【機械】小荷物の仕分けは、ロボットにお任せ(写真有り)
安川電機と三井物産は、小荷物の仕分け作業を担うロボットを開発し、展示を始めた。今後受注生産でき
る体制を整え、非製造業でのロボット進出の足がかりとしたい考えだ。価格は未定。
箱に集配された郵便物をロボットが仕分ける/安川電機提供
安川製の双腕ロボットを、小型仕分け装置製造のホクショー(金沢市)の工場にあるラインへ試験導入した。
郵便物を拾い上げ、張り付けられたバーコードを読み取ってからベルトコンベヤーに流す役割。衣料などの仕
分けにも応用できるという。
こうした軽作業は人手の方が早いためロボットの導入が遅れていたが、熟練した作業員なみに1時間当たり
約千個を処理できるようにした。
2007年07月10日07時44分
ソース
http://www.asahi.com/science/update/0706/TKY200707060428.html
2 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 10:22:28 ID:7D1rvleS
日雇い派遣死亡フラグ?
3 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 10:23:04 ID:bkvsFKdc
派遣社員\(^o^)/オワタ
4 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 10:29:16 ID:rUL3OphV
人型にする必要があるのか?
5 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 10:53:49 ID:TialKE+/
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から小荷物の仕分けをする仕事が始まるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | 【機械】小荷物の仕分けは、ロボットにお任せ(写真有り)
ノ::::::::::u \ | | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
6 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 11:00:36 ID:8uepA3an
安川2号
7 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 11:09:29 ID:SScFo2AF
>>4 え、人型なの?。。。人型だw
腕だけあればいいだろに
8 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 11:18:31 ID:L8kxrLAs
人型だとかわいいからにきまってんだろが。
今はこんな外見だが、ゆくゆくはメイドフェイスとかでてみろよ。
和むだろが。
9 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 11:44:16 ID:zWJRPB2u
>>4 人間が使ってる設備をそのまま使えるから
ってまんがサイエンスで読んだ
10 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 11:53:23 ID:JnZ03S5y
先行者も進化したもんだね。
11 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 12:05:55 ID:itfogEtr
少子化対策として不可欠
あとは政治問題
12 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 12:08:38 ID:CiBy5979
>>1 >熟練した作業員なみに1時間当たり約千個を処理できる
休みなく作業したとして1つに3.6秒か。結構すごいな。
13 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 12:18:21 ID:I8JBG3dM
そろそろチョンがぱくる
14 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 12:57:31 ID:8S2gBCU+
顔をアインシュタインにするんだなw
15 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 13:20:57 ID:C2wMF8es
日雇いどころか海外生産も不要だな
OR2
16 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 13:27:23 ID:eBkxPSB7
そしてますます失業者が増える。
イイハナシダナー
17 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 13:39:41 ID:NdHedYR+
アカの喜ぶ社会への布石
18 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 13:45:49 ID:CTIv+vO9
>>16 政府が国民の最低所得を保障する制度が、そのうち必要になると思うぞ。
19 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 15:24:45 ID:sHGxaoNo
う〜む、ロボットのデザインがふざけてるな
20 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 15:25:02 ID:DWnK7aSt
ロボットをメンテナンスする仕事などなら増えるが、
DQN労働者にでもできる仕事は減るばかりだな。
RFIDの価格がより低下すれば、レジ打ちの仕事も消える。
GPSで自動運転の田植え機なんかも作られてる。
2040年あたりでは大工くらいしか単純労働の仕事はなくなるだろ。
21 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 15:46:12 ID:AHiIxw8+
>>20 大工は単純労働ではない。
また、労働力が減っているからちょうど良い。
22 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 17:08:47 ID:KAsX7nOR
俺の人生オタワワタ
23 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 20:06:40 ID:p22fCsQr
>>4 工場にあるような量産式の無機質な機械が周りに合ってもな。
やっぱ人間と生活を共にするからには好感が持てないと。
24 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 20:08:51 ID:p22fCsQr
こうしてますますニートが増えていくんだな。
まあそれでもいいけど。
働かずに食っていけるならそれに越したことはない。
25 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 20:18:25 ID:zWJRPB2u
>>24 そのうちロボットを動かすための電力を
人間が手動で発電するようになるから大丈夫
26 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 20:48:20 ID:fCRCgip/
>>24 年収200万以下はお米(古米)と野菜(廃棄される予定だった野菜)
を毎日役場みたいなところで
無料支給してもいい気がするんだが
27 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 21:50:35 ID:FVrRDH7I
貧困の最後の受け皿としてブルーチップ作ろうよ
28 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 22:50:46 ID:p22fCsQr
まず肉体労働やコンビニやスーパーのレジがロボット化
それから鉄道機関や医療ロボット化
食糧も工場でロボットに生産され
そしてそれらのロボットを量産・整備もロボット化
新型の発明や改良も人工知能にやらせる
すごいねー
ニート生活楽しめそうだわ
29 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 23:22:58 ID:2Wghy5ig
電波利権 酒池肉林 就職活動 就活 マスコミ就職 テレビ局
NHKディレクターのPCからセフレ5人とのSEX日記流失
フジ変態プロデューサーの「美少女漁り」を告発! 17歳に迫った蛮行のすべて
私を弄んだフジテレビ「東京タワー」演出家/「君がどこまでやれるか見てみたい」/
仕事をエサに泥酔させた処女をラブホテルに・・・/18歳「タレントの卵」が怒りの告発
変態プロデューサー、押収したハメ撮り映像公開
フジテレビプロデューサー、1997年女子高生に対する婦女暴行容疑で逮捕
日本のタブー 乱交パーティー
日本テレビ 盗撮アナウンサー セクハラアナウンサー
敏腕ディレクターが「セクハラ解雇」された美少女タレント「SEX強要事件」
新婚女子アナを強姦(アナはそれを苦に蒸発)
美人リポーターと女子大生が朝日放送ABC「セクハラアナ」3人組にされたこと
【朝日放送】セクハラ“停職”アナ3人衆「名前」&「顔写真」
「就職の口利きをしてやる」とアナウンサー志望の女子学生を…
「性の裏取引き」を暴露した女優
女子大生セクハラ事件の深層―横山ノックがやったこと
米国三菱自動車セクハラ事件(1996年)
北米トヨタ自動車セクハラ事件(2006年)
魂の殺人清泉女子大学セクハラ事件
二次セクハラ清泉女子大学裁判 大学の責務と文科省セクハラ規程
「反抗すると教員の免許が取れなくなるのではと怖かった」
教員免許取得のための必修科目の男性講師による、
女子学生たちへのセクシュアル・ハラスメント。
「セクハラ」琉大教授提訴/元院生「性関係を強要」
指導教授との関係について、女性側は
「研究や卒業、就職に絶対的な影響力を持っているため、敵対することはできなかった。
論文を仕上げて卒業したいという学生の気持ちを利用し、みだらな行為を要求し続けた」と訴えている。
大学に救済を求めようとも考えたが、同教授がセクハラ相談の担当だったため、あきらめた経緯があるという。
仙台セクシュアル・ハラスメント(ピアノ教師)事件
セクシャルハラスメント(Sexual harassment)
30 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 23:38:40 ID:yqcjIYHP
>>28 でもさ、ニートにはなったものの、どっから収入を得ればいいのさ。
失業と同じじゃん。共産主義にでもならんかぎり、ロボットの恩恵に
与るのは資本家のみじゃね? プロレタリアートはみんな餓死。
31 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 23:46:07 ID:HW/8bxcl
もういい。パンと娯楽を
32 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 23:51:52 ID:XZxv2OEd
このロボットの整備をすればいいじゃね?
33 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 00:11:31 ID:42bghlfd
>>30 そのときには共産主義にでもすればいいじゃない。
配給制維持するだけの生産力は手に入るでしょ。
資本主義は正義でも正解でもない。
現時点では一番マシっぽいってだけ。
34 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 00:24:31 ID:r3kwzOuR
35 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 08:28:05 ID:979UDp8W
>>30 もうすでにそういう事態が起こっているんじゃないか?
製造業での雇用は減り、サービス業は成長しているものの、
そのほとんどが非正規雇用というふうに。
21世紀は再び格差と階級の時代だな。銀河鉄道999の世界だ。
36 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 11:03:46 ID:2ODmiNmm
37 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 18:49:26 ID:J9cWyC6m
無人工場(ぼちぼち出来てる)無人流通(仕分けロボットはその始まり)
無人レジ(導入テスト中) 働かない者食うべからず。
38 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 19:02:08 ID:O9irGpyq
仕分けくらい、危険な作業でもないのに、どうしてロボットなんかに…。
こうして求人枠がどんどん減っていくのでした。
39 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 19:40:00 ID:gY92nbGD
ご飯無料配布とかの時代にそろそろ突入していいんだろう。
最終的にはご飯から電気からすべて無料で全部ロボットになるだろうし
徐々に変化していく。
40 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 19:49:37 ID:5b0iKi72
>また長妻議員は17社のうち借り手の自殺率が33.3%と最も高い業者の名前を明らかにするよう山本有二金融相にただしたが
自殺と断定した監察医と「なぜだか、いつも同じ管内でサラ金自殺者の出る警察署」を明らかにすべきだね。警察内部の層化の組織犯罪だよ。
コロして、自殺に仕立て上げる。ゴトーなんかのシゴトだな。
41 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 19:54:04 ID:oSeqWeLz
>>33 >そのときには共産主義にでもすればいいじゃない。
そこまでする必要はないと思う。
現状の資本主義 + 最低所得保証制度
で十分かと。
42 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 20:11:22 ID:01iD/BwC
共産主義ってのは、誰かがズルし始めると一気に崩壊するシステム。
官僚は汚職、労働者はサボり。それでも生活が補償されるからそりゃサボるさ。
システムが悪いんじゃなくて、共産主義の構成員を全て勤労を旨とする理想的な個人に
育てられないから破綻する。
資本主義は競争によって、ズルする構成員を排除するが、これは程度問題で、
やっぱりズルする汚い構成員が競争を阻害して利権を護ろうとするから、徐々に破綻する。
ようは、どっちも構成員の多くを理想の個人にできないという意味で同じ欠点。
では、理想の個とはどういうものでそれはどう育てるのか?となる、
そういう思想は既にある。が、ここは2ちゃんなのでそれは教えない。教えると批判されるからw
43 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 20:12:09 ID:tJ0VgrNZ
いや、教えろよw
44 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 20:44:13 ID:Lk/qb56A
最終的には戦争まで行き着くってのは考えすぎですかね
でも日常のあらゆるジャンルで自動化進んでいずれ雇用がなくなりそうだし、
それに反比例して世界的には人口増えまくりだし、地球環境も資源も食料・水も
もうあらゆる所に無理ありすぎな未来しか想像できんw。大淘汰の時代来るかな
っていうことをこの手のニュースを見るたびに思う俺。
45 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 23:53:01 ID:Nwgz5Ryi
アメリカだか欧州だか忘れたが自動車工場の機械作業ロボット導入の時に
暴動起こしてたんだよな
日本はあっても集団自殺くらいだな
46 :
名無しのひみつ:2007/07/12(木) 03:24:26 ID:o5XPvdXn
47 :
名無しのひみつ:2007/07/12(木) 07:05:10 ID:Bbt9btwW
>>42 育てなくても全員に仕事中にカメラもたせて動画撮影
させれば改善すると思うよ
48 :
名無しのひみつ:2007/07/12(木) 07:06:57 ID:Bbt9btwW
>>45 ロボット化されて職を失った人は公務員になれるみたいな
のがあるといいんだろうな。全部ロボット化したいところ。
ロボット化して浮いたコストの90%は税金としてとって
公務員の賃金にあてればいいだろうし
49 :
名無しのひみつ:2007/07/12(木) 14:28:02 ID:osa5YZnI
>>41 最底辺の所得保障制度でずっと失業者か非正規雇用か。
格差社会の完全な固定化じゃんwww
50 :
名無しのひみつ:2007/07/12(木) 18:03:05 ID:cjqxUhJL
>>42 ロボットはサボらない。
官僚や労働者の役割のうち最低限必要な部分をロボットに任せれば、人間がどれだけサボっても社会は破綻しない。
ロボットのロボットによる人間のための社会を作ればいいんだよ。
人間に「理想的な個人」なんて求めるのが間違いなんだ。
51 :
名無しのひみつ:2007/07/12(木) 23:13:05 ID:osa5YZnI
不熟練労働者層から徐々に失業や非正規化の危機に曝されるようになると予測。
ってかもうそうなりつつある?
52 :
名無しのひみつ:2007/07/12(木) 23:42:30 ID:osa5YZnI
>>28 それって、マルクスやケインズが予言していたことだね。
市場主義の論理でいくと資本主義のなかでは
>>30のような事態になる。
>>30はマルクスが予測していた資本主義社会の最悪のシナリオで、
労働者が生き残るためには暴力革命しかない。
53 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 00:11:03 ID:ezvj9nuQ
>>52 無料配布を増やせばいい。お米→野菜→衣服など
→住居とどんどん増やしていく。
パソコンかいたかったら働け と言う風にして最終的には
全部ロボットがやるのでパソコンも支給される世の中になればいい。
資本家は持てる金額か労働時間を制限すれば
ほかの人に仕事がいきわたるし。
ブルネイとか80%公務員と聞いたしきちんとやれば
全体がよくなるよ。
54 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 09:19:36 ID:HQx4TkXV
>>53 それはドイツの政治家で社民主義者のオスカー・ラフォンテーヌらが
唱えていることに比較的近いような気もする。そういや、日本でも同様
な論旨に基づいて本を出している人がいたっけ。
55 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 10:13:27 ID:UfWv42ik
つまり、将来は共産主義万歳と言うことか。
56 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 12:59:16 ID:HQx4TkXV
そういう問題じゃなく、いさぎよく餓死するのも手だな
57 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 13:24:38 ID:VDYlF/F7
大丈夫だよ。
ロボットの効率より人手でやるほうがいいところまで賃金が下がるから。
ただし日本にはいられないかもしれんね。ww
58 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 13:26:08 ID:otedtVY7
すごいな、この記事で「ケインズ」や「マルクス」に話が飛ぶなんて。
で、俺も提案。
他国は「軍事目的」でのロボットの開発を目指しているが日本は「アトム」。
アトムなら「荷物の仕分け」くらいできて当たり前。
しかし、「国防」目的の予算も使わず、良く民間利用目的でここまでロボット
の開発できるなーと感心するわ
59 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 13:30:52 ID:my9Bqo8n
なんだバーコード読み取って仕分けるだけか
人型ロボット関係ないじゃんw
60 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 13:36:23 ID:HQx4TkXV
>>52 暴力革命ってのは行き過ぎだろ。
マルクスの生きた時代とちがってすべての国民に一票の選挙権があるんだから。
61 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 13:37:05 ID:HQx4TkXV
選挙権じゃなくて投票権だw
62 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 16:08:23 ID:ndWmbI4o
63 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 16:27:29 ID:JfwUqoZ6
ゆるい労働、ゆるい生活・・という社会が実現するのか?
一億総貴族時代の到来!
でも、世の中単純労働ばかりじゃないよな。
64 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 21:00:17 ID:HQx4TkXV
大失業時代が到来する危険もあるよ。
失業者が形式的に非正規雇用として吸収されて失業率が
下がったように見えても本質的に起こっている事態は同じ。
65 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 21:17:42 ID:2Fp+/uSJ
>>63 >>64 そのときは、日本の国民総生産の五パーセントに相当する通貨を毎年発行し、
それを国民全員に平等に配分すればいいと思うぞ。
これからは、「生産せず、消費のみ」の人間の存在も、社会的に認めなければならないと思う。
66 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 21:21:08 ID:JfwUqoZ6
>>65 それって、昔から人類が望んできたことだよね。
いいじゃない!
67 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 21:23:53 ID:KiJ/qErX
>>63 北欧3国あたりだったら可能。
日本のように人口が1億以上もあり、高齢者人口が多くて、しかも1人あたりのGDPが3万5000ドルくらいの低所得国家では
所得配分上、不可能。
問題は年金暮らしの高齢者人口が多すぎるということ。
68 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:59:06 ID:iwpHWRMq
中流と下流の職がすべてなくなってしまうね
人間しかできない仕事が知的労働に限られてしまい
高度な教育を受けた人間しか生き残れなくなる
高度な教育には金がかかるので金持ちしか教育を受けれない
つまり今の状況がさらに悪化した事態が起きる。
黒人のゲットーみたいなのが世界中にできそう
69 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:16:01 ID:MBa/IerY
70 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:24:06 ID:ZmZgHRoz
逆に考えたらロボットの派遣業でもやったら儲けそうだな
人間様はただ管理するだけで
71 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:34:38 ID:NQ7AamLV
もっと早くロボットに作業させて人間が働かない
状態になれたんだろうけど、2000年も前から人類て
戦争やって科学技術に人力を100%つぎ込んで無いから
こんな長い時間かかってしまっている。
2000年前に戦争やって勝って何やっているか読んだら
ご飯たくさんたべてげろ吐くとか、やっていた。
72 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:43:26 ID:vXQGzwh9
これ広まると人間のバイトいらなくなりそう。。
73 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:50:21 ID:FFm2if3x
海外の労働者受けいれが嫌ならば、ロボットは避けられないところ。
この流れを支持しますよ。
74 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 22:31:49 ID:MBa/IerY
>>45 英国だね。ラッダイト運動。その当時、機械の破壊に死罪が適用される法が
施行されたなんて信じられないなあ。ロボットを壊すと死刑なんて。
エンゲルスが19世紀の英国の労働者の惨状を書いて本にしているけど、
そういう運動が起きても仕方がないくらい悲惨だったみたいだね。
当時はまだ労働者に選挙権すらなかったんだから。
75 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 01:21:19 ID:/GLO2p8U
1台1000万円として5年償却で1年あたりのコストは200万。
熟練作業員は年収180万を経営者側に提示すれば十分にロボットに対応できるだろう
ただし、人を雇った場合社会保険コストが20%位上乗せになるから
給与条件は年収150万、月収12万5000円位だな。
76 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 01:25:51 ID:kw/C20CY
ロボット導入したら商品を
たとえばガム今100円でうっているけど ロボットが作ると
40円でつくれるとする。
そこに50円の税金かけて90円で売るようし
40円を失業者に当てるようにするといいだろうね。
77 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 01:47:18 ID:GW7sCLe5
人口減に対応するのはこれしかないな。。。
78 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 01:53:34 ID:LxjAPomJ
人口が減れば労働力も減る代わりに消費需要も減るのでは?
79 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 01:56:14 ID:41kBtm8W
80 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 09:45:26 ID:oPVu1xGg
>>1 「熟練した作業員」がいらなくなるんだよな
医療でもすでに技術がなくても縫合できる装置を腹の中につっこむだけで切除と縫合が5分で終わる。
操作を記録させて自動化してる手術装置もある
工業技術も「熟練したおやっさん」を雇う必要がなくなる。
そのうちロボットが作れるロボットが作られる
人間いらないじゃん
81 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 11:45:17 ID:LxjAPomJ
1の記事にあるロボットがやる作業は熟練技術を要する作業といえる
ものじゃないと思う。日雇い派遣やアルバイトでもやれる。
ただしベテラン作業員と同じ手際のよさできびきび動くので効率が
いいというだけの話だと思われ。やっていること自体は単純。
高度な技術を自動でこなす機械も製造業界すでに普及しているけど、
熟練の技術者が現場に全くいらなくなるところまではまだいっていない。
現場ではそういう機械がうまく働かなかったり故障して止まることが
結構起こる。生産がストップしてしまうわけだからそれは大変なことで、
そのときにどこに問題があるかすばやく発見するにはやっぱり熟練の
技術者の目が必要とされる。
82 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 12:33:23 ID:mXOisaJh
>>78 人間の消費は激減するだろうけど、機械に対する消費が激増する。
バイセンテニアル・マンに出てくるような世界が実現して欲しいな。
実世界にはアンドリューはいらない子
83 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 12:55:53 ID:o92G2GQ+
あなたも史上最低最悪の田舎町----------青森市でドン底生活してみませんか?----------------------------
84 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 15:10:06 ID:1rGRzSk7
ゴミの分別で毎朝家庭では悪戦苦闘している。
「ゴミ分別ロボット」を一般家庭にも販売して欲しい。
何故売ってくれないのだろうか?教えて欲しい。
85 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 16:18:51 ID:wLVg5hdw
>>80 195〜60年くらいの科学感のような気もするが。
86 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 16:24:28 ID:V4omqZyG
>>80 全くだ
世界の人間全部死んでしまえばいい
87 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 17:40:03 ID:kw/C20CY
>>86 結論がおかしい。最終的にはロボットは人間を上回る。
たたかっても人間なら一回やられるとその人はおわりだけど
ロボットには終わりなんてないからロボット人間の方が強くなってしまうし。
強くなって誤算が生じると人間全部死んでしまうかもしれんが。
ロボットが全部考えるので人間はただでもらえる宇宙船とか米とか
全部をつかって遊んだりして生活すると思う。ロボットの方がいいと思う
88 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 17:55:39 ID:V4omqZyG
>ロボットの方がいいと思う
最後に結論でてんじゃん
人間いらねえじゃん
89 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 18:36:47 ID:xnxh4C3r
原理的にオートマトンが可能なら
今頃ははるか昔に作った宇宙人の機械が地球を占領しているはず
90 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 19:29:45 ID:kw/C20CY
>>88 いらんけど、ロボットがつくりだしたものをもらうんだ
91 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 19:31:50 ID:kw/C20CY
>>89 可能だろう。人間も有機物だけど機械と同じだし。
占領なんて今の価値観だけだろう
92 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 22:08:39 ID:LxjAPomJ
銀河鉄道999の世界みたく、こうなったらもう人間自身が機械の身体になる以外ない。
93 :
名無しのひみつ:2007/07/16(月) 23:52:48 ID:chqODr2C
ホント人間はイラン
94 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 15:14:30 ID:ptrtSoX2
,、
゜れヽ
;、_ソ,;゛イ
゛^^^~_《_
 ̄
95 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 18:50:27 ID:QbkqRkuw
>>81 仕分けに熟練も非熟練もないだろう。
仕分けは仕分け、時間給800円(交通費なし)のアルバイトだよ。
96 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 20:24:43 ID:GuMHCYBe
一般には非熟練労働に分類されるんじゃない?
スピードはともかく日雇いアルバイトにもこなせる仕事。
97 :
名無しのひみつ:2007/07/19(木) 11:43:50 ID:/ZBVlNQ/
>>94 ロボットのつもりだろうが
海老反りしてるハトにしかみえねぇwww
98 :
名無しのひみつ:2007/07/19(木) 14:44:14 ID:YY0sR/Vc
これが公務員だったら仕分け作業でも年功序列で40歳年収1000万くらいはもらえるんだけどね。
99 :
名無しのひみつ:2007/07/19(木) 15:02:30 ID:BjxJeA/7
なんかこのスレVIP臭くね?
100 :
名無しのひみつ:2007/07/19(木) 21:51:48 ID:BokiObab
いやもう科学板そのものがVIPの匂いがぷんぷん
VIPってなに?
>>42 共産主義国家で労働をサボったすると強制収容所送りだが?
104 :
名無しのひみつ:2007/07/21(土) 20:10:35 ID:01dMfKT1
>>42 スタートレックファーストコンタクトで21世紀の黒人女がジャック・ピッカード船長に未来にはカネはあるのか、って聞いたら
ピッカード船長は我々の価値観は人類価値の向上を果たすことにあり、個々の私腹を肥やすような価値観はもう存在しないといってたよ。
すっげー絵に描いた餅のような未来社会。
ロボットは故障するまでサボらないから一部共産ならいいな。
国が作業ロボットを何台か生活保護代わりに支給し
ロボットを工場とかに預けて働かせて、ある程度の不労所得を得るとかありじゃね?
支給ロボット生産は税金で国営、ロボット労働も最低賃金ありで。
この視点だと今の資本主義は、「ロボット奴隷」を作るための「産みの苦しみ」の時代か。
ロボットまでいかなくても産業革命以来、機械によって現在の人類の富が
蓄積されてきたんだよね。機械がなければ産業革命もなかった。
今働いている人はロボットの部品作る工場で働く事になるよ
108 :
名無しのひみつ:2007/07/24(火) 18:05:44 ID:rkzhRskZ
>>107 いや、その部品製造業のラインでこそロボットが活躍する。
ロボットの部品製造と組み立てロボットがやる。
人はせいぜいその管理と設計に携わるだけになると思われる。
109 :
名無しのひみつ:2007/07/24(火) 18:27:48 ID:yNf16seC
これからはロボットを雇えるおいらみたいなヤシがどんどんと富を蓄積していく一方
ロボットを雇えない貧乏人のお方はどんどんと貧乏丸出しになる時代が到来する
110 :
名無しのひみつ:2007/07/24(火) 18:33:21 ID:rkzhRskZ
これからっていうより、それがそもそも資本主義の誕生と発展の過程だったんだよ。
人手が機械にとって代わることによって資本家がその富と文化的価値を独占していく過程。
111 :
名無しのひみつ:2007/07/24(火) 18:36:07 ID:yNf16seC
資本家とはまた懐かしいねえ
日露戦争以来だ
112 :
名無しのひみつ:2007/08/01(水) 23:38:46 ID:6HVtVTQs
>>109 そうすると、消費がどんどん減って、ロボットがいくら商品を製造しても、
そもそも売れない!という状態になる。
そうなると、今まで金持ちだった連中までが貧乏人の仲間入り。
金持ちと貧乏人、というように極端に二極分化した社会だと、経済は停滞する。
113 :
名無しのひみつ:2007/08/02(木) 13:17:37 ID:kqPc6+wB
>>112 一人1個とかなら無料で配れる世界に変わるだけだと思うよ
114 :
名無しのひみつ:2007/08/02(木) 13:23:39 ID:kqPc6+wB
>>109 【お金】
資源持ってる人←社長 ←消費者
【物質】
電気+資源 →工場ロボット→消費者→職場ロボットに採られる。頭脳系労働へと変化
単純に考えて働く場がなくなっていくね。
ロボットが人間の頭脳並になると、消費者の仕事はほとんどゼロになる。
対人接客とかくらい職がない。ただし資源やエネルギーのとる方法がみつかればロボットが
持ってきてロボットが勝手に加工するので
人間全員に無料で商品を与えてもコストは0円でできる?
うんこちんこ良いながら仕事して欲しいな(´―`)
>>114 ・ロボットを作る仕事
・ロボットを売る仕事
・ロボットを維持する仕事
が増える。
>ロボットが人間の頭脳並になると、
ロボット相手の仕事が増える。
>>112 その状況がもしかすると現在もう起きつつあるのかもしれないね。
マルクスやケインズがそういう状況が来ることを予測していた。
ケインズの予想だと25年経てばそういう問題が現実になるだろうと。
>>113 それには、革命まではいかずとも、なんらかの共産主義的革新が必要になるだろうね。
マルクスやケインズはともに労働時間の短縮ということを想定していたようだけどね。
共産主義の主張する生産手段の共有というのは、つまり、ロボットによって雇用を
節約して生み出されたぶんだけの剰余価値を、労働の対価としての賃金でないかたちで
再分配すべきだと。これが共産主義のいう生産手段の共有とも考えられるよね。
120 :
名無しのひみつ:2007/08/02(木) 19:38:08 ID:y8Cf/o9J
121 :
名無しのひみつ:2007/08/02(木) 19:56:09 ID:anp0LuAs
>>30 収入なんていらないじゃん
食べ物も服も家も全部仕事しなくたって、
ロボットが作ったものをタダで手に入れればいいんだから
>>38 それ以前に人が減ってるんだから、求人枠もクソもない
人が減れば機械にやらせる
それだけ
122 :
名無しのひみつ:2007/08/02(木) 21:08:29 ID:anp0LuAs
資本主義はゲゼルシャフト(利害による結合)
共産主義はゲマインシャフト(愛情による結合)
共産主義というシステムは精神と精神の結びつきがないと成立し得ない
つまり単純な利害関係での結びつきしかないとだとたちまち崩壊するというわけだ
ソ連の失敗はまさにそれ
思えばバブル以前の日本は共産主義社会といってよかった
つまり単純な物と物の結合ではなく、会社を家族のと見なし、
家族のためならば金など多少減っても家族に貢献をする
つまり精神と精神の結合だ
終身雇用と累進課税があったからじゃない。
日本はそうやって欧米に追いつき追い越せと成長してきた
しかし金銭的欲望を追求し続けた結果、日本ではついに一時的にそれが失われた
失われた10年というのはそれが原因だといっていい
123 :
名無しのひみつ:2007/08/02(木) 21:20:50 ID:anp0LuAs
そしてマルクスは資本主義が最も成熟した国から革命が起こり、
共産主義社会が到来する予言した
資本主義が最も成熟した国とはつまりこの日本だ
暴力革命で資本家を殺してというやり方は物騒だが、
それとは違う「革命」が起こるということだ
124 :
名無しのひみつ:2007/08/05(日) 19:07:43 ID:a9pjGGuZ
>>117 著名な『ドイツイデオロギー』のなかには労働の廃棄という表現が何度か登場するらしいね。
>>123 はぁ??
日本はどちらかというと社会主義だろう。
協賛チャイルズってな、働くネタモーレツに飽きてんぞ?
127 :
名無しのひみつ:2007/08/06(月) 17:01:04 ID:+qJrTUw2
>>125 上からの資本主義、官僚主義的資本主義、全体主義的資本主義、
国家主義的資本主義ともいわれることを社会主義と同義にいうならば、
そのとおりかもね。
資本主義と社会主義の違いって、土地の私有制の有無くらいだろ。
129 :
名無しのひみつ:2007/08/06(月) 23:16:17 ID:Z32Okw50
>>4 諸外国的にはむしろ人型で無くす必要性が有る訳だが
見事にサボりたいやつばっかりだw
131 :
名無しのひみつ:2007/08/07(火) 14:20:37 ID:Au8vY64D
仮病やサボリを完全悪と決めつけすぎの日本人の心の貧しさ
朝青龍がちょっとかわいそーだと思うのは俺だけか
132 :
名無しのひみつ:2007/08/10(金) 23:24:38 ID:UO9DxWdH
ゆうメイト涙目wwwwww
134 :
名無しのひみつ:2007/08/16(木) 14:23:26 ID:m5foS+cp
ニートこそ前衛的主体。労働組合はニートを共産主義社会のヴィジョンにすべき。
135 :
名無しのひみつ:2007/09/12(水) 11:37:30 ID:xivXvS/9
日本は労働監視社会
サボってる奴を密告
やけに左臭いスレだな。まあ最近のご時世じゃ仕方ないか…
ところでロボットが全てを行えば物はただになる。っていうけど、エネルギーの確保はどうするの?
今の所、エネルギー資源は偏在しているんだけど、これは太陽光やら核融合やらで解決済みって言う前提なのかな。
国外向けには、今と同じことをロボットがやるだけでしょ。
ロボットが資源を採集して、ロボットが商品作って、ロボットが貿易する。
で、国内向けには配給制。
138 :
名無しのひみつ:2007/09/13(木) 21:34:55 ID:Yx+7JBI/
こんなデザインのロボに仕事取られて無職になると
泣くに泣けんなW
139 :
名無しのひみつ:2007/10/11(木) 14:10:24 ID:rkEqfCJE
労働力足りなくなるし
機械化進めて、他に人を使った方がいいよな
単純作業なんてやってる方も楽しく無いだろ
141 :
名無しのひみつ:2007/10/16(火) 21:35:26 ID:aZXbEnYU
単純作業はやりがいがない。金貰えば嬉しいが
まあ、実際はロボットの設計、メンテナンスに相当な労働力を投下する必要があるんだが。
未来の二つの顔という小説では人工知能にほとんどのシステムを管理させていて人間は余暇を楽しんだりより高度な仕事にシフトしてるとしていたけれど・・・
共産主義の思想・システムがないと格差が広がるだけだな。
144 :
名無しのひみつ:2007/10/17(水) 09:20:00 ID:WMuXnmzW
これで職を失う人間もいるわけで
なんでも機械化すれば良いってもんじゃねーだろ
145 :
名無しのひみつ:2007/10/17(水) 09:58:40 ID:Z4Dmefc6
この仕事、江頭が超早いんだっけ?
今でも仕分けロボットなんて普通にあるぞ。人型じゃないが。
ただのカメラとアームというか棒で構成されていて、
カメラでタグを読み取り、棒で荷物をはじくだけ。
大規模にやってるところは、みんな既にそうなっているから、
小規模なところで、人手でやってるところをターゲットにしてるのかな。
だとしたら、これで失業する人なんて、もともと零細で働いていた人で、
たいしたこと無いんじゃない?
本当に頭の悪い人はこういう労働なくなったら職に困るだろうなあ。
ロボット開発した人にも、2ちゃんで普通に日本語書けてる人たちにも
わからないくらい頭の働きが悪い人って実際いるんだよね。
どんな人でも究極的には人力発電所で勤務という選択肢が残されているから大丈夫。
149 :
名無しのひみつ:2007/10/19(金) 10:41:58 ID:qM3hXAJA
150 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 22:34:37 ID:rTpEMCTX
ロボット展に展示するみたいなので、みんなで見に行かないか。
今度のロボット展は、何時?
>>1 このロボットは郵便業務では使えるかもしれんが、民間ではあんまりだな。大変なのは仕分けた
後だし。ただ分けてそれっきりなら幼稚園児でも出来る。まああのカオスなラインから一個も間違えず
仕分けられるなら多少役に立つかも試練が。
153 :
名無しのひみつ:2007/10/30(火) 19:34:26 ID:HMlaaEwo
時短がすすんで共産社会が訪れれば働かなくていい時代になるのにね。
まだそこまで行くのは時間がかかりそうだね。
でもそういう未来に向けてまずは週休3日制を実現する必要があるね。
それより中国とインドは半分以下に人口減らしとけ
美少女メイドができた時世間の反応はどうなんだろうか
>>154 人口間引きするロボット作ればよくね?
と思ったがそれは既にクロスボーン・バンガードが通った道だった
ODAはコンドームの無料配布
159 :
名無しのひみつ:2007/11/16(金) 13:12:08 ID:Sss9Egyn
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 00:56:29 ID:Y2hrcG2C
ドラッカー氏に今の不況をどう脱出すればいいかと質問したら、
いま起こっているのは不況ではなく革命なんだよと答えたんだそうだ。
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 09:18:08 ID:cSYyrK1Y
どなたかシュンペーターのお墓がどこにあるかご存じないですか?
ヨーロッパ旅行ついでにあいさつにいきたいのですが・・・
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 18:33:45 ID:njBNurYV
>>34 しかし革命がもたらしたものは必ずしもよいことばかりではなかったよ。
薔薇色に描かれている産業革命でさえ、働く土地を失った農奴が雇用労働者になる
しかなかったんだけど、そこに待っていたのは解放でなく、それ以上の貧困だった
ようだしね。それくらい当時のイギリスの労働者の生活は困窮と長時間労働で悲惨だった。
労働者が機械を破壊するラッダイト運動が起きるのも無理はなかった。
160 :
名無しのひみつ:2007/11/21(水) 16:18:40 ID:p/dwkDtp
回転すし屋の店長が、うちは職人が一人もいない全員パートだってことを
テレビで自慢していて唖然とした。機械化のおかげで職人がいらないんだと。
161 :
名無しのひみつ:2007/11/21(水) 16:55:27 ID:J1/w6ppB
>>160 握る機械が故障したらどうするんだろ?
店長以下、全員握れないままボーゼンと立ち尽くすのかw
162 :
名無しのひみつ:2007/11/21(水) 17:10:07 ID:U5NACh/g
>>161 メーカの担当者を吊し上げて損失補てんを要求
普通のすし屋で握る人間が病気したらどうなるんだというのと同じ
164 :
名無しのひみつ:2007/11/21(水) 17:50:53 ID:j+3M5kTh
売れなくて古米にして保管料を払い続けるよりは
古米になる寸前ぐらいで、国民全員に無料配布したら良い。
スーパーでも閉店前の時間は激安にしてるよね。
いいことだ、こないだ佐川のバイトで死んだ、人のする仕事ではない。
166 :
名無しのひみつ:2007/11/21(水) 18:19:33 ID:cWg1ksEn
荷物の仕分けには、字の読めない外国人は使えないからだろ。
人が少なくなっていくし、これから必要な技術なんだろうな〜。
168 :
名無しのひみつ:2007/12/12(水) 03:00:07 ID:5iXZ2Dvs
169 :
名無しのひみつ:2007/12/12(水) 03:42:31 ID:t1bkKgX+
170 :
名無しのひみつ:2007/12/12(水) 03:51:40 ID:d1wj9VMw
マルクスは「コンピュータの父」バベッジから未来を予測していた。普遍的な世界交通。制度ではない性質の変化、新しい共産性共有性。一定の複雑化(マルクスの言う構成の高度化)を経て物象の主体化、人格化でマルクスの言う亡霊がAIに現れる。
171 :
名無しのひみつ:2007/12/12(水) 06:33:20 ID:9OtsCJB3
まぁ、企業にとって労働者の「人権」を守りつつ
労働してもらうより、ロボットのほうが便利だから
将来、ロボットを利用している企業がボイコットされたり
ロボット利用率を労働局が監督したり
違法ロボットが蔓延したりするんだろうなとオモフ
172 :
名無しのひみつ:2007/12/12(水) 07:00:02 ID:qZMUK15+
写真のロボがこのAAに見えたwwwwwwww
↓
|タマの様子がおかしいんじゃが!
\______ _______
∨
ζ
\从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ガーソ
/ U ヘ
|,へ.__, ,_ノヽ /ヘ
|(・) (・) U |||||||
|⊂⌒◯-------9)
| |||||||||_ | /つ
\ |_| \ / //
\____/ //
/ ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ゚∀゚ )/ /< さいたまさいたまさいたまさいたま
\\. ) (/ / \________________
|\二二つ \ /⌒\
| | ∧ \_/ /^\ \__
| \\\_ / \_)
| | \二二つ .∠/⌒\
| | | | \________/^\ \__
(____).(____) \_)
174 :
名無しのひみつ:2007/12/18(火) 13:57:08 ID:Qj6TZU2E
これって
マトリックスじゃん
貴重な俺の出来るバイトが・・・
176 :
名無しのひみつ:2007/12/18(火) 14:29:18 ID:mOQoKCtV
「働かざる者食うべからず」だけどさ、
食わない者(ロボット)が働きだしたらどうなるの?
まだまだ先は長いがロボットが自己完結生産を開始したら資本主義は終わるんじゃない?
ま、主義(イデオロギー)に嵌らず、その都度現実的に対応していこうぜ。
日本人にイデオロギーは似合わないよ。長い歴史が育んだ歴史が日本にはある。
大丈夫、大丈夫^^
177 :
名無しのひみつ:2008/03/15(土) 15:59:31 ID:v6b9QTz+
仕事は全部ロボットにやってもらって
人類は遊んで暮らせる世界はいつ到来しますか?
こうやって職にあぶれていった人々は「軍隊」がすくい取っていくようになるんだろうなぁ
179 :
名無しのひみつ:2008/04/13(日) 11:40:36 ID:wHrqINqr
>>38 >仕分けくらい、危険な作業でもないのに
佐川のお中元夜バイトをしらんからそんなことが言えるんだ
死ぬぞあれ
180 :
名無しのひみつ :2008/04/13(日) 11:51:41 ID:HsYYbI4e
そして下層社会の人々は、ロボットにはできない
つうかロボットすらやらない
更に過酷で単純な汚れ仕事に就くしかないのであった、、、
ロボットの中の人も大変だな
一時間に4000個処理出来る俺は安泰だな
まあ、2時間が限界だが
残念だがロボットには休憩がいらない。
この特性には人間は勝てないよ。