【医学】成人ぜんそく仕組み解明 免疫細胞が悪玉化/兵庫医大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@白夜φ ★

成人に多い難治性ぜんそくは、かぜなどによるのどの炎症で免疫細胞の一種が悪玉化し、
特殊なアレルギー反応が起きるのが原因とする研究結果を、兵庫医大の中西憲司教授
(免疫学)らがマウス実験でまとめ、米科学アカデミー紀要(電子版)に28日、発表した。

小児ぜんそくはカビやダニなどが原因で起きることが多いが、成人ぜんそくは自分の体が
作り出す炎症関連物質が悪さをしているらしい。中西教授は「この物質の働きを弱められれば
深刻な症状の軽減につながる」としている。

佐賀大、大阪大との共同研究。中西教授はマウスののどに毒素を入れて炎症を起こし、
反応を分析。炎症部位から出る物質がリンパ球の一種に働きかけて異常な免疫反応を起こし、
呼吸困難や気管支炎を招くことを突き止めた。

こうした免疫反応は繰り返し起きてぜんそく症状が悪化するが、この物質を抑えると症状が
治まることも確認した。

中西教授は「成人ぜんそくが慢性化する仕組みが解明できた。大型動物でも実験したい」
としている。

Yahoo!ニュース 8月28日16時12分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000104-san-soci

※ご依頼いただきました。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1167732360/626
2名無しのひみつ:2007/08/29(水) 01:36:04 ID:apG7PfgG
なるほどね
3名無しのひみつ:2007/08/29(水) 01:58:38 ID:RT/Jwdg1
酒飲むとときどきでる
4名無しのひみつ:2007/08/29(水) 02:14:53 ID:cyBeqvAN
アルコールで誘発する。うちのオフクロはフランベでもやばい
5名無しのひみつ:2007/08/29(水) 02:28:07 ID:2JgDypz5
子供のころ喘息だったけど、
「"ゼーゼー"して大変だね。」
「あら、"ゼロゼロ"して苦しいでしょ?かわいそうn(ry」
喘息で苦しんでる時に擬音で言われると無性に腹が立つ。
あと、背中さすられるのも殴り倒したくなる。
6名無しのひみつ:2007/08/29(水) 03:13:36 ID:6obzoJwr
>>5
だな。
知ったかぶりの説明にも殺意がわくよな。
7喘息患者:2007/08/29(水) 04:09:30 ID:jN0RupOn
喘息が完治する時代も遠くないね
8名無しのひみつ:2007/08/29(水) 04:10:32 ID:EwhQL1QS
俺は大笑いするだけで発作でるからまったくやってらんないわ
9名無しのひみつ:2007/08/29(水) 04:25:30 ID:P0C4GBuf
いまメプチン切れてるんで何気にすげぇ怖い。
10名無しのひみつ:2007/08/29(水) 04:47:19 ID:7FF4ERRE
佐賀大学お手柄だね。
佐賀北高校に続いて。
11名無しのひみつ:2007/08/29(水) 04:47:55 ID:hZjwFdXZ
>>9
あ、俺も
俺は秋に発生することが多いから、そろそろ病院行って備蓄しておかねえとな。

てかガキの頃、アレルゲンの検査して何も引っかからないから、
甘えが原因だ!とか訳のわからない事いわれて、
発作出てるのに山登りとか水泳やらされたことを思い出すぜ・・・

いい時代になったな。
12名無しのひみつ:2007/08/29(水) 05:16:46 ID:JeKLiHM1
これはいつ薬になるの?
早くして欲しい(´・ω・`)
13名無しのひみつ:2007/08/29(水) 07:57:01 ID:RRDjiQLt
水泳とかマラソンとか苦しかったな・・・。
大人になった今でも喘息残ってるけど・・・。
14名無しのひみつ:2007/08/29(水) 08:26:30 ID:5ToIUnc5
↑大型動物が一言
15名無しのひみつ:2007/08/29(水) 08:37:43 ID:wr7s0xuL
>>9 薬がきれたときの恐怖感は異常
16名無しのひみつ:2007/08/29(水) 10:08:41 ID:Y3FC9QiB
酒飲んだら誘発されるの?
以前キャンプでビール飲んだときに2回喘息っぽい症状が出て
自分でもびっくりしたんだけど、気をつけた方がいいのかな・・・
急に息ぐるしくなって、息すると喉がつかえてヒューヒュー音がする
感じで、すごく怖かったんだけど・・・
でもそれ以外のときに酒飲んで同じ症状になったことない。
17名無しのひみつ:2007/08/29(水) 10:50:20 ID:uNwMYL+2
>>8
あるある。
あれは何がまずいんだろうな。笑う事自体がダメなのか、埃を大量に吸い込むからダメなのか。
18名無しのひみつ:2007/08/29(水) 11:38:01 ID:RRDjiQLt
ハウスダストの喘息持ちなら、三菱かダイキンの空気清浄機買うと良いよ。
各部屋におけば、結構効果ある。
19名無しのひみつ:2007/08/29(水) 12:27:45 ID:PzdIGDX5
喘息のおかげで独自にヨガを体得
20名無しのひみつ:2007/08/29(水) 13:57:33 ID:4Jf1bjX/
「この物質の働きを弱められれば深刻な症状の軽減につながる」

疾患(病理)研究者の疾患(病理)知らず。
21名無しのひみつ:2007/08/29(水) 14:32:14 ID:GHwWh6gq
そっか・・・やっと成人喘息が解明されたか。

おふくろが、俺がガキの頃から喘息で、もう大分緩和してるんだが、
少しでも早く治癒できる時代が来ることを心底願う。
22名無しのひみつ:2007/08/29(水) 15:07:26 ID:wK0PLRb8
されてへんされてへんw
この兵庫烏賊様大学の発表した結果は、殆ど全くとっていいほどモノにならんことで有名。
不祥事多くてあまりに評判悪すぎるから、株価操作で出したような小花火だよ。

モノになる結果だったら、兵庫イカ大学だけではなくて
阪大、佐賀大の研究者の名前が絶対一緒に出る。
23名無しのひみつ:2007/08/29(水) 16:27:34 ID:qe6FfRWO
西ってのは、チョソの西かね? いいかげん捏造はヤメレ
24名無しのひみつ:2007/08/29(水) 17:30:18 ID:MDqcK7kC BE:214261733-2BP(0)
米科学アカデミー紀要(電子版)

なにこれ
きいたことねぇ
25名無しのひみつ:2007/08/30(木) 06:24:27 ID:wrl7IVSU
>>24 は素人。
26名無しのひみつ:2007/08/31(金) 04:21:01 ID:wW4Dn5C8
>>18さんから先日買った浄水器が壊れました;‐;
27名無しのひみつ:2007/08/31(金) 13:32:17 ID:uWH4mGYA
交感神経の異常な緊張が問題なんですけど
基底反応起きれば発作は出ますよ
普段から当たり前に副交感神経優位な体調にしなきゃ
簡単に発作は起きます
28名無しのひみつ:2007/08/31(金) 15:02:12 ID:GHjUbgp3
>>27
それってさあ、非常に納得できるんだけど、
今の医学界の公式のコンセンサスが得られてるのか?
29名無しのひみつ:2007/08/31(金) 15:23:34 ID:/tOkVDeZ
>>中西教授は「・・・大型動物でも実験したい」としている。

大人の喘息患者なんていっぱいいるよなあ?
でなきゃお前自身の身体でやれや。
30名無しのひみつ:2007/08/31(金) 15:31:06 ID:J3dHv8FK
記者がさっぱりわかってないせいか、意味がわからん

原著がわからん・・・誰かURLを頼む・・・PNASでみつからなかった
31名無しのひみつ:2007/08/31(金) 15:37:36 ID:J3dHv8FK
結局・・・IL-18のことかな?
32名無しのひみつ:2007/09/01(土) 15:15:07 ID:togmmJqa
Nobuki Hayashi, Tomohiro Yoshimoto, Kenji Izuhara, Kiyoshi Matsui, Toshio Tanaka, and Kenji Nakanishi
T helper 1 cells stimulated with ovalbumin and IL-18 induce airway hyperresponsiveness and lung fibrosis by IFN-{gamma} and IL-13 production
PNAS published August 31, 2007, 10.1073/pnas.0706378104 ( Immunology )
33名無しのひみつ:2007/10/02(火) 15:53:27 ID:BCPrlcBN
風邪と喘息の誘発が来たお
とりあえずメプチンで楽になるけど、、、Otz
34名無しのひみつ:2007/10/03(水) 00:32:17 ID:G1UDpTr9
え〜〜〜!
兵庫医大って不祥事が多いの??
お世話になってのに・・・
何か怖い・・・
35滝川高校アメフト山皮日記:2007/10/25(木) 12:28:55 ID:4dd3iTDl
2006/2/12 21:18
ぁぁ眠
朝起きたら雪ふってたぁぁ キター(´∀`)って思って部活行ったら余裕であったし まぁ今日はパスプロの練習をしました。はぃ で部活終わって今日何しよか考えてたらクソ清瀬がしんどいから 即帰りとかぃぃだしたあのぼけ
ヒマやからシ゛ャンケ゛と島野と遊ぼうと思ったら映画を見ると言うことになったので、確実に寝てしまうからやめた で伸と遊ぶことに でー清瀬と三の宮に行って伸がじゅんゃと財布ロフトにかぃにいってるらしかったから、
そごう行った バーバリーでメッチャほしいインナー発見 清瀬と彼女できたら買うことになった どっちがはやぃかなで伸発見 清瀬とじゅんゃ帰って とりあぇゲーセン
でパチンコやろうとしてたらビックチャンス中で即当たりラッキー でスロット15連 感動した それから使いまくってもなくならんから預けたぁ 明日カ゛ッコやんけホ゛ケ
[編集][削除]
2006/2/13 22:13
イェイ
うーん今日はいつもどうり、授業受けて、補習うけて、部活行った。
で部室行ったら、遠藤が俺が部室に入ってきてるのきずいてなかったらしく、
遠藤「模擬店何かするん??」
清瀬「うん、アメフト部でやるやろ?」で清瀬俺が入ってきたことにきずくヮリャ
清瀬「でも山川は谷とかとやるらしぃで」
遠藤「じゃぁ山川はみさせよか」
遠藤の本音を聞いてしまったヮリャ
罰として全裸写真とったった。ヮリャ

ぁぁーー明日はバレンタイン!!誰かにもらえんかなぁ^^

115 :マジレスさん:2007/05/19(土) 21:14:56 ID:mMXI9wmS
弁当の中に蟲が入ってた。驚いた僕を見て彼らは笑っていた。
正直なんでいじめられるのか分からない。顔だってそんなに悪くないと思うし(少なくともいじめてる奴等よりは)中学の時は告白サレタ事もある。
勉強もちゃんとやってるし、体育だって野球以外はまあまあできる。
僕をいじめてくる奴等より全てにおいて優れてるはずなのに。腕力とか体格以外は。
あまりにも辛いから昨日奴等の中の一人の顔面にパンチしてやった。4、5発は入れてやったけど結局ヤラれてしまって、奴は卑怯な事に仲間を呼び出してズボンとパンツ脱がされて写メを撮られた
36名無しのひみつ:2007/11/02(金) 07:51:28 ID:1OyqJ62p
悪玉化した細胞を直接たたく分子標的薬作ってよ
37名無しのひみつ:2007/11/29(木) 18:48:21 ID:WGzUgzVY
タバコの煙・・・
最悪・・・。。。。
38名無しのひみつ:2007/11/30(金) 11:56:29 ID:OITN1WTK
例によって、こういう薬は儲けが多いから利権化して
認可遅れるか捻じ曲げられるのは毎度のことだな
患者置いてきぼり
39名無しのひみつ:2007/11/30(金) 18:32:31 ID:8JABCWci
喘息持ちだか煙草は平気だな。
猫とアルコールが駄目だ。
40名無しのひみつ:2007/12/01(土) 23:50:35 ID:vSNnWgDF
【万能細胞】京大・山中教授グループ、早くも「次のハードル」越える!…"がん遺伝子"使わない方法で成功★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196511132/
41:2008/02/29(金) 15:27:27 ID:6M/V/J4V
兵庫医大皮膚科診断ミス患者放置悪徳医師
42名無しのひみつ:2008/02/29(金) 20:29:45 ID:xOTL2e3g
テオドール必携
43:2008/03/19(水) 19:00:40 ID:Ac0Ii/em
兵庫医大には白い白衣を着た悪魔が10号館4回に居ますよ。
症状を訴えると「あっそう」と返されます。
病を治したい方は他へ。
44名無しのひみつ:2008/03/20(木) 15:24:20 ID:VZF1DmFc
217 :馬場加奈子:2008/03/20(木) 10:51:50 ID:xiaqkWuH
兵庫医大附属病院、ニチイ学館完全撤退オメデトー。

入院請求チームで番張ってた「山本沙織」っていうイタイ女はその後どうなったんかな?
ジャリ公が、神戸支社におだてられてリーダーに祭り上げられてんじゃねーよ。
手前の無能っぷりカムフラージュするために「部下」に逆ギレですかあ?
自分の親ほどの年齢のスタッフ顎でコキ使って、さぞかし楽しい日々だったでしょうね。

はっきり言っておく。ニチイ学館の兵庫医大附属病院撤退はお前のせいだ。
昨年6月以降、ニチイのスタッフが何人自主退職したか、分かってるか?
お前の苦情は神戸支社にも殺到してんだよ。
いまどこの病院で飼われてるんか知らんが、ニチイはいずれお前を切り捨てる。
精々その日に備えて、インテグラの○○先生とでも仲良くしときな!!!
45名無しのひみつ:2008/03/26(水) 17:37:57 ID:dCzDwD0Y
大人になってから喘息を発症してはや5年・・・。
きっかけはのどの痛みからでした。
軽い風邪と甘くみていたら咳が出始め気管支に炎症が進行・・・。
みなさんも気をつけたほうがいいですよ。
2回ほどほんとヤバイ状態になりましたから。
46:2008/03/31(月) 17:02:17 ID:zgRTgqEv
兵医で病気治したって人聞いたことない。少なくとも私の周りでは死んでる。
まぁ病院で死ぬことは普通なんか知らんけど、こっちは直しに言ってるんだよ。
何の苦労もしないでお医者様ゴッコして、初めて物事が上手くいかなくなってパニ来るくせに、またすぐに次のマウス
捕まえて‥ふざけんな
47:2008/03/31(月) 17:24:05 ID:zgRTgqEv
女医エンジョイ
          ':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
48ごんべえ:2008/04/29(火) 00:20:19 ID:7KmFxvA1
兵庫以下大学R科のD教授って二重人格?患者救済たのなんだの
表向きにはR期限撤廃運動をしてま〜すなんてかっこつけてるけど、
裏の顔はなあ。。。あ〜、おそろしや(T_T)!!
49名無しのひみつ:2008/04/29(火) 01:48:38 ID:3vEG0ryi
アトピーもよろしく
50名無しのひみつ:2008/04/29(火) 04:26:50 ID:qiQ0PhJC
常にメプチンのストックがないと不安になる
51名無しのひみつ:2008/04/29(火) 04:56:26 ID:AHRSnmO0
>>49
炎症関連物質。これが本当なら脱ステ派は死亡
つまりまだ中西は詰めが甘い。
52名無しのひみつ:2008/05/16(金) 13:23:34 ID:ZU+RSQss
スレ違いなのは承知で
兵庫医大で検索したらこのスレだけでした

PET検査(肺)を昨日行った時の、兵庫医大の方々に心から感謝を
閉所恐怖症の私が、優しく声をかけて下さり安心して受けることが出来ました
特に写真撮影に付き添って下さっ方、有難うございました
(検査記録を保存しているので)
本当は隠し撮りするつもりでしたw
53名無しのひみつ:2008/05/17(土) 12:52:32 ID:zjWs5K+w
形成外科の河合の医療ミスがウザかった。
嫌がらせにも萎えた。
おまえは俺より下だよ。金の面では少なくともな。
54名無しのひみつ:2008/05/17(土) 15:48:17 ID:kxNkKXAB
スピロペントとテオドールとクラリチンを常用。メプチンも使う。猫の毛とアルコールとハウスダストが敵。
55名無しのひみつ:2008/05/17(土) 15:55:25 ID:or45OmWZ
>>49
喘息とアトピーもちだが
喘息はまだかわいそうに思ってもらえるが
アトピーはキモがられるだけなので(口先でなんと言おうと)
アトピーのほうさっさとして欲しいんだが
56名無しのひみつ:2008/05/17(土) 19:02:19 ID:FkBKa+PV
セレベント、フルタイド、飲み薬は寝る前にキプレス、朝はアレロックを毎日使ってる。
家には吸入の機材もあり、吸入にはインタールとベネトリンをミックスさせて使ってる。手軽なサルタノールもある。
年に2〜3回プレドニンのお世話になっている。
そんな私は小児喘息から大人の喘息になりました。
57炭素税で原子力発電を増やそう!:2008/05/30(金) 00:15:26 ID:hhaadca4
理化学研究所と千葉大の研究グループは、病原菌の一つである結核菌を弱毒化したBCGワクチンを受けると、
アレルギー症状が緩和されるという報告に着目。マウスにBCGワクチンを接種すると、ナチュラルキラーT
(NKT)細胞というリンパ球が25%以上増え、アレルギーを引き起こすIgE抗体の血中濃度が低下した。
さらに、NKT細胞は、IgE抗体をつくる別のリンパ球の「細胞死」を促進し、IgEをほとんどつくらせない
ようにする働きを持つことを突き止めた。
また、BCGを接種したヒトの血液を調べたところ、アレルギーを抑える同様のメカニズムがあることも分かった。

注意事項等もございますので、必ずBCG書庫ブログのQ&A等を全部隅々までご一読下さい。
簡単に説明するとガン予防やアレルギー疾患を治すには、人工的に衛生環境が悪化した状態を作り出すため、弱毒化し
た結核菌をある一定期間ごとに体内に取り入れて、自然免疫の1つである樹状細胞がT細胞を活性化してがんを
攻撃し、ナチュラルキラーT細胞を25%以上増殖させIgE抗体をつくる別のリンパ球の「細胞死」を促進する事が一番重要なの
です。
一定期間とは、人によって違うと思いますので皆さんのコメントをお待ちしている状況ですが、単にまたアレルギー
症状が出たらBCGを打てば良いだけです〜(^.^)/~~~
寄生虫を飼えば、アレルギー疾患が治る事は知っていても、とても試す気には成れませんでしたが、BCGなら気楽に試せ
て本当におすすめです♪

BCG任意接種(1700円位)で花粉症、喘息、アトピーといったアレルギー疾患が治る仕組み
については下記をご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/itventurecapitalcoltd/4353495.html
BCG任意接種で花粉症、喘息、アトピーといったアレルギー疾患が治る!
BCG接種 その後の経過について報告します
BCG接種 その後の経過について報告しますA〜B
BCG任意接種でアレルギー疾患が治るQ&AA〜M

藤田名誉教授:実際、ぜんそくの人にBCGを打ったら73%の人が治りましたから。アトピーも割合は同じぐらいです。
BCGがアレルギー治療に有効なことは、はっきりしてますよ。私は20年前から言ってるんですから。
http://www.anicom-pafe.com/taidan/archives/cat56/

結核菌ワクチン『BCG』でアトピーが治る!?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1210187664/l50

 私と同じ様にBCGを試してアレルギー疾患が治られましたら、ぜひ
体験談のコメントをよろしくお願いします。
 この考えに賛同して下さる方は、家族・恋人・友人・知人の方や
ブログ・転載・掲示板等でこの考え方を広めて行って下さい。
 そして、みんなでアレルギー疾患を克服して行きましょうね〜(^.^)/~~~

空調ベットと空調服は地球温暖化防止に役立つのですが、無茶苦茶高すぎる特に空調ベットは三万円近くもします。
一刻も早く中国製の類似品(コピー商品?)が出回って、普及価格(空調服五千円・空調ベット一万円以下)となり、
全世界の人々に普及しクーラーを使わずに地球温暖化防止する事を望みます。

道路特定財源を廃止し、特別炭素税を導入して原子力発電を増やそう!
http://blogs.yahoo.co.jp/itventurecapitalcoltd/3431815.html
58名無しのひみつ:2008/06/04(水) 14:11:52 ID:rGtTWUZz
【医療】 医師法で禁じられている臨床研修医のアルバイト診療に厚労省が罰則 違反者の人数に応じて次年度から研修医定員削減

★研修医バイトに厚労省が罰則、定員削減決める

 医師法で禁じられている臨床研修医のアルバイト診療をめぐり、厚生労働省が、今年度に
アルバイトが発覚した研修先病院に対し、罰則として今後の研修医定員を削減することを決めた。

 近畿地区で昨年度に実施した調査の結果、34病院の研修医157人のアルバイトが
判明したため、同省は対策の強化が必要と判断。定員削減は、研修医の数に応じて交付される
補助金の減少や診療体制の縮小につながり、病院運営にも影響を与えそうだ。

 医師法に基づく臨床研修医制度は基本的な診療能力の習得が目的で、医師免許取得後、
国が指定する病院や大学病院などで2年間、内科や外科などの研修を義務付け、
昨年度は全国で約1万6000人が研修を受けた。同法は研修への専念義務を定めており、
別の病院でのアルバイト診療は認められない。

 しかし、同省近畿厚生局が昨年度に近畿地区で行った調査では、
同地区の研修医約3000人のうち大阪府内27病院の126人、兵庫県内6病院の30人、
奈良県内1病院の1人のアルバイトが判明。大阪大付属病院が19人で最も多く、
大阪市立総合医療センターと神戸大付属病院もそれぞれ14人だった。

 大量違反の判明を受け、同省は再発防止策を検討。
今年度以降、アルバイトが発覚した研修先病院に対し、違反者の人数に応じて
次年度の研修医定員を減らすことを決めた。

 今回の調査では、過去にアルバイト問題で同厚生局から厳重注意を受けながら
新たにアルバイトが確認された兵庫医大病院など4病院が、国の補助金計3000万円を返還した。

 同省は「病院が、研修医の管理指導を適正に行っていないとみなす。
医師不足の中で、定員削減は病院にとって影響が大きく、研修医の管理を徹底するのではないか」としている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080603-OYT1T00501.htm
59名無しのひみつ:2008/06/04(水) 16:21:05 ID:VySZdbhZ
アルバイトでいいからどこかBCG打ってくれるところ知らない?
60名無しのひみつ:2008/07/12(土) 08:06:12 ID:IttdmlRD
教授の退官多いけど次は誰がなるのでしょうか?
61名無しのひみつ:2008/07/12(土) 08:33:17 ID:RPRR1R+t
>>11
漏れは親から、喘息とアトピーで、
貴方の自己管理が悪いのよ!と言われました。
何度も言われ続けたので、
家出て行くときにオマエのDNAが穢れてんだよ!て吐き捨てて来た。

皆、結構嫌な重いしてんだな。
62名無しのひみつ:2008/07/12(土) 23:14:42 ID:hefZr/2K
>>55
確かにな。
喘息なら外を歩けるけれど、アトピーじゃ無理だよなあ。

それでも、アトピーで苦しんでいる奴は〜〜患者より
アトピーの方が辛い、とか考えちゃいけないよ。どうにもならん。
63神戸:2008/08/11(月) 08:09:12 ID:ugUJlpg9
あの四国から来てるいちびりのアホどうしてるかな。
64名無しのひみつ:2008/08/13(水) 20:56:07 ID:Va3FRACa
去年の六月くらいに突然なったなぁ。
風邪かと思ってほってたら、徐々に咳酷くなっていって死ぬかと思った。
深夜1時に救急病院に行ったら
「我慢しすぎ」
と言われた。バイタルとやらが86位でヤバかったらしい。

65名無しのひみつ:2008/08/13(水) 21:05:25 ID:Va3FRACa
↑バイタルじゃなくてサチレーションでした。
66名無しのひみつ:2008/08/21(木) 09:51:02 ID:oHg1uUvw
>>22
素人乙。
兵庫医大は新設だから外からの教授のほうが多いだろ。
だいたいモノになる結果なんて最初からそうそう出るものでもない。
67名無しのひみつ:2008/08/23(土) 21:02:15 ID:pXw1CIQc
兵庫医大の婦人科の小森先生は、患者に対して、とても失礼なことを言う人です。

医者である前に、人間としての常識と、マナーを身につけるべきだと思います。
68名無しのひみつ:2008/08/23(土) 23:47:19 ID:7hCWj2It
↑うわ〜w

ベロテック依存なんだけど誰かタシケテ
69名無しのひみつ:2008/08/24(日) 03:35:55 ID:RQs+FfvI
ベロテック依存って、貴方の病でしょう、、、、、、
70名無しのひみつ

オレも小児喘息から大人喘息に・・・で、数年前の出来事


オレ 「死ぬとき、喘息の発作でヒューヒュー苦しみながら死ぬのだけはヤダなぁ」

ヨメ 「じゃあ、健康に気をつけなくちゃ」

オレ 「いや、健康とかどうのじゃなくて・・・」


ええ、離婚しました。