘密な。
749 :
名無しのひみつ :2008/05/14(水) 21:24:03 ID:tbJtAzDD
>>746 前レスにあるけど、新基準はシリコンでアボガドロ数基準でやろうとしてるそうだよ。
原器にばっかり責任を押し付けて 天秤の方が気まぐれだったってことで今回は終了しろよ
751 :
名無しのひみつ :2008/05/14(水) 22:03:29 ID:WyXAbOrW
キロと原器をはかりに掛けりゃア、原器が足らないこの世の中よ。
752 :
名無しのひみつ :2008/05/14(水) 22:42:18 ID:6IQaapjk
日本みたいに原器を神棚に祭っておかないからだよ。
753 :
名無しのひみつ :2008/05/14(水) 22:58:08 ID:J7kU0T2W
魂が抜けると25gぐらい そして原器に魂が2つ憑くと50gぐらい、重くなるんです。 除霊を頼む
754 :
名無しのひみつ :2008/05/16(金) 08:33:27 ID:UVwVoyaK
原器職人:「ああ、お前はワシの子供のようなものじゃ。 お前がワシの子供じゃったら、どんなにかなぁ。。さて寝るか。」 すると、空の星が光を増して、天から妖精が降りて着ました。 妖精:「さあ、原器や、あなたに魂を吹き込みましょう。起きるのですよ。」 原器:「ぼくを起こすのは誰。あなたは?」 妖精:「私はあなたに魂を吹き込みました。いいですか、これからは立派な 原器として人の為に尽くすのですよ。悪いことをしたり、嘘を ついたりしてはいけません。よいですね。それでは。」 職人:「ああ、夢を見た。原器やお前がワシの子供になる夢じゃ。ははは。」 原器:「おじいさん。おはよう。」 職人:「ああ、おは??えええええ?おやおや、お前。いったいどうして。」 原器:「ぼくは、魂を貰ったんです。」 職人:「これは夢か。ああ、原器や、原器や。神様、ありがとうございます。」
755 :
名無しのひみつ :2008/05/16(金) 12:41:26 ID:4/Ped7Su
オレが答えを教えてやる。 まわりが重くなったんだよ。世ね中の質量が増加したのだ。
756 :
名無しのひみつ :2008/05/16(金) 14:35:32 ID:bx4DGco3
こんなもん 極地方と赤道地方間じゃ重量取引は成立しないし 中東から容量取り引きしても日本じゃ目減りするし 中国で地震が起きたって重力分布も変わるし どうでもいいじゃん
757 :
名無しのひみつ :2008/05/16(金) 15:12:25 ID:P1Q1Otdp
>>1 それがどうした。
結婚前に比べて30キロもふとった俺の嫁の方が大問題だろ?
758 :
名無しのひみつ :2008/05/16(金) 15:25:08 ID:rdgmcVin
法則は破られた!!
759 :
名無しのひみつ :2008/05/16(金) 15:28:26 ID:sou85GDU
みんな賢いな 俺が思うに計量器がー50mg蚊壊れてて 複製に指紋がついていた これで説明できないか?
760 :
名無しのひみつ :2008/05/17(土) 16:40:49 ID:2xVl5cIL
50mg軽くなったのなら、50mgほど重くすればいいのじゃないの? ペンキを塗るとか、小さな釘を打ち込むとかして。
マイクロってuじゃなかったっけ?
>>761 ほっとけ。よほど科学に疎いか、物知らずなのか、>1も見ないヤツか、
あるいはその全てなんだろう。
そうだそうだ。50メートルグラムなんて、非常識にもほどがある。
764 :
名無しのひみつ :2008/05/18(日) 23:53:41 ID:Ym1SKOOC
ちゃんとごはんを食べさせないからだろ
765 :
名無しのひみつ :2008/05/19(月) 07:24:34 ID:tI9+GOh3
原器が軽くなったっておかしくないか? 原器の重さが変わった事を測定できるなら原器いらないじゃん
重力の基礎も知らんのかいおまいらは・・・無知にもほどがあるぞ スパモンのヌードル触手の影響が薄れたからに決まってんだろ とっくの昔に証明されてることだ ラーメン > 「The Gospel of the Flying Spaghetti Monster」より > 古代の人の身長が低いのはモンスターの触手によって頭を押さえられていたからであり、 > 現代人の背が高いのは(人口増加により)触手が足りなくなったからである。
767 :
名無しのひみつ :2008/05/23(金) 01:16:50 ID:BiEtgvDM
重さの比較をするのに、国際原器1個と、各国の複製原器N個とを 突き合わせて比較するわけだ。当然全部を比較するのには国際原器は N回も試験の為に取り出されて分銅の上のつまみをつまんで持ち上げられて 天秤に載せられるが、各国の原器は1回ずつしか乗せられない。 如何に丁寧に扱っても、磨り減る量は、取り出した回数に比例するだろう。 つまり国際原器が一番磨耗しやすいはずだ。
768 :
名無しのひみつ :2008/05/26(月) 08:58:29 ID:Y/TjgV8c
白金とかイリジウムの触媒作用が何か働いたのだろうか? 表面の汚れが酸化分解されて揮発したとか。
769 :
名無しのひみつ :2008/05/26(月) 09:15:50 ID:tIwVfPw5
観察したから重さが変わったとか。
770 :
名無しのひみつ :2008/05/26(月) 09:26:16 ID:Zb/Xy4Wz
>>756 ネタにマジレスかもしれんが、
場所によって重力加速度が違うのわわかっていて、
ちゃんとその場所用にはかりは調整されている。
だから、精度の高いはかりは北海道で売ってるやつを九州で使ってはいけない。
日本だけでもいくつにも地域が分けられているんだよ。
計量法ちゃんと読めや。
771 :
名無しのひみつ :2008/05/26(月) 11:08:18 ID:01nHX31L
電子ばかりではかるのか? 天秤かとおもてた
天秤は天秤でも、電子天秤です。
東京電力の「でんこ」さんのことかなー?
>>767 上のつまみって何だよwwwwwwwwwwwww
とりあえずみんな
>>189 を読め.これが正解.
原器をパリに持ち寄っての校正は30年に一度.
この前行われたのは1990年くらいのはず.
それ以降は国際キログラム原器と他国の原器の比較は
行われていないはず.
この時期にこんな話が出てくるのが非常に不自然.
NISTがキログラム再定義の研究の予算を取るために
ニュース流したってところがオチなんじゃないの?
775 :
名無しのひみつ :2008/05/27(火) 03:28:22 ID:3qOaweFS
>>766 フライングスパゲッティモンスター教徒乙
>>774 各国が一斉に原器を持ち寄っての比較についてはその通りですが、
各国がめいめい勝手に原器をパリへ持ち込んでの比較はそれなりに
やっているようです。
地理的に近い欧州各国は容易に比較可能なので、国際原器との
経年変化差の影響を小さく見積もることができ、一方我が国は
なかなか比較ができずそれを大きく見積もらざるを得ず、結果的に
質量標準の信頼性について欧州各国より不利な数字を出さざるを
得ないことにもなっているようです。
新しい質量の定義は、その意味では、我が国に対してより大きな
貢献をするかもしれません。
新しい質量標準がぜひとも必要だ! という "プロパガンダ" かもしれないね。
778 :
名無しのひみつ :2008/05/27(火) 08:09:40 ID:GuKSlIhO
ダイエットだろ
いや、だから、スパモンの手が足りなくなってるだけだとあれほど・・・(ry
ごめん。うちのヌコが引掻いたんだと思う。
781 :
名無しのひみつ :2008/05/28(水) 18:32:30 ID:PX4HiYuN
計量機がくるってるだけじゃね?
782 :
名無しのひみつ :2008/05/28(水) 18:39:20 ID:YSPiMTAb
地球が膨張して重心からの距離が遠ざかったからじゃね?
783 :
名無しのひみつ :2008/05/28(水) 20:09:32 ID:9GJeUrMe
784 :
反・権謀術数 :2008/05/28(水) 22:06:28 ID:6+g3gmJ5
地域によって重力って微妙に違うんだろ? その地域の地盤だかプレートだかが動いて重力のかかり方が弱くなったんじゃない? 天秤使って他のと比べてみれば?
これって単に外から光が当たってそのエネルギー吸収しただけでしょ? あるいは、真空のエネルギーかな。
786 :
名無しのひみつ :2008/05/29(木) 10:06:56 ID:WoxXuaj8
つまり神はいるってことだろ 科学者も謙虚になれよ
787 :
名無しのひみつ :2008/05/29(木) 11:37:43 ID:mFiATXKA
788 :
名無しのひみつ :2008/05/29(木) 12:59:31 ID:faOX1gQ8
使い回ししてた ってさっきTVで言ってた
789 :
名無しのひみつ :2008/05/29(木) 13:55:59 ID:FhVgx1S4
790 :
名無しのひみつ :2008/05/29(木) 14:10:56 ID:HSP0W+iy
グラムってのは重量じゃなくて質量の単位だろ。 なんで地球の重力の話が出てくるんだ。
>>790 cとc重を区別できない馬鹿が多いよね。
ところで、MKSってでかすぎて使いにくいと思わないか? cgsに戻そうぜ。
天秤の両側で重力加速度が極僅かに異なっていたでFA
なるほど。片側にピザが居たんだな。
795 :
名無しのひみつ :2008/06/10(火) 18:11:09 ID:ssMewhNs
磨り減らないように、はかりに載せたり降ろしたりってどうやるの?
蒸気圧分だけ軽くなったな(笑)
798 :
名無しのひみつ :2008/06/10(火) 20:06:34 ID:Vw03ILpr
キログラム原器を素手で触る奴なんて あのミンジョクか… 研究員にシャルル・キムとかいるんじゃね?
799 :
名無しのひみつ :2008/06/10(火) 20:17:24 ID:AW7Ir0yR
まだあったのか・・・このスレ・・・
800
使い回しているうちに擦り切れたんでしょ。わたしのアソコも擦り切れ寸前。
802 :
名無しのひみつ :2008/06/13(金) 22:43:46 ID:LZ7DY/g0
重力がちょっと変化しただけだろ 理由は知らんが