【遺伝学】ヘリコバクター・ピロリ菌先祖 深海に=熱水環境の細菌 ゲノム解読に成功/海洋研究開発機構

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★

人間の胃の中に生息し、胃かいようや慢性胃炎の原因となるヘリコバクター・ピロリ菌の
祖先が、深海底の熱水噴出口付近に生息する特殊な微生物(熱水孔細菌)であることを、
海洋研究開発機構の研究チームが3日までに、熱水孔細菌の全遺伝情報(ゲノム)解読
で突き止めた。研究成果は米アカデミー紀要電子版に掲載される。
 
熱水孔細菌の仲間は、世界中の熱水噴出口付近に生息。光合成が不可能な暗黒、高圧の
環境下でも硫黄や水素をエネルギー源に有機物を作り出す。単独で生息するほか、貝や
エビなどの体表や細胞内で共生する。
 
海洋機構の中川聡研究員らは、沖縄本島北北西の水深約1000メートルにある、300度を
超す熱水噴出口付近で採取した2種の細菌のゲノム解読に成功。水素など周囲に存在する
元素に応じて複数の酵素を使い分け、エネルギーを生成している仕組みを明らかにした。

時事ドットコム 07/03 06:35
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007070300078
2名無しのひみつ:2007/07/03(火) 08:21:30 ID:E7hezGwi
コリネはこういうの元々多いよね
3名無しのひみつ:2007/07/03(火) 08:29:19 ID:SXj11uUL
こういう苛烈な環境で生息したものなら、薄い塩酸(胃液)なんか屁でもあるまい。
4名無しのひみつ:2007/07/03(火) 08:35:13 ID:Pf8forbc
よく採ってきたな〜と。
5名無しのひみつ:2007/07/03(火) 08:49:42 ID:9hPfqBTz
よく読んでないけどヘリコプターでピロリ菌がばら撒かれたということかね
6名無しのひみつ:2007/07/03(火) 08:57:17 ID:rD1qRAFl
ガッちゃんならヘリコプターもペロリだぜ
7名無しのひみつ:2007/07/03(火) 08:57:21 ID:8IkWb0Uy
深海魚はサシミで食うなという教訓か
8名無しのひみつ:2007/07/03(火) 09:14:31 ID:vGJyRpHK
高圧、熱水、沈殿してきたさまざまな無機物が深海で化学反応を起こし
それまで存在しなかった有機物やアミノ酸が自然合成された。
そして、それら物質から誕生した地球上で最初の生命体が熱水孔細菌。

のちの 人類である。

9名無しのひみつ:2007/07/03(火) 09:30:50 ID:w/HHytsq
かもすぞ
10名無しのひみつ:2007/07/03(火) 09:32:35 ID:iF0OU+Hf
っていうか、よく突き止めたな。
11名無しのひみつ:2007/07/03(火) 09:56:54 ID:3tVnnkNE
そういやNHKのサイエンスZEROで深海特集をやった時に、
熱水噴出口に生息している細菌がピロリ菌に似てるって言ってたな。
12名無しのひみつ:2007/07/03(火) 10:01:35 ID:klNqJnJ1
最初に食った人がいるわけだな。すげーな。
13名無しのひみつ:2007/07/03(火) 10:26:27 ID:QlgErkP6
物事が究明されるには「ヒント」とか「鍵」があるはずなんだが、
環境、見た目、性格、何が決め手だったんだろう?

NHKサイエンスの人の直感???
14名無しのひみつ:2007/07/03(火) 11:47:00 ID:onT7jnkD
この菌には数本のしっぽがあります。このしっぽをヘリコプターのように回転させて移動することから、ヘリコバクター・ピロリ(正式名 Helicobacter pylori)と名付けられました。
15名無しのひみつ:2007/07/03(火) 12:55:14 ID:ZLZWx38y
あの白いエビに付着しているのか
16名無しのひみつ:2007/07/03(火) 13:16:42 ID:z65LiZZO
深海から人間の胃の中へのグレートジャーニーを映像化してくれ
17名無しのひみつ:2007/07/03(火) 13:37:02 ID:sQwO9Itf
ピロリ菌って井戸水とかに居るんでしょ。
水の底つながりで
仄暗い水の底から って怖い!
18名無しのひみつ:2007/07/03(火) 13:45:08 ID:dOPO2oGc
ヘリコバクター・ピロリはヒトおよびネコに感染することが明らかになっている。
19名無しのひみつ:2007/07/03(火) 16:17:40 ID:i345ktgc
どうせ悪食な漏れらの先祖が深海魚食って感染したんだろ。
20名無しのひみつ:2007/07/03(火) 16:40:40 ID:skL4m0cz
昔の人は素潜りでこの辺の海老とか捕って食ってたってことか。
21名無しのひみつ:2007/07/03(火) 16:40:54 ID:dOPO2oGc
ネコもなー
22名無しのひみつ:2007/07/03(火) 17:10:59 ID:9weKjw+M
ドキッ 女だらけの水泳大会!ピロリもあるよ!
23名無しのひみつ:2007/07/03(火) 18:56:51 ID:4kyH6WKh
>>1
すげー
24名無しのひみつ:2007/07/03(火) 22:00:13 ID:UAYKbwUo
ペロリチン
25名無しのひみつ:2007/07/03(火) 23:01:37 ID:rls+u6JB
そしてまたもやしもんのネタになるのか
26名無しのひみつ:2007/07/03(火) 23:10:42 ID:l7TSRchf
6万年前に深海に潜った馬鹿がいた


【ピロリ】ピロリ菌の人類感染は5万8000年前アフリカで 日米欧チームが発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170930894/

1 名前: ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★[] 投稿日:2007/02/08(木) 19:34:54 ID:??? ?2BP(125)

 胃かいようなどの原因とされるピロリ菌に人類が感染したのは、人類がアフリカにいた
約5万8000年前とする研究成果を、日米欧などの合同チームがまとめた。
また、地域や民族によってピロリ菌の遺伝子が違うことから、日本人の起源の解明など、
人類の足跡を知る「証拠」にもなりうるという。7日付の英科学誌「ネイチャー」で発表した。

毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20070208k0000m040142000c.html

An African origin for the intimate association between humans and Helicobacter pylori
Nature advance online publication 7 February 2007 | doi:10.1038/nature05562
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/abs/nature05562.html
27名無しのひみつ:2007/07/04(水) 01:28:04 ID:eElpcueB
>>26
違うだろ、人類は深海で生まれてアフリカに上陸したんだよ
28名無しのひみつ:2007/07/04(水) 01:55:43 ID:Cso0RRu6
つまり日本人に多いのは刺身を食うからだと?
29名無しのひみつ:2007/07/04(水) 08:10:36 ID:wxvkOYE3
PNASかよ
30名無しのひみつ:2007/07/04(水) 08:12:48 ID:TfXUgmyc
アホちゃいまんねん↓
31名無しのひみつ:2007/07/04(水) 08:32:33 ID:auhtUiHk
人類の始祖は海底人
32名無しのひみつ:2007/07/04(水) 08:36:58 ID:G+n92eIi
>『海底人8823(はやぶさ)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%BA%95%E4%BA%BA8823
33名無しのひみつ:2007/07/06(金) 16:14:27 ID:0c930Xn8
浮き上がってきて死にかけのリュウグウノツカイとか後先考えずに食ったんだろ。
34名無しのひみつ
野比『ドラえも〜ん!ジャイアンにいじめられた仕返しがしたいよ〜。』

ドラ『もう〜。しょうがないなぁ…』