【環境】地球温暖化による解氷で数億人に影響と 国連が警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
2007.06.10
Web posted at: 20:44 JST
- REUTERS

オスロ(ロイター) 地球温暖化がこのまま進行すれば、世界各地の氷や雪が解けることに
より、数億人の生活に深刻な影響が出るとの報告書を、国連環境計画(UNEP)がこのほど
発表した。

報告書の作成には、各国から70人以上の専門家が参加した。UNEPのシュタイナー事務局長は
「地球上の雪や氷に覆われた地域が気候変動によってどう変化するか。その行方は世界中の
政府や企業、家庭にとって懸念材料となるはずだ」と指摘。極地や高山だけでなく、「ベルリンから
ブラジリアまで、そして北京からボストンまで」、あらゆる都市に影響が及ぶとの見通しを示した。

報告書によると、ヒマラヤ山脈などアジアの高山の氷河が後退することにより、中国から
インドにかけての広い範囲で川の流れが変化し、世界人口の4割にあたる約26億人が影響を
受ける。

また、雪解け水などで海面が1メートル上昇すれば1億4500万人が洪水の被害を受け、
損害額は9500億ドル近くに上ることが予想されるという。海面は2000年までの100年間で
約20センチ上昇し、国連の研究によれば、2100年までにはさらに18−59センチ上がると
予測されている。

報告書は、グリーンランドと南極大陸の氷の状態に大きな懸念を示している。すべての氷が
解けた場合、グリーンランドだけで海面が7センチ、南極大陸では60センチも上昇する計算に
なるといわれている。グリーンランド西部では、冬でも海が凍結しなくなり、住民が犬ぞりの
代わりに船を使うようになってきているという。

各地で降雪量の減少も目立っている。北半球では1960年代以降、10年に1・3%の割合で
減っているという。平均気温が1℃上がるごとに、アルプスの降雪ラインは150メートル上昇
するといわれ、すでにスキー場など観光業界に打撃が及んでいる。

さらに、寒冷地の永久凍土が解けると、中に蓄積されたメタンが放出され、温暖化がさらに
加速するとの懸念もある。報告書によれば、シベリアで放出されるメタンは、当初予想の5倍
にも上っている可能性があるという。

シュタイナー事務局長はこうした数字を踏まえ、「世界は気候変動について話し合うだけでなく、
行動しなければならない」と、強く訴えた。

CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200706100026.html
2名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:05:40 ID:/CqjlMh7
だからチャイナとアメ公に言えって!!!!!!!!!!!1
3名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:06:38 ID:PFCOG+dp
4名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:07:01 ID:Pw4pE0W7

日本の人口半分くらいにならないかな
5名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:07:50 ID:TEPI1nhg
>>4
よろしく
6名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:08:23 ID:SM7X7DaF
エラがある人種が生き残る
7名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:09:13 ID:2x2vnqXx
無駄、無駄
やる気なんてないんだから
温暖化すればいいじゃん

建設業が儲かると
8名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:15:22 ID:+aNe6DyL
沿岸住民はメガフロートに移り住むんだな
9名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:17:27 ID:P3FjsyR8
またこんなこといってー
毎回毎回どんな時代でも未来予想図なんてほとんどハズレてるんだから
10名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:20:51 ID:ogcStZUY
 環境保護は、現代の宗教である。
 科学的に証明されていない教義を多くの人々が信じ、それを道徳的なこととして他人に押しつける。
 特にたちが悪いのは、これが「国定宗教」とされ、政府が経済活動を統制する根拠に使われることだ。

 地球は人類に守ってもらう必要なんかないし、温暖化で人類が滅亡するはずもない。
 非科学的な終末論をふりまくのはやめてほしいものだ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B2%B9%C3%C8%B2%BD
11名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:22:22 ID:W0+sQkwd
>>6
× エラがある人種が生き残る
○ エラがある猿人類が生き残る
12名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:23:38 ID:QzH2fQrY
26億人を戦争なしにばっさり切り捨てられるならけっこうなことじゃないか
オレはマンションの6階に住んでいるから安全なんだぜ
13名無しのひみつ:2007/06/11(月) 01:34:44 ID:BS4jcgwz
>>12
…冗談なのか本気なのかわからんな。
14名無しのひみつ:2007/06/11(月) 02:06:40 ID:WH8Pk7R5
報告書は、グリーンランドと南極大陸の氷の状態に大きな懸念を示している。すべての氷が
解けた場合、グリーンランドだけで海面が7センチ、南極大陸では60センチも上昇する計算に
なるといわれている。

→ 「センチ」じゃなくて「メートル」の間違いなんじゃねぇ?
 
15名無しのひみつ:2007/06/11(月) 02:07:25 ID:sna4nyK7
とりあえず高いところに住んでいる俺様は勝ち組
16名無しのひみつ:2007/06/11(月) 02:13:29 ID:DZoCKOAL
シナチョンに言えよw
17名無しのひみつ:2007/06/11(月) 02:38:44 ID:EdLdXNES
>>12
コンビニ行けないぞ
18名無しのひみつ:2007/06/11(月) 03:13:01 ID:dGnw0EOb
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Sea_level_temp_140ky.gif
ホラ、100m 以上も海水準が変わるのは普通。それを生き抜けない人類は滅亡するのさ。
19名無しのひみつ:2007/06/11(月) 03:19:06 ID:1afOShNs
>>17

大丈夫大丈夫。
>>12 は羽が生えているから、
ガッコーか会社へは空を飛んでいくに違いない。
20名無しのひみつ:2007/06/11(月) 03:23:22 ID:TEPI1nhg
>>18
100mか・・・うちも沈むわ、こりゃ
21名無しのひみつ:2007/06/11(月) 04:39:44 ID:/9KUZRvu

またまた環境サヨクのご託宣ですか。

22名無しのひみつ:2007/06/11(月) 05:20:47 ID:BS4jcgwz
>>21
おいおい、環境サヨクってw お前の大好きな安部シンゾー君も温暖化大変だーって言ってんだぜw
23名無しのひみつ:2007/06/11(月) 06:04:55 ID:KfAsHxNn
>>6

< `∀´>ウリ達の時代がやって来たニダw
24名無しのひみつ:2007/06/11(月) 07:46:21 ID:/9KUZRvu

気候変動に備えることは重要で、遺伝子組み換えを中心とした品種改良、
災害に強い国土の構築などを進めるべきで、
温暖化ガス削減とは別次元の話。

25名無しのひみつ:2007/06/11(月) 09:10:27 ID:Zo5gpww9
北極は浮いてる氷だから溶けても海面は上昇しない

問題は南極だな
26名無しのひみつ:2007/06/11(月) 09:34:19 ID:PiS6fK1V
>>25
南極圏は、ここ30年、むしろ冷え気味なんだがな。
http://www.junkscience.com/MSU_Temps/UAHMSUSPol.html
27名無しのひみつ:2007/06/11(月) 10:52:37 ID:q7qNMUpL
>>26
そこの親ページな
http://www.junkscience.com/MSU_Temps/Warming_Look.html

曖昧なグラフひとつで、自分の持ったイメージを通そうとするやり方は議会審議中継だけでおなか一杯
28名無しのひみつ:2007/06/11(月) 11:02:37 ID:HBTwLsIy
>>1
>すべての氷が解けた場合

あり得ない前提で話をするな。
29名無しのひみつ:2007/06/11(月) 11:31:48 ID:q7qNMUpL
WED2007・オフィシャルサイト
http://www.unep.org/wed/2007/english/
30名無しのひみつ:2007/06/11(月) 11:47:47 ID:PiS6fK1V
>>29
UNEPにぶら下がってる連中にも、研究費亡者は多いんだけどなw
31名無しのひみつ:2007/06/11(月) 11:54:19 ID:kGDCyuvX
海岸線に沿って巨大堤防作れば万事解決。
もしくは国土をすべて二階建てにして国ごとかさ上げすれば解決。
32名無しのひみつ:2007/06/11(月) 12:36:44 ID:GsQfi9hD
縄文時代は温暖化がひどかったが
原因は人間でしたか???
33名無しのひみつ:2007/06/11(月) 13:00:48 ID:q7qNMUpL
>>30
スレとはまったく関係のない話題のようだ。


まあ、研究費を求めて研究題目を決めたりするのはありがち
極端な話、巨額の研究費を集められる組織に研究者が集まっても不思議はないし
34名無しのひみつ:2007/06/11(月) 13:09:43 ID:VfKCAGAP
   +  .. .   ..   .  +..あなたがテレビを見ているとき
   .. :..     __  ..     あなたが寝ているとき
          .|: |        あなたがハァハァしているとき
          .|: |        
       .(二二X二二O  その瞬間にも世界では、
            |: |    ..:+  たくさんの人がエイズや白血病などで苦しみ、
      ∧∧ |: |        そして死んでいます。
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  そんな人たちのために、
   "" """""""",, ""/;   あなたのPCのパワーをちょっとだけ貸してもらえませんか?
  "" ,,,  """  ""/:;;   BOINCは余ったパソコンのパワーでたんぱく質の解析や、治療薬を探します。
  ""   ,,""""" /;;;::;;   余剰パワーのみで動作するこのソフトは、あなたのハァハァを邪魔しません。

詳細は↓のWikiを参照してください。
     BOINC Team 2ch Wiki
〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
     http://team2ch.info/
35名無しのひみつ:2007/06/11(月) 20:57:20 ID:i7515X5V
もう間に合わん。
なるようになるだろう。
洪水で人口減ったら、また元に戻るさ。
36名無しのひみつ:2007/06/11(月) 21:11:12 ID:TEPI1nhg
これから子供にノアと名づける親が急増する予感
37名無しのひみつ:2007/06/11(月) 21:14:48 ID:2mbK9wTN
247 :名無番長:2007/06/11(月) 20:42:03 0
今年の10月26日に台風がきそうだな。7月には北朝鮮で氾濫が起きるかもしれない。
地球の気温は2010年にはアフリカで60度を越えるらしい。2039年には日本が沈没するな。
2009年1月25日に大阪で地震がおきて56万人が死ぬらしい。2019年に隕石が衝突するらしい。
もし衝突したら20億人が死ぬ。


248 :名無番長:2007/06/11(月) 20:44:39 O
>>247
まじか?


249 :名無番長:2007/06/11(月) 20:52:21 0
未来からの警告。マリオエンジオ。ジュセリーノという預言者。90%の的中率。
信じなくてもそれは自由。だが知っていても損はないためあえて乗せた。7月には中国で
洪水がおきて1000人が死ぬ。2008年から黒い雲が世界中に広がる。ダイオキシンの酸性雨。
これは大勢の日本人に知ってもらいためあえて今話題の地球温暖化に載せた。そうすれば
多くの人間が見れるから
38名無しのひみつ:2007/06/11(月) 21:16:25 ID:9464zCZh
北極の氷は溶けても海面は上昇するわけねーし、
南極の氷も微妙なんだろ?
じゃあ、何で今水面上昇が騒がれてるんだ?
単なる日本規模の間違いか?
それとも、それ以外の何らかの原因で海面が上昇しているのか?
だとすれば、何が原因?
頼むから誰か教えてくれ。
39名無しのひみつ:2007/06/11(月) 22:35:54 ID:YHTuJ6RX
>>25
北極海の塩分濃度が下がる事でどうこう、っての聞いたことあるよ。
40名無しのひみつ:2007/06/12(火) 11:31:44 ID:dGAvMVdK
>>37
ガセリーノかよ
41名無しのひみつ:2007/06/12(火) 12:04:10 ID:bXs/0jCY
バビロンプロジェクトを開始するんだ!
東京の用地問題も一挙に解決するぞ。
42名無しのひみつ:2007/06/12(火) 13:35:13 ID:W+Gc0t0m
これで、いかに国連っていうところが
やたら無茶なデマゴギーふりまいて、
拠出金がっぽりいただこうとする不逞団体か、
わかってもよさそうなものだが・・・
43名無しのひみつ:2007/06/12(火) 13:48:17 ID:/qDvVOe1
>>42
証拠を挙げて科学的に反論できなければその物言いもデマゴギーではあるな。

何か強い反証はあるかい?
44名無しのひみつ:2007/06/12(火) 14:01:27 ID:MAAABy8T
デマゴギー と デマゴーグ の違いはなんですか?
45名無しのひみつ:2007/06/12(火) 14:31:27 ID:Ylr+cGlP
>>44
ウィキペディアというサイトを知っているかい?
46名無しのひみつ:2007/06/12(火) 14:40:16 ID:Mx8Jfn0U
>34
こういうスレにそれを貼るか・・ つまり(ry

それよりガン撲滅のためのたんぱく質コード解析のプロジェクトはどうなったんだよ? 終わったのか?
47名無しのひみつ:2007/06/12(火) 14:51:35 ID:slIU8OUp
今、北海道は気温31度だってよ
8月になったらどうなるんだ…
48名無しのひみつ:2007/06/12(火) 15:02:56 ID:2ZENclKZ
>>46
UDは終わった。
49名無しのひみつ:2007/06/13(水) 11:43:16 ID:qUhyQtiW
>>47
大して珍しくない現象だということを勉強できるとしあわせになれる
50名無しのひみつ:2007/06/13(水) 20:49:15 ID:6tAdDgVx
今はどうか分からないけど、昔の国連はソ連のスパイ基地だったんだよね。
元国連副事務総長のアルカディ・チェフチェンコは
「ソ連の情報官は国連に送り込まれたトロイの木馬だ」といってるし、
みんな拒否権行使しまくって国連を機能不全に追いやった過去を忘れてるね。
51名無しのひみつ:2007/06/13(水) 21:17:58 ID:Pec0Ss3N
>>43
反証というのは同じ条件で検証しても科学でいう反証という意味は
激しく薄いことは理解しているよな?
52名無しのひみつ:2007/06/13(水) 21:34:13 ID:mVLQZ+QD
■環境問題の常識は真実なのか 武田教授 2007/06/12
http://koku.iza.ne.jp/blog/entry/194246/
■環境問題の常識は真実なのか? その2 2007/06/13
http://koku.iza.ne.jp/blog/entry/195211/
53名無しのひみつ:2007/06/13(水) 22:47:40 ID:CgNhgpPd
ヤバイ地域、東京大阪オランダバングラディッシュベネチアツバル
54名無しのひみつ:2007/06/13(水) 22:58:27 ID:NmtBY24s
海に浮いている氷は解けても体積は変わらない。
しかし海の水温が上がると体積が膨張する。これは中学の理科で習うはず。
海水の量は膨大なので、この膨張分でも海面は上昇する。また水温が上昇することにより台風、ハリケーンなどが頻発し大型化するようになると高波の被害も頻発する。
これらにより海岸線は削られていき陸地は減少していくわけだ。
氷河が溶けた分ももろ海水の増加に影響する。
また海水温度の上昇はCO2の吸収を妨げるとともに、氷の解けた海は太陽熱を吸収するようになる。
このようにして温暖化は加速していくわけだ。
もちろんその他のさまざまな影響が加わるから地域ごとに複雑な影響が出てくる。
50年以上この地球に暮らしているが、確かにこの10年の気象はおかしい。
55名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:26:21 ID:VC5cxSFQ
よくわかんないけど、地球のどっかで氷が解けたら、地球のどっかで水が凍るんちゃうの?
56名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:42:04 ID:pU4C5X0T
どんな脳味噌してたらそんな考えに至るんだよ
57名無しのひみつ:2007/06/14(木) 00:30:49 ID:n9sIvr7C
>>54
う〜ん、なるほど。あなたの言う事には説得力がある。
20台の若者の推論より、50年の経験は動かしがたい。
58名無しのひみつ:2007/06/14(木) 02:01:34 ID:0dVZF8Om
昨日パキスタンで日中の最高気温が51℃だって。

こういうことがこれから当たり前のようになるんだね。
地球終焉のシナリオが始まった…。

核兵器でもなくウィルスでもなく地球上の生命を殺すのは牛のゲップw
59名無しのひみつ:2007/06/14(木) 05:30:22 ID:BqV9oywv
牛丼も豚丼も禁止、日本の36%は自動車のせいだけど、アイドリングストップでごまかすんじゃない。
自動車を廃止して公共交通機関を充実させた方が何ぼかエコだよ。年寄りも車に惹かれずに安心して町に出れば、
地域社会も復活できるし、商店街も活性化できる。
60名無しのひみつ:2007/06/14(木) 08:14:10 ID:377DyIeg
日本も京都議定書とやらで減らす減らす言ってんのにどんどん増えてるしな
アメや中国が減らせるわけねーじゃん
アメなんか増やした分を少ない国と売買する数値のごまかしでなんとか
してるだけでCO2増加しまくり
もうみんなで絶滅しようよ
61名無しのひみつ:2007/06/14(木) 09:56:15 ID:f2bleXDv
>>54
グダグダ言うのは勝手だけど、じゃあいったい何ができる?
そして、おまいさんは何をしてる?
まさか、電気を使ったりクルマに乗ったりしてるんじゃないだろうな?w
62名無しのひみつ:2007/06/14(木) 10:14:16 ID:AaO8jekQ
>>61
それ、1990年代に終わった環境保護論者に対する煽りだよ・・・w
63名無しのひみつ:2007/06/14(木) 11:30:34 ID:THQclCtc
>>54
温室効果ガスでは二酸化炭素はぶっちゃけ微量しか含まれてない
大部分は水蒸気だ
>>56
南北で反対の半球を考えてみよう
>>58
あのね、パキスタンって熱帯なんだよね
64名無しのひみつ:2007/06/14(木) 11:34:40 ID:f2bleXDv
>>53
洗脳されまくり‥‥w
65名無しのひみつ:2007/06/14(木) 11:38:52 ID:ZuFOWnFE
>>63
>温室効果ガスでは二酸化炭素はぶっちゃけ微量しか含まれてない
>大部分は水蒸気だ

量だけじゃなくて、赤外線の吸収効率も考えてる?仮に量が百分の
一でも効率が100倍なら影響は同じになっちゃうよん。

それと地面からの再輻射のスペクトルと水および二酸化炭素の吸収帯
の違いとか。
66名無しのひみつ:2007/06/14(木) 11:44:50 ID:AaO8jekQ
>>63
>あのね、パキスタンって熱帯なんだよね
  _, ._
( ゚ Д゚)

BW BS Cwだろ
67名無しのひみつ:2007/06/14(木) 11:51:47 ID:n9sIvr7C
>>63
水蒸気は確かに、二酸化炭素よりも効果的な温室効果を
持っています。しかし、そもそも温室効果が無ければ地球は
凍りついた星になっているでしょう。

水蒸気の量は莫大すぎて、人為的に数値を上げることなど
出来ません。つまり人間に関係なく現状維持の温室効果を
もたらしていると考える事ができます。

そこで人為的に増加したもので、温室効果を上げているのは
何かとなると、CO2に目を向けざるを得ません。
もちろん、だからと言って犯人と断言はできませんが。
68名無しのひみつ:2007/06/14(木) 13:48:50 ID:rBeEbKBW
>>67
太陽黒点の増加=太陽活動の活発化と温暖化傾向が一致している事実はどこへ????
69名無しのひみつ:2007/06/14(木) 15:07:40 ID:2J8UmBKJ
>54
たかだか50年の経験でこの10年程度の気象変動をどうのこうのと言われても・・・。
地層や氷床に残された証拠から,現在の地球の気候は地球史に於いてかなり安定している時期にある。
4000年前は東アジア一帯はかなり暖かであったし,7000年前はサハラ砂漠は存在しなかった。
記録や証拠を見ずに気候を語ろうとするなよ。
70名無しのひみつ:2007/06/14(木) 16:26:12 ID:m9Y/n52h

生半可な知識で何をどう言っても、どうとでも突っ込める。
結局変わるものは変わるし、たいして変わらないものはたいして変わらない。
どうなるか結論出ないんだからどうしようもないんじゃね。
71名無しのひみつ:2007/06/14(木) 17:16:22 ID:NHWA42Md
乗員1人当りの車のCO2排出量を1とすると
バスは1/3
電車は1/9
自転車・徒歩はゼロ
72名無しのひみつ:2007/06/14(木) 17:55:21 ID:MaAnzr94
>>67
CO2の量も上空と地表では激しく温暖化の影響は違います。
成層圏と対流圏ではほとんど大気は循環しないし、
対流圏の大気中のCO2は降雨でほとんどが海に吸収されます
またこのCO2は海面表層でのみ濃度があがり海底深くへは
数千年かけないと循環しない事実もあります。
氷河の溶け出した過去の地球観測では氷河が溶けた時期の
海中植物プランクトンの総量は大量に増えCO2を固定した
という話もあります。
地球シミュレータでは微生物の範囲までは予測していない
事実もあります。なぜなら数は種が特定できないほど多すぎる
ことや生態系全体の生物の循環まで計算するのは大気の
計算とは比較にならないほど計算量が多いからです。
これは宇宙の観測の1%も観測していないのに宇宙全体を
調査し予測したという話と同等だとは思わないのでしょうか?
73名無しのひみつ:2007/06/14(木) 18:35:14 ID:e0XHfMFi
>>72
初めの
地球シミュレータの大きなミスは中国の発展を入れてない。
車0台・工場0じゃ 地球最後の計算合わないよ
74名無しのひみつ:2007/06/15(金) 02:05:14 ID:F3ylXKrm
落雷、突風、竜巻、スコールの様な雨、温暖化の影響かヤヴぁイねコリャ。
もうダメかも知れんね。いまさら何をしても。

アイドリングストップだのエコバックだの言ってお茶にごしタブー視されてる温暖化に
もっと影響の大きいモノがあると思うなぁ。
75名無しのひみつ:2007/06/15(金) 02:51:16 ID:JsEscQEO
中国人は砂漠化で裁かれる
アメリカ人は竜巻で裁かれる
ロシア人は・・・
・・・
そして日本だけがなんとか生き残る
76名無しのひみつ:2007/06/15(金) 03:00:31 ID:6ZUJ5Bv1
>75
日本は、国土の数割が海中へ沈む。
他国も似たようなもんだろうと思うけど、大陸は異常気象の影響で今まで以上の自然災害に見舞われる。
77名無しのひみつ:2007/06/15(金) 03:42:59 ID:Ka6QmjMH
仮に温暖化が本当におこっているとしても
原因が人類の活動によるものだというのはまだ怪しい。
もしも太陽活動によるものだとしたら…それこそどうしようもない。
万に一つも打つ手は無い。人類のせいであるという方がまだなんとかしようもある。

一番いいのは、温暖化や異常気象はたまたまで、これ以上気温は上がらないという結末。
78名無しのひみつ:2007/06/15(金) 05:09:46 ID:wD8dbpC3
>>75
チョッパリはウリが裁くニダ!
79名無しのひみつ:2007/06/15(金) 08:01:02 ID:78oLmAwf
温暖化なんて大したことないと思うが、二酸化炭素の量を本当に減らしたいならもっと原発作れ
新エネルギーなんて全部ゴミだ
80名無しのひみつ:2007/06/15(金) 09:03:15 ID:mskOWY0V
今から高地に土地を買ったほうが無難だな
81名無しのひみつ:2007/06/15(金) 09:10:07 ID:zJP4LKm/
太陽活動云々なんてのは石油メジャーが都合の良い研究を引用しただけ。
82名無しのひみつ:2007/06/15(金) 09:16:06 ID:Pn0E9gEb
>>80
高層マンションの3階より上でいいんじゃないか?
高い所は過疎地だから住みづらいよ。

いっそのこと、東京の堤防ぶっ壊して
今のうちから水上都市にしちまった方が不安が少ないと思うんだけどな…
83名無しのひみつ:2007/06/15(金) 09:28:56 ID:zxQ3TcVw
ヴェネツィア みたいに、荒川周辺をしようって事か? 観光客呼べていいかもしれないな
84名無しのひみつ:2007/06/15(金) 09:37:55 ID:wMdAO/ij
>>75
ロシアは耕作可能地が増えてうはうはらしいよ
85名無しのひみつ:2007/06/15(金) 09:39:12 ID:wD8dbpC3
ロシアは温暖化で良いことだらけだからな。CO2削減なんかするわけがない。
86名無しのひみつ:2007/06/15(金) 10:14:39 ID:4rqbdTFC
>>76
日本は海進してきても何の対策もしない、お笑い国家の可能性だけはモリモリあるのが憂鬱だねw
>>77
急に気温が上がるとそれ以上に下がる、というのが氷河期的にありがちだったらしい
それと、人間の力ごときで温暖化させるのはムリだと思う
>>84
ツンドラだったとこが塩害らしいが…
87名無しのひみつ:2007/06/15(金) 10:15:26 ID:bJiQg46j
シベリア地域ののインフラ設備がひどいことになってるがな。

モスクワには届かないか
88名無しのひみつ:2007/06/15(金) 11:12:01 ID:4rqbdTFC
>>65
気になったので調べたんだが、二酸化炭素の赤外線吸収効率の具体的数値はあまり見つからない
一応こんなのあった
http://72.14.235.104/search?q=cache:NA0wq8KxIF0J:ext-web.edu.sgu.ac.jp/koide/child/
Lec11.pdf+%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0%E3%81%
AE%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E5%90%B8%E5%8F%8E%E7%8E%87&hl=ja&ct=clnk&cd=21&gl=jp

水蒸気の効果の方が高そうですけど
89名無しのひみつ:2007/06/15(金) 11:29:11 ID:koeeZFvD
別に温暖化してもいいんじゃね?
温暖化に耐えれる人間や動物が生き残ったり、生まれたりするんだから。
90名無しのひみつ:2007/06/15(金) 11:44:34 ID:4rqbdTFC
さっきのわかりづらいからよくわかるのさがしてきた
ttp://www.geocities.jp/obkdshiroshige/ondanka/ondanka.htm
91名無しのひみつ:2007/06/15(金) 21:47:01 ID:m4W90MZi
>>90
これを見ると温暖化ってどうなのって思うな。
本当のところはどうなんだか
92名無しのひみつ:2007/06/16(土) 10:07:49 ID:OQWg72uj
水蒸気の温室効果は二酸化炭素の30倍だと書かれているな
93名無しのひみつ:2007/06/16(土) 11:35:15 ID:FCtQHzx7
>>92
するってぇと‥‥
大気がなければ平均 −18℃、大気があるから平均+15℃と、
33℃だけ温かいうち、32℃くらいまでは水蒸気のおかげですかな?

またまた、するってぇと、CO2濃度が今の2倍になったとき、
2℃だの4℃だの上がるのはウソってこと?

教えてエラい人。
94名無しのひみつ:2007/06/16(土) 11:49:43 ID:0xuupM1R
水蒸気は
CO2が増加したときに発生する温室効果を
何倍も増幅する因子と理解すればよい。
水蒸気を減らすことはできないが、
CO2は減らすことができる。
それだけ。
95名無しのひみつ:2007/06/16(土) 11:55:27 ID:FCtQHzx7
>>94
>CO2は減らすことができる。

どうやって?

理論上はそうだろうけど、現実にどうやって??
96名無しのひみつ:2007/06/16(土) 12:44:52 ID:XxOdGF/V
>>95
対流圏のCO2を減らすのは比較的簡単、しかし成層圏のCO2は1万倍以上
困難だと思われ。
雨を降らせればほとんどのCO2は降雨に吸収されてしまう。
問題は局地的な降雨と日照りが偏ると自然吸収量は減ってしまう。
CO2は極端に回収しやすいが、他の温暖化ガスは回収が難しい。
航空機が温暖化の原因の主流だろう。地上で温暖化を叫んでも
無駄だろう。
アメリカ内部でもこの航空機の話題について激しく戦いがあったが
力でもみ消されてしまった事実がある。
アメリカから航空機を取り上げたら何がのこる?
成層圏と対流圏が攪拌しない性質があるこをは大気循環の
仕組みを知っていれば誰でもわかることだ。
97名無しのひみつ:2007/06/16(土) 13:01:51 ID:FCtQHzx7
>>96
あんた‥‥ちょwwwwwwwwwww

物質の量は 対流圏>>>>成層圏 だから、
誰も成層圏のことなんか問題にしとらんがなw

チョー暇なのか、何かヘンなもの食ってあたったのか?www
98名無しのひみつ:2007/06/16(土) 13:42:53 ID:F4X4uvzj
>>97 >>96
なんか、成層圏の CO2 と対流圏の CO2 の量とか混合に関して、
トンでもない「dでも話」を流布している人がいるみたいだよ。
水蒸気とかメタン、CFC, SF6 も忘れないでね。

これの源は「超音速旅客機・超音速軍用機の飛行が成層圏の・・
を・・し、地球温暖化を大幅に加速する」とかいう論だったと思う。
99名無しのひみつ:2007/06/16(土) 15:02:24 ID:zFXKD9Rr
最後の砦、空気、酸素税投入も時間の問題
100名無しのひみつ:2007/06/16(土) 15:05:29 ID:OQWg72uj
>>94
減らすつったって、今の時点で人為的に出て大気に残留してる二酸化炭素って
二酸化炭素全体の0.004%じゃなかったかな
デフォルトの二酸化炭素だってそれよりかなり多いし、水蒸気の膨大さを考えると焼け石に水って言うか〜…

化石燃料の使用量削減は環境汚染の予防やエネルギー節約には役に立つと思いますが
101名無しのひみつ:2007/06/16(土) 15:11:33 ID:OQWg72uj
ちなみにオカルト板に温暖化スレが建っていましたが
ほとんど全員が「二酸化炭素ひいては人間だけが悪者説」のビリーバーでした
むしろビリーバーに非ずは人に非ず、といった雰囲気で大変悪い空気でした
102名無しのひみつ:2007/06/16(土) 15:36:00 ID:+Dmc3EYF
二酸化炭素を全部ドライアイスにすればいいじゃん
103名無しのひみつ:2007/06/16(土) 15:41:28 ID:F4X4uvzj
そうなんですよ。動物・菌類などは死ぬべし! 光合成する生物だけが
生き残るべし! みたいなことを言うヤツがいるよね。
104名無しのひみつ:2007/06/16(土) 15:45:45 ID:F4X4uvzj
実はトウモロコシ・麦・豆とかの相場が上がってウハウハなんです。
105名無しのひみつ:2007/06/16(土) 15:47:57 ID:zFXKD9Rr
このままいくと酸素の絶対量が足りなくなるのは明らか、アメリカ、空気から金取ると世の中全てお金の上に成り立つ事になる、アメリカ
106名無しのひみつ:2007/06/16(土) 16:53:25 ID:F4X4uvzj
>>105
わからん。酸素は H2O, SiO2, CaCO3, CO2, MgO, ・・ いくらでも
取ってこられるよ。それでも足りないのなら近隣の惑星・衛星にも
手を伸ばせばいいこと。
107名無しのひみつ:2007/06/16(土) 18:15:31 ID:BOWGTcRY
もうネタなのか何なのかさっぱり分からなくなた。
とりあえず、もう少し涼しくしてくれ。
108名無しのひみつ:2007/06/16(土) 18:30:20 ID:OQWg72uj
夏は暑いのが当たり前じゃないか

アルゼンチンに旅行でもしたらいかがか
109名無しのひみつ:2007/06/16(土) 18:36:29 ID:OQWg72uj
>>105
結局さ〜温暖化を煽ってビジネスみたいにしてるわけで〜
いわば悪徳商法の兄弟みたいな〜

その空気に金を取るなんて最高に儲かるし頭のいい方法だよね〜
でも人間としてはどうかな
110名無しのひみつ:2007/06/16(土) 18:53:21 ID:FCtQHzx7
>>100
省エネにはなって、家計が助かり、企業は儲かるけど、
環境汚染の予防なんぞには絶対ならん。

あの無茶苦茶な京都議定書を完璧に守れたとしても、
50年後に来るはずだった状況が、
51年後に必ず来るだけ。ほかには何ひとつ起こらんじゃないかい?

お花畑はいいかげんに卒業せいw
111名無しのひみつ:2007/06/16(土) 19:21:15 ID:OQWg72uj
>>110
環境汚染とは窒素酸化物やら亜硫酸やらのことなんだが…

化石燃料使用を減らせばそれらの排出量も減らないか?
どこからともなく大気中に湧いてくるならどうしようもないが…
112名無しのひみつ:2007/06/16(土) 19:23:57 ID:F4X4uvzj
2chにカキコするんだから、ちょっぴりはネタの要素もあるもんさ (入れておく)。
113名無しのひみつ:2007/06/17(日) 00:22:54 ID:RwMEdPnL

【You Can Heal Our Planet! (Japanese)】
http://www.youtube.com/watch?v=XI4ge_qyb8A


私たちの惑星「地球」は瀕死寸前です。
破滅へのカウントダウンが始まりました。

この地球救済プロジェクトを1人でも多くの方に知らせてください。
もう「見てみぬフリ」は通用しません。これは我々の義務です。


日本時間 7月17日 20時11分--- どうかご参加ください。貴方の力が必要です。


114名無しのひみつ:2007/06/17(日) 01:03:23 ID:ArQXoYDg
最近なんでもかんでも「環境に優しい」「CO2が出ません」とか売りにしてる物多いよな。
結局環境問題で金儲けてる。


人類が放出する二酸化炭素で温暖化しているというのが本当に幻想だとしたら
最も心配すべきは、資源の枯渇や
有害物質等による大気、土壌、水質の汚染なんじゃないかなぁ。
間違ってる?
115名無しのひみつ:2007/06/17(日) 01:41:13 ID:l7uew1Cu
【環境保護】「布教するのは、マスメディアである。 」【現代の宗教】
http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/192940/
環境問題の常識は真実なのか 武田教授
http://koku.iza.ne.jp/blog/entry/194246/
環境問題の常識は真実なのか? その2
http://koku.iza.ne.jp/blog/entry/195211/
116名無しのひみつ:2007/06/17(日) 03:56:59 ID:weu9z+h4
>>114
卿の言うことはまったく正しい。しかし、正論だからと言って世の中に
認められるとは限らない。
117名無しのひみつ:2007/06/17(日) 19:27:40 ID:uws85pDD
>>113
地球が死ぬってどんな状態よ?
おいら的には惑星破壊爆弾がクリーンヒットして粉々になってる状態だけど…

たとえば海が全部干上がっても、マグマは生きてるだろうから地球的には単なるイメチェンだと思う
>>114
間違ってないと思うよ
あとは〜人間の増えすぎかな〜だってごはんがなくなったら困るじゃない
118名無しのひみつ:2007/06/17(日) 20:09:00 ID:RmvBQ0BW
「地球の死」については2つの解釈がある。

・地下の核反応が停止し冷えてマントルが停止。
磁場も消え、大気も吹き飛ばされ太陽風にさらされ、生物も死滅。
大気がどれくらい吹き飛ばされるのかは知らない。火星みたいに大部分が消えるのかな?
火星は重力が小さかったから大気が離れたと聞いたけど。

・数十億年後巨大化した太陽に飲み込まれる。
文字通り跡形も無く死亡。
119名無しのひみつ:2007/06/17(日) 20:21:14 ID:vxGknaUH
北やイランなどテロ支援国家が6フッ化硫黄のような最強の温暖化ガスを
意図的に大量に放出したら世界はパニックになるだろうな。

http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=2730
120名無しのひみつ:2007/06/17(日) 20:50:47 ID:uws85pDD
>>118
どっちも温暖化とは関係なさそうね
121名無しのひみつ:2007/06/17(日) 21:17:40 ID:w2jFN6Ym
>>113

最初の10秒見て宗教だと気付いた。
見てらんない。
122名無しのひみつ:2007/06/17(日) 23:31:36 ID:uws85pDD
惹句を見ただけでおかしいと思いました
123名無しのひみつ:2007/06/18(月) 02:03:39 ID:TeURU8ps
やる気0な直訳具合にも吐き気がした。
124名無しのひみつ:2007/06/18(月) 03:34:48 ID:Bi31xyku
 環境保護は、現代の宗教である。科学的に証明されていない教義を多くの人々が信じ、それを道徳的なこととして他人に押しつける。

 地球は人類に守ってもらう必要なんかないし、温暖化で人類が滅亡するはずもない。
 非科学的な終末論をふりまくのはやめてほしいものだ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B2%B9%C3%C8%B2%BD
125名無しのひみつ:2007/06/18(月) 09:30:37 ID:EofF4HKC
126名無しのひみつ:2007/06/18(月) 09:57:37 ID:pbucGwcy
俺はハイブリッドにしたところでしれてるから自動車やめた方がいいと思うな。
鉄道が効率いいだろ。
鉄道の料金ダウンに補助金出して、ガソリン税アップがいいね。
自動車産業が黙ってないだろうから、結局CO2なんてへらせっこない。

んで、地球規模の空調装置でもつくればいんでないかと思う。
エアコンの大きいので海を冷却して空に向かって熱を出せばOKじゃないと。
地球空調船を太平洋上に沢山並べておく。
空調機なんで冷媒ポンプを回すエネルギーは・・・太陽電池か、風力かな。

だいたい原発とかCO2出さないけど海水暖めてるんだから直接地球温暖化してるよね。
責任とらないとだめだろ。
CO2出してないからOKとかおもってるんかな?
127名無しのひみつ:2007/06/18(月) 10:11:12 ID:PRHJL1O8
>>126
起 : もっともらしく解決策を示してみる

承 : すぐに自分でツッこんで反論。自己満足の議論

転 : 結局ダメ、だと結論付ける。たぶん、これを言いたいだけ。

結 : 荒唐無稽な解決策で、ファンタジーの俺世界に没頭

もう一度、結 :結局ダメ、と言いたいだけ。


机上の空論で自己完結してる典型的なパターン。
128名無しのひみつ:2007/06/18(月) 10:19:02 ID:pbucGwcy
>>127
どこにダメだと書いてある?
129名無しのひみつ:2007/06/18(月) 10:21:16 ID:pbucGwcy
>>127
ハイブリッド車のことか?
そればならダメだね。
つかえねぇ
130名無しのひみつ:2007/06/18(月) 10:25:23 ID:pbucGwcy
てか、自動車全部だめだ。
便利すぎて麻薬みたいなもんだろ。
やめられんわな
131名無しのひみつ:2007/06/18(月) 10:45:08 ID:PRHJL1O8
粘着、乙プ
132名無しのひみつ:2007/06/18(月) 10:59:19 ID:cVRxMTo7
>>126
空に放出された熱は水蒸気が抱え込むと思うぞ
133名無しのひみつ:2007/06/18(月) 11:19:18 ID:pbucGwcy
>>132
水蒸気ってのは雲のことだろ?
晴れの地域のみ運転すれば問題ないはず
134名無しのひみつ:2007/06/18(月) 11:31:32 ID:8y+mApQq
503 名前:ぶるま◆BurmM8/Gj 投稿日:2007/02/10(土) 21:50:22
6人あつまた
客男2人店員2人こっち見てる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader367088.jpg

504 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/02/10(土) 21:55:41
うわぁ水着キター

506 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/02/10(土) 22:07:40
ちょwwwwwwスク水かよwwwwwwwww

507 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/02/10(土) 22:08:15
スク水ハァハァ(;´Д`)
3人はカワイイな…2人ビミョー、1人ピザ

508 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/02/10(土) 22:09:04
6人全員写ってるってことは通行人に撮らせたのかww
警察来る前に店入れ

509 名前:ぶるま◆BurmM8/Gj 投稿日:2007/02/10(土) 22:11:56
人だかりができてきたのでとつにゅ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader367095.jpg

【ミニスカ推奨】ペッパーランチで毒女♀だけの深夜OFF会
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1174642919/
135名無しのひみつ:2007/06/18(月) 13:21:13 ID:cVRxMTo7
>>124
ここ見たら、環境教ビリーバーは攻撃的だねぇ
>>133
あの〜、目には見えないけど貴方の周りにも水蒸気はありますよ
136名無しのひみつ:2007/06/18(月) 15:39:49 ID:3iMqk0mO
環境教も、それに便乗する勢力にとっては、
莫大な銭儲け損得勘定がからんでるんだろうねえ。

銭儲けを目論む香具師と宗教が手を握らなきゃ、
こんな大仕掛けのペテン、できるわけねえ。

陰謀論めくが、よくあるパターンは、
コミュニズム系キリスト教派と、
我利亡者ユダヤ系金融資本が手を握ってる場合なのだが・・・。

いんちき「バイオエタノール」ってのは、
胡散臭いながらマトモそうなフリして、
農業とエネルギー資源の世界を変化させつつあるね。
137名無しのひみつ:2007/06/18(月) 16:03:27 ID:fDwzEtw7
アマゾンを切り開いてバイオエタノール用作物を作っているという事実で
俺は環境教の洗脳から解けたよ。馬鹿ばかしいにも程がある。

地球を全く暖めないようにするには宇宙で電気作ってマイクロ波で送るしかないでしょ本当に。
138名無しのひみつ:2007/06/18(月) 16:07:09 ID:fFYARhZf
解氷→これでついに日本以外全部沈没
139名無しのひみつ:2007/06/18(月) 16:36:25 ID:wQQBod/Z
>>136
それを曲がりなりにも、
制度設計計画策定をする国の官僚機構の中の人間が
推進していることが救いようがないわけだが。
ダイオキシン(産廃利権)のときも、
タミフル・はしか(製薬製剤ワクチン利権)のときも、
結局は、霞ヶ関の情報統制化におかれているのが、今の日本。

それは、耐震計算偽装のときに発覚した「民間検査機関」制度も、
今回のコムスン、ノバで発覚した「教育訓練給付」制度も同じ。
結局はタカリ利権に利益誘導する恣意的な制度でしかなかったということ。

で、「地球温暖化」は環境省の利権。
「バイオエタノール」は、経済産業省と農水省と環境省の利権。

【環境省にとって不都合な真実】
【地球環境危機はこうして偽造される】
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B2%B9%C3%C8%B2%BD
140名無しのひみつ:2007/06/18(月) 20:12:05 ID:cVRxMTo7
>>137
太陽光発電はまだまだっすかね
>>139
お上も騙されてるのかわざとなのか、それが問題だw
141名無しのひみつ:2007/06/18(月) 21:04:26 ID:MBRp0LMf
何かで聞いたが環境問題を言われると人は簡単に騙されやすいんだってな
まあCO2だしまくりのアメや日本や中国の中には環境保護訴える
偽善者も多いがそんなのは放っておけ。
そんなのはなんの足しにもなりゃしない
142名無しのひみつ:2007/06/18(月) 21:33:11 ID:EDzKRbEa
さあてトイレットペーパーでも買いだめしとくかな
143名無しのひみつ:2007/06/19(火) 00:18:54 ID:ijHHUgGa
因みに環境問題と同じく叫ばれる石油危機は?
あと50年といわれ続けて何十年たったんだ…
実は地球の石油の大半は生物起源じゃないとかいう話もあるし何がなんだか。
144名無しのひみつ:2007/06/19(火) 00:33:25 ID:3G5KgZu9
ttp://env01.cool.ne.jp/ss02/ss021/t01.htm
これがうそかほんとかはわからん
しかし…本当だったらなんてこった
世界中が騙されているというのに異常に情けない理由のオンパレードぢゃないか
145名無しのひみつ:2007/06/19(火) 00:38:26 ID:3G5KgZu9
>>143
「節約してたから、あとちょっとだけ残ってるんじゃ」
とかね

しかし、石油が何100年分残ってても、節約には意義があると思うよ
146名無しのひみつ:2007/06/19(火) 03:36:34 ID:S7jpkq/9
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ   ,,wwww,,
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l  ;ミ~    \
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /  :ミ       |
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /   rミ  (゚)  (゚) | 
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /   {6〈     |  〉
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /    ヾ| `┬ ^┘イ|  
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、   .   \ | -==-|/  
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__  /|\_/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ   |\/|\
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i 「,只|  | 
147名無しのひみつ:2007/06/19(火) 05:07:08 ID:jBrhzA/F
味噌汁の器にでも非難しよう
148名無しのひみつ:2007/06/19(火) 12:54:13 ID:XY/QbbOh
>>144
ミクロンなんて書く奴は信じられねー
149名無しのひみつ:2007/06/19(火) 14:44:51 ID:J2dzkrr9
脳衰症の環境保護推進政策でつ。

【プレスリリース】
http://www.maff.go.jp/www/press/press.html
■第4回地球温暖化・森林吸収源対策推進本部の開催について(平成19年6月15日)
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070615press_11.html
■農林水産省生物多様性戦略検討会(第4回)の開催について(平成19年6月19日)
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070619press_7.html

なんにもならん“ため”の議論ばっかやりやがる。
金くい虫の最たるものだ。
机上の空論や“ごっこ”遊びやるための役所に成り下がってる?
150名無しのひみつ:2007/06/19(火) 15:43:10 ID:3G5KgZu9
これって、ためしてガッテンはあるあるを笑えないんじゃ…
ttp://env01.cool.ne.jp/frommanager/fm2007_3.htm#n277
151名無しのひみつ:2007/06/19(火) 16:05:04 ID:RQ72lVQZ
最近ほんと気温がおかしいよ。
梅雨らしい梅雨の雨ください・・・
152名無しのひみつ:2007/06/19(火) 18:12:55 ID:ZHtQMPcA
水不足解消?
153名無しのひみつ:2007/06/20(水) 11:50:41 ID:7AZnfpfe
>149
何もしなかったらそれはそれで叩かれるからだろ。
154名無しのひみつ:2007/06/20(水) 14:19:41 ID:EP+Ja8yg
ほんと毎日のように地球温暖化温暖化言ってるな。
経済最優先で温暖化対策0だったアメリカが
バイオエタノールでいきなり温暖化対策とか言い出したのがもう胡散臭すぎ。
結局商売なんだな。
155名無しのひみつ:2007/06/20(水) 15:52:59 ID:K4gUEZIe
バイオエタノール推進は選挙に向けて農民の票を獲得するための政策。
温暖化は関係ない。
156名無しのひみつ:2007/06/20(水) 16:28:15 ID:oX6Vqp03
>>153
まともなことをして欲しいのですが
特に温暖化での生物種大量絶滅とかのウソはやめて欲しい
絶滅は寒冷化のときのほうが多いに決まってる
>>154
あれって全く温暖化対策にもなってないってさ
まぁ、もともと人為二酸化炭素なんて、温暖化に寄与してる分は微々たるもの
というかほとんど0…みたいだが
157名無しのひみつ:2007/06/20(水) 17:12:06 ID:3Y7B/G9W
>>156 示申
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160名無しのひみつ:2007/06/20(水) 17:34:24 ID:wjBWaNmE

南極の氷が解けたら南極に住んだらいいんじゃね?
161名無しのひみつ:2007/06/20(水) 21:03:35 ID:WXxgyUJV
南極の氷は増えるんだってばさ
162名無しのひみつ:2007/06/20(水) 21:55:00 ID:WJk1a7iZ
武田邦彦 先生の著書

「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」 を読めば?


 
163名無しのひみつ:2007/06/20(水) 22:12:01 ID:c9VcO5ge
日本は島国だから浮き続ける!と思っていた時期が俺(ry
164名無しのひみつ:2007/06/20(水) 22:14:41 ID:ZfFHkS5v
>>163
ひょうたん島の世代なの?
165名無しのひみつ:2007/06/20(水) 22:25:16 ID:hd3LRTug
沖ノ鳥島は大丈夫?
166名無しのひみつ:2007/06/22(金) 09:38:15 ID:RRWnQ+j8
今のうちに埋め立てて立派な島にしちゃおう。
167ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/06/22(金) 10:53:07 ID:O2S4RX1r
米国の五大湖の水位低下が近年懸念されているが、歴史的に見れば必ずしも低水位とは
言えず、地球温暖化の影響かどうかは不明−。21日付の米紙シカゴ・トリビューンは、
五大湖の水位低下のメカニズムが科学者の間で議論になっていると伝えた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    いずれも温暖化が原因とは断定出来んが、温暖化の影響は水位
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  上昇による土地減少、食糧事情悪化、自然災害の増加、伝染病・ダニ  
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  シラミの増加による衛生悪化、酸素供給量激減などが考えられる。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そして「その影響は特権階級をも例外とはしない」ですね。(・A・ )

07.6.22 Yahoo「五大湖の水位変遷で議論=温暖化の影響は不透明−米紙」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000036-jij-int
07.6.22 Yahoo「湖はどこへ消えた?=チリ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000034-jij-int
168名無しのひみつ:2007/06/22(金) 11:16:29 ID:awt9uJFm
我々人類が試されている!
今こそ進化を!
エラ呼吸に!
169名無しのひみつ:2007/06/22(金) 11:26:01 ID:QX+rDWHS
ウリはすでにエラ呼吸ニダ
170名無しのひみつ:2007/06/22(金) 11:51:14 ID:SIdB2d18
環境破壊って何だよ。
破壊されたそれも環境でしょ。

人類適正生存環境破壊とかにしろよ。
171名無しのひみつ:2007/06/22(金) 12:20:03 ID:WQNTr8AF
>>170
中国の七色の川みたいなのは「環境破壊」だろうけど
温暖化なんて大半はそっちだよなぁ
172名無しのひみつ:2007/06/22(金) 12:54:04 ID:AAWHlGw0
173名無しのひみつ:2007/06/22(金) 14:38:28 ID:+vUjRrpb
シベリアの高地にある永久凍土だと夏に気温が40℃になるが
日中は地面は解けずに0℃のまま。表面は融け始めるが夜になれば
氷点下まで下がるのでまた凍るだけ。
何故こうなるのか分からない奴が多すぎる。

温度を測定している高さや位置、地理でかなり変わる。
地球温暖化が計っている温度計は都合の良い地表から1mぐらいの
高さだけを測っているだけという事実を忘れるな。
高さで温度が激しく違うのに。
174名無しのひみつ:2007/06/22(金) 16:40:43 ID:lAOVTC26
なんかカルト臭が漂うのだが・・・

統一教会あたりの、
新手の信者増強運動すり替え成りすまし手法じゃないのか?

オウムも初期のころ、そんないんちきな勧誘手法だったが。
175名無しのひみつ:2007/06/22(金) 22:00:07 ID:EsJqfnTI
>>173
しかもヒートアイランドでアツアツの都市部だったりしてさ…
176名無しのひみつ:2007/06/22(金) 23:10:58 ID:DCCZMzO3
どうでもいいが温暖化の最大の原因は太陽黒点の活動だぞ。たかだか人間の排出するガス如きで地球の温暖化が加速するかよ。

専門家の間でだって結論出てないのにこのスレの住人は騒ぎ過ぎ。
177名無しのひみつ:2007/06/22(金) 23:59:32 ID:MDN42zRk
人類どもがそろそろ大人しくなって欲しい気がする。
現代社会には疲れた。
お願いだから、温暖化がどうでもいいなんて言わないで。

それから、太陽の黒点のこともう少し勉強してよ。黒点で温度が変わるの、プラスマイナス3℃だよ。そういう関連のグラフあるから見てよ。変な、軽い本に騙されてない?そういうばかばかしい本最近多いよね。
178名無しのひみつ:2007/06/23(土) 00:35:52 ID:oQdMROsN
 環境省まで「上昇は2.4〜6.4℃に達する」というデマゴギーを宣伝している。
 ここからリンクされている「科学者からの国民への緊急メッセージ」も「人類と地球の共存」を訴えるナンセンスなものだ。
 地球は人類に守ってもらう必要なんかないし、温暖化で人類が滅亡するはずもない。
 非科学的な終末論をふりまくのはやめてほしいものだ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B2%B9%C3%C8%B2%BD
179名無しのひみつ:2007/06/23(土) 01:45:51 ID:oWZX2DY0
僕はそろそろ人類に大人しくなって欲しい。
黒点といっても、温度変化がせいぜいプラスマイナス3℃でしょ。
180名無しのひみつ:2007/06/23(土) 01:48:11 ID:oWZX2DY0
現代文明はもう疲れた。

お願いだから、温暖化がデマだなんて言わないで。
181名無しのひみつ:2007/06/23(土) 01:49:40 ID:Ewk+w9X+
>>177
>>179

( ´∀`)
182名無しのひみつ:2007/06/23(土) 02:33:45 ID:C7GjHU32
>>176
そう思いますが、黒点=太陽活動の活発化が原因だってこともまだ認めてもらえてないです…
近年の太陽の活発化は間違いないですけどね
>>177
じゃあなんで太陽活動が鈍ってる時期は寒冷化してたのよ?


ここでオカルト知識を一発しばく
黒点の多い時期に生まれた人はテレパシー送信能力が強く
少ない時期に生まれた人は受信能力が強いという話
もちろん根拠はないけど
183名無しのひみつ:2007/06/23(土) 09:20:35 ID:6+l48m4Q
まず、黒点の活動が望遠鏡のみという観測手段しかないためにデータが少ないですね。
プラマイ3℃っていつの話よ?
アンタこそ勉強し直してこいよ。
ネットでかき集めた知識なんぞエセ科学よ。

こっちはNatureが愛読書なんで文句言えないだろ?

ハッ!
184名無しのひみつ:2007/06/23(土) 12:33:37 ID:XoZU6Qq5
個人的には、これから氷河期に突入すると考える。
多くの人は同じ考えでがんばってるみたいだけど
よりいっそう氷河期にならないようにがんばろうや。
185名無しのひみつ:2007/06/23(土) 16:56:15 ID:7uEhnept
まず↓の全てをよく見てね。
http://hirweb.nict.go.jp/index-j.html
186名無しのひみつ:2007/06/23(土) 22:53:19 ID:3MaXIa7p
なんか疲れたな〜
187名無しのひみつ:2007/06/24(日) 00:39:33 ID:B6ikBe7l
【デモクラシーは多数の専制や宗教的な狂信に走る危険をはらんでいる】
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/4572fe4312b775b6c862b21ec05f84a4

『昨今のマスメディアのヒステリー的な状況やブログの状況などを見ていて、
これは一種の集団催眠的な現象ではないのか』

『この世界では話が飛躍していくのは珍しいことではありません。
 催眠はその人の中にあるものを引き出す技術です。
 その人の心に沿った催眠だけが成功するのです。』
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/06/post_22b3.html

『噂こそが新たな神話を生み、新たな疑似科学を支え、しかも真偽よりも
「恐怖」のほうを撒き散らしかねないという、高度情報化社会の構図』
『たとえ根拠がなくとも何らかの恐怖を広め大衆を操作してしまう構図』
http://d.hatena.ne.jp/schazzie/20051110
188名無しのひみつ:2007/06/25(月) 09:17:53 ID:e0HIkRNp
>>177
> 変な、軽い本に騙されてない?そういうばかばかしい本最近多いよね。

貴様こそ、変な、軽いマスコミに騙されてない?
そういうばかばかしいマスコミ昔から多いよね。
189名無しのひみつ:2007/06/25(月) 11:31:17 ID:jHKLlmoS
>>177
変じゃない重い本のタイトルプッリーズ

カタストロフ趣味はお断りなのだ
190名無しのひみつ:2007/06/25(月) 11:56:29 ID:JFVp0a1D
>>172
なんや、キリマンジャロは永田メールかいな。
191名無しのひみつ:2007/06/25(月) 14:24:25 ID:UzFhfW8G
ツバルだっけ?
沈みそうな島。
後何年もつかで、ある程度未来予測できそう。
192名無しのひみつ:2007/06/25(月) 14:51:05 ID:G5aH5Icv
>190
キリマンジャロは2004年のKaserの論文でとっくのむかし論駁されている。論文を読んでいる奴なら今更感が強い。
ゴアとかお金儲けに熱心な人は反証されたものでも恥ずかしくもなく利用するよね。マンのホッケースティックとかも。

Kaser, G, D.R. Hardy, T. Mg, R.S. Bradley and T.M. Hyera, 2004.
Modern glacier retreat on Kilimanjaro as evidence of climate change
: observations and facts. International Journal of Climatology, 24, 329-339.
http://www.geo.umass.edu/faculty/bradley/bradleypub.html
193名無しのひみつ:2007/06/25(月) 14:58:47 ID:G5aH5Icv
>>191
ツバルはバチカンにつぐ世界で二番目に人口の少ない国だから、
生き残り戦略のために沈没騒動で世界からお金集めの道具にしているだけ。
グリーピースが反捕鯨とかをお金集めの道具にしているのと同じこと。

nzclimatescience.net - The truth - Tuvalu is not sinking
http://nzclimatescience.net/index.php?option=com_content&task=view&id=14&Itemid=1
194名無しのひみつ:2007/06/25(月) 15:13:58 ID:HLqLfhx9
二酸化炭素をもっとも多く排出している国ってどこだっけ?
195名無しのひみつ:2007/06/25(月) 15:32:37 ID:h5VLMMWF
犬猫】 EU:中国からの犬・猫毛皮、全面輸入禁止法案成立 [06/20]

やっと 成立した法律だね!

http://www.all-creatures.org/ha/Shomei.html

http://www.fur-free.com/

http://wan1wan.at.infoseek.co.jp/FUR.htm

このようにして「神田うの」のダイスキな毛皮に変身!!!

196名無しのひみつ:2007/06/25(月) 16:06:06 ID:6BFiGcl9
>>194
アメリカじゃないかな
197名無しのひみつ:2007/06/25(月) 16:38:10 ID:ofRiCxG3
二酸化炭素は無害だけどな。
有害化学物質、世界で一番垂れ流し状態なのはどこかな?w
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/06/html/d93556.html

>中国CO2排出量、昨年トップ米国を追い越す=オランダ政府系研究機関(写真)(07/06/21)
198名無しのひみつ:2007/06/25(月) 17:00:02 ID:sQyk/avf
その中国の風下にある国はどこかな?w
199名無しのひみつ:2007/06/25(月) 17:14:02 ID:KZJf2+d7
>>195
犬って食用じゃなかったっけあの国では。
200名無しのひみつ:2007/06/25(月) 17:32:42 ID:k3AWUOI0
中国でミュータント発生

将来この突然変異が生き残ると見た
201名無しのひみつ:2007/06/25(月) 18:15:39 ID:gD1gsKO9
国連ww
202名無しのひみつ:2007/06/25(月) 21:47:30 ID:7DzxwUQ0
黒点について=太陽表面の温度はおよそ 5400 ℃ 、黒点はそれより 1000 ℃ から 1500 ℃ 程度低いために黒く見えています
太陽の活動がさかんなとき黒点が出現するが、2006と2007年は黒点の極小期。それなのに地球の気温は上昇している。
太陽活動と地球の雲の生成にも因果関係があるそうだ。
ところでニュートンさんの話では人類の終末は2060年だそうだ。
203名無しのひみつ:2007/06/25(月) 22:07:07 ID:qTlwX/Zl
まだこんなこと言ってるやつがいるの?
204名無しのひみつ:2007/06/27(水) 05:53:05 ID:Rzm+P41Q
でもさー、カナダとか永久凍土層の上に街があるとこは
大変らしいな。

土台がとけて家かたむくわ道ぐにゃぐにゃだわ。
それが90年代の話だから、今これからどうなるんだろーな。

ホンダが累計で5000万台車売ったらしいが、世界各地の道路上で
アイドリング毎秒どれだけCO2出てるやら。
205名無しのひみつ:2007/06/27(水) 13:10:15 ID:3+0VoHte
でも寒冷化すればそんな家は氷河に押しつぶされるぜ
結局…安定してない地盤に建てる方が悪いって話になっちゃうけどさ
206名無しのひみつ:2007/06/27(水) 14:01:14 ID:7rpQWHml
そんな家は建物の熱で少しづつ溶ける気が。
暖房がんがんだろ。
207名無しのひみつ:2007/06/27(水) 16:50:35 ID:hPQR/eBW
最近の温暖化は火山活動と関係ある希ガス。最近でっかい火山が噴火してないでしょ。
セントヘレンズクラスの火山が噴火すれば地球の平均気温は一気に二度下がる。
208名無しのひみつ:2007/06/27(水) 23:18:27 ID:MnuV6EFw
>>207
気温が下がるのは火山灰の影響だよね、それは短期間で収束する。
火山性ガスは温暖化ガスで、長期的に影響を残すので
トータルでは大噴火は温暖化になると思ったが。
209名無しのひみつ:2007/06/28(木) 00:23:36 ID:/0B1BtzM
7万5千年前のスマトラ島の噴火で、人類は約1万人まで減って絶滅寸前までいったんだってね
210名無しのひみつ:2007/06/28(木) 01:15:00 ID:kkzboI6I
>>209
ぐぐったよ。恐ろしいな。核の冬と同じようなものが自然に普通に起こり得るのか。
ほんと、宇宙に本格的に進出できなければ人類はいつか滅亡するんだろうなあ。
月面や火星等で独立した生活を送れるようになれば滅亡の可能性は減少するはずだが
それまで何百年かかるのか…
211名無しのひみつ:2007/06/28(木) 02:46:53 ID:Y0fm3zdG
>>207
浅間山くらいじゃ足りんかやっぱ…
212名無しのひみつ:2007/07/05(木) 12:36:29 ID:7Mo6WqCA
温暖化どころか今こんな寒いのは南極大陸のせいだ。
なんであの大陸はあんな嫌がらせのようにちょこっとだけを除いて南極圏にすっぽりずっぽりなんだ。
213名無しのひみつ:2007/07/05(木) 12:40:48 ID:sLEzMMxh
南極タン:何で俺の周りに南極圏があるんだ( ゚д゚)
214名無しのひみつ:2007/07/05(木) 13:55:48 ID:04k/kkjW
でもさ、ここでいくら語ったとしても
温暖化は絶対止まらないんだよな…

寂しいな…
自分の無力さが嫌になる
215名無しのひみつ:2007/07/05(木) 14:12:31 ID:O9oBKzCz
温暖化はもお反論の余地はないよな。
しかし経済活動を縮小なんて人間にできるんか?
216名無しのひみつ:2007/07/05(木) 14:20:23 ID:8ly/aKCB
大予言:
 温暖化の話は、あと3年か5年でみんな飽きる。そして忘れちまう。
217名無しのひみつ:2007/07/05(木) 14:30:13 ID:bKLpgEY9
長周期では氷河期に向かっているって聞いたが。
プラマイゼロにはなんないのか?
218名無しのひみつ:2007/07/05(木) 16:28:05 ID:skQA2u/Y
「不都合な真実」
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E3%82%B4%E3%82%A2&btnG=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2

ラリって妄想みるやつにロクなもんはいない。
どうせ「地球温暖化」もエンターテイメントの亜流だぜ。
「ノストラダムスの大予言」と同じくな。
「ネス湖のネッシー」と同じくな。
219名無しのひみつ:2007/07/05(木) 16:37:09 ID:sCLGyKra
エンターテイメント=ビジネス。特にアメリカはエンターテイメントはビッグビジネスになる。
220名無しのひみつ:2007/07/05(木) 21:30:32 ID:eXycFVU0
イエローストーンが熱いぜ
221名無しのひみつ:2007/07/06(金) 13:13:46 ID:un18YeWY
地球温暖化に関する幻想は確かにノス本の熱狂を思わせるね
222名無しのひみつ:2007/07/08(日) 12:50:31 ID:87uGV4Wu
>>214
まず、こんなくだらない2chをやめろ。
エネルギーの無駄遣いだからな。
223温暖化をさせようじゃないか。:2007/07/08(日) 13:42:57 ID:X5oJy6Gw
世界中の氷といゆ氷が解けても75センチ海面が上がらないと確定されたのだ。
氷が解けることは絶対無いけれどもな。融けてもわが国、日本の大勢に何も影響ない
反って良い事ばかりがある北海道でも旨い米ができる。北海道でも氷が張らなくなれば最高だ。
山間部が多い日本では山間部の奥に沢山の耕地が出來るが温暖化しなけりゃ色々作れないが
作れる。バナナが作れたらすごいだろう。冬の暖房もいらない服も安上がりだ。
もっと良いのが裏日本豪雪が無くなるんだ。この費用は馬鹿に出来ないぞ。
また山に雪が積もらないことに爲れば、雪崩れ、遭難もへる。良い事ばかりだろう。
文句あるか。このまま江戸時代にしてみろ。飢饉飢饉が続くぞ。餓死者が何十万人も
でたんだぞ。もちろん東京も雪が毎年積もる事になる。
交通事故も大変だ。
224名無しのひみつ:2007/07/08(日) 15:24:25 ID:87uGV4Wu
>>223
お前、ちゃんと読んでないだろ。
225名無しのひみつ:2007/07/08(日) 21:07:57 ID:0uUAasWc
縄文時代だって温暖化はひどかったが
砂漠にもならず、マラリアも流行せず、もちろん気温が100℃になることもなく
人類は着々と進歩しつづけていた
226名無しのひみつ:2007/07/08(日) 21:28:55 ID:uB8GSLWO
温暖化になればその分水が蒸発するから、
海面ってそんなに上昇しないんじゃね?
227名無しのひみつ:2007/07/08(日) 22:11:29 ID:ZOkQJrHg
>>225 縄文時代の水位って今より大分高くなかったっけ?
貝塚が大分内陸にあるし。
>>223 北海道の海の氷がなくなると、魚減るらしいよ。

ちゃんと調べてみてよ。
228名無しのひみつ:2007/07/08(日) 23:07:19 ID:KBQUcTcd
229名無しのひみつ:2007/07/08(日) 23:11:10 ID:fJJL5mrc
塩分濃度・体積膨張・海底に流れている冷たい海流の変化
どうなのかね・・・・
230温暖化をさせようじゃないか。:2007/07/08(日) 23:29:52 ID:X5oJy6Gw
国連はもういらない機關だもう廃止しなさい。独立国家を攻撃するんだからどうにも
正義の見方とはいえない。それにアメリカの横暴に対処も出来ない。瞭然いってブッシュ
のやったことは犯罪だろ弟一級のテロ攻撃だろ、温暖化などたいした事犯じゃない。
人口問題のほうが問題だろもう地球は人口を養えないほど開発が進みきってる。
只生きてる豚と同じに成ろうとしてるんだ。
国連がもう何の価値も持たない吸血鬼のように利益を吸ってる黒人のための機關に
成り下がってる。国連職員の80%が黒人で緊められてるんじゃないか。みろ国連の
黒人事務総長は賄賂ばかりの人生らしいではないか。IOCもそうらしい
オリンピックで一番の利益享受人種は黒人だ。国連もIOCも殆ど日本の税金でやってる
日本はなにも貰ってない公務員と同じだ仕事もしないで金だけ國民より高給だ。
こんな連中が公僕に成るか。そしきは有る時間を越えたら解体しなきゃ利權を
むさぼり食うゴキブリのごとくなる。公務員も全員解雇して新しく構築すべき
その際は前公務員だったものは排除しなければ駄目だ。それと同じことが国連にも言える。
231名無しのひみつ:2007/07/08(日) 23:38:21 ID:JVP4gk5f
地球の気温って、つくづく相場みたいなものだな。
今上がってても、そのあと、暴落しないという保証はなし。
232名無しのひみつ:2007/07/08(日) 23:48:12 ID:0uUAasWc
>>227
高かったよ
でも人類滅亡しましたか?
233名無しのひみつ:2007/07/09(月) 00:06:09 ID:h4CBQ9Wo
二酸化炭素濃度の増加は、人間の影響ではないかもしれない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Vostok-ice-core-petit.png

南極で得られた氷床コアから、二酸化炭素濃度は、気温と連動している事がわかる。
原因は海水に溶けている二酸化炭素が出てくるからだろう。

このグラフで注目して欲しいのは、間氷期で気温がピークを過ぎて、
急激に冷えているのに、二酸化炭素濃度は穏やかにしか減っていないところ。
ちなみに、このグラフは左の方が現在になっているから注意。

我々はいま、間氷期の終わりにいるわけだが、
気温より二酸化炭素濃度が割合的に上をいくことが、
この時期にはありがちなことがわかる。

原因としては、二酸化炭素が海水に溶けるスピードが、
温度上昇によって大気に出てくるスピードより遅いことがあげられる。
234名無しのひみつ:2007/07/09(月) 01:07:03 ID:5ZnMP7K8

働きすぎ・奴隷すぎ・熱すぎ
235名無しのひみつ:2007/07/09(月) 10:51:21 ID:wthGmN5w
>>233
データを普通に見れば、CO2の増加は温暖化の原因ではなく結果なんだよね。
人為的なCO2の発生を減らして温暖化防止しようなんて話は論理的に間違って
る以上無理だし無駄ってことだ。
温暖化自体は地球の生命圏にとって利用可能なエネルギーの増加を意味する
から、長い目で見りゃ人類にとって当然有利だろう。古代文明は今より
ずっと温暖な時期に発生してるわけだし。
ただ短期的地域的な変動に対処することは必要になるので、そのコストは
覚悟すべき。ていうかそれが本来の温暖化対策になるべきだよな。
CO2を減らしましょう、なんてことじゃなく。
236名無しのひみつ:2007/07/09(月) 11:14:24 ID:Eo8SMXPF
気付いている人は気付いてると思うけど、地球の温暖化の結果、CO2の濃度が増加したんですよ。

CO2の濃度が増加したから地球の温暖化が加速してるわけではないですよ。

みんなで地球を冷やしましょう。
冷却効率の高い酸素ガスをたくさん植物に作らせましょう。
237名無しのひみつ:2007/07/09(月) 12:03:54 ID:Z+voIRiB
どのみちこれから人類が減るのですよ
資源がなくなれば戦争をしてきたのだけどさすがに今更戦争はないだろうので
恐らく第二次優生政策みたいな感じで社会的不利者を大量虐殺すると思われ
てかもうしてるかw
238名無しのひみつ:2007/07/09(月) 12:24:40 ID:A2vVFe7r
( ゚Д゚)カイヒョー
239名無しのひみつ:2007/07/09(月) 12:36:18 ID:VzndeQK1
>>236
確かに酸素には保温効果はほぼないが、充分沢山ある窒素も同じくらいだぞ
それに酸素が存在することで冷えるわけではないし…
240名無しのひみつ:2007/07/09(月) 12:51:19 ID:1ffzokdS

氷が解けた南極大陸に住めばいいじゃないか、暖かくなって住み易いぞ
241名無しのひみつ:2007/07/09(月) 12:55:50 ID:qEd61BTJ
気候が変わったら住みやすい場所に移れば済むだけの話だが、
人類社会はそれを許さない。イスラエルを見ればよくわかる。
242名無しのひみつ:2007/07/09(月) 13:46:56 ID:YelW4bgC
>>232 強い人間だけ生き残るかもしれんが、、、
人の言うこと、まじめに聞けよ。
243名無しのひみつ:2007/07/09(月) 16:56:00 ID:VzndeQK1
>>242
別に強い人間だけが生き残ったわけでもなさそうなんですが…
244名無しのひみつ:2007/07/09(月) 17:11:10 ID:K8VgKyk7
実は氷河期の終わりにさしかかっていただけ
245名無しのひみつ:2007/07/09(月) 17:27:52 ID:UQKTH4mT
敗戦国は「カネ取られて、監視されてる日本」…。国連って、イジメだな。
246名無しのひみつ:2007/07/09(月) 17:32:29 ID:NI53iocA
六フッ化硫黄で温暖化促進

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%95%E3%83%83%E5%8C%
96%E7%A1%AB%E9%BB%84
247名無しのひみつ:2007/07/09(月) 18:35:52 ID:JYQyE7tK
そして地球はめちゃんこ暑くなって、地球を捨てて他の星に住むの繰り返しかな。
俺がじいちゃんになっている頃にはもう雪なんて見られないのかもしれんな。
248名無しのひみつ:2007/07/09(月) 18:51:01 ID:nFNkpk4v
今からシベリアの土地を買いあさっておけば、2100年には土地成金?
249名無しのひみつ:2007/07/09(月) 22:44:11 ID:QLYEZ0qR
>>243 移動出来ない弱者はかなり死ななくてはいけなくなるんじゃない?
こんな言い争いしても仕方ないかもしれないけど、、、

海と共に生きていけるようになればいいのにね。
でも、魚も減るんでしょ?
250名無しのひみつ:2007/07/10(火) 00:53:03 ID:NVR64sJM
遺伝子次第じゃないの?
251名無しのひみつ:2007/07/10(火) 06:59:41 ID:MUrqCYRU
上辺だけの屁理屈を述べたいだけのバカがいるな。
2ちゃんには憑き者だが。
二酸化炭素などが地表熱を大気圏で滞留させ温度バランスを崩し、
結果上昇させてしまう要因を持っているのは事実。
何も問題なけりゃCO2削減なんてどこも唱えないよ
252名無しのひみつ:2007/07/10(火) 12:19:13 ID:idUTAuji
>>247
南極に行けば見られるよ
>>249
草じゃあるまいし根っこが生えて動けないってわけでもあるまい
誰かに運んでもらうことくらいできるだろう
まさかそんなこともしないくらい冷徹な種族だったのか?
>>251
何も問題ないから題目を唱えて金を使わせようとしてるんだよ
253名無しのひみつ:2007/07/10(火) 16:16:49 ID:1I3AO8jy
「地球温暖化」ネタと「感染症」ネタをドッキング。
層化なんみょうお題目劇場の真っ最中でつ。

「人間は不安や恐怖でコントロールできる」という真理にひたすら忠実であります。

【感染症対策 地球温暖化の影響は甚大】(公明新聞:2007年7月6日)
http://www.komei.or.jp/news/2007/0706/9262.html

『環境保護は、現代の宗教である。
 科学的に証明されていない教義を多くの人々が信じ、それを道徳的なこととして他人に押しつける。
 特にたちが悪いのは、これが「国定宗教」とされ、政府が経済活動を統制する根拠に使われることだ。
 それを布教するのは、政府に保護されているマスメディアである。
 彼らは科学的根拠のないリスクを針小棒大に騒ぎ、それが嘘であると判明しても訂正しない。
 そのために膨大な税金が浪費され、多くの人が必要のないコストを負担する結果になる。』
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B2%B9%C3%C8%B2%BD
254名無しのひみつ:2007/07/10(火) 16:27:19 ID:jUITeNV6
>>247
南極大陸が現在の位置にある限り数千万年は急激に気温が上がる事は無いよ。
地球の超巨大ラジエーターだから。

そして心配しなくても地球史上、暑すぎて動物が減ったことは無い。
むしろ暑ければ暑いほど緑は豊かになり、動物の楽園になっていた。
寒くなって生存競争が激しくなったからこそ生物が多様化し、生き残るために進化した。
255名無しのひみつ:2007/07/10(火) 16:45:47 ID:7/Q9Ng7I
狼が来るぞ狼が来るぞといわれて本当に来なかったなら幸い
256名無しのひみつ:2007/07/10(火) 16:57:05 ID:vJLB6hCU
>>252 ネ申
257名無しのひみつ:2007/07/10(火) 17:05:45 ID:KAsX7nOR
>>255
でも、狼対策に金と時間を沢山割いてたなら少しは怒るよな。
258名無しのひみつ:2007/07/10(火) 17:12:30 ID:uAKZeDFd
地球温暖化して困るのは人間だけで動植物にとってもむしろ地球全体が熱帯雨林状態になって
動植物の天国みたくなるんじゃね?
259名無しのひみつ:2007/07/10(火) 17:46:14 ID:4okCLcsV
温暖化が問題ってよりも、
気候変動が激しすぎる方が気になるね。
極端な豪雨、極端な干ばつなど目にする機会が増えた気がするし、
冬も暖冬が目立つような気もするし、
今までの季節感が崩れている気候ということも
環境問題への意識の高まりに繋がっていると思う。

無論、マクロの視点から言えば、
大した変化ではないのかもしれんが、
近年の気象はおかしいんじゃないかなって感じるね。

ただ、それを温暖化だけが原因とは思えないけど。
260名無しのひみつ:2007/07/10(火) 18:54:53 ID:IiIWBwDC
>すべての氷が解けた場合、グリーンランドだけで海面が7センチ、南極大陸では60センチも上昇する計算になるといわれている。
…南極の氷が全部解けるって…赤道の平均気温はいったい…
261名無しのひみつ:2007/07/10(火) 19:28:28 ID:htmpLuFJ
赤道の熱が南極まで行くわけだから 赤道の気温はそんなに上がらないよ。
理屈からいえば、むしろ下がらないといけない。
262名無しのひみつ:2007/07/10(火) 19:44:02 ID:KsmzUIhM
>>260
内陸部は最低気温が−90度にもなるって話だからな〜
赤道辺りでは海が沸騰してんじゃない?(笑
263名無しのひみつ:2007/07/10(火) 20:31:26 ID:uAKZeDFd
>>260
南極大陸は平均で厚さ3000メートルもの氷層の重みで沈み込んでいる。
南極大陸の氷が解けるとその分、海水面は上昇するが、今度は沈んでいた
南極大陸が上昇するため、長期的に見ると海水面の上昇にはそれほど影響はしない。
ただし、長期的というのは最低1000から1万年くらい?
264名無しのひみつ:2007/07/10(火) 20:34:16 ID:JVujABlJ
海水が増えたら汲み出せば良いじゃん
265名無しのひみつ:2007/07/10(火) 20:45:17 ID:zBsTTDZD
>>252 難民が来たらあんたの家にすましてあげてね。
 これで何人か助かるかも。でも、ひょっとして、あんたが家無くなってだれも入れてくれないかも。
266名無しのひみつ:2007/07/10(火) 21:11:02 ID:idUTAuji
>>258
人間も農作物が沢山取れるようになるので困らないと思う
>>260
まあでも60cmならたいしたことないね
チョット高いところに住めばいいし、堤防だって作れるし干拓だってできる
>>265
あんた、住まわしてあげないのか…
冷たいねえ、冷徹種族の生き残り?
267名無しのひみつ:2007/07/10(火) 22:08:06 ID:zBsTTDZD
>>266 っていうことは、住ましてあげるってことだね。
僕も住ましてあげるよ。出来る限り。

でも、温暖化対したこと無いって今言っている人だと考えてしまう。
温暖化問題よくわからないけど、用心した方がいいと思うし。

というか、何人住ましてってくるかわからないんだよ。温暖化の話が本当なら。

簡単にそういうこと言うやつは信用できない。人間性大丈夫?
268名無しのひみつ:2007/07/10(火) 22:13:40 ID:idUTAuji
もちろん家賃は取る
269名無しのひみつ:2007/07/10(火) 23:35:10 ID:yqcjIYHP
>>259
九州島は韓国にやるよ。どうせ豪雨で流される運命だし。
270名無しのひみつ:2007/07/11(水) 01:55:33 ID:rl1m0S5Q
太陽の出力が上がる数億年後に温暖化は拍車がかかり、
海水の蒸発とともに地球は金星化の道を歩む
その環境で順応できるのは好熱性のバクテリアぐらいのもので
その他のあらゆる動植物の生存は不可能だ

後、わざと言ってるんだろうが、センチじゃなくメートルな
氷床がぜんぶ溶けりゃ80メートルは海水準が上がるってことだ
271名無しのひみつ:2007/07/11(水) 03:53:16 ID:NoNdKhVJ

【米国】ブッシュ米政権、北朝鮮との平和条約締結を検討=米紙報道[07/10]
1 : ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2007/07/10(火) 23:59:54 ID:???
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは9日付で、ブッシュ米政権が北朝鮮と
公式に平和条約を締結する可能性を検討していると報じた。
同紙は政府高官の話として、米国は朝鮮戦争(1950−53年)を正式に終結させるため、
北朝鮮と平和協定を結ぶ方法を模索していると伝えている。

(写真は、北朝鮮の核問題を話し合う6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補)

複数の高官は、米国は今年末までに北朝鮮とそのための協議を開始したい意向だと述べた。
北朝鮮は、同国の核問題を話し合う6カ国協議で2月に核廃棄のための初期段階の措置で合意、
現在、廃棄に向けた取り組みが進められている。

同紙は、このような情勢下で、ブッシュ政権の高官の幾人かは、6カ国協議を
北東アジアの安全保障上の脅威の緩和のための恒久的なフォーラムに発展させることを
期待していると指摘し、米およびアジアの外交官は、東南アジア諸国連合(ASEAN)や
欧州安保協力機構(OSCE)にならったフォーラムを想定していると述べている。

時事通信
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/070709125705.c5oocce5.html

糞安倍完全スーパー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
272名無しのひみつ:2007/07/11(水) 08:00:33 ID:WUB8BKQh
ヽ(`Д´)ノプンプン
273名無しのひみつ:2007/07/11(水) 08:22:57 ID:979UDp8W
496 名前:名無しさん@社会人:2007/07/10(火) 04:54:31
ネオリベというのは単なる『思想』じゃないんだよ、馬鹿。
この世の法則そのものなんだよ。

497 名前:名無しさん@社会人:2007/07/10(火) 13:22:10
社会ダーウィニズムかよw

498 名前:名無しさん@社会人:2007/07/11(水) 03:23:28

現実の諸法則に『立ち向かう』のが馬鹿左翼。

現実の諸法則を『活用する』のが現実主義者(ネオリベ)。

つまり、馬鹿左翼とは、万有引力の存在を無視して、

念力で物体を空中に留めようなどと考えるキチガイ連中のこと。
274名無しのひみつ:2007/07/11(水) 08:41:48 ID:tegahlAW
以外に早いよな。進化の転換期wwwwwww

それにしても、日本沈没的に国土半分でも沈んだら中国に何万人かは引き取られるのだろうか(これ気になる)
275名無しのひみつ:2007/07/11(水) 09:04:49 ID:3IJETg9L
今の気候が安定してるのは海の水が上層と下層で循環してるので
地球の全体がほぼ一定温度になるように保たれてるから
それは赤道で温められた海水が冷えると塩分濃度が濃くなって下に沈むから循環できる
もし極地にある氷が溶け出し続けると冷やされた海水は薄められて濃度がそのままになるので
沈まなくなり循環が止まる
そうすると赤道付近はさらに温度が上昇し、赤道から離れれば離れるほど寒いどころではなくなるという
二極化状態になる
それがいわゆる氷河期と呼ばれるものでマンモスが一瞬にして氷付けにされた原因でもある
このまま温暖化が進行すると
ヨーロッパとか北海道とかは一晩で氷の下に埋もれる
276名無しのひみつ:2007/07/11(水) 09:25:17 ID:jzvlNRmJ
>>275 なるほど〜そんなことが起こる可能性もあるんですか〜

どうなるにせよ、なんか、人間って定住することに意義があるのか考えさせられますね。
277名無しのひみつ:2007/07/11(水) 09:41:00 ID:oNLGM2MB
>>270
数億年後に人間が今の形でいるかどうかは怪しい…

そうなる数億年前にエクソダスしてる可能性のほうが高そうだが
278名無しのひみつ:2007/07/11(水) 10:04:12 ID:dePx6ng9
>>276
寿命が1万年ほどあるのなら、放浪生活が似合ってるよね。
279名無しのひみつ:2007/07/11(水) 11:19:49 ID:koKzE5qB
人間 五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり、ひとたび生を得て、滅せぬ者の有るべきか  
280名無しのひみつ:2007/07/11(水) 11:38:01 ID:3RSjQ8aT
>>275
米の糞映画の影響受けすぎw
281名無しのひみつ:2007/07/11(水) 13:51:09 ID:oNLGM2MB
全球凍結は余田話といううわさ
282名無しのひみつ:2007/07/11(水) 14:30:11 ID:fjPBJxjn
だよね〜
地球が完全に凍っちゃったらとっくに生物が絶滅しちゃってるはずだよね(微生物は除く)
283名無しのひみつ:2007/07/11(水) 14:43:55 ID:p60RROtM
微生物しかいなかった時期の話だが>全球凍結
284名無しのひみつ:2007/07/11(水) 14:47:11 ID:WCSMUpvE
>>275
誰かの受け売りに励んでおもろいか? 仕事せいボケ
285名無しのひみつ:2007/07/11(水) 14:53:27 ID:3IJETg9L
実際に氷河期が急速に進むという証拠はいろいろとある
マンモスの胃袋に消化されないものが残ってるとか
ネアンデルタール人が突然絶滅したのとか
ネアンデルタール人がいるヨーロッパが丁度海流の冷却区域になっていて
冷やすということは空気が温まるということでヨーロッパはその風で湿潤なのだ
286名無しのひみつ:2007/07/11(水) 14:56:40 ID:nE+iw0OQ
シナ人とアメリカ人とインド人をなんとかせにゃー
287名無しのひみつ:2007/07/11(水) 15:05:24 ID:Ec/kSjAK
全球凍結は二度あったという説があるな
人間が発生する以前の話だが
288名無しのひみつ:2007/07/11(水) 15:08:48 ID:RNslcLM7
省エネを進めて石油依存を軽減するのは国益にかなうんじゃない?
289名無しのひみつ:2007/07/11(水) 17:09:19 ID:vt7rFBB7
シナいなくなるのはほんもう
290名無しのひみつ:2007/07/11(水) 17:26:05 ID:s88DxzfN
温暖化の原因は、人間が出す二酸化炭素以前に
太陽の黒点が原因なのを、知らないわけないよね?
291名無しのひみつ:2007/07/11(水) 17:29:21 ID:elKLcqhX
そろそろ地球からもオヤジ汁が出てはじめるころだしな。
292名無しのひみつ:2007/07/11(水) 17:46:38 ID:C0SxM3Hf
>>1
たぶん、60センチって間違いじゃないかな。
グリーンランドの氷床が解けると、地球の海面は6-7メートル上昇する。

そして食糧不足で全面戦争。
293名無しのひみつ:2007/07/11(水) 17:59:51 ID:dePx6ng9
>>290
同様に、太陽黒点と温暖化の相関データは、都合のいいデータ解釈であり
捏造に近いと反論する人も知っています。どっちが真実かよく分かりません。
294名無しのひみつ:2007/07/11(水) 18:05:16 ID:d/c15FoR
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200707100026.html

ブエノスアイレスで降雪 89年ぶり 市民はしゃぐ
295名無しのひみつ:2007/07/11(水) 18:12:59 ID:JzLun5PT
海面上昇で人工的な岩礁が増えて、自然としては最適じゃん。
海面上昇で人工的な岩礁が増えて、自然としては最適じゃん。
海面上昇で人工的な岩礁が増えて、自然としては最適じゃん。
海面上昇で人工的な岩礁が増えて、自然としては最適じゃん。
海面上昇で人工的な岩礁が増えて、自然としては最適じゃん。
海面上昇で人工的な岩礁が増えて、自然としては最適じゃん。
296名無しのひみつ:2007/07/11(水) 18:28:15 ID:MzD/WMfx
>>292
南極の氷が増えてかえって海面さがる、という人もいるけど、
差し引きで数十センチってことかな?
北極の氷が溶けても海面上がらないっぽいけど
そうなるくらい気温上がったら氷河も溶けるよな。
297名無しのひみつ:2007/07/11(水) 21:46:29 ID:gRkiqyJH
>>293 ホントそうだよね。わけわからんよね。
なんか議論しているより実行しないとね。

うちの職場の学校、環境問題叫びながら、生徒に省エネするように力説しながら
クーラー寒いぐらいにガンガンにかけている人達がいて頭大丈夫かと聞きたくなる。
298名無しのひみつ:2007/07/11(水) 21:53:30 ID:rl1m0S5Q
オイ、>>280ここはお前みたいな極低脳が意見する板じゃない

アメリカの映画がどうか知らんがオメーとは端を発する根底から異なる

2でも毒しか吐けねえ淋しいバカは
何事も自分中心で物事を計るっていう、いい典型だな
わかったらバカニュース板へ帰れクズ
299名無しのひみつ:2007/07/11(水) 21:58:51 ID:J9cWyC6m

温暖化で氷が溶けて海水温上昇より
温暖化で海水膨張海面上昇の方がより水位が上昇するって聞いた。
海面上昇と温暖化による強力な台風高潮で東京壊滅なんて
事態はきっと目撃する事になるでしょう。
原因は太陽でしょ、自然にはかなわない。
300名無しのひみつ:2007/07/11(水) 22:01:23 ID:LjYtIrG7
300!

海面上昇で海岸近くの氷河が破砕され南下し融解。

太陽の熱放射と気温上昇の間に相関は見られない。
301名無しのひみつ:2007/07/11(水) 22:19:26 ID:HHqZxKQk
誰かブエノスアイレスで89年ぶりの積雪の理由を説明してくれ
302名無しのひみつ:2007/07/11(水) 22:27:31 ID:l+FLR8CB
なんかはちゃめちゃだね。
確かに地球の気温と二酸化炭素とメタンの濃度は相関関係があることが南極のコアの調査でわかっている。
じゃどっちが先なのかというと、なかなか結論が出せない。
水は冷たいと二酸化炭素の溶け込む量が増える。これはコーラでみてもわかるよな。
それじゃ擬似地球を作るってのはどう?その中で二酸化炭素濃度を増やしていくとどうなるか実験できないの?
303名無しのひみつ:2007/07/11(水) 23:28:05 ID:8vHW8itx
>>302
それを地球シミュレータでやっている
304名無しのひみつ:2007/07/11(水) 23:46:24 ID:+TcY42j8
お前らが知りたい事は8月号のニュートンに書いてあるからそれ読んみろ

太陽の黒点の周期は11年はみんな知ってるけど、放射量の増減幅は約0.1%程度って事を
たぶんほとんどが知らなかったんじゃないか?
この100年間で太陽の放射量自体、緩やかに増えてる傾向が見られる
他に22年周期、80〜90年周期、200年周期があて詳しいメカニズムは分かってない
2℃上昇で水不足が30億人増えるが、アメリカ、オーストラリア、南アフリカ
地中海地方、その辺は降水量が減少するけど
その他の地域では、降水量は増える、日本も増える見込み
305名無しのひみつ:2007/07/11(水) 23:49:58 ID:WHAucS+g
>>258
その通り。
メタンによる急激な温暖化によって
陸地という陸地が、熱帯、亜熱帯の森林で覆われることによって
霊長類が大繁栄した時代があった。

何度も言うように南極大陸がラジエーターとなっているここ数千万年は
このような気候になったことは無い。
逆にいえば南極大陸に氷床が数キロメートルも乗っているのは
南極大陸がぽつんと現在の位置にあるからで
そもそも凍りを溶かすなんて人類がどんなにガス出しても無理。
極端な話、核で溶かしても大陸自体を消さない限り恐らく数万年で勝手に元通りに復活する。
306名無しのひみつ:2007/07/12(木) 00:09:47 ID:7JMsf8gr
南極スゴス
307名無しのひみつ:2007/07/12(木) 00:15:42 ID:siSQAwH/
太陽が活発化するって内部でヘリウムが増えたりすることで圧力が高まるか
なんかで核融合が活性化してるからじゃなかった?

だからといって温室効果がないと即断するのは危険。
実は温室効果でしたーなんてなったら・・・
308名無しのひみつ:2007/07/12(木) 00:35:27 ID:swcN4sNM
>>305
>南極大陸がラジエーターとなっているここ数千万年は
それはギャグで

南極に氷床が出来たのは寒冷化が続いているここ2千万年の間の話なんだが
309名無しのひみつ:2007/07/12(木) 01:15:14 ID:fQleDY7w
>>308
????だからここ数千万年でしょ

3300万年前に南極と取り残されて周極流ができてからは寒冷化まっさかさま
310名無しのひみつ:2007/07/12(木) 01:30:13 ID:ijlXfvlB
火星の温暖化 − 地球と同じく1970年代より0.5℃


 ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article1720024.ece
311名無しのひみつ:2007/07/12(木) 01:38:09 ID:I4itPVyt
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50
312名無しのひみつ:2007/07/12(木) 02:15:11 ID:AHJWcYvQ
>>263
南極大陸が隆起すると海面は上昇するぞ。
313名無しのひみつ:2007/07/12(木) 02:22:39 ID:ijlXfvlB
太陽黒点数の増加と減少における地球の温度変化関係は
30〜40年遅れる

 ttp://sidc.oma.be/html/wolfaml.html

黒点数のピークは1960年であり、その数は現在減少中である
今の暑さは1960年代の太陽活動の活発化によるものだと思われる。
2000年代の太陽黒点の推移は減少傾向で、またその黒点の増減サイクルも長くなって
来ているので、深層海流の停滞と合わさると局地付近での寒冷が一気に加速される恐れも
考慮する必要が有る。 
結論   

暑くなるのか寒くなるのかは太陽次第。

314名無しのひみつ:2007/07/12(木) 03:45:52 ID:oRIakxFL
http://www.chironoworks.com/ragnarok/psychology/log/eid38.html
この人の言ってることはどうなの?
315名無しのひみつ:2007/07/12(木) 08:08:00 ID:IHcset8t
[キャンベラ 11日 ロイター] 
豪タスマニア島の西岸にあるストローン近郊のオーシャンビーチで10日、
深海に生息する巨大イカが打ち上げられ、科学者らの注目を浴びている。
このイカは、胴体部分だけで長さが2メートルある。

地元博物館の関係者は11日、メディアに対し
「けた外れの大きさだ。外套膜の幅は約1メートルあり、全長は約8メートルだ」と語った。
重さは250キロという。

タスマニア州の当局者はこのイカがダイオウイカの一種であると特定。
科学者らは標本を採取して調査を行う予定。

ダイオウイカの仲間は、長さ10メートル超、重さ275キロ超に達することもあるという。


海洋深層水の摂取で海水の塩分濃度(海上付近は高濃度、海底付近は真水)の差が小さくなり
地球の深呼吸と云われる、海水の上下入替えが上手く機能せず
海上付近の酸素が海底付近へいかなくなり、深海の生物が酸素不足で
海上付近へ上がってくる。
316名無しのひみつ:2007/07/12(木) 09:25:22 ID:osa5YZnI
地球温暖化は、人口爆発への自然の摂理であり、自動調整機能です。
317名無しのひみつ:2007/07/12(木) 09:46:30 ID:hGxmkdQ6
>>304
>放射量の増減幅は約0.1%程度‥‥

それにより、平均気温は0.3℃(300 K×0.001)ほど上下する。けっこうデカい。
318名無しのひみつ:2007/07/12(木) 10:03:53 ID:3v+v4vrn
誰か、塩分ではなく塩分濃度という表現が一般的には普及してる理由を教えてください
319名無しのひみつ:2007/07/12(木) 10:23:17 ID:l0EejU+N
>>288
かなうよ
公害も減るよね
でもそれは温暖化とあんまり関係なかったり
>>303
でも二酸化炭素の温暖化能力が非常に高いという設定でやってるからなぁ
結果がファンタジーになってしまってる
>>315
まだ子供だから浅い所にいるだけだと思います
320名無しのひみつ:2007/07/12(木) 13:46:18 ID:uVrsD+xX
海水面が14m上昇しても、日本での影響はたいしたことありません。
http://flood.firetree.net/?ll=35.6858,139.7560&z=9&m=14

皇居も無事です。
千葉県が島になるだけです。
321名無しのひみつ:2007/07/12(木) 14:41:44 ID:osa5YZnI
>>320
でも-5で東京ディズニーランドとか水没しちゃう感じだな。
名古屋がかなりやばい。
オランダのことを考えれば国家予算をつぎこんでなんとかなるか。
そのときの財政がどうなっているかにもよるけど。
322名無しのひみつ:2007/07/12(木) 14:49:13 ID:osa5YZnI
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20011211306.html
NASA探査機による計測データの分析:火星も将来温暖化?

http://www.afpbb.com/article/1488240
火星の温暖化が地球の4倍の速さで進行する理由 - フランス

http://www.astroarts.co.jp/news/2003/12/17mars_climate/index-j.shtml
火星の氷河期が終わった?
323名無しのひみつ:2007/07/12(木) 17:07:11 ID:zA8MUola
>>320
札幌の北半分が壊滅w
324名無しのひみつ:2007/07/12(木) 20:50:17 ID:wCGIJ0Mc
なんか難しいね〜
>>320 この地図、人口密度とか、農業生鮮量の地図とかも一緒に入れて欲しいよね。

>>314 海の氷が無くなったら、海水の垂直方面の流れが変わってみんな大変だと言っているのに、
その人たちの意見もチャント聞いて欲しいよね。

なんか無責任なこと言う人多すぎ。
なんか問題起こったときその人達に責任とってもらえるようになれないのかな〜

325名無しのひみつ:2007/07/12(木) 23:19:54 ID:osa5YZnI
>>321
-5じゃなくて+5だった。
326名無しのひみつ:2007/07/13(金) 07:42:00 ID:HL7Bp0K7
>>324
ソレは皆んなそうだろ。

・ ダイオキシン猛毒説をを発明した奴
・ 炭酸ガス温暖化説を発明した奴
・ 北極の氷が解けて海面上昇説を作った新聞社
・ 分別収集してリサイクルした方が環境に良い説を作った奴

みんな責任なんてとりゃしない
327名無しのひみつ:2007/07/13(金) 10:45:48 ID:7vClJiGW
>>324
縄文時代は大変でしたか?
恐竜時代は?

無意味に怖がらせるものはみんなウソだと思ったほうがいい
328名無しのひみつ:2007/07/13(金) 12:11:23 ID:QQyF55Rm
>>85
本物の南下政策は南の環境を北に上げてくるということか。

永久表土のメタンガスを積極的に燃やしてんじゃないか。
329名無しのひみつ:2007/07/13(金) 15:01:44 ID:MyxW2Sdu
10年後は今頃から大型台風がしょっちゅう来るようになる
330名無しのひみつ:2007/07/13(金) 15:46:08 ID:HL7Bp0K7
毎年今頃から来てたようだが?
http://homepage3.nifty.com/typhoon21/track/landfall-jpn3-3.html

それに今頃なら梅雨の時期なんで、丁度いいというか
331名無しのひみつ:2007/07/13(金) 15:53:25 ID:HQx4TkXV
>>327
> 縄文時代は大変でしたか?

縄文時代に戻れと? 貝塚の跡があるところが海岸線になるんだよ。

> 無意味に怖がらせるものはみんなウソだと思ったほうがいい

セキュリティというのは最悪のシナリオもちゃんと想定して考慮する
ものだと思う。そうしてこそ本当の安心というものが手に入る。
332名無しのひみつ:2007/07/13(金) 17:36:10 ID:pQWDuFf6
「核の冬」を起こせば温暖化はとまる




333名無しのひみつ:2007/07/13(金) 18:22:38 ID:7vClJiGW
>>329
今年はラニーニャで猛暑だといわれていたのにまだ4個しか発生してない(襲来ではない)
どうなるか分かりません
>>331
堤防…まあいいや
トンネルでしょうから
334名無しのひみつ:2007/07/13(金) 20:56:28 ID:HQx4TkXV
>>329
雨より心配なのが砂漠化?
335名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:21:46 ID:2TmKhP0r
>>326 ダイオキシン最近たいした毒でないと言われるけど、
そういっている人、大丈夫だと主張しているダイオキシン飲んでくれたらいのに。

ちなみに、もう日本では、ダイオキシンあまり出ていないみたいだよね。

それから、ベトナムとアメリカ兵に害が出たのか証明して欲しい。
もともとベトナムでは奇形の子が多かったという本みたけど、それは怪しいから別の証明してね。
336名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:41:31 ID:laiNLbkl
アメと中華に原爆7個位落とせば解決する。アイっ
337地底人:2007/07/13(金) 23:45:40 ID:+6zp0rMb
一番の災害は人間の増殖だにゃ。
早くいなくなれ。
338名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:20:29 ID:x0z9iQcK
>>336
世界人口率第2位のインドもだろ
339名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:42:30 ID:nWqC9s2H
>>335
「ダイオキシン飲んでくれたらいい」って
そんなの「醤油の安全性を証明するため、一升瓶の醤油を飲み干せ」
って言っているのと同じじゃないのかい?
340名無しのひみつ:2007/07/14(土) 01:28:53 ID:LL/Gd8hx
国連がそんなに危機感を持ってるなら海の水をガンガン電気分解すればいいのに。
オゾン層は酸素が変化してできたものじゃん。
341名無しのひみつ:2007/07/14(土) 01:37:18 ID:iitIO1WF
ダイオキシン化合物といっても色々種類があって発ガン性が確認されているものもあればないものもある
IARCの調査で一番発ガン性が認められている奴をひとくち飲んでくれたらちょっと尊敬する
342名無しのひみつ:2007/07/14(土) 02:15:34 ID:avW3Xili
一番発ガン性が認められているのは酒です
343名無しのひみつ:2007/07/14(土) 02:38:56 ID:Bhz/132W
>>328
燃やさない方が温室効果高いんじゃ?

温暖化ってみんなのイメージとは違って
夏が暑くなるより冬が暖かくなる割合のが遥かに高いんだよね。
344名無しのひみつ:2007/07/14(土) 04:18:30 ID:MBa/IerY
>>339
でもダイオキシンを飲んでくれるのが、紙や言葉よりも説得力はたしかにある。
345名無しのひみつ:2007/07/14(土) 08:59:13 ID:jXSJYc3X
>>339 安全だと言われている量って言っていますよ。
そんなに大量に飲まなくても、ダイオキシンほんの数ミリグラムでいいんですよ。
346名無しのひみつ:2007/07/14(土) 09:56:16 ID:VflJwMdi
南半球はなぜ寒冷化してるの?
347名無しのひみつ:2007/07/14(土) 10:19:18 ID:ferd6BO4
王様はロバ 日本ちょっとだけ沈没 を 参照
348名無しのひみつ:2007/07/14(土) 10:25:19 ID:KUjm/tIB
>>346
ラニーニャ発生中だけのこと。
寒冷化しているわけじゃない。
349名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:13:05 ID:avW3Xili
>>346
寒冷化ではなく、陸地の面積が小さいから冷えやすいだけという話
350名無しのひみつ:2007/07/14(土) 14:14:40 ID:MBa/IerY
気象変動によって影響が出ることが懸念される農産物などの食糧問題を
バイオ技術でなんとかできないの?
351名無しのひみつ:2007/07/14(土) 14:55:33 ID:sRg5clr6
ウクライナの大統領だっけ?ロシアに暗殺されそうになったときの手段が
ダイオキシンだったの
352名無しのひみつ:2007/07/14(土) 19:22:39 ID:MBa/IerY
>>351
そういえばそうだね。映画俳優みたいな甘いマスクの男前が、
まるで別人のような悪役顔になっていた人でしょう?
353名無しのひみつ:2007/07/14(土) 19:44:21 ID:HPIB3Exg
ヤンキースの松井みたいなゴジラ顔になってたな
354名無しのひみつ:2007/07/14(土) 20:38:52 ID:dZpKinz1
温暖化って騒げば学者は研究費をもらえる。だから大げさに言うのさ。
地震予知でべらぼうな税金が研究費として消えた。それと同じ。
温暖化の行方は人間の頭で予測するのは難しいな。
海岸線近くに家建てるのは止めとくぐらいかな
355名無しのひみつ:2007/07/14(土) 20:41:30 ID:MBa/IerY
危機にさらされる世界の食料安全保障
ttp://www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2004-9.html

気温の上昇と地下水位の低下が穀物価格を引き上げる
http://www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2002-12.html
356名無しのひみつ:2007/07/14(土) 20:54:55 ID:avW3Xili
>>350
魔法じゃありません
357名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:49:02 ID:uSTTM6mq
【アルキメデスの原理】
水に浮かぶ氷が解けても水面の高さは変わらない。
358名無しのひみつ:2007/07/14(土) 22:47:18 ID:KUjm/tIB
>>357
氷って山の上とか陸地にもあるんだぜ。
359名無しのひみつ:2007/07/14(土) 23:19:40 ID:MBa/IerY
海水の温度上昇による熱膨張と、陸上を覆う膨大な雪や氷床が溶け出して
海に流れ込むから、みたいなことが一般に言われていますよね?

しかしそのぶん海水も蒸発して寒冷地に降る雪の量も多くなって・・・とか、
逆に、水が凍ると膨張するわけだから、その大半が海面下に沈んでいる氷河が
溶けることでむしろ海面が下がるんじゃないの?なんて素朴な疑問をわいたりw
360名無しのひみつ:2007/07/14(土) 23:20:39 ID:MBa/IerY
訂正:疑問がわいたり
361名無しのひみつ:2007/07/14(土) 23:27:14 ID:KUjm/tIB
>>359
万年雪がなくなるのに?
362名無しのひみつ:2007/07/14(土) 23:35:44 ID:MBa/IerY
>>357はむしろ海面上昇否定派がしばしば持ち出す>>359の最後の
「氷河が溶けてむしろ海面が下がる」説を否定しているね。
363名無しのひみつ:2007/07/14(土) 23:44:50 ID:Z7DULD4d
>>362
海上の氷河が、なぜ氷の上に頭を出してるか考えた事ある?
というかアルキメデスの原理を理解してないから、そんな事言うんだよね?

>「氷河が溶けてむしろ海面が下がる」説

こんなこと言う奴はオランやろ。いままでも、これからも。
364名無しのひみつ:2007/07/15(日) 00:02:33 ID:LxjAPomJ
>>363
あのー、ちなみに我輩は海面上昇説支持派です。誤解があるといけないので。
>>359でもwをつけて書きましたし、>>362では、海面上昇説否定派がしばしば
持ち出す云々というふうに、「奴らはそういうことを言っている」という意味
を込めて書いているわけですよ。
そういうことを言っている奴については、ググればちらほら出てきますよw
365名無しのひみつ:2007/07/15(日) 00:03:23 ID:LxjAPomJ
あ、IDが変わってしまった。
366名無しのひみつ:2007/07/15(日) 00:04:13 ID:iVn1eqRy
「地球が温暖化しても海水面はあまり上がらない」
http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story02/index.php?kiji_no=34
367名無しのひみつ:2007/07/15(日) 00:05:46 ID:fY5MJIRe
      /                  ヽ                              =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \

今の時代環境を利用すると儲かるんだよ・・・環境も金次第だ
368名無しのひみつ:2007/07/15(日) 00:06:04 ID:1Iz2NzcJ
今より暖かかった縄文時代って、海水面が高かったんだよね。
369名無しのひみつ:2007/07/15(日) 00:17:39 ID:S2rwcJJv
現在の山に貝殻の化石とかあるしね。
370名無しのひみつ:2007/07/15(日) 00:56:54 ID:1Iz2NzcJ
>>367 環境のこと言って儲かるのはわかるんだけど、
今、気象も異常になってるし、魚とか減ってるし、戦争は起こりそうだし、結局どうしたらいいの。

今のままでも、地球汚して儲けている人いるし、
環境のこと考えた方が良くない?
371名無しのひみつ:2007/07/15(日) 00:59:31 ID:liJNVd2O
どうせ儲けるならな。
基本的に愚民は脅さないと何も変えようとしないし、
金が絡まないと世界は変えられない。
372名無しのひみつ:2007/07/15(日) 01:05:39 ID:LxjAPomJ
たしかにダイオキシンにはサリンほどの毒性はないんだろうけどね。
373名無しのひみつ:2007/07/15(日) 01:32:13 ID:bsTrMzn7
>>358
ところで内陸部は却って寒冷化してるらしい
>>369
それは恐竜が出現するより前の時代だったりしないか?
374名無しのひみつ:2007/07/15(日) 02:50:48 ID:LxjAPomJ
>>368
いわゆる縄文海進説だね。

>>369
貝塚遺跡のことかなあ?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XN9H-HYSK/mizuko/kaisin.htm
375名無しのひみつ:2007/07/15(日) 03:10:05 ID:bsTrMzn7
369はアンモナイトのことかと思ってたわ
376名無しのひみつ:2007/07/15(日) 03:22:44 ID:ka4qKQHy
そもそも温暖化なぞ第四期後期更新世の終わりの時から始まっているんだよな
当時は大陸と日本は続いていたのだが、温暖化(氷河期の終わり)により氷河が溶けて次第に海抜は上がり、
大陸と日本の間に海が出来た、つまり地面が海の底に沈んだわけだ
そしてそれは今も極自然的に続いているわけであり、別に気象が異常であろうとなかろうと、
長いスタンスで見れば何れは海抜が低い土地は沈む運命にあるんだよね
377名無しのひみつ:2007/07/15(日) 03:44:09 ID:OP5y4Rod
だから大和朝廷は奈良とか京都とかに都を置いたのに
378名無しのひみつ:2007/07/15(日) 05:10:00 ID:LxjAPomJ
>>376
千年二千年という単位でゆっくり気象の変化が起こればまだいいんだけどね。

縄文時代の沼津市の景観シミュレーション写真だって。
ttp://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/tsato/geoweb/jomon/
379名無しのひみつ:2007/07/15(日) 05:42:42 ID:Cto3oujO
日本は海水温上昇による強力な台風が出てくるのが一番の問題?
380名無しのひみつ:2007/07/15(日) 10:30:10 ID:z8UaA0A+
>>358
氷河がどんどん溶けてるのに?
それはどこぞの南極限定の話かな?
こんなニュースもあるんだが…。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1179321674/l50
381名無しのひみつ:2007/07/15(日) 10:43:45 ID:F89URvN0
>>380
過去50年、南極圏の気温はちっとも変わっとらん。むしろ冷え気味だ。
時間・空間的にローカルな観測すりゃ、解けてることもあるんだよボケ。
382名無しのひみつ:2007/07/15(日) 10:58:38 ID:yVSTqgGs
気温も水温も氷が溶けきるまで変わらないんだが
つまり氷があるから変わらないだけ

南極の気温が変わっていない=解けていないという証拠にはなりません
383名無しのひみつ:2007/07/15(日) 11:03:39 ID:6a0MtwZ8
そういや昔、70年後に化石燃料は枯渇しますって言ってたのに
あれから何十年もたつけど枯渇し始めたって話は聞かないな。
384名無しのひみつ:2007/07/15(日) 11:13:18 ID:OP5y4Rod
本当はもう枯渇してるんだけど、それが知れるとパニックが起きるので
人口石油でごまかしている。
385名無しのひみつ:2007/07/15(日) 11:30:32 ID:LxjAPomJ
>>383
あなた何歳?
386名無しのひみつ:2007/07/15(日) 11:32:41 ID:C/VMnLwz
>>382
>>南極の気温が変わっていない

南極の気温は低下傾向で、若干の寒冷化傾向にあるみたいです。
地球温暖化のウソ・マコト
http://www.news.janjan.jp/world/0707/0707078546/1.php
387名無しのひみつ:2007/07/15(日) 11:34:43 ID:6a0MtwZ8
>>383
70年たったとは言ってないからな。
でも、枯渇するときってある日突然なくなるんじゃなくてだんだん先細りになるもんだろ?
でもそういう話は聞かないよなって言ってるだけ。

それと年齢は秘密だ。
388名無しのひみつ:2007/07/15(日) 11:51:08 ID:z8UaA0A+
>>381
2行目読めよ。
389名無しのひみつ:2007/07/15(日) 13:13:42 ID:LxjAPomJ
>>387
米国エネルギー省は2037年がピークだと予測しているんだっけ?
その後石油生産は減少に転じると。
新たに発見される油田は徐々に減っているらしいんで、
あんまり楽観視もできないんじゃない?
この問題は主に地質学者と経済学者とが対立して論争しあっているらしいね。
390名無しのひみつ:2007/07/15(日) 14:18:13 ID:bsTrMzn7
>>384
人工石油ができるならバイオエタノールは必要ないね
バイオエタノールだって燃えれば二酸化炭素出るよw

メリットは大気汚染物質が少ないくらい
391名無しのひみつ:2007/07/15(日) 17:57:04 ID:OP5y4Rod
地球の二酸化炭素濃度は250年前は280ppmだった。
60万年前から2?0〜300ppmの範囲で変動してきた。
産業革命以降、二酸化炭素濃度は上昇し50年前には既に310ppmにまでなっていた。

と今朝の新聞に書いてあった。
60万年前から2?0〜300ppmの範囲内だったら
二酸化炭素濃度は温暖化と関係ないじゃんと思った。
392名無しのひみつ:2007/07/15(日) 18:51:39 ID:1aNUNmJC
13日4Ch[太田総理」・・地球温暖化問題は大ウソ!

すべてのものに環境税をかけるという「法案」について賛否討議。

基本的には環境税は消費税という意見が主で、これに対し環境意識をたかめることに
必要と。

池田清彦、武田邦彦両先生も出演。たとえば、温暖化で北極や南極の氷が解けて
海水面があがるということについて、北極の氷はアルキメデスの原理で解けても
海水面は変動しないこと、南極の氷は温暖化すると増えると・・。

IPCCなどいろいろ「予測」がでるが、こういう基本的なことについて誤りを訂正してからしなさい!と・スタジオ騒然。
393名無しのひみつ:2007/07/15(日) 18:52:41 ID:1aNUNmJC
すべての「気象現象」というのは、人智を超えた地球の大気の安定機能です。

二酸化炭素地球温暖化論というのは、一言で言えば、人間の力(人為)によって
気象現象を変える・変えられるということです。

地球は人類のために存在するのでないのです。

人類が「地球の安定機能」に作用し、これを変えることはできないのです。


まして、「環境税」だなんて、「二酸化炭素排出権取引」だなんて、笑ってしまうことなのです。

ウソに騙されてはいけません。

394名無しのひみつ:2007/07/15(日) 19:17:16 ID:OVHRf+TR
地球温暖化は50万年に5回ほど起きているようだけど今起きてる
温暖化はスーパーコンピュータの解析では人によるものだそうです。
395名無しのひみつ:2007/07/15(日) 19:33:32 ID:OP5y4Rod
スーパーコンピュータで人為的に温暖化を起こしてるからです
396名無しのひみつ:2007/07/15(日) 19:56:39 ID:tPCyxklV
水面だけじゃなく、セアカコケグモとかマラリア蚊などの害虫が広がるのも問題なんだがな。
西ナイル熱もどうなるかわからんしな。
397名無しのひみつ:2007/07/15(日) 21:42:49 ID:1Iz2NzcJ
>>392 もし、日本のどこかが水没したら、池田清彦、武田邦彦両先生も一緒に水没して欲しい。
異常気象やっぱり起こっているんだよね。冬に雪が降らなくなった。
それから、何度もみんなが言っているように、今より暖かかった縄文時代は、海水位が今より高かった。

>>393 人間って、過去に生物が、何百万年もかけて作ってきた石油ここまで使ってしまったんだから大したもんだと思うよ。
いつまでも人間が好きなように出来ると思っているほうが傲慢だと思う。

>>383 石油大分減ってきたんじゃない? それで、石油を手に入りやすくするためアメリカが世界のあちこちで戦争起こしている。
アラブの国々は、今のうちに石油に依存しない経済を目指し始めている。


398名無しのひみつ:2007/07/15(日) 21:46:32 ID:1Iz2NzcJ
>>392 池田清彦、武田邦彦両先生みたいな、人と違がったこと言って自分を賢く見せて、世の中がどうなろうとかまわないっていった感じのやつ見ると殺意を抱いてしまう。ごめんなさい。ごめんなさい。
399名無しのひみつ:2007/07/15(日) 22:01:23 ID:C/VMnLwz
>>397
>>池田清彦、武田邦彦両先生も一緒に水没して欲しい。
>>398
>>殺意を抱いてしまう。

ネット上でも脅迫行為は立派な犯罪になります。
それ以前に、人としていっていいことと悪いことがあると思いますよ。
自分と意見が異なる人を殺したいというあなたの気持ちは全体主義者的なきわめて危険な発想ですよ。
400名無しのひみつ:2007/07/15(日) 22:10:51 ID:C/VMnLwz
武田さんたちの主張は、実は論文に普段触れている理系なら当たり前のことも多いのです。
北極の海氷の減少は自然要因である北大西洋振動による北大西洋の暖流の流れ込みの影響も指摘されています。
グリーンランドの氷床は全体としての増減は微妙で、
北大西洋振動に関連して増加しているという報告もあるくらいです。
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, VOL. 30, NO. 3, 1132, 2003
http://www.agu.org/pubs/crossref/2003/2002GL015797.shtml

南極に関しては寒冷化傾向にあるという報告が主流を占めています。
あまりマスコミから垂れ流される情報を鵜呑みにしていては、
専門家の主張に対して認知的不協和が起こるだけだと思います。
Nature 415, 517-520 (2002)
http://www.nature.com/nature/journal/v415/n6871/abs/nature710.html
Science, 295, 476 (2002)
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/295/5554/476
Science, Vol. 296. no. 5569, pp. 895 (2002)
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/296/5569/895
401名無しのひみつ:2007/07/15(日) 22:34:06 ID:w4mMRn1I
アルキメデテスの定理から言って、
氷が溶けても水位は上昇しないそうだよ。


あと、南極は積雪が増えて、逆に氷が増えるそうです。


「現在の全球モデルを用いた研究によれば、南極の氷床は十分に低温で、広範囲にわたる表面の融解は起こらず、むしろ降雪が増加するためその質量は増加すると予測される。」

http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc/ar4/ipcc_ar4_wg1_spm_Jpn_rev.pdf
翻訳:気象庁 平成19年3月20日


402名無しのひみつ:2007/07/15(日) 22:45:32 ID:z8UaA0A+
とりあえず、今月のNewton読んでこいよ。
403名無しのひみつ:2007/07/15(日) 22:47:55 ID:w4mMRn1I
>>397

>人間って、過去に生物が、何百万年もかけて作ってきた石油ここまで使ってしまったんだから大したもんだと思うよ。

 そこに意志なんかないよ。たんにゴミが積もっただけ。
 自然現象に主観はない。単なる物理現象。
 それを利用することは「善悪」の問題じゃない。
 資源は誰の所有物か? という民事上の所有権の問題。

>アラブの国々は、今のうちに石油に依存しない経済を目指し始めている。
 石油があるから、勉強しないし、働かない。
 石油を持つ国は、世襲で財産を受け継いで民衆を搾取している貴族みたいなもん。

 石油とか森林とか、ただの物理現象にすぎん。
 それが大事とか貴重とか守るべきもの
 みたいな考えは、「人間の主観」にすぎない。自然とは何の関係も無い。
 温暖化で人間が滅ぶなら滅んでも、それも自然の流れ。

 問題は、「人間のとって損か得か?」だけ。
 動物が滅んで森林が無くなって、石油が枯渇しても、
 人間が快適に生きていけるなら何の問題もない。

 仮に、移住可能な惑星があって、全人類がそこに移住して
 快適に暮らせるなら、地球はなくなってもいい。
 
 地球を残すことが目的じゃなくて、地球が無くなったら人類が死滅するから問題なだけ。




404名無しのひみつ:2007/07/15(日) 22:56:06 ID:z8UaA0A+
>>401
引用するなら、ちゃんとしろよ。
その文章の後ろには

「しかしながら、力学的な氷の流出が氷の質量収支において支配的であるならば、氷床質量が純減する可能性がある。」

と明記されている。
つまり、不確定要素があって、必ずしもそうとも言い切れてない。(現在の全球モデル…も不確定要素だけど)
その後ろにはこうも書いてある。

・過去及び将来の人為起源の二酸化炭素の排出は、このガスの大気からの除去に必要な時間スケールを考慮すると、今後千年以上の昇温と海面水位上昇に寄与するであろう。

批判したいなら、都合のいいところだけ切り出してやるようなやり方はするな。
405名無しのひみつ:2007/07/15(日) 23:02:49 ID:C/VMnLwz
反証可能性のない言明は科学的な言説とはいえません。
どっちに転んでも当たりになる予想は疑似科学的な言明です。
サイコロを振れば、1〜6のどれかが出ますよっていてるのと同じで意味のない言明です。
406名無しのひみつ:2007/07/15(日) 23:05:07 ID:C/VMnLwz
>>402
Newtonの記事を鵜呑みにするのはどうかと思いますよ。
他の掲示板でもNewtonのいい加減差が話題になっていました。
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/323440/bbs_reply?reply=1001
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/323440/bbs_thread
407名無しのひみつ:2007/07/15(日) 23:19:02 ID:1Iz2NzcJ
>>403 たまには、海に行って魚でも見てみたら。面白いよ。
408名無しのひみつ:2007/07/16(月) 03:08:10 ID:jTP2sX6Y
>>395
それ、ほとんど正解w
詳しく言うと、スパコンに計算させるときに二酸化炭素の保温パワーを極端に強く
人為的二酸化炭素を極端に多いようにスパコンに教えればいいのよ
>>396
マラリア蚊という種類はいない
ハマダラカなら既に日本に在来で存在する(東京にも)
でもマラリア原虫は日本にはいない(キャリアー動物除く)
409名無しのひみつ:2007/07/16(月) 03:14:09 ID:jTP2sX6Y
>>397
ごきげんよう
相変わらずビリーバーだね
人間が環境を思い通りにできる=温暖化防止のほうがよっぽど傲慢だと思いませんか?
思わないでしょうね、だって「人間が全部悪い教」のビリーバーなんだもん!
>>407
みなさんそんなことは千も万も承知ですよ
感情に流されるより、冷静になったほうが幸せになれると思いますよ
410名無しのひみつ:2007/07/16(月) 06:58:57 ID:6l4sq1LE
南極の氷が温暖化を原因として解けるとは考えられない。 
もし、南極の氷が解けるとしたら、それは物理的な原因、たとえば海流の変化などによるだろう。
そして、南極の氷が解けるとすれば、それが温暖化の原因になるだろう。

氷では移動出来ないが水なら移動出来る=極地の冷水・冷気が暖かい赤道を冷やす事により温暖化する。
今まで暑かった所は涼しくなり、寒かった所は暖かくなり、平均気温が上がるわけだ。

太陽からのエネルギー総量が変わらない以上、平均気温が上がるには、暖かい所の温度が下がらなければならないのだから。

411名無しのひみつ:2007/07/16(月) 08:05:53 ID:fJqjgV8C
人間もいつかは終わる。今回はノストラダムスでは無いが。
412名無しのひみつ:2007/07/16(月) 08:41:32 ID:TsVbZGMV
>>410
人間色々と一生懸命生きてきた結果が今ですもんね。人間が総て悪いというのも問題かもしれませんね。
でも、今の文明いけない、危ないと感じていた人昔からいるみたいだし、
それを軽く見すぎてきたんでしょうね。
それから千も承知なんですよね、出来ますよ自然の復活は。
気象の変化まではどうかはわかりませんが、、、
とにかく、少しでも前向きに生きた方がいいですよね。

>>411
どの道、もうどうしようも無いのかもしれないけど、普通に、資源を大切に使って
いく工夫して行った方が、人間も幸せに生きれると思いますよ。
こで話題になっている、武田さんとか、ゴミの山作ったらいいと行っていますが、そんなもの作らなくてもいいのなら
その方がいいですもんね。

413名無しのひみつ:2007/07/16(月) 09:45:49 ID:AErCJ3GH
>>410
>太陽からのエネルギー総量が変わらない以上、平均気温が上がるには、暖かい所の温度が下がらなければならないのだから。

変わるよ。
414名無しのひみつ:2007/07/16(月) 10:44:42 ID:jTP2sX6Y
>>410
平均気温が均一化するのはベリーグッドな状態かと思う
熱すぎる所も寒すぎる所も住みやすくなるから生物の繁栄が予想されるね
415名無しのひみつ:2007/07/16(月) 10:46:00 ID:jTP2sX6Y
>>411
まぁ、種の寿命がないとしても太陽の寿命が来たら絶対に終わるでしょ
エクソダスしてない限り
416名無しのひみつ:2007/07/16(月) 11:18:15 ID:/6niCMNG
柏崎原発が3基緊急停止したので、そのまかない分のCO2がまた排出されます。
なんか原発で火災になってるらしいので、その分CO2が増加します。
417名無しのひみつ:2007/07/16(月) 11:30:41 ID:rodMQXdK
>>350
> 気象変動によって影響が出ることが懸念される農産物などの食糧問題を
> バイオ技術でなんとかできないの?

【植物】アルカリ性の土壌でも育つイネを開発 食糧不足解消、温暖化防止に期待
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1177327983/

【未来植物】地球温暖化等の環境劣化に耐える植物の開発に成功「乾燥・高温に高いレベルの耐性」[01/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1168957182/

地球温暖化の影響についてはついにこんな説まで登場しちゃったぞwwwwwww

【環境】温暖化で地球の自転が速まる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1178376752/
418名無しのひみつ:2007/07/16(月) 11:47:36 ID:kfbzFWL1
そもそも地球の歴史を鑑みればまだ比較的涼しい方であるとの主張もあるしね
そして今は氷河期と氷河期の間であるとの意見を採用すればいつかは気温は下がるし、
温暖化自体に目くじらをたてる必要は無いのかもしれない
むしろ二酸化炭素等の大量排出による空気汚染のほうが余程問題だ
419名無しのひみつ:2007/07/16(月) 11:56:12 ID:e5iD3bkN
温度自体じゃなくて、特に生態系にとっては温度の上昇率が問題なのでは
420名無しのひみつ:2007/07/16(月) 12:01:04 ID:04Lq45oD
上昇率が問題なら、ヒートアイランドで東京の人はみんなとっくの昔に死んでるよ。
421名無しのひみつ:2007/07/16(月) 14:31:01 ID:HveQ+sq1
二酸化炭素は植物がおいしくいただきました。(所詮動物なんて掃除屋の一つに過ぎない)
422名無しのひみつ:2007/07/16(月) 14:36:25 ID:rodMQXdK
二酸化炭素ってエネルギー消費資源にならないのかね?
人工光合成の技術はどこまで進んでいるの?
423名無しのひみつ:2007/07/16(月) 14:46:56 ID:4on9+KcG
>>422
>人工光合成の技術はどこまで進んでいるの?

な〜んも進んどらん。70年代のまんま。研究費亡者が騒いどるだけ。
424名無しのひみつ:2007/07/16(月) 14:50:12 ID:+o82CbKv
大気中の二酸化炭素からアルコールを作れたらいいよね
425名無しのひみつ:2007/07/16(月) 19:03:54 ID:04Lq45oD
それって普通にお酒を作る過程で行われてるジャン。
426名無しのひみつ:2007/07/16(月) 21:07:35 ID:jTP2sX6Y
>>416
絶縁油が燃えたらしいので二酸化炭素よりデンジャーな物質が心配ですが
>>419
生態系にとっては温暖気候は願ったり敵ったりですが
427名無しのひみつ:2007/07/16(月) 21:16:10 ID:m/zNCBjh
温度の上昇が問題じゃなくて水不足や食料不足になるのが問題
428名無しのひみつ:2007/07/16(月) 21:18:24 ID:jTP2sX6Y
温暖化すると寒すぎた地域も熱すぎた地域も丁度良くなって、食糧生産はやろうと思えば増えるようです
429名無しのひみつ:2007/07/16(月) 21:44:40 ID:AErCJ3GH
日本は変えたり、買えたりするけど、そうじゃない国はそう簡単にはいかんよ。
新たな状況に対応するのに何年かかかってるうちに餓死者続出だべさ。
430名無しのひみつ:2007/07/16(月) 21:46:01 ID:zp21ws7j
>>428 気候が変わって取れなくなるところが増える可能性の方が大きい。
大雨と干ばつといった風に気候が極端になってしまう。
431名無しのひみつ:2007/07/16(月) 22:01:22 ID:04Lq45oD
>>429
>>新たな状況に対応するのに何年かかかってるうちに餓死者続出だべさ。

温暖化で砂漠が緑化して、アフリカ人が戻ってきてるんですけど。植生にとってはCO2の増加はそんなに悪いことじゃありませんぜ。
Africans go back to the land as plants reclaim the desert, New Scientist, vol.175, no. 2361, p4, 2002
http://www.newscientist.com/article/mg17523610.300-africans-go-back-to-the-land-as-plants-reclaim-the-desert.html

むしろ、プロパンガスを燃やしたり、二酸化炭素を施設内に放出することで食物の成長を促進させたりとかやってるくらいだよ。
二酸化炭素施肥
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0%E9%A3%A2%E9%A4%93
432名無しのひみつ:2007/07/16(月) 22:08:49 ID:AErCJ3GH
>>431
だからさぁ、局地的に見ちゃだめだっていてるじゃないですかぁ。
今ないところはともかく、いま取れているところが急になくなることもあるでしょう。
433名無しのひみつ:2007/07/16(月) 22:16:04 ID:04Lq45oD
CO2は食物にとっては、なくてはならないものだよ。局地的にもグローバルにも。
植物の立場にとっては、今は氷河期で、平均気温15℃と言うのはぎりぎり光合成の出来る温度。
だから、赤道付近にしか植生はないわけだし、温暖化でシベリアの植生が豊かになれば、
それはむしろ植物にとっては反映の時代を迎えることになると思う。人間だけの都合で考えてはいかんのだよ。
434名無しのひみつ:2007/07/16(月) 22:20:15 ID:AErCJ3GH
だからさぁ、そんなのは散々やりつくした議論だべさ。
食糧危機が起こる可能性はでかいだろうが。
CO2そのものはどうでもいいんだよ。
気温が上がることもどうでもいいんだよ。
すべての国家が正確に気象を予測して、食糧生産を計画できるわけねーだろってことだよ。
予測に失敗したからって、買える国は限られてるだろ。
国連などで支援するにしても大勢死人が出て初めて動くだろうし、北みたいに出てようが微妙に放置になる国も出るでしょ。
435名無しのひみつ:2007/07/16(月) 22:44:46 ID:04Lq45oD
食糧危機が問題と考えてるわけね。でもさ、日本の自給率っていくつだっけ。
世界の食料のほとんどは穀物メジャーによって供給されているし、
しかも税金で保護されているから安い値段で世界に出回っている。

自由貿易の世界では、たとえ自国で食料が生産できても、
自由化した現在では外からの安い食物の流入をとめることは出来ない。
アフリカの飢餓の原因は貧困だし、それを助けようとは先進国は考えていない。
自由貿易をやめて保護貿易をある程度認めなければ、アフリカの貧困の問題は解決できないよ。
白人どもにとっては、アフリカ人は奴隷貿易で搾取する対称にしか、いまでも見ていないのではないか知らん。
436名無しのひみつ:2007/07/16(月) 23:16:43 ID:zp21ws7j
>>431 オーストラリアは干ばつで、中国は大洪水だけどね。
437名無しのひみつ:2007/07/16(月) 23:27:57 ID:7QulILO9
地球はプラス50度とマイナス50度を繰り返している。これが自然。人間の都合で勝手に温度を変えるべきではない。
気球気温が50度になることを前提にしてそのための対策を考えるべきだな。
438名無しのひみつ:2007/07/17(火) 00:25:08 ID:IAwuha8m
温暖化→プランクトン増殖→魚増殖→漁獲アップ→(゚д゚)ウマー
439名無しのひみつ:2007/07/17(火) 00:30:23 ID:PZzQ2eze
軽井沢に別荘でも買っとくか
440名無しのひみつ:2007/07/17(火) 05:12:34 ID:cFQAaWnl
>>430
正確には
「今肥沃な土地が乾燥する可能性もあるが、新たに肥沃になる土地の方が多い」

気温が8度以上高かった時代は全世界が熱帯雨林状態でした。
441名無しのひみつ:2007/07/17(火) 05:34:01 ID:MrVFIIDM
砂漠って、温暖化すれば湿潤するっていう問題なの?
442名無しのひみつ:2007/07/17(火) 06:22:05 ID:AQ8Lv43+
サハラ砂漠は縮小してるけど、問題は温暖化対策によって食料が高騰し貧困が加速していることだよ。
Desert myths won't feed hungry mouths, New Scientist, 2002
http://www.newscientist.com/article/mg17523610.200-desert-myths-wont-feed-hungry-mouths.html

温暖化と貧困 格差を生む温暖化対応政策
http://mikerosstky.spaces.live.com/blog/cns!65DFD4754018BC2A!2721.entry
443名無しのひみつ:2007/07/17(火) 07:01:25 ID:gzZIRPk9
>>429
それは人の努力で対応出来る事なのだから対応すればいい。

CO2を減らすのは人の努力では出来ない。
CO2で気温が上がるという理屈なら、気温が上がれば水中に解ける筈のCO2が解けられず出てくるのだから
正のフィードバックがかかり人の努力で止められない。
444名無しのひみつ:2007/07/17(火) 10:26:44 ID:Sl4iVThx
環境活動家が北極海で1`遠泳したようだ、緯度はわからんが
水温はマイナスではなかったらしい
445名無しのひみつ:2007/07/17(火) 11:42:18 ID:tCiwfcVg
え?
446名無しのひみつ:2007/07/17(火) 13:49:20 ID:SbY7GMeO
>>438
> 温暖化→プランクトン増殖→魚増殖→漁獲アップ→(゚д゚)ウマー

温暖化→プランクトン減少→魚減少→漁獲ダウン→(*д*)マズー
447名無しのひみつ:2007/07/17(火) 14:07:06 ID:cFQAaWnl
>>446
それは短期的、局地的な話しで
地球全体で見れば逆
448名無しのひみつ:2007/07/17(火) 14:42:53 ID:SbY7GMeO
熱帯地域で捕れる魚は(+д+)マズー
449名無しのひみつ:2007/07/17(火) 15:06:59 ID:IAwuha8m
だから深海で獲る
450名無しのひみつ:2007/07/17(火) 15:47:53 ID:SbY7GMeO
日本では北海道産がいちばん美味いと思う。でも温暖化でどうなるか
451名無しのひみつ:2007/07/17(火) 18:37:41 ID:AQ8Lv43+
その前に中国の越前クラゲは何とかならんものかね。越境汚染も深刻だし、
使用済みの医療器具が日本に流れていたりしているが…
http://www.pref.saga.lg.jp/portal/ty-contents/WH/FWHM000601Action.do;jsessionid=3C1FD53B991CD23BB226882CCFA2CFED?contentSetId=CID107&showCrumbList=true&categoryId=50&CNT_ID=9064
452名無しのひみつ:2007/07/17(火) 21:50:53 ID:IAwuha8m
モラルを上げるしかない
いっそ日本が占領してればよかったな
453名無しのひみつ:2007/07/17(火) 21:59:39 ID:AQ8Lv43+
温暖化って騒いでいるうちに、どんどん中国が汚染物質を垂れ流してる。
排出権取引はこれまでの汚染がひどければひどいほど有利だから、
中国人が環境に気を遣わないほうが儲かる仕組みになっている。
454名無しのひみつ:2007/07/17(火) 22:08:16 ID:UX0kcrI9
地球全体の気温が上がれば氷点下の地域は狭くなるが、氷点下の地域の氷は厚くなる。
冷凍庫に水よりもお湯を入れたほうが壁に付く氷が厚くなるのと同じ原理。
なので、数℃の温度上昇では逆に海面が下がる可能性がある。
ってテレビで言ってたけど、もう何がほんとかよくわからんね。
455名無しのひみつ:2007/07/18(水) 00:45:29 ID:GuMHCYBe
日本だって公害訴訟で国は被害者住民を放置してきたんだから
高度経済成長の必然かもしれん。
456名無しのひみつ:2007/07/18(水) 04:54:03 ID:ulULcRyH
>>452
特亜に影響されて日本のモラルが下がってるがw
457名無しのひみつ:2007/07/18(水) 09:49:41 ID:GuMHCYBe
昔はあったという言い草だがwwwwwwwwwwwww
458名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:32:51 ID:inVKS61Z
>>449 冷たい氷水が、海に沈みこまなくなって、深海の魚もへるんですよね。
魚が減るか増えるかよくわからないよね。流氷の少ない年は北海道とかで魚減ってるんですよね。

それから、暖かい海より寒い海の方が、水中の酸素濃度が増えて、プランクトン多くなって、魚が多くなるって
常識だと思っていたんだけど。


>>454 同感。
459名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:57:12 ID:GuMHCYBe
>>454
その説はもうこのスレで既出。
460名無しのひみつ:2007/07/18(水) 14:19:23 ID:QjQwebQQ
>>458
し、植物プランクトンは、さ、酸素濃度とか、か、関係ないんだな
461名無しのひみつ:2007/07/18(水) 14:26:38 ID:inVKS61Z
>>460 実際に、寒い海の方が、動物プランクトン多くなって海が豊かになっている。
暖かい海で、植物プランクトンが増えて、魚が増えたって聞いたことが無い。

まー、さんご礁のさんごは、植物プランクトンを体内に共生させているが、それでも、寒い海の方が魚が取れる。
462名無しのひみつ:2007/07/18(水) 15:55:59 ID:A3w9SjQe
そりゃ水は、温度が高くても低くても密度が薄くなる=浮き上がるからな
だから、海は少し深くなれば一番密度の高くなる温度で一定になる。 
確か4度くらいだろ。
暖流とか言うのも100メートルくらいで10〜15℃

この環境に適応しなくちゃいけないから高温に適応出来る海の生物が少ないのは仕方ない。
463名無しのひみつ:2007/07/18(水) 20:35:03 ID:eyTLVQ4H
国連のせいでこれからどんどん解けちゃうわよ
いつまでもすっとぼけてんだから
464名無しのひみつ:2007/07/18(水) 20:45:48 ID:XUa4qZXo
CO2をちょこっと減らした程度で良くなるとは思えんが。
アメリカは空前の好景気で原油高にもかかわらずじゃんじゃん石油を使っている。
465名無しのひみつ:2007/07/18(水) 21:29:59 ID:Zt4iBJkx
人類にどういう影響があるかわからないけど、あざらしとシロクマは確実に減る
466名無しのひみつ:2007/07/18(水) 21:36:30 ID:9qcLBS52
過去にも大規模な気象変動は何度もあった。そのおかげでサーベルタイガーなど大型肉食獣が絶滅した。

今日午後8時から教育でやってた番組は面白かった。久々のヒット。
467名無しのひみつ:2007/07/18(水) 21:54:15 ID:v/jRxqz+
何かで科学者が言ってたが
「地球の歴史の中で寒冷化で絶滅した動物は多いが、温暖化で絶滅した動物はいない」って。
田中総理に秘書太田とかいう模擬国会みたいな番組だったか。
468名無しのひみつ:2007/07/18(水) 23:10:54 ID:Pv8Mi7s0
>>467
そりゃあ 大嘘だべ
2億5千万年前に、全生物の95%が大量絶滅した事が分かっているが、原因は急激な温暖化だったらしい
@ 先ず大規模な火山噴火(スーパープルーム)により、CO2が放出 気温が徐々に上がる
A 次に海水温が上がった事により、深海に眠るメタンハイドレートが、大気中に溶け出す
  メタンはCO2の20倍以上の温室効果があり、気温が一気に上昇
B とどめは、メタンは酸素と、くっつき易い性質がある。 地上は濃度10%の低酸素状態になる
C そして、95%の動植物が地上から姿を消した。

問題なのは、人間が作り出した@の状態が、2億5千万年前のそれよりも、ハイペースらしいということ
海水温が限界を超えた時、2億5千年前に起きた、災厄のドミノ倒しが再現されるかもしれない
469名無しのひみつ:2007/07/19(木) 00:30:28 ID:ARkQyNCU
環境問題の最大の原因は食用牛
ソース
http://www.juno.dti.ne.jp/%7Etkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
470名無しのひみつ:2007/07/19(木) 01:10:13 ID:3rGvYi6O
太陽黒点の活動による温度の上昇→海水中のCO2が一気に大気中に放出。

今、世界中が必死にCO2削減とわめいてるはなんだかおかしいよな。
この温暖化で経済効果の波及は否めないから誰もそこをつつこうとしないのは皮肉だなw
471名無しのひみつ:2007/07/19(木) 01:20:40 ID:3rGvYi6O
気体は液体に溶けるのは知ってるか?
液体への溶解度は温度に依存する。
温度が上昇すれば当然海水中に溶けてるCO2は気化するんだよ。

CO2が増加したから温暖化するって何の根拠があってそんなこと言ってるのかな?
472名無しのひみつ:2007/07/19(木) 01:21:04 ID:lNA9H4sd

温暖化とは?

温暖化になる期間は極僅かです
その後の最終的シナリオとして、氷河期が到来
473名無しのひみつ:2007/07/19(木) 08:48:33 ID:55Q4zv/y
>>470
その図式が事実なら、なおさらCO2削減を加速せんとあかんやん。

>>472
その僅かな期間が俺たちと俺たちの子や孫や曾孫世代の生存に関係あるんじゃ?
ずっと未来の長期的シナリオはどうでもいいの。
474名無しのひみつ:2007/07/19(木) 08:51:44 ID:AhNuB7SX
>>473
削減を加速ってどうやるんだ?
CO2で温暖化するのが事実なら、その温暖化でさらに雨や海に解けるCO2は減るだろ?
つまりさらにCO2は増えるわけで、人為的に止められうもんじゃないだろうに
475名無しのひみつ:2007/07/19(木) 09:05:12 ID:Tiif68kt
>>474
えっ?
人為的に止められるものでなくても、人間が出さないように努力したら大分違うって言ってるんじゃないの。

手遅れかもしれないけど、やってみた方がいいと思う。
476名無しのひみつ:2007/07/19(木) 09:13:14 ID:AhNuB7SX
そのだいぶ違うってのが、どれくらい違うんだ? 
増えて行くのは止められないという事は 時間が違うだけだろ?

ではどれだけ減らしたらどれだけ時間が違うんだ? どうせ2年3年しか違わんのだろ?
477名無しのひみつ:2007/07/19(木) 09:15:28 ID:AhNuB7SX
で、どうせ2年3年しか違わないんだったら、 
温暖化は仕方ないとして、その対策に資源をつぎ込んだ方がいいんじゃないのか?
478名無しのひみつ:2007/07/19(木) 10:05:58 ID:Tiif68kt
>>476
そんなのわかるか!
温暖化のことでもこんなにもめてるのに。

自転車乗って、のんびり歩いて、仕事も程々に生きれるようにならないかな〜って。
今ある、人やものを大切にしていけば出来ないかな〜
ごめんね。科学的根拠の無い夢物語になってしまって。
479名無しのひみつ:2007/07/19(木) 11:33:33 ID:/lixYr8j
 廃自動車のエアコンから回収したフロンガスを大気中に放出させ、自動車リサイクル法(フロン類の運搬基準)に
違反したとして、経済産業省と環境省は18日、国内の自動車メーカーなど19社から同ガスの運搬・破壊を委託
されている英系化学メーカー、イネオスケミカルに是正勧告を出した。国が同法に基づく勧告を出すのは初めて。

 同社には、トヨタ自動車など国内の主要メーカー・輸入業者が軒並みフロンガスの処理を委託しおり、両省は
これらの19社についても管理監督責任があるとして、運搬体制を改善するよう指導した。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070719AT1G1803U18072007.html
経済産業省の発表資料:http://www.meti.go.jp/press/20070718004/20070718004.html
480名無しのひみつ:2007/07/19(木) 13:04:56 ID:TrZAElzn
>>468
1が既に怪しいんだが
>>475
微々たる影響しか及ぼしてないのに、さらに微々たる削減がどんな意味を持つのだ
>>476
ちなみに、人為的排出二酸化炭素の大気での残留期間は2、3年だそうだw
どんどん蓄積するわけじゃないらしい
481名無しのひみつ:2007/07/19(木) 13:17:51 ID:Wg/wMkvk
最近の地震の増加と関連して、単に地殻変動が活発になったから気温上がってるだけじゃね?
温暖化で地震が増えるとも思えねし
482名無しのひみつ:2007/07/19(木) 13:33:24 ID:opkPnjCn
空飛ぶ植物か、塩水で育つ植物作れば問題ないってことか?
483名無しのひみつ:2007/07/19(木) 13:56:11 ID:AhNuB7SX
>>481
ランダムなデータってのは、結構隔たるもんなのさ。
totoBIGで最近1等でまくりのようなもの

滅多にない事同士は比較的接近して起こり易いというかおきて不思議じゃない。
484名無しのひみつ:2007/07/19(木) 14:08:19 ID:TrZAElzn
>>481
断層とマグマ活動の関係は、地学を選択しなかったのでよく知らんのですが
関係あるのですか?
485名無しのひみつ:2007/07/19(木) 14:27:29 ID:55Q4zv/y
>>472
温暖化の継ぎに氷河期到来って、踏んだり蹴ったりだなあ。生物大量絶滅?
486名無しのひみつ:2007/07/19(木) 19:30:58 ID:XUdo/hDt
排出するCO2量に応じて企業と家庭からCO2排出料を徴収し、
地球温暖化対策研究に支給するという法案がもうすぐ公表されます。
487名無しのひみつ:2007/07/19(木) 19:33:59 ID:yZV3kXnu
488名無しのひみつ:2007/07/19(木) 19:35:57 ID:LpVo677r
息をするのにも金がかかる時代到来かw
489名無しのひみつ:2007/07/19(木) 19:55:19 ID:JWtagRVo
トータル・リコールの世界ですな(゚д゚)
490名無しのひみつ:2007/07/19(木) 20:09:42 ID:TrZAElzn
>>485
昔もあったらしいよ
>>486
振り込め詐欺もいいとこだな
491名無しのひみつ:2007/07/19(木) 20:11:26 ID:rNAQVJeg
キリマンジャロの氷や南極北極の氷、ロシアの永久凍土も溶け始めて
もう絶望てきだな
492名無しのひみつ:2007/07/19(木) 20:53:49 ID:55Q4zv/y
日本の四季がなくなればいいなあ。冬は温暖化、夏は寒冷化。
493名無しのひみつ:2007/07/19(木) 21:17:16 ID:bWwN8sBc
科学板なんだからもう少し科学的なレスしろ
494名無しのひみつ:2007/07/19(木) 21:41:40 ID:rNAQVJeg
>>401
その南極は氷が増えるって本当なのかな
南極周辺で振ってた雪が暖かくなって内陸で振るようになっただけで
南極全体でみたら氷の量は減ってるんじゃないの
495名無しのひみつ:2007/07/19(木) 22:02:28 ID:JY4rEM5Q
>>494
根拠なしでそう思うだけ?
496名無しのひみつ:2007/07/19(木) 23:14:26 ID:SsT80xnl
>>493 その科学的と言うのがなかなか難しいんよね。この問題は。
どっちの論も正しく思える。

僕は、人間の影響があると思うけど。
497名無しのひみつ:2007/07/19(木) 23:32:32 ID:65JaAzL2
8月号のニュートン嫁
お前らが知りたい事たくさん書いてあるぞ

コンピューター・シミュレーションによる気温変動の実験とかで
太陽の放射量の増加がゆるやかに増加してる点
ピナツボなどの火山の噴火 温室効果ガスの上昇とかを考慮して
太陽の放射量は11年周期で増減の幅は0.1%程度だが、他にも周期がある

1自然変動のみ
2自然変動+人間活動
3実際に観測された気温変化
これで2と3が一致してる

温室効果ガスでCO2を1とすると
メタン23  一酸化炭素296  フロン類120〜22000

日本の平均気温は17箇所で測定されたもので、都市部(東京、大阪、愛知とか)は含まない
その平均は100年で1度上がってる(全地点で上がってる) 因みに東京は3度上昇
498名無しのひみつ:2007/07/20(金) 01:38:42 ID:tUdPlbhu
あったかいと氷が溶けて

寒いと氷が出来ます。

499名無しのひみつ:2007/07/20(金) 01:52:58 ID:QSigUCjT
>>494
ここ何年かでも、実際南極の氷増えてるよ。
500名無しのひみつ:2007/07/20(金) 01:58:09 ID:88Rcgyfc
>>497 ニュートン買ってきたよ。詠むね。
501名無しのひみつ:2007/07/20(金) 02:28:50 ID:F5UfLgBF
大気中のCO2の濃度が増加したから温暖化になったのではなく、温暖化になった結果、CO2濃度が増加したことは理解出来たと思う。
そこで一歩考えを推し進め、CO2の増加に伴う地球の異常気象の因果関係について論じてみたい。

結論としては、全く関係ないんだがね。
政府関係者は、経済効果が薄れるから否定的。

知ってるかい?
科学研究費をバラまいてるのは政府なんだよ。
研究者は政府からお金を貰いたくて温暖化現象や環境問題について研究してるってことを。
スポンサーが言うから研究してるんだ。
一体誰が人間社会の排出するCO2が温暖化を加速するって言い出したんだ?
502名無しのひみつ:2007/07/20(金) 04:08:48 ID:3IfFO2cm
>>501
あなた、石油会社から裏金もらっている学者さんかなにか?
503名無しのひみつ:2007/07/20(金) 09:34:49 ID:0u5jk4xn
>>482
おまいにこの詩を送ろう

土に根を下ろし、風と共に生きよう
種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう
504名無しのひみつ:2007/07/20(金) 13:23:54 ID:iBIkwwsa
地球温暖化、特に極地の温暖化を予防するなら夏場の打ち水は禁止だな

放射冷却は絶対温度の4乗で大きくなるから、表面温度が高いほど熱が逃げる。
打ち水をしたら、これが蒸発エネルギーに変わり、
それが時間・場所を移動して暖める。

という事で、>>1 を信じてる奴は 打ち水禁止 屋上緑化禁止だ
505名無しのひみつ:2007/07/20(金) 13:47:56 ID:jsJDgkDC
>>500の吟詠を楽しみにするスレ

>>504
まぁおいらは家の周りだけ涼しければいいから打ち水するよ
506名無しのひみつ:2007/07/20(金) 16:06:17 ID:nmkfVaVu
打ち水は保湿力のなくなったアスファルトに文字通り焼け石に水をして、
その潜熱輸送によって冷却する。保守力のある土の大地なら潜熱輸送で自然に冷却している。
507名無しのひみつ:2007/07/20(金) 16:47:39 ID:XY9dj9NN
肉食は地球環境を破壊してるらしい。
わかりやすい動画があったので、もしよかったら見てください。

■地球を貪り食う【約22分 日本語字幕】
http://www.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc&eurl=

■ソース
http://www.anti-rothschild.net/link/animation.html#new712
508名無しのひみつ:2007/07/25(水) 10:03:34 ID:pKoA0CcW
アメリカのミシシッピー川流域のあたりだったと思うけど、例外的に寒冷化している
地域があるんですね。世界のほぼ全域で温暖化が観測されているんだけど、
一部部分的に寒冷化が見られる地域があるのが不思議。気象学的な謎なのかな?
509名無しのひみつ:2007/07/25(水) 15:59:19 ID:4+AfAgHN
地球は考えた。人口爆発を抑えるためには温暖化が一番と
510名無しのひみつ:2007/07/25(水) 17:09:44 ID:t7cb9Bbn
地球はアホだな

過去の温暖期にエサが増えたせいで人口が爆発的に増えたのに
511名無しのひみつ:2007/07/26(木) 03:12:48 ID:z/zTH6Ng
そう
温暖な時代は(P-T境界後の低酸素時代などを除く)
ほぼ例外なく動植物が繁栄していた。

なんで現代の温暖化は「食べ物が無くなる」とか言われるの?
512名無しのひみつ:2007/07/26(木) 08:24:50 ID:Z8zdkFr4
>>511
人間も多くなるから、人間の食べるものということじゃね?
513名無しのひみつ:2007/07/26(木) 08:35:10 ID:bpQIpta3
一番の原因は水不足だろうな。
514名無しのひみつ:2007/07/26(木) 09:42:31 ID:5CfKhA9I
地理学的にはどうなの? 温暖な地域では食糧問題は生じていないの?
515名無しのひみつ:2007/07/26(木) 14:00:28 ID:7kllbUJQ
>>511
温暖化を魔女にしたいから
516名無しのひみつ:2007/07/26(木) 14:55:35 ID:Hl6r63Mw
赤道に近い地域なら
アフリカのような内陸部地域以外は殆どが緑の楽園のはず。
まぁアフリカ内陸部もインドのユーラシア大陸衝突でエベレストができるまでは緑豊かだったが。

内陸部はより乾燥してしまうという説もある。
が、恐らく温暖化してより多くの水蒸気が内陸部に供給されるようになると思う。
そうでなければ過去に極圏近くほぼ地球全土に森林が広がっていた説明がつかない。
517名無しのひみつ:2007/07/26(木) 17:49:08 ID:5CfKhA9I
>>516
緑の楽園は即農地になるの?
518名無しのひみつ:2007/07/26(木) 19:53:05 ID:5CfKhA9I
危機にさらされる世界の食料安全保障
ttp://www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2004-9.html

気温の上昇と地下水位の低下が穀物価格を引き上げる
http://www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2002-12.html
519石油会社からお金をもらってる学者:2007/07/27(金) 00:50:31 ID:7E3duG8R
エントロピーの法則で温暖化した分、寒冷化する。
干ばつになれば豪雨になる地帯もある。
地球の気象条件は収束に向かうのではなく非極在化する。

これが自然界の法則だよ。
520名無しのひみつ:2007/07/27(金) 01:50:56 ID:uN61cweP
ボイルシャルルの法則で温暖化した分、大気が厚くなる。
高気圧がさらに気圧が高くなる地帯もある。
地球の気象条件は収束に向かうのではなく非極在化する。

これが自然界の法則だよ。
521名無しのひみつ:2007/07/27(金) 03:36:48 ID:dzKZOEug

このスレを>>1から読んだけど、温暖化の原因について誰も書いてなかったネタを投下。

隠された「不都合な真実」@〜D
 「地球内核600km移動」原因説。
 締めくくりで一気にオカルト臭が漂うが、途中までは普通に読めてしまう。
 http://www.y-asakawa.com/message/futugona-shinjitu1.htm


>>479
フロンとオゾンは無関係という説があるみたい。
イネオスケミカル、カワイソスかも。
 http://env01.cool.ne.jp/index02.htm
 
522名無しのひみつ:2007/07/27(金) 06:04:01 ID:BNfrqEmg
まだこんなこと言ってるのか。
何らかの意図があるからこういう発表・報道するんだろうけど
マスゴミを筆頭にバカが真に受けるからやめてくれ。
523名無しのひみつ:2007/07/27(金) 11:38:08 ID:x6RUj8Bd
>>522
と言っても、環境問題反対派もなんらかの意図間違いなくあるしね。
どっちが本当かわけわからんよね。
とにかく、石油会社怖いよ〜 
524名無しのひみつ:2007/07/27(金) 14:06:19 ID:C0IcBP7P
>>521
南半球と北半球の空気って混じり合わないって説もある
都合のいい時だけ南極まで風が吹いてフロンを運ぶってのはちょっとおかしい…
フロン大量排出国からは北極のほうが近いのに…
>>523
石油会社は怖いよなwF-Iはなぜか槍玉に挙げられないし
525名無しのひみつ:2007/07/27(金) 14:34:19 ID:n2c0y3HK
>>505 お前のうちが東京なら熊谷死亡だな。
526名無しのひみつ:2007/07/27(金) 20:14:14 ID:x6RUj8Bd
>>524 オゾン層を破壊するフロン出さないように努力して、オゾン層の減少が食い止りそうならしいですね。
527名無しのひみつ:2007/07/27(金) 21:29:01 ID:C0IcBP7P
>>526
では、排出しないようにしているのに(つまり禁止後は増えることはないのに)
ホールが大きくなったり小さくなったりしてるのはなぜだろう?w
528名無しのひみつ:2007/07/27(金) 23:04:27 ID:2n/0ocRB
>>527
もともと季節で変化するって聞いたことがある。フロンとオゾンの相関関係は確かにあると
思うけど、時間的なズレが分かりにくくするかもね。環境省とかが継続的にデータ発表して
くれればと思う。(もし発表されてたなら調査不足ということで勘弁。)
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:16:16 ID:/FubHR1g
>>526
途上国(2009年をもって生産禁止)で生産され続けているから、特にアジア
現在世界中の全てのフロンの大気への排出を止めても、
北極圏では2010〜2015年まで、南極圏では2050年まで
オゾン層の破壊が続く
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:21 ID:h3STf98d
大きくなることはそれで説明できても
小さくなることは説明できないのでは
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:08 ID:YMba4xQR
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \            ∴∴∴∴∴∴∴
      | ̄ ̄ ̄|             ∴∴∴∴∴∴
      | エア  |              ∴∴∴∴∴
      | ダスター|              ∴∴∴∴
      |   . |               ∴∴∴
      |   . |                ∴∴
      |___|                ∴
                _________________________
                   <○ノ しまった!これは温暖化ガスだ!
                     ‖   オレが止めているうちに他へ逃げろ!
                 .     くく _ ,.... -‐‐早く!早く!オレに構わず逃げろ!
                   ,...- ' ゙゙
                 , '´ヽ ヽ    _/
              /   j´  `'ー、_ j
              /  /`´      !ノ
           /  '!.j
          ,!'
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:30:18 ID:WGxoyEPq
日本で幾ら削減をしたところで減りはしない、日本では生産活動は停止しているような物で、むしろ中国に向けた経済活動を停止させなければどうなる物じゃない、
幾ら節約した機械を作っても、インドや中国の人口で使えば節約した数値も増大する。
インドや中国で使われている機械は1世代前の生産機器で環境問題もそっちのけに作らせているのが日本の経済界、日本で削減を言いつつインドや中国で垂れ流していれば、
いずれ煤煙は偏西風に乗って、排水は黒潮に乗って中国から流れ着く、日本の温暖化はトヨタなどの海外で経済活動をしている産業界に責任がある。
越前くらげも住んでいる環境を汚されれば住みやすいところを探し回るだろうと思います。九州の漁民は南シナ海での漁獲は激減していると嘆いている。
10億の人間で排水を垂れ流せば南シナ海もドブになるというもの、オキシダントがなかった宮崎や福岡、新潟などはこそ数年に光化学スモッグに悩まされているのは中国の煤煙が偏西風に乗ってきているからにほかならず、
その原因は経済界が工場や梅干から自動車にいたるまでの国産商品を持ち出したからに他ならない、それを日本の住民が安さにつられて外国製品買っては自分らが汚している原因を作りながら地球温暖化を騒いでいる、おかしな話です。
中国の煤煙により日本の農業は酸性雨で森林から農産物まで作れなくなるだろうし、日本の四海をドブにしてしまえば漁業も成り立たなくなるだろうと思います。
日本名を冠した外国製品の不買運動でもしなけりゃ、地球温暖化対策の運動にもならないだろうと思います。海外で垂れ流し日本で節約を騒ぐ経済界いい加減にしろと言うところではないでしょうか、
中国の環境破壊は日本の政府と財界にあると言わざるを得ないだろうと思います。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:08:16 ID:V/jBUVDJ
産業界擁護しないけど、まずあいつらの垂れ流しをなくすには結局日本が乗り込んでいってるだけ。
コピー商品作りまくられて全滅よりましというかわいそうな構図をなんとかしろと。

それに90年代金に目がくらんだどこぞの国々も責任あるんだよ。
アメリカの自動車部品メーカーだって中国に行ってるだろ?
円高で日本死にそうだったのは忘れるなと。
534名無しのひみつ:2007/07/30(月) 04:50:22 ID:9O0zy0nd
京都議定書で2008年から2012年までの間に日本は6%のCO2削減を約束した。
ところが2007年現在8%増加している。
約束の年までに何とか格好付けなきゃという事で文科省、経産省、環境省は多額の研究費を投入する。
その内訳はポスドク15000人の大量雇用。
奴らを積極的に使うべきだと思う。
何の為に国は研究者の数を増やしたのか?
535名無しのひみつ:2007/07/30(月) 20:02:31 ID:hAB92mEf
京都議定書(笑)
536名無しのひみつ:2007/07/30(月) 22:31:34 ID:kmcF7FBP
武田邦彦『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』
http://www.amazon.co.jp/dp/4862481221/
http://takedanet.com/
池田 清彦『環境問題のウソ』
http://www.amazon.co.jp/dp/4480687300/
537名無しのひみつ:2007/07/30(月) 23:23:26 ID:TvGO+OSk
カルト本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しのひみつ:2007/07/31(火) 00:17:02 ID:c7OkvOaB
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B2%B9%C3%C8%B2%BD

『環境保護は、現代の宗教である。科学的に証明されていない教義を多くの人々が信じ、
それを道徳的なこととして他人に押しつける。特にたちが悪いのは、これが「国定宗教」と
され、政府が経済活動を統制する根拠に使われることだ。それを布教するのは、政府に
保護されているマスメディアである。彼らは科学的根拠のないリスクを針小棒大に騒ぎ、
それが嘘であると判明しても訂正しない。そのために膨大な税金が浪費され、多くの人が
必要のないコストを負担する結果になる。』

『地球温暖化は、科学的真理の問題ではなく、政策の費用対効果の問題である。政府が
政策資源をもっとも有効な用途に配分する上で、特定の問題だけがヒステリックに誇張
されることは、政策のゆがみをもたらす。本質的な問題は棒グラフのデザインではなく、
おもしろいニュースに群がる一方で、それを大事なニュースに見せかけようとするメディア
のバイアスと、役所にニュースを配給してもらう記者クラブの体質なのである。』

『環境省まで「上昇は2.4〜6.4℃に達する」というデマゴギーを宣伝している。ここから
リンクされている「科学者からの国民への緊急メッセージ」も「人類と地球の共存」を訴える
ナンセンスなものだ。地球は人類に守ってもらう必要なんかないし、温暖化で人類が滅亡
するはずもない。非科学的な終末論をふりまくのはやめてほしいものだ。』
539名無しのひみつ:2007/07/31(火) 00:34:32 ID:Weo61jo7
540名無しのひみつ:2007/07/31(火) 01:46:18 ID:hmuwiHYa
>>468
2億5千年前の大量絶滅って
大噴火が起きて、火山灰が地球を覆って、日光の量が減って
気温が低下して、光合成生物が減少したことによって
酸素がなくなって酸素不足になったんだが

どこの学説だそりゃ?
541名無しのひみつ:2007/07/31(火) 02:47:29 ID:KRkgYG0V
米航空宇宙局(NASA)は30日までに、太陽の表面に黒点がほとんど
見られなくなり、11年周期の太陽活動が極小に達した可能性があると
発表した。欧州宇宙機関(ESA)と運用する太陽観測衛星「SOHO
(ソーホー)」の画像を分析した。

ソース(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007073000599&m=rss
542名無しのひみつ:2007/07/31(火) 04:57:23 ID:4Ru+ToL0
543名無しのひみつ:2007/07/31(火) 10:24:03 ID:EDtdqq1A
>>539
それ見て吹いた
544名無しのひみつ:2007/07/31(火) 11:13:10 ID:80LFKTWD
>>539
>こんなイカレたものでも作るのは結構大変なんですよ。
>これ書いてて初めて都合の良い理論を並べ立ててうまいこと記事を書くことの難しさを知りました。

ゴアってやっぱすごいんだな
545名無しのひみつ:2007/07/31(火) 11:17:25 ID:deYxgKB2
>>542
完新世の大量絶滅の項ですか?
環境問題をトンデモ視する見解ってのは科学者の間では主流派なんですか?
それとも異端なんですか? あるいは、ほぼ真っ二つに割れているんですか?
546名無しのひみつ:2007/07/31(火) 11:23:42 ID:9Xbcl9e8
生物種のほとんどは昆虫なんだけどね。
しかも余りにも種類が膨大すぎて、その全体像は誰も知らない。
生物種が減っているか、増えているかなんて、実は誰にもわからないし、
調べていないから、適当なことを言ってもばれないだけ。
547名無しのひみつ:2007/07/31(火) 11:40:32 ID:fmKTs0cF
バクテリアも入ってるし
548名無しのひみつ:2007/07/31(火) 11:58:45 ID:deYxgKB2
スルーしないで
549名無しのひみつ:2007/08/01(水) 01:41:59 ID:Qk3/6oBO
過去に氷河期の証拠もなし。
過去に温暖化の証拠もない。  アメリカ人に騙されるな
550名無しのひみつ:2007/08/01(水) 02:22:00 ID:7+y60JEz
アメリカ人に騙されるな

と言う中国人に絶対騙されるな。
551名無しのひみつ:2007/08/01(水) 11:10:22 ID:TzFuhNfe
>>549
氷河期の証拠も温暖化の証拠もあるけど……
552名無しのひみつ:2007/08/01(水) 11:30:51 ID:Qk3/6oBO
>>551
世界規模の馬鹿発見。シベリアの永久凍土から出土した
ほぼ生きたままのマンモスの子供を説明してみろ!氷河期が1日できたか?
553名無しのひみつ:2007/08/01(水) 13:28:24 ID:TzFuhNfe
寒波と氷河期の区別つきますか?
554名無しのひみつ:2007/08/01(水) 13:55:45 ID:Qk3/6oBO
>>553
何故シベリアにマンモスがいるか説明してみろ

お前はCO2の濃度を測ったことあるのか?
555名無しのひみつ:2007/08/01(水) 15:08:50 ID:S5TjNp9q
>お前はCO2の濃度を測ったことあるのか?
牛乳飲んでるときに笑わせないでくれwww
556名無しのひみつ:2007/08/01(水) 15:38:50 ID:Qk3/6oBO
笑いたければ笑ってかまわん
俺が言いたいのはアメリカ人科学者に騙されるなってことだ。
557名無しのひみつ:2007/08/01(水) 16:27:14 ID:ycj5uQvQ
>>556
別にアメリカ人になら騙されてもよくね。
特アに注意を払うことの方が重要だぜ。
558名無しのひみつ:2007/08/01(水) 16:30:24 ID:qdRX/nUA
ブッシュにだまされて今どうなってるのやら…
559名無しのひみつ:2007/08/01(水) 17:06:18 ID:TzFuhNfe
>>554
今はいません
(終了)
560名無しのひみつ:2007/08/01(水) 17:26:58 ID:PK0Qq+qM
大量の大型冷蔵庫でさ、海水でたくさんの氷作ってさ、全部海に戻せばいいんじゃね?
561名無しのひみつ:2007/08/01(水) 20:43:20 ID:HDfbkEHv
>>554
興奮しすぎ。
562名無しのひみつ:2007/08/01(水) 21:06:23 ID:cp49Eekp
>>552
> ほぼ生きたままのマンモスの子供を説明してみろ!氷河期が1日できたか?

マンモスの話を持ち出したのなら、どういう理由なのか>>552に説明して欲しいのだが。

映画「デイ・アフター・トゥモロー」では、
突然上空から襲ってきた-100℃近くの寒波(?)が、生きたまま氷付けになった理由としていたが、
なにしろハリウッド映画だし。
ま、監督はドイツ人だけど。

まさかこの映画を鵜呑みにしてるわけじゃないよね?
563名無しのひみつ:2007/08/02(木) 01:14:18 ID:jY5nTGKJ
違うよ。極寒波も氷河期も温暖化も全て証拠がないってこと。

反論したいヤツはどうぞ
564名無しのひみつ:2007/08/02(木) 01:51:49 ID:jY5nTGKJ
少し付加えておく。天体物理でメシ食ってる俺から見て、
地球の気候が太陽との関係で変化することはない(寒くも熱くもならん)。

温暖化においてはCO2が原因ではない。別な要因で地球自体の
温度が上がっている。こっから先は話できん。しかしアメリカ人
は同じ研究を40年前からやてて、答えも知っていた。一番びっくり
したのは俺だったけどな。
565名無しのひみつ:2007/08/02(木) 01:54:15 ID:zHMFMuef
>>527
フロンは安定な分子だから10年20年のスパンで大気中の総量が減少するとか思っちゃいけないんだよ。
100年は待たないと。
566名無しのひみつ:2007/08/02(木) 02:05:09 ID:naaoXLKU
>>564
太陽照射が強くなっても?
567名無しのひみつ:2007/08/02(木) 02:26:37 ID:jY5nTGKJ
>>566
太陽からあらゆる領域の電磁波が強くなったら温暖化みたい
にはなるだろうが、過去現在においても太陽の電磁波は一定だぞ。
黒点発生時は多少素粒子を含んだ高エネルギー電磁波が届くが、
気候に変化を及ぼすほどではない。
568名無しのひみつ:2007/08/02(木) 02:51:01 ID:i2h6Y1jv
>>564
んなこと言わずに教えてくれ。

これまでに分かっていることは次の2つ。
1)海水中に溶けているCO2が温暖化と共に大気中に溶け出す事実。
2)森林伐採によって引き起こされる光合成システムの縮小化が余りにも大気中のCO2濃度が高い為、O2変換に追いつかないという事実。

結論としては、大気中のCO2濃度の増加は結果であって、温暖化の直接の原因ではない。

太陽黒点が著しく活動する時期が地球の温暖化を引き起こす事は周知の事実だが、CO2産業界が動き出した現在では後戻り出来ない状況にあると言える。
569名無しのひみつ:2007/08/02(木) 02:58:08 ID:yI1YH1Qa
>>564
>地球の気候が太陽との関係で変化することはない(寒くも熱くもならん)。

例えば極端だが、地球が金星の位置に来たとしても気候は変化しないということ?
太陽に近づくことと太陽自体の放射が増えることが等価だとすると、普通に考えれば暑くなると思うんだが。
二酸化炭素じゃない、となると太陽の影響ぐらいしか思いつかん・・・

> こっから先は話できん。

それをもの凄く聞きたいんですがー!w
これと関係ある?
 http://www.y-asakawa.com/message/futugona-shinjitu1.htm
570名無しのひみつ:2007/08/02(木) 05:59:15 ID:bDQUAvnW
よく教科書に書いてある誤解
「金星は二酸化炭素が90%以上だから年中450度以上と、暑い」というもの。

本当は二酸化炭素云々より気圧が90倍であるということの方が重要。
571名無しのひみつ:2007/08/02(木) 08:49:59 ID:h0BKW++Z
温暖だから湿度が高いのか、湿度が高いから温暖なのか。
572名無しのひみつ:2007/08/02(木) 08:53:05 ID:3fwKXoZh
金星のCO2は地球の30万倍だからのう。それだけ増えれば普通の鍋から、
圧力鍋に変わるぐらいの変化はあるだろう。
573名無しのひみつ:2007/08/02(木) 09:38:46 ID:A8Ui4LWG
人が住んでいない山や平地をアルミ箔で覆ったらどうだろう、太陽光線を反射して気温の上昇が抑えられると思う。コストは多少かかるが
人類絶滅防げるから安いもんだぜ。アルミ缶余ってるし。
574名無しのひみつ:2007/08/02(木) 09:58:37 ID:h0BKW++Z
名古屋水上都市化計画
575名無しのひみつ:2007/08/02(木) 10:24:21 ID:jqYIOIw+
>>573
アルミ箔は高いので白い布で覆ってたら怒られますた
576名無しのひみつ:2007/08/02(木) 11:19:29 ID:elqIESip
>>570
圧力釜と同じだな
でも、温暖化論者はあえて無視して
「二酸化炭素が増えつづけると金星と同じように爆弾温室効果が発生するんだよ!!」
 ナ、ナンダッテーΩ ΩΩ
とのたまう
>>575
パナウェブ乙
577名無しのひみつ:2007/08/02(木) 13:48:17 ID:S3aCR2eL
温暖化の原因がCO2ではないって言い切るのが嘘くさい
578名無しのひみつ:2007/08/02(木) 14:14:20 ID:9K33weyI
>>577
温暖化そのものが嘘くさい。
都市化→高密度エネルギー消費 で暖まっているだけでは?
なにせクルマ1台は50キロワットのヒーターじゃからのぅ。
579名無しのひみつ:2007/08/02(木) 15:27:38 ID:h0BKW++Z
http://www-cger.nies.go.jp/qa/4/4-1/qa_4-1-j.html

いずれにしても現代科学の無力さを感じるね。
580名無しのひみつ:2007/08/02(木) 15:54:46 ID:917e7xMn
何せ大気中のCO2はたったの0.01%しか増えてないからのぅ。
CO2自体そんなに温室効果が強い物質というわけでもないからのぅ。
581名無しのひみつ:2007/08/02(木) 16:01:04 ID:8VQM+iW7
しかし「これだけ安寧と快適を享受してるんだ、温暖化で人類滅亡もやむなし」という論がないのは何故?

ほんとうに助かりたきゃ人間の活動自体を大幅に制限しないとマニア湾だろ
582名無しのひみつ:2007/08/02(木) 16:11:24 ID:DgwIRgys
仮に金星が一気圧で、二酸化炭素95%以上だとしたら
あんな温度にはなっていない。
583名無しのひみつ:2007/08/02(木) 16:22:33 ID:mLq1e7zs
な、なんか、難しいのう…

誰かわかりやすく教えてくれんかのう…
584名無しのひみつ:2007/08/02(木) 16:26:27 ID:t+TXGt7Z
このあいだ環境gooの地球温暖化Q&Aに二酸化炭素が過去100年で5倍に増えたとか
書いてあって吹いた。
速攻クレームつけて今日見たら削除してあったわw
585名無しのひみつ:2007/08/02(木) 16:35:05 ID:odH3vZtr
環境信者はどうしてもCO2のせいにしたいらしいな
586名無しのひみつ:2007/08/02(木) 16:53:24 ID:w7lEcw8Q
>>577 僕もそう思う。石油会社が絡んでいると思う。彼らは、自国の利益のために戦争まで起こすんだから。

587名無しのひみつ:2007/08/02(木) 17:02:31 ID:t1qQf5rF
バイオエタノール利権ともからんでる。
588名無しのひみつ:2007/08/02(木) 17:07:12 ID:t+TXGt7Z
環境goo=NTT(国策会社)=国家ぐるみ

超こえー!!
589名無しのひみつ:2007/08/02(木) 17:07:40 ID:h0BKW++Z
現代科学はこの問題について細木カズコの占い程度の結論して出せないわけか。
590名無しのひみつ:2007/08/02(木) 20:56:19 ID:xybXnLmP
まだ温暖化の原因がCO2だと信じてるやついるのか?
591名無しのひみつ:2007/08/02(木) 21:25:53 ID:aGvWNo74
あしたの天気もわかんねーのによ
592名無しのひみつ:2007/08/02(木) 21:42:56 ID:elqIESip
>>584
ワロタ
>>586
なぜかカ−レースは叩かれないのが怪しいよね
593名無しのひみつ:2007/08/03(金) 00:15:44 ID:aaPYS6YO
昨日の俺だ。ヒントだけ教える。
今地球の内圧が極端に上昇している。気をつけろ
594名無しのひみつ:2007/08/03(金) 01:11:30 ID:DuZ80ypZ
>>593
それをヒントとするなら、
今後、ペルム紀末の大量絶滅と同じことが起こるということ?
595名無しのひみつ:2007/08/03(金) 01:42:31 ID:QVuf1fDp
>>577
その意見はマスゴミによってあまり表に出ないようになっているから
どっちかというと「二酸化炭素が原因と言い切っている方」がうさんくさいな。
596568:2007/08/03(金) 02:59:13 ID:BYKY+x/u
>>593
ボイル=シャルルの法則
PV=nRT

内圧と温度は比例の関係にある。

温暖化が進めば内圧が高くなるからどうだと言うんですか?
あるいは内圧が高くなるから温暖化が進むとしてもその原因は?

結局行き着くところはCO2の増加。
CO2の増加で内圧が高まり、温度が上昇するって事でOK?
他の要因はありますか?
597温暖化(笑):2007/08/03(金) 03:16:42 ID:Tm9LykXE
地球温暖化ってまだ信じている人いるのかね? 漏れの周りには一人もいないけど。「地球温暖化」というと「馬鹿、それよりもうすぐ氷河期だぞw」とか言われちゃう。

排出権なんかで途上国が金を稼げるようにした事は良いんだけど、まあ温暖化なんてのは「大人の童話(=ビジネス)」であって、本気で
信じている奴はちょっとアレだなぁ。ナイーブというか。
598名無しのひみつ:2007/08/03(金) 03:51:50 ID:FQV4aJGF
ロシアも資源外交だが、資源ナショナリズムだか知らんが、ソ連時代に似てきたよね。
なんであんな国に排出権など買わなければならないのか、さっぱりわからん。
これは政治家に説明責任を求めるベキなんじゃないのかな。もっとも当時は橋本首相か・・・
599名無しのひみつ:2007/08/03(金) 04:35:15 ID:8HtNcG3S
温暖化って普通じゃねーの?
地球単位で見れば今は氷河期クラスに寒いんだとか?

お隣の化学物質汚染のが心配です。
600名無しのひみつ:2007/08/03(金) 04:39:18 ID:FQV4aJGF
そうだな。中国の大気汚染やら、越前クラゲや越境汚染を何とかしないと、
日本のお魚が大変なことになる。とにかく中国の首根っこを押さえる国際的な条約が先だろうにね。
601名無しのひみつ:2007/08/03(金) 07:02:52 ID:L3AbGLxa
温暖化のことはよくわかなくなってきたけど、人間もっと静かに暮らせないかな〜って思う。
車は必要な時に乗ればよくて、普段は自転車でいいと思う。ガソリン代も高くなってきているし。
温暖化ででも脅さないと、今の社会は変わらないと思う。

まー備えあれば憂いなしということでも、温暖化していると思って行動した方がいいと思う。
602名無しのひみつ:2007/08/03(金) 09:05:08 ID:aU4nJTe9
>>596
ヘンリーの法則もお願いしますよ
温度が上がると海水に溶けていた二酸化炭素が気化するんですよ
つまり温度が上がった後に大気の二酸化炭素濃度が上がるのです
>>601
ほんのり騙されているよ
603名無しのひみつ:2007/08/03(金) 09:13:56 ID:n60j2u1W
南極がアホみたいに冷気を溜め込んでるから、ある程度温度上がって南極の氷溶けると
一気に反動がくるんだよなあ。でもここ何十年かは南極は大して上がってないんだっけ?
ならまだ安心だよ。
604名無しのひみつ:2007/08/03(金) 09:22:09 ID:ebCR9jx6
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
・・・・またやられた・・  / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
605名無しのひみつ:2007/08/03(金) 09:32:57 ID:BYKY+x/u
>>602
CO2が気化する時に周りからの熱エネルギーを奪うことも忘れずに。
だから温暖化になりにくいっていう説もあるんだよな。
地球はこれでいてうまく均衡が取れてるんだよな。

結局のところ、地球の温暖化っていうのは太陽黒点の活動が原因じゃね?

CO2と騒いでいるのはあくまでも政治と産業界の癒着w
606名無しのひみつ:2007/08/03(金) 09:53:30 ID:mQqNl6ng
CO2が気化する時に熱エネルギーを奪うって? 燃焼時に発生するCO2はすでに気体だから
関係なかろうが、このド阿呆。CO2発生時の熱バランスよりも大気中に存在するCO2による
赤外線の吸収放射による大気への影響の方がはるかに大きいんだ。問題の本質をよく見極めろ
この脳タリン。
607名無しのひみつ:2007/08/03(金) 10:08:06 ID:FQV4aJGF
確かによくよく考えてみるとそうだよな。
計算すれば分かるけど、CO2の吸収する波長のエネルギーなんて微々たるもんだよ。
それよりかはCO2発生時の熱量の方が桁違いに大きいのだから無視できない気もするけどね。

C + O2 → CO2   ΔH = -393.5kJ
E=NAhν=8.0kJ (670cm-1)
608名無しのひみつ:2007/08/03(金) 10:16:44 ID:FQV4aJGF
物を燃やしたときに誰も温室効果で温かくなったとは言わないわけだけど、
何でこんなものに大騒ぎしなければならないのかよく分からん。
609名無しのひみつ:2007/08/03(金) 10:24:55 ID:9tA5jY2U
>>606
CO2が増加しても、CO2による赤外の吸収はそれ程増大しないよ。
300ppmの状態でもでほとんど全て吸収しちゃってるんだから、
いくら濃度上がっても、残り数%、全放射の千分の一程度しか変化しないわけで・・・
610名無しのひみつ:2007/08/03(金) 11:06:17 ID:BYKY+x/u
>>606
海水中に溶けているCO2が気化する時って熱エネルギーを奪いませんか?
身近な例でいうとビールを放置しておくとどんどん炭酸ガスが抜けて冷たくなっていく…

あっ!納得しました。
熱エネルギーを奪わなくても元々気体ですから勝手に抜けて行く訳ですね。
すみません自分の間違いでした。

…となると、現在海水中から大量のCO2が大気中に放出されてる訳ですね。
なんかヤバいかも。
611名無しのひみつ:2007/08/03(金) 11:16:59 ID://cMnz1r
>>610
前のレス読んだ?
そしたらそんな結論でないはずなんだけど・・・。
612名無しのひみつ:2007/08/03(金) 11:19:19 ID://cMnz1r
ついでに気温が100年後にはこんだけ上昇しますよーって煽るグラフ、ありゃトンデモだね。
613名無しのひみつ:2007/08/03(金) 11:20:04 ID:BYKY+x/u
海水へのCO2の溶解量って誰か計算した人います?

地球の海水量(あるいは容積)と海水の平均温度とCO2の溶解度積があれば計算出来ないか?
614名無しのひみつ:2007/08/03(金) 11:42:07 ID:BYKY+x/u
>>611
どういった結論なのでしょう。
615名無しのひみつ:2007/08/03(金) 13:19:19 ID:c9Go1XS7
>>613
炭素ベースならこんなんあるよ。
http://www.geocities.jp/obkdshiroshige/ondanka/carboncycle.gif
616名無しのひみつ:2007/08/03(金) 13:21:36 ID:c9Go1XS7
>>615
補足 単位ギガトン
617名無しのひみつ:2007/08/03(金) 13:38:19 ID:r1qTMmkn
ちょっと地学かじっただけだからなんとも言えないけど、
陸地と海って重さ同じで下層のマントルの厚さが変化して均衡保つから結果的に沈まないんじゃない?
極めて素人意見なんだけど・・・・
618名無しのひみつ:2007/08/03(金) 13:47:28 ID:aU4nJTe9
>>606
いや、二酸化炭素による赤外線の吸収放射こそ
微々たる影響しかないって言われてるけど…
保温パワーも(温暖化ガスとしてメチャメチャ多い水蒸気より)低いし、
大気中の割合もメチャクチャ少ないんだもの
その上ほとんど飽和状態
>>612
同意
619名無しのひみつ:2007/08/03(金) 15:59:30 ID:m9lvCihN
これから何年以内に東海大震災が起こるぞってのもトンデモですか?
620名無しのひみつ:2007/08/03(金) 17:01:08 ID:FQV4aJGF
>>619
人の意見に左右されないように自分で考える習慣を持ちましょうね。
人の意見を鵜呑みにすることからトンデモは始まるのだから。
ちなみに東海大地震も南関東直下地震もくるだろうけど、いつかはわからない。
人間は死ぬけど、いつ死ぬのか分からないのとか、そういうことはいくらでもある。
621名無しのひみつ:2007/08/03(金) 17:22:07 ID:m9lvCihN
来るという証拠はあるの?
622名無しのひみつ:2007/08/03(金) 17:33:50 ID:UmtwLHMC
プレートテクトニクスは続いているんだから
そのエネルギーはかならずどこかで放出される。
地震以外では考えられないね。
623名無しのひみつ:2007/08/03(金) 18:13:55 ID:9tA5jY2U
そりゃいずれは来る。1000年以内には確実に。
624名無しのひみつ:2007/08/03(金) 20:51:32 ID:aU4nJTe9
>>619
そんな予知、今のレベルじゃできませんよ
625名無しのひみつ:2007/08/04(土) 08:05:46 ID:wtMjKNwk
経験と勘で
626名無しのひみつ:2007/08/04(土) 13:10:23 ID:WYFWAWTp
海面上昇を見込んで、
埼玉あたりの土地を買い占めてたら、
100年後ぐらいに、高くなってるかな?

それまで税金はかかるが…
627名無しのひみつ:2007/08/04(土) 13:41:05 ID:4BfPO4I6
地球温暖化?どーでもいいわ
俺が生きてるうちは、たいした影響無いからな!
628名無しのひみつ:2007/08/04(土) 14:39:49 ID:v+/jCabo
>>626
三多摩地区がオススメ
629名無しのひみつ:2007/08/04(土) 16:13:02 ID:VOnnmXrF
既に三多摩に住んでいるぜ
モノレールもあるしすごい便利だぜ
630名無しのひみつ:2007/08/05(日) 20:19:48 ID:HpCChpTg
「環境問題」を食いものにする人々・・・。恐怖を煽る本が出版される背景とは?
http://news.livedoor.com/article/detail/3255722/
631名無しのひみつ:2007/08/05(日) 22:35:23 ID:Az56epjg
シュナイダー事務局長
632名無しのひみつ:2007/08/06(月) 02:50:00 ID:GS9hOK3j
氷は0℃で解けるのに2、3℃上がったくらいで極寒の北極と南極の氷って解けるん?
633名無しのひみつ:2007/08/06(月) 03:05:47 ID:9o5CItmR
溶けんな
634名無しのひみつ:2007/08/06(月) 09:30:13 ID:+qJrTUw2
ttp://plaza.rakuten.co.jp/penguin3/diary/200511020000/
ここを読むと、昭和基地の夏場は約0度って書かれてありますね。
冬場は-20度くらいで「北海道の富良野あたりの方が厳しいのでは」
と書かれてあったのがちょっと驚きでした。
635名無しのひみつ:2007/08/06(月) 16:20:49 ID:9o5CItmR
昭和基地は南極としては低緯度なのでそんなですが
ボストーク基地やアムンゼン・スコット基地はもっと寒いですよ
636隊長:2007/08/06(月) 19:30:23 ID:+0VCQHsL
こんなにすばらしいスレ 
もっと 世間に知らす方法はないのかな
637名無しのひみつ:2007/08/06(月) 20:14:04 ID:nNqeyxSE
638名無しのひみつ:2007/08/09(木) 21:44:21 ID:+WuvgBpk
【温暖化観測の人工衛星開発へ】  8月9日 4時36分 NHKニュース 社会

 地球温暖化のメカニズムを解明するため、宇宙航空研究開発機構は、水の循環や海水
温の変動を長期間にわたって地球規模で観測する人工衛星の開発に乗り出すことになり
ました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/09/k20070809000016.html

 新しく開発される人工衛星は、特殊なセンサーを使って、すべての海面の水温をはじめ、
降水量や積雪量、それに土の中にある水の量を測定し、地球上の水がどのように循環して
いるのかを地球規模で観測するものです。
 地球全体の水の循環は、エルニーニョ現象や地球温暖化などのメカニズムを解明する
ために長期間にわたる観測が不可欠とされ、宇宙航空機構も人工衛星による観測に力を
入れてきました。
 しかし、平成14年に打ち上げた地球観測衛星「みどり2号」は、衛星のトラブルで短期間
しか観測できなかったため、宇宙航空機構は、後継の衛星については、衛星にトラブルが
起きても長期間にわたって観測できることを目標に開発することにしたものです。
 具体的には衛星の機能の維持にかかわるセンサーなどの数を増やし、1つが壊れても
もう1つの装置で動くようにすることで、5年以上の観測を可能にするとしています。
 宇宙航空機構では180億円かけて衛星を開発し、平成23年度の打ち上げを目指すこと
にしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/09/d20070809000016.html

環境と宇宙の利権がドッキング。
639名無しのひみつ:2007/08/10(金) 02:55:57 ID:MyB0NgNI
地球温暖化が進んでるってんなら、暖まった海からどんどん(ビールから炭酸が
抜けるように)CO2が出てくわけだろ。なのにCO2分圧が高いと海が炭酸になって
珊瑚が溶けるみたいな馬鹿な話してる奴って何なの?
640名無しのひみつ:2007/08/10(金) 08:26:29 ID:25X/Sma9
近年の暑さは異常。子供の頃こんなことはなかった。そう遠くなく自然界の天罰が降るんだろうな。どっちでもいいけどな。
641名無しのひみつ:2007/08/10(金) 08:41:01 ID:rEcW6DCH
CO2濃度が上がると海が酸性化して珊瑚が死ぬっていう説があるが
実際はどうなるんだか。今よりCO2濃度がずっと高かった恐竜時代は
海の酸性度が強く珊瑚が居なかったらしい。
642名無しのひみつ:2007/08/10(金) 09:06:32 ID:Iq6ZokKq
>>639
ヒント:飽和溶液なら温度を上げると気泡発生ですが、海は二酸化炭素に対して飽和してません。
CO2分圧が高いとどうなるかはドルトンの法則。
珊瑚を形作る炭酸カルシウムは炭酸水中では以下の平衡状態になる。
CaCO2+CO2+H2O⇔Ca(HCO3)2
左辺のCO2が増えるとそれを減らす向きに平衡が移動するのは化学の基礎です。
643名無しのひみつ:2007/08/10(金) 09:37:46 ID:CygXyffr
>>638
GCOM-A1とGCOM-B1のうち、環境省がバックアップしているGCOM-A1は
GOSATとして早々と開発がスタートして来年打ち上げなのに
GCOM-B1から派生したAMSRを積んだGCOM-WとGLIを積んだGCOM-Cの開発決定が
遅れに遅れたのはJAXAの怠慢に他ならないなあ
こいつら馬鹿だ
644639:2007/08/10(金) 10:12:00 ID:MyB0NgNI
>>642
ありがとうございました。化学の基礎を勉強しなおしますorz
645名無しのひみつ:2007/08/10(金) 10:14:52 ID:rUenf7OL
>>642
それ正解のうちの一つ

中性の塩になり酸性度は軽減される

今、何が分かってて何が分からないのかをはっきりさせた方がいいよ


地球からCO2を削減する発想ってどう考えても石油業界との癒着以外の何者でもない

研究費は税金使わずに石油業界が全部払えばいいのに
646名無しのひみつ:2007/08/10(金) 11:31:04 ID:sqT1aN4z
>>645
石油業界でなくて、原発産業が温暖化対策推進派ね。

地球温暖化とロスチャイルド財閥の動き
http://d.hatena.ne.jp/pantheran-onca/
温暖化利権の地政学
http://d.hatena.ne.jp/pantheran-onca/20070512
647名無しのひみつ:2007/08/10(金) 11:35:41 ID:hUtZLgQP
自然淘汰として受け入れるしかないと思う
沿岸部の工場が水没すれば廃熱や排ガスが減って温暖化が抑止されるわけだし
農耕地の水没で餓死者が増えれば人口も抑止される
648名無しのひみつ:2007/08/10(金) 11:57:50 ID:JTFFQbjf
>>647 真正バカ

沿岸部は簡単〜〜な護岸工事で守れるだろ。
649名無しのひみつ:2007/08/10(金) 12:15:36 ID:QQDQ3HNt
海面上昇の海水膨張説って、水深でどの位までの海水が膨張するっていってるの?
海水の温度伝達スピードとか水深による比重、質量の違い、対流、なんかを加味
すればおおよそは推測できるのかな?
なんとなく表層部しか膨張対象にならない気がするんだけど・・・
解かるやついる?
650名無しのひみつ:2007/08/10(金) 12:32:38 ID:XzkAZD09
>>649
そればかりは論文漁るしかないな…
651名無しのひみつ:2007/08/10(金) 12:41:18 ID:QQDQ3HNt
>>650
う〜ん
やっぱ自力か;;
652名無しのひみつ:2007/08/10(金) 13:29:01 ID:1JXHUvL4
>>640
今よりずっと暑い縄文時代に人間が滅びたかどうか調べてくれば?
653名無しのひみつ:2007/08/10(金) 14:56:44 ID:Sydq+g2Y
おかしいと思う事に
今度も夏休みの作文書くけど
環境やエネルギの話を偉い人が来てはんしたけど
いつも来る人たちは、大きな車でくるんだね
小さい車でくればいいと思う。
654名無しのひみつ:2007/08/10(金) 14:58:31 ID:iGC9Ld0z
日本語でOK
655名無しのひみつ:2007/08/10(金) 17:37:50 ID:fOGm7RuE
>>652
豊か過ぎてアタマ使う必要すらなくて
文明が発達しなかったくらいだからなぁ。
656名無しのひみつ:2007/08/10(金) 18:22:45 ID:QT3Lqk4z
食料が豊富にあると進歩しないよね
657名無しのひみつ:2007/08/12(日) 00:54:00 ID:fBzlow4L
世界チャンピオンを取ったらボクサーが弱くなって負けるのと一緒
658名無しのひみつ:2007/08/12(日) 02:32:29 ID:FB11rEl0
縄文時代の温暖期が終わり、食料が激減して文明が発達した事実があるのに
温暖化で食糧危機を煽るのはどういう理論なのだろう…

それこそ数十億人分の食い物できるんじゃ。
659名無しのひみつ:2007/08/12(日) 03:59:58 ID:nEDJhT0/
この数年の暑さをわかるやつはいないか?
そこから辿れば温暖化が見えそうなんだが
660名無しのひみつ:2007/08/12(日) 06:07:44 ID:JVRgLu31
日本語でおk
661名無しのひみつ:2007/08/12(日) 06:34:34 ID:+y0Pu2Lq
これはウワサで聞いた話なんだけど、ある病院での死亡率が急激に高くなりだしたんだけど、
その原因がまったく分からなかったの。それでしばらくして、
看護婦さんですごいエコに熱心な人がいて、どうもその看護婦さんが何か関係あるんじゃないか、
ってうわさが流れたらしいのよ。で、医療の現場だから、結構、患者さんの死とかに立ち会うわけ。
それで一番のエコを考えたときに人減らしだということに気づいたんじゃなかって。
でも、確証がないから、みんなあやしい、あやしいとは思っているんだけど、(続く?)
662名無しのひみつ:2007/08/12(日) 08:55:00 ID:wXGNFuyB
>>659
暑さって…どうせ都市内、しかも夏だけの話だろ?
都市化と地球温暖化に因果関係はありませんぜ

TVの普及率と平均寿命に因果関係が無いのと同じです
663名無しのひみつ:2007/08/12(日) 10:42:14 ID:LcdLCcbP
>>662
かなりの相関関係が…
都市化→経済活動増加→消費エネルギー増大は必然

TVの普及率の高さは人民の知能レベル向上に寄与し、
平均寿命と無関係とは言い切れない。
664名無しのひみつ:2007/08/12(日) 11:21:32 ID:wXGNFuyB
それはこじつけというのですよ

大体、都市化されていても海洋上など人のいないところではどうなんです
都市の面積と地球の面積の差は?
665名無しのひみつ:2007/08/12(日) 11:22:46 ID:wXGNFuyB
つうか相関関係と因果関係は同一じゃないじゃないか!
いやん、釣られた
666名無しのひみつ:2007/08/12(日) 11:59:59 ID:rozfXYTx
>また、雪解け水などで海面が1メートル上昇すれば

有り得ない。
高所山岳地帯がどれだけあるんだよ、おそらく1〜2%だろう。
海面は地球の70%近い、それを1mも上昇させるだって。w


667名無しのひみつ:2007/08/12(日) 12:37:42 ID:UDC6uKki
どこまで信用していいのかわからん
668名無しのひみつ:2007/08/12(日) 12:44:50 ID:AJvqh08y
30年前の人間が今の社会がどうなるか予想したシミュレーションが数多くあったが、
果たして一つでも当たったものがあるだろうか?
669名無しのひみつ:2007/08/12(日) 12:50:01 ID:9Hc6gCPZ
俺の住んでいるところは海抜からあんまり高くないけど、
確かGoogle Mapによる地球温暖化マップによると、
最大メートルまで引き上げても水没してなかった。
670名無しのひみつ:2007/08/12(日) 13:01:18 ID:X4eU0nni
東トルキスタンに平和と自由を・中国、新疆ウイグル・人権問題
http://www5.tok2.com/home/kisaragijirou/higasi-torukisutan.html
671名無しのひみつ:2007/08/12(日) 14:34:05 ID:wXGNFuyB
>>668
チューブの中を車が通ってないし
空飛ぶ車も無いし
宇宙旅行は夢のまた夢だし
異星人は来てないし
672名無しのひみつ:2007/08/12(日) 14:36:27 ID:axIPoY6R
なんか物凄いゆとりの数だな、ここは・・・
673ガチャピンの外の人 ◆gATYA.SpqU :2007/08/12(日) 14:38:16 ID:2xxI9oHs
【歴史】メソポタミア文明にてコーラらしき飲料水を発見★15

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1186048309/

674名無しのひみつ:2007/08/12(日) 14:48:21 ID:RCrpYOGd
>>664
アホやのぅ。
気温っちゅうのは、だいたい街なかに置いてある百葉箱の
中に納めた温度計で測っとるだろ。
100年で0.8℃上がった‥‥ちゅう「温暖化データ」だって、
そういう温度計の読みを寄せ集めて平均したものじゃろが。
都市化=エネルギー高密度消費がモロに効いてるんだよ。
675名無しのひみつ:2007/08/12(日) 18:58:28 ID:wXGNFuyB
>>674
温度計が主に都市の中にあると分かってるくせに
ヒートアイランドと地球温暖化をわざと混同させてナニがしたいんだ
676名無しのひみつ:2007/08/12(日) 21:25:09 ID:vSIM0BuP
>>674
まともな資料なら、ちゃんと都市部は除いたものの平均をとってる。
677名無しのひみつ:2007/08/12(日) 22:22:17 ID:+y0Pu2Lq
>>676

そのまともな資料と呼ばれているものが、ネットを使ったアマチュアの研究によって
温暖化のデータの根本を揺らがしているという現状があるんだけどね。
どんだけ気候学者がいい加減かは知っている人なら知っている周知の事実。

NASAが気温トップ10を変更 − 1930年代が一番暑かった!!
http://mikerosstky.spaces.live.com/blog/cns!65DFD4754018BC2A!2759.entry
678名無しのひみつ:2007/08/12(日) 22:28:52 ID:YrxkH/lL
>>652
今読みました。じゃ、ちょっくら縄文時代に行って調べてきます。 マタネー (@゜▽゜@)ノ
679名無しのひみつ:2007/08/13(月) 00:18:49 ID:xQ/Ba3qk
>>677
つまり地表付近のデータでしかなく、それも住居地域に近い場所以外は
ほとんどデータなしという事実がだんだん判明してきた訳だね。
地球温暖化説を唱えている元となるデータが、ばらけている状態で
どうやって未来を予測するんだ?すでに過去の観測すら間違っている
のにねw

世界で進んでいるはずの日本の天気予報が激しくハズレまくっている
現状で数日後が曖昧なのに数ヶ月すら夢の如く、数十年後なんて
ウソハッタリの妄想にすぎないだろ。
680名無しのひみつ:2007/08/13(月) 10:34:11 ID:CN0ehU9a
うん
681名無しのひみつ:2007/08/13(月) 11:05:50 ID:wpp+Y1Ss
>>676
ちゃんとした解説のあるソース教えてくれ。
682名無しのひみつ:2007/08/13(月) 14:32:41 ID:YtSsOsFP
海に沈んでいく国が実在するっていうのはここの住人にとってはどうなの?
マスコミの情報操作?
683名無しのひみつ:2007/08/13(月) 14:48:48 ID:PbKHZT/y
>>677
アメリカのデータだと、日本に少ない砂漠のデータもあるから
一番高いところだされても困るよ?
ましてや、アメリカのみのデータだと根本とか言ってる時点で・・・
何が言いたいの?ってなるよ

684名無しのひみつ:2007/08/13(月) 14:53:30 ID:wpp+Y1Ss
>>682 ツバルのことかな?

あそこの潮位データは、少なくとも過去30年ほぼ一定だよ。
NHKさんは、特別な高波条件のときの映像とって垂れ流し、
地球温暖化の証拠でございます‥‥と言いたいらしいけどね。
685名無しのひみつ:2007/08/13(月) 15:12:32 ID:Tw6hUDGW
いい加減利権に群がるのやめれ
686名無しのひみつ:2007/08/13(月) 15:14:37 ID:+pAChUmI
>>682
ツバルもモルディブもバヌアツもほとんど変わっとらんみたいね。
ツバルはよそから援助を引き出すためのマスコットでしかないみたい。
湾岸戦争のときの原油まみれの鳥とかね。人寄せパンダと同じだよ。
ツバル・バヌアツ 海面上昇は??
http://mikerosstky.spaces.live.com/blog/cns!65DFD4754018BC2A!2756.entry
地球温暖化、京都議定書を再考するひと味違うリンク集
http://climatechange.sonnabakana.com/

捕鯨問題だって似たいようなもんだしね。
シーシェパードとかグリーンピースとか環境テロリストが無茶いうてるだけや。
687名無しのひみつ:2007/08/13(月) 15:29:35 ID:Lf7ahkhH
MizuRKR9kw <= #bSJ|AD-9
TumeNSWUBQ <= #N*)w+HJw
Kawag6.eHA <= #_*)'$[P;
NekoFuDBWU <= #!5OL]%#|
RUXHFKabaM <= #G5OO93'2
NlMayuriMQ <= ##5O)akHs
MameCc9BfU <= #6P]WMcs#
MizuEG0OD2 <= #JP]o|-Q{
SenaCXyGWo <= #1P]%&VnO
Hosilr/TBw <= #CkRa|-(8
goCocoCmzc <= #\kRcQcna
DogsMqCCNE <= #pGn++X#Y
jnsQZCatsg <= #FGn]xIQX
MizugmAWK. <= #HtpMPRvr
Hare8fRMAo <= #ktpV*_k\
OchaS0Nbxo <= #t2l$[[{K
Cocoy0fy5c <= #fYVvE&k4
aHarewjm9g <= #iN%P)#CF
ABcKabaiUM <= #QfEh%:ET
CocoXre/b6 <= #@vMlq}PK
TukiI8qeXk <= #Q,+3FiK_
MizuTrWBsE <= #U,+oXbrB
DogsNWdx3. <= #o,+-T&KU
OADApFootM <= #w)=337KA
RataWk4x5U <= #_)=y3bO9
sA7BKaba3c <= #T)=,fSEz
OnGVHosi3E <= #zpG8bR,f
PotamrT74I <= #&pGT#/?G
HandrgNUdk <= #=pG_QK_2
Cafeca7zdY <= #}gSgJ?op
DogsoAyQho <= #68\Y7!!{
688名無しのひみつ:2007/08/13(月) 16:58:44 ID:0p2+nzFo
http://www.asahi.com/international/update/0808/TKY200708080350.html

異常気象、世界各地で記録的 WMO、今年前半まとめ

2007年08月08日20時14分

 世界気象機関(WMO)は7日、今年前半に世界各地で洪水や熱波など記録的な異常気象が起きたとの報告をまとめた。
平均地表温度は1月が平年より1.89度、4月は1.37度高く、1880年の記録開始以来、最も高かった可能性があるとしている。
 南アジアでは6、7月に平年の2倍の4回のモンスーン低気圧が発生。インド、パキスタン、バングラデシュの豪雨、洪水で500人以上が死亡、
約1000万人が避難した。ペルシャ湾岸地域では6月、過去数十年で最大のサイクロンがオマーンとイランに上陸、オマーンでは50人以上が死亡した。
6月は中国南部でも豪雨による洪水で120人が死亡、約1400万人が被害に遭った。
インド洋のモルディブでは、5月に高波が襲い、68の島で深刻な浸水被害があった。
 英国では5月から7月にかけての降雨量が1766年の観測開始以来最多の406ミリを記録。6月24日と7月20日の豪雨による洪水で、
家屋やインフラ被害は60億ドル(約7118億円)に達した。ドイツでも5月に観測史上最多の降雨を記録、ところが4月は史上最も降雨が少なかった。
6、7月は欧州南東部を熱波が襲い、7月23日にはブルガリアで史上最高の45度を記録した。熱波は各地で山火事を引き起こした。

 WMOと国連環境計画が共同で設置する「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の報告書によると、過去50年で異常気象は増加傾向にあり、
特に気温上昇による降雨、熱波が著しい。今後も加速する可能性が高いという。
689名無しのひみつ:2007/08/13(月) 17:18:57 ID:wpp+Y1Ss
>インド、パキスタン、バングラデシュの豪雨、洪水で500人以上が死亡、
>約1000万人が避難した。

世界の年間交通事故(死者50万人、負傷者3000万人)と比べりゃ、たいした話でもありませんぜ。
690名無しのひみつ:2007/08/13(月) 22:30:54 ID:CN0ehU9a
>>682
そうやって感情を引き出すのが操作といえば操作ですね
691名無しのひみつ:2007/08/14(火) 11:55:12 ID:iE74FLFm
L(EH)」 あぢー
692名無しのひみつ:2007/08/14(火) 12:00:53 ID:f/+/yjL2
冬に温暖化して夏に寒冷化して欲しいです
693名無しのひみつ:2007/08/14(火) 12:17:13 ID:sgHwryhf
>>692
つエルニーニョ
694名無しのひみつ:2007/08/14(火) 12:46:53 ID:2kaK1S52
最近文系のヴァカ共が北極の氷が溶けても水蒸気が多くなって
新たに出来る氷も同じだけ増えるからほぼプラマイゼロだとか
キチガイみたいなことを言い始めたからな。
695名無しのひみつ:2007/08/14(火) 13:37:11 ID:McCQvgiD
内陸部の冷えは…やめとくか
696名無しのひみつ:2007/08/14(火) 13:45:21 ID:IhdwdJba
自民党がなんとかしてくれるさっ!
697名無しのひみつ:2007/08/14(火) 16:49:50 ID:nu4YcvTJ
>>694
それがどう間違っているのか解説キボン。
698名無しのひみつ:2007/08/14(火) 16:57:02 ID:McCQvgiD
無理難題
699名無しのひみつ:2007/08/14(火) 17:33:32 ID:nu4YcvTJ
つまり知らないと

700名無しのひみつ:2007/08/14(火) 18:11:21 ID:7cAjFxOR
雪が降らなくなった北海道は新の王道楽土
701名無しのひみつ:2007/08/14(火) 19:06:43 ID:qhDmHvlj
温暖化の起源は韓国
702名無しのひみつ:2007/08/15(水) 03:46:54 ID:6N85oBlp
■温暖化対策 最大1兆円投入へ 8月14日 4時36分 NHKニュース 経済

経済産業省は、地球温暖化対策として温室効果ガスの削減につながる先端技術の開発を
加速させようと、来年度予算で600億円、向こう10年間で最大1兆円規模の予算を投じ、
発電効率の高い次世代の原子炉や太陽電池などの開発を重点的に進めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/15/k20070814000013.html

関係者によりますと経済産業省は「世界全体の温室効果ガスの排出量を2050年までに
半減させる」という政府目標の達成に向け、来年度以降二酸化炭素の削減につながる先端
技術の開発に重点的に予算を配分する方針を固めました。具体的には官民共同で、発電
効率が高い次世代の原子炉や太陽電池、それに、火力発電所から排出される大量の
二酸化炭素を地下に埋め込む技術の開発を進めるとしています。また、二酸化炭素の
排出量が通常の4分の1に抑えられる燃料電池自動車や、家庭で充電できる電気自動車
の開発なども急ぐ方針で、経済産業省ではまず、来年度予算の概算要求で600億円を
要求した上で、向こう10年間で最大1兆円規模の予算を投じる方針です。地球温暖化が
主なテーマとなる来年夏の洞爺湖サミットに向け政府は今後、アメリカをはじめ主要な
排出国と連携を強化することにしており環境技術の分野で各国に先がけて具体策を打ち
出し、地球温暖化の議論で主導権を握りたい考えです。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/15/d20070814000013.html


結局は、経済マターにすぎないということね。銭儲けになるから動くだけのこと。
たとえ、それがインチキであったとしても。
703名無しのひみつ:2007/08/15(水) 08:22:55 ID:j7MRJL1b
60億が騙される、世界最大の詐欺
704名無しのひみつ:2007/08/15(水) 08:53:19 ID:gnezhRQ8
いやいや、全然途上国の人なんて温暖化のおの字も知らんだろうから
せいぜい数億人詐欺だろ
705ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/08/15(水) 09:47:20 ID:2RePkKGI
温暖化対策を担当するアメリカ政府の高官が、訪問先の北京で記者会見し、
「アメリカと中国は、経済発展を続けなければいけない」として、温室効果
ガス削減の数値目標の設定など、経済発展を妨げるような厳しい温暖化対策
には、米中が共に反対して行く立場を示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * いまは大規模災害程度で済んでいるが今後、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    各国の核兵器の暴発が最も危惧される。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 核兵器の中古品はかなり各国に散らばってますからね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 大気中の温室ガス削減を公共事業にすれば経済発展はOKでしょ?(・A・ )

07.8.15 NHK「米中 厳しい温暖化対策に反対」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/08/15/k20070814000182.html
07.8.15 NHK「北朝鮮“大雨 経済にも影響”」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/08/15/k20070815000022.html

*  別の視点から見ると、北朝鮮や中国では大きな災害が見られますが日本では
 温暖化に起因した大規模な自然災害はほとんど見られない事に気付かされます。
 これは大気中の熱の伝播は、これほど近隣でも大きなムラがあるといえるのだと
 思います。大気=気体はもっとも熱が伝わりにくい(熱伝導率がもっとも低い)
 物質である事からもこれがいえると思います。気体は微視的には非常に粘性の
 高い物質で、大規模な大気の流動が生じない限り、固体あるいは液体と接してその
 表面に貼りついた薄い空気層により、熱はいつまでもそこに留まる事になります。
 クーラを点けて扇風機を回すと非常に涼しいのは皮膚表面を覆う薄い空気層を吹き
 飛ばして熱交換率が上がるためです。この薄い空気層を境膜といいます。
  一方、日本や米国は温暖化ガスの排出権を海外から買い漁っている事はよく知られて
 いますが、この2点から「先進国が自国周辺の温暖化ガスを実際に削減しないならば、
 当該国自身の温暖化は止まらないであろう事が予想されます。

【 熱伝導率比較 】
・銅       403
・水       0.6
・発泡スチロール 0.03
・空気      0.0241
・二酸化炭素   0.00015(空気中の含有率は0.03%)
706名無しのひみつ:2007/08/15(水) 09:53:16 ID:6aC9yYoH
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   常夏が、皆さんにとって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    良い夏でありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
707名無しのひみつ:2007/08/15(水) 10:58:18 ID:zTXJEYkR
>>659
ヒートアイランドです。
温暖化は関係無し。
708名無しのひみつ:2007/08/15(水) 11:16:17 ID:dA+HYtOS
>>659
>この数年の暑さをわかるやつはいないか?

「数年」の現象なら、「地球温暖化」には無関係でっせ。
なんせ、「数十年」で何か起こる(かもしれん)っちゅう話やから。
709名無しのひみつ:2007/08/15(水) 16:35:18 ID:duJqRSg5
ゴアの「不都合な真実」を見た
ううむ。人類はなんとかせにゃならんね
710名無しのひみつ:2007/08/15(水) 16:56:58 ID:NmAa9MrO
昔、任侠映画で高倉健、今は、環境映画でゴアが増殖。
711名無しのひみつ:2007/08/15(水) 19:03:22 ID:duJqRSg5
そういやちょっと前、環境問題に熱心なアメリカの政治家で
その人の自宅の電気代調べたら年何百万だかって人がいたな
なんて名前だったけか?
712名無しのひみつ:2007/08/15(水) 19:35:46 ID:tQ+Iay41
マグマ大使では悪役だったのにな。
713名無しのひみつ:2007/08/15(水) 19:41:18 ID:CCPvwV+c
プリウスで160km/hで走って大麻見つかっちゃった人の父さん?
714名無しのひみつ:2007/08/15(水) 19:57:52 ID:tQ+Iay41
>>709
社員の「環境教育」用にDVDを買って見せている会社があるらしいwww
715名無しのひみつ:2007/08/15(水) 20:59:10 ID:Re+ijdm0
>>714
どんだけレベル低いんだよ、その会社って…
あんなウソだらけの映画を見させらる社員もかわいそすぎる…
716名無しのひみつ:2007/08/15(水) 21:09:18 ID:tQ+Iay41
>>715
具体的には知らないけど、電力各社、日立、三菱重工、東芝では必見じゃね?www
717名無しのひみつ:2007/08/15(水) 21:26:33 ID:KNZVaiK2
家畜の飼育が温暖化の主たる要因だ。オーストラリア、アメリカ、ブラジル、
欧州諸国などが諸悪の根源。ところが連中はそんなことお構いなしで馬鹿ほど
肉を食らい、森林を破壊し、牧場をつくる。そして

暇を見つけては日本人を叩いて悦に浸る
http://jp.youtube.com/watch?v=UXIZwrhnI7o
718名無しのひみつ:2007/08/15(水) 21:29:22 ID:mrDb1uVV
>>717
カナダを忘れてるぞ。
719名無しのひみつ:2007/08/16(木) 12:55:25 ID:t5p0qJzN
くたばっちまえオーストリアン!
720名無しのひみつ:2007/08/16(木) 13:30:50 ID:BMpyLgx5
もうすぐ氷河期になって30℃位下がれば土地も増えるね。
721名無しのひみつ:2007/08/16(木) 13:40:45 ID:e2j5IS9i
コンビニの電気消費量がえげつない。
全部無くなれ!
722名無しのひみつ:2007/08/16(木) 15:45:03 ID:Y5hGh0+M
>>720
土地が増えても農業が壊滅するよ
結局食糧の奪い合いで戦争です
723名無しのひみつ:2007/08/16(木) 16:05:40 ID:v1mM1ms9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000921-san-soci

岐阜・多治見で40・9度 日本最高を更新
8月16日14時52分配信 産経新聞


 気象庁によると岐阜県多治見市で16日午後、気温が40・9度となり、
1933年7月25日に山形市で測定された国内最高の40・8度を超えて
日本最高気温を更新した。
 日本列島は本州上空を太平洋高気圧に覆われて16日も各地で猛暑となり、
気象庁では熱中症への注意を呼びかけている。
 世界最高記録は1921年、イラクのバスラで記録した58・8度、
最低は1983年、南極大陸のボストーク基地で記録したマイナス89・2度。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000005-yom-soci

岐阜・多治見市で40・9度…74年ぶり国内最高気温
8月16日14時50分配信 読売新聞

 気象庁によると、岐阜県多治見市で16日午後2時20分、国内の観測史上で最高気温となる40・9度を観測した。

 1933年(昭和8年)7月25日に山形市で40・8度を記録して以来、74年ぶりに記録を更新した。

最終更新:8月16日14時50分
724名無しのひみつ:2007/08/16(木) 16:08:03 ID:YTHSHfsP
>>722
食料自給率の低い日本はシボンヌ
725名無しのひみつ:2007/08/16(木) 16:14:32 ID:crTpqYlZ
人類保管計画が本当に南極で実行されてるだけだろ?>ここ数年の猛暑
726名無しのひみつ:2007/08/16(木) 16:39:44 ID:8RZp24cE
40度50度は分かるが
マイナス89度ってのはどうやって達成するんだろう?
727名無しのひみつ:2007/08/16(木) 16:45:53 ID:yKvFtIRI
気合で
728名無しのひみつ:2007/08/16(木) 16:49:22 ID:QszWX7P9
溶けた水が二酸化炭素吸収してちょうど良くなるんじゃないの?
729名無しのひみつ:2007/08/16(木) 16:50:02 ID:ktUjOuyr
火山でも噴火してチリで世界が数ヶ月くらい太陽から遮断されれば・・・。

730名無しのひみつ:2007/08/16(木) 17:07:21 ID:C4WULMH/
北極の氷が溶けても海全体の水の容積は変わらないよな?
南極やシベリアの永久凍土が溶けちゃうのが問題なんだろ?
731名無しのひみつ:2007/08/16(木) 17:29:50 ID:3qQ1JQOJ
北斗の拳の世界観が現実となる日も近いな
732名無しのひみつ:2007/08/16(木) 17:34:11 ID:q07zE6pZ
予知能力のあったらしい俺の親父が
40年前に、人類は熱で死ぬとか言ってた。当時まともに信じなかったけど・・・
733名無しのひみつ:2007/08/16(木) 17:42:20 ID:YTHSHfsP
>>730
グリーンランド(´・ω・`)
「そうですかウチの存在は無視ですか。一応オーストラリア大陸に次ぐ面積の陸地なんだが。」
734名無しのひみつ:2007/08/16(木) 17:45:52 ID:aNe9/2w/
南極の温度は下がっていて、氷は厚くなっている。シベリアやアルプスの
氷が溶けてもほとんど海面は上昇しない。
グリーンランドの氷がすべて溶けると海面は5メートル上昇すると言われて
居るが、すべてとけるには1000年かかると言われている。
735名無しのひみつ:2007/08/16(木) 17:54:49 ID:HhvVaFjn
終わったな、地球
736名無しのひみつ:2007/08/16(木) 18:02:05 ID:U623jghy
地球は終わらない。人類が終わるだけ。
737名無しのひみつ:2007/08/16(木) 19:54:20 ID:Y5hGh0+M
>>726
ボストーク基地に行けば分かるんじゃね…周り中全部氷よ
さらに今の季節は太陽が昇らないですよ
738名無しのひみつ:2007/08/16(木) 20:47:53 ID:kulN6Lpq
>>732
40年前は地球は寒冷化していて「このまま氷河期に突入する!」
とアホな科学者どもが大騒ぎしていたのに。すごい親父さんだな。
739名無しのひみつ:2007/08/16(木) 22:13:50 ID:+7OmEpGI
「地球が温暖化しても海水面はあまり上がらない」

http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story02/index.php?kiji_no=34
740名無しのひみつ:2007/08/16(木) 23:56:33 ID:gmLzBm6J
:::::::::::::;l゙;;;;;;;;;::::: ''''';; ;;;; ;;;;;;;;,,,,. ,,,.. ゙l::::::::::' ...::.... ::::::::(:::|::|ヽノ  ゙l:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l ;;;;;;;;;;;,, ''';;;;;;;:;:;:;,;:.;:.:,:;.:,;;,,,-―'´::::: :......::::::::::::::::::::::ゝ.:.:.  ..;;;;;;:l.::::::::::::::::::::::
:::::::::::l;;;;;, ;;;;;;;;;;;; ;;;,,, ;:;.:.:.:;,,;.:;:.;:/:::::::::::.. ..:: :::::::::::::::::::::::::::::::/ :..:  .:.:.::;;; l::::::::::::::::::::::
::::::::::|;;;;;;'''  ;;,,,,,;;;,,''''''';;;;;;;;'';;;;イ: _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_:.| :.:.:   /;;,,|:::::::::::::::::::::
::::::::::|;;;,,   ,,,,;;;;;;;;;;;;r'´ヘ、ノ::::"-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ: | :..:.:.:::.:..l;;;;;;|:::::::::::::::::::::
:::::::::::l ''';;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;ヽヘ:::::::::''   ̄´.::;i,  i `'' ::::: : : : :゙l   /;;/l::::::::::::::::::::::.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::l  ;;;;;;;;;;;;i'''、__<;;;;;;;ゝ:....:''    ̄´.::;i,  i `'' ̄: : : :::::ヽ__ノ^/; l:::::::::::::::::::::::.   | 久々に温暖化
:::::::::::::l ''';;;;;;;;;;;l::::::::::::ヽl:::::::::::   ./ ゙'''=-='''´`ヽ. ...: : : ::: :::::::.:.:::.:l::::::::::::::::::::::::   | 俺への影響がほとんど無かったのが
::::::::::::::l  ;;;;;;;;;;;l:::::::::::::::::::::r'"^〜--、~===' '===''`:::::::::.: : :::: :::::  l::::::::::::::::::::::::.  < 昔の人間なんだよな。今の人間は
::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;,, ;;;;;;;`ー、_      ::::::::      i::::::::::::::::::::::::    | 環境を破壊するから困る。
:::::::::::::::::::l ;;;;;;;;;;;,l, ::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;      ̄`ー、         ,l゙::::::::::::::::::::::::    \________
::::::::::::::::::::ヘ ;;;;;;;;;;l;,,,;;;:::::::::::::|;;;;;;;;;;;,,,,,,,;;;    '''';;;_ノ::::        /::::::::::::::::::::::::::::
741名無しのひみつ:2007/08/17(金) 03:05:17 ID:wpRmFeb/
>>738
その時騒いでいた人と温暖化人為説をあおってる人は同類だと思う
742P:2007/08/17(金) 06:54:27 ID:4fz6yQ1h
>損害額は9500億ドル近くに上ることが予想されるという

どこかで9500億ドル儲かる人がいるって事なんですかね
743名無しのひみつ:2007/08/17(金) 09:51:41 ID:tzBPMcre
ぶっちゃけ、人類の大半は、
「地球温暖化」より、
「日々の生活」に関心が高いし、切実だ。
 

地球はこれまで、氷河期も経験してきた。
未来永劫まで、地球が全く同じ姿を保つ訳がない。
海面が1.5メートル上がったら、高台に引っ越せば良いだけ。
 
騒げば儲かるような連中には、踊らされないよ。

744名無しのひみつ:2007/08/17(金) 10:15:14 ID:dfSOFh+S
>>741
そうだよ。
745名無しのひみつ:2007/08/17(金) 10:27:54 ID:4A/x4iad
環境ビジネス環境ビジネス。
不安をあおれば金になる。
746名無しのひみつ:2007/08/17(金) 10:35:21 ID:pgyWs70C
みんなナチの宣伝大臣ゲッベルスのマネをしてるんだな。
ウソも百回言えば真実になる。
747名無しのひみつ:2007/08/17(金) 10:39:30 ID:vEDbSIQe
やべえ
北極の氷が解けたら高潮が
748名無しのひみつ:2007/08/17(金) 10:44:34 ID:XplxYWkq

 この間温暖化の根拠となるデータの嘘がバレたばかりなのに …

 もしかして火病ったの?
749名無しのひみつ:2007/08/17(金) 10:53:11 ID:5JRwO66b
とりあえず今の状況は・・・

・どうやら地球の温度が上がっているらしい
・確かめたわけじゃないけど人間の活動が原因じゃね?
・確かめたわけじゃないけど違う理由なんじゃね?
・環境保護に熱心なゴアやらは原子力関係の人たちと仲いいらしいし胡散臭くね?
・人間の活動が原因かもしれないけど、自分らが我慢して行動したぶん何かしら儲かるやつらがいるのは業腹だ
・失せろエセ環境保護主義者!

ってとこか
750名無しのひみつ:2007/08/17(金) 12:54:08 ID:G7Qk0fh5
アルゴアの「不都合な真実」をテキストに授業を行う学校って、
どんだけ〜って思う。こんなバカ大学にいって後悔しうる・・・

千葉商科大学 五反田 克也 科目名 温暖化論
http://www.ef.cuc.ac.jp/KYOMU/pi/syllabus/07/syllabus/s253.html
751名無しのひみつ:2007/08/17(金) 13:01:38 ID:wpRmFeb/
>>742
そういうこと〜
>>749
「(人間がいなくて人為的影響の全く無いはずの)火星も温暖化してるのに無視されてる」も追加してくだちい
752名無しのひみつ:2007/08/17(金) 13:34:34 ID:ByfSROfL
三度の飯よりも、車好きなおいらが

温暖化に歯止めが掛かるなら、

車を捨ててもいいと決断した件について。
753名無しのひみつ:2007/08/17(金) 14:20:44 ID:EJryiXly
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
猛暑で欽ちゃんアウト→欽ちゃん球団の紅一点が責任を取って走るらしいお

【24時間TV】欽ちゃんの代わりに片岡安祐美が水着で激走!【英断下る】

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1187321304/l50
754名無しのひみつ:2007/08/17(金) 15:19:05 ID:M9pL06UH
 プリオンのいんちき化かしは、ウイルスほどには、尻尾が出ていない。というか、尻尾が
出ようにない。

 ウイルスの場合は、病気(現象)と病原体(因子)の関係が、科学的に実証されて、既存の
知識の体系ができあがっている。しかも、現象(病)と情報(病原体)それぞれに対する解明
も進んでいる。

 だが、プリオンの場合はどうか。病気と因子の関係はどうか。病気だけの解明、因子だけ
の解明、どれ一つとして、まだまだ雲をつかむかのようである。あるのはただ、真偽の定か
でない論文だけだ。だが、あたかも現実に存在するかのように演出流布されてしまった。

 病気と因子それぞれについて、そして、その科学的因果関係について、本当に実体がある
のかどうかすら非常に疑わしいのだが、それを証明する術をもたないのである。

 だれかが「在る」と言ったものに対して、「存在していない」ことを科学的に証明することは
可能なのか? だれかが「在る」と言ったものに対して、過剰に信じてしまうことが先行して
しまった場合、それを否定することはできるのか。

 まさに「嘘も百遍くりかえして言って信じこませることができれば真実だ」そのままの状況
である。

 「プリオン」のいんちきは、病因としての実体がない分、いったん信じこませることに成功
すれば、それを打ち消すのはウイルスよりもはるかに難しい。まったく架空虚構の「病
(現象)」であり「病原体(因子)」なのだから。これは、人間の妄想とのせめぎあいである。
「科学」の叡智はこれを克服できるだろうか?

 それにしてもあると言われている「プリオン」。かの人びとはいったいぜんたい何をそれと
して見ているのだろうか? 本当は何を見たつもりになっているのだろう。単なるゴミのよう
なタンパク質のかけら?
755名無しのひみつ:2007/08/17(金) 15:20:11 ID:M9pL06UH
誤爆スマソ(w
756名無しのひみつ:2007/08/17(金) 15:34:08 ID:uY9EFxlK
ここまでセカンドインパクトなし
757名無しのひみつ:2007/08/18(土) 01:08:55 ID:g3kcxN/9
地球温暖化は、女がバカである事に原因がある。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1187356093/
758名無しのひみつ:2007/08/18(土) 01:33:46 ID:UvX1wNZ8
>>750  どんだけ〜ってのはそういうシチュエーションで使わない。
759名無しのひみつ:2007/08/18(土) 01:44:03 ID:mFDvMQxM
この中には、東京23区東部の住民も入っているんだろうか…
760名無しのひみつ:2007/08/18(土) 04:45:24 ID:5qTl0f0J
食肉の犠牲者と温暖化
http://www.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc&eurl=
http://www.flurl.com/item/Le_Sang_des_betes_u_193468
生きたままやります、肉を食べるのはやめましょう。
761名無しのひみつ:2007/08/18(土) 08:12:03 ID:KyzSGaWf
>>757 >>760
のような馬鹿がいるから温暖化する

などという屁理屈だって捏ねられるじゃないか
762国連は人類のためにならない:2007/08/18(土) 11:01:50 ID:YNefPSQb
国連を廃止すべきだ。正義感も公平性も無い。ただ國家転覆させるだけだ。
日本ばかり莫大な負担金を負担してるにもかかわらずこの地位の低さはなんだ
しかもっトップが黒人此の黒人の時代に賄賂、横領、横流し、国連の黒人兵による強姦
やはり法と秩序は黒人の血には無い。なにせズボン1着65億圓だ。此の息子共が国連の
豫算を食いつぶして私腹を沃やしてる。つまり国連の豫算は黒人の中枢部の
肉欲と金欲に消えて行った。馬鹿の國民は日本国民だ。国連から今迄なんの援助ももらわず
出すばかりしかも飢えで死亡するものがかなりいる。そして今度は朝鮮人だ。きばって
みても強姦國民だ。アフガンに強姦基地を創りに行ってる。そこに慰安婦を
送ったら捕まって大騒ぎだ。いまごろ太平洋戦争と同じように自主的の慰安婦
になってるだろうしかし朝鮮人だ60年後慰安婦問題で稼ごーてか。
国連はそんなこんなで何のためにある。戦争を防ぐではない。連盟で頒かってる太東亜戦争
で負けたのは此れに入ってたからだ。戦闘機に空母に軍艦を10000000機1万艦1万罐
あったら負けなかった。
もってたら勝てたろう。
763名無しのひみつ:2007/08/18(土) 12:58:40 ID:Br6gxD43
>>752
安心せい。歯止めなんかかかるわけない。
764名無しのひみつ:2007/08/18(土) 19:47:24 ID:+2gqOINV
今日、不都合な真実を借りてきた。
ゴア氏はCO2の増加が地球の温暖化を引き起こしてると何度も述べてた。
グラフで確かに温度とCO2濃度はパラレルだった。

だけど温暖化がCO2濃度の増加を引き起こしてるんじゃないかって思ってもおかしくないな。
その証拠はまだないみたいだし。

わかったことはCO2と温度は密接な関係があることだな。
あと北極熊が溺れたのは可哀想だった。
765名無しのひみつ:2007/08/18(土) 20:59:57 ID:KyzSGaWf
ヘンリーの法則
766名無しのひみつ:2007/08/18(土) 22:52:02 ID:MnjHK2jR
温暖化をCO2のせいにして煽る奴らは原子力関係者
温暖化をCO2のせいにしたくないのは石油産業関係者
767名無しのひみつ:2007/08/18(土) 23:33:55 ID:eXArvbCq
地球があと20年くらいでダメになるって本当ですか?
768名無しのひみつ:2007/08/18(土) 23:34:39 ID:KyzSGaWf
うそ
769名無しのひみつ:2007/08/18(土) 23:42:40 ID:E8KTmyiw
人間以外は、誰も困らない。
770名無しのひみつ:2007/08/19(日) 00:02:06 ID:oHneLdOC
震度7の地震に耐えて、風速60Mの台風にも勝ち、大洪水にも耐える治水を数百年かけて整備した

災害オタクの日本が最後まで生き残るな。世界が滅んでも日本は残ってそうだ。
771ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/08/19(日) 00:04:28 ID:1Le6lpIv
食料がなくて3000万人くらいしか生き残れない
772名無しのひみつ:2007/08/19(日) 00:05:08 ID:hepyonf1
>>770
馬い! 座布団何枚でももってけ泥棒!
773名無しのひみつ:2007/08/19(日) 00:37:51 ID:JqVgW5eY
氷がとけることの影響は、海面が高くなるということより、
極地の海水の塩分がどんどん薄まって、潮の流れに異常がでることなんじゃないの?

潮流の停滞が起きたら、メキシコ湾流やら止まるし気候がもろに変わる、
そしたら今の農業分布も変化せざるを得ないし、居住可能地域も変わるんじゃない?

まず欧州圏の低温化が起きそうな・・ 
774名無しのひみつ:2007/08/19(日) 00:47:07 ID:g0CKv3v3
>>773
熱潮循環説はいまではあまり信憑性ないみたいです。
今では、海洋大循環は風と潮汐で説明されているようです。
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/298/5596/1179
775名無しのひみつ:2007/08/19(日) 13:38:21 ID:gPqITFrh
地球の平均気温が数年〜10年内外で数度上下する状況とはどのような
状況なのかを、ご自分の体温が数度上下したとするならば身体状況が
どうなってしまうだろうかを類推して想像願いたいです。

地球全体が同じ調子で気温が上下するのではなく、比熱の小さな大陸内部
や放射冷却の影響が大きい極域の気温変動はより大きく、比熱の大きな
海洋に近い地域の気温変動は比較的小さいと予想されます。つまり中国
大陸内部は文明存続を為しえない社会状況になるだろうと予想されるのです。

突発的気候変動により、中国大陸内部から沿岸部へ環境難民が押し寄せ
てきます。中国大陸沿岸部の近代化した諸都市(上海など)には環境難民
が溢れるわけなのです。中国の為政者達はこの半分暴徒化した者たちを
統制するため、国外に敵を想定して対外戦争を行わざるを得なくなるのです。

やがてDデーとなり、戦端は開かれます。
準備の乏しい周辺国は多くの犠牲を強いられます。

環境問題・気候変動問題の源基は過剰人口問題なのですから、欧米の
指導者達は中国による周辺国への軍事侵攻・殺戮をある程度傍観した挙句、
最終的には参戦し、B2爆撃機・F22攻撃機によるバンカーバスターの精密
集中爆撃により三渓ダム・その他の大型ダムを一挙に破壊し、長江沿岸諸
都市を壊滅すると共に、中国を南北に分断する軍事作戦を遂行し、揚子江
以北を隔離兵糧攻めする事により、中国人口が半分以下となるまで軍事
作戦を行う事態となると考えられるのです。

(揚子江以南は存続され中華文明は滅亡をまぬかれるだろうが・・・)
776名無しのひみつ:2007/08/19(日) 14:30:47 ID:LTxy7kw9
>>775
結構、年変動は大きいらしいぞ
しかも今に始まった話でもない

それ以下の話は単なる妄想だな
777名無しのひみつ:2007/08/20(月) 01:17:30 ID:wwkmWEC1
>>773
アフリカ大陸に沿って赤道から流れる暖流がヨーロッパを暖めているから
塩分濃度が変わってもヨーロッパは平気な気がする。
778ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/08/20(月) 01:23:24 ID:BDr+AiTf
>>777
その暖流が極での海水の沈み込みによって発生しているって話だろ
779名無しのひみつ:2007/08/20(月) 21:04:24 ID:slICmrVr
北海道に住んでるが夏は30℃超えて冬は−10℃まで冷える。
今はまだ温度の幅が40℃くらいだが、あと数年で50℃を超える日がやってくるんだろうな。
780名無しのひみつ:2007/08/20(月) 22:24:44 ID:i5zAf63+
過去すでに60℃は越えていたんじゃないのかなあ
低温記録って旭川で-41℃だろ?
その後の夏はいくらなんでも21℃にはなっただろうし
781名無しのひみつ:2007/08/20(月) 22:39:53 ID:Sw8YYyRE
温暖化の本当の原因を言えといいたい
いくらなんでも大気の0.03%しかない二酸化炭素が原因なわけねぇだろ
馬鹿なこというのもいい加減にしろ
782名無しのひみつ:2007/08/21(火) 00:40:43 ID:0wCWQSDk

【書評 - 未来を予測する技術】
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50896392.html

「目次」
はじめに
第一章 一つの技術が人間の生き方を大きく変える
第二章 人類の未来予測は"占い"から始まった
第三章 現代科学のパラダイム
第四章 現代科学の忘れ物
第五章 人間の弱点を補うコンピュータ
第六章 シミュレーション文化の胎動
第七章 未来を観る望遠鏡
第八章 シミュレーション文化の世紀
第九章 終章
783名無しのひみつ:2007/08/21(火) 01:10:05 ID:xCUdjVhz
>>781
本当の原因は「わからない」
だから言えない

ま、わかんないならわかんないって言ってくれた方がウソよりはいいと思う
784名無しのひみつ:2007/08/21(火) 03:09:39 ID:Xtr8ULTO
ほんとうに、面白いくらいに原因不明なのが現実。


そんな中CO2の削減ですとかアホみたいな製品を
ガンガンCO2を排出して製造して儲けようとしているのが企業。

結局温暖化も金儲けの道具。
785名無しのひみつ:2007/08/21(火) 16:11:35 ID:3hUAQnyS
>>784
『天災が人災であり、しかも科学技術の天才のしわざではないのかという、限りなくトンデモ
本に近い噂。だが科学者作家マイクル・クライトンが着目したのは、こうした噂こそが新たな
神話を生み、新たな疑似科学を支え、しかも真偽よりも「恐怖」のほうを撒き散らしかねない
という、高度情報化社会の構図である。』

『奇妙なタイトルは、後者の代表格である社会学者ホフマン教授が、現代において支配的な
<政治・法曹・メディア>複合体が、たとえ根拠がなくとも何らかの恐怖を広め大衆を操作
してしまう構図を「恐怖の極相(ステイトオブフィア)」と呼ぶところに起因する。』
http://d.hatena.ne.jp/schazzie/20051110
786名無しのひみつ:2007/08/21(火) 19:44:50 ID:u5ZLONYi
地球温暖化は米とマスコミの情報戦略だと最近感じる。
アルキメデスの原理が論破されない限り、局地が解けて世界が沈む事などありえない。
森を守ろうと植林する為に木を栽培して機械で植林し逆にどれだけのCO2を出しているかわかるか。
自然などはほっておいて勝手に生えてくる物が本当の自然だ。
世界で一番省エネでエコの国は日本です、数字上。北欧などに視察に行く必要は無い
787名無しのひみつ:2007/08/21(火) 19:55:31 ID:j3nmWO29
21:54 報道ステーション

▽古舘伊知郎スイス取材地球温暖化の驚異…(2)
ガソリン車は絶対禁止
暖房は地下160メートルの熱
進む観光立国エコ対策
788名無しのひみつ:2007/08/21(火) 20:00:31 ID:s9DMdXXC
>>786
>アルキメデスの原理が論破されない限り、局地が解けて世界が沈む事などありえない。
南極は?

>森を守ろうと植林する為に木を栽培して機械で植林し逆にどれだけのCO2を出しているかわかるか。
どれだけ出してるの?
789名無しのひみつ:2007/08/21(火) 20:48:41 ID:PCrl76bC
南極周辺の海水温が上がり、南極の降雪量が増えたため、南極本土の氷は厚くなっている。
詳しくはググるかwikiれ。
790名無しのひみつ:2007/08/21(火) 20:52:25 ID:2DtvY8fA
そんなに温暖化が進んでいるなら日本は常夏の島になって、
銀座の該当は椰子の木にして、さらに高尾あたりで
メイドインTOKYOのバナナやマンゴーが作られれば良いのに。
791名無しのひみつ:2007/08/21(火) 21:27:13 ID:xCUdjVhz
>>790
もちろん正装はアロハシャツかムームーだ
792名無しのひみつ:2007/08/21(火) 23:03:47 ID:s9DMdXXC
>>789
アルキメデスを持ち出しておきながら
都合のいい片方の極だけを抜き出してるので
あてこすっただけだよ
793ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/08/21(火) 23:20:11 ID:g3BY5Q3J
しかも南極の氷はNASAとドイツの研究チームらの
重力観測衛星によって、ここ数年減少していることが実際観測されているし
794名無しのひみつ:2007/08/21(火) 23:31:54 ID:RfUGzKnc
はいはい、ゴールドマンサックス出資の二酸化炭素ビジネスわろすわろす
「不都合な真実」映画製作にゴールドマンサックス出資わろすわろす

環境問題解決すると、それでビジネスが成り立たなくなるから、絶対に環境問題は解決しないワロスワロス
795名無しのひみつ:2007/08/21(火) 23:58:25 ID:s9DMdXXC
>>794
科学的じゃないね
心情によって結論決めるなら君の嫌いな人らと同じだよ
796名無しのひみつ:2007/08/22(水) 00:59:47 ID:6uB52FC2
>>789
結局南極大陸という史上最強の巨大冷房機が
地球を暖めない方向へもっていっちゃうんだよなぁ。

>>790
夏はそんなにかわらず、冬が目立って暖かくなるのが温暖化。
797名無しのひみつ:2007/08/22(水) 01:56:09 ID:UmtLOHQw
>>796
うん!常春になるね
798名無しのひみつ:2007/08/22(水) 07:44:15 ID:YiLWeRoI
冬が暖かくなるから氷が解けて大変だと騒ぐわけで

夏がさらに暑くなると
水蒸気量が増して低緯度に雲が増え低緯度は寒くなり、氷が分厚くなる・・・・ような気がする
799名無しのひみつ:2007/08/22(水) 08:10:48 ID:3Ca3BiK6
雲が増えると昼間は暑くならないが、夜も気温が下がらなくなるからな。
800名無しのひみつ:2007/08/22(水) 09:54:43 ID:UmtLOHQw
でも夏の放射冷却って、そもそもあんまり効果がなry
801名無しのひみつ:2007/08/22(水) 13:06:02 ID:A/tvn/mV
つまり、昼曇って夜晴れればいいんですね!
802名無しのひみつ:2007/08/22(水) 13:16:58 ID:UmtLOHQw
その通りだけど
湿度と気温の関係上
逆になってしまうんだなァ
特に夏は
803名無しのひみつ:2007/08/23(木) 03:26:05 ID:oec3YUXT
氷期・間氷期:地球の公転・自転変化が原因 日米欧で実証
 地球が約10万年間隔で氷期と間氷期を繰り返すのは、地球の公転軌道や自転軸の傾きの微妙な変化が原因との仮説を、東北大や国立極地研究所など日米欧の研究チームが南極の氷を使った過去の気候の解析で実証し、23日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070823k0000m040149000c.html
804名無しのひみつ:2007/08/23(木) 08:24:57 ID:9Ps2jW7/
要するに、太陽ぶっ壊せばいいんじゃね?
805名無しのひみつ:2007/08/23(木) 09:05:14 ID:N7nfKQCe
北極の氷が溶ける→氷の中の二酸化炭素・メタンが溶け出す
 →温室化加速→溶ける速度も加速→・・・・・

が、始まっちゃってて、臨界点を超えてしまってるから、
もういくら人間が二酸化炭素放出を抑えたって
手遅れなんじゃなかったっけ。

アメリカが宇宙反射鏡で太陽光の一部を遮る計画を立ててたのは、
ばからしいと思いつつも一理あると思ったりした。
あれどうなったんだ。

まあ環境問題って言っても、
人間の住みやすい、住み辛いの基準の「環境」が悪くなるだけで、
地球としては大気の性質が若干変化し、温度が数度上がるだけなんだがな。

その辺をはき違えて、地球の終わりみたいに騒ぐ人が結構居て萎える。
そういう人こそ、地球は人間の物と思ってるんだよ。
806名無しのひみつ:2007/08/23(木) 09:54:00 ID:9FFGm9/o
クソの役にも立たない国連が偉そうに言ってんなと。
807名無しのひみつ:2007/08/23(木) 10:00:48 ID:8zcCJI1/
東京沈むのおもしろそう
808名無しのひみつ:2007/08/23(木) 10:03:34 ID:9AUNM+bN
>>805
温暖化で国益が減る国もあるだろう?
809名無しのひみつ:2007/08/23(木) 12:15:35 ID:JbrVhlfP
>>804
それこそ人間にはムリだろ!
810革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/08/23(木) 14:58:21 ID:Y4W1yIKh BE:226327695-2BP(210)
■■■■■■■■■■■世界における皇室天皇制の構造概論■■■■■■■■■■■      
■ 1.皇室天皇制は沖縄に対する暴政である。軍事拠点と化し、その結果操作された ■
■世論は民主主義とは言えない。軍国主義を踏襲したものである。             ■
■ 2.日本の伝統文化と単一民族国家体制を標榜しているが、実態は琉球民族を含む■  
■反政府組織を弾圧するための異民族圧殺イデオロギーである。              ■
■ 3.琉球民族に対して日本の皇室文化を賛同させるのは誤りであり、例え沖縄を軍事■
■拠点とした場合であってもニライカナイ神話は義務教育から排他すべきではない。  ■
■ 4.皇室の権威は琉球民族に対する言論封鎖と軍事拠点の上に成り立つものであり■
■、本質的に神聖な存在とは認められない。                           ■
■ 5.暴君の上に成り立つ皇室天皇制は世界各国にとって指導的乃至先導的模範とは■
■ならない。即ち、日本国民における退廃文化である。                      ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
811名無しのひみつ:2007/08/23(木) 18:23:11 ID:oVrgqmc8
ついに始ったぞ!!
夏なのにマフラー NYで最高気温15度!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1187801694/-100

デイ・アフター・トゥモローの言うところの地球寒冷化だww
812名無しのひみつ:2007/08/23(木) 19:04:27 ID:TSr+lj6e
よかった。もうCO2排出の心配しなくていいんだね。
813名無しのひみつ:2007/08/23(木) 21:33:03 ID:JbrVhlfP
>>811
ニューヨークって緯度が青森と同じくらいじゃなかったっけ
たま〜に涼しいこともあら〜な
814名無しのひみつ:2007/08/24(金) 14:00:32 ID:HTsIYq7U
>>813
あのな〜・・・たまに涼しい日があるって言うのなら解るが観測史上発とか1000年ぶりとか
これは「たまに」にはいるのか?
お前も地球に住んでこの小さな惑星はすべての国の空とつながっている、逃げ場は無いんだよ
815名無しのひみつ:2007/08/24(金) 14:10:42 ID:Nug9c0Pk
携帯、ゲーム、ネット、車を持っている奴にエコを語る資格はない。
これらのぜいたく品のために、アフリカの人たちが飢餓で苦しんでいる。
816名無しのひみつ:2007/08/24(金) 14:33:02 ID:OMhhcqvn
>>814
観測史上初だの1000年に一度だのってのは
「ごくごくたまに」ってことでは?
817名無しのひみつ:2007/08/24(金) 14:38:02 ID:HTsIYq7U
>>816
なるほど空虚な言葉遊びが日本人は大好きだよね。
こういう「だまし言葉」にバカな国民は騙され続ける

自衛隊=軍隊 (無くては困るが存在は認めない)
普通科=歩兵
特科=砲兵
機甲科=戦車
警務=MP
護衛艦=駆逐艦
大型輸送艦=強襲揚陸艦(最近輸送艦という名目で購入、強力なへり空母)
支援戦闘機=攻撃機

818名無しのひみつ:2007/08/24(金) 14:49:51 ID:nGUi6fm3
札幌に住んでるやつは立地的にも気候的にも
温暖化進むと勝ち組だな
819名無しのひみつ:2007/08/24(金) 14:57:20 ID:NoPVsB2Y
>>817
>警務=MP
マッド ポリス?
820名無しのひみつ:2007/08/24(金) 14:57:59 ID:OMhhcqvn
>>818
第二次原野商法台頭だなwww
>>819
馬鹿な国民のうちの一人が書いたところで説得力ないですよ?
821名無しのひみつ:2007/08/24(金) 15:11:25 ID:Rd2UBFFn
>>817
観測史上初、っていう程度なら「たまに」のうちだろ、気象に関しては。
観測史上初、って精々100年くらいでしょ?
822名無しのひみつ:2007/08/24(金) 15:42:36 ID:wsNF5ckr
ゴア的危機派とロンボルグ的懐疑派の両方の主張を冷静に汲み取った上で、
論理的に語っている学者ってどこかにいませんかね?
理系でも経済系でもいいんですが・・
823名無しのひみつ:2007/08/24(金) 15:47:48 ID:/ZyFxNUw
100年に一度ってのは偏差値74程度だよ。 ごろごろいるレベル
824名無しのひみつ:2007/08/24(金) 15:49:33 ID:fh9dlDil
本当の不都合な真実

「温暖化で将来ロシアはすごく住みやすい国になる」
825名無しのひみつ:2007/08/24(金) 15:57:12 ID:RE1u9bUH
>>814
「たまに」だろ
及ばないまでも、わりかし低温の日は今までもあったんじゃないか?
826名無しのひみつ:2007/08/24(金) 17:15:02 ID:3CIZNPrt
>>824
アメリカにとっちゃ大きな脅威だな
827名無しのひみつ:2007/08/24(金) 21:22:11 ID:PwK9qz0M
>>814
1000年前の絶対気温なんてわかるわけないだろ。
まさか氷床コアのデータが全部正しいとでも思っているんじゃないだろうな。

828名無しのひみつ:2007/08/24(金) 21:50:11 ID:NoPVsB2Y
>>820
説得力?
はて?何も説得しようとしてないがwww
馬鹿な自分にも分り易く説明プリーズ
まぁ出来ないと言うなら構わないけどw
829名無しのひみつ:2007/08/24(金) 22:35:48 ID:HaVtoXry
>>821
まぁ、地球が出来て50億年だか60億年だか経っているわけだしな。
万年単位でも微妙なところか。


よくよく考えてみれば何度かあった大絶滅と比べればかなり緩やかな変化だと見ることもできなくはないし。
830名無しのひみつ:2007/08/25(土) 20:39:26 ID:P9MyAg/u
人類の科学が発達したといってもこの程度
温暖化の原因を特定できるわけでなし
対策を立てれるわけでなし・・・
831名無しのひみつ:2007/08/26(日) 01:51:24 ID:cmoTnyui
二酸化炭素は明らかに原因じゃないのになんでこんな詐欺商売放置しておくの?
正直、詐欺にしか見えない
産業界もっと反論しろよ
また、なにもしないでなにも作って無い奴等にいいようにやられちゃうのか?
すげー悔しいよ
悔しくてしょうがないよ
832名無しのひみつ:2007/08/26(日) 02:42:27 ID:8o8cBmk4
> 二酸化炭素は明らかに原因じゃないのに

このように否定する根拠となる事象は具体的にある?
833名無しのひみつ:2007/08/26(日) 03:01:01 ID:0+cSWm5h
それがあったら>>832は学会や講演でひっぱりだこだな
834名無しのひみつ:2007/08/26(日) 04:08:35 ID:HKNxVK3X
835名無しのひみつ:2007/08/26(日) 04:27:46 ID:9Mq5glsd
人間多すぎ66億もいんだから65億くらいしんでもいいよ
836名無しのひみつ:2007/08/26(日) 06:06:27 ID:cmoTnyui
>>832
それは
「悪魔は存在しない」って主張に対して
「悪魔が存在しない証明をしろ」っていうのと同じじゃね?
本来ならCO2が温暖化の原因になってる証明からするべき
しかし、これはグラフで比例してるぐらいしかいっていない
証明には到底ならない

さらにCO2は全大気の0.03%だ
どこをどうやったら0.03%を弄って全体の数字に影響をだせる結果が得られるのか聞いてみたい
うまくすれば永久機関も夢じゃない

正直、とても正気とは思えない
837名無しのひみつ:2007/08/26(日) 09:43:37 ID:HZRb37fM
>>831
それが商売になるから。もっと社会勉強しな。
838名無しのひみつ:2007/08/26(日) 09:48:22 ID:HZRb37fM
>>836
> しかし、これはグラフで比例してるぐらいしかいっていない

正確に言うと、気温の上下動の後を追うようにしてCO2濃度が同じように上下動している。
グラフだけから読み取るとすれば、温暖化が「原因」となってCO2濃度が上がっているということになる。
つまり、人為的なCO2排出が原因で気温が上昇しているのではないと推察できる。

839名無しのひみつ:2007/08/26(日) 09:57:35 ID:w7exMAvE
人間の活動が無いとして地球の気温は自然に何度くらいづつ上がっていくのかね?
840名無しのひみつ:2007/08/26(日) 10:31:59 ID:3ilvdv0Q
来年上がるか下がるかは判らない。 
ただ、いつかは寒冷化し、全地球凍結となるだろう。この状態が一番安定してる。 雲も出来ないし生物活動もない。

今のような人間に生活し易い気温で安定する事は無いだろう。
この気温で安定化させてるフィードバック機構が見当たらない。

・北極の氷が解ければアルベドが下がりさらに氷が解ける = フィードホワード
・海水温が上がれば温暖化ガスである水蒸気が増える=フイードホワード
・さらに夜間 増えた水蒸気が凝結して雲が出来て放射冷却を減少させる=フイードホワード
・炭酸ガスが増えれば気温が上がって、水に溶けられなくなった炭酸ガスが増える=フイードホワード
841名無しのひみつ:2007/08/26(日) 10:37:42 ID:D9uAsapn
>>836
全然同じじゃない
842名無しのひみつ:2007/08/26(日) 10:45:54 ID:vxuJDsIn
>>840
全球凍結しても、火山が出す二酸化炭素を生物が吸収しないのでどんどんたまって
そのうち温暖化に転じてまた溶けるよ。
843名無しのひみつ:2007/08/26(日) 11:07:03 ID:n72acQeE
正確には大気圧が増加して、圧力で氷が解けるってことだね。
844名無しのひみつ:2007/08/26(日) 11:16:34 ID:D9uAsapn
何言ってんの
845名無しのひみつ:2007/08/26(日) 12:14:55 ID:K5RArUkz
>>841
えー、どこが同じじゃないのー
怪しい根拠しかないのは本当じゃない?

ぶちゃーけ、マイナスイオンとか笑えないよ
846名無しのひみつ:2007/08/26(日) 12:39:33 ID:/9N55Pzk
まー 100年後の予測とやらは

「100年後には当然生きてないからウチらには関係ない」つー

一種の希望的な観測なわけだが、実際はこの10倍のスピードで環境は変化している。

とはいえどうにも出来ないという現実があるわなw

日本は既に熱帯化しつつあるわけで、ライフスタイルを変えねばやってけねー状況に

なってきたわなw
847名無しのひみつ:2007/08/26(日) 14:03:40 ID:qk24hhnA
>>819 ミリタリー ポリス じゃねーの?
848名無しのひみつ:2007/08/26(日) 15:28:23 ID:K5RArUkz
CUmXJPhxにぴったりのスレ
電波はこちらでどうぞ
まぁ最近はオカルト板なのにオカルトバカが減っちゃってるけどな
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185240721/

あとこれ、どこにも紫外線温暖化を肯定する文脈がなさそうなんだけど
ttp://www8.ocn.ne.jp/~yohsuke/ozone_hole.htm
オゾンホール、1年中あるわけじゃないし(だから10月のデータしかない)
849名無しのひみつ:2007/08/26(日) 15:30:24 ID:K5RArUkz
ごめん誤爆
850名無しのひみつ:2007/08/26(日) 15:41:57 ID:k2xuHAAs
ガンガン水を電気分解しよう
851名無しのひみつ:2007/08/26(日) 15:51:46 ID:E4B3pgRn

メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033989/
852名無しのひみつ:2007/08/26(日) 16:06:58 ID:ln3BKmoh
温度が上がると、雨量が増えて耕作地が増え、
食糧事情の方が逆に安定化する。
そもそも、戦争の起源は、寒冷期にはいったせい。
853名無しのひみつ:2007/08/26(日) 17:00:23 ID:iyeby07y
>>852
そかな?ローマ帝国。 そかな?モンゴル帝国。
そかな?ロシア帝国。 そかな?エスキモー。
854名無しのひみつ:2007/08/26(日) 17:02:37 ID:jjL+bIkP
>>832 証明せよとは言ってない。二酸化炭素が直接原因ではないと観測される事象を説明せよ、と書いてある。
855名無しのひみつ:2007/08/26(日) 17:03:09 ID:jjL+bIkP
アンカーまちがい。

>>836  証明せよとは言ってない。二酸化炭素が直接原因ではないと観測される事象を説明せよ、と書いてある。
856名無しのひみつ:2007/08/26(日) 17:05:00 ID:jjL+bIkP
CO2は、グリーンハウス効果に貢献してることがわかってきたのではなかったけ?
857名無しのひみつ:2007/08/26(日) 18:31:07 ID:eqLV+gCp
そもそも類人猿が木の上から危険な地上に降りてきたのは気候変動で
食糧不足になったせいだと言われている。
858名無しのひみつ:2007/08/26(日) 19:05:05 ID:qgC/Jcub
>>857
それも、論拠不明の勝手な虚構(フィクション)あるいは妄想。
859名無しのひみつ:2007/08/26(日) 19:13:59 ID:r7gYOBX7
地球温暖化について、対策に科学的根拠はないという話はままあるが
そんじゃ、その対策を実行して得をするのは誰だ?
860名無しのひみつ:2007/08/26(日) 19:21:49 ID:HZRb37fM
もし、安部総理に会ったらぜひ質問してみたいことがある。
総理が言うように温室効果ガスを「世界全体の排出量を現状に比して
2050年までに半減する」ことができた場合、気温上昇はどうなるのか?
上昇ペースがにぶるのか、停まるかのか、逆に下がるのか?
目標を達成した場合、具体的にどういう効果があるのかについて、
「美しい星50」では一切触れられていない。先進国の首相が、結果も
わからないこんなデタラメな提案を世界に行ってもいいんかね?
861名無しのひみつ:2007/08/27(月) 00:40:19 ID:YWbptqdX
>>859
一部の白人は間違いなく儲かる。ウランの暴騰とか。
http://d.hatena.ne.jp/pantheran-onca/20070615
http://www.taro.org/activities/saisyorikoujou.htm
862名無しのひみつ:2007/08/27(月) 01:10:42 ID:YF40q3jZ
>>840
今更全球凍結は無いだろう。
もう何億年も無い。
南極大陸のお陰で、他の時代と比べて類を見ないほど寒いが
寒い気候として安定はしているが。

>>858
アフリカのサバンナの形成の歴史などから推察できるよ。
サバンナ側とは違い、ジャングル側では類人猿の化石は極端に無い。
863名無しのひみつ:2007/08/27(月) 01:10:52 ID:9Q1IcaMU
>>859
トヨタ


某環境サイトのプリウスマンセーはあやしい…
864高校教師:2007/08/27(月) 03:54:25 ID:HvplxP99
この温暖化も地球の歴史から見たら一瞬の出来事なのかも知れない。
CO2の増加だって一時的な現象だと思いますよ。

あまりマスメディアに振り回されないように。
865名無しのひみつ:2007/08/27(月) 07:50:48 ID:gd3BqgnY
企業のCO2排出量取引が日本でも導入されれば
折角エコ製品で儲けた利益も全部吹っ飛ぶだろうなw

産業界m9(^Д^)プギャー
866名無しのひみつ:2007/08/27(月) 12:08:43 ID:E/3rloqG
>>864
自分らがどんな環境でも、何千年でも生きていけるのなら
たいした問題でもないだろうよ
867名無しのひみつ:2007/08/27(月) 12:28:14 ID:KpLPFIc7
>>CO2の増加だって一時的な現象だと思いますよ。
どうしてそう思えるのか不思議でならん
868名無しのひみつ:2007/08/27(月) 12:35:36 ID:J4hQLjMZ
そりゃだって、温暖化がホントなら生物活動が活発になって
まあ、地上ではその分は人間が再度CO2に戻してしまうだろうけど、
海では藻類が炭酸カルシウムへとドンドン固定してくれるだろう。

という事で、温暖化がホントならやがてCO2は減るだろう。
869名無しのひみつ:2007/08/27(月) 13:59:52 ID:cAD/2giN
>>868
>そりゃだって、温暖化がホントなら生物活動が活発になって

>海では藻類が炭酸カルシウムへとドンドン固定してくれるだろう。

温暖化すればするほど生物活動が盛んになるということの根拠は?
例えばサンゴと共生している褐虫藻という単細胞の藻類は海水温が高くなると
サンゴから抜け出すためサンゴの白化現象がおきサンゴが死滅することはよく
知られている。こうした現象をどう説明する。
870名無しのひみつ:2007/08/27(月) 14:17:56 ID:9Q1IcaMU
エコ教ではサンゴ崇拝が激しいな

単に褐虫藻の適温範囲が狭すぎるだけじゃねーのかい
熱に弱いからといって寒冷化するほど活発になるわけじゃないのは
東北地方ですら造礁サンゴがいねーことでも明らかだが
871名無しのひみつ:2007/08/27(月) 14:23:59 ID:rz6BgSA6
>>864
人間の寿命(もしくはその直近の子孫の寿命)で考えろって
872名無しのひみつ:2007/08/27(月) 14:28:04 ID:1eRWgT9A
>>869
数十年のスパンで見れば海水温の上昇で一時的にサンゴの生息環境が悪化しても、
適水温の場所が無くなる訳じゃないんだから、いずれは回復するよ。
873名無しのひみつ:2007/08/27(月) 14:35:40 ID:J4hQLjMZ
炭酸ガスの固定に関しては、比較的海表に近い所で炭酸カルシウムを作るサンゴは、あまり役立っていないようですね。
炭酸カルシウムはすぐに風化してCO2を再放出してしまうようです。

水温が上がると水が腐ってしまうように、
温度が上がると、光合成も増えますが、それまでの温度に適応してた植物の場合は、
大抵、それ以上に呼吸活動が増えてしまいます。

結果、大食漢になり生きていられない植物が出てくるのは仕方ない事でしょうね。

それでも生き残る植物は、そのバランスが取れているわけですから、早く成長し、早く死亡してゆくでしょう
874名無しのひみつ:2007/08/27(月) 16:50:10 ID:f0IhvTUT
原発稼業も怪しい動きをしてるが、「地球温暖化」ネタの連鎖連動で、
「バイオエタノール」や、「メタンハイドレード」も、何やら蠢いてるね。
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070827/ksk070827000.htm

【メタンハイドレート】太平洋沖に天然ガス換算で14年分埋蔵
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1173190166/
【代替エネルギー】バイオエタノール 海藻から400万トン生産可能 東京水産振興会構想
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1178804572/

次から次と、「学者のウソ」に巻きこまれているわけだ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4797337060/
http://homepage3.nifty.com/kinmirai/

「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」
http://www.amazon.co.jp/dp/4862481221/
http://takedanet.com/
875名無しのひみつ:2007/08/27(月) 23:02:20 ID:YF40q3jZ
>>869
まず、地球で最も生物が繁栄しているのはもっとも高温である赤道地域である。
また、各地域から発見される化石とその年代を調べた結果
生物が大繁栄している時代は例外無く気温が高い。

数千年前。縄文時代。
戦争する必要がなく、農業や文明の力を借りなくても生きていけるほどの
豊富な食料と温暖な気候があった。
後に寒冷化したため農業や、食料の奪い合い=戦争する必要が生まれてしまった。

数千万年前。南極と南米が陸続きだった時代。
南極氷床ができる前は現在より高温で、世界中に森が広がり、
それは極圏ですら例外でなかったので、それこそ地球中が生命の楽園だった。

現在はどうだろう。極地域はほんの一部の生物が点々とするだけの死の世界。
南極氷床が地球を絶え間なく冷やすため水蒸気量は低下し
降水量は減り、超乾燥地域である砂漠が広がってしまった。
はたして高温だった過去と現在。どちらが生命の楽園か?
876名無しのひみつ:2007/08/28(火) 01:41:13 ID:vdNMin5d
石炭の沢山出る地層の示す年代はかなり温暖だたハズだな
石炭が沢山出る=植物が非常に繁栄していた、ということだ
877名無しのひみつ:2007/08/28(火) 01:48:42 ID:dNa8tH+7
もし南極孤立前に人類がいたとしたら
間違い無く、やがてやってくる極寒の時代(現在)を暗黒の時代と絶望しただろう。
878名無しのひみつ:2007/08/28(火) 02:22:16 ID:yQ+Iwnjd
アメリカが太陽と地球の間に鏡を置く説はどうなったんだよw
879名無しのひみつ:2007/08/28(火) 11:32:40 ID:ce6KnGEj
上空で水滴になって赤外線を乱反射する傘になから、
雲は温暖化抑止効果があるよな?

地表の水蒸気は赤外線を多く吸収するので地表の温度は上がるが、
上空に到達して雲となれば逆に日傘になってくれる。
雲の率を増やせば温暖化は防げるんじゃ?
880名無しのひみつ:2007/08/28(火) 11:39:43 ID:7WBF1y4I
白い雲のアルベドは70% 程度だそうだから 確かに温暖化抑制効果があるだろうね

でもどうやって雲を増やすの? 水温を上げなければ水蒸気量は増えないよ。
881名無しのひみつ:2007/08/28(火) 11:58:29 ID:ce6KnGEj
パイプラインを引いて砂漠に散水する。
砂漠の緑化もできるし。
どこから水取ってくるかまではしらんw
882名無しのひみつ:2007/08/28(火) 12:30:09 ID:7WBF1y4I
砂漠に散水すると、アルベドが下がってしまう=地球温暖化

そして日中は太陽光のせいで雲が出来ず、夜間に雲が出来放射冷却を邪魔し さらに暖める・・・・・かも
883名無しのひみつ:2007/08/28(火) 12:43:18 ID:D2InHROr
ウィルスが体内に侵入して増えすぎると人間は体温を上げて免疫機能を活発化しウィルスを退治するという



いや、別になんでもないよ。ふと呟いて見たかっただけ
884名無しのひみつ:2007/08/28(火) 14:32:51 ID:UUw1CWxA
そういう説もあるな人間自体が地球に寄生する害虫だと。
実際そうだが
885名無しのひみつ:2007/08/28(火) 15:37:29 ID:5Srwx8U+
単純に温暖化した分だけ南極の氷掘りまくって、海にどぼんどぼん捨てればいいんだよ。
南極の冷気を活用しない手はない。抑制とかいうから面倒なことになる。
886名無しのひみつ:2007/08/28(火) 16:24:44 ID:sUyinw6v
人間の活動が地球温暖化を促進するという理論は、じゃああれかい、
人間がこの地球上に存在しなくなったら、
地球は絶対的に冷却寒冷化するってぇことかい?

どう考えたって、眉唾だろが。

地球の大気圏は、ドームのように閉じてるっていう前提はどんなもんだろね。
エネルギーは「熱」の形だけではないのにね。

■書評 - 未来を予測する技術
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50896392.html
887名無しのひみつ:2007/08/28(火) 16:40:09 ID:vdNMin5d
>>879
しかし夜は熱が宇宙に逃げにくくなるのよ
888名無しのひみつ:2007/08/28(火) 16:51:40 ID:vdNMin5d
>>884
人間どころか生物全てが寄生虫だろう
そこで人間だけが悪いとなるのが、おかしなエコテロリストの理論なのだが…
>>886
「地球温暖化は人間が原因」説はやすやす受け入れられても
人っ子一人いない火星が温暖化しているという話はなぜかスルーされてしまう
火星には火星人がいるとでも…
889名無しのひみつ:2007/08/28(火) 17:26:57 ID:UUw1CWxA
>そこで人間だけが悪いとなるのが、おかしなエコテロリストの理論なのだが…
動物は地球資源がなくなるまで資源を消費しない、人間はすべての資源を無くなるまで使い切る。
動物は同種同士で数万単位で殺し合いをしない、人間は1発で30万が死ぬ戦いを平然とする。
動物は自分が食べる範囲での殺生をする、人間は不必要な殺生を躊躇なくする。
人間は自分達以外の環境など考えない、現在の60億人が日本人と同じ生活水準を求めるなら地球は4つ必要
890名無しのひみつ:2007/08/28(火) 17:42:51 ID:7WBF1y4I
>>889
確かに、そんなわけの判らない事いう奴いるよね

動物だって植物だって生物はみんな利己的だし、人も生物だから利己的って事だろうにね。
891名無しのひみつ:2007/08/28(火) 17:44:51 ID:HsbAUxqN
>>889
ありもしない「平等主義」にオツムがおかされてしまってんだろうね。

「貧困の光景」  いかんともしがたい現実に少しは思いを馳せておいた方がいい。
http://www.amazon.co.jp/dp/4103114177/
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/311417.html
892名無しのひみつ:2007/08/28(火) 17:52:49 ID:DihtqgSo
>>889
だから何だというのだ?
地球の資源なんか浪費してもしなくても動物には関係ないし。
同種で殺し合い、ってのが悪かどうかも判らんし。
動物は自分たちの環境すら考えないし。
っていうか、環境を考えないことは悪じゃないし。
893名無しのひみつ:2007/08/28(火) 17:59:49 ID:vdNMin5d
>>889
感情的なレス乙であります
894名無しのひみつ:2007/08/28(火) 18:01:48 ID:UUw1CWxA
>だから何だというのだ?
人間が人間である限り、温暖化など防げないと言っている
895名無しのひみつ:2007/08/28(火) 18:06:40 ID:Uhf03ycL
今の温暖化が人間のせいだと証明されてるわけでもないし
896名無しのひみつ:2007/08/28(火) 20:17:07 ID:TQE070Ku
>>888
火星の気温変化なんて、いつからどうやって測ったの?
897名無しのひみつ:2007/08/28(火) 22:05:03 ID:BQpfCE2x
マイクロ波とか電波で分光したんじゃない。
898名無しのひみつ:2007/08/28(火) 23:38:08 ID:TQE070Ku
>>897
俺が知りたいのは「気温」じゃなくて「気温変化」。
地球でもロクにわからないのに火星なんてわかるわけがない。
899名無しのひみつ:2007/08/29(水) 00:42:28 ID:k1uyBuBd
>>896
ヒント:極冠
900名無しのひみつ:2007/08/30(木) 08:14:45 ID:QV+b/GdZ
>>887
それはわかってる。
火山の噴火で上空が塵で覆われると寒冷化するので、
雲も昼と夜トータルで寒冷化の方向に働くと思う。
地球環境が雲によって自然にコントロールされているんじゃないかと。
砂漠の面積が増えると雲が減って温暖化の方向にいかないか?
地球シミュレーターで計算してくれよ。
901名無しのひみつ:2007/08/30(木) 08:24:33 ID:epsC7Tdq
水蒸気は温暖化効果ガス。砂漠の面積が増える → 水蒸気が減る → 寒冷化。
902名無しのひみつ:2007/08/30(木) 08:38:35 ID:Jp+pFUO2
日本政府も本気で取り組む気なんかない。地球規模の大災害でも起こらないとわからない。
903名無しのひみつ:2007/08/30(木) 08:40:19 ID:8H5jSUt+
温暖化抑制要因:
 ・砂漠のアルベドは25〜40で草地の15〜25より大きい、 結果太陽エネルギーは反射される
 ・砂漠では日中温度が高く、放射冷却は温度の4乗に比例するので、結果太陽エネルギーは放熱される
 ・雨季に植物は存在し、それが毎回砂で覆われる事により固定化される

温暖化要因:
 ・植物が育たないのは単純にCO2が増えるかも
904名無しのひみつ:2007/08/30(木) 09:26:09 ID:QV+b/GdZ
>>901
その考え方は水蒸気が上空で雲になることを考慮してないだろ?
905名無しのひみつ:2007/08/30(木) 09:55:53 ID:epsC7Tdq
>>904
昼間の雲は寒冷化傾向に、夜間の雲は温暖化傾向に働く。
どっちの効果が大きいかどうかわからないので、差し引き0とした。
まあ第一近似だね。
906名無しのひみつ:2007/08/30(木) 10:56:41 ID:8H5jSUt+
砂漠の一部に散水して雲が出来るかというと 日中は出来ないだろう。
湿度が上がると空気は軽くなるけど、気化熱を奪ってる分温度は低い
すると散水されてない地域の気温の方が高くなり、そちらに風は流れてしまう

仮に雲が出来たとしても、
日中雲が出来た地域は気温が下がり、雲に対しては下降気流が生じる事になるので
雲は消えてしまうだろう。

では砂漠全土に散水したらどうかというと、日中雲が出来てしまえばそれい以上地上から蒸発は出来ないわけで
日中の雲は降雨により消えてしまうだろう。

結局、夜間の保温効果の方が上回るように思える。
907名無しのひみつ:2007/08/30(木) 11:46:40 ID:QV+b/GdZ
砂漠全土に散水するのではなく風上(多分西側)にのみ散水する。
常に乾いた空気がやってくるので、上空ですぐ曇ることはないかと。
908名無しのひみつ:2007/08/30(木) 19:18:29 ID:AVJxZ3Ua
水蒸気の温室効果ってCO2を1とした場合、どれぐらいなの?
909名無しのひみつ:2007/08/30(木) 20:04:33 ID:8H5jSUt+
>>908
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss025/ss0252.htm
>約12μm以上の波長帯では水蒸気(H2O)が大部分の赤外線を吸収する
>二酸化炭素(CO2)吸収帯は、15μm付近にあるが、既にこの吸収帯では大部分の地球放射は捕捉されている。

>水蒸気が8〜9割、二酸化炭素を含むその他の気体が残りの1〜2割を吸収している。
>温室効果において、圧倒的に影響力を持っているのは水蒸気
910908:2007/08/30(木) 21:25:52 ID:AVJxZ3Ua
>>909
ごめん。聞き方が悪かった。
水蒸気の「地球温暖化係数」って、いくつなの?
911名無しのひみつ:2007/08/30(木) 21:37:46 ID:8H5jSUt+
>>910 学者連中が言うには、水蒸気は昔からあって人間活動で大きく増やしたりしてないのだから無視しますという事です。
つまり、そういう係数は定義されていません。
912名無しのひみつ:2007/08/30(木) 21:50:32 ID:vBFMrA1g
>>908
20〜30くらいとどっかで見たよ
913名無しのひみつ:2007/08/31(金) 00:22:25 ID:DJkw6Af8
>1
7cm→7m
60cm→60m
の間違いだよな

南極の氷は平均2000mも積もってるんだし
914名無しのひみつ:2007/08/31(金) 03:58:40 ID:q0CNO/2p
すべての氷が溶けた場合だな
915ペルソナJ:2007/08/31(金) 13:28:54 ID:5qXr2ugf
地球温暖化の北極海解氷による北半球高緯度の500hPa高度の偏差図は本当にエルニーニョ・ラニーニャ現象再最盛期前後の海面水温偏差の分布と正比例するの?
中部から赤道太平洋域では正偏差との東西コントラストが顕著だとか解説
(例:2002/2003年度エルニーニョ・ラニーニャ現象)がなされているけれど
この年の7月〜9月期間中は台風の発生率が高かったぞ。もうすこし身近に
太平洋10年変動データに合わせた位相逆転!ENSOの不規則性振動予報の
ような予報システムなどは設定できないのだろうか?
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/climate_change/2005/1.5.2.html
916名無しのひみつ:2007/08/31(金) 13:56:28 ID:+KugbnOI
>>911
昔の方が二酸化炭素多かったと思うんだけど
白亜紀くらいまで
しかも全く人間由来ではない

気象学者はいい加減…
917名無しのひみつ:2007/08/31(金) 16:32:21 ID:Hl/4Hsyl
二酸化炭素の増加は小温暖化の結果であって原因ではないのかもしれない。
それより地球寒冷化の心配をしたほうがいいかも。ほんの数十年前は
次の氷河期はいつ始まるか? という話題でもちきりだった。
918名無しのひみつ:2007/08/31(金) 18:05:24 ID:xH/wZ9U8
日本で50度を観測されるまでは
まぁ、なにもしなくてもいいんでないの
919名無しのひみつ:2007/08/31(金) 18:17:31 ID:xnD5Fa8Y
温暖化のわりに急に涼しくなったな
920名無しのひみつ:2007/08/31(金) 21:04:41 ID:Uvz14ytT
>>918 50度になったら人間には手遅れだと思うよ。
そういう環境で生きていける生態系を遺伝子組み換えでつくるとかしかないのかな〜
921名無しのひみつ:2007/08/31(金) 21:19:27 ID:DrjM+WVt
50℃になるソースを示してくれ
922名無しのひみつ:2007/08/31(金) 21:27:44 ID:YH+n/tdQ
地球史上、最大でも平均気温30数度くらいだろ?
現代じゃどんなにガスまいてもそのレベルになることすらありえない。
923へ。:2007/08/31(金) 21:41:44 ID:cRFEX/hZ
またもや世界全滅。今回は中国の近代化(っていまさら)
中国が無くなればいい。
924へ。:2007/08/31(金) 21:44:28 ID:cRFEX/hZ
>>921
百葉箱で37度でもねー。
都内各所では50度もあるでないの?
925名無しのひみつ:2007/08/31(金) 22:06:57 ID:IHuO7SeC
>>918
50℃って日陰でも熱中症になるなぁ。
926名無しのひみつ:2007/08/31(金) 22:11:13 ID:+KugbnOI
>>921
太陽が膨張してきたらそれくらいにはなるかも

現生生物全部が種の寿命でいないだろうが
>>924
そもそも日なたで測るものじゃないから…
927名無しのひみつ:2007/08/31(金) 22:22:02 ID:Hl/4Hsyl
昔、百葉箱のどこが百葉なのか、数えていたら先生に見つかって怒られた。
数えてはいけないものがあるのだと言っていた。今だにその意味がよくわからない。
928へ。:2007/08/31(金) 22:42:18 ID:cRFEX/hZ
>>927 これかも。先生はクリスチャン。
「神父様、星の数をいくつまで数えたら罪になるのですか?」
学年末、オーメハニー神父が毎年繰り返す星の話。人間は百以上、星の数を数えてはいけない。百を越えれば魂はくもり、命は危険にさらされてしまう。神のみが知りうることを、人間が知っているかのように振る舞うのは、神に対する冒涜に他ならないから。

929ZQ147043.ppp.dion.ne.jp:2007/09/01(土) 13:22:57 ID:FijZuf7V
guest guest
930名無しのひみつ:2007/09/01(土) 13:38:29 ID:Rf2G6MKs
【キリバス】「もはや手遅れ、我が国は海に沈む」 大統領が全10万人移住計画 日本やオーストラリアなどに支援要請[070901]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1188607574/

1 名前:夏まっさかりφ ★[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 09:46:14 ID:??? ?PLT(20556)

◇「我が国は海に沈む」キリバス大統領が全10万人移住計画

【タラワ(キリバス)=仲川高志】地球温暖化に伴う海面上昇により、
国土が水没の危機にひんしている太平洋の島国キリバスの
アノテ・トン大統領(55)は本紙と会見し、
「我が国は早晩、海に沈むだろう」と明言。

国家水没を前提とした上で、国民の脱出を職業訓練などの形で
側面支援するよう、日本など先進各国に要請した。

首都タラワの大統領官邸で、30日、インタビューに応じたトン大統領は、
キリバスの水没は不可避との見方を強調、「小さな我が国には海面上昇を
防ぐ手だてなどなく、どうしようもない」と述べた。国際社会の取り組みについても、
「温暖化は進んでおり、国際社会が(2013年以降のポスト京都議定書の
枠組みなどで)今後、どんな決定をしても、もはや手遅れだ」と
明確に悲観論を展開した。

また大統領は、温暖化に伴う海面上昇について「国民の平穏な生活を奪う
『環境テロ』」と強く非難。京都議定書に参加しない米国、オーストラリアを
名指しで挙げ、「我が国は存亡の危機にひんしているのに、
高い経済水準を保とうとしており、極めて利己的だ」と批判した。

大統領は、10万人近くに上る国民すべての移住政策を、政府がすでに
本格的に検討していることも明らかにした。大統領は、「たとえ受け入れ国で
人気のない職業でも構わない。『環境難民』ではなく『熟練労働者』として
移住させたい」と希望を表明。そのためには、まず、キリバス国内で
職業訓練や語学習得を行う必要があるとして、日本や米国、
オーストラリアなどに支援を訴えた。

側近によると、トン大統領は、国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の
第4次評価報告書を重視。今世紀末に世界の平均海面水位が最大59センチ上昇
するなどとした同報告書を「根拠」に、見通しを立てているという。

◆キリバス

太平洋の赤道直下、東西約3900キロ・メートルにわたって
点在する33の環礁から成る。ほとんどが海抜3.5メートル以下。
人口は約9万9000人(2005年推計)。

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070901it02.htm

▽キリバス
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/kiribati/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/kiribati/data.html
931名無しのひみつ:2007/09/01(土) 13:43:31 ID:mEWgOlkq
>>930
「補助金よこせ」コールでつね。
932名無しのひみつ:2007/09/01(土) 13:53:11 ID:Rf2G6MKs
>>931
国が温暖化で沈んでしまうんだよ…
補助金渡しても手遅れ
933名無しのひみつ:2007/09/01(土) 15:50:32 ID:DPuJT2ts
イギリスの植民地だったんだから、イギリスが責任もって何とかしろよ。
なんでも日本に金だけたかるのはいいかげんやめらどうか。
934名無しのひみつ:2007/09/01(土) 16:23:18 ID:7SOuO2/n
南米は今 すごい寒波来ていますが
これも 温暖が原因??
935名無しのひみつ:2007/09/01(土) 18:44:06 ID:UURdZ7UT
>>930
正直、知った事じゃない
936名無しのひみつ:2007/09/01(土) 19:39:16 ID:AQwbDqqQ
>>930
あれ?
海水面は上昇しないんじゃなかったの?
937名無しのひみつ:2007/09/01(土) 22:08:22 ID:9nGyhGKx
>>930
にゃんで金も土地も余ってるアメリカに言わないのかなあと
大人しそうな国にしか言わないのが…
>>934
古館に聞いたらそうだよwwwwwww
ぶっちゃけラニーニャの方が関係ありそうだけど…
938名無しのひみつ:2007/09/01(土) 22:41:09 ID:POs2SXuQ
ほとんどが海抜3.5メートル以下。って、じゃあ今でも満潮のときは
ほとんど水没してるんじゃね?
939名無しのひみつ:2007/09/01(土) 23:12:59 ID:DPuJT2ts
>>938
大潮のときは、みんな長いストローを使って息継ぎしているに決まっているだろ!!
いま問題になっているのはそれよりも長いストローが必要で困っているって話なの!!
940名無しのひみつ:2007/09/01(土) 23:16:54 ID:9nGyhGKx
みんな高床式住居に住んでいて、なんでかっていうと
満潮になると水が来ちゃうから

でも、温暖化教ができる前からそうだったっぽいんだけど
941名無しのひみつ:2007/09/01(土) 23:32:40 ID:POs2SXuQ
人間や住居の話じゃなくて土地の標高の話なわけだが。
942名無しのひみつ:2007/09/01(土) 23:56:00 ID:v+5a6flC
太陽の寿命が来ればいつかは生命は途絶える。
しかし「知性」はそれから逃れる可能性を秘めている。
太陽が滅びても生命数億年の歴史を引き継ぐことができるかもしれない。
943名無しのひみつ:2007/09/02(日) 10:58:19 ID:/HMooZ8p
そういえば、地球温暖化で地球が滅びるという人がいるが大嘘だぞ!




滅びるのは人間社会だけ、また2−3万年も経てば
自然は復活するから大丈夫、太陽が赤色巨星化するまで地球は滅ばない
944名無しのひみつ:2007/09/02(日) 12:21:51 ID:hyj3THeh
>>943
生態系も変わるよな

今流行りのエコバッグの意義を誰か産業plz
945高校教師:2007/09/02(日) 12:25:33 ID:XgzXUd1V
あと何世紀か経てば人類はタイムマシンを開発してるから、温暖化になる前の時代にみんなで引っ越せば大丈夫だろう。あと人類が開発してるであろう瞬間移動があれば温暖化でヤバくなった地球から人間を新しい惑星に移動もできます。
946名無しのひみつ:2007/09/02(日) 14:26:59 ID:4YdDERB6
>>943
滅びるのは現代社会だけで人間すら滅びないよ
>>944
ファッションの意味しかない
947名無しのひみつ:2007/09/02(日) 17:17:26 ID:qRxj8gSK
>>944
946さんのファッション効果に加えて、商品としての経済効果。
それと、「私は賢いからエコしてるのよ」という知的な優越感に浸ることができる効果もある。
おお、なんとすばらしい。3つもあるじゃないか。

948名無しのひみつ:2007/09/02(日) 18:46:42 ID:FKkrCcix
国連も、「活動家」に乗っ取られたようだな。
949名無しのひみつ:2007/09/02(日) 19:07:03 ID:qRxj8gSK
誰か、IPCCの海面上昇予測値が今までどう変わってきたかの詳細(推移)知らね?
ゴアが言う6mってのは、最初の頃の予想値らしいね。
950名無しのひみつ:2007/09/02(日) 20:06:18 ID:XCQlxe9N
太陽の異常活動による
高温フレアが温暖化の原因。

温暖化、温暖化で金儲けするやつらに
振り回されるなよ
951名無しのひみつ:2007/09/02(日) 20:11:41 ID:qRxj8gSK
マルチうざい。
952名無しのひみつ:2007/09/02(日) 21:41:49 ID:Bm1fjnRn
温暖化で怖いのは温と寒の差が激しくなって
気象が荒くなることだよ。
もちろん生きていくにもきつくなる。特に
953名無しのひみつ:2007/09/02(日) 21:42:20 ID:Bm1fjnRn
植物
954名無しのひみつ:2007/09/02(日) 22:00:20 ID:NsN+Q8Gx
標高800Mに済んでる俺にはあんま関係ない
955名無しのひみつ:2007/09/02(日) 22:50:55 ID:4YdDERB6
>>947
あともう1個あったな
レジ袋をくれない店で買い物しても
レジ袋を買う必要がないと…
でもなんか本末転倒

ちなみにエコバッグ流行る前から
ナイロンのでっかい袋を持っていた
たくさん買い物しても自転車のかごに乗っけやすいように
956名無しのひみつ:2007/09/02(日) 23:27:09 ID:hznElKdr
家は岐阜だが
今年も雪は少ないのかねー
小学生のころは冬といえば雪景色だったんだが・・・
957名無しのひみつ:2007/09/02(日) 23:38:52 ID:TEYMhumP
>>955
15年前、婆さんの家が火事になって、婆さんが数十年買い物籠として愛用してた籐かごも焼けて
「同じような物が欲しい!」と言い続け、そこら中で探してたんだが、7年前に死ぬまで見つからなかった
で、今……アホほどある
958名無しのひみつ:2007/09/06(木) 00:50:28 ID:Z335d9bD
スグに今直ぐに地球温暖化を食い止めよう!!!!

1、全世界のゴルフ廃止(遣りたければ砂漠で遣れ!そして最終日終了時点で植林して来い)
2、工業排水必ず安全な水に浄化して河川、海に流す
3、コンクリートの建造物の壁には苔を貼り街路樹を増やし都会の森林を目指す
4、全てのアスファルトも浸透性の物に変えていく
5、広葉樹を増やす努力をしよう(未来創生事業で町興しに使われたお金は植林に使うべきだった)
6、ゴミとなる食品、家庭用品に梱包される材質は自然分解出来る物にする(森林浴の際はゴミを拾ってこよう)
7、年々日差しが強くなるがその太陽光を有効に使う為に蓄太陽電池でオール電化推進
  (殆どを原子力発電に頼っているが全世界の原子力を完全廃止しよう)
全世界の60%の酸素を作り出す珊瑚礁を大切にしよう
珊瑚白骨化=水温上昇⇔((健全で美しい珊瑚礁))⇔水質汚染=珊瑚白骨化
山々の広葉樹が美しく綺麗な海を作り出す
959名無しのひみつ:2007/09/06(木) 00:55:34 ID:dW7fZ/Ps
湾岸マンション水没しろ
960名無しのひみつ:2007/09/06(木) 04:07:23 ID:hLsOBkMx
ま〜じ暑いんだけど〜
961名無しのひみつ:2007/09/06(木) 05:20:51 ID:VojNwwcp
まあ待ってればそのうち氷河期になるだろ
962名無しのひみつ:2007/09/06(木) 07:08:14 ID:QIEGAz7Z
>>958
> 1、全世界のゴルフ廃止

温暖化と何の関係がある?

> 2、工業排水必ず安全な水に浄化して河川、海に流す

現在の水濁法、下水道法の水質基準がどれだけ厳しいものか知らないだろ?
一般家庭が流す汚水の数倍きれいだ。

> 3、コンクリートの建造物の壁には苔を貼り街路樹を増やし都会の森林を目指す
> 4、全てのアスファルトも浸透性の物に変えていく
> 5、広葉樹を増やす努力をしよう(未来創生事業で町興しに使われたお金は植林に使うべきだった)

この7千年で世界の森林面積は1/3になった。つまり森林面積の減少とCO2濃度の上昇とは関連がない。

> 6、ゴミとなる食品、家庭用品に梱包される材質は自然分解出来る物にする(森林浴の際はゴミを拾ってこよう)

温暖化と何の関係がある?

> 7、年々日差しが強くなるがその太陽光を有効に使う為に蓄太陽電池でオール電化

太陽の熱エネルギーが増えたために気温が上昇し、その結果として海洋が放出するCO2濃度が増えた。

963名無しのひみつ:2007/09/06(木) 09:38:14 ID:TnAAz+WR
> 6、ゴミとなる食品、家庭用品に梱包される材質は自然分解出来る物にする(森林浴の際はゴミを拾ってこよう

た、多分、捨てたり燃やす時に使うエネルギーと排出される二酸化炭素の事を言ってるんじゃないかな…
でも家に持ち帰っても同じだと思うけど


ちなみにコケなんか貼っても枯れるだけだと言ってみたのだが
スルーされた
壁面緑化やりたいなら絶対にツタのほうがいいだろう
964名無しのひみつ:2007/09/06(木) 10:21:55 ID:w+as00zu
いや、壁を緑色に塗るのが一番コストが安い
965名無しのひみつ:2007/09/06(木) 13:52:21 ID:TnAAz+WR
どこの中ry
966名無しのひみつ:2007/09/09(日) 11:44:27 ID:eoLBAoi4
>>962
森林が伐採され、山が切り崩されることによる森林、緑地帯の現象に拍車をかける。
ゴルフというスポーツは搾取階級(地球温暖化に拍車をかける率が非常に高い階級)の「お遊び」。
非合理的なレジャー。無駄が多すぎる。「国土がもったいないw」
967名無しのひみつ:2007/09/09(日) 12:38:27 ID:cy/mxFO6
要は、金持ちへのねたみで、CO2削減と言ってるってこと。
968名無しのひみつ:2007/09/09(日) 12:41:39 ID:1NGjH9YV
近所の婆にゴミ捨てを注意されたり、インテリに馬鹿にされたのを根に持って温暖化対策批判。
969名無しのひみつ:2007/09/09(日) 13:46:11 ID:eoLBAoi4
ゴルフ場の建設ラッシュと地球温暖化の相互関連は極めて明らか。
森林が伐採され、山が切り崩されることによる森林、緑地帯の減少に拍車をかけ、
環境への悪影響は必然。
970名無しのひみつ:2007/09/09(日) 13:56:25 ID:Hbk/uaV3
お前が生きてることと、地球温暖化の相互関連は極めて明らか。
971名無しのひみつ:2007/09/09(日) 14:01:31 ID:BtM3JC+r
>>967
推進してんのはエコで儲かる企業(トヨタとか)だから
プロレタリアはむしろ反対しなくてはならない
>>968
そんなことを思いつく方が低レベルであほだと思うがどうか
972名無しのひみつ:2007/09/09(日) 14:07:37 ID:LkHD5GCA
マイケル・クライトンの「恐怖の存在」、映画化しないかな。
973関係者 ◆LUPINY2u26 :2007/09/14(金) 02:16:15 ID:BZz72ihd
トムクランシーの「恐怖の総和」もお薦めです。
974名無しのひみつ:2007/09/14(金) 03:55:50 ID:y/vFsUZD
日本列島沈没は確定してるのでよろしく。
975名無しのひみつ:2007/09/14(金) 08:19:17 ID:rYZvw1Gd
>>969
(゚д゚)ポカーン
976名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:11:48 ID:TqozdY3h
>>974
何万年かかるかわからんがな
977名無しのひみつ:2007/09/14(金) 16:31:08 ID:ArgwFwYr
【Cool It】
>当ブログでも紹介した日本版ロンボルグ(?)武田邦彦氏の続編も出た。
>中身はロンボルグの本と大差ないが、こういう本が1冊でも出ることは、
>世の中の「頭を冷やす」のにはいいだろう。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/281925b1130703fc7ffaed1b5cc2b753
978名無しのひみつ:2007/09/14(金) 16:55:20 ID:TqozdY3h
出てたね
広告で見たわ
979論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/09/16(日) 01:23:07 ID:ofvKi7St
人類が存在し続けなければならないという価値を論証なしに絶対化するバカに対して一言。

http://pub.ne.jp/anti_dogmatism/
http://www5.plala.or.jp/a-priori/
980名無しのひみつ:2007/09/16(日) 21:01:33 ID:zDQoyZeY
その前に少子化で亡びるから心配ない。
981名無しのひみつ:2007/09/17(月) 15:48:07 ID:pTM1NxRu
>>979
おまいが人間である限り、人類が存在しつづけるというのは絶対的に善
それが嫌ならおまいから氏になさい
982高校教師:2007/09/18(火) 01:12:00 ID:ZGb12ELE
今日あいのり見てたら地球温暖化特集やってましたね。

まとめると、

・北極の氷は溶けても海面は上昇しない。
・南極は暖かくなって水蒸気が増えた結果、雪が大量に降り積もり氷の量が増えている。
・フィヨルドなどの氷が溶け出して海に流れ込むから海水の量が増える。
・温暖化により海の水が膨張するから海面が上昇する。
・真っ先に沈む国はツバル。
・くぅと茶葉はとっても可愛い。
983名無しのひみつ:2007/09/18(火) 01:20:29 ID:jibDaaVH
・北極の氷は溶けても海面は上昇しない。
・南極は暖かくなって水蒸気が増えた結果、雪が大量に降り積もり氷の量が増えている。
・温暖化により海の水が膨張するから海面が上昇する。

このへんをちゃんと言う局は少ないよあなぁ。
テロ朝なんかなんでもカンでも温暖化のせいだしww

しかし
・フィヨルドなどの氷が溶け出して海に流れ込むから海水の量が増える。
これは、先にいってた南極の氷の量が増える話しと矛盾してしまう。
結局陸地の氷河が溶けても南極で氷になるだけなんだから…
984名無しのひみつ:2007/09/18(火) 01:45:42 ID:SFlk5z/Y
>>983
> これは、先にいってた南極の氷の量が増える話しと矛盾してしまう。

海水の量が増えるという結論を書いてるから、融ける方が早いということかな。
でもそれだと、氷は融けたらそこまでだけど南極は凍り続けるから、海水は増えて下がる?
そもそも融ける方が早いっていうソースを見たことないんだがあるんだろうか・・・。

この板で温暖化関係のスレが他に見当たらないので(有るけど過疎ってるし)続けたいんだけど、
次スレの立て方わからないので、心優しい方お願いしますm(_ _)m
985名無しのひみつ:2007/09/18(火) 02:02:51 ID:38i+nnWu
>>北極の氷は溶けても海面は上昇しない。
まだこんなことを言うか。
温暖化で北極の氷が云々の文脈での北極は
海だけを表す北極海ではなく北極近傍(北極圏〜流氷限界)を指すのだが。
一度両極点中心の正距方位図法と氷床の分布を見ればそういうことは言えなくなるはずなんだけど。
まあ、ゆとりにはメルカトル図法の地図の方がいいかもしれんが。
986名無しのひみつ:2007/09/18(火) 02:06:45 ID:NZE3beU4
>>983
>テロ朝なんかなんでもカンでも温暖化のせいだしww
古館のせいだな
>>984
南極内陸部の氷が溶けるようなら、すでにどこにも生物の住める場所はないと思われる
(海の中も)
987高校教師:2007/09/18(火) 02:16:43 ID:ZGb12ELE
最近はこのスレが好きでROMったりカキコしてます。
誰か心優しい人スレ勃ててくりぃ〜。

あとイラン情勢総合スレを見てますね。科学も必要ですがやはり石油産出国の情勢が地球温暖化の鍵を握るので見守っています。

http://c-au7.2ch.net/test/-/news5/1187598696/i
988名無しのひみつ:2007/09/18(火) 02:29:11 ID:BVPMjmP2
>>983
>これは、先にいってた南極の氷の量が増える話しと矛盾してしまう。
気候のバランスの問題だっつーの
気温上昇で氷床が溶ける量と
水蒸気量の増加で降雪が増える量とどちらが勝るかは
地域ごと、気候の変化の度合いごとに異なる

そのような当たり前な前提があるのに「矛盾」等という言葉が出てくるのは
何か非常に不完全な宣伝文句の受け売りをさらに不完全に引き継いでいるせいだ
989ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/09/18(火) 02:38:14 ID:JoZHZo2l
NASAとドイツの合同チームによる最新の研究では
南極の氷の総量の減少が観測されているらしいけどね。
990名無しのひみつ:2007/09/18(火) 03:41:52 ID:JwlBab57
ヒャダルコ!
991高校教師:2007/09/18(火) 14:09:17 ID:ZGb12ELE
結論として、地球の寒い地域に氷が集まり、暖かい地域には水が集まり、暑い地域は乾燥する。
つまりこれからの地球の気候は、局在化してしまうんですよ。

寒波と豪雨と熱波がそれぞれ別の一カ所に集中するので、一番安全な地域は雲の上でしょう。
あるいは地底かな。
ま、核兵器に比べたらマシだと思いますがね。

誰か真面目にスレ勃ててくりぃ〜
992名無しのひみつ:2007/09/18(火) 15:21:27 ID:mKk65ppF
石油がなくなれば温暖化は解決。    by武田邦彦
993名無しのひみつ:2007/09/18(火) 15:25:23 ID:xvhTw6Qr
>>985
氷床の分布なんか見たって同じ事だよ。
水の量として大したことないんだから、溶けたからって海水面が上昇するとは考えられない。
994名無しのひみつ:2007/09/18(火) 15:50:28 ID:snMWvvl8
エアコンかけながらパソコンやって、週末には4-500キロのドライブをする生活を維持しさせてくれるんなら、いくらでも協力しますよ
995高校教師:2007/09/18(火) 16:40:20 ID:ZGb12ELE
夏の暑い夜にエアコンがんがんきかせてアイス食べながら厚い掛け布団にくるまりながら寝るのが幸せ♪
996名無しのひみつ:2007/09/19(水) 02:56:44 ID:4U4msIy9
>>992
とりあえず、「温暖化」は止まるだろう
地球温暖化二酸化炭素説が本当ならという条件付だが…
>>994
全部太陽電池で…
だんきちは軽なのにフル充電で100km走れんな…
997名無しのひみつ
>>991
大陸がもっと細かく分裂していた時代は
乾燥地域も少なかったはずだから良かったのにね。
ユーラシア大陸半分くらいで分裂しないかな。