【生物】スズメバチの女王地バチを不妊化させる寄生虫発見 駆除にも応用可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★
 スズメバチの女王バチを不妊化させる寄生虫を、森林総合研究所(茨城県つくば
市)が世界で初めて発見した。女王バチの越冬中に寄生し、不妊化させ巣作りをで
きなくする新種の線虫。スズメバチの天敵を使う駆除方法として応用できるという。

 スズメバチは強毒性で攻撃性も強いため、年間20〜30人が刺されて死亡して
いる。同研究所は05年4月から11月まで、札幌市内の林道でワナを使ってスズ
メバチを捕獲。このうち越冬明けのキイロスズメバチの女王バチ77匹を調べたと
ころ、約7割に当たる54匹が、線虫の一種に寄生され卵巣がまったく発達せずに
不妊化していた。

 線虫は1ミリほどで、越冬中に女王バチの腹部に寄生し、生殖器が本体の約
1000倍に肥大化。夏に大量の幼虫がふ化する。女王バチの卵巣が発達しなくな
る原因は未解明だが、同研究所は子宮にいく栄養分が奪われることや、ホルモンの
影響などと推測している。

 同研究所の牧野俊一・森林昆虫研究領域長は「スズメバチの駆除は女王バチを退
治することがベスト。寄生線虫の生態などを調べ、有効利用を検討したい」と話し
ている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20070406k0000m040052000c.html
2名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:05:39 ID:8R064Wj8
1500
3名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:08:21 ID:QUa11Wt8
む〜〜・・・・必要性はわからんでもないが、無駄な存在など自然界にはないと感じるのだが・・・・。
後々ほかの問題が起こるに3ゲット。
4名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:11:18 ID:1YHB5Z8X
>>3 残念ながら存在します。
      ∧_∧ウェー、ハッハッハ
      <`∀´>       
      ゚し-J゚      
5名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:12:55 ID:yexWiIG+
ハチといえばホタテ
6名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:14:25 ID:4jAkzSaz
トウチュウカソウは昆虫の増加を抑える働きがあるそうだが、
この線虫もそのたぐいで、スズメ蜂が増加して密度があがると
寄生機会が増加するという仕組みだろう。

しかし、それを利用して駆除したとするとスズメ蜂が食べるはずの
害虫類が増加するのは目に見えている。
出来た巣を駆除するのはいいだろうが、野山のスズメ蜂にも
影響を与える生物農薬は止めたほうがいいと思う。
7名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:15:39 ID:l9u7hQd7
もう人間増やすなよ。
8名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:18:13 ID:FXAKkT95
>生殖器が本体の約1000倍に肥大化。

ちょっと森林総合研究所に行ってくる。
9名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:21:26 ID:1ButPVFJ
最近のスズメバチの増加は人間の出す生ゴミが背景にあるらしいね。

死体が多ければ処理する虫が増え、死体が減れば処理する虫も減る、
自然の自動調整機能が、人間の出す生ゴミによって狂わされてるから
増えたモノは場合によっては人間が間引くよりほかにしようがない。

死体を食べる甲虫類が増えてもさほど害は無いけど、スズメバチは
人も殺せるし。
10名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:23:17 ID:jR62AeoE
スズメバチ怖いよ
11名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:26:52 ID:P85hNtRW
これはどうかと思うが。
人に対して害を為すからと言って駆除し、絶滅させることは傲慢であるとしか言いようがない。
生態系に対する影響もあるだろうし・・・
12名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:27:51 ID:dZFFOGPF
>>9
なぜ人間を間引くという根源にたちかえらない。
人間を不妊症にするウイルスが…あ、もう誰かやっちまってるな、少子化。笑止だ。
13名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:37:59 ID:WgQRnWYs
↑きなこもち(笑)
14名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:48:44 ID:8n8w9Lsq
後の人類絶滅の原因であった
15名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:54:00 ID:eE2pp1Dn
>>12
人間が増えすぎたから、自然と少子化発生してると思われ。
16名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:06:48 ID:o1P5Kgj8
>>3
スズメバチって外来種で、養蜂のミツバチがやられてしまうんで
問題になっていた希ガス。
17名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:10:52 ID:vLxji2C3
日本蜂がスズメバチ撃退する映像テレビで見たけど
凄く勇敢な日本蜂に感動したな顔が凄く勇ましい顔してたし。
18名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:11:05 ID:Jk2Ad9W3
スズメバチが絶滅しそうになったら環境保護団体はどうするのかね?
そういえばクロバエやキンバエをみかけないけど絶滅したのかな?
19名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:14:37 ID:cXg9P8ng
>>18
緑豆が体をはってなんとかしてくれるよ。
20名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:31:49 ID:pY7EhSco
>夏に大量の幼虫がふ化する。
テラキモス

はともかく、ただハチの住みそうなところに人間が来ただけなのにその人間がスズメバチを駆除しようとは。
アメリカインディアンを「駆除」したみたいなアメリカ人っぽい発想だな。
21名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:39:44 ID:MlAMGhRH
スズメバチは、不味い場所に巣をかけたような場合を除いて
種そのものに淘汰圧をかけるような勢いで駆除したらいかんだろう…
22名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:44:36 ID:MlAMGhRH
>>16
阿呆か、逆だ。スズメバチは元から日本に居る。

養蜂に使うために輸入したセイヨウミツバチがスズメバチに対抗する術を持たないので
スズメバチに襲われると巣が全滅することもある。

日本に元からいるニホンミツバチは、巣に接近したスズメバチに集団で挑み
スズメバチを蒸し殺す戦術を持っているので、被害は出ても巣が全滅することは無い。

こういった事情があるため、養蜂用に導入されたセイヨウミツバチが逃げ出して野生化しようにも
スズメバチがそれを抑えるために定着できず、環境が守られているという側面もある。

逃げたセイヨウミツバチがスズメバチに全滅させられずに定着してしまえば、
繁殖力や生産力に勝るセイヨウミツバチがニホンミツバチが優占していた環境に進出し
ニホンミツバチを追い出して絶滅させてしまう可能性がある(というかほぼ確実視されてる)。
23名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:45:11 ID:CmjaD7rp
>>16
逆だ
24名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:46:37 ID:/qNPHx3f
スズメバチはいなくなっても無問題。
25名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:49:25 ID:dcvN2DtU
小学生の時、アシナガバチの巣を踏んでえらい目にあった。
中学生の時、制服にスズメバチが止まって
振り払うことも出来ず胸元まで上がってきたことがある。
高校生の時、自転車走行中にスズメバチが横から飛び出してきて、
眼鏡にくっ付いたことがある。
さて、大学生になったわけだが。
26名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:52:44 ID:CVYDLUQ6
>>25
期待してるぞw
バイクで走っててヘルメットの中にいたゴキブリが眼前を動き回った俺様に勝てるかw
27名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:57:46 ID:FXAKkT95
>>25
足→胸元→目・・・

次は、頭頂部だな。
刺されて頭頂部がハゲたら、フランシスコ・ザビエルとして第二の人生を
歩んでくれ。
28名無しのひみつ:2007/04/06(金) 13:05:30 ID:NxrxFauk
>>27

コーレガー 愛のちからなのデース
29名無しのひみつ:2007/04/06(金) 13:13:34 ID:qA5ONfAB
ヤマトミツバチとセイヨウミツバチは雑交がすすんでるみたいだけど
30名無しのひみつ:2007/04/06(金) 13:14:57 ID:a3mDyJtu
>線虫は1ミリほどで、越冬中に女王バチの腹部に寄生し、生殖器が本体の約
>1000倍に肥大化。

1ミリ×1000=1メートル?
31名無しのひみつ:2007/04/06(金) 13:39:12 ID:ry6emwK8
スズメバチの一部の農家にとっては益虫に分類されたはず。
あと、東北なんかはスズメバチ食べたりするんでしょ?
家の近くに昆虫が樹液を吸いに来るような木が有って、スズメバチに困ってる人は
「スズメバチトラップ」で適度に間引けばいいと思うよ。全滅させると蛾とか大量
発生しちゃうから。
32名無しのひみつ:2007/04/06(金) 13:42:51 ID:njO21H+E
夕暮れ時、近所の生垣にアブラゼミが羽化をしようとしていた。
もっとよく見ようと近づいたらスズメバチが取り付いて肉ダンゴ作ってた。
ええ、逃げ出しましたとも。
33名無しのひみつ:2007/04/06(金) 13:55:21 ID:1ButPVFJ
スズメバチにお困りの方、どうぞ。

ttp://matsui.jpn.ph/wasp/wasp-2000.htm
34名無しのひみつ:2007/04/06(金) 13:57:41 ID:FXAKkT95
>>32
日本のファーブルが生まれ損なった瞬間であった。
35名無しのひみつ:2007/04/06(金) 14:26:46 ID:6ZSkI8dv
アリに効くやつも見つけてくれよ。
36名無しのひみつ:2007/04/06(金) 14:44:15 ID:4hqEurok
>>22 お前、カッコいいな。知識に裏付けられた歯切れの良い否定っぷり。
俺も真似させてもらう。

>>16 逆だ。
37名無しのひみつ:2007/04/06(金) 14:44:45 ID:/wpQzMMM
昔、中国が雀を害鳥をみなして撲滅運動をした。その結果、田畑は
壊滅的打撃をうける。雀は人間にとって有害な昆虫を食べていたのだよ。
スズメバチは俺の田舎では金蜂と呼ばれて、大事にされている。
習性を知っていれば攻撃は受けない。害虫駆除を農薬に頼るより
かなり健全だと思うがw
38名無しのひみつ:2007/04/06(金) 14:59:12 ID:PfcVjToq
>>5

それはもしかして「ひょうきん族」のことを言っているのか?

39名無しのひみつ:2007/04/06(金) 15:16:12 ID:yzK+RL1W
この線虫を改良して、人間に寄生できるようにしてくれ。
俺が、中国と朝鮮半島に ばら撒くから。
40名無しのひみつ:2007/04/06(金) 15:26:02 ID:pYQemZS7
>>39
それだったら、スズメバチを調教してどこぞやの国に送り込...
41名無しのひみつ:2007/04/06(金) 15:32:15 ID:7VV5vWe6
視野の狭い研究だな
42名無しのひみつ:2007/04/06(金) 16:11:46 ID:hd6ItVh2
>>22
セイヨウミツバチがニホンミツバチの巣を乗っ取るんじゃなかったっけ。
ニホンミツバチが絶滅に瀕してたはず。
43名無しのひみつ:2007/04/06(金) 16:25:28 ID:ajRlZG3b
これは駆除に応用したところで後々問題になるのは目に見えてるな
後先考えずに動くんじゃなくて、もっと別のことに金を使ったほうがいいんじゃないか・・
44名無しのひみつ:2007/04/06(金) 16:32:17 ID:rOm5J9dB
蜂と蜘蛛がいないと虫が増えすぎて人間が生きてくことができなくなると
どこかで聞いたことがある。
45名無しのひみつ:2007/04/06(金) 16:48:51 ID:qdJl0H8h
スズメ蜂の巣って何故あんなにも重宝がられるんだろか
46名無しのひみつ:2007/04/06(金) 17:06:55 ID:9t+GHIUx
>生殖器が本体の約1000倍に肥大化

これで0.3倍といったところか
ttp://blog48.fc2.com/g/grayjapan/file/2006-08-27-01.jpg
47名無しのひみつ:2007/04/06(金) 17:19:30 ID:3S91tDvb
んな事より、セイヨウミツバチ何とかしろ!

二ホンミツバチ、マジで絶滅すんぞ!
48名無しのひみつ:2007/04/06(金) 17:32:56 ID:lLydLWG9
>>46
>0.3倍
縮んでる、縮んでる。
49名無しのひみつ:2007/04/06(金) 18:31:12 ID:IQou2pwK
サバイビーでイメージ悪くなったよな、スズメバチ。あ、オレだけ?

生態系に影響を与えてはならないのは事実だけど、それって完璧にはいかないよね。
何か人間って凄く矛盾してる気がする。
科学もかなり発展したし、いっその事好き放題やればよろしいんじゃないか?
スズメバチに刺されるのは困る→抹殺→生態系の崩壊で更なる問題が発生→人間様の科学力なめんな
みたいなさ。2chで言ってもしょうがないんだけど。
50名無しのひみつ:2007/04/06(金) 18:49:33 ID:/u+WITNA
      
       働き蜂も、俺の前ではニートになる ( ̄ー+ ̄)キラリ
51名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:00:50 ID:2qmwftGs
これで害虫が増えるな

農薬産業か工場での清浄野菜が儲かってウマー
52名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:18:34 ID:4gn6LbpI
人口密集地からだけ駆除すればいいじゃん?
53名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:22:59 ID:ELhPrqXB
スズメバチは益虫じゃないの?
54名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:23:35 ID:hX/dfagG
米のミツバチ失踪事件の犯人この緑虫の仲間だったりして
55名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:35:52 ID:C2mY902V
シロアリの天敵ってなんだぜ。東京ヒートアイランド化で被害は増える見込みだとか。
56名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:37:32 ID:P29K0jJ5


つい先ほど、沈黙の春を読み終わった俺様が登場!


57名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:39:40 ID:4jAkzSaz
>>55
ゴキブリ
58名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:41:49 ID:4jAkzSaz
すまん、ゴキブリはシロアリ食わないそうだ。
シロアリ食べるのは黒あり、ムカデ、クモだそうだ。
特に黒アリは強力で巣が近くにあるとシロアリは
繁殖できないそうだ。
59名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:43:52 ID:njO21H+E
>>55
オオアリクイだな。
頑丈な爪の生えた丈夫な前足でアリ塚を叩き壊し、
ねばねばと粘液の付いた長い舌で舐め取る。
60名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:44:00 ID:dLQEQaAN
>>6 が結論。

以下、>>5について。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
61名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:49:41 ID:4jAkzSaz
ハチが減ると害虫増える→野菜が被害を受ける→野菜の値段が高くなる→野菜を少なめにする→栄養が足りない→
→ホタテを食べる→ホタテが減る
62名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:50:47 ID:4jAkzSaz
>>55
大アリクイで確かに白アリの被害は減るだろうが、
家を壊して回るアリクイの被害が激増すると思う。
63名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:58:36 ID:3VQngbd8
>>31
クロスズメバチかな?
所謂、普通のススメバチも食べるところもあるけど

大体は、食用とされてるのは
クロスズメバチと言って、そんなに危なくない種類
(と言っても普通に見れば、刺すから十分危ないけど)

普通のススメバチは、食用の蜂取りに慣れてる人でも結構脅威。
64名無しのひみつ:2007/04/06(金) 20:21:15 ID:2fdryhcQ
>>39
それなんてデッドライジング?
65名無しのひみつ:2007/04/06(金) 20:33:51 ID:Xte0XvL4
あちらでは報復として
かわりにS ARSと鳥フルを開発していますとさ
66名無しのひみつ:2007/04/06(金) 22:47:14 ID:TyHIdVxQ
ハチノコ美味しいのに…
67名無しのひみつ:2007/04/06(金) 22:51:53 ID:tSTwsamU
23時 VIP
【みんなで】最速で1000を目指すスレ【リベンジ】で決定
68名無しのひみつ:2007/04/07(土) 00:14:02 ID:jgPZT8jw
スズメバチを駆除する→森林の虫が大発生→森林が崩壊
簡単に自然破壊が進行するだけだな。
69名無しのひみつ:2007/04/07(土) 00:21:29 ID:oZI/NUhw
>>68
 オオカミがいなくなtった今の日本の森林の姿だな
70名無しのひみつ:2007/04/07(土) 00:29:12 ID:cLFR8aEa
>>8
西郷隆盛さんがかかってた奴なんだっけ?
たま袋が肥大する奴。どっちかっつーとそっちじゃね?
71名無しのひみつ:2007/04/07(土) 01:05:31 ID:4DMwLq0N
キラービーvsスズメバチ

どっちが強いの?
72アコ゚ ◆jNhPRyXX62 :2007/04/07(土) 01:13:10 ID:Bu8IMZ+/ BE:215028533-2BP(1075)
>>70
象皮病だったか
73名無しのひみつ:2007/04/07(土) 02:03:32 ID:T9fAyROn
こういうのって生態系崩れたら終わりだからな。
ハブ駆除のマングースも然り。
74名無しのひみつ:2007/04/07(土) 02:51:01 ID:xbPsyngP
生態系でスズメバチが果たす役割もあろう。
人の手でバランスを崩してはならぬ。
年間数十人くらいの死人ならばよいではないか。
75名無しのひみつ:2007/04/07(土) 03:19:33 ID:j10I9Gsf
狼駆除して鹿猿増やす。
またですか。
76名無しのひみつ:2007/04/07(土) 03:49:18 ID:yNszNahX
また下らん研究だな。
単純に観察結果だけ報告すればいいのに。
77名無しのひみつ:2007/04/07(土) 05:19:47 ID:t1ZnRLMY
スズメバチて害虫?益虫?
消防の頃、捕まえたスズメバチの羽切って
自由研究で、教室に置いてあった友達のムシカゴに入れたことあったけど
よく刺されなっかったな・・下らんことに運つかい杉・・orz
78名無しのひみつ:2007/04/07(土) 11:53:37 ID:NoRIAx5B
>>77
スズメバチじゃなかったんじゃね。
似たような虫がいるし。
刺すまねをして刺さないやつとか。


スズメバチ駆除は、居住区のみ、
手作業でしてほしいな・・・。
こういうの、安全だけど絶対問題が起きる。
いつまでこんなの繰り返すんだろ。
79名無しのひみつ:2007/04/07(土) 12:14:29 ID:F0ppyvS3
>>16みたいな阿呆な人間を駆除する方法を探したほうがいいよ。
80名無しのひみつ:2007/04/07(土) 12:33:23 ID:qmVqsUD0
スズメバチじゃなくて外来種のハチとかアリの駆除が先だろ。
81名無しのひみつ:2007/04/07(土) 13:11:27 ID:VgYyWvvq
これは危ないだろ。生態系を壊したら馬太目 ぽ
82名無しのひみつ:2007/04/07(土) 15:02:21 ID:dbOKTYJV
思うんだが・・・
他の蜂に影響しないのか?
83名無しのひみつ:2007/04/07(土) 17:48:30 ID:1oD8L3Xm
オオスズメバチVS蜜蜂はただの虐殺だが

オオスズメバチVS他のスズメバチの仁義なき大戦争見たい。
凄い戦いらしい。
84名無しのひみつ:2007/04/07(土) 19:53:48 ID:6lcFZUac
スズメバチも生態系の中で何らかの役割を持ってる。
あんましバランス崩すとどこかで歪がでるぞ。
85名無しのひみつ:2007/04/07(土) 20:15:16 ID:arb5TyAV
じゃあ土地開発もやめないとな。
86名無しのひみつ:2007/04/07(土) 20:25:38 ID:dPQ4PMlw
↑バランスと規模を混同
87名無しのひみつ:2007/04/07(土) 20:58:18 ID:tp0pHlB9
むしろ、刺されても大丈夫なように、人間のほうを強化すべきである。
88名無しのひみつ:2007/04/07(土) 21:51:12 ID:iIp1DAog
>>オオスズメバチだたよ
近所にイカレ兄弟がいて、そいつらと一緒にやったんだけど
ほんとイカレてた・・・
やつら逃げるように地元出てったけど、最期はマジやばかった・・・
89名無しのひみつ:2007/04/07(土) 21:54:47 ID:iIp1DAog
>>88ミスッた
>>78へのレスね・・ハズカスィ
90名無しのひみつ:2007/04/07(土) 22:11:40 ID:PWbvyG0r
地蜂を不妊化?長野名物ハチの子が貴重になっても困るよ…

>>18
牛を飼っているようなちょっと田舎に行けばいるよ
>>45
ハチ→八→末広がり
91名無しのひみつ:2007/04/07(土) 22:16:03 ID:FX5IVb0I
>>1
そんなことしないでさ、
みんなで蜂の巣をどんどん掘り出して幼虫を食べたほうが賢明じゃないか?
92名無しのひみつ:2007/04/07(土) 22:24:18 ID:KudpWQjU
巣に近付かなきゃ刺されないだろうに。
93名無しのひみつ:2007/04/07(土) 22:30:06 ID:zxLM1DJC
>>83
そういえば、スズメバチがミツバチの巣を襲う様子ってテレビでたまに見るけど、
秋になってスズメバチが他のスズメバチの巣を襲撃に行く様子って見たこと無いなぁ。
まぁ待ってて取れる映像じゃぁ無いのかも知れんけど、見てみたいなぁ。
94名無しのひみつ:2007/04/07(土) 22:46:21 ID:y3e6qqJG
>>77
スズメバチのオスは刺さないよ。
そうは言っても大顎はあるし、
掴むと反射的に刺すアクションはするらしいけど。
95名無しのひみつ:2007/04/07(土) 22:58:09 ID:4/juMmMr
レベルEにそんな話が。
9677でつ:2007/04/07(土) 23:10:12 ID:iIp1DAog
>>94
夏場の立木にいるのは、オス?メス?
毎年捕まえてたんだけど・・
97名無しのひみつ:2007/04/07(土) 23:26:43 ID:zxLM1DJC
>>96
ウィキペディアによると働き蜂はメスらしい。
蜂の巣以外で捕まえたんなら全部メスでないの?
98名無しのひみつ:2007/04/07(土) 23:30:05 ID:4ZNqLOVh
米じゃキラービー<<<(輸入の壁)<<<スズメバチだってな
日本ミツバチ輸入すれば解決じゃね?と思ったが

日本ミツバチ>スズメバチ>キラービー>西洋ミツバチ>日本ミツバチ>(以下略

なんという循環…
99名無しのひみつ:2007/04/08(日) 00:06:34 ID:V6CzaFZt
>>94
 蜂の針は卵管が進化したものだろ。雄に針はないだろ
100名無しのひみつ:2007/04/08(日) 01:13:40 ID:jUwfQXJE
働きバチってのは、基本的には栄養失調で生殖機能を失ったメスじゃ。
アリも一緒じゃよ。
101名無しのひみつ:2007/04/08(日) 02:18:51 ID:kx6VTzwC
ローヤルゼリー食べてなかったメスじゃね。
102名無しのひみつ:2007/04/08(日) 02:26:36 ID:FkKW30LE
むしろ、スズメバチの針を無毒化するような遺伝子を組み入れるのが先では。

そうすれば集団襲撃で人命はまず大丈夫だし
大あごで敵を噛み砕く戦法に変わりはないので生態系の崩壊も最小限で済む。
産卵管はただの注射針になる(ハチの世界に回し射ちは無いと思うが)。
103名無しのひみつ:2007/04/08(日) 02:36:56 ID:V6CzaFZt
>>102
 ツキノワグマに食われて絶滅。 スズメバチが黒いものに反応するのは
クマが蜂の子とか食われる天敵だからかなかったっけ?
104名無しのひみつ:2007/04/08(日) 03:47:03 ID:D5NXhCGp
人間が毒に対する抗体を作れば良いんじゃね?
105名無しのひみつ:2007/04/08(日) 04:36:45 ID:diJvcGDf
人は抗体の過剰反応で死んでるんじゃないの?(アナフィラキシーショック
106名無しのひみつ:2007/04/08(日) 12:31:40 ID:2RfYaqX/
そして2015年、スズメバチは絶滅危惧種として駆除が禁止されるのでした。
107名無しのひみつ:2007/04/08(日) 13:03:09 ID:8+YPa7/C
>>70
陰嚢水腫
108名無しのひみつ:2007/04/08(日) 13:10:57 ID:M/+/X7QO
スズメバチはアジアの原生昆虫らしいね。
よく聞く日本のミツバチがスズメバチを蒸し殺す戦法、あれは日本とかアジアのミツバチが
スズメバチに対抗するために得た技であって、アジア以外のミツバチはなすすべなく虐殺されるらしい。

大和魂すごい。
109名無しのひみつ:2007/04/08(日) 13:42:54 ID:owwTfuT6
>>97
そうでもない
オスが出てくる時期がある

でも夏じゃあまだ出てこないな…
>>102
狩りができなくなるよ
110名無しのひみつ:2007/04/08(日) 13:55:18 ID:TSYkshUp
アレクシア研究所か…。
111名無しのひみつ:2007/04/08(日) 16:53:01 ID:tFiOChWE
スズメバチにしてみれば性病をうつされたことになる。
112名無しのひみつ:2007/04/08(日) 17:21:02 ID:Ggftc5dA
HIVは人間の生殖活動に大打撃を与える病気
113名無しのひみつ:2007/04/08(日) 17:37:19 ID:Hh6E1t5E
スズメとスズメバチってどっちが強いの?

スズメ 対 ススメバチ
映画化決定!撮影快調!
西宝特撮陣が総力を結集!
東洋の島国を舞台に
最強のモンスターが壮絶な闘い!
豪華スター出演!
スズメ 対 ススメバチ
にご期待下さい!
114名無しのひみつ:2007/04/08(日) 17:44:06 ID:owwTfuT6
ハチクマとならハチクマの大圧勝
115名無しのひみつ:2007/04/08(日) 18:36:50 ID:hCGY3tNI
ニホンミツバチ カッコイイョー

http://www.youtube.com/watch?v=LLWZHg_TjA0
116名無しのひみつ:2007/04/08(日) 18:50:50 ID:KogvstV9
たった30人だろ?
交通事故死亡6000人、事故死数万人
寄生虫チョウセンヒトモドキによる自殺者数
に比べたら利子の利子程度じゃね?
117名無しのひみつ:2007/04/08(日) 19:05:23 ID:KnQgmfvk
人間の領域にあわせた駆除は必要だ。
118名無しのひみつ:2007/04/08(日) 19:46:22 ID:YiwcUVik
住宅密集地で自然のバランスといわれてもな
119名無しのひみつ:2007/04/09(月) 22:49:47 ID:aAYdN8d5
>>90
八が末広がりというのはガセ
八は旧字を見ればわかるが、ものごとが別れるということを意味して
大変不吉な数であります。
120名無しのひみつ:2007/05/15(火) 04:45:40 ID:xSY1E49Z
2回くらい、ホントに目の前に来てカチカチって威嚇されたけど、怖くて仕方なかった
121名無しのひみつ:2007/05/15(火) 09:20:51 ID:s7Cf9Y7Q
おまえら随分とスズメバチに優しいな。
刺されたことのある俺からすりゃ
モラリストなんて気取れね。あんなの全滅して構わん
122名無しのひみつ:2007/05/20(日) 19:30:57 ID:C07g1IaP
ニホンミツバチがオオスズメバチに勝てるのはせいぜい数匹程度


数十匹のオオスズメバチが来襲すれば逃げるしかない
123名無しのひみつ:2007/05/21(月) 00:34:29 ID:G/XVGdMC
>>1
今現在で7割の女王が不妊になってるってすごくない?
ほっといてもスズメバチは減少するような気がする。
124名無しのひみつ:2007/07/02(月) 01:35:56 ID:12hblWkG
このスレのクワヲタを笑ってやってくださいww
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1181201657/l50
125名無しのひみつ:2007/07/02(月) 02:37:26 ID:PLQ7r0zj
生態系維持になんら寄与しない>>121がさっさと死にますように(-人-)
126名無しのひみつ:2007/07/02(月) 03:04:22 ID:9XSOseXK

この技術を三国人にのみに効くようにできないものか・・・・・・
127名無しのひみつ:2007/07/02(月) 08:04:20 ID:oL5Jac/1
むかし、中国が雀を害鳥に指定して撲滅した。その結果、虫が
大発生して田畑は壊滅的な打撃を受けたw
その二の舞にならないといいけどw
128名無しのひみつ:2007/07/02(月) 13:45:00 ID:+80JVz64
撲滅させるわけではありません

それに狩蜂はアシナガバチとか他にもいるし
129名無しのひみつ:2007/07/02(月) 16:15:32 ID:oL5Jac/1
自然に関与するときは慎重にすべきだといいたかっただけ。
些細なことでも簡単にバランスが崩れる。悪気があってのことではないが
後から見れば知性が足りない行動だったと言うことはよくある。
たとえば沖縄に持ち込んだマングースとかw
ハブを撲滅しようとしたがマングースはハブなどは食べないでヤンバルクイナを
絶滅寸前に追い込んでいるw
130名無しのひみつ:2007/07/07(土) 12:40:20 ID:5fvs4egS
駆除しなくていいから無毒化してくれ
131名無しのひみつ:2007/07/07(土) 20:13:54 ID:jjZNMWnJ
まああんな強い毒持ってなくても、あの顎の力で十分狩りできるよな
132名無しのひみつ:2007/07/08(日) 14:26:32 ID:T+LYB9VX
1ミリの1000倍→100センチ
これおかしくないか?
1ミリの1000%→10センチ
の間違い?
それとも
0.1ミリの1000%→1センチ
の間違い???
133名無しのひみつ:2007/07/09(月) 03:00:03 ID:cBtyfwbX
1m=100cm=1000mm=1ミリの1000倍

どうおかしいんだろうか
134名無しのひみつ:2007/07/09(月) 12:40:39 ID:VzndeQK1
>>131
たぶんカエルとかちょっと大きい獲物の時に使うんだよ
135名無しのひみつ:2007/07/09(月) 22:19:56 ID:Is7QYdPU
先日、墓参りに行ってオオスズメバチに追っかけられた…
姿勢を低くしても頭の上でブーーーン
同行者を放置してダッシュで逃げました
136名無しのひみつ:2007/07/15(日) 20:50:53 ID:hfsoiE6e
>>135さん、
怖くても逃げてはなりません。
殺られる可能性が上がるだけです。
私も家の近くで遭遇したことがありますが、
じぃぃぃーーー−−−・・・
と動かなければ無視してどっかに行きました。
137名無しのひみつ:2007/08/12(日) 11:28:10 ID:E01U86Hu
日本から金を吸い取り、中国からも金を吸い取る寄生虫の団塊世代。
自分さえよければ売国でも軽くやってのける。
自分の子供や後世のことなんかまったく考えてない。
アジアの小さな国まで出向いて環境を破壊し尽くしたのもこいつら。

マジで死ねよテメエらウザい犯罪集団の団塊世代はよ
138名無しのひみつ:2007/08/12(日) 12:02:42 ID:LeDebvL/
生き物を使って生き物を駆除する場合、エリアの限定ができねーからなあ
絶滅させたいならかまわんだろうが、かまうだろ。
139名無しのひみつ:2007/08/12(日) 13:22:31 ID:SWXb8uTA
>>135ちびまる子の藤木かww
140名無しのひみつ:2007/08/12(日) 14:12:56 ID:SkLUr4kx
女王地はどこの地方ですか?
141名無しのひみつ:2007/08/12(日) 16:08:41 ID:eZFqwHxV
スズメバチを殺すな、
そもそもスズメバチのいるとこに人間が出過ぎてるんだろ。
熊とかの例と同じだ。
142名無しのひみつ:2007/08/12(日) 21:42:56 ID:NIwo3Cgq
歩行中につまずいて倒れて死に至る例は年間3000件程度である。
これには階段からの転落が約2000件含まれる。
ただしスズメバチに刺されて死亡するとされる20件は含まない。
143名無しのひみつ:2007/08/12(日) 22:12:39 ID:Z9+rPR0V
スズメバチ減らしたら、ドクガとかアメリカシロヒトリとか
スズメバチの捕食対象の虫が増えて山が荒れるよ。
144名無しのひみつ:2007/08/12(日) 22:21:32 ID:jbsVgwLV
スズメバチを根絶させるより先に他の要因で人類が滅びようとしている事に気付きたまえ!線虫博士君!
145名無しのひみつ:2007/08/12(日) 22:27:09 ID:kwxO60W3
>>16
逆だ
146名無しのひみつ:2007/08/12(日) 23:53:01 ID:zZvFOCeY
????●
147名無しのひみつ:2007/08/13(月) 02:39:42 ID:H+sGYfC2
>>30
2次元の世界から現実の世界へ戻っておいで。
148名無しのひみつ:2007/08/14(火) 06:38:02 ID:cH70T405
ハチはゴキブリやムカゼみたいにキモク無いから
毒針のないハチと交換シル
149名無しのひみつ:2007/08/14(火) 06:46:57 ID:wmZJdJ/p
これはダメだって
生態系が狂う
下手したら数十種類の虫や鳥が絶滅まで行きかねない
150名無しのひみつ:2007/08/14(火) 07:06:29 ID:wDglMXMB
雀蜂って、美しいよな

ハチ類は昆虫でも進化の頂点にいるようだが無駄がない
引き締まった体

彼女にしたいぜ
151名無しのひみつ:2007/08/14(火) 08:52:08 ID:q8snZLbu
ハチがいないと毛虫芋虫が跋扈しそうで嫌だ
152名無しのひみつ:2007/08/21(火) 23:19:26 ID:Ap5VQMx/
なんか、ニホンミツバチかっこいーな
153名無しのひみつ:2007/08/21(火) 23:57:35 ID:wF9mg3Py
アルゼンチン蟻用も発見よろしく!
154名無しのひみつ:2007/08/22(水) 00:31:35 ID:60KR0XGm
1mm 角の立方体 千倍で→ 1cm 角の立方体
155名無しのひみつ:2007/08/22(水) 19:50:21 ID:q+AcAFaX
雀蜂が木の皮を削り巣を作る、その削り跡から樹液が出る、その樹液に雀蜂を含む多くの昆虫が集まる、その昆虫を見て楽しむ


俺の楽しみ奪うな
156名無しのひみつ:2007/08/22(水) 21:38:09 ID:UmtLOHQw
>>153
アリジゴクを大量に養殖するのだ
157名無しのひみつ:2007/09/15(土) 21:41:55 ID:50iLjHTo
オオスズメバチの女王バチが20センチって聞いたんだけどガチ?
そんなのがいたら発狂しちまうよ(´・ω・`)
158名無しのひみつ:2007/09/18(火) 23:00:22 ID:oSEM2DUC
キイロスズメバチの普通の巣1つで、2〜3百万のハエやアブを狩るという
説もある。
スズメバチの越冬はただでさえ失敗する個体も多い。これに人為的に寄生虫
を増やして個体数を減らすというのは、生物関係に携わる資格の無いドシロ
ウトか、名誉欲だけのクズの研究だな。
159名無しのひみつ:2007/09/19(水) 03:33:37 ID:gMxklRIa
ハチは物理学的には飛べないボディバランスだっていう話は本当なんスカ
160名無しのひみつ:2007/09/19(水) 03:49:19 ID:EiqzQszH
スズメバチは世界に誇る日本の昆虫
多少の被害には目を瞑って共存を考えるべき
161名無しのひみつ:2007/09/19(水) 03:52:39 ID:/VAJbC0q
巨悪も駆除しちゃえ
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en
奴隷社会はいらねえ
162名無しのひみつ:2007/09/20(木) 23:52:23 ID:H5nk/m3r
【生態】西洋のミツバチは天敵スズメバチを窒息死させる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1190205891/
163名無しのひみつ:2007/09/21(金) 00:02:44 ID:bO+xFvmq
>>159
そんな話は聴いたことはないけれど、そう言われているとすれば、
実際には飛んでいるわけだから、その根拠という物理学の方に
誤りがあるというだけの話しだな。
164名無しのひみつ
>>159
それは嘘というか、「蜂は航空物理学とは違うルールで飛んでいた」ってのが真相
航空物理学、すなわち蜂よりも遙かに「大きな物」を飛ばすためのルールでは、蜂のように「小さな物体」を飛ばすルールは説明できなかった
ってだけの話
それも流体力学でちゃんと説明されてる
ttp://www.s-graphics.co.jp/tankentai/news/roboticfly.htm
詳しくはここ