【宇宙】H-IIA13号機による「かぐや」(SELENE)の打上げは9月13日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

H-IIAロケット13号機による
月周回衛星「かぐや」(SELENE)の打上げについて

 月周回衛星「かぐや」(SELENE)については、平成19年7月20日発表のとおり、
子衛星の部品の交換のため打上げを延期しておりましたが、当該作業が完了し、
打上げの見通しが得られたことから、H-IIAロケット13号機による「かぐや」の
打上げを下記のとおり実施することと致しましたので、お知らせ致します。


打上げ予定日   : 平成19年9月13日(木)
打上げ予定時刻 : 10時35分47秒(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成19年9月14日(金)〜平成19年9月21日(金)
※打上げ時刻は打上げ日毎に設定されます。

http://www.jaxa.jp/press/2007/08/20070815_kaguya_j.html
2名無しのひみつ:2007/08/15(水) 10:55:01 ID:MSJ5yqYr
ついに決まったか。
3名無しのひみつ:2007/08/15(水) 10:55:35 ID:qjZHzP+1
ニート
4名無しのひみつ:2007/08/15(水) 10:56:10 ID:bGJCT4bC
自宅警備員
5名無しのひみつ:2007/08/15(水) 11:09:17 ID:y2MoJppy
「かぐや」(SELENE)
(SELENE)って何なの???
6名無しのひみつ:2007/08/15(水) 11:13:50 ID:MiN/YeCP
てるよ!てるよ!
7名無しのひみつ:2007/08/15(水) 11:14:03 ID:lA7A/3aL
( ゜∀゜)o彡姫様姫様姫様姫様姫様姫様姫様姫様姫様姫様姫様
8名無しのひみつ:2007/08/15(水) 11:15:46 ID:MiN/YeCP
    ,..:::─:::.、
   ,:'::::::::::-==ヽ
   i/<:L:iλ::i::」
   i::i::|i ゚ ー゚ノ:|∩ ♪
   .,'(つヽ∞⊂彡
  /:::::::/,.-〈へ〉))
  〈._ミく,、/;;;;;;;|

9名無しのひみつ:2007/08/15(水) 11:19:36 ID:Ymu+mgLT
見に行こうかな・・・
10名無しのひみつ:2007/08/15(水) 11:42:47 ID:iPYqocJb
俺の誕生日に…

多分延期されるだろけど
11名無しのひみつ:2007/08/15(水) 13:29:28 ID:Lf+4Q3Gv
せっかくめでたいニュースだというのに、バカチョンがサイバー攻撃してるせいで2ちゃんが重い
12名無しのひみつ:2007/08/15(水) 13:46:27 ID:FwK6/pf0
Googleなんとかしろよ…
13名無しのひみつ:2007/08/15(水) 13:54:19 ID:+ePX5/38
>>5
SELENE [silíwni] セレネ:ギリシアの月の女神. 女子の名.
[<ギリシャ語 SelånX 月]
ランダムハウス英語辞典
14名無しのひみつ:2007/08/15(水) 13:56:53 ID:+ePX5/38
かぐや姫って全部大和言葉だな。
15名無しのひみつ:2007/08/15(水) 14:08:25 ID:fQhCXuLX
http://jp.youtube.com/watch?v=rc7mkHtuLOs

これは月面のどこにあるの?
16名無しのひみつ:2007/08/15(水) 14:29:49 ID:F+5KT3L2
どうせ又、打ち上げ成功、放出成功、
1週間後に 電源故障で 機能せず、当初目標はたせず だろう
17名無しのひみつ:2007/08/15(水) 14:30:44 ID:+Ppt92hl
出来れば満月の日に打ち上げて欲しかった。
ま、そりゃ無理か。
18名無しのひみつ:2007/08/15(水) 14:40:27 ID:5W+TZfYE
>>10
おまw俺も誕生日だぞ!女ならいいのに
19名無しのひみつ:2007/08/15(水) 15:11:39 ID:Q7S3pjwN
セレーネとか英語がダサイよな
20名無しのひみつ:2007/08/15(水) 16:17:34 ID:n6PaEDul
機能的にはかぐやってよりつくよみだけどなー
21名無しのひみつ:2007/08/15(水) 16:29:28 ID:4BVTqD34
佐多岬から見える?
22名無しのひみつ:2007/08/15(水) 20:15:05 ID:bVqGKlZs
>>15
これは・・・、アポロ11号が着陸した地点から、
およそ36万キロメートルくらいの場所に確かに存在した。
今もあるかどうかは分からない。
23名無しのひみつ:2007/08/15(水) 21:19:17 ID:qF5suXzL
きのう、JAXAから「かぐや」愛称の認定証が来た。
24名無しのひみつ:2007/08/15(水) 21:39:33 ID:zKMx2Qv2
♪ハァ〜かぐやひめぇ♪
25名無しのひみつ:2007/08/15(水) 21:53:25 ID:ZBbq0GGD
( ゜∀゜)o彡えーりん!えーりん!
26名無しのひみつ:2007/08/15(水) 22:08:05 ID:wwIPX874
頑張れJAXA!!!!
27名無しのひみつ:2007/08/15(水) 23:40:42 ID:Q3eM/+zy
>>5
ミッションコード
SELenological and ENgineering Explorer=SELENE
28名無しのひみつ:2007/08/16(木) 02:02:55 ID:x/p30noE
かぐや姫がお帰りになるような騒ぎだな。 で、この衛星どういう意義があんの?
29名無しのひみつ:2007/08/16(木) 02:13:33 ID:O9ON6Q9o
>>28
一年くらい後になるが、月からハイビジョン映像を送ってくるぞ
(時差はあるが)生中継も可能かもしれん
30名無しのひみつ:2007/08/16(木) 02:23:19 ID:zyQ7EUsA
>>29
それは本当についでのミッションだがな
31名無しのひみつ:2007/08/16(木) 02:28:20 ID:vPmnt8lF
いやいや、1年も後にならないよ
今秋頃には公開されるって報道されてた

>>28
とにかくこれまでにない精度で根掘り葉掘り調べ上げる
順調に観測が進めば、それらのデータは他国の月探査でも活用されることになる
32名無しのひみつ:2007/08/16(木) 03:33:12 ID:7FdaOvnh
13日かよ……
16日以降なら鹿児島行くのに… 
また延期とかなったら少なくとも1週間以上は間空けるだろうから、俺の滞在期間には行けないな…
33名無しのひみつ:2007/08/16(木) 03:34:50 ID:7FdaOvnh
おや、予備期間が14〜21日となっているな… もしかしたら……
34名無しのひみつ:2007/08/16(木) 10:10:48 ID:WHQ1zmjy
>>28
まぁ、ミッションが終わったら燃料の有るうちに
月面に墜落させるから「かぐや」で間違いあるまい。

制御の効かない巨大な衛星が月面上空を飛んでいると、
有人月着陸時に衝突の危険があるから、可能な限り月面に落とす。

日本の宇宙機は、「ひてん」が1993年に月激突済み。「はごろも」が月周回軌道上にいる筈。
「はごろも」は太陽電池と故障した送信機しか積んでいない重さ11kgの宇宙機なので、どうしようもない。
35名無しのひみつ:2007/08/16(木) 10:24:17 ID:bwJUySU9
( ゜∀゜)o彡輝夜!輝夜!
36名無しのひみつ:2007/08/16(木) 11:08:40 ID:LseVr9TF
家具屋
37名無しのひみつ:2007/08/16(木) 14:13:29 ID:VgeKmOlA
38名無しのひみつ:2007/08/16(木) 21:50:56 ID:4xvdgfhp
>>28
>・・・ で、この衛星どういう意義があんの?
http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html
COUNTDOWN CLOCK
打ち上げまで ○○ 日 
今日の月 種子島ライブカメラ
     天気予報
の下にある
 かぐや(SELENE)
 プロモーションムービー
ボタンをクリックしてみてね。
39名無しのひみつ:2007/08/16(木) 22:02:18 ID:hG3SglM/
40名無しのひみつ:2007/08/16(木) 22:28:47 ID:3/TO3FVJ
これは楽しみだわ。

打ち上げ無事成功しますように。
41名無しのひみつ:2007/08/16(木) 23:02:09 ID:XyPOcfLH
近年の円安(最近はドル安的な円高だけど)で、H-UAの価格競争力は結構
高くなってるんじゃないのか?
42名無しのひみつ:2007/08/16(木) 23:17:11 ID:ybDTTpwn
家具屋なのかSelenなのかはっきりしろよ
43名無しのひみつ:2007/08/16(木) 23:25:23 ID:QksNEkfO
かぐや消しされそう
44名無しのひみつ:2007/08/16(木) 23:31:36 ID:zyQ7EUsA
>>41
アリアンみたいにデュアルローンチしないと厳しいのでは。
45名無しのひみつ:2007/08/16(木) 23:57:48 ID:zWSFcrMr
>>29
チョンさん、得意のミスリードはいけないyo?

 特に、「アポロ8号」で初めて撮影された月の地平線(月平線)から昇る
「地球の出(アース・ライズ)」を、世界で初めてハイビジョンで撮影する計画で、
撮影された映像は、秋以降の番組で紹介される予定。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/061130/9516.html
46名無しのひみつ:2007/08/17(金) 00:11:13 ID:BhFfl/Nx
アポロ11号の月着陸地点をぜひ撮影して欲しい。
47名無しのひみつ:2007/08/17(金) 00:28:22 ID:ftOE5fEt
月といえばせらむん&セレニティー
月の光は愛のメッセージ
48名無しのひみつ:2007/08/17(金) 01:33:29 ID:8AyhydZl
打ち上げ後、「たまや」になるのであった・・・

 た〜まや〜〜〜・・・・
49名無しのひみつ:2007/08/17(金) 03:46:15 ID:WZMxA4Xg
50名無しのひみつ:2007/08/17(金) 21:27:28 ID:klDBJOO1
1ヶ月の遅延でどれぐらい余計な費用がかかったのだろう
その費用は誰が負担するんだ?
51名無しのひみつ:2007/08/17(金) 21:41:11 ID:lLKfu/0J
直前の延期ほど、経費かかってないと思うよ。
52名無しのひみつ:2007/08/17(金) 22:19:47 ID:ELm6QS33
多分打ち上げ前後の会見で報告出るんじゃない?
53名無しのひみつ:2007/08/17(金) 22:50:47 ID:Hz2M9j1N
人間が小っちぇなぁ
54NASA:2007/08/18(土) 03:26:18 ID:u7eyLUyU
アポロの秘密がばれちゃうので困るな
55名無しのひみつ:2007/08/18(土) 03:38:06 ID:QsKj2b0I
姉汁
56名無しのひみつ:2007/08/18(土) 05:42:36 ID:T7Kgacyn
>>45
うわチョン認定されたw

こないだJAXAの宇宙食シンポジウムでそんな説明をされたと
思ったんだが>一年後くらい

まあ、メモも何も取ってなかったから聞き間違えたのかもしれん
間違ってたらごめんなさい
57名無しのひみつ:2007/08/18(土) 08:10:43 ID:A9kRgcDQ
足舐めなさい
58名無しのひみつ:2007/08/18(土) 10:38:09 ID:KFI2BaSq
>>57
ゲスめぇ
59名無しのひみつ:2007/08/18(土) 12:07:44 ID:hqVHQOg+
>>50
>その費用は誰が負担するんだ?
当然、コンデンサの逆付けやらかした三菱なんとか に。
60名無しのひみつ:2007/08/18(土) 13:58:11 ID:kdDIQ3wS
逆付けしたのってNTなんちゃらというNECと東芝のごちゃまぜ会社だぞ
61名無しのひみつ:2007/08/18(土) 15:21:49 ID:hqVHQOg+
>>60
あら、でたらめ ほざいちまって ごめんよ。
62名無しのひみつ:2007/08/18(土) 16:13:23 ID:Dpy29R2h
以前だったら無事に打ち上がれば、後は野となれ山となれ、だったからねぇ。
それを許さない社会状況になったのは、ひとつの変化だと思うぞ。

良い変化と悪い変化が含まれるだろうけど。
63名無しのひみつ:2007/08/18(土) 19:10:05 ID:hqVHQOg+
>>49
何で、小金盗がセレーネを覗いているのかと思ったら、
こういう事だったのね。理解した。
64名無しのひみつ:2007/08/18(土) 19:50:06 ID:hqVHQOg+
H2Aロケット破片を回収 宇宙航空研究開発機構
http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=true&article_id=8677

>フェアリングは輸出管理法令上の輸出規制物品に該当することなどから、・・・
 へ〜、こんな事があったんだ。しかし、ただの覆いが、なんて馬鹿にしちゃいけないんですね。
燃え尽きずに落ちてくるなら、落下中にバラバラに吹き飛ばさなきゃ
中凶や姦国に拾われちゃうでしょうに。
アメリカも日本の協力を得てMD用の迎撃ミサイルに使うフェアリング開発に成功したとか。
65名無しのひみつ:2007/08/18(土) 20:01:49 ID:hqVHQOg+
>>63
"こういう事"の説明が抜けちまってごめん。
中国、国慶節に初の月探査衛星「嫦娥1号」打ち上げか [読売]
http://d.hatena.ne.jp/iwamototuka/20070709#p1
66名無しのひみつ:2007/08/18(土) 20:58:43 ID:LBaFgOSk
はやぶさの時「星に願いをキャンペーン」(ターゲットマーカー)みたいに、
今回、かぐやに名前等を登録した著名人って誰かいます?
67名無しのひみつ:2007/08/18(土) 21:37:56 ID:nDInJ57w
ようやく決ったか
68名無しのひみつ:2007/08/18(土) 23:40:43 ID:WwUgJSyG
69名無しのひみつ:2007/08/19(日) 00:18:48 ID:PJGxhOR8
>>65
ヒント:テレメーター信号の傍受と解析
侮れんな。
70名無しのひみつ:2007/08/19(日) 00:54:36 ID:aL5gqyJn
13号が13日か・・・
これは成功するな
71名無しのひみつ:2007/08/19(日) 01:13:26 ID:YrWxWpX+
>>69
テレメトリってのは傍受してどんな役に立つものなの?
あくまでその機体固有のデータだと思うんだが
72名無しのひみつ:2007/08/19(日) 01:50:57 ID:4iL7O//r
アポロ13号も失敗したしな
73名無しのひみつ:2007/08/19(日) 02:14:29 ID:aL5gqyJn
いや、成功するから13だ
74名無しのひみつ:2007/08/19(日) 05:46:35 ID:LjZE322X
>>60

 OSかと思った・・・・・。
 ちなみに、どちらの会社も致命的なミスで再起不能な衛星を
 つくっていると思うのは俺だけか?
75名無しのひみつ:2007/08/19(日) 09:49:38 ID:CKS7nRWt
>>69
なにせ、地球周回にしか成功していない国が、
いきなり月周回軌道への衛星投入と観測を一片に成功させようって言うんだから
不安で一杯なんでしょ、何しろ"国威発揚"とやらが賭かっているんだから。

ついこの間も、危うく有人宇宙飛行の飛行士を空気との摩擦で蒸発させるか
地面に叩きつけて"せんべい"にする所だったしね、
余計に慎重になっているんでしょ。
76名無しのひみつ:2007/08/19(日) 12:36:33 ID:GI9oOJWg
失敗したら上げてないことにするんじゃないの?
77名無しのひみつ:2007/08/19(日) 13:24:52 ID:2pKLzhIC
>>76
そりゃ無理だ。ロケットは、より速い脱出速度を得るために、地球の自転方向
に向けて発射するから、中国本土上空を通過中にレーダー捕捉されてしまう。
もっとも、発射直後に爆発でもすれば無かったことにできるかもしれないが。

それより、日本のH2Aロケットは大丈夫なんだろうな。打ち上げ失敗なんて
ことになったら目も当てられない。
78名無しのひみつ:2007/08/19(日) 13:52:36 ID:sxJYoF+g
>>77
失敗・成功は運にも左右されるから何とも言えないけど……

松浦センセの日経のコラムを読むと、JAXAの検査体制に不満みたいだけど、
ムダでも引っ掻き回した結果、小さな問題でも発射延期が出来るようになった
のは、プロジェクトの成功率を引き上げる方向に働いていると思う。

ETS-7はスケジュールが遅延して、衛星実験のドッキングプログラムが
一部未完成で、打ち上げてから追加インストールしたと聞くからねぇ。
この綱渡りは成功したから良かったけどね。
79名無しのひみつ:2007/08/19(日) 17:44:30 ID:JT54uJKI
>>68
わざわざどうも有難う。
80名無しのひみつ:2007/08/19(日) 21:42:18 ID:CKS7nRWt
しかし、なんで"嫦娥1号"って"かぐや"の打ち上げを見てからじゃないと打ち上げないんだろ。

地球周回軌道を越えて遠くに飛ばした経験が無いんで、
嫦娥の軌道を十分な精度を持って補足出来るか、自信が無いんだろうか?

アメリカに言っても深宇宙探査用のアンテナ貸してはもらえないだろうし、
自前で大型のパラボラ持ってんのかな?

かぐやを追いかけてみて、追跡システムの精度を確かめてみないと、
打ち上げられないのかな。 ロシアは助けてくれないのかな。
81名無しのひみつ:2007/08/19(日) 22:20:00 ID:GI9oOJWg
ちゃんとしておけば、月なんて30mアンテナで足りる。
82名無しのひみつ:2007/08/20(月) 17:41:11 ID:EyhjxL7V
>>78
確かに「運」もあるな。だけどH2Aロケットは、何と言っても
実績が少ない。問題点が出尽くしたとは言えないのではないか。
アポロ13の燃料電池爆発事故の原因となった不良コイルも、
事故が発生する2年も前からシステムに内在していた問題だった。
システムの累積運用時間や回数が、ある程度にならないと発生しない
不具合というのもあると思う。
83名無しのひみつ:2007/08/21(火) 01:47:35 ID:+ybghwxQ
中国やロシア、場合によってはアメリカも打ち上げと同時に盛大に妨害電波を出して失敗させようとするだろう。
気をつけろよ。
84名無しのひみつ:2007/08/21(火) 01:54:37 ID:oafQQyer
>>83
ロシアはペネトレーター関係で共同プロジェクト立ち上がろうとしてる。
かぐやはアメリカの研究者も関わっている。
中国はしらん。
85名無しのひみつ:2007/08/21(火) 02:57:41 ID:3tSGUf6o
>>80
>>しかし、なんで"嫦娥1号"って"かぐや"の打ち上げを見てからじゃないと

打ち上げ軌道を見たいとかじゃなく、どちらが先かはともかく、スケジュールがバッティングしないようにしたい、という意味だと思われ。

>>自前で大型のパラボラ持ってんのかな?

神舟との更新のために、世界の海に通信用船舶を展開していたはず。
今回使えるかどうかは不明だけれど。
86名無しのひみつ:2007/08/21(火) 03:06:54 ID:oafQQyer
その船が一艘事故ったとニュースに出てたはず。
87名無しのひみつ:2007/08/21(火) 03:54:12 ID:36WRrekc
「遠望」だね
見かけた写真では、直径10数メートルのアンテナが数基搭載されていた
http://www.sinodefence.com/navy/support/yuanwang.asp
88名無しのひみつ:2007/08/21(火) 09:19:30 ID:r2FeoXO5
中国中国ってオマエラ
本名で呼んでやれよ
89名無しのひみつ:2007/08/21(火) 09:53:11 ID:q3jRvc8H
中華民国?
90名無しのひみつ:2007/08/21(火) 10:14:48 ID:rgs+I1FT
アトリエかぐやキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
91名無しのひみつ:2007/08/21(火) 13:51:07 ID:DylMhTXW
>87
ロシアのお下がりだな
92名無しのひみつ:2007/08/21(火) 16:06:29 ID:ZK0knEsV
そもそも嫦娥1号って、かぐやより1,2ヶ月早く打ち上げる予定だったんじゃないの?
高々5年足らずで作り上げました、ロケットも出来上がって準備は出来ました。
って自慢していたくらいだもの、国威発揚とやらを狙って先に打ち上げようと、
随分熱心だったように思ったんですがね。

打ち上げに適したタイミングって、何日ごとに巡って来るのか知らないけど
容易にバッティングしちゃって困るほど限られた機会しか無いんでしょうか。

地球の衛星軌道に乗せるまでのロケットの追跡管制なら、お船でも良いんでしょうが
月の衛星軌道に投入しようとするときに、どうやって嫦娥の位置を特定するんでしょう。
VLBIか何かでやろうという時に、ふらふら動きそうなお船でいいの?

お船の位置が正確に確定できて初めて衛星の位置を正確に知る事が出来るのと違うの?
お船の位置の特定は、アメリカのGPSに頼るんですかね?
俺、全くの素人なんで、
こんな疑問を抱く事がそもそも間違いなのか、解からないんですけどね。

何かの理由で"かぐや"の打ち上げがまた延びたら、今度はお船が沈没でもしそうですね。
なにしろ、地球周回軌道よりも遠いところへ宇宙機を送った事が無のに
ぶっつけ本番なんて、優秀な中国の科学者でなきゃできませんよねぇ。(棒
93名無しのひみつ:2007/08/21(火) 17:30:03 ID:tMFeE7dQ
>>80

「かぐや」のデータをスパイしてそれを利用したい為じゃ
ねえの?

あの国だったら ぜってぇそうすると思う
 
94名無しのひみつ:2007/08/21(火) 20:49:17 ID:r3/VE858
中国がかぐやを妨害しないか不安でならない
95名無しのひみつ:2007/08/21(火) 21:48:37 ID:f5I4vEAj
9月13日ってこれ、わたしの誕生日なんだけど。
ちなみにスペルは異なるけど、アドレスはserenaを携帯とPCで同一に使う。
成功して欲しいな。
96名無しのひみつ:2007/08/21(火) 22:44:09 ID:hOW0u8Ip
どう考えてもぜぇーたい成功する気がしない。

だって成功したら月の秘密がばれて大変なことになるよ。
97名無しのひみつ:2007/08/21(火) 22:45:54 ID:oafQQyer
月の起源 要するに月の秘密を暴きに行くのが目的ですが。
98名無しのひみつ:2007/08/21(火) 22:49:31 ID:hOW0u8Ip
成功したらアポロ以上にすごいことだと思うな
アポロは人が月に行っただけだけど
セレネは月の秘密がいっぺんに明らかになるから
99名無しのひみつ:2007/08/21(火) 23:10:23 ID:pcujpc6W
>更新情報
>2007年8月21日
>プロジェクトSEED−種−


アニメ化
100名無しのひみつ:2007/08/22(水) 21:01:28 ID:OXB539qO
えーりんえーりん!
助けてえーりん!
10173♪川∀・)ノ♪ ◆kB7373Au1o :2007/08/22(水) 21:04:38 ID:krvxEsNP
えーりんえーりん!
助けてえーりん!
102名無しのひみつ:2007/08/22(水) 21:14:06 ID:kXVcN8Cd
:.:.:.:.:|__」:.:.:..|~|:.:.:.:.:.:lI:.:.:.:.:.:|」:.:.:.:.:.:|~~|: : : : : : : : : : : :◯ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:|~~|:.:.:.:|~|:.:.:.:.:.:lI:.:.:.:.:..|」:.:.:.:.:.:|__」: : : : : : : ゚: : : : : : : : : : : : : : : ゚ : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:|__」:.:.:.:|~|:.:.:.:.:.:lI:.:..:.:.:.|」:.:.:.:.:.:|~~|: . : . : . : . : . : . : . : . /~~~\: . : . : . : . : ゚ :
:;;:::;:;|~~|:;;:;::|~|:::;:;/ ̄ ̄ ヽl:.:.:.:.: |__」. : . :/~~^\へ、:/::: ..   \. : . : . : . : : .
   |__」  |~|  | 」」」^^L」:;;;;:;:::|~~|__,.ノ::::.:.:..:  ヽ..::::::::::::::.:..     \: . : , : . : .
   |~~|   '^^' |  ゝ ´∀)ゝ   .|__」""''""""´゙:::."":::.::~"""゙~~""~~゙ " ~"" '"
   |__」   ..::.:. | / ヽVハ|     |~~|  ..::.: :打ち上げが楽しみじゃ
   |~~|      {ニl*.'.フ「.*}   |,,,,」     ''      ,,,   .:::.:'"
 ..:::|,,,,」 ..::.::.::.く_ノ8。*ハ。:,> ..::.:"^~~`  . . ..::: ::.:.: : :
  "^~^゙.::.:.:.:.:.:::.:~:⌒~~^~
103名無しのひみつ:2007/08/23(木) 00:19:18 ID:76YF1F2l
アポロ11号の月着陸はラムズフェルドの嘘だった
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1166279968/
9・11事件の主犯は、あの『アポロ11号の嘘』の主犯人の国防長官=
『11便ハイジャック犯はイスラエル人』
http://www.asyura2.com/0610/war86/msg/941.html
投稿者 救国の草莽の志士 日時 2006 年 12 月 16 日 22:52:18: fzrYJ5Wj4Dt36

(回答先: 【全対訳】9・11『11便ハイジャック犯はイスラエル人だった』
:The Truth Seeker 投稿者 バルセロナより愛を込めて 日時 2006 年 12 月 16 日 08:04:20)

このような真相のヒントとなる情報が、序々に漏れて着だした。おそらくは
、この9・11事件の『11便ハイジャック犯はイスラエル人だった』:
The Truth Seeker というのは真実に近いのだろう。勿論、あのWTCビル
に突入した飛行機は、この11便ではない。米国空軍の空中給油機をボーイ
ング社あたりが突入用に改造したカラッポの軍用機が無人の遠隔操縦で突入
用に作られていて、おそらくはアンドリュース空軍基地あたりに駐機してい
て、同じくこのイスラエル人のイスラエル航空機乗っ取りスペシャルチーム
(Sayeret Matkal)のダニエル・レビンがハイジャッカーの最高指揮官でお
粗末な裏CIAのハジャック犯人に仕立て上げられた犯人達を関ししながら
、突撃用の米軍空輸機が飛び立つ予定の空軍基地にハイジャックして誘導し
て、11便はおそらく「無事に」このイスラエルのハイジャックチームに「ハ
イジャックされて、アンドリュース空軍基地あたりに着陸したものと推察さ
れる。その着陸とほぼ同時に入れ替わるように、駐機していた突入用に改造
された米国空軍の空中給油機は、基地を飛びたったのはいうまでもなかろう。


104名無しのひみつ:2007/08/23(木) 00:37:43 ID:C66QG6HL
この衛星で月に残された月面探索車の撮影も予定されてるから
やっとアポロ捏造厨をだまらせることができそうだな
105名無しのひみつ:2007/08/23(木) 00:40:47 ID:6r5s4MIe
>>104
この衛星自体捏造だから
106名無しのひみつ:2007/08/23(木) 00:48:53 ID:TwV87OBr
>>1
お月見にスケジュール合わせたのか。w
107名無しのひみつ:2007/08/23(木) 00:56:37 ID:TwV87OBr
>>105
この世というのは、神さまの適当な捏造
108名無しのひみつ:2007/08/23(木) 05:14:33 ID:2em9z9St
>>38
かぐやは金ぴかじゃないのね
109名無しのひみつ:2007/08/23(木) 06:06:45 ID:V/VyetBV
金ぴかのやつは帯電しやすく、黒い炭素系の断熱素材は帯電しにくいらしい
プラズマ観測機を乗っけてるから帯電を嫌って黒にしたんだろうね
と聞きかじりで言ってみる
110名無しのひみつ:2007/08/23(木) 06:21:07 ID:2em9z9St
>>109
なるほど。ありがとね、為になったわ。
お礼にこれ貼っとく。
シベリアンジョークhttp://tfr.seesaa.net/
111名無しのひみつ:2007/08/23(木) 10:12:33 ID:9AUNM+bN
かぐやなら黒髪だろう、金髪では興醒めではないか。
112やっとアポロ捏造厨をだまらせることができそうだな :2007/08/23(木) 14:00:04 ID:ft9/xqmD
>>104
めっちゃ嬉しいっす!【電波詩人とよばれてる愚か者】
113名無しのひみつ:2007/08/23(木) 15:41:33 ID:B9U3hw1F
ハイビジョンカメラが搭載されて地球の出が見られるなんてすばらすぃ
114地球の出が見られるなんてすばらすぃ :2007/08/24(金) 00:36:07 ID:9ydSp3Cn
ギザ禿同
115名無しのひみつ:2007/08/24(金) 04:18:52 ID:XDxWqTPS
かぐやのバッチがこの前届いたよ〜

なんかすんげ〜嬉しい(^。^)
116名無しのひみつ:2007/08/24(金) 05:40:05 ID:2iiJtHMr
おろも>バッジ
117名無しのひみつ:2007/08/24(金) 06:53:09 ID:Fd0G3Dwx
ヽ○  
 |>
 ((
40年近くアメリカさえも月に
おでかけさえもしていない… 有人着陸当たり前
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!

  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪


118名無しのひみつ:2007/08/24(金) 11:34:54 ID:xV/egDdM
「行ってない論」のあのセンセどうすんのかな
1192000年には浦沢さんが宣言してたのにね…。:2007/08/24(金) 12:41:35 ID:m7fArqlB
やっぱり往って無かったでしょ・・・ね。

 気付くのみんな遅杉。天安門事件の時ぐらいに氣が着かなきゃ。
120名無しのひみつ:2007/08/24(金) 13:04:53 ID:d1Ta4f6E
wktk
121名無しのひみつ:2007/08/24(金) 17:47:35 ID:SlqvVcJv
>118
日米の合作で捏造と主張する
122名無しのひみつ:2007/08/25(土) 03:21:26 ID:KJKQTmFT
フランス人は信じれていなかった。
123名無しのひみつ:2007/08/25(土) 12:15:52 ID:kxag6X8z
アポロの時に、月までの距離をレーザー測定する為の鏡を設置したんだよね。
その結果、月が1年で3.8cmづつ地球から遠ざかっていることが分かったとか。
学術的に活用されているから、捏造論はナンセンス。
124名無しのひみつ:2007/08/25(土) 13:41:32 ID:O0VXnKFB
>>77
・・・・地球の自転方向ってどっちか知ってる?
http://h2a.mhi.co.jp/f13/img/keiro_l.gif
125名無しのひみつ:2007/08/25(土) 16:44:06 ID:1IKEZCL6
>>80
>>地球周回軌道を越えて遠くに飛ばした経験が無いんで、
>>嫦娥の軌道を十分な精度を持って補足出来るか、自信が無いんだろうか?

>>アメリカに言っても深宇宙探査用のアンテナ貸してはもらえないだろうし、
>>自前で大型のパラボラ持ってんのかな?



>>87の写真を見るとこういう書き込みが以下に他国を甘く見すぎているか、が如実にわかるな。
すくなくとも、あちらさん、宇宙開発本気でっせ。
日本にあのような船を展開する力があるか?

126名無しのひみつ:2007/08/25(土) 17:05:08 ID:YgyGVRhF
>125
あれはソ連時代の衛星追跡船のお下がりだろ
南半球に信頼できる同盟国を持たなかったため苦肉の策として作った船だぞ
その船を使わざるを得ないなら、チュンは南半球に安定的に運用できる追跡局を持たないことになる

日本の場合はクリスマス島にJAXAの追跡ステーションがあるし、サンチャゴ大学の
施設を借りた追跡局も持ってる
日本の方が先を行っているわけなのだが
127名無しのひみつ:2007/08/25(土) 18:51:09 ID:KaQSnxX6
セレネが成功したら
アポロの秘密や月の秘密がわかってしまうので
失敗するだろう
128名無しのひみつ:2007/08/25(土) 19:46:07 ID:41bqaAfA
>>125
>こういう書き込みが以下に他国を甘く見すぎているか、が如実にわかるな。
甘く見るも何も、実際に運用した実績のないシステムが期待どおりに動くか、否か
やってみるまで解からないでしょう。事実を言ったまで。

とっくの昔に、衛星は出来ました、ロケットも出来ましたと言っているんだから
さっさと打ち上げれば、国威発揚とやらのくだらない目的も、最大限に発揮できるでしょうに。
その国威発揚とやらも結局は、軍拡の道具に過ぎないんでしょうけどね。

システムの能力に確信が持てて嫦娥1号の軌道投入に成功すれば、後は2号、3号と
国威発揚とやらを狙って狂奔するでしょうね。
ミッションの達成度など度外視して、失敗を隠蔽しながらね。

別に、中国の科学力を馬鹿にはしていませんよ。
あれだけの人口を抱えて、金があって、人材にも事欠かないでしょうから。
しかし、理論や設計図だけでは宇宙探査は出来ませんよ。
129名無しのひみつ:2007/08/25(土) 20:45:52 ID:D7+DsnzG
てるよはニートだから信頼できないが、えーりんの支援次第で何とかなる
130名無しのひみつ:2007/08/26(日) 01:43:56 ID:lpLQGW/Q
成功する確率は何%だと思いますか
131名無しのひみつ:2007/08/26(日) 01:46:32 ID:Tu42hc6a
公式に91.666666666666666666666666666667%と出てますよ。
132名無しのひみつ:2007/08/26(日) 01:48:49 ID:cmoTnyui
宇宙開発に金入れるのなんて止めろってマジで
納税者として言っておく
宇宙開発廃止しますって言った政治家に票を入れようと思います
133名無しのひみつ:2007/08/26(日) 03:34:27 ID:Vf3RJ5tI
>>132
そういう意見も、もちろんアリだ。
だが同じ納税者として、俺は宇宙開発をもっと推進してくれる候補に票を入れる。
134名無しのひみつ:2007/08/26(日) 04:12:07 ID:T+68NFH/
133に同じく
135名無しのひみつ:2007/08/26(日) 06:45:07 ID:cmoTnyui
>>133
じゃあ、その変わり消費税25%にするから
開発した技術は企業に提供することで国民の利益になると信じてる

とか言われてもやっぱり宇宙開発マンセーなの?
正直、国が弱ってるときに宇宙開発なんてやっても伸びないと思うけどな
136名無しのひみつ:2007/08/26(日) 09:05:41 ID:NzppUX5e
>>135
>>133じゃないけど
50とか100%でも品目別や価格帯別の数字なら有りだろ普通に
例えば、日常的に必要な物は0%とか一人一食五千円以上の食事に200%の消費税を掛けるとか
137名無しのひみつ:2007/08/26(日) 09:27:16 ID:tpghTc7L
>>135

 お約束のスレをするけど、天気予報も衛星放送も見ないでね

 宇宙開発は基礎技術の積み上げが必要だから研究を辞めてしまったら
 再開しても遅れは取り戻せない。

 予算なんか、無駄使いしているのを切ればOK。
 情報収集衛星が宇宙開発予算になっているのはおかしいでしょう
 今後も軍事衛星の打ち上げが増えそうだし
138名無しのひみつ:2007/08/26(日) 09:46:03 ID:si6pheJr
バカは放置の方向でお願いします
139名無しのひみつ:2007/08/26(日) 11:34:57 ID:dPSumMwP
ふるさと納税が始まるのなら、オレのふるさとはJAXAということにしたいのだが。
140名無しのひみつ:2007/08/26(日) 13:41:27 ID:woLY1vwI
>>135
消費税1%当たりの税収は2兆円くらいだから、宇宙開発予算を増やしたところで税率には0.1%とか0.2%の違いしか生じないよ。
141名無しのひみつ:2007/08/26(日) 13:55:11 ID:2afxy6OA
NASAに任せとけばいい
142名無しのひみつ:2007/08/26(日) 14:08:45 ID:tHDRRzLA
日本の宇宙開発予算なんて凄い少ないんだよな。
F-15戦闘機1機が、H2Aロケット2本分ぐらいだっけか?
143名無しのひみつ:2007/08/26(日) 14:15:58 ID:XQTN+axX
疑問なのだが、家具屋が宇宙に出掛けてタンスでも売るつもりなのか
144名無しのひみつ:2007/08/26(日) 14:25:52 ID:tC/DQBrU
>>142
しかも1機200億円のF-22を100機売ってくれとアメリカに駄々こねてるな。
145名無しのひみつ:2007/08/26(日) 14:29:44 ID:++MP0MD/
なんにせよ20世紀以来の月探査という、歴史的に貴重なイベントをやると言っているのに
いちいち噛み付く人はよほど心の余裕がないんですね。
ここで税金云々論じてどうなる事でもあるまいし、素直に成功を期待していればいいのに。
146名無しのひみつ:2007/08/26(日) 14:56:31 ID:Vf3RJ5tI
>>137
いちおう言っておくべきだと思うが、放送衛星は国産技術を全く使ってない。
つまり、日本が宇宙開発から撤退しても一般国民は困らないのでは?という一例ではある。

ユーザーがよくわからんWINDSなんか打ち上げるくらいなら、
もっと情報収集衛星に予算を回せと言いたい。
あと準天頂を3機+静止軌道に3機でGPS抜きで測位できるようにするとか。
自前で宇宙開発してる強みをもっと安全保障分野に生かすべき。
147名無しのひみつ:2007/08/26(日) 15:19:50 ID:tHDRRzLA
国産技術を伸ばすことで、外国からぼったくられることが
無くなるというメリットもあるけどね。
148名無しのひみつ:2007/08/26(日) 15:31:40 ID:Vf3RJ5tI
>>147
衛星メーカーは欧州とアメリカに複数あって競争がありますし、
宇宙技術を持たない国が通信放送衛星をぼったくり価格で買わされたという話も聞きません。
よって、現状では杞憂でしょう。

ただ、衛星需要の落ち込みで、メーカーの懐が苦しくなってきているという話も聞きますので
MTSAT-1Rのような事態が発生する恐れはありますね。
149名無しのひみつ:2007/08/26(日) 19:04:27 ID:G+xtLWE9
オレはセレーネの成功確率は20%ぐらいだと思っている。

150名無しのひみつ:2007/08/26(日) 21:04:29 ID:x7ul8S9O
H-IIAロケットの信頼性を加味すれば、成功確立には少し不安があるが、
地球周回軌道に乗せることができれば、ひとまず成功じゃないか。
打ち上げ時のリスクが一番不安。
151名無しのひみつ:2007/08/26(日) 21:18:49 ID:Tu42hc6a
>>150
H-IIA自体は91%だから、打ち上げより月周回軌道投入とかミッション機器関係
が不安。あとVRAD/リレーの分離。
152名無しのひみつ:2007/08/26(日) 21:46:18 ID:vhzl019x
俺が一番不安なのは天気
153名無しのひみつ:2007/08/26(日) 22:13:18 ID:2CKCtt8v
打ち上げ自体の成功確立は、アメリカとほぼ同じだよね?
154名無しのひみつ:2007/08/26(日) 22:16:54 ID:uXORyGvQ
もっと予算を注ぎ込め。科学というよりよりエンターテイメントとしてもっと重視すべき。
155名無しのひみつ:2007/08/26(日) 23:53:47 ID:dHw4Y1nz
つまり国家予算を投じて東方次回作を作れというわけか
156名無しのひみつ:2007/08/27(月) 00:02:03 ID:dgAfBvXT
二基打ち上げればいいんだよ
少なくとも一つは成功するだろう。
157名無しのひみつ:2007/08/27(月) 00:05:01 ID:L7pw/b28
宇宙開発は公共事業だよ
役に立たない使わない文化施設作るなら
宇宙開発の方がいい。
アメリカは戦争が公共事業だがな。
158名無しのひみつ:2007/08/27(月) 05:18:11 ID:zcH/R6FS
>>146
 衛星とロケット込みでレスしたのだが、放送衛星って外国のロケットで打ち上げた?
 そうなら、出直してきます。

>>もっと情報収集衛星に予算を回せと言いたい。
 軍事予算なら、私も同意権です。
 もっとも、スパイ防止法は必要かもしれない、いくら高性能の衛星を作っても
 情報ダダ漏れでは意味が無いと思う。

159名無しのひみつ:2007/08/27(月) 06:31:33 ID:2eCtVJTo
>>158
というか、日本のロケットでは、技術試験衛星(きくx号)以外の放送衛星は打ち上げてないよね。
160名無しのひみつ:2007/08/27(月) 06:33:17 ID:2eCtVJTo
>>150
日本の大型衛星は相次いで故障しているからそれが心配。
161名無しのひみつ:2007/08/27(月) 07:44:54 ID:gd3BqgnY
宇宙開発本気で撤退の方向でよさそうだなw
162名無しのひみつ:2007/08/27(月) 08:55:07 ID:y1qAmDAK
>>158
基本的にBSは欧州のメーカーに発注してアリアンで打ち上げます。
外国のメーカー製の衛星を、日本のロケットで打ち上げた例は、ピギーバックを除けば
MTSAT-1/1R以外は無かったかと思います。
163名無しのひみつ:2007/08/27(月) 09:16:40 ID:UgqrQLfF
ゆりは?
164名無しのひみつ:2007/08/27(月) 10:27:37 ID:7tZuFfyF
>>150
マスコミの問題なんだけど。打ち上げに成功したときは全然報道されないのに、
失敗したときは大々的に流すから、一般人にはいつも失敗ばかりしてるように
見えてしまうんだよね。
ロケット自体の信頼性という点ではそんなに悪くないよ。
165名無しのひみつ:2007/08/27(月) 11:27:42 ID:nOQf2+LU
そんなに悪く無いどころか、一発しか失敗してない。
166名無しのひみつ:2007/08/27(月) 13:13:41 ID:zHwhF4p1
ロケットは失敗してないけど
衛星が壊れてる
167名無しのひみつ:2007/08/27(月) 16:03:12 ID:zcH/R6FS
>>159,162

 出直して来ました、現在運用されている衛星は全て外国製でした

 もっと驚いたの既に運用を停止している「ゆり」は実験衛星でした
 BS放送って実験だったのね。
168名無しのひみつ:2007/08/27(月) 20:55:24 ID:66nWa70m
プラザ合意によるものか、その後だったか忘れたけど、
アメリカの対日貿易赤字が問題になっていた頃、衛星をを押し売りしたいアメリカと
何でも自前で作りたい日本がすったもんだしたあげく、技術試験衛星に限って随意契約で、
実用衛星は国際入札でって事で決着したんだっけ? 多分。

アメリカとすれば貿易摩擦のほかに、
衛星の打ち上げ・製造で力を付けさせたくないという意図があったんでしょうね。
169名無しのひみつ:2007/08/27(月) 23:50:18 ID:y1qAmDAK
>>167
当時、BS放送は難視聴地域に対する救済措置だったため、
基本的に地上波と同じ番組編成でした。
しかし、NHKはBS受信料を新たな収益源として確立させるために放送内容の改革に着手します。
その際ネックになったのが国産衛星の高い価格と低い性能です。
NHKにとって、「実験衛星」を国際市場の倍近い価格で「買わされている」ことが非常に不満でした。
最終的に当時のNHK会長の独断で国外メーカーへBS衛星が発注されます。

それまでの、「国内メーカーが製造した衛星を国内企業が買い上げることで
日本の技術力を育てる」という護送船団方式を破壊する行為に大きな反響がありました。
しかし、その直後にアメリカがスーパー301条を発動したことで、
NHKの行為はうやむやになってしまいました。
170名無しのひみつ:2007/08/28(火) 21:02:06 ID:OBsCCx5V
H2がいいところまで来て打ち上げ失敗、計画延期で衛星の大半を失う
こういうのってアメとかフランス、露助の妨害工作があったりしそうなのだが
171名無しのひみつ:2007/08/28(火) 23:39:09 ID:5AVCp39b
>>170
つかRSCが打上契約の大半を失ったのは、失敗そのものよりも、
失敗後の打上再開に手間取りすぎたから。

特に、8号機の失敗後、「リソースを事故対策とH-2A開発に集中するため」という名目で
ほぼ完成していた7号機を凍結して、ADEOS-2とμ-LabsatをH-2AのF3に回す決定をしている。
(その後さらにDRTSに割り込まれてADEOS-2は予定から3年遅れた)
H-2の5号機が失敗してからH-2Aの5号機が打ち上げられるまでの約5年間は
民間衛星を打ち上げる余力が無い状態だったわけで、RSCの契約遂行能力に疑問符がついた。
172名無しのひみつ:2007/09/04(火) 19:20:25 ID:OEI1aBPi
打ち上げ花火
173名無しのひみつ:2007/09/06(木) 08:00:00 ID:E5++b3zc
かぐや「打って打って」
174名無しのひみつ:2007/09/06(木) 21:41:02 ID:ncHBQ//t
>>169
そう言う金は出し渋るのに、なんで韓国ドラマは相場の3倍でもほいほい購入するの?
NHKって何処向いて経営ししてるの。
175名無しのひみつ:2007/09/06(木) 23:04:09 ID:TnYjGMKp
>>174
NHKはNHKの利権を守るために経営してるに決まってるじゃないか。
韓国ドラマを買うのはそれに見合うだけの視聴率が取れたから。
国産衛星を買わないのは、高くて性能の低い衛星を買い上げるのは
NHKにとって全くメリットがないから。
176名無しのひみつ:2007/09/07(金) 18:02:51 ID:6kEV/AiO
打ち上げ近いし下がってたから上げとくわ
♪〜( ̄。 ̄)
177名無しのひみつ:2007/09/07(金) 19:40:09 ID:5wwneExI
あと一週間〜♪
延期しなきゃね…
178名無しのひみつ:2007/09/07(金) 23:16:22 ID:X2QpHHBA
>>174
一番民営化してほしいのがNHKと宇宙開発だな
179名無しのひみつ:2007/09/07(金) 23:35:39 ID:9XJVECnf
          /.:::::::::::::::,:≦三≧ミ、ix≦三≧、::::::::::::::::::l:::|
            h:::::::::::::/´              ',::::::::::::::::l:::|
            l::::::::::::::{====○(_)○====}:::::::::::::::l:::|
            |::::::::::::::|           ____|:::::::::::::::l:::|
            |::::::::::::::|‐==≧ミ、 ヽ,√,x云ミj::::::::::::::::!::|
            |::::::::::::::l xイ⌒ト      小廴ハ:::::::::::::::l:::|
            |::::::::::::::{ {{ 比刋      込少 ノ.::::::::::::::l:::|
            |::::::::::::::ト、 `竺゙        ̄´ ,'::|::::::::::::!:::|
             i{::::::::|::::|::ヘ      {     /.:::}::::::::::::}:::|
       , ァ=ミ、::::!:::|::::::ヽ、   r= ,   く.::::/.::::::::::ハ:}
        //    \ト、|::::::::::::>  `こ´ /|rァ::/.::::::::::,'.::::::'.
      { {       |::::::::::|::::::{_く_}   ー ´f⌒/{/.::::::::::/.::::::::::'.
      | |      _|::::::::::l ̄ | }   ,rf// }/.::::::/.:::::::::::::::'.
       今動かずして、何のためのJAXAか!
180名無しのひみつ:2007/09/08(土) 00:17:16 ID:RDjVZ321
これでアポロが宇宙に行ったかハッキリする・・よな?
どれ位の解像度の写真が撮れるのやら。
181名無しのひみつ:2007/09/08(土) 00:22:57 ID:1uROpbqk
穴だらけのJAXAの警備体制をスルーして米特殊部隊が細工するからだいじょうぶ
182名無しのひみつ:2007/09/08(土) 00:24:05 ID:iI2PbKne
「宇宙」に行ったかどうかなんて事を言うやつを見たのは初めてだ
183名無しのひみつ:2007/09/08(土) 06:15:59 ID:O9rB+XU7
>>174
韓国映画産業の発展のためにとか言って数年前には無償資金援助までやってた。
今はそこまで露骨には出来ないから、相場の3倍で購入という形でやってるんでしょ。
184名無しのひみつ:2007/09/08(土) 10:53:28 ID:gduFhzyy
>>175
NHKって公共放送なんでしょ?だから皆様から受信料を取っているわけだし。
なんで自分のためだけに経営してんだ?
185名無しのひみつ:2007/09/08(土) 11:17:21 ID:vQ25Zsl3
結局NHKでの中継はないようです。

CSで無料チャンネルでJAXA放送やってくれたらいいのに。
186名無しのひみつ:2007/09/08(土) 12:03:10 ID:Q0USbZTM
>>184
お役所を見習っているんじゃない?
187踊るガニメデ星人:2007/09/08(土) 19:47:52 ID:AdEK4wS5
月はまだまだ謎だらけの天体だからな、これで一つでも月の謎が
解ければうれしいな。
188名無しのひみつ:2007/09/08(土) 20:02:58 ID:LdpI3HuF
>>184
そりゃまともな監査システムがないんだから当然そうなる。

建前としてはNHKは視聴者の求める番組を提供するのが務めだし、
受信料はよりよい放送を提供するために使うべき。
(性能の低い国産衛星を買うってのは、よりよい放送を見るための
視聴者の権利を奪ってるとも言えるわけ)
189名無しのひみつ:2007/09/08(土) 20:16:05 ID:rQ98bn8R
( ゜∀゜)o彡ニート、ニート、蓬莱ニート
190名無しのひみつ:2007/09/08(土) 20:16:10 ID:EL1U85DA
月には火山活動が無いから”資源”も期待薄じゃね? 違うかな。
191名無しのひみつ:2007/09/08(土) 21:14:28 ID:RbUsm003
月には石油がたんまりと眠ってるよ!
それを狙って中国も月探査に乗り出したってわけだよ!
192名無しのひみつ:2007/09/08(土) 21:27:19 ID:yx5U6kBL
>>191
他の資源と比べると実は石油なんて安いって誰か言ってたな
そもそもそんなに石油が高いなら石炭とか他のもん使う工夫するだろ。とさ
193名無しのひみつ:2007/09/08(土) 21:37:42 ID:pDX+aclx
>>192
同容量のミネラルウォーターより安い>ガソリン
194名無しのひみつ:2007/09/08(土) 22:05:26 ID:59Pf8lFt
NHKに無駄に貢いでいる金を、通信だ医療に使ったほうがいいと思う。
195名無しのひみつ:2007/09/08(土) 22:10:46 ID:ZD1FAYGv
>>169-
NHKのBS用衛星は海外のロケットでの打ち上げに変わった90年代以降、
3回ほど打ち上げ失敗で失われているのは内緒の方向でよろしく
196名無しのひみつ:2007/09/09(日) 01:23:48 ID:QZJyeV9k
月にはダイアモンドがいっぱいあるらしいよ。
197名無しのひみつ:2007/09/09(日) 01:33:24 ID:fQMRZSJD
>>196
だからダイヤは人工的に合成できるし地球でも余ってるし。
198名無しのひみつ:2007/09/09(日) 01:51:20 ID:r1Elu7xz
>>197
そうなんだよね
ダイヤってもう人工的に作れるんだよね(かなり昔からw)
硬度10ってのはあくまで自然界でとれるもんの硬さで
コンクリート切るやつとかはもっと硬い人工ダイヤを使ってるという話
199名無しのひみつ:2007/09/09(日) 08:41:03 ID:5VVlkBIt
nhkのbs放送をつけっぱなしにしてんだが、
ノーランライアンのドキュメント番組、4回くらい再放送やってるな。
ほんと、nhkの手抜きはひどいね
解体したほうがいい
200名無しのひみつ:2007/09/09(日) 15:22:19 ID:RS/dkYm+
海老沢時代のNHKが最悪だったということだな
201名無しのひみつ:2007/09/10(月) 00:07:05 ID:XwXmsw9K
>>200
BS衛星の海外発注を始めたのは・・・池田会長です。
202名無しのひみつ:2007/09/10(月) 09:34:04 ID:KjI1KslR
かぐやでググったら一番上にエロゲのサイト出てきて噴いた
日本オワタ
203御爺さん:2007/09/10(月) 09:40:19 ID:vwjuQM7c
私くしが、命名しました。

姫はつきません






家具屋
204名無しのひみつ:2007/09/10(月) 10:04:27 ID:h01EWriI
月見バーガーが始まるお
205名無しのひみつ:2007/09/10(月) 10:07:05 ID:iF1miDQT
JAXAからかぐやの名付け親認定されている俺が来ましたよ
206名無しのひみつ:2007/09/10(月) 10:20:40 ID:v6p0KoBU
>>205
1000人以上居るからそんなVIPじゃない
207名無しのひみつ:2007/09/10(月) 10:51:00 ID:2uIGhR4S
>>191
マジレスすると、生物が存在したことのない場所に化石燃料が・・・・

>>192
まあ石油は「使い勝手」がいいってことなんだろうね
208名無しのひみつ:2007/09/10(月) 11:37:46 ID:/SZzt7Mn
>>207
石油が生物由来というのは確定なんでしたっけ?
209名無しのひみつ:2007/09/10(月) 12:10:05 ID:vof26eh2
エネルギー効率を考えると1回で丼だけの量をもって帰るんだ。
減速失敗して、それが中国上空で爆発するのを見てみたいかもw
210名無しのひみつ:2007/09/10(月) 14:25:06 ID:WUzOZ2Td
かぐやが順調に機能すれば、月は日本が塗り替えると断言してもいいw
これだけの技術があるならアメリカのスパイ衛星も凌駕できるのに。
地球を回る衛星に全くフィードバックしていないのが笑えるw
211名無しのひみつ:2007/09/10(月) 15:02:51 ID:Gauf7Nct
>>196
チタンじゃなかった?
212名無しのひみつ:2007/09/10(月) 15:08:02 ID:/SZzt7Mn
>>211
チタンは地球にもありふれているし。
213名無しのひみつ:2007/09/10(月) 15:12:41 ID:BCuDjhn1
いや、イリジウムだろう。
214名無しのひみつ:2007/09/10(月) 15:18:21 ID:RfNXWhkc
イリジウムなら俺の隣で寝てる。
215名無しのひみつ:2007/09/10(月) 16:45:05 ID:xbEBNgKV
あと三日で打ち上げか
216名無しのひみつ:2007/09/10(月) 16:46:25 ID:cag2NbbK
>209
かぐや計画ではサンプルリターンないぞ
217名無しのひみつ:2007/09/10(月) 17:15:10 ID:/8LgyBKP
欧米じゃ考えられん日時設定だなw

まぁなんにせよ成功してくれよ!
218名無しのひみつ:2007/09/10(月) 17:17:06 ID:/SZzt7Mn
>>217
13時13分に打ち上げたロケットもあるがね。
219名無しのひみつ:2007/09/10(月) 17:29:54 ID:5QKJMVKW
>>208
状況証拠なら
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0485.jpg
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0484.txt
最近、分析技術の進歩などから、多彩な生物が石油になったことがわかってきた。

今回の発見・シアノバクテリア(藍藻)
石油の根源石である黒色頁岩にのこっていた有機物ポルフィリンが手がかりとなって特定された。

 時代ごとに多彩な生物が石油の炭素の起源だとわかりつつある。
北海道大の鈴木徳行教授(有機地球科学)は「例えば中東のような中生代の石油は、石炭ナノプランクトン(円石藻など)が多いと考えられます。
サハリンやカリフォルニア、秋田、新潟など新生代の新しい石油は珪藻の仲間が主体です。」中生代に全盛だった渦鞭毛藻も石油になったという。

 石油の起源について、「地球の深部からきた炭化水素が元だ」という無機成因説もあるが、「太古の生物が起源」という有機成因説が定説だ。
現在の石油の大半は古生代(6億4千万年前〜2億4500万年前)より後にできたもので、中生代(2億4500万年前〜6500万年前)のものが約6割を占めるともいわれる。

新生代(6500万年前以降)の石油には、陸上の種物からできたものがあることに注目している。
よく言われる「水中のプランクトンは石油に、陸上の植物は石炭になる」という一般論に合わないものだ。
220名無しのひみつ:2007/09/10(月) 17:33:13 ID:loDNSgNW
>>201
JCSAT-11はバイコヌールから打ち上げ失敗してるな
日本の放送用衛星ロスト何個目だこれで
221名無しのひみつ:2007/09/10(月) 17:42:42 ID:4JKcqeo3
あと三日か!!!
頑張って成功させてくれよ!!!
222名無しのひみつ:2007/09/10(月) 17:47:32 ID:aPhBkd0E
…なぁ、予報で熱帯低気圧がめっさ接近するみたいだが…
223名無しのひみつ:2007/09/10(月) 17:52:36 ID:aPhBkd0E
224名無しのひみつ:2007/09/10(月) 19:28:43 ID:e95wTTxr
地球に隕石が衝突して出来たチリが回転運動で集まって月になったらしいが
ではどうして現在の月は自転してないのだろうか?(27日に1回自転しているというのはナシで)
225名無しのひみつ:2007/09/10(月) 20:24:04 ID:pyxOyiOw
今回の打ち上げは、非常に困難なものになるだろう。
打ち上げが成功したとしても、期待しているような映像はほとんど
得られない。
月には、秘密が多すぎる。
2003年に欧州宇宙機関 SMART-1を月に送って月面地図を作ると
豪語した。
打ち上げは成功したが、すでに忘れ去られている。
数点 写真が公開されただけで、当然 月面地図は完成しないまま、
ミッションを終えた。

「人類にはまだ早すぎる・・」上がそう判断するかぎり、
多額の税金を投入しても、成果はホンの少し。
226名無しのひみつ:2007/09/10(月) 20:30:09 ID:mrHpTFl2
>>224 具ぐったか?
>このような同期は二つの天体の距離が比較的近く、相手の天体が及ぼす
潮汐力が強い場合に起こる。(また潮汐力による別の効果として軌道共
鳴が生じる場合もある。)こういった同期現象は惑星や衛星に限らず、
公転運動するどんな天体にも起こりうるものである。

227名無しのひみつ:2007/09/10(月) 22:01:35 ID:0/Yd8Zln
>>219
うーむ、石油そのものからは検出まだできてないのね・・・
年月と熱圧力ってのは恐ろしいもんだ。
228名無しのひみつ:2007/09/10(月) 23:53:10 ID:W8pQgW1v
>>226
じゃあ、これなんかもいかが?
自転と公転の同期
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E3%81%A8%E5%85%AC%E8%BB%A2%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%9C%9F
 同期回転の例
 地球と月とは現在、月のみ自転と公転が同期した状態にあるが、
 地球の自転速度は徐々に遅くなっており、
 遠い将来には月の公転周期と同期するところまで遅くなって安定すると考えられる。

月の正体
http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/faq/faq3/index.html
 月の自転と公転の周期は同じだと聞いたのですか、
 それはどういう意味ですか?何か理由があるのですか?
 http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/faq/faq3/same_period.html
 
 月は地球から少しずつ離れているということですが、このまま永遠に離れてしまうのですか?
 http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/faq/faq3/F318.html
229名無しのひみつ:2007/09/11(火) 00:24:20 ID:R0YTj13p
考えてみたら13号機を13日に打ち上げるんだよな、どっかの国の月に向かった奴の
13号は失敗したよな……、おまけに13日仏滅だし。
230名無しのひみつ:2007/09/11(火) 00:30:12 ID:FrB0apQ/
そんなの関係ねぇ
231名無しのひみつ:2007/09/11(火) 01:11:00 ID:tZM/qXXc
>>229
あ、ほんとだ。キリスト教徒なら身の毛もよだつってところだぁね。
俺も>>230に同意だが、コンデンサの逆付けはやらかしてるし
なんにも無きゃいいがなぁ。
まあ、事前に見つかったんだし、運がいいって事にしよう。
232名無しのひみつ:2007/09/11(火) 01:33:44 ID:FrB0apQ/
何もなくスムーズに上がる方が心配だ
というのは現場にもある声。
一応8/16から延期してるわけだがら自信を持って9/13に上げてほしい。
233名無しのひみつ:2007/09/11(火) 08:26:05 ID:NHbTPg3q
とんでけぴゅー
234名無しのひみつ:2007/09/11(火) 10:29:31 ID:EPyhfMId
天気がギリギリっぽいな。木曜日は無いかもな。
235名無しのひみつ:2007/09/11(火) 10:37:52 ID:R9yyomrW
週間天気予報では
曇り、降水確率40%か

南種子町茎永は今日明日も雨
無理して打ち上げるぐらいなら晴れを待って欲しい
236名無しのひみつ:2007/09/11(火) 10:51:46 ID:j6QdV8HN
スマソ
237名無しのひみつ:2007/09/11(火) 10:59:34 ID:MEM277rP
★★★★ マンガ嫌韓流を裁く ★★★★

真実の歴史を書いているのだろうか?


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1188923594/l50
238名無しのひみつ:2007/09/11(火) 11:18:38 ID:G0bTHX1j
「わたしも打ち上げて…」
239名無しのひみつ:2007/09/11(火) 11:24:36 ID:YG9lv7Sr
あれだけ日本に対抗意識燃やしていた中共が静かすぎやしませんか?
何か妨害工作に確固たる自信がありそうな感じがしませんか?
くわばらくわばら

240名無しのひみつ:2007/09/11(火) 11:32:15 ID:LmISspIH
えーりん!えーりん!助けてえーりん!
241名無しのひみつ:2007/09/11(火) 12:03:02 ID:E12qwGbS
2003年の再現だけは避けてね
242名無しのひみつ:2007/09/11(火) 12:16:31 ID:FrB0apQ/
雨より氷結層が心配。
243名無しのひみつ:2007/09/11(火) 12:21:45 ID:EPyhfMId
>>242
雨も駄目。
風が14.1m/s、雨は8mm/h以下で、
積乱雲、雷雲、氷結層がある雲、寒冷前線等が飛行経路沿いに無いこと。

この辺が打ち上げ条件。
244名無しのひみつ:2007/09/11(火) 12:28:01 ID:aLf6otga
2日延期すれば実況に参加できるな、と心ならずも思うオレがちょっと通ります。
245名無しのひみつ:2007/09/11(火) 12:35:44 ID:j6QdV8HN
スマソ
246REI KAI TSUSHIN:2007/09/11(火) 12:37:04 ID:+XSRm5gB
よ!花火職人!
247名無しのひみつ:2007/09/11(火) 12:58:02 ID:L8A/l48l
種子島に中国人が終結しそうだな
248名無しのひみつ:2007/09/11(火) 13:55:11 ID:/EDofqB+
>>247
奴らの妨害を排除してくれッ、頼むミスタートウゴウ!
249名無しのひみつ:2007/09/11(火) 14:03:25 ID:EPyhfMId
月周回衛星「かぐや」(SELENE)の打上げ延期について
ttp://www.jaxa.jp/press/2007/09/20070911_h2a-f13_j.html

Y-0作業時間帯において天候の悪化が予想されることから、
打上げを9月14日10時31分01秒(日本標準時)に延期いたします。

取りあえず1日延期。
250名無しのひみつ:2007/09/11(火) 14:05:49 ID:NHiz3qF1
延期延期で中止になりそうな悪寒
251名無しのひみつ:2007/09/11(火) 16:07:05 ID:0C1QocKz
大安吉日
252名無しのひみつ:2007/09/11(火) 16:47:40 ID:R9yyomrW
延期か。良かった
事を急いで大事を仕損じるようでは
元も子も無いからな
253名無しのひみつ:2007/09/11(火) 18:10:14 ID:tZM/qXXc
おっ、天候不良、打ち上げ延期を予想した人 大当たり。
誰か、ライブ中継を丸ごとコンピュータに保存する方法を教えて!
9時半じゃ、見られねぇぇぇ。
254名無しのひみつ:2007/09/11(火) 18:33:39 ID:XRM9MJZa
いいな。うまくいけば月の情報はかぐやが基準となるw
255名無しのひみつ:2007/09/11(火) 23:25:57 ID:FrB0apQ/
>>253
打ち上げ後で放送全部JAXAから配信される
256名無しのひみつ:2007/09/11(火) 23:27:16 ID:efmHjSlO
>>239
対衛星レーザーを打上時にH2に照射する気じゃね
257名無しのひみつ:2007/09/12(水) 00:22:49 ID:ZxI17kuI
まあこういうのって延期がデフォだよなあ・・・
258名無しのひみつ:2007/09/12(水) 00:56:11 ID:N64va6ph
実況はまだ立ってないか
259名無しのひみつ:2007/09/12(水) 01:06:48 ID:vO0puovw
>>256

レーザー当てたら簡単に壊れると思うけど
わかるもんだろうか
260名無しのひみつ:2007/09/12(水) 01:13:13 ID:yLyy82yo
>>258
14も怪しいからまだいらないんじゃね
261名無しのひみつ:2007/09/12(水) 01:19:01 ID:yATDrCwa
日曜日に九州行くから日曜にageてくりゃれ
262名無しのひみつ:2007/09/12(水) 08:22:20 ID:JQjwmcVn
>>259
当たったらラッキィ
当たらなかったらまぁいっかって感じだろ
263名無しのひみつ:2007/09/12(水) 08:57:44 ID:2qLxa1YK
打ち上げ金曜の10時半に延期か
264名無しのひみつ:2007/09/12(水) 09:50:59 ID:SclLC1S6
>239
月周回軌道に乗るまではデータ取りが必要だから生かしておくだろう
周回始めてしばらくした頃に解析されたか盗まれた衛星制御コマンドを
打ち込まれて通信途絶だな
265名無しのひみつ:2007/09/12(水) 10:15:20 ID:XNJ//Ulq
金曜も延期の可能性が結構高いな。
266名無しのひみつ:2007/09/12(水) 10:49:21 ID:yc0hcy5k
SELENEは、本体と2個の小型衛星からなるので

本体を    てるよ
VRAD衛星を  てゐ
リレー衛星を うどんげ
JAXA管制を  えーりん

というコードネームで呼ぼう!
267名無しのひみつ:2007/09/12(水) 12:28:45 ID:VGkyshLC
>>266
そういえば子衛星2つは何か名前付いているのだろうか?
アポロ計画では司令船機械船月着陸船それぞれについて名前ついてたよな。
268名無しのひみつ:2007/09/12(水) 14:12:31 ID:XNJ//Ulq
月周回衛星「かぐや」(SELENE)の打上げについて
ttp://www.jaxa.jp/press/2007/09/20070912_h2a-f13_j.html

予定通り9月14日10時31分01秒(日本標準時)に
打ち上げることとしましたのでお知らせいたします。
269名無しのひみつ:2007/09/12(水) 17:58:33 ID:ETiBdtOd
安倍逃亡のニュースばかりでこの打ち上げの扱いが小さくなるのはいただけない
270名無しのひみつ:2007/09/12(水) 18:16:56 ID:yLyy82yo
時論公論・“かぐや”月の謎に迫る
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20070912/001/21-2330.html

これはちゃんと放送されるのだろうか
271名無しのひみつ:2007/09/12(水) 19:22:48 ID:t+iiF+qu
今度こそ月のウサギさんは発見されるのだろうか?(ワクワク
272名無しのひみつ:2007/09/12(水) 19:38:53 ID:BCFwMRS5
総裁選公示14日かぁ
最悪

こりゃニュースで扱われなくなるかも
273名無しのひみつ:2007/09/12(水) 20:21:55 ID:T3ZFKl98
>>270
志村ぁ〜、リンク先、リンク先!
つーことは、ちゃんと放送されないみたいね。
274名無しのひみつ:2007/09/12(水) 20:45:12 ID:2J6Yh9Xq
【尋ね人】ミネルバへ
解決した連絡待つ 早房
275名無しのひみつ:2007/09/12(水) 20:45:39 ID:RVri6Pna
276名無しのひみつ:2007/09/12(水) 20:45:43 ID:yfRizfpM
安倍は最後まで誰かしらの恨みを買うんだな…
277名無しのひみつ:2007/09/12(水) 20:48:00 ID:lrWJ9M3U
テレビで実況があるの?
278名無しのひみつ:2007/09/12(水) 21:40:46 ID:q87xoJcm
安倍、最悪の時期に逃亡したな・・・。
とはいえ、月への到着は12月。それまでには落ち着いてるだろう。
279名無しのひみつ:2007/09/12(水) 21:55:44 ID:meeazXPh
>>278
> とはいえ、月への到着は12月。それまでには落ち着いてるだろう。

10月中か、遅くても11月初めじゃね?
9月21日までに打ちあがれば。
280名無しのひみつ:2007/09/12(水) 22:07:09 ID:yLyy82yo
12月は定常観測開始
281名無しのひみつ:2007/09/12(水) 22:12:41 ID:DjZAwfTV
やっぱ火星人がいるのかな?
282名無しのひみつ:2007/09/12(水) 22:37:48 ID:4gJqp06V
アホはすっこんでろ
283名無しのひみつ:2007/09/12(水) 22:55:59 ID:T3ZFKl98
さぁ、SAC来たよ!
ttp://www.sacj.org/openbbs/
284名無しのひみつ:2007/09/12(水) 23:10:25 ID:wRFjo/9Y
あほ
火星人が住んでるわけないだろ
月人が住んでるんだよ

285名無しのひみつ:2007/09/13(木) 00:09:30 ID:NNqwFc3q
>>284
あのウサミミの萌え〜なやつか?
286名無しのひみつ:2007/09/13(木) 00:20:25 ID:BYPEULsp
種子島行きたいな
287名無しのひみつ:2007/09/13(木) 02:24:34 ID:TAcE2Svq
NHKで映像流すのっていつ頃になるのかな
288名無しのひみつ:2007/09/13(木) 09:09:29 ID:rcuOt4gk
>>287
8/16上げの時は秋に流すと言っていたので、
冬に近い秋では
289名無しのひみつ:2007/09/13(木) 11:40:28 ID:1PW3C1WJ
今北
で、成否は!?
290名無しのひみつ:2007/09/13(木) 11:43:13 ID:rkC13k3O
>>289
打ち上げは明日の予定になっております。


ところで実況スレは立つのかな。
291名無しのひみつ:2007/09/13(木) 11:43:42 ID:1PW3C1WJ
って11日の時点で14日に延期決定してたのか(´・ω・`)
292名無しのひみつ:2007/09/13(木) 12:13:51 ID:rcuOt4gk
今日の夕方でGoかかってからでいいんじゃないかな実況は。
293名無しのひみつ:2007/09/13(木) 19:00:43 ID:rkC13k3O
ttp://h2a.mhi.co.jp/f13/countdown/index.html
第1回Go判断

射点移動開始〜
294名無しのひみつ:2007/09/13(木) 19:03:35 ID:rcuOt4gk
「俺が実況スレ建てた打ち上げは全て成功した」
そんなあなた、実況スレお願いします。
295名無しのひみつ:2007/09/13(木) 19:24:44 ID:I2tgKV7O
打ち上げまだァ〜?
296名無しのひみつ:2007/09/13(木) 19:36:45 ID:ccCf9xHY
実況スレたてました

月周回衛星「かぐや」&H-IIAロケット13号機打ち上げ実況9月14日10時31分01秒
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1189679670/l50
297名無しのひみつ:2007/09/13(木) 21:04:39 ID:N7+JYGvM
SELENEプロジェクトチーム主任開発員 祖父江 真一 

こいつ チョンだろ  シパーイ確定w
298名無しのひみつ:2007/09/13(木) 21:54:21 ID:vG2xYGZ9
どこをどうとってそうなる。
普通に町名でもあるし、中部にはいることはいる名前。
珍しいけど。
299名無しのひみつ:2007/09/13(木) 22:06:23 ID:rcuOt4gk
実はあちこちのSELENE関連スレに張って必死な>>297がちょん
300名無しのひみつ:2007/09/13(木) 22:36:29 ID:RrdkM7n1
>>299
大正解
301名無しのひみつ:2007/09/13(木) 22:44:54 ID:pZ20noIW
チョンとしては、プロジェクトリーダーがチョンってことにしないと
火病が治まらないんだろうねえ
302名無しのひみつ:2007/09/13(木) 23:00:42 ID:pZ20noIW
303名無しのひみつ:2007/09/13(木) 23:09:45 ID:DfkzmePy
NHKが中継するハイビジョンの「地球の出」の放送は、歴史に残る映像になるな。
これまでに残っている映像はアポロの16mmカメラのフィルム映像だけだったんだし。
304名無しのひみつ:2007/09/13(木) 23:17:15 ID:KMUGmJq8
>302
H2-A 太った?
305名無しのひみつ:2007/09/13(木) 23:17:32 ID:PmI9C61D
主任開発員って役職無しの平社員だよ。
306名無しのひみつ:2007/09/13(木) 23:40:54 ID:DfkzmePy
>>302
>>304
4トンもあるマイクロバスを月にぶっ飛ばすんで、フェアリングは大きめのに変えたんだと思われる。
307名無しのひみつ:2007/09/14(金) 00:16:43 ID:gXj2K+9x
ハイビジョン映像は楽しみ
広角と望遠の2台搭載されてるんだよね
地球の出かは写真だけでもロマンチックで感動的なのに
それが動画、しかもハイビジョンで得られるんだから凄い。

多分海外メディアも大きく報道すると思う。
宇宙探査は写真が多かったが日本お得意のハイビジョンだもんね。

いずれは火星探査機を再挑戦してそこにもハイビジョンカメラを
搭載してもらいたいですね。 データ送信に時間かかりまくるだろうけど
308名無しのひみつ:2007/09/14(金) 00:19:04 ID:r2SlQ8zn
お天気が心配('A`)
309名無しのひみつ:2007/09/14(金) 00:31:46 ID:JrNUjMNd
宇宙資源もそのまま確保汁
310名無しのひみつ:2007/09/14(金) 00:39:03 ID:EONqdRJf
>>307
http://www.selene.jaxa.jp/ja/equipment/hdtv_j.htm
>撮影した1分間の動画を圧縮して半導体メモリに記録し、20数分かけて地球に伝送します。

連続した動画としては1分が限度みたいだね
それでも写真に比べたら、かなりのインパクトを人々に与えるんだろうな
いまからワクテカする
311名無しのひみつ:2007/09/14(金) 01:49:38 ID:0E6yOhOl
第2回Go判断出ました

ってどういうこと?( ´・ω・`)
312名無しのひみつ:2007/09/14(金) 01:54:28 ID:EONqdRJf
液体酸素、水素の注入の許可が出たと言うことです。
こちらの実況スレへどうぞ。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1189679670/l50
313名無しのひみつ:2007/09/14(金) 02:13:03 ID:8UfPSJTq
>多分海外メディアも大きく報道すると思う。

海外メディアは、反日ユダ公がほとんど牛耳っているんで
ほとんど報道されません、
まあ、科学雑誌あたりにには掲載されるでしょうけど。
314名無しのひみつ:2007/09/14(金) 03:36:22 ID:UTp7gdMs
射点周辺3000m立ち入り禁止開始
315月の素顔を… 月の誕生の謎と人類との関わり:2007/09/14(金) 07:59:18 ID:8m0JH748

   何で、今さらアメリカの偉業を疑う様な 新たな月探査を…

   月の重力の違い?…核の大きさチェック!    頑張れ・・子衛星!




月周回衛星「かぐや」&H-IIAロケット13号機打ち上げ実況9月14日10時31分01秒
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1189679670/301-400

人類が昭和以降月へ行かないのは何故?3
1 :ゆりしい ◆9DMoRbe9UE :2007/06/17(日) 20:32:30 ID:43l+91dy
需要があるみたいなのでたてました><
総レス数 984

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182079950/l50
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/975


316名無しのひみつ:2007/09/14(金) 08:01:19 ID:MdfORCbT
失敗して巨大花火になって欲しいなぁ




その方から面白いからw
317名無しのひみつ:2007/09/14(金) 08:02:21 ID:swXoerHK
そんなばながー
318名無しのひみつ:2007/09/14(金) 08:12:18 ID:dr3uwbXV
これ打ち上げ作業も重工側でやるんだってね。
319名無しのひみつ:2007/09/14(金) 08:38:45 ID:APTGNNFB
なんだ>>90だけかよ
320頑張れ!民営!:2007/09/14(金) 08:40:23 ID:8m0JH748

 もう、税金の無駄使いとは言わせないぞ!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1187508344/l50x
321名無しのひみつ:2007/09/14(金) 08:52:01 ID:qT4gXV+j
どうでもいいけどロケットに付いている三菱のロゴがじゃま
しかも、日の丸よりも上
322名無しのひみつ:2007/09/14(金) 09:25:34 ID:HmJcJQ9t
そりゃ今回から三菱主体で打ち上げだから、ロゴぐらい大きく出させてやれと
323名無しのひみつ:2007/09/14(金) 09:48:40 ID:krrr+VX0
風強いみたいけど、大丈夫か??
324名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:08:58 ID:c6Zqg5GF
目標=ピョンヤン
325名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:12:10 ID:qT4gXV+j
突然、みずが噴出してきたきました
なんですか?
326名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:20:28 ID:JrNUjMNd
ロケットガールズ
327名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:24:07 ID:BLBXcScf
きたー
328名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:24:32 ID:oqWtZHOH
8分前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
発射台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
329名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:25:01 ID:krrr+VX0
カウントダウン、はじまったぉ。
330踊るガニメデ星人:2007/09/14(金) 10:25:37 ID:kS1AwhMJ
3・2・1・ダァーーーーーーー!!!
331名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:26:08 ID:mXfFHfKE
332名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:28:25 ID:krrr+VX0
あと、200
333名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:28:27 ID:mXfFHfKE
打ち上げ失敗したら彼女が出来る!               ハズダ
334名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:29:49 ID:BLBXcScf
どきどきしてきた
335名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:31:09 ID:aF1N92HX
気分出るなあ
あと30秒
336名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:31:39 ID:BLBXcScf
とんだ
337名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:31:58 ID:VCyUYOcJ
おお!いい画だ。
338名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:32:24 ID:BLBXcScf
成功だと思う
339名無しのひみつ :2007/09/14(金) 10:33:01 ID:OwWVm985
キター
340名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:33:11 ID:xRmFOgoJ
あ、下がってきた・・・カメラワークのせいか(・∀・;)
341名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:33:23 ID:o9xCVGio
いけーーーーーーーーーー!
342名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:34:18 ID:mXfFHfKE
見えねー
343名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:34:53 ID:aF1N92HX
成功を祈ってます
344名無しのひみつ :2007/09/14(金) 10:34:54 ID:OwWVm985
見えなくなった
345名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:35:11 ID:nEocY6l2
飛行(ひきょう)してますって?
346名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:35:14 ID:BLBXcScf
打ち上げ成功おめ
347名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:35:26 ID:3/VBZM+1
音はまだあるな
348名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:36:15 ID:nEocY6l2
もう、空しか見えん
349名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:36:22 ID:mXfFHfKE
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  墜落まだか???
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
350名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:36:23 ID:8gu1x1zp
ブースター分離の画はないのか?
351名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:36:46 ID:nEocY6l2

352名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:36:48 ID:QRuNJG0J
ショックコーンがあんな風に出るんだなぁ・・・
353名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:36:49 ID:pIU+xvW9
出遅れたあああああ
354名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:36:58 ID:3/VBZM+1
なにこの映像
355名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:37:54 ID:nEocY6l2
ウチの映像は45秒程度遅れているんだな
356名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:38:09 ID:QRuNJG0J
>>349
自由落下しつづける軌道 = 衛星軌道
357名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:38:48 ID:nEocY6l2
音声さん!しっかり!
358名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:38:51 ID:BLBXcScf
井上の声ちいさい
359名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:39:29 ID:nEocY6l2
DQN名…
360名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:39:46 ID:NFJVRZVA
DQN親キター
361名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:39:51 ID:krrr+VX0
JAXAの井上さん、いぃお。かあぃい。
362名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:40:24 ID:BLBXcScf
しっかり井上
363名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:40:25 ID:nEocY6l2
井上さん来た…え?
364名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:41:10 ID:mXfFHfKE
井上さん、応答なし・・・・
365名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:41:23 ID:NFJVRZVA
はやく!みんなメッセージ送るんだ!
いまならつなぎネタで読んでくれるぞw
366名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:41:33 ID:xRmFOgoJ
グタグタだな
367名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:41:45 ID:Mtw5g0B+
打ち上げライブは何回見ても(・∀・)イイねぇ



368名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:41:55 ID:nEocY6l2
中継中に突然黙るなよ。
なんか深刻な事態が発生したかと思うジャンけ
369名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:42:07 ID:8gu1x1zp
なんかモタモタした現場だな
370名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:45:18 ID:O7Uu9uBX
噛みまくり
371名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:47:11 ID:XjeRaePx
ウチュウハ 我ワレノモノダ チキュウジンノウチュウシンシュツハ 断ジテユルサナ
372名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:47:45 ID:nEocY6l2
俺らも宇宙人なんだけど?
373名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:48:31 ID:nEocY6l2
何でも商売!
374名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:49:00 ID:nHUObTV6
>>372
その答えは厨杉だろ。
常識的には地球外に住むヒューマノイド=宇宙人と考えるべき
375名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:49:43 ID:VVpHUAKq
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ
376名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:50:04 ID:NFJVRZVA
まぁでも、他国に比較して少ない予算でよくやった
おめでと〜
377名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:50:20 ID:nEocY6l2
>>374
おまい、地球人じゃろ?
378名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:51:04 ID:E/uIsi9L
月の裏側に入って行方不明に
100万ドルの笑顔
379名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:51:29 ID:H7eD7njA
いまのところ順調みたいだなあ
よきかなよきかな
380名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:51:55 ID:nHUObTV6
>>377
ゴメンナサイ、実はエウロパから来ました。
官憲に知られたら強制送還されちゃう・・・
381名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:52:54 ID:BLBXcScf
ペネトレータは日本がやるはずだった
382名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:53:17 ID:oYPY99fZ
でも、現在の各国の月探査計画見ると、
あのアポロ計画は本当だったのかますます怪しくなるよね
383名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:54:25 ID:bP3hi6iw
三菱のマークの入ったロケットを見ていて、消防の頃エンピツでロケット遊びをしていたのを思い出したぜ
とりあえず打ち上げ成功、おめ
384名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:59:32 ID:mXfFHfKE
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   
ミミ彡゙         ミミ彡彡     感動した・・・
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    
 彡|     |       |ミ彡   
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
    \、   ' /
385名無しのひみつ:2007/09/14(金) 10:59:45 ID:nEocY6l2
>>380
はは☆
アメリカあたりに行くと周りは全部外国人だと思うけどさ、
ホントはテメーが外国人なのによ。
386踊るガニメデ星人:2007/09/14(金) 11:01:20 ID:kS1AwhMJ
まっすぐ天へ
387名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:03:54 ID:nEocY6l2
コノ衛星、一年の任期が終わったらどーなんの?
デプリ化?
388名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:05:39 ID:CQOyJlTM
>>387

平壌へ。
389名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:13:50 ID:nEocY6l2
>>388
そ、そーだったのか。
実に巧妙だな。
390名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:18:00 ID:StxYjpu6
声が無かったのがあれだが、
井上さんに激萌。
ヘルとネクタイの感じがよし。
今日の収穫。
391名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:22:38 ID:RgIUbO+d
分離成功、おめ
392名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:26:48 ID:gOfv4QuA
ウリも来年打ち上げるニダ!チョッパリには負けないニダ!
393名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:29:12 ID:B34N5Tpb
びっぱーななしには笑わせてもらったよw
394名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:32:56 ID:ALjlYcFE
音速を超えるときになんで白い雲みたいなのができるんだ?
395名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:34:38 ID:HmJcJQ9t
>394
大気が圧縮されて、その結果水分が凝縮するから
飛行機雲と同じ原理
396名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:34:45 ID:rGO6nXV+
>>387
マジレスすると、マイクロバスサイズの「かぐや」が月の上空を
飛んでいると月有人飛行時で危険が増大するので、燃料が
尽きる前に月面に落して処分する。
397名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:35:12 ID:x0tb5TAR
アシモを探査用に改良して将来月に送り込め。
398名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:40:19 ID:KiaEWZe/
映像が施設内に切り替わった
399REI KAI TSUSHIN:2007/09/14(金) 11:40:35 ID:jYU0T/1w
よ!花火職人!
400名無しのひみつ:2007/09/14(金) 12:13:10 ID:tBuy1yaD
かぐやって良いネーミングだな
401名無しのひみつ:2007/09/14(金) 12:15:49 ID:jbYFc2yz
打ち上げ成功おめでとう!!
月に着くのが待ち遠しいな!
402名無しのひみつ:2007/09/14(金) 12:19:13 ID:TlhRjR8t
月周回は「ひてん」の時以来2回目

日本初とか言ってるマスゴミ氏ね
403名無しのひみつ:2007/09/14(金) 12:24:10 ID:K6M6B/XF
ひてんのスイングバイ実験の経験は
既に多数の衛星や探査機で生かされているというのに・・・

そういうことをぜってー放送しないんだよな、馬鹿マスコミは

404名無しのひみつ:2007/09/14(金) 12:28:52 ID:2Q2VAlHu
左翼だ三国人が牛耳るテレビにとっては、宇宙開発は
日本がやって欲しくない分野
その反面、中国とかのロケット映像は流しまくり。
NHKなんてひどいでしょ?

405名無しのひみつ:2007/09/14(金) 12:50:23 ID:r2A+KGj9
>>400
昔は伽具矢とあててたんだ。元々ロケット花火(竜勢堆)の意
406名無しのひみつ:2007/09/14(金) 12:51:56 ID:hIvD7OxS
かぐやってピンサロあったな
武蔵小山あたりに
407名無しのひみつ:2007/09/14(金) 12:58:05 ID:q655Xvof
かぐや=ホントにキレイな探査衛星
中国、インド、アメリカ=資源確保の青田刈り
408名無しのひみつ:2007/09/14(金) 12:58:11 ID:5Hyc5vn3
打ち上げは成功したんだね
衛星本体はうまく動作してくれるかしら
楽しみだ
409名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:03:17 ID:Ske6Sk/X
月への接近に19日もかかるのか
そんなに月が遠いとは思えないが?
410名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:09:49 ID:KK37Ujz2
アポロ計画で月面に残した物の写真はかぐやで撮れるの?
着陸船のランディングギアとか月面車とか。
411名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:17:51 ID:TlhRjR8t
>>409
燃料を節約する為の軌道を採るそうだ
人命のかかってるアポロとは違う
412名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:28:47 ID:YPx2jY0w
しかし、無関心過ぎ、もっと伸びてるかと思ったらスレすらたってない
413名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:34:53 ID:TlhRjR8t
>>412
失敗した時だけ書き込む連中が多いのでしょう

414名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:36:01 ID:ZQjN32pe
ハイビジョンカメラを積んで「地球の出」を高画質で、とかくだらねーこと言ってNHKがはしゃいでるが、
一種のマスコミ対策と思えば安いものか
415名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:36:45 ID:php1sP46
見るの忘れてたon_
打ち上げ成功おめ
416名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:40:06 ID:nyPM0JxC
かぐや姫の虎退治か?
417名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:40:36 ID:nmIERY1y
実況でかなり盛り上がってたからね
418名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:40:59 ID:/re8w45P
サイトがパンク状態で動画が見れん
誰かようつべにうpしてる?

日本の宇宙開発ってマスコミが4サマのように騒がないのはなぜだ?
まあ有名な話しだけどさ
こんな輝かしいことなのにいつもネットだけだ
419名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:41:26 ID:UXOivWWc
そろそろ月に着いたかな?
420名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:43:56 ID:KK37Ujz2
>>239
シナは今回ROMってるよ。
来月あっちでも上げる予定だから参考にするとか。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189348174/
日本の月周回衛星「かぐや」(セレーネ)の発射結果を十分に分析した上で
嫦娥1号を打ち上げれば、失敗の危険性が減少するとの判断も延期の
原因になったとしている。
421名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:54:03 ID:3WCedZRi
中国の月探索機はかなりヤバい状態だったはず。
しかも周波数が日本の衛星と同じのを使おうとしてたんじゃなかったっけ
よくおぼえてないから月探索衛星じゃなかった可能性の方が高いけど…
422名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:57:11 ID:PrLkc/c8
<ヽ`∀´>宇宙は韓国の領空ニダ
<ヽ`∀´>どう見ても領空侵犯ニダ
<ヽ`∀´>謝罪と賠償を要求するニダ
423名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:05:08 ID:drHSa1S8
>>419
ねーよw
地球2周して、到着するのが5日後だとか
424名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:07:48 ID:lkifWC1K
シナーがなんかかなり偉そうなこと言ってきてるなあ。
でも今回のかぐや打ち上げは小日本が気になって気になって仕方ないらしいw

http://news.cctv.com/science/20070914/102821.shtml
http://news.cctv.com/china/20070914/100501.shtml
425名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:11:12 ID:cuEf0jXP
>>414
納税者に宇宙開発予算に対する理解を得やすくする広報目的はとても大事。
日本の学者・技術者はこれが下手糞だからいつもマスゴミや財政当局から金食い虫と叩かれている。
426名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:21:39 ID:qT4gXV+j
これまでのJAXAの場合、衛星の打ち上げが成功した後で電源系統に障害が発生するはずなんだけどね。
コンデンサーの逆取り付けは全部、直した?
427名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:22:47 ID:qT4gXV+j
>>425
ただねぇ、NHKが著作権とかを主張して画像とかを使おうとしてもできない予感が…
428名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:22:55 ID:KK37Ujz2
>>424
(#`ハ´)小日本の計画スタートは1999年アルが我2004年スタートアル。
   打ち上げは小日本の後アルが研究速度は小日本より遙かに上回り
   中国の勝ちアル!

バカスwww まだ打ち上げてもいないくせに。www
429名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:33:04 ID:Yumzd/4f
ハヤブサは最も根性がある日本人だと思う。
430名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:52:07 ID:U56jeFjs
>>429
失敗したが、のぞみを忘れてもらっては困る。
431名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:55:47 ID:LmvGNdWw
マジレスしちゃうと、おまいら、何で打ち上げでそんな感動できるの?

俺もロケット好きだし、それの関係者ちゃ、そうだけど、打ち上げでそんなには感動しない。
友達もわざわざ見に行くとか言ってたけど、意味分からん。

エンジン屋以外、そういうもんじゃないの?
432名無しのひみつ:2007/09/14(金) 14:58:31 ID:cWfuu7IK
そろそろ着いたかな?
433名無しのひみつ:2007/09/14(金) 15:12:19 ID:tL38mQTE
この話題は外出?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 17:45:50 ID:BN2Y/HrI
まあ 嫦娥1号ホームページの写真を見てくれ。
http://www.cnsa.gov.cn/n615709/n772514/n772543/index.html
ついでに中華報道
http://www.hebei.com.cn/node2/keji/kjxw/userobject1ai439034.html
気のせいか写真がどうしてもル○Aに見えてしまうんだ、医者に行った方がいいか?

76 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/09/12(水) 19:30:42 ID:HeV5zw+4
>>70
http://moon.jaxa.jp/ja/history/LUNAR-A/gallery.html

うはwww

 ひでえ・・・・・



77 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/09/12(水) 19:32:41 ID:HeV5zw+4
http://megalodon.jp/?url=http://www.hebei.com.cn/node2/keji/kjxw/userobject1ai439034.html&date=20070912193151

魚拓ゲト。
434名無しのひみつ:2007/09/14(金) 15:12:20 ID:tLJeyUut
もう帰ってこないの?
435名無しのひみつ:2007/09/14(金) 15:29:08 ID:XLjhpFza
どなたが?
436名無しのひみつ:2007/09/14(金) 15:32:30 ID:RgIUbO+d
>>433
これはひどい

中国
China's Lunar Exploration Activities
http://www.cnsa.gov.cn/template/788966/images/zhuanti_banner01.jpg

日本
ペネトレータを切り離すルナーA探査機(想像図)
http://moon.jaxa.jp/ja/history/IMAGE/LUNAR-A/thumbnail/LUNAR-A_02.jpg
437名無しのひみつ:2007/09/14(金) 15:39:49 ID:txiWgMJ/
まずは打ち上げ成功おめ。

無事に月まで行ってほしいお。
438名無しのひみつ:2007/09/14(金) 15:40:06 ID:8v4u8nV2
439名無しのひみつ:2007/09/14(金) 15:43:09 ID:ITizHmjR
月の観測内容からロケット情報までほぼ全ての機密情報が
支那と南北朝鮮に流れるに100カノッサ。
440名無しのひみつ:2007/09/14(金) 16:32:31 ID:kG6QKI+I
【中国】宇宙に響く愛国心〜月周回衛星「嫦娥1号」に「愛我中華」などの楽曲を搭載[09/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189566968/

441名無しのひみつ:2007/09/14(金) 17:10:43 ID:mgZZ46fL
国家航天局
China National Space Administration

ちょっとハッタリ効き過ぎてる気もするが、名前カッコイイ。
マークもなかなか、というかこれ統合軍じゃねぇのw
442名無しのひみつ:2007/09/14(金) 17:42:31 ID:5oe58bxO
日本のマスコミはえらく無関心だけど、もし今回「かぐや」がなくて「嫦娥1号」だけだったら大騒ぎして大々的に取り扱ってた気がする。

国民の関心なんて、マスコミがどれくらい取り上げるかで決まっちゃうんだからこういう状態は残念。
443名無しのひみつ:2007/09/14(金) 18:47:59 ID:5PXoVLg7
>>410
とろうと思えばできるはず
444名無しのひみつ:2007/09/14(金) 18:50:29 ID:me9eKJZH
異様に関心が低いのはなんで?????

失敗したのかと思ったよ
445名無しのひみつ:2007/09/14(金) 18:52:38 ID:TlhRjR8t
>>444
こっちは中継とかしそう、テレビマスコミ

【中国】中国初の月探査衛星「嫦娥(月に住む仙女)1号」、10月30日打ち上げか[9/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189348174/
446名無しのひみつ:2007/09/14(金) 18:53:37 ID:GKr7H4zP
>>433
この有様じゃ、かぐやの観測データまで嫦娥のものにされかねないな。
特にハイビジョン映像とか。
447名無しのひみつ:2007/09/14(金) 18:57:09 ID:06JwWaIw
アームストロング船長の足跡や月に残してきた月面車も見れるの? 
448名無しのひみつ:2007/09/14(金) 18:57:56 ID:me9eKJZH
打ち上げ成功してるのに悲しくなってしまった・・・
449名無しのひみつ:2007/09/14(金) 19:01:39 ID:tnrhlLpK
成功おめスレ立ってないのか。
450名無しのひみつ:2007/09/14(金) 19:09:15 ID:qT4gXV+j
>>447
分解能10メートルだから、月着陸船くらいの大きさがあればコントラストが強ければ1ピクセルの点で撮影することは可能。
Mars Reconnaissance Orbiterは高度300キロから解像度30センチくらいの画像の撮影が可能だから
かぐやのカメラの性能はMROに比べて10倍近く低いことになる。
ハイビジョンカメラは基本的にムービーカメラだから解像度はもっと低い。
451名無しのひみつ:2007/09/14(金) 19:11:18 ID:X5SophAU
>>444
鈍い人だ。母子殺人事件の狂言レイパーを極秘に乗せてるんじゃないか。
国産有人ロケット計画では、ロケットで飛行中のコクピットにかかる負荷や人体データーが
不可欠だからな。
ムゴイ処刑だが、カス野郎も少しは国の発展に貢献できたろ。無念の死を遂げた二人も成仏できる
ってもんよ。
452名無しのひみつ:2007/09/14(金) 19:12:17 ID:MqpcfKpR
つまらん
453名無しのひみつ:2007/09/14(金) 19:27:55 ID:drHSa1S8
>>426
直すために一ヶ月打ち上げが遅れてるんだろう
アホカ
454名無しのひみつ:2007/09/14(金) 19:28:49 ID:/A+JG6Jc
民法はおろか、犬HKの7時台ニュースでも終了まじかになってようやく少し報道したよね。
韓国人が作っているらしい番組だよ。w
国家慶事が嬉しくないらしい。
455名無しのひみつ:2007/09/14(金) 19:29:04 ID:qT4gXV+j
この画像がMROの高解像度カメラ画像。
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:PIA08813.jpg
wikiでは4045×5085に縮小されているが、オリジナルのサイズは25277x34547もある。
当然、オリジナルのJPEG2000のフォーマットのデータも全て公開されている。

この画像はESAのSMART1のもの
かぐやはこれよりも軌道が低いからこれよりはかなりディティールがでるはず。
ただし、アポロ着陸船が降下中に撮影した画像にはかなわない。
http://esamultimedia.esa.int/images/smart_1/moon_northpole.jpg
456名無しのひみつ:2007/09/14(金) 19:34:36 ID:MqpcfKpR
>>455
燃料がつきかけた時に高度下げて撮影チャレンジしてもいいね。
ぶれずに撮影するのは大変だろうけど、姿勢制御しながら流し撮りしてみるとか。
457名無しのひみつ:2007/09/14(金) 19:50:43 ID:drHSa1S8
3次元データをグーグルムーンに提供して3D版作ろうぜ
458名無しのひみつ:2007/09/14(金) 20:06:29 ID:3lE2jhH4
>>450
MROは火星の精密マッピングという目標に絞って作られた物だから当然
SELENEはマッピングに特化したわけではないので。
459名無しのひみつ:2007/09/14(金) 20:15:03 ID:KADzAf5n
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part2★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186982476/
306 :名無しSUN [] :2007/09/14(金) 11:03:13 ID:4sGV6+Nj
NHKニュースキター 映像きれい!

打ち上げ直後の時間、早いね。
460名無しのひみつ:2007/09/14(金) 20:43:03 ID:TrJjdSud
>>454
NHKなんて解体でいいと思う
461名無しのひみつ:2007/09/14(金) 20:56:20 ID:pIU+xvW9
まあ、総裁選という政治的ビックイベントとかさなっちゃったからねぇ。
ニュースの扱いはしょうがないでしょ。
462名無しのひみつ:2007/09/14(金) 21:03:34 ID:VN2uf60c
シパーイしてればしっかりTOP NEWS のNHKでした
463名無しのひみつ:2007/09/14(金) 21:11:47 ID:3lE2jhH4
飛行機のように飛んで当たり前の時代
日常的にロケットが飛ぶ時代
そんなのを目指しています
464名無しのひみつ:2007/09/14(金) 21:15:00 ID:bNzF4cn9
ナンも無しで上がって行きやがんのw
465名無しのひみつ:2007/09/14(金) 21:42:00 ID:QmWQf5iJ
かぐや と呼び捨てにするな。 かぐや姫と呼べ。
466東アジアニュース速報+:2007/09/14(金) 22:13:28 ID:7IsibWy/
東アジアニュース速報+ 板
ttp://news21.2ch.net/news4plus/

【韓国】韓国製衛星の姿を眺められる日が1日も早く来ることを期待したい。
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189767961/

 一方、全羅南道の高興半島を南下し橋を渡ったところにある羅老島からもう1つ
橋を渡ると外羅老島がある。この島の南東に位置する河盤は日の出が美しいことで有名だ。
「水に浮かぶ小盤」という名前の通り、魚の多い釣りの名所としても知られる。
この人里離れた村で宇宙センターの建設が最終段階を迎えている。発射統制施設や
追跡レーダー、衛星やロケットの組立実験施設、光学追跡施設、宇宙教育広報館など
ほとんどの施設が完成し、残すところ発射台の工事だけだ。

 企画予算処が昨日、来年末にこの宇宙センターから大韓民国第1号となる宇宙ロケットを
発射するのに必要な予算、1115億ウォン(約138億円)を計上した。成功すれば、衛星の打ち上げ
に関する独自技術を持った世界で9番目の国となる。そうなれば外羅老島も夢や希望、自負心を
与えてくれる観光や教育の名所となることだろう。外羅老島の蓬来山には樹齢80年、高さ30メートルの
杉の木3万本からなる森がある。蓬来山の山頂から美しい多島海を背景に力強く宇宙に駆け上る
韓国製衛星の姿を眺められる日が1日も早く来ることを期待したい。
467名無しのひみつ:2007/09/14(金) 22:42:49 ID:qT4gXV+j
>>458
かぐやはMROとは比較にならない程の衛星重量を衛星軌道に投入しているわけだから、別に言い訳にはならないよ
468名無しのひみつ:2007/09/14(金) 23:24:38 ID:MCBI4VvM
>>467
MRO開発費は864億円程度
SELENEは320億円
MROの観測機器は6個
SELENEは14個
469名無しのひみつ:2007/09/14(金) 23:38:18 ID:/yBlpezy
公式な続報が全然出ないよ??
470名無しのひみつ:2007/09/14(金) 23:44:38 ID:a3hDDLwy
月の地質を調べてどうするの?
471(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/09/15(土) 00:26:07 ID:ZpXQeuyP
>>470
ヘリウム2を独占…
472名無しのひみつ:2007/09/15(土) 00:45:43 ID:PyZYCN/d
>>470
シルバーミレニアムの建設。
473名無しのひみつ:2007/09/15(土) 01:38:43 ID:Yh2laLvM BE:468672629-2BP(218)
>>470
アメリカ様にご報告
474名無しのひみつ:2007/09/15(土) 01:56:38 ID:c6P7nmVU
>>471
21世紀の日本はエネルギー大国だな!
475名無しのひみつ:2007/09/15(土) 03:40:24 ID:VgfxSiHi
>>457
Googleに提供するのは宣伝になって良いかも。
どうせ日本のマスコミは無視するんだから。
476名無しのひみつ:2007/09/15(土) 13:40:28 ID:kOZnQWUw
ヘリウム2って重水素とかいうのとは違うのか
477名無しのひみつ:2007/09/15(土) 14:46:09 ID:mdOy4byr
まあ、一つだけ確実なのはSELENEではアポロ宇宙船の残骸を撮影する能力はない。
人寄せパンダはNHKのハイビジョンカメラ
これもスチル画像の品質だとアポロ宇宙船で宇宙飛行士が使っていた70mmの大判カメラには敵わない
また、相手がNHKだから著作権を主張してNHKスペシャルで利用して終わりになる可能性もある。
学術的な成果も相手は月だから限られる

>>475
多分、私企業に無償提供することはできないと思う。
米国の場合、政府の著作物は著作権が発生しないという取り決めがあるため、
NASAが画像を提供するということが可能。
ただし、日本の公官庁の著作物には著作権はあるため、提供する場合には
対価が発生することになる。
478名無しのひみつ:2007/09/15(土) 15:08:43 ID:aTIJFlpb
>>477
JAXAとNHKでオープンにすることが決まっている。
民放が放送することも海外で放送することも可能。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/minutes/gijiroku/01/41.htm
479名無しのひみつ:2007/09/15(土) 15:15:03 ID:kOZnQWUw
打ち上げはリアルタイムで見たぜ。ワンカットだけで音声さんのせいで
打ち切りになった井上さんが俺の好みなんだがw
480名無しのひみつ:2007/09/15(土) 15:18:31 ID:VgfxSiHi
>>477 >>478
情報THX
481名無しのひみつ:2007/09/15(土) 15:31:27 ID:XBIeHNEb
いつの間にかハイゲインアンテナや太陽電池パドルの展開写真が上がっているのだが、
この手の画像もリアルタイムで流して欲しいな。
http://www.jaxa.jp/press/2007/09/20070915_kaguya-2_j.html
http://www.jaxa.jp/press/2007/09/20070915_kaguya_j.html
482名無しのひみつ:2007/09/15(土) 15:45:51 ID:7Asw9pJS
>>477
NHKがロケット打ち上げから、衛星製造までやったわけでもないから
直作権を主張して動画を囲い込む、なんて不可能ですね
常識的に考えなさいよ。頭弱いなあ。
483名無しのひみつ:2007/09/15(土) 15:53:39 ID:8GFYwOeI
色々仮定して悲観的になるのが好きな人なんでしょう。
「どうせ〜」と言う人と一緒。
484名無しのひみつ:2007/09/15(土) 16:32:39 ID:mdOy4byr
>>478
その文書では「応募の資格としましては、放送事業者を対象としたいと思っています」
と書いてある。つまり、JAXAは著作権を保有したままで、使用権だけ認めるというもの。
今までの基本姿勢と変わるところはない。

485名無しのひみつ:2007/09/15(土) 16:45:06 ID:ulQAzQtT
>>482
国立天文台のハイビジョンカメラでNHKが著作権を主張した前例があるのですよ。
たしか、撮影したオリジナルの画像は天文台では利用できず、
NHKが編集した番組を購入する必要があったとのこと。
さらに、その番組の利用についても条件がついて、
「内容を編集しないこと」「上映する場合は最初から最後まで必ず上映すること」
「途中で一時停止や巻き戻しをして現場で説明を入れながら上映する形態は不可」
等々・・・。
486名無しのひみつ:2007/09/15(土) 17:11:43 ID:RT7gm5st
>>476
重水素ってのは陽子1個+中性子1個じゃね。
ヘリウム2は陽子2個。
というか、ヘリウム2って風船飛ばしたり、超冷やしたり、声を変にしたりする以外に使い道あるの?
487名無しのひみつ:2007/09/15(土) 17:41:06 ID:PJvSKJZ/
>>476,486
うーん、なんと突っ込んだらいいのか・・・
ヘリウムって3以上だよ
っていうか陽子2個の同位体がヘリウムであって
陽子だけじゃくっつかないだろ

476にいつ突っ込みが入るか見てたんだが、
入ったらこれか、ここの板って科学音痴ばっかり?
488名無しのひみつ:2007/09/15(土) 17:52:50 ID:aTIJFlpb
>>484
ホントに読んだ?
それはどこのカメラを載せるか公募するときに、
放送事業者に限定するという物。
取得データの話ではない。
489名無しのひみつ:2007/09/15(土) 19:03:35 ID:Of84TWow
>>487
いつ突っ込み入るか見てたってお前相当暇なんだな
そんな細かいこと考えるよりこれからの人生についてでも語ろうぜ
490名無しのひみつ:2007/09/15(土) 19:37:28 ID:644riP86
>>478
GJ
こういったやり取りが公開されているとはびっくり
491名無しのひみつ:2007/09/15(土) 19:47:00 ID:ynS7c2fn
かぐやの現在位置を教えてくれるページないの?
492名無しのひみつ:2007/09/15(土) 20:01:06 ID:644riP86
493名無しのひみつ:2007/09/15(土) 20:45:54 ID:PJvSKJZ/
>>489
うん、昨日締め切りだったんで今日暇なんだよ
まぁ、突っ込み入る間にバイクで出かけてたりしたんだが
帰って来たらこの程度の突っ込みしかなかったんでつい・・・

人生を語るのはスレ違いなんでやめとく
494名無しのひみつ:2007/09/15(土) 22:23:15 ID:ynS7c2fn
>>492
ありがーd!
Java3Dをインストールして見てみた。
よくできてるなー
かっこいい!
495名無しのひみつ:2007/09/16(日) 11:32:20 ID:brJuNw/F
スレチだが こういった画像がみれるといいなぁ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/2007914_nasa_space/

496名無しのひみつ:2007/09/16(日) 11:48:18 ID:z/EPPT3w
>>477
前に国土交通省の報告書類を自分のHPで全文公開しよう思って調べたことあるんだけど、
日本の官公庁の著作物にも権利があるって本当?
著作権法30条の2でならないとなってるけど。
497名無しのひみつ:2007/09/16(日) 12:14:03 ID:LsUIbiNc
>>496
日本の場合は著作権は自然発生権なので、
著作物であれば、すべて(官公庁等にも)著作権が存在する。
アメリカの場合は登録しないと著作権が発生しないので>477のような慣習ができてる。

で、32条の2だと思うが、「一般に周知させる目的で作成」というのは官報等を指すので
報告書類が公開されているモノなら問題ないと思うよ。

で、Googleに提供するかどうかについて著作権から言えば、
対価を取るかどうかは権利者の自由なので、対価が必要ってのはちょっとおかしい。
科学データは研究者向けには公開するはずだし、商業利用禁止くらいはするかもしれんが・・・。
498名無しのひみつ:2007/09/16(日) 12:40:25 ID:z/EPPT3w
>>497
なるほど。さんくす
499名無しのひみつ:2007/09/17(月) 17:32:54 ID:pepoAwoF
中国がかぐやの成果を変造して我々の成果だと言い張る可能性はある。
500名無しのひみつ:2007/09/17(月) 17:36:36 ID:40pODz63
そんな腐った餌で釣れたらいいNe!
501名無しのひみつ:2007/09/27(木) 02:55:04 ID:myOLxQgE
Googleで「かぐや」と検索すると、これまではアダルトサイトの「アトリエかぐや」がTOPだったが、
今日試してみたら、ようやく衛星のほうのかぐやがTOPになった。

ちなみに、アトリエ―の方は一気に3ページ目に後退していた。
502名無しのひみつ:2007/10/01(月) 20:33:25 ID:TLbZ48wi
JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)動画撮影成功について
http://www.jaxa.jp/press/2007/10/20071001_kaguya_j.html

「かぐや(SELENE)」からハイビジョンカメラ(HDTV)により撮影された地球
ttp://www.jaxa.jp/press/2007/10/img/20071001_kaguya.jpg
503名無しのひみつ:2007/10/01(月) 21:55:08 ID:YbAKx2gB
HD地球画像やべぇ
ゾクゾクっと来た
次は満地球も見てみたい
504名無しのひみつ:2007/10/02(火) 12:01:23 ID:OVT0EhW9
あさって月に到着予定っすか
505名無しのひみつ:2007/10/02(火) 22:20:25 ID:kbSWFR9W
あさっての方向に飛んでいかなければいいが…
506名無しのひみつ:2007/10/03(水) 13:09:07 ID:RFKa9MJk
>>502
テラウツクシス('A`)
507名無しのひみつ:2007/10/03(水) 19:30:33 ID:dCKupEY3
解説すると、テラというのは単位のテラという意味だけでなく、
大地、地球、という意味でのテラを言っています
508名無しのひみつ:2007/10/03(水) 19:36:24 ID:ydo5wqj6
>>507
これ豆知識な、バージョンでお願いします
509名無しのひみつ:2007/10/03(水) 19:53:53 ID:x9S1B9rm
>>502
ビューティフル
510名無しのひみつ:2007/10/03(水) 19:55:47 ID:MJbFxGyX
サイクランの本拠地が地球にあるとかないとか
511名無しのひみつ:2007/10/03(水) 21:55:40 ID:B95sLQ2S
>>508
ご要望にお応えして、>>507に成り代わり、私めが、

テラとは、ギリシャ語で「怪物」を意味するτ?ρα? (teras) に由来する。(by Wiki)

これまめ知識な。
512名無しのひみつ:2007/10/03(水) 22:45:53 ID:dCKupEY3
>>511
俺の変わりに書き込んだなら間違ってるよ。
>>507で言おうとしてたのは、大地、地球、という意味でのterra(ラテン語)
のことだからね
513名無しのひみつ:2007/10/03(水) 23:03:33 ID:ydo5wqj6
>>512
これ豆知識な、バージョンでお願いします
514名無しのひみつ:2007/10/03(水) 23:03:36 ID:qN1XPPke
>>512
分かってるよ。同じネタの繰り返しじゃ意味ないから、他意を書き込んだだけ。
515名無しのひみつ:2007/10/03(水) 23:04:53 ID:qN1XPPke
職場に来たからD変わったけど、>>514>>511のオレな
516名無しのひみつ:2007/10/03(水) 23:28:41 ID:0gyw9Oox
深夜の自宅警備ご苦労様であります!!
517名無しのひみつ:2007/10/04(木) 00:13:16 ID:MQhGdlN1
自宅警備ってのは、自宅で勤務し、24時間体制で家庭内の警備をする警備員のことね。
これ豆知識な
518名無しのひみつ:2007/10/04(木) 00:45:41 ID:E75fpD6b
>>516,517
コメント気に入った! なかなか粋な返しだね。
かぐやと月との会合ももうすぐだね。wkwktktk〜
519名無しのひみつ:2007/10/04(木) 02:24:32 ID:MQhGdlN1
>>518
ひょっとしたら江戸っ子?
520名無しのひみつ:2007/10/04(木) 21:10:46 ID:iP2T0Ej+
月の上空に到達、周回軌道に投入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000044-mai-soci
521名無しのひみつ:2007/10/04(木) 21:16:58 ID:E75fpD6b
正式発表が楽しみ〜

この月周回軌道投入マヌーバ(LOI1)の結果について、以下の「打上げ特設サイト」ホームページにて、10月5日午前9時頃にお知らせする予定です。
http://www.jaxa.jp/press/2007/10/20071004_kaguya_j.html
522名無しのひみつ:2007/10/04(木) 21:22:25 ID:E75fpD6b
523名無しのひみつ:2007/10/04(木) 22:24:58 ID:f7Zo5PT0
NHK−BSで今STAR TREKやってるけど、
カーク船長が「ミスター加藤、周回軌道に入れ」なんて気軽に指示出してるが
他天体の周回軌道に入るのは21世紀の技術では大変やね。
524名無しのひみつ:2007/10/04(木) 22:40:46 ID:4zcv7ShA
>>523
ワープが発明されるのは西暦2061年、31歳のゼフラム・コックレーン

酔っ払った勢いで作るまで待て。
エンタープライズは重力干渉を薄くすることで亜光速が出せる仕組みぐらい
覚えておけ。
525名無しのひみつ:2007/10/04(木) 22:46:56 ID:izzc79IZ
今、3Dシミュレーターで見たら、ほとんど月に到着してる。
ちゃんと周回軌道にのったかな、ワクワク
526名無しのひみつ:2007/10/04(木) 23:07:13 ID:4D0A9e5I
リアルタイム映像は無理でも、衛星から飛んでくるビーコンなどの電波を
可聴周波数に変換してストリーミングで流してもらうと妄想をかき立てられて良いと思う。
527名無しのひみつ:2007/10/04(木) 23:19:50 ID:MQhGdlN1
ちなみにミスター加藤はジョージ・タケイっていう日本人とフィリピン人の混血のアジア系米国人。
後になって自分はゲイだと告白してトレッキーズからスタートレックを汚したとして総スカンを食った。

これ豆知識な
528名無しのひみつ:2007/10/05(金) 08:34:38 ID:G9opZuAl
>>527
異星人も身障者も取り込んだスタートレックも同性愛者は取り込めないのか・・・・
529名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:27:15 ID:Nk30HRXe
>>528
いわれてみると、そうだなwww
530名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:43:45 ID:Kuzg/iTg
531名無しのひみつ:2007/10/06(土) 11:19:07 ID:BF9Zt208
投入っても 只減速するだけだろ
532名無しのひみつ:2007/10/06(土) 11:34:53 ID:FgYrHcxL
>>531
んなこといったら探査機のやることは加速減速姿勢制御だけ。
533名無しのひみつ:2007/10/06(土) 11:43:51 ID:1bGk4G/N
CPUなんてただ0と1の演算やってるだけだしな。
534名無しのひみつ:2007/10/06(土) 13:17:43 ID:W0m2EGmx
人間だって、光と音と触覚と飯を入力して、手足の動きと声と糞を出力するだけだしな。
535名無しのひみつ:2007/10/06(土) 13:59:15 ID:FgYrHcxL
>>534
志村ー、おしっこおしっこ
536名無しの月:2007/10/08(月) 05:39:49 ID:rS9uKxcB
あ〜眠い。
遅蒔ながら、かぐやの打ち上げおめでとうございます。
9月14日当日はインターネットテレビで打ち上げを見て、
夜はZARDの追悼記念コンサートに行ってました。
それにしても、いつになったら月の写真がでてくるんでしょうね。
真打ちは後から出てくるのが相場だけど。
まさか今m一生懸命、画像修正してるんじゃあるまいが。
537ぼくじょうにはうしがいる:2007/10/08(月) 06:43:45 ID:byi6Q8jJ
>>536
「いちからか?いちからせつめいしないとだめか?」 byよつばと

「はやぶさ」は「イトカワ」到着までの
長期に渡る飛行で観測機材のチェックは完了していた
だから再接近時に即画像送信が可能だった

「かぐや」は先月飛んだバッカでチェック未了
538名無しのひみつ:2007/10/08(月) 09:35:33 ID:96NuDPQ+
滝澤:今月19日に高度100km軌道に入ってから、ハイビジョン撮影を行う。
    どういう画像を取るかは今後ともチームを検討していく。

かぐや、月周回軌道投入に成功、記者会見の様子
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/10/post_9ab0.html
539名無しの月:2007/10/08(月) 14:53:05 ID:rS9uKxcB
>>537 >>538
すみません、知ってました。ペコペコ。

昨夜、NHKでかぐやの番組をやってたそうですが、見た方いますか?
540名無しのひみつ:2007/10/08(月) 16:43:23 ID:9wCjlmVm
見たけど、月の遠さはともかく、「で、こいつは月に行って何をするんで?」
と質問出たのに宇宙旅行の話に無理矢理もってかれて がっかりしたぜよ!
でも、加藤先生が月旅行の技術は確立されてるから、とさらりと語ったのが
素敵だったぜよ。
541名無しのひみつ:2007/10/08(月) 18:02:34 ID:byi6Q8jJ
>>540
実はアポロ計画のときに、ある謎が謎のまま残されてきてる

月に行ってないとかいう話ではない
アポロの月着陸にも影響を与えた謎の重力集中点、
通称マスコンと呼ばれる月面重力偏在現象

まあ月旅行に行かない分には、謎は謎のままでも特に問題は無いが、
有人による月面再訪ともなれば多大に影響があるとされる
なんせアポロ司令船の軌道を乱したらしいかな

かぐやはそれの調査が任務に入ってる
月面下5kmまでのスキャニングってやつ
542名無しのひみつ:2007/10/08(月) 18:14:55 ID:77PZw6yL
なんか四角いのが埋まってるのかなぁ
543名無しのひみつ:2007/10/08(月) 18:18:07 ID:KuztwIR+
個人的にはそれに一番興味があるな。
VRAD衛星や月レーダサウンダで、月の驚くべき地下構造が分かるんじゃないかと
個人的にワクテカ中。

ハイビジョン撮影なんかはどうでもいいや
544名無しのひみつ:2007/10/08(月) 18:22:16 ID:ztJZI8hb
月が固まる際に、地球の重力に引かれて重い元素が"表"側に偏ったのかね?
545名無しのひみつ:2007/10/08(月) 18:24:43 ID:pkMYnJcZ
地球の方しか向いてないということは月の重心の位置はどこやな?
546名無しのひみつ:2007/10/09(火) 07:09:01 ID:juTcZ1Me
>>543
>>VRAD衛星や月レーダサウンダで、月の驚くべき地下構造が分かるんじゃないかと

それ良いねぇ・・・忘れ去られた過去の黒歴史が・・・ん?どっかのガンダムにあったかな?
547名無しの月:2007/10/09(火) 08:27:18 ID:PuXQ0tf1
>>540
応答ありがとうございました。

> 月旅行の技術は確立されてる

それは米国の話だよね。
日本はそれを受け継いでいるとは思えないから、全部、試行錯誤の段階ではないかな?
だから一瞬の油断もできないと思う。
だいたい、米国は月に行くのに二回も地球でスイングバイしたことない。
加藤先生ってJaxaの担当者の方でしたか。
日本も有人宇宙旅行を目指すべきかもね。
548名無しのひみつ:2007/10/09(火) 08:35:47 ID:G9SduUFD
>>547
>だいたい、米国は月に行くのに二回も地球でスイングバイしたことない。
日本だって家具屋を含めそんなことしたことないと思うが・・・・・
549名無しの月:2007/10/09(火) 08:38:20 ID:PuXQ0tf1
>>545
月の重心は、月の容積中心より、少し地球側に偏ったところにあるらしいです。
月裏側は、地球から見える表側より地殻が厚いらしい。
550名無しのひみつ:2007/10/09(火) 15:00:19 ID:r5ppBqNq
2010年、世界大恐慌の引き金を引くのはかぐや
551名無しのひみつ:2007/10/09(火) 15:13:34 ID:KlNV6Li2
>>547
>だいたい、米国は月に行くのに二回も地球でスイングバイしたことない。
今回の家具やミッションだけでもあれだけあちこちで指摘されてるのに未だに・・・か?
アホすぎる。
今回の超楕円周回軌道をとった理由(複数)なんてJAXAの広報等でさんざん説明されてるのに。
>>547にしろ>>549にしろ、 ID:PuXQ0tf1はしったか野郎のようです。
552名無しの月:2007/10/09(火) 20:44:33 ID:PuXQ0tf1
>>551
かぐやが二回も地球の回りを回ったのは、月周回の遷移軌道への調整のためだけでしょうか?
ロケットの推力が足りないのなら、やはりスイングバイ的効果をねらったものでしょう。
月と地球は互いの共通重心の回りを回ってますから、それだけで少しではありますが地球周囲で加減速効果を生じるでしょう。
553名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:02:56 ID:G9SduUFD
>>552
かぐやは燃料は充分持ってますし、「地球の、月に対する公転」は月の1/81という微々たるものです。
軌道半径も地球の半径以下だし。
かぐやが地球近地点付近を10km/s以上で通り過ぎる20分程度の間に、地球は14km動くだけ。
いちおう影響は与えるでしょうけど、アシストとして期待するのは無理。
詳しそうですので、もしアシストとして期待できると思われるのなら、アシスト量の計算をしていただけませんか?



554名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:04:34 ID:G9SduUFD
>>553
>月の1/81という微々たるものです。
>軌道半径も地球の半径以下だし。

ここちょっとおかしいな。訂正。

→・・・・共通重心からの軌道半径が月の1/81になるので、微々たるものです。
555名無しのひみつ:2007/10/10(水) 03:12:04 ID:WpoRpT/e
ID:G9SduUFD
556名無しのひみつ:2007/10/10(水) 18:44:46 ID:UrnH1NLQ
>>540
加藤先生呼んでおいて、H-IIAの模型まであるのにかぐやの話
短すぎと思った。
加藤先生はサイエンスマネージャだから観測データ来るまでは
微妙に暇なのかな。
557名無しの月:2007/10/11(木) 08:06:40 ID:ezZ2x8ij
>>548
> >だいたい、米国は月に行くのに二回も地球でスイングバイしたことない。
> 日本だって家具屋を含めそんなことしたことないと思うが・・・・・

じつは私は宇宙工学が専門では無いので、あまり強く主張できないのですが、
”地球ではスイングバイできない”は、間違いだと思うのです。

この場合、地球・中心系で考えるのでは無く、太陽ー地球系で考えるべきで、
この考え方だと、加速スイングバイ時には、宇宙機が地球の軌道速度を得るし(Max)
減速スイングバイ時には、地球の軌道速度を減じる(Max)ことができるわけです。
地球でスイングバイを行った探査機の例としては、木星探査機ガリレオがあげられ、
この場合、金星、地球、地球(VEEGA)のスイングバイを行い木星へ向かったとあります。
また、例の”はやぶさ”も、地球で加速スイングバイを行ったようです。

かぐやの場合には、月の極通過軌道に乗せるために、あらかじめ90度近くの方向変換
のために二回の地球周回が必要だったのでしょう。
(ご参考)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%82%A4

>>553
> かぐやは燃料は充分持ってますし、「地球の、月に対する公転」は月の1/81という微々たるものです。
> 詳しそうですので、もしアシストとして期待できると思われるのなら、アシスト量の計算をしていただけませんか?

そうでしたか。ご指摘ありがとうございます。
地球軌道で加速スイングバイが可能なら、月ー地球・共通重心系の影響を利用する事は無駄ですね。
558名無しのひみつ:2007/10/11(木) 08:54:13 ID:SjGjBdc4
>>557
実質無限遠から来て無限遠に戻る必要があるから、(接近時と離脱時の差し引きで増速・減速する)
やっぱり無理じゃないかねえ。もちろん月や太陽の重力方向が変化していくから軌道には影響するけど、
それはスイングバイとしての加速とは別物。変化の桁も違うし。
実際やった例あります?

地球スイングバイは一度地球から離脱して、地球に近い別の太陽周回軌道に乗って、
1年後地球との再接近時にスイングバイを行っています。
あなたの言うようなスイングバイがもし可能なら、1年待つ必要なんか無いわけだし、
これまでも月探査に散々利用されていることでしょう。
559名無しのひみつ:2007/10/11(木) 08:59:26 ID:SjGjBdc4
>>557
フライバイにしても楕円周回軌道にしても、接近時と離脱時に地球は探査機とやりとりして、
地球が全く不動であるとした場合に比べ、ある程度は加速と減速を繰り返します。
ただ違うのは、周回軌道だとこれが周期全体で結局±ゼロになってしまうが、双曲線フライバイだと
条件次第でプラマイゼロにならないという違いだと思われます。


560名無しのひみつ:2007/10/11(木) 09:08:22 ID:SjGjBdc4
>>559
ってなんかまだ変だな・・・(^^;)
そもそも加速とか減速とかどこから見てるかも問題。
地球と一緒に動く立場から見れば、加速なんかしてない。
地球と一緒に動いている月から見ても同じ。
地球と共に動かない立場からみれば、加速できる。(Wikiのスイングバイ解説図参照)
地球と共に動かない立場からやってきて、地球と共に動かない立場の座標系に戻ってきて
はじめて加速が期待できる。
でも、地球と共に動かない立場から、地球を周回するものを見て加速と言っても意味無いよな。

あー、うまく書けないから誰か任せた・・・・orz
561名無しのひみつ:2007/10/11(木) 09:15:07 ID:SjGjBdc4
>>557
>かぐやの場合には、月の極通過軌道に乗せるために、あらかじめ90度近くの方向変換
>のために二回の地球周回が必要だったのでしょう。

これも変だと思う。
月の極軌道に乗せるのは単に月の極地方から近付くことで達成しているよ。やろうとおもえば半周でも可能。
かぐや3Dでも眺めてみるとよくわかる。楕円軌道の頂点で月に引かれて逆行しつつ落下するが、
南北方向に軌道がずれているため、月を縦方向に周回する方向で突っ込んでいく。近月点で減速して軌道投入。

周回軌道は単に月とのタイミング合わせ+月投入前に機器チェック・立ち上げ時間を確保するためでは?
562名無しのひみつ:2007/10/11(木) 12:06:53 ID:LIcR/ouT
のんびり回ってたのって、何かトラブルが発生したときに対策する時間を稼ぐためだろ。
アンテナが展開しない、太陽電池が開かない、エンジンが吹けないなんてことが発生したとき
月に向かう途中より地球を周回して近地点でのタイミングで色々試行錯誤できれば回復できる
可能性もたかまる。
あと、軌道変更も全て日本の基地局からの可視範囲に持ってくればより細かな制御ができるし。
563名無しのひみつ:2007/10/11(木) 19:05:34 ID:jSxnbBSm
質問っす

一般にスイングバイってのは、別の天体から(に)公転の運動エネルギーをもらって(あげて)、
噴射を節約して加減速するものでしょ?

月でスイングバイするというならわかるが、
地球圏内で長楕円軌道回って戻ってきたからといって、
どうして地球でスイングバイが可能だと考えるの?

地球の軌道速度も何も、地球の周りの人工衛星は、地球と同じ公転速度で太陽を回ってるんでそ。
地球との関係は当然だが、太陽との関係でも、トータルの速度は全く変わらないと思うけど・・
もしそんなことが可能なら、全ての探査船が使うんじゃね。

ガリレオやはやぶさは、一度地球圏を離脱し、
太陽を回る独自の衛星になってるから、探査機から見れば、
地球も 火星や金星と同じ、別個独立の天体だからスイングバイ可能だけど、
かぐやはそうじゃないのでは?
564名無しの月:2007/10/11(木) 19:15:27 ID:3cPRZecc
>>558
無限遠からというのは、地球ー太陽・系座標から見なければならない軌道の時に、スイングバイは
有効で、地球引力圏内で地球周回するのみの楕円軌道ではダメというわけですね。
わかります。

>>561
> 周回軌道は単に月とのタイミング合わせ+月投入前に機器チェック・立ち上げ時間を確保するためでは?
そうでしたか。
やはり、黄道(白道)平面方向の軌道の方が、月引力による減速ができますからね。
ご助言ありがとうございました。
2チャンネルしか見てないので、ご迷惑おかけしました。
植木淳一
565名無しのひみつ:2007/10/11(木) 19:32:49 ID:Y/VT5OVH
計画が中止になったルナAだと、地球じゃなくて月でスイングバイをする予定だった。

1.月までとどく長楕円軌道に投入。ここまではΔVp1の終了したかぐやと同じ。 周期10日
2.近づいてきた月でスイングバイして、月より大きく、円に近い楕円軌道に移行
3.その先で軌道変更して、月と同速度でクロスする軌道に移行
4.相対速度が低い状態で月引力圏に入り、少ない推進剤で月軌道へ変更する。

期間は半年ぐらいかかるが、M5と化学推進系エンジンで月へ最も大きな探査機を送り込む方法であった。


ちなみにかぐやは総重量3トンで、そのうち軌道変更用の燃料が4割になる。
月スイングバイを使わないので、月周回軌道に投入する時に、20分スラスターを噴射し続けた。
566名無しのひみつ:2007/10/11(木) 19:48:51 ID:SjGjBdc4
>>565
かぐやもスラスターふかさなければ似た条件にならなかったかな?
減速しなければちょうど月による加速スイングバイになるかなと思ったのだけど。
ただ行き先はどこか知らんし、うまくあとで月と交叉したとしても相対速度低いかどうかはわからんけど。

567名無しのひみつ:2007/10/11(木) 20:00:09 ID:Y/VT5OVH
そりゃ、軌道計算すれば可能だろうけど、セコく燃料ケチっても仕方が無い。

例えば、燃料を減らして軽量化して、H2A2022から補助ロケットを外し、
H2A202にして打ち上げ費用を下げて、半年掛けて月に行っても
誰も誉めてくれないぞ。

その間に探査機にトラブルが発生したら、致命傷になりかねんし。
568名無しのひみつ:2007/10/11(木) 23:22:50 ID:aLxmhNps
>>563
正解。知識不足・認識不足に由る言葉の誤用が目立つよね。
面倒くさくてもいちいち突っ込んだ方が良いと思う。
569名無しのひみつ:2007/10/12(金) 20:54:02 ID:9ZNOu6lU
地球を回ってスイングバイしたのではなく、
ただ単純に地球の周りを回りながら「月を待っていた」のであった
570名無しの月:2007/10/14(日) 00:05:35 ID:YxPBMq+K
ここには、ご専門の方が多いようなので、もう一度質問させてください。

「かぐや」は地球中心の楕円軌道で、月周回軌道へと投入されたわけです。


ところで、記者会見で、

> おおよその話をすると、月が地球に対して1.数kmで、かぐやが0.1kmぐらいで移動している。

> 月にかぐやが近づいて月にひっぱられるので、噴射で月にへの接近を押さえて月周回軌道に投入する。

とJaxaの滝沢氏は述べています。

ここで質問ですが、

質問1●かぐやは月と地球の引力均衡点で、地球中心の楕円軌道の遠地点に達したのか。

質問2●上記の月周回軌道への投入時点では、かぐやは減速ではなく増速したのではないか。

というものですが。どうなのでしょう。

571名無しの月:2007/10/14(日) 07:29:36 ID:IVRpW/Tx
>>570
その後、知りたい情報が見つかりましたので、補足情報をUPさせていただきます。
前の質問では、私の情報不足から思い違いがありました。

第一周目 10.5km/sの加速で周期5日、遠地点約23万キロの軌道に投入。
第二周目 遠地点約40万キロ、周期約10日の楕円軌道に投入。(月の軌道38万キロより2万キロ遠い。)
第三周目 軌道要素不明。ただし、月軌道へ投入時は、月の速度1km/s、かぐやは0.1km/sなので、加速が必要と書かれている。
記者会見でも、この速度が記述されているので、やはり二周目と同じくらいの軌道要素なのかもしれない。

月軌道投入 「同衛星を遠月点高度11,741km、近月点高度101km、周期16時間42分の月周回軌道へ投入した。」とあるので、
やはり、三周目の軌道は二周目と同じ程度と思われる。つまり「かぐや」は月より遠方で月がやってくるのを待っているか、
遠地点に到達する直前の月より遠方で、月のくるのを待ち、スラスターを噴射して月軌道に乗る図式である。この時は、
やはりスラスターは加速噴射だろう。0.1km/sの速度では月に落下してしまうと思われる。

それと、かぐやの軌道面傾斜角は、地球赤道面から約30度傾いているという。これは、かぐやを月の極軌道に乗せるために傾けたのだろうか。この辺りの記述が見つからない。

572名無しのひみつ:2007/10/14(日) 09:56:10 ID:9ZNJMnWi
引力均衡点ってのはラグランジュ・ポイントの訳語?
ランデブーは3周目の遠地点の直前のようですね。
対地球速度も0.1km/sまで落ちてます。

ランデブー時に月はかぐやの右下後ろ方面から
高速で突っ込んできてる構図になるのかな?
ルナAなどと異なり一発勝負で投入するので、
急激にかぐやの軌道を変えて月の公転軌道に飛び移らなければなりません。

そのままでは相対速度が速いため衝突するか弾き飛ばされてしまうので、
月の公転方面に加速して引力に捕まえてもらう、という感じですかね。

北上するランナーが直前で左に舵を切って加速し、猛烈に西進するトラックの荷台に飛び移る、
という感じでしょうか。 荷台に手をかけて、おっとっと、と振り回されならがも手を放さないで乗り込む。
失敗すると命の保障は無い、まさに軽業師のアクロバット、クリティカル(危険で決定的)な瞬間だ。

     ←● 月
     ←
       ↑
       □ かぐや
573名無しのひみつ:2007/10/14(日) 22:00:54 ID:YB+aDoRz
>>570
このへんはかぐや3Dでじっくり見ることを勧める。

○楕円軌道でかぐやが遠地点に達しようとする。このとき地球からみて月が1km/sで、
 かぐやが0.2km/sぐらいで移動しているみたい。実際には遠地点でのかぐやの速度は
 もう少し速いはずだと思うのですが、後で書くように月の影響で軌道が変わってしまって
 いるのでこんな速度のようです。

○その状態で月が追いついて、月に引かれ始める。
 地球と月の重力の均衡点は月軌道あたりでは地球重力が1/3500くらいなので、
 月中心から42000kmくらいに相当する。
>質問1●かぐやは月と地球の引力均衡点で、地球中心の楕円軌道の遠地点に達したのか。
 については、
 月の重力に境界などないので、均衡点に達する以前に地球中心の楕円軌道から外れているし、
 遠日点付近の軌道も大きく変形しているので、地球周回軌道としての遠地点に達したとはいいがたい
 と思います。10/03 15:00UTCあたりでかぐやは月に引かれ、地球から見れば逆行を始めていますから。

>質問2●上記の月周回軌道への投入時点では、かぐやは減速ではなく増速したのではないか。
○月から見れば、かぐやが差分の速度 0.8km/secくらいで軌道接線方向から突っ込んでいることになります。
 先に書いた地球周囲の公転をやめ、月に引かれ逆行する(月軌道方向の速度ゼロ)時点で、
 月との相対速度は月の速度=1km/secです。距離は26100kmくらい。
 実際には南北方向の速度があるのでもう少し相対速度はあります。
 月から距離26100kmでの脱出速度は、0.61km/sくらいのようです。かぐやはこの時点で脱出速度を
 超えてますので、このままでは月に衝突しない限り飛び去ってしまいます。

 噴射時期の位置を見ると、月に追いつかれ、南北方向でずれているために追い越され、
 月の公転に対し後面に回った時点です。ここで月に対する速度を落とさなければ飛び去ります。
 月に対する速度についてなら、間違いなく減速することになります。

 おそらく疑問の中身は、地球から見てだと減速なのか加速なのかということではないでしょうか?
 今回は、地球に関してでも、南北方向に進んでいるかぐやの減速ですので、対地速度もやはり減速と
 なっていると思われます。ただしどのような場合でもそうなるとは限らないと思います。
 速度はどこからみるかで加速なのか減速なのかはころころ変わります。それを問題にするのは
 あまり意味がないと思います。ここでは月の周回軌道に乗るかどうかを、月の重力が圧倒的な
 場所で論じるのですから、月に対する相対速度で考えるのが自然だと思います。

 かぐや3D、地球や月との相対速度も表示してくれたらより面白いのですが・・・・
574名無しの月:2007/10/15(月) 20:32:54 ID:PNmKamg7
>>572 >>573
補足ありがとうございます。(また書いてしまいますが、お許しを)

月と地球の”引力の平衡点”は「スペースガイド2003」では、「中立点」と書かれていました。
同書には、楕円軌道で月に衛星を送る場合には、この中立点ちかくに軌道の遠地点をおくようです。
(多少月側か?)
また、楕円軌道上の速度は公転周期に関係があり、特に遠地点では円軌道の場合と同じになるようです。
(★公転周期は軌道長半径のみで記述される。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E8%BB%A2%E5%91%A8%E6%9C%9F

だから、地球中心の楕円軌道に乗って、遠地点が月の軌道近くになる月と同じ公転方向の衛星は、
遠地点で月と同じ速度を持つわけです。つまり月の軌道速度1kmに近い値です。(地球から見て)
(これは遠地点が1〜2万キロ違っても大差ない。また月自体も3500km近い大きさがある。)

それで「かぐや」の場合も、月近くの遠地点で月との相対速度がほとんどゼロになったわけです。
つまり、月から見ると「かぐや」は空中にほとんど止まっているようにみえる。
しかし、このまま月の引力圏に留まると、月の引力に引かれて月面に落下するので、
在る距離まで月に引かれたら、スラスターを噴射して月の周回軌道へ入るというわけです。

かぐやの詳しい軌道がわからないし、妨害を受けないように、軌道要素は秘密にしてある可能性もあるので
これくらいが、月周回軌道に衛星を乗せる部分の大筋でしょうか。
575名無しのひみつ:2007/10/15(月) 21:07:27 ID:rYYXg1NA
>>574
>また、楕円軌道上の速度は公転周期に関係があり、特に遠地点では円軌道の場合と同じになるようです。
>(★公転周期は軌道長半径のみで記述される。)

>だから、地球中心の楕円軌道に乗って、遠地点が月の軌道近くになる月と同じ公転方向の衛星は、
>遠地点で月と同じ速度を持つわけです。つまり月の軌道速度1kmに近い値です。(地球から見て)

それ、激しく間違っているような・・・・
軌道長半径って遠点距離のことじゃないよ。近点距離と遠点距離の加法平均。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93_%28%E5%8A%9B%E5%AD%A6%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93%E5%91%A8%E6%9C%9F

だから、かぐやのように近点距離が小さく、遠点距離が月軌道あたりの軌道の場合、
公転周期は月軌道の半分の円軌道と同じになる。よって、ケプラー第二法則により、遠地点での速度は月の速度の半分程度になります。
さらに月に引かれて軌道が歪むことで速度はさらに落ちています。
とにかくかぐや3Dをじっくり見てみろ。月との相対速度は、月との距離の変化である程度推測できるから。
(月とかぐやを結ぶ線に垂直な成分はそれではわからないけど)
576名無しのひみつ:2007/10/15(月) 21:13:07 ID:rYYXg1NA
>>575
>よって、ケプラー第二法則により、遠地点での速度は月の速度の半分程度になります。
あ、まちがった・・・・公転周期が0.5^1.5=0.3536になり、角速度はその逆数2.82倍、円軌道の場合の速度は軌道半径半分なので1.41倍、
遠地点速度はケプラー第二法則によりその半分で約0.7倍だ・・・・
計算が合っていれば、月によりかなり軌道は歪められているのか?

577名無しの月:2007/10/16(火) 22:07:44 ID:UDzZRGIW
>>575
> 軌道長半径って遠点距離のことじゃないよ。近点距離と遠点距離の加法平均。

いけね。また間違えました。俺ってこの問題に適性ないね。

前に紹介した「スペースガイド2003」丸善のP105には、次のように書かれています。
(つまり中立点を遠地点とする楕円軌道で月周回軌道に衛星がのるケースに付いての補足です。)
(月と地球の引力中立点での遠地点速度は1.08km/秒と書かれています。)

「探査機の遠地点での進行方向は、月の公転方向と同じであり、また月は1km/秒で動いているため、
月に対する相対速度は0.08km/s以上ということになる。
 0.08km/秒は、中立点付近での月を回る円軌道速度0.35km/秒より遅く、また中立点を遠月点、
その反対側の月面を近月点とする楕円軌道の遠月点速度より遅いため、増速しなければ探査機は落下・
命中する。」とあります。

> とにかくかぐや3Dをじっくり見てみろ。

残念ながら LINUX をパソコンに導入してから、まだ見れない状態です。
578名無しの月:2007/10/16(火) 22:22:55 ID:UDzZRGIW
>>575 >>576
ご指摘のように、楕円軌道の近地点高度の違いにより、遠地点での速度は異なるはずですね。
前記の書籍に記載された軌道や速度はその一例だと思いますが、JAXAの公表した相対速度0.1km/秒
を考えると、この記述とそれほど軌道形状が変わらないという事でしょうか。
書籍を全面的に信頼するだけでもダメだと思いますが・・・
579名無しのひみつ:2007/10/16(火) 22:55:36 ID:C+Jd2nQi
>>578
>JAXAの公表した相対速度0.1km/秒
これはどこにありました?
絶対速度(対地球速度)0.1km/sじゃないの?>>570はそう読めますが。

>(月と地球の引力中立点での遠地点速度は1.08km/秒と書かれています。)
引力中立点はあちこちにあります。たとえばラグランジュL1なら月から6万キロ、
地球から32万キロくらいの位置になり、ここを遠地点とする軌道だともう少し速くなりそうです。
近地点7000kmとして、軌道長半径163,500km、円軌道の場合の速度は月の1.5倍、
遠地点ではその半分、月の0.75倍。
それでも0.73km/sくらいにしかなりそうにないですが。うーむ。

580名無しのひみつ:2007/10/16(火) 22:57:59 ID:C+Jd2nQi
>>577
ぐぐってたら同じようなのが出てきました。
http://www.edu.jaxa.jp/materialDB/html/guidebook/guidebook/pdf/mission5.pdf
jaxaの名前で出てくると、こっちがなにか間違えてる気もしてきました。
しばらく調べてみます・・・・間違ってたらごめんなさい。
581名無しのひみつ:2007/10/16(火) 23:48:57 ID:C+Jd2nQi
http://homepage3.nifty.com/anoda/oldpage/space/mlab06/mlab06.htm
を参考にさせていただきました。
http://www.edu.jaxa.jp/materialDB/html/guidebook/guidebook/pdf/mission5.pdf
は、月から38800km(地球から約34万km)らしいので、
近地点600km、遠地点34万kmの軌道を想定。
軌道長半径 a=((6400+600)+(340000+6400)}/2=176,700km
軌道周期 2π√(a^3/G/M)=7.39E+05sec(8.56日)
距離r=346,400kmの時の速度v=√(G*M*(2/r-1/a))=0.2135km/sec

になるなあ・・・・?誰かチェックお願いします。
582名無しの月:2007/10/16(火) 23:53:41 ID:UDzZRGIW
>>580
「スペース・ガイド2003」の同所と同じ事が書かれていますね。
583名無しの月:2007/10/17(水) 00:46:02 ID:GfuRaQKg
>>581
どうして月の公転速度より遅いんでしょうか。
584名無しのひみつ:2007/10/17(水) 01:07:27 ID:s1DkZJs7
>>583
そりゃ、遠地点で月の速度と同じだったら月の軌道に乗ってしまいますがな。
ちなみに遠地点を38万kmにすると、遠地点速度は0.267km/s
エクセルは便利だな。

ついでに、34万キロの円軌道を調べてみると、1.093km/secになるんです。

http://www.edu.jaxa.jp/materialDB/html/guidebook/guidebook/pdf/mission5.pdf は、
円軌道と間違えて計算してないよね??>JAXA
俺自身、俺が間違ってる方に賭けたくなるが・・・

585名無しのひみつ:2007/10/17(水) 18:20:07 ID:i/QLGrdH
>>577
Linuxでも使えるみたいですよ。
http://space.geocities.jp/jaxa_kaguya/
このサイトはLinuxで運用してるみたいなので。
586名無しのひみつ:2007/10/17(水) 18:52:01 ID:KES6CNPd
>>577
Java3Dを落としてきたとき、確かLinux用のもあった。
587名無しの月:2007/10/17(水) 20:54:01 ID:GfuRaQKg
>>573
この筋書きが正しいようですね。
>>584 >>585 >>586
色々ありがとうございました。「かぐや」の今後のご活躍を期待します。
588名無しのひみつ:2007/11/02(金) 05:38:34 ID:3M7zFwIV
かぐやは高度80ー120kmの定常周回起動にはいりましたが、
この軌道自体がすでに新たな発見ですね。

というのは、かぐやは月の極を通過する軌道にあるので、これだけ
高度が変化することは、既に知られている地球ー月を結ぶ方向の重心
のずれだけでなく、月の自転軸方向にも重心のずれがあることを示唆
しています。
月の重心が南北方向に、どちらにどれだけずれているのかは、しばらく
かぐやを周回させていればわかるでしょう。この結果が楽しみです。
589名無しのひみつ
744 名前:名無しSUN 投稿日:2007/10/21(日) 13:23:38 ID:e/F8pVAn
「松浦晋也のL-D」より

フリーランス青木 かぐやと子衛星の軌道について。現在かぐやは80×120kmの軌道に入っているが
これは100km円軌道に近づけるのか。子衛星はねらった軌道に入ったのか。

滝澤:結論から言うと現在の軌道はねらったとおりの軌道である。100kmの円軌道に対して月の重力場の
ひずみで高度は変動する。かぐやの観測軌道は30km程度の誤差を許容している。現在の軌道は誤差の
範囲内。
今後月の重力場のひずみの影響で、だんだん100kmの円軌道に近づき、やがて近地点と遠地点が
入れ替わり、まだ軌道が楕円へとなっていく。その誤差が30kmぐらいになったらスラスターを噴射して
軌道制御を行う。