【生物】世界最小の哺乳類トウキョウトガリネズミを連携して保護――生息地の北海道浜中町と東京多摩動物公園が協定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
自治体と動物園が初の協定 北海道浜中町の希少種保護

 世界最小の哺乳類トウキョウトガリネズミを連携して保護しようと、生息地の北海道浜中
町と国内で唯一飼育、展示している多摩動物公園(東京)が16日、協力協定を締結した。
自治体と動物園がこうした協定を結ぶのは初めて。

 同町の霧多布湿原センターと多摩動物公園が2005年、トウキョウトガリネズミの共同
研究を始めたのがきっかけ。

 協定では、野生動植物の生態解明や保護に向けた共同研究を行うほか、動物公園が園
内の展示などで浜中町の自然や魅力を紹介するとしている。

 トウキョウトガリネズミは体長約7センチ、体重約2グラムでモグラの仲間。国内では北
海道にのみ生息し、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている。名前は
明治時代に標本ラベルを「Ezo」と書くべきところを「Edo」と誤って表記したことに由来する
とされる。

共同通信/京都新聞 2007年4月16日(月)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007041600124

「世界最小の哺乳類!」トウキョウトガリネズミ初公開
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/08/20f83200.htm

関連ニュース
【生物多様性/和歌山】ナガレホトケドジョウ 絶滅の危険性高まる  [04/19/2007] 2007/04/19
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176931620/
【生物】絶滅危惧種オオワシ、人工孵化に国内初成功 旭山動物園 2007/04/07
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1175910738/
【生物】絶滅危惧種クマタカから鳥インフル検出 熊本 2007/03/19
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1174232929/
【環境】ホッキョクグマを絶滅危惧種に 米政権、温暖化認める? 2006/12/28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1167265257/
【生物】絶滅危惧種のハリヨ、市民グループが捕獲し東近江市役所で展示、27日には川へ 2006/12/26
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1167123470/
【生物】環境省レッドリスト ヤンバルクイナを絶滅危惧IA類に 2006/12/23
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1166845239/
【総合】絶滅危惧生物関連ニュース★2 2004/12/11
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102694665/l50
ミノムシは「絶滅危惧種」 尼崎の動物自然調査 2004/06/09
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1086722464/l50
2名無しのひみつ:2007/04/19(木) 14:36:10 ID:nKRnq6+g
かわいい
3名無しのひみつ:2007/04/19(木) 14:37:27 ID:AjjeyXXx
かわE
4名無しのひみつ:2007/04/19(木) 14:51:25 ID:P2ZGTZae
多摩動物園か。またいってみようかな。
5名無しのひみつ:2007/04/19(木) 14:57:28 ID:8OsoqyBP
これモグラ館にいる奴ね。

こいつ尻尾除くと体長が3センチぐらいしかなくて、ほんと驚愕の小ささだよ。
6名無しのひみつ:2007/04/19(木) 15:04:52 ID:OUhmWmJG
トウキョウというが、東京を含めた関東地方には分布していない

最初に記載した人がラベルに「Inukawa,Edo」と書いてあったっぽいので
トウキョウトガリネズミと名付けたが犬川とか戌河とかいう地名は
東京には無く、どこだ?と思われた

そして北海道で見つかることから鵡川?と考えて
「Mukawa,Ezo」をクシャクシャの文字で読み違えたんだろうと
考えられるようになった

トウキョウトガリネズミは大陸のチビトガリネズミの亜種とされる。
頭と鼻先が大きいため、ちょっと大柄な肉食昆虫と
同程度の体格である
7名無しのひみつ:2007/04/19(木) 15:21:26 ID:ArWCY+Jf
カマキリとかに捕まったら食われちまうのか?
8名無しのひみつ:2007/04/19(木) 22:21:58 ID:DQV6WgtF
かわいい
9名無しのひみつ:2007/04/21(土) 00:57:43 ID:ZvWVKISG
かわいいな
10名無しのひみつ:2007/04/21(土) 01:08:34 ID:aSN3SeCd
アフリカゾウと2ショット写真取ったら、こいつはモザイクレベルでしか映りそうにないな。
11名無しのひみつ:2007/04/21(土) 03:55:18 ID:8oljv3lH
こいつは普通のネズミみたいに、すばしっこいのかな。
それともハムスターみたいに鈍くさいのかな。
12名無しのひみつ:2007/04/21(土) 06:37:29 ID:VAUKAzje
たしか世界最小じゃなかったはずだけどな
どっかの蝙蝠が世界最小だったような。
13名無しのひみつ:2007/04/21(土) 07:34:25 ID:D3WrIJ1s
エゾとエド。たしかに似ているw
14名無しのひみつ:2007/04/21(土) 07:49:14 ID:Y6kOdgB/
3時間ごとに寝起きし、その間にエサを食えないと餓死する
睡眠以外は獲物を襲って食うだけ 食っちゃ寝 食っちゃ寝
絶対にヒッキーニートになれない生物
藻前らもちっとは見習え
15名無しのひみつ:2007/04/21(土) 07:52:51 ID:yv34nYiF
体感時間が違うんだよ。
16名無しのひみつ:2007/04/21(土) 09:51:15 ID:qxCu1Dgu
生物も分子でできてる。分子サイズで考えると、大きくなる必要は
無い。地球生物の大きさは結局環境の外的要因でそうなった。

>>11ハムスターもセカセカ動くのがいるよ。遺伝型が2種ある。
セカセカ型といつも寝てる型。どっちが長生きか。
セカセカは消耗はやい、食って寝るだけは糖尿になる。
17名無しのひみつ:2007/04/21(土) 10:26:06 ID:biC1ptuu
>>11
もぐらだよ
>>12
キティブタバナコウモリとなら同率らしいよ
18( ´`ω´) ◆BusaikuHX6
          .______
      ,.‐''゙ ̄         ゙̄⌒ヽ.
    ,、./         ,. -      l
    ヽ!    i     i    ヽ 。 l,,
     ヽ_,,,..ノ__     :、_ γ´ヽ,,-'\
      ヽ.二ミ  ̄ ̄ ̄   ̄ヽ、ミ ` ー’

トウキョウトガリネズミ
http://www.mikiji.tv/topic/topic_image/06_12_zoo2.jpg
エゾトガリネズミ

http://www.city.bibai.hokkaido.jp/miyajimanuma/03_topic/03_topic_img/topic14&15/shrew.jpg
http://www.nakashibetsu.jp/kyoudokan_web/photo/rco1/ikimono/1/ezotogarinezumi.jpg
トガリネズミ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/d/d4/Southern_short-tailed_shrew.jpg
トウキョウトガリネズミ
http://www.sizenken.biodic.go.jp/rdb/txt/content/009.html