【宇宙】月周回衛星「セレーネ」 愛称「かぐや」に決定 打ち上げ8月中旬で調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しのひみつ:2007/06/16(土) 18:27:19 ID:uoOalZjx
これにNHKが開発した新しいハイビジョンカメラが搭載されるんだっけ?
171名無しのひみつ:2007/06/16(土) 18:38:05 ID:yJaAaTIo
>>170
担当者もNHKの人みたいですね。
http://www.selene.jaxa.jp/ja/equipment/hdtv_j.htm
172名無しのひみつ:2007/06/16(土) 19:42:40 ID:rgWNXbVV
かぐやちゃんは、運用を終えたらどうなるんでつか?月面に衝突させるの?
173名無しのひみつ:2007/06/16(土) 19:45:47 ID:N4nqfTEz
ていうかさ、衛星の周りを回る天体を衛星って言うのは変じゃないか?
174名無しのひみつ:2007/06/16(土) 19:57:59 ID:yK56/uE6
月の秘密が一気にあばかれると思うので
月人が妨害して失敗に終わるに5万ルナ
175名無しのひみつ:2007/06/16(土) 20:16:50 ID:Vk7h+Hue
だいちみたいに、極軌道を回って1年がかりで月面地図を作るとか。
176名無しのひみつ:2007/06/16(土) 20:36:53 ID:F4X4uvzj
やくざ、とは言わないが・・
177名無しのひみつ:2007/06/16(土) 20:42:44 ID:b3SbDJI8
>>173
>ていうかさ、衛星の周りを回る天体を衛星って言うのは変じゃないか?

はやぶさも、「工学実験衛星」だし・・・。細かいことは気にしないようにしよう。

ちなみに、天然の天体の場合、惑星の周りを周回する天体は衛星、衛星の周りを
周回する天体は孫衛星と呼ぶみたいだけど、人工物の場合は、あまり決まった呼び方は
ないみたいだね。

ちなみに、準惑星の周りを周回する天体の呼び名は決まっていないようだ。
(冥王星とカロンの関係とか)
178名無しのひみつ:2007/06/16(土) 20:43:55 ID:SKK4GxYO
てるよ自重
179名無しのひみつ:2007/06/16(土) 23:33:53 ID:Mp+PacV3
>>177
いや、はやぶさ一応「工学実験探査機」で通じてるよ
Mu Space Engineering SatelliteとMu Space Engineering Spacecraftの両方でMUSESになるから

まあ新聞とかは探査機でも衛星って言っちゃうところもあるだろうけどねw
180名無しのひみつ:2007/06/17(日) 10:18:28 ID:2p2Mv+P0
>>179
まあJAXAの中でもそのへんはあやふや。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/index.shtml
「科学衛星の歩み」の一覧表に人工惑星や孫衛星がたくさん入っている。SELENEもね。
181名無しのひみつ:2007/06/17(日) 10:21:48 ID:2p2Mv+P0
ちなみに "satellite"の方はこういう定義らしい。
http://www.english-test.net/toefl/vocabulary/meanings/023/toefl-words.php#satellite

 Meaning of satellite (noun)
 body (natural or artificial) which revolves around a larger body; generally a planet

何かのまわりを回っていればそれでsatelliteのようですね。
そうなると、ボイジャーなど放物線軌道(というかほぼ直線)太陽系離脱しつつある探査機は除外されるのだろうか?
182名無しのひみつ:2007/06/18(月) 10:23:21 ID:PRHJL1O8
何か、より大きなものの周りを回っている場合な

例えば、ボイジャーが何かの巨大質量の重力圏に捕われ周回軌道を回りだしたら、
そこでボイジャーは〜の衛星となったと言えるわけだが。
183名無しのひみつ:2007/06/19(火) 21:46:11 ID:OZsC32hw
この定義なら地球は太陽の衛星だよね
184名無しのひみつ:2007/06/21(木) 12:06:12 ID:VmOVd4Uj
地球が人工ならな
185名無しのひみつ:2007/06/21(木) 12:37:48 ID:rJRCf4DK
>>184
>natural or artificial
186名無しのひみつ:2007/06/21(木) 13:43:55 ID:lDBhsEzf
>>183
planetの定義を無視するならそうなるかもね
187名無しのひみつ:2007/06/21(木) 16:07:29 ID:o9isOd1r
楽しみにしてるけど
月の秘密がいっぺんにわかっちゃうので
妨害されそうな気がするな
188名無しのひみつ:2007/06/21(木) 16:37:12 ID:rJRCf4DK
>>187
この程度でいっぺんにわかったりはしないだろう。
SELENEが悪いんじゃなくて、月の謎が多いという意味で。
189名無しのひみつ:2007/06/21(木) 17:12:01 ID:fkTImbJb
>>84
10位と3位で票を割ってランクインしているじゃないか
190名無しのひみつ:2007/06/21(木) 17:19:03 ID:R5DdK/OL
レーダーによる地下探査に期待してる
深いところはわからないのかな?
191名無しのひみつ:2007/06/22(金) 18:42:44 ID:qHSOGFjR
アメリカが高主力レーザー兵器でミサイルを撃ち落とす実験してるね
あんなのミサイルが落ちるぐらいだから、衛星にあてられたら一発で壊れるな
192名無しのひみつ:2007/07/17(火) 12:36:17 ID:mN9NiKoC
撮影なんかさせないよ。
まだ知られたら困ることが多すぎるからね。裏側は。

                                 月人
193名無しのひみつ:2007/08/13(月) 16:26:44 ID:BAsMPSDs
「かぐや」のピンバッジ届いたどーヽ(゚∀゚)ノ
194名無しのひみつ:2007/08/14(火) 10:18:46 ID:qSN94IMS
うちにも「かぐや」命名の認定証とピンバッヂ届きました ヽ(^o^)丿
なんかありふれた名前かなーと思って応募したけど、
うれしさが、じわーーーーーっと来ました。
ミッション成功して欲しいです!
195名無しのひみつ:2007/08/14(火) 10:34:55 ID:PhmPyCES
だから、マイクかセレーネ議長でいいじゃないかと小一時間(ry
196名無しのひみつ:2007/08/14(火) 16:34:51 ID:voZ50R1Q
自分にも届きました〜〜!
うれし〜〜ww
197名無しのひみつ:2007/08/14(火) 20:05:30 ID:Ye/8mA5/
( ゚∀゚)o彡゜輝夜!輝夜!!
198名無しのひみつ:2007/08/15(水) 06:00:14 ID:IVGn0FIf
セレーネとか名前がダサイね
199名無しのひみつ:2007/08/15(水) 06:06:17 ID:yGDR8ZYY
うちにも、息子に認定証が届いた〜
漏れは「つくよみ」で出したんで、無しです。
200名無しのひみつ:2007/08/15(水) 21:43:17 ID:HyUH6DIB
打ち上げ日が9月13日(木)10時35分47秒に決まったわけだが
ストリーミング放送はライブだけなんてせこい事しないで仕事帰りでも
観られる様にしてほしいね
201名無しのひみつ:2007/08/15(水) 23:26:58 ID:Q3eM/+zy
実況はともかく打ち上げ映像はオンデマンドで見られるはず
202名無しのひみつ:2007/08/16(木) 09:26:33 ID:lLBIUDr6
クリアファイルとどいてたー!
203名無しのひみつ:2007/08/19(日) 22:49:44 ID:ytTAmK3a
この衛星で疑惑が晴れるってことにはならないのでは?
聞くところ、この衛星では、
月面上の8メートル以下の物体は確認することが出来ないっていうことらしい。
つまりそれは、アポロの痕跡は全て見ることが出来ませんよと最初から言ってるわけで。
地球の衛星だってもっと小さなもの見ること出来るんじゃないの?
大プロジェクトにしては大した性能じゃないと思うのは俺の知識が足りないせいなの?
そもそも何でもアメリカの顔を伺って行動してる日本の衛星で
アメリカの極秘情報を暴くのを期待するのは所詮、無理なわけだし、
たとえ、何もありませんでしたってことでもそれは証拠にもならんってことでしょ。
結局、疑似情報を事実として日本に証拠を作ってもらう為の
アメリカの遠回しな作戦とかなんじゃないの?
だから世間ではあまり大きく取り上げられないのか。
204名無しのひみつ:2007/08/19(日) 23:32:09 ID:/IXocrK0
大丈夫?

別に、アポロの痕跡を見るために送るんじゃなくて。
様々な機材をてんこ盛りに積んで、元素の分布や重力分布など、
月を科学的に調べる為のものだから。
月面を見るというのも、あの衛星だいちみたいに月面の地形図を作る為のものだから、
そんな解像度は必要ないというだけ。

陰謀論を実証する為だけにわざわざ税金を投入するわけないじゃん。
205名無しのひみつ:2007/08/20(月) 00:43:00 ID:wG9xBotz
必要ないっちゅうか、月全体を撮影するのが目的だから。
解像度上げれば、その分撮影範囲は小さくなって、撮影回数を増やすことになる。
だから観測期間とか考慮してバランスとった結果があの解像度。

地球の衛星だって、ALOSみたいに全球を観測する衛星は解像度が10m前後で押さえられてる。
解像度が1mとかそれ以上あるのはIGSみたいに「見たい場所だけピンポイントで観測する」衛星。
206名無しのひみつ:2007/08/20(月) 14:00:53 ID:wr6jBpD5
月と地球は大きさが全然違うし
高度も低いからそんなことはないと思うけど。
やろうと思えばもっと解像度あげられるんじゃないかな。

それより月の内部が問題じゃないか
重力調査の機器に不具合が出るようになったたし
207名無しのひみつ:2007/08/20(月) 15:42:42 ID:E2u8O2Qs
208名無しのひみつ:2007/08/20(月) 16:06:52 ID:yQiqTde4
月なんてその気になれば、高度10km程度を回ることもできる。
かぐやがMRO見たいに表面を撮影することを至上の目標としていないので
100km程度でちょうどいい。
209名無しのひみつ:2007/08/20(月) 16:46:14 ID:yzkdk0Wq
>>208
他の機器の解像度とのかねあいもあるかもね。
地質調査がメインである以上、他の観測機器より異常に解像度を高くしても意味ない。
210名無しのひみつ:2007/08/20(月) 23:53:22 ID:ylYzEiGK
まあ、SELENE3あたりでサンプルリターン計画が持ち上がったら
いずれ下見のために高解像度の観測を行なうかもしれないとは思うが
211名無しのひみつ:2007/08/21(火) 00:16:21 ID:oafQQyer
>>210
SELENE1でざっと全面調査
SELENE2で気になるところをローバー調査
SELENE3でローバー調査できになる部分をお持ち帰り
212名無しのひみつ:2007/08/22(水) 04:53:49 ID:QwoaEUYI
>>207
萌え要素が足りないな。
やる気のなさを感じる…
213てらぽん:2007/09/14(金) 05:47:46 ID:dLICltvb
今気がついたけど、セレーネ(かぐや)って二人の子供を連れたママだったのね。
(^_^;)
月軌道に乗ってから、2機の子衛星を打ち出し予定とか。
母子共々、月まで無事に到達して欲しいね。(^ω^)



214月面ピョンピョンはIMADA無理? :2007/09/14(金) 07:11:30 ID:8m0JH748
215名無しのひみつ:2007/09/14(金) 07:32:32 ID:8m0JH748
月周回衛星「かぐや」&H-IIAロケット13号機打ち上げ実況9月14日10時31分01秒

1 :Ψ:2007/09/13(木) 19:34:30 ID:AgY6PZlY0
インターネットライブ中継
http://www.jaxa.jp/countdown/f13/live/weblive_j.html
casTY宇宙コンテンツ
http://casty.jp/space/
知多メディアスネットワーク
http://www.atnet-media.com/medias/event_index.html
ディジタルスタジオ ネットラジオ局 LUNA−FM
http://www.digital-studio.co.jp/kaguya001.html


月周回衛星「かぐや(SELENE)」プロジェクトサイト
http://www.selene.jaxa.jp/
かぐや/H-IIA13号機 打上げ特設サイト
http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html
関連スレ
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part2★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186982476/
216名無しのひみつ:2007/09/14(金) 13:09:07 ID:yo8EnOrv
志村夏海さん、おめでと〜!
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007091400284
217名無しのひみつ:2007/09/19(水) 00:47:34 ID:ngXjA7Nn
>>216
女かと思ったら…
このガックリを、どうしてくれようぞ!
218名無しのひみつ:2007/09/19(水) 00:49:23 ID:ngXjA7Nn
                   __
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'
    |      (._               |
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|   なんだ、男か…
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |  
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l   
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l      |
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー-
219(¬_¬;)
★まさかこんな観測衛星が大成果を母星にもたらすとは、どんなオカルトさんも予測していなかった…
↓かぐやの月裏側写真
http://www.jaxa.jp/press/2007/10/img/20071021_kaguya_13.jpg
↓その右部分。直線地形の嵐。月住人の開発の跡?
http://p.pita.st/?voq4almn