【遺伝子】ワトソン博士の遺伝子情報公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プリオンφ ★
28日発売の米誌ニューズウィーク最新号は、英国生まれの故フランシス・クリック博士と
DNAの二重らせん構造を発見し、1962年のノーベル医学生理学賞をともに受賞した米国人
ジェームズ・ワトソン博士(79)の全遺伝情報(ゲノム)が今月末に公開されると報じた。

同誌によると、人間の生命の設計図といえるゲノム解読と公開に応じる個人はワトソン博士が初めて。
専門家にとって博士の知性や性格、信仰などと関連のある遺伝子情報を推定する機会が訪れるという。

同誌によると、ワトソン博士は2年前、この試みに同意。米コネティカット州のバイオ企業「454ライフサイエンシズ」
が博士の血液サンプルからゲノムを構成する約30億対の塩基配列を読み解いた。

ゲノム解読は67日かかり、費用は100万ドル(約1億2000万円)。ゲノムは30日に本人に示され、31日に公開される。
博士はこうした試みが広がれば病気の予防などに役立つとしているが、遺伝子情報保護の観点から異論も予想される。

ソース:日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070528STXKB009628052007.html

関連ソース
ニューズウィーク: http://www.msnbc.msn.com/id/18881823/site/newsweek/


2名無しのひみつ:2007/05/28(月) 13:00:08 ID:yU3nzHv/
いまはそんな短期間で解読できるのかー。
技術の進歩スゴス
3名無しのひみつ:2007/05/28(月) 13:01:04 ID:CAfodBRc
日本も対抗して王子シリーズのプラスティネーションを公開するべき
4名無しのひみつ:2007/05/28(月) 13:05:40 ID:DwLGclK7
DNA構造を発見した人のDNA情報の公開
妙な感じだ

こっちのワトソンの相棒は、クリックだ
5名無しのひみつ:2007/05/28(月) 13:13:38 ID:bY4mrd7m
すごい個人情報・・・
6名無しのひみつ:2007/05/28(月) 13:18:20 ID:LRune26o
たった2ヶ月で解読できるのか。
なんか、ムーアの法則みたいに
○○ヶ月ごとに解読速度が2倍になる
とかだったりして
7名無しのひみつ:2007/05/28(月) 13:33:27 ID:FDiqigld
Windows にはワトソン博士よりもホームズが必要。
8名無しのひみつ:2007/05/28(月) 13:34:52 ID:9zvabyPh
なんだ、盗人の遺伝子か・・・
ロザちゃんの遺伝子ギボン!
9名無しのひみつ:2007/05/28(月) 13:42:17 ID:hODLz5Iy
>ゲノム解読は67日かかり、
>費用は100万ドル(約1億2000万円)

ココまで簡単になってたのか。びっくり。
10年前ぐらいは、世界中が協力しないと到底不可能とか言ってたのに
10名無しのひみつ:2007/05/28(月) 14:49:13 ID:jql3vFsr
これなんてムーアの法則?
11名無しのひみつ:2007/05/28(月) 16:18:21 ID:Zw4J+ZY9
やはりこの速度にビビるよなあ
ヒトゲノム計画とかがニュースになってたころとくらべるとすさまじい進化だ
12名無しのひみつ:2007/05/28(月) 19:27:27 ID:56Q5Rzoo
これで隠し子発覚したらワロス
13名無しのひみつ:2007/05/28(月) 23:26:26 ID:DwLGclK7
その10年前には、100年掛かるか50年掛かるか、というレベルだったのだが

1990年代前半ですら「あと10〜15年」と言われていたのだが
1990年代末に一部団体が「終わらせた」と宣言し始め、正式に終わったのが
2002年くらいだったか?
14名無しのひみつ:2007/05/28(月) 23:54:53 ID:QeutS8e5
ワトソンも支配者願望が強いよなあ。
なかなか死なない森繁久彌状態w

で、数年後。クレーグベンダーの情報公開
初の女性大統領ヒラリークリントンのころにブッシュのが公開。サルに似てるで大笑い
15名無しのひみつ:2007/05/29(火) 00:41:46 ID:42DDS+gg
ジャンクも入れてよ
16名無しのひみつ:2007/05/29(火) 01:09:57 ID:CtCJarIt
たぶん、最初はわからない部分が多すぎて読み取った配列がどこの情報なのか確定できなかったけど、
今は地図が出来ているから、その座標に従って配列データを埋めて行くだけなんだと思う。
でも、1億もかかるのか・・・・・
17名無しのひみつ:2007/05/29(火) 01:33:37 ID:MbygVX4e
>ゲノム解読と公開に応じる個人はワトソン博士が初めて。

ん?数年前に完成して、ネットでも公開されてるヒトゲノム計画のデータは、
誰のものなの?「匿名の誰かさんのもの」ってこと?

とすると最初の公開データは2ちゃんねらーのゲノムみたいなもので、ワトソン博士のが
実名つきの初めての全ゲノムってこと?
18名無しのひみつ:2007/05/29(火) 01:36:58 ID:xF1sP1U5
オープンソースか
将来誰でもオープン遺伝子から個人をビルドできるように…
19名無しのひみつ:2007/05/29(火) 01:42:52 ID:L6tukctA
>>17
最初のは、黒人やら白人やら男性やら女性やらのゲノムを、
ごちゃ混ぜにしてただひたすら読みまくっただけじゃなかったっけ?
20名無しのひみつ:2007/05/29(火) 01:45:06 ID:MbygVX4e
>>18
ビルドできるね。ただし赤ん坊の。天才博士の赤ん坊を例えばニッポンのDQN若夫婦が手に入れたら...
たぶん成長する前に車中で蒸し殺されたりして終わりだろうけど

>>1あと老人のゲノムって、やっぱりエラーをいっぱい含んでるんだろうか
21名無しのひみつ:2007/05/29(火) 07:28:20 ID:NxzljYOa
実際にゲノム解読するたくさんの実施者は悲惨
成果は皆ボスが持って行く
22名無しのひみつ:2007/05/29(火) 09:27:08 ID:njUCwmHS
ワトソン博士と聞いて昔のM$を思い出す俺はおじさんか?
23名無しのひみつ:2007/05/29(火) 09:56:52 ID:4YS/bVMk
いまでもワトソン博士健在ですぅ。
24名無しのひみつ:2007/05/29(火) 10:14:33 ID:8Kqb26TE
(大)核だけでしょ
25名無しのひみつ:2007/05/29(火) 10:57:45 ID:j1Ce8D49
セレラ・ジェノミクスが解読したのはベンター自身のDNAじゃなかった?
26名無しのひみつ:2007/05/30(水) 01:05:10 ID:4dPpkchf
そうか。
最初のヒトゲノム計画の時のデータを使えるから、ずっと楽なんだ
27名無しのひみつ:2007/05/30(水) 01:35:34 ID:BIvWsgeW
今は、プライマーの配列がわかるから金と時間の問題なんだろうな。

>>25
何人かを混ぜたやつだといわれている。

28名無しのひみつ:2007/05/30(水) 06:30:51 ID:8+RwJtxU
>>27
プライバシーを考慮して何者のなのか明かしてないってこと?
29名無しのひみつ:2007/05/30(水) 09:10:30 ID:eqrgHGh5
朝日新聞1面の顔写真がクリック博士になってないか?
30名無しのひみつ:2007/05/30(水) 20:57:24 ID:79tFDWl4
>>18
オープンソースだとむちゃくちゃでかいな。
指標ができるだけで、解析手法は楽になるしむちゃくちゃ変わる

変異度で、1ワトソンとか単位ができたり。遺伝学の祖、モルガンは残ってるわけだし。

しかし、これで1000億の市場、下手すれば兆まで行くのが完成だな。
一億払って決めたい奴は世界で1000人はいる。
問題はどこまでディスカウントされるかだが
31名無しのひみつ:2007/05/30(水) 22:58:08 ID:y+7o0qKk
コーディネイターが現実のものとなる日も近いな。
ヒトラーの予言が半ば成就するわけだ。
32名無しのひみつ:2007/06/02(土) 00:12:03 ID:bulp8W7A
33名無しのひみつ
   +  .. .   ..   .  +..あなたがテレビを見ているとき
   .. :..     __  ..     あなたが寝ているとき
          .|: |        あなたがハァハァしているとき
          .|: |        
       .(二二X二二O  その瞬間にも世界では、
            |: |    ..:+  たくさんの人がエイズや白血病などで苦しみ、
      ∧∧ |: |        そして死んでいます。
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  そんな人たちのために、
   "" """""""",, ""/;   あなたのPCのパワーをちょっとだけ貸してもらえませんか?
  "" ,,,  """  ""/:;;   BOINCは余ったパソコンのパワーでたんぱく質の解析や、治療薬を探します。
  ""   ,,""""" /;;;::;;   余剰パワーのみで動作するこのソフトは、あなたのハァハァを邪魔しません。

詳細は↓のWikiを参照してください。
     BOINC Team 2ch Wiki
〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
     http://team2ch.info/