【エネルギー】夢のクリーンエネルギー 黒潮発電が実用化へ/台湾

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無しのひみつ:2008/05/25(日) 17:14:22 ID:yjcTgqXB
シリコンを使わない次世代太陽電池がいよいよ実用化されるようだ。
変換効率は10%ながら製造コストが10分の1という。
電気自動車などで使用するために次世代電池の開発競争も激化する。
家庭用の電池としても利用されるようになるだろう。
2050年には電気は作って貯める時代になってる。夢のエネルギー、夢の発電はこっちだ。
162名無しのひみつ:2008/05/25(日) 17:37:18 ID:hJvmJLU2
確か、グーグルは太陽光発電を石炭以下のコストにする野心的な計画を発表していたな。
163反・権謀術数:2008/05/28(水) 22:15:12 ID:6+g3gmJ5
いちおう、放射能からでも原子力電池として電力は取れる。
どこかに貯蔵するにしろ取れるものは取ってほしい。
164反・権謀術数:2008/06/03(火) 00:12:26 ID:WuGWwAh1
 黒潮発電は、100万まで位の普及モデルが開発されれば、臨海部の地域や
離島が買ってくれるかも。

太陽電池等からの余剰電力で水を分解して水素を得れば、
それを貯蔵しておいて燃料電池発電ができそうだが。ま、そういう発電機は
普及してないか。
 余剰電力でコンプレッサーを回し、その蓄圧で発電機回すのはどうだろ?
165グレン:2008/06/04(水) 03:00:59 ID:j/Ii6NqI
グレンが答えよう。

悪霊かぁ。実際はスピリチュアルエマージェンシーだよ。
エネルギー的には繋がってるからね、どうしてもうつるというか
影響を受けちゃうのよ。

魂の思春期みたいなもんね。
つらかったら吐き出してね〜。


直感とか意識の物質化とかオーラや前世を見たりスターウォーズのフォースみたいなのとか
色々、人によって特性は違うよ。

神様とお話できるとか思念波を飛ばせるとか
霊が見える除霊できる、それがチカラだって言いたくないの。
思い上がる原因にもなるしね。

女神様にきいたら何人とかは決まってないけど候補生がジェダイになるかどうかは
フィフティーフィティーって言ってたから50人くらいなのかな。


だってグレンちゃんは丘板のスターだもん。

ワタシは女神様と融合した。今までになかったタイプのチャネラーってところかな。

ワタシは女神様と融合した。今までになかったタイプのチャネラーってところかな。

ワタシは女神様と融合した。今までになかったタイプのチャネラーってところかな。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211107940/201-300
166名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:47:45 ID:3gG3H1qQ
黒潮を再生可能エネルギーと呼ぶのはどうかな
潮汐発電なら取り出す程月が遠くなるとしても、黒潮よりはだいぶマシだろうけどさ

流れってのは必ず輪になってるから、
どっか1箇所でエネルギー取り出したら、輪の全部から取り出すのと同じ。

黒潮の流れが1%でも落ちたら、北半球の海氷が一気に増えて寒冷化とかしそうじゃん?
そのあたり大丈夫なのかい?
167名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:52:12 ID:9u7gMsOl
なんだそりゃ?
168名無しのひみつ:2008/06/19(木) 15:41:40 ID:dUWX3LdS
>>166
どっかに影響出るかもわからんよな。
でもまー一応のシミュレートはやってんじゃねーの?
169名無しのひみつ:2008/06/19(木) 21:57:04 ID:1AL+zFV+
影響がでるほど発電できたら
全世界の電力需要の1万倍は発電できてるだろなあ・・・。
170名無しのひみつ:2008/06/21(土) 10:32:35 ID:jP13gY8R
>>169
え?

http://www.geocities.jp/ps_dictionary/yamamura/0944.htm
>海流の中でも黒潮というのは
・・・・略・・・ 
>一秒間に三千万ないし五千万トンぐらいの海水が流れておるわけでございます。
>それの平均流速をとりましてエネルギーを計算いたしますと、
>約千五百万キロワットという数字が出てまいります。

影響が出ないのを1%としたら原発1個分にもならないのだが?
171名無しのひみつ:2008/06/21(土) 11:15:45 ID:t0z5LYn5
>>170
意外にちっちゃいエネルギーなんだね黒潮って。
172名無しのひみつ:2008/06/21(土) 12:47:15 ID:j329J/4Y
世界一海流が速いってのにそのレベルだもんな
173名無しのひみつ:2008/06/22(日) 00:34:45 ID:WWf9DtP9
>>170
黒潮最大2.0m/s 平均1.0として
4000万トン×9.8×1.0m/s=約4億kWになるんだが・・・・
174名無しのひみつ:2008/06/22(日) 00:46:59 ID:WWf9DtP9
日本の原発からは1億2000万kWの廃熱
黒潮のエネルギーから考えると結構莫大な熱量を捨ててますなぁ
175名無しのひみつ:2008/06/22(日) 04:46:17 ID:CEX7+r7h
そもそも潮流って地球の自転エネルギーだよね
風力もそう、、、だよな?
当たり前だけど、クリーンでも厳密に無限とは言えないよね
地球の自転速度はだんだんゆーっくり遅くなっているというのも
わかってきたようだし
まぁ途方もないエネルギーだから、どうのということはないだろうけど

しかし海流の話は深いね。この程度の発電で、地球環境に影響とは
思わないけどまだまだ研究が必要でしょう。

このての発電は日本でやるととにかくコストが合わない。
だから、技術的コスト的なブレイクスルーを待っているってのが現状でしょう
176名無しのひみつ:2008/06/22(日) 06:15:52 ID:vSJeUDuT
潮流って地球の自転エネルギーなの?
177名無しのひみつ:2008/06/22(日) 06:31:02 ID:CRqIyAVb
日本もやればいいと思うよ。
原油高もどんどん進んでるし。
178名無しのひみつ:2008/06/22(日) 09:38:07 ID:PNlpKRCj
自転エネルギーではなく自転の副産物じゃねーか?
179名無しのひみつ:2008/06/22(日) 10:02:51 ID:nu2FvaN3
やりすぎると黒潮の流れが止まるな。

ま、それほどやれれば、すごい事だけど。
180名無しのひみつ:2008/06/22(日) 13:59:36 ID:EjLKAqnK
潮流の起源って太陽エネルギーじゃなかった?
181名無しのひみつ:2008/06/22(日) 14:20:04 ID:KAMljoQk
確に自転以外に温度差からの影響分もあるだろうね
北極からの冷たい海流が深海域の海流出発点だっけ
その北極の氷も温暖でもうヤバイみたいだけど
182名無しのひみつ:2008/06/22(日) 15:58:22 ID:oL52ZDdw
>>173
>黒潮最大2.0m/s 平均1.0として
>4000万トン×9.8×1.0m/s=約4億kWになるんだが・・・・

位置エネルギーじゃないんだから、重力加速度関係ないだろ。

1秒あたりの運動エネルギーは、

1/2*m*v^2=1/2*4000万t*v^2=2000万kJ

だから「約千五百万キロワットという数字」で、いいんじゃ?
183名無しのひみつ:2008/06/22(日) 16:25:21 ID:E/pftsdx
クンニエネルギーに見えた。おれももうおしまいだな。
184名無しのひみつ:2008/06/22(日) 16:50:50 ID:QykKO+bW
>>182

kW=kJかよ?
185名無しのひみつ:2008/06/22(日) 17:12:38 ID:9exXvss9
これで流れ止まるんなら、火山島一つ出現しただけで止まりそう。そんなにちっちゃいエネルギーなの
186名無しのひみつ:2008/06/23(月) 07:45:15 ID:7JI9Qv0v
温泉パワーでCO2削減を!
http://onndannka.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/co2_8107.html

技術的に実現可能な発電量は7000万キロワットもある。
原子力発電所70基分である。
187名無しのひみつ:2008/06/23(月) 08:15:11 ID:e71rZWdc
黒潮がとまると心配している人は風力で発電で偏西風が止まるとかも心配しろw
大きな意味では地球の自転を利用した発電なので、地球の自転がとまることも心配しろw
188名無しのひみつ:2008/06/23(月) 10:09:15 ID:u0XJIvTT
瀬戸内海の潮の流れも結構利用できそうだな。
189名無しのひみつ:2008/06/23(月) 13:29:52 ID:3qlUG2rR
1.0m/sだから使えないんだな
まだ温度差発電の方がいいな
効率8%でしょぼいけど、無尽蔵エネルギーだから、政策で推進すべき
190名無しのひみつ:2008/06/23(月) 14:59:54 ID:41ECIW6H
>>185 火山島一つ出ただけで、流れは変わるだろう?

原発1個分もエネルギーとったら、確実に流れは変わるし気象に影響を与えるだろう。

だから>>1のようにたった5千kW なんでしょ。

191名無しのひみつ:2008/06/23(月) 16:13:11 ID:7JI9Qv0v
5000kWで評価を行うって書いてあんだろ。
192名無しのひみつ:2008/06/23(月) 19:26:49 ID:vdBSe154
5メガワット・アワ〜
193名無しのひみつ:2008/06/24(火) 12:10:46 ID:SieX0ENx
>>184
>kW=kJかよ?
>>182
>1秒あたりの運動エネルギーは、
194名無しのひみつ:2008/06/27(金) 00:12:52 ID:cf2inDL0
腐食するからなあ
195名無しのひみつ:2008/06/27(金) 08:50:43 ID:v51qzErU
>>196
>中国の黄河と揚子江に水を供給している氷河が、このまま年に7%という勢いで溶けつづけて

氷河が減っている原因のひとつは、水蒸気不足にある。
中国とインドの大規模な開発で森林が減り、定期的な水蒸気供給が減ったのも原因だ。

もうひとつは褐色雲。 これが氷の表面を汚し、反射率を下げ太陽の熱を吸収し易くなり
氷を溶かすという原理だ。

だから、この脅しからCO2削減に向かうのはおかしい。
森林の保護と、工場排ガス規制に向かうべきだろう。

>グリーンランドから入った報告によると、氷河が溶けて
の件は、これは北極圏の海氷面積の振動による影響だろう。

氷の面積が減ると太陽光の反射率が減り熱を吸収して氷がさらに溶けるという正フィードバックが原因だ。

しかし、正フィードバックしかないなら、氷があるかないかのどちらかしか取れないわけで
過去に北極海氷面積が振動してたという事は、遅延要素を持つ負のフィードバック要素がある事を
意味している。
その負のフィードバック機構の正体は判らないが、海流が風の影響だろう。

やがて、北極海の海氷は増加に向かい、結果としてグリーンランドの氷も溶けるのを止めるだろう。
196名無しのひみつ:2008/06/27(金) 10:16:02 ID:DQeTcXme
やがて元にもどるのかもしれん。し、その次にまた、、、の繰り返しなのかもしれん。
197名無しのひみつ:2008/06/27(金) 12:44:55 ID:TGeQA40E
黒潮→1秒当たり1500万KW→1時間あたり540億KW

原子力→1時間当たり100万KW 540億KWの1%は5.4億KW

ファイナルアンサー?

198名無しのひみつ:2008/06/27(金) 12:59:17 ID:Uo3YStj8
台湾が黒潮なら日本はマリアナ海溝に(ry
199名無しのひみつ:2008/06/27(金) 14:34:42 ID:v51qzErU
>>197
たぶん、その単位は1秒で 1500万KJ の間違いでしょ
単位にしたら 1500万K J*S
1J*S = 1W だから 1500万KW という事になる。

1kW で 1時間の出力が 1kWh という単位だから、
1時間あたりが 1500万KWH だよ。

でもこれを全部取り出す事は出来ない。 安全には1% 程度だろう。

15万kWが黒潮から出せる出力だと思うよ
200名無しのひみつ:2008/06/28(土) 06:22:53 ID:UFQeu34E
>>199
>たぶん、その単位は1秒で 1500万KJ の間違いでしょ

>>182で説明してやってるんだけどね。

ただこれは、黒潮の流れのもつエネルギーだけど、黒潮を引き起こす水温差の
もつエネルギーはもっと大きいんじゃね。

>15万kWが黒潮から出せる出力だと思うよ

水温差のエネルギーの多くは散逸して消えてるから、15万kWをある程度離れた
複数地点で取り出しても、あまり影響ないと思う。
201名無しのひみつ:2008/06/28(土) 06:24:58 ID:u2eX9Nf9
◇CO2排出量
 人類活動   =  63億トン
 海とか陸から=1400億トン
202日本のおじさん:2008/06/28(土) 08:27:01 ID:rzjHKerU
 
日本でも、「黒潮発電」は可能のようですね。
下のビデオで、紹介されていました。

Anti−Rothschild Alliance  講 演 録<修正版>
    http://www.a★nti-rothschild.net/lecture/index.html

※ ( 上のURL↑は、ブラウザーに貼り付けてから、★印を取ってご使用ください。)

    【Part6】http://video.google.com/videoplay?docid=-4068807336908431301
203名無しのひみつ:2008/06/28(土) 11:58:55 ID:OVAoA7gv
ただ、利権がからまない事はスルーするんだよ
日本の政治家はあまりにもアホだからな
204名無しのひみつ:2008/06/28(土) 14:48:41 ID:lV6jF6qk
バタフライ効果を甘く見すぎではある
205名無しのひみつ:2008/07/08(火) 14:28:06 ID:eKqx3IFd
英 新型潮力発電システム始動
http://video.google.com/videoplay?docid=-2644048134294140884

潮の満ち引きが激しい入り江に設置
1.2MW 1千世帯分の電力
206名無しのひみつ:2008/07/09(水) 09:54:42 ID:w/6UW4Zq
海から黒潮が無くなり、波が無くなり地球がおかしくなる
風力発電は地球の風を無くし、ソーラー発電に至っては太陽を弱める
太陽のエネルギーを奪いすぎて太陽が消滅してしまう
ソーラー発電は宇宙線もキャッチしているので宇宙もおかしくなる
自転車型の発電機はこぎすぎると生命エネルギーが奪われ一気に老人ミイラになってしまう
207名無しのひみつ:2008/07/09(水) 11:36:24 ID:YviWC5IH
im
>>200の計算がさっぱり分からんので、ここで勉強した
http://www2.tba.t-com.ne.jp/hmc/Power%20Output/Power%20Output.html#No%20Head
      
     発電出力(kW) = 9.8 ×落差 (m) ×流量 (m3/s) × 効率(0,7〜0,9らしい)

■落差が無い場合の発電出力は?
水車の中には、川の中に「ドボン」と入れれば発電できるという謳い文句のものや、無落差でもOKという下掛け水車があります。これらは流速のエネルギーを回収しようというもの
ですが、速度のエネルギー密度は非常に小さいので、たいした発電出力は望めません。下掛け水車にしても、少しだけ落差を作ってやれば、比較的大きな出力を得ることが出来ます。
我が「マイクロ水力発電倶楽部」はあくまで実用的なマイクロ水力発電を目指しますので、川の中にドボンと入れて発電できる流速があれば、それなりの流量があるはずです。
少し工夫して落差を作り、それなりの水車を設置すれば、10倍以上の発電出力が得られると思います。

「出力(P)∝9.8X落差(H)X流量(Q)」の落差(H)は、運動エネルギー(速度エネルギー)に置き換えることが出来ます。すなわち、運動エネルギーは、「v2/2g」で
 表されますので、〔v:流速(m/s)、g:重力加速度〕、例えば、流速2m/sを落差に置き換えると、H(m)=22/(2*9.8)≒0.2(m)となります。
 流速2m/sという速度は相当速く、小川サラサラという速度ではありません。これで落差に換算すると、僅か0.2mです。しかも、この流速のエネルギーを全部回収する
 という計算なので、水車を通過した後の流速を「0」(ゼロ)とした場合です。実際には、少し流速を残しておかないと水は流れませんので、換算した落差はもっと
 小さくなります。もし、少し工夫して、落差を2mぐらい作ってやれば、単に流速を使用する場合と比較して10倍以上の発電出力が得られます。これで、最初に説明した
 「10倍以上」の意味が理解できると思います。

なるほどね、、ところで黒潮のトルクってどのくらいなんだろう?

208名無しのひみつ:2008/07/14(月) 15:02:15 ID:RH15qR8W
>>207
>少し工夫して落差を作り、それなりの水車を設置すれば、10倍以上の発電出力が得られると思います。

ってのはいいけど(位置エネルギーが運動エネルギーに転化した後、大半は摩擦で熱に
かわる)、黒潮のエネルギーの源泉は、落差じゃなくて温度差だと思うぞ。
209名無しのひみつ:2008/07/14(月) 15:11:23 ID:LNWZIZzM
先越されたってことか
210名無しのひみつ
道路に使う金を回せよ。