美男美女ほど異性にモテて子孫を多く残しているはずなのに、美男美女だらけにならないのはなぜ?[04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷やし中華 部分的に終わりました(060918)φ ★
“魅力的”な個体ほど、パートナーを得るチャンスが大きく、それだけ多く
子孫を残せることになる。これを“性選択”、“雌雄淘汰”、または“性淘汰”
と呼ぶ。ヒトの場合も、簡単に言えば美男美女ほど多くの子孫を残せること
になる。ダーウィンによると、女性が最も魅力的な男性を選択すれば、その
遺伝子がやがて“ありふれた遺伝子”として広まることになる。

このメカニズムが長い歳月を通じて脈々と作用してきたのだとすれば、美男
美女の遺伝子は“ありふれた”ものとなり、世の中は美男美女だらけになって
いるはずだ。だが、美男美女は、いまだに少数派である。

容姿に優れた人ほど社会的に優遇されやすいという明らかな傾向が
ある。総合的に考えれば、容姿の優れた人(あるいは知能の高い人)ほど、
子孫を残せる可能性が高くなるはずである。だとしたら、やはり美男美女が多くの
子孫を残していることになる。にもかかわらず、美男美女は少数派である。

英国ニューカッスル大学のマリオン・ピートリー教授とギルバート・ロバート
博士が唱える新説によると、優れた遺伝子を持つ男女(簡単に言えば“美男美女”)
がいくら多くの子孫を残しても、子孫が美男美女になるのを阻むメカニズムが
働いているという。

“雌雄淘汰”によって、より魅力的なパートナーが選ばれるなら、同じ形質を受け
継ぐ子孫が増える・・・というのがダーウィン説の基本だが、実際には異なる
ケースがあり(人類の場合を含めて)、“レック・パラドックス(lek paradox)”
と呼ばれてきた。ダーウィンに批判的な学者は、これを根拠にダーウィン説には
欠陥があると主張してきた。

これに対し、ピートリー教授とロバート博士は、“雌雄淘汰”が逆に遺伝子の
多様性を引き起こすのではないかと考えている。優れた遺伝子を引き継ぐはずの
子孫にも、遺伝子の突然変異が生じる。“雌雄淘汰”が進むと、突然変異の中でも、
DNA修復系に影響を及ぼす突然変異が発生しやすくなるという。

このような変異が生じた人の場合、DNA修復系が十分に機能しなくなり、せっかく
優れた遺伝子を持つ両親(または先祖)からDNAを引き継いでも、DNAの損傷を
うまく修復できない。このため、損傷したDNAがそのまま子孫に引き継がれること
になり、多様性が拡大していく。

つまり、せっかく美男美女や高学歴、あるいはスポーツ万能など、優れた血筋に
生まれても、そのDNAが忠実に受け継がれているとは限らないことになる。

ピートリー教授は、こう述べている。「過去10年間の研究により、遺伝的変異/
多様性に関して観察されることがらと高い合致性を示すモデルを確立できた。これは、
われわれの理論の正しさを示すものと考えている。性選択は、従来考えられていたの
とは逆に、遺伝的多様性を促進しうるものであることが明らかになった」

簡単にまとめると、美男美女の血を引き継いでいても、数世代先まで行くと、その
血筋の中でだんだんと美男美女の比率が下がってくる。突然変異のせいである。
・・・ということになるだろう。

美男美女(あるいは、その他の優れた能力を持つ男女)ほどパートナーに恵まれ
やすいのに世の中が美男美女だらけにならないのは、これが理由かもしれない。

もっとも、“より魅力的な異性を選ぶ”という性淘汰自体が人類の間ではさほど
支配的に作用していないと見る方が妥当な気もする。相手の容姿や能力に関しては
妥協して夫婦になることが多いだろうし、外見や能力よりハートを大事にする人も
多いだろう。(抜粋)

http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/tyne/6502249.stm

(日本語訳・解説)
http://rate.livedoor.biz/archives/50367861.html
2名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:38:56 ID:GDOKqU5N
ギリシャは奴隷制なくしては成り立たなかった。
3名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:39:05 ID:E81X7DbX
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
4名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:39:14 ID:Ws5bmZ5f
つまり、おまいらのおかげで世のバランスが保たれているということだ。
5名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:39:52 ID:7Kx1fZel
じがいぱい
6名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:40:06 ID:eOQ9yHHG
突然変異か・・・
7名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:40:07 ID:eSuTtFOt
じっぷらの糞スレかとおもた
8名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:40:49 ID:ZQSiv7na
日本も一夫多妻制にするべきだよな。
資産100億の俺が女一人としか結婚できないとか理不尽すぎだろ
9名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:42:11 ID:t3XNEMhv
あぶれた不細工な男女だってどの時代にもいただろ
子孫残すために、妥協して不細工同士が結婚して子供生む

そういう子孫がいるからだろ?
美男美女もいつの時代にもいるが、不細工もいつの時代にもいる
10名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:43:15 ID:S/MXn69u
俺の爺ちゃん若いときはhyde似の超美形
娘の俺の母ちゃんも若いときは超美人
弟もやっぱりhyde似の超美形
でも俺は・・・
11名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:43:24 ID:gQhF9MMF
時代によって美男美女の概念も変わるが
12名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:43:30 ID:3oUYcSbH
ドキュンは個体として頭も弱いし社会的にも何も出来ない無能な存在なので
生存の危機を感じて小作りにいそしみ 子沢山 マウスみたい・・・
13名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:45:59 ID:cEIo8rSh
> もっとも、“より魅力的な異性を選ぶ”という性淘汰自体が人類の間ではさほど
> 支配的に作用していないと見る方が妥当な気もする。相手の容姿や能力に関しては
> 妥協して夫婦になることが多いだろうし、外見や能力よりハートを大事にする人も
> 多いだろう。
これの方がずっと説得力があるな
14名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:46:06 ID:xJKqKHOr
>>10
突然変異だよ仕方ない
15名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:46:11 ID:fbYecyed
おれも >>9 説に一票。
16名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:46:28 ID:l2AmaG0k
時代によって美男美女の定義がかなり異なる

とか

実は現代人は大昔に比べれば美男美女の率が高いが、平均値が上がったせいで
基準が厳しくなった

みたいな可能性もあるのかね
17名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:48:04 ID:OHq6W/5E
>>1
それだよそれそれ!漏れが疑問に思っていたことは!!
18名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:52:42 ID:rg3jGqvN
美人と遺伝子の関係を自明としているのは間違いである
例えば、美人に似てても美人じゃない人の方が多い
この研究は遺伝子という言葉で遊んでだけだと考えられる
よって、reject

ってコメントがレフリーから来そうな研究だな
19名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:53:50 ID:duVLd3R5
オレなんかブス好きだしねぇ。
20名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:53:58 ID:sR+WezYf
亀田親子見ろよ
ああいうDQNが繁殖するからだろ
21名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:55:10 ID:2e2Z+4Zj
色男,金と力はなかりけり。

現代なら営業やフロントエンドのソルジャーに回されて....の確率たかし。
22名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:55:13 ID:BlCIXjH/
9説と12説の複合説に一票
23名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:55:45 ID:crSpLpcu
何を持って美男美女というかによるだろうに…
美肉体ということもあろうし
24名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:56:09 ID:BlCIXjH/
アンカーし忘れた。orz
>>9説と>>12説の複合要因説に一票
25名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:57:07 ID:7HXJ5KG2

ブス専、デブ専が男女ともに意外と多いからだろ

あとホモ
26名無しのひみつ:2007/04/03(火) 23:59:30 ID:duVLd3R5
人間の優劣って、環境による差異がデカイからねえ。
野生動物と違って子育てを間違いまくるし。
27名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:00:39 ID:gCxqEKLd
実は、美男美女はエロさが足りない、という事実。
28名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:01:06 ID:CCRrWc+H
美人でファッションセンスもよく、スタイルもいい。そんな女性は、
かなり異性にモテると言えましょう。当然、付き合う男性もルックス
のイイ男であるかと思いきや……。
意外にも、美男美女のカップルが少ないのはなぜでしょう。巷のカップル
を見て、「なんでこんな美人と、こんな箸にも棒にも引っ掛からない
ような男が……」と思ったことはありませんか?

「男は見た目より中身だから」という方もいらっしゃるでしょう。
もちろん、それも虚構ではないのでしょうが、私が思うにそれは
結果論であって、付き合う当初からそう思っていたわけではない
はずです。もっと言えば、「相手のルックスに関する理想と現実の
ギャップを埋め合わせるための言い訳」のような気もいたします。
相手の中身、つまり性格の良さや好きなところが本当に理解できる
のは、付き合ってしばらく経ってから、というのが一般的ではない
でしょうか。
29名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:01:24 ID:34Gj0ky5
>>1
それはな、日本には古来から不細工が多かった、いや、多すぎた。お前の論理で確かに美男美女は
増えている。がまだ不細工のほうが美男美女を追い抜けない状態だ。
不細工な古代の日本人に韓半島から美男美女が渡来してきた。
韓半島から多くの文化が伝わったことは知ってると思うが、同時に美男美女も伝わったのだ。

30名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:03:10 ID:CCRrWc+H
さて、どうして巷に美女と野獣カップルが多いのかという本題に戻りますと、
それはズバリ「美女は野獣が好き」だからなのです。
美女の美意識はすべて自分に働くものであるからして、相手のルックスは
二の次。言ってしまえば、自分が綺麗に見えることが大切なので、相手は
引き立て役でもいい、ということです。

こういう言い方をすると、美女は性格が悪い、と思われそうですが、
決してすべての美女が以上のことを明確に意識しているわけではあり
ません。ただ、潜在意識としてはあるのではないでしょうか。これは
美しく生まれた者の性でございます。

昨今、「人は見た目が9割」という書籍がベストセラーになりましたが、
著者の竹内一郎さん曰く、人は顔つき、仕草、目つき、匂い、色、
温度、距離などなど、言葉以外の「見た目」による膨大な情報で
人を判断しているということです。
つまり、美女にとっては、「野獣の顔つき」だけが好きなのではなく、
野獣ならではのしぐさ、目つき、匂い、色、温度、距離などの
総合的な「見た目」が心にピピッとくるわけです。
31名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:04:46 ID:MjbXtb6+
個人の身体と人格形成は、遺伝子と環境が作用しあってなされると考える。
したがって、美男美女になるかどうかは遺伝子と環境の2つによって決まると考える。
環境があまりに多様なため、確率は一定となる。
32名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:12:28 ID:p5PGnYRb
ブス専遺伝子のせいじゃないのか
33名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:12:45 ID:HjEzVlRU
ゲーテの妹は不細工を苦にしていた(『ゲーテとの対話(中)』)。
34名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:13:09 ID:YKR6x5+c
>>29
そういう釣りは東亜かどっかでやれ
35名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:16:08 ID:H5Vg4LSY
それを淘汰するには5000年程度じゃ足りんのだろう。
美意識自体も変わってるだろうし。
36名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:16:33 ID:K2bYhJIV
どーりで娘が不細工な訳だ
37名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:19:39 ID:YDZp7L20

ヒント:正規分布
38名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:19:57 ID:we5WVph3
韓半島人は肌が茶色で短足胴長で宇宙人みたいな釣り目エラ張りで(ry

そういう化け物が日本で美男美女と呼ばれた事実はいまだかつて存在しない。
39名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:20:54 ID:tJW/nXfK
>>37
そういや平均顔は美男美女になるらしいな
40名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:21:44 ID:H5Vg4LSY
人口の総数自体が淘汰されてこないと
全体として質の選別はされないでしょ。
41名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:23:03 ID:aNeAVOzF
スレタイでじっぷらかと思った
42名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:23:10 ID:HjEzVlRU
@美の基準は時代ごとに違う
A発現している遺伝子がすべてじゃない
Bこれでもだいぶきれいになったほう(女性は髭が生えなくなったなど)
43名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:27:15 ID:pz9e+mup
まぁあれだ、僕らはまだ進化の途中ってことだ。
何が美しくカッコイイ、何が醜くてカッコワルイ、っていうのは淘汰されていないのだ。
人それぞれ好みがあるように美男美女というのは、あくまで個々人の主観ではない、と神様は言っているんじゃまいか?
44名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:28:04 ID:6b0lyDQa
>ヒトの場合も、簡単に言えば美男美女ほど多くの子孫を残せること
になる
美男美女である事が繁栄する絶対条件じゃないだろ
孔雀かよw
相手には生物的な優位性の補完を求める訳でしょ
繁殖力や生命力に社会的に生き残る力等の優劣で十分淘汰されてますw



45名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:31:06 ID:D2GLc6cP
天才と呼ばれる男女が結ばれても、生まれた子供が
天才とは限らないって話と一緒だな。賢い子が生ま
れる可能性は高いけど。
外見の美しさの基準は、性別による差や骨格、目や
鼻・口の大きさやバランス等の複合だから、単純に
足して割るみたいにならないから、美形の子が美形
になるとは限らない。ましてや、ひとつバランス崩
れれば美形なならない可能性が高い訳で・・・。
46名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:33:15 ID:6aZp2SOJ
競走馬の血筋はあんまりアテにならないってことになりますね。
47名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:39:15 ID:/m4STprc
この考え方じたいが間違ってるってことをまず考えろよ
48名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:43:17 ID:wNz/MkYX
なんか、"机上の空論"と言う言葉が良く合う研究だな。
49名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:45:07 ID:6+2OZm2T
イケメンなのに
男子校→理科系学部→技術職就職→30近くで女に縁の無いやつもいる

見た目は関係ない
50名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:45:52 ID:ASRpm0NO
格差社会の激しい今の日本は多夫一妻制が合うと思う。

そうすれば職も収入も無いオレ様がケコーンしても奥さんと子供を養わなくても済む。
51名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:52:55 ID:+1MlgA6z
全人類の顔写真を合成すると美男美女になるらしい
52名無しのひみつ:2007/04/04(水) 00:55:24 ID:2D1L3vaD
>>51
色的には灰色だな
53名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:04:13 ID:9zyt3B5f
イタリア、アルメニアは美女ばかり、
美女ばかりが言いすぎなら、他の民族と比較して美女率がかなり高い希ガス。
逆にどこぞの民族は必ず整形しなければならないほどヒサンなわけで・・・。
>>1は世界の一般論とはいえないんじゃね−の?
54名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:04:27 ID:/ATGjOII
“雌雄淘汰”というとこから言えば、
自分の子孫が、自分を越えないようにするんでない?
つまり、子孫はより不細工でバカばっかりになる傾向にある。

でも、美談美女がいつの時代もいるのは、彼らが
突然変異だから。
55名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:13:13 ID:HtB1lorB
時代によって美男美女の基準が変わるからじゃねーの?
56名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:14:12 ID:a/LRD2NI
人が美人と感じるのはその人が一生に見た顔の平均らしい。
経験則的には信じられないがな。
57名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:18:17 ID:6Yv2YPLS
そもそも、美男美女の「判定基準」が遺伝子ではないからだろう。
蓼食う虫も好き好きだ。
58名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:28:42 ID:JvXOxajN
何時の世にも・・・

マ ニ ア の 存 在
59名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:32:24 ID:JkWf9gb6
そんな・・・

ちなみに美男美女が結婚するとカワイイ子が生まれる可能性は高くなる
でもたまにえっ? こんな端正な両親がいるのに、この子は・・・
兄はかわいいのに弟がこんなことになるなんてという事例は結構あるわけで。

奥さんが浮気したから腹違いとかいうネタじゃなくて
60名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:32:59 ID:iYWjd7Mw
日本は美男美女の「判定基準」が平安時代、江戸時代、現代と違うみたいだし。
61名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:40:34 ID:3XjLKwR0
一夫一婦制なんていう縛りを作っちゃったからね。
人類は文明の進歩と引き換えに種としての進化を捨てたのであります。
62名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:43:28 ID:SfezENyT
数百年、数千年単位でくらべれば、美男美女は増えてるはず
でもそう感じないのは、人間が慣れてしまうから
美男美女ばっかりになると、さらにその中でもっと美男美女をもとめようと
するから
63名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:46:43 ID:S1ueclsa
世の中には下唇にはめた皿の大きさが大きいほど美人とか言う部族もあるしな
美男美女って時代や地域によるよな


てかそう簡単に前世代の遺伝子が受け継がれてたらとっくに絶滅だよな
それこそクロマニョンとかネアンデルタールより遙か前に遺伝子の共通部位が多すぎて
突発的な感染症で全滅
64名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:54:04 ID:hFz3+tfd
いい男にも多様性があるからな
俺顔はいい形だけど頭がでかい
ぶっちゃけ俺はここまで頭がでかいと不細工だと思うが女性から見るとそうでもないらしい
65名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:56:14 ID:R/dAjZw3
つーかイギリスの事情は知らんが、行動範囲が広がって選択の幅が広がったのなんてここ数十年くらいの話だろ。
そんな短期で目に見えた変化現れるか!
66名無しのひみつ:2007/04/04(水) 01:56:55 ID:n2hM6km0
また出たか、バカ科学者
そもそも美醜の価値基準ってなんだよ?
どんな時代、どんな文化でも美しいという絶対的な基準が
あるっていうのか? 証明できるか?
そもそも美醜の価値基準が一定しない以上、
美男美女だらけになるならないという議論自体が成立しない
いつも思うけど、理系ってバカだよな
67名無しのひみつ:2007/04/04(水) 02:20:06 ID:cqW/d0k4
劣性遺伝が多いやつが
美男美女なんだから
あたりまえだろ
68名無しのひみつ:2007/04/04(水) 02:28:07 ID:7Ce7Tsvz
美人と聞くと、性格気持ち悪いか、面白みの無い優等生タイプかの
どっちかだと思ってしまう
69名無しのひみつ:2007/04/04(水) 02:49:24 ID:S13yJ6zf
美的感覚なんてその年代によって変わるだろ
昔は太ってるほうが美人だった
70名無しのひみつ:2007/04/04(水) 02:52:58 ID:Mz2pKKfT
そもそも、美人の基準が国や時代によって違うだが
71名無しのひみつ:2007/04/04(水) 02:59:56 ID:1xMnM8eX
宇宙のエントロピーが未だ最大に達していないのと一緒
72名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:03:43 ID:26Qi8VJm
>優れた遺伝子(美男美女)
つまり不細工な人は優れていない遺伝子、いわば劣化遺伝子ってことだろ!

おいマスコミ!たたけよ!!!今こそ叩くときだ!!!!

どうしたマスコミ?なんで返事してくれないんだ…?

ここに問題発言をしている人物がいるんだぞ?

マスコミ…返事して暮れよマスコミ…

返事がない。ただのしかばねのようだ。
73名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:04:03 ID:6F0Igx87
整形手術のテレビで出てくるほどのブサイクはどの時代でもブサイクだと思うぞ
時代がどうのじゃなく生理的嫌悪感がわくくらいだから
74名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:08:02 ID:2sDqXG0D
人間の権利何だの言っているからだろ。
ヒトは生物としてみたとき異常だよ。
優秀なオスはたくさんのメスに子を作らせて劣勢を排除し続けなければならないのに
一夫多妻の禁止だの、浮気するなだの言っている。

このままでは奇形など先天性異常が増えて絶滅するよ。
ヒトなんて、100年で総入れ替えだからね。

75名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:10:47 ID:38XPzLGR
>>66
バカはオマエ、基準の価値観なんてよほど時間が経たない限りさほど変わらない。
もっと短いスパンでの遺伝子的変異について論じてるだろ。
そもそも黄金比を含む普遍的な価値観は何千年前からあまり変わらないだろ。
その中で価値観が揺れ動いてるわけで。
76名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:11:52 ID:6F0Igx87
美男美女だらけの時代がきてもその中でまた優劣がつけられるに決まってる
人は優劣を付けられずにはいられない生き物だから
77名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:15:09 ID:gjO9qtE3
絶対的な「美」が存在しない(というよりも「美」それ自体が相対的なもの)なんだから・・・
78名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:23:54 ID:ddnq8Vw8
>>50お前のような男としてのプライドを持ち合わせていないカスは死ね
79名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:33:45 ID:zjKRRQFa
同じ親から生まれた子孫でも違いが出るんだ。
亀田兄弟の違いを見ればこのスレの答えはもう出ていると言っていい。
80名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:38:18 ID:FgHjyYR7
ブ男ブス低所得者に子孫を残させないようにするひつようがある。
81名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:40:32 ID:GRJs82wl
>美男美女ほど子供の数が多いはず
そうか?

   終   了
82名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:41:39 ID:rb93ojU0
劣等民族ほど、種族維持本能が高いからじゃないか?

  レイプが国技のあの民族
83名無しのひみつ:2007/04/04(水) 03:45:35 ID:DLeMtyi1
これ同じようなスレタイで前もスレ立ってなかった?
中身が違うのかな・・・
84名無しのひみつ:2007/04/04(水) 04:02:46 ID:kD59ab7L
>>1
徐々にであるが、ゆっくりと美男美女になりつつある。それが進化として具体化するのである。
85名無しのひみつ:2007/04/04(水) 04:06:24 ID:rb93ojU0
整形美女が多すぎるって事か??
86名無しのひみつ:2007/04/04(水) 04:13:25 ID:EI1nTbLS
マジで綺麗な人間は相手の容姿なんか気にしない。
世の中に自分より美しい人間なんかいないと思っているから、
自分以下なら2番目だろうが1億番目だろうが大差ない。
87名無しのひみつ:2007/04/04(水) 04:22:53 ID:JuM3qwVu
10年単位もしくはもっと短い間隔で、世の中で求められる優れた人に関する
価値観が多種・多様に変化しているから、単純に追いついていないだけなのでは?
88名無しのひみつ:2007/04/04(水) 04:46:38 ID:rb93ojU0
首長族のうつくしさ   無視しないでほしい
89名無しのひみつ:2007/04/04(水) 04:48:44 ID:EzDa3Mvk
人間の好みって千差万別だろ?
くだらない研究だな
90名無しのひみつ:2007/04/04(水) 05:08:30 ID:OZPRLxOg
ってか親の顔ってある程度は関係あるけどそれ程重要じゃなくね?
大家族スペシャルとか見ると一人はこの娘カワイイって娘がいるけど
うわっ、酷い顔って娘もいる、同じ家族の中に
上手い事遺伝子が交わる確立だと思うよ
窪塚の親父見たときも思った、親父さん普通のお父さんだった
91名無しのひみつ:2007/04/04(水) 06:25:12 ID:Tb1Ddi5g
日本列島がもっと東にあり、朝鮮半島からヒトモドキが流れてこなければ
今頃はもっと…
92名無しのひみつ:2007/04/04(水) 06:56:51 ID:6hfVccj1
そのうち遺伝子操作で美男美女ばっかりになりそうだ
93名無しのひみつ:2007/04/04(水) 08:21:58 ID:dC616G9u
美女はともかく、美男がそれだけでモテるのは高校生までだ。子供を作るとなれば、安定した収入とか、適応能力とか、容姿以外の基準が優先するだろ、普通。
94名無しのひみつ:2007/04/04(水) 08:37:43 ID:Yy3UKUG4
それにしてもクダラネ〜研究だのう!
95名無しのひみつ:2007/04/04(水) 08:37:54 ID:BCF3wn7Z
大手のオフィス街に行くほど美女率が上がる。これはガチ。
96名無しのひみつ:2007/04/04(水) 08:51:14 ID:mfdhD9uZ
生物学者や医学者が社会やら文化やらに踏み込むとホント屑しか生み出さんね
おとなしくできることやってろ
97名無しのひみつ:2007/04/04(水) 08:54:12 ID:/4GtPOeq
野生動物はほぼすべてが平均顔の美男美女ばかりなのに人間は平均顔の美男美女が少ない。
繁殖期の容姿による自然淘汰があまり無いからじゃないかな?
98名無しのひみつ:2007/04/04(水) 09:12:44 ID:oxoWgXFR BE:380908782-2BP(0)
>>1
もてるのと実際つきあって結婚するのはちがうじゃん
何をわかりきったことを
99名無しのひみつ:2007/04/04(水) 09:20:58 ID:p8exxsRW
美人美男は美しいだけで他の能力に欠ける。実際に子孫を残すのは悪どい連中で、世代を重ねるごとにブス遺伝子が増加していく。
100名無しのひみつ:2007/04/04(水) 09:30:35 ID:XIg0QT5g
容姿の美しさは絶妙なるバランスの上に成り立ってるのでは。
美男美女のカップルでも、系統が違うと微妙〜な顔の子が生まれる。
熱帯魚の繁殖なんかは美しさを維持する為に同系統の親を掛け合わすだろ。
101名無しのひみつ:2007/04/04(水) 09:33:12 ID:A6oe+P+9
>>96
今回の研究ってそこまで非難されることか?
102名無しのひみつ:2007/04/04(水) 09:36:16 ID:/4GtPOeq
>>101
不細工の僻みw
103蒲 ◆2rbranB6zU :2007/04/04(水) 09:38:52 ID:lnerv8e4
>>42 @美の基準は時代ごとに違う同意
昔ミンキーモモ

10年綾波

現在ハルヒ
104名無しのひみつ:2007/04/04(水) 09:54:36 ID:kGsimHzr
美男美女の判定基準が、相対的なものだからだろ?
江戸時代の日本人と、現代の日本人を比べてみるがいい
今の日本がいかに美男美女だらけかが分かる
105名無しのひみつ:2007/04/04(水) 10:09:24 ID:gagn3Ypv
いくら美男でも金が無ければもてん。資本主義社会がヘンチクリンなガキ共を産み出す。
106名無しのひみつ:2007/04/04(水) 10:14:23 ID:K4Um8ZRb
そもそもブサイクだってブサイク同士で子孫を残すしね
子孫を残せないほどの奇形の類はどんどん減ってるんじゃねえの?
107名無しのひみつ:2007/04/04(水) 10:17:48 ID:apTJTIlk
108名無しのひみつ:2007/04/04(水) 10:22:43 ID:KRAjkAdO
デブ、不細工ってしぶといからなぁ。この世から消えてしまえばいいのに
109名無しのひみつ:2007/04/04(水) 10:29:43 ID:Jhq/VdJh
クローンや精子売買当たり前の畜産業界の人が言うには
日本人なんて、男が2人いれば全部の女妊娠させられるそうだ。
和牛なんてたった2頭くらいが祖先。選別しまくっている。

彼のいうことには、人間の遺伝子なんて、野生動物以下のこぎたない選別度だと。(雑種同士繁殖しまくりだから)
110名無しのひみつ:2007/04/04(水) 10:45:44 ID:woXupqyn
ブサイクな金持ちが美人と結婚するから
111名無しのひみつ:2007/04/04(水) 10:47:53 ID:kGsimHzr
>>109
おいしい牛肉にするために選別してるんだろ?
人はおいしい必要ないんだから、多種多様なDNAを残すことで種の保存を図ってるんだろ
こぎたない選別度っていう意味が分からないな
畜産業者にとっては、おいしそうな遺伝子だけがこぎれいなのか?w
それに、ヒトにおける「雑種」てなんだ?その反対はなんなんだ?天皇家や貴族のことか?
同じような遺伝子ばかり掛け合わせて、どうなるか想像もできないのかな?畜産業の人ってw
112名無しのひみつ:2007/04/04(水) 10:51:10 ID:qNQUaFc0
破倫的な近親結婚は、あちゃーな子も産まれるけれど、やたら綺麗な子も産まれるとか。
小さな集落で実際にあった話で、付近の住民は不思議だねぇと言っていた。
113名無しのひみつ:2007/04/04(水) 10:52:09 ID:/Kifgqqe
確か美しい顔というのはその人が属している集団の平均値の顔が
美しい顔になるという話なので結局美しい容姿という存在はいつの
時代もある一定の割合になるみたい
つまり美男美女ばかり集めてもその中で序列がつくられその集団における
ぶさいくが誕生するみたい
114名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:09:10 ID:rMqQ5htz
まあ、
不細工、貧乏人の
子だくさんだろ。

テレビで
大家族モンみてれば、
わかるはず。
115名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:09:39 ID:eJKB7OAx
>>97
人間とは基準が違いすぎるし、厚い皮膚や毛があるからわかりづらいだけだ
>>108
オマエが消えた方が簡単だろ
>>111
豚はわざと雑種にしておいしくしてるぜ
3品種の掛け合わせで
116名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:11:20 ID:438Ln4lN
アグリーズって本知ってる?
117名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:12:50 ID:5GMX8V9a
美人も天才も一種の奇形だから
118名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:13:50 ID:chvB5YBi
顔に関して言えば、美形かどうかなんて、微妙なバランスの差だから
美形の遺伝子なんてないよw

遺伝子で固定できそうなのはせいぜい脚が長いとか、頭が小さいとかだろ
119名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:15:20 ID:kLTaqEbB
なんか、よくわからんが、

ある伝染病に強い人の子孫のなかには、
その伝染病に強くない人もいる。

ということを記事を書いた記者が美男美女の例で説明しようとして失敗してる?
120名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:20:27 ID:kGsimHzr
背が高く、小顔で、目が大きく、鼻が高く、歯並びがキレイで、胸が大きく、ウエストがキュっと締まって、尻が大きくツンと上がっている。

大体、遺伝で継承できそうな身体的特徴だが、これだけ備えていれば、まず美女と呼べるだろう
121名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:26:01 ID:dNDUtlaP
美女=いいお母さんって訳じゃないしね。
美男=いいお父さんって訳じゃないしね。

「取りあえず、女は顔だ!」ってヤツが【結婚しました】って写真付き年賀状を送ってくると
大概、美人とは言えないが、ブスとも言えない、極普通の女の子だったりする。

もちろん、男女のパターンが逆のもあり。


付き合うのに良いのと、結婚するのに良いってのは別ってのが常識。

記者は独身と判断。


122名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:28:31 ID:ezR2Drww
村上龍が言ってたろ。
道ですれ違っただけで、思わず「すげえ!」と叫びたくなる女でも
ちゃんとガキを引き連れて歩いてるって。

結婚や子孫を残す要因が顔の善し悪しだけで決まって溜まるか。
(1)名誉、(2)地位、(3)財産、(4)価値観、(5)美醜、
(6)親同士の合意、(7)身売り、(8)強姦、etc.....

挙げりゃキリがないだろ。
123名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:31:27 ID:aTnYywiG
ってことは、俺の子孫は不細工になる可能性大だな・・・
124名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:33:56 ID:pGKp2puY
でもたしかに、もうちょっと美人の割合多くてもいいよね。。(・∀・)
125名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:34:08 ID:chvB5YBi
子沢山なのはどこの国でも大抵負け組みの連中だからじゃね?
美形夫婦で子沢山ってあんまり見ないよね。

最も平家は権力で美女を娶ってきたから、美形が多かったという説もあるけど。
一般人は何代も続けないと遺伝子は固定しないだろう
126名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:42:57 ID:ztLk+5cC
スーパーで上島竜平にソックリなオッサンが
反町のドラマに出てた可愛い子にソックリな娘を連れてた
しかも父親に似たと思われ
127名無しのひみつ:2007/04/04(水) 11:51:54 ID:UvRDgtu7
美人はブサイクな金持ちの男と結婚するからな、と言うわけで美人が増えないだよ。
ハンサムといえば、若いころブサイクな女に又開かれてれて性欲にまけて
ガキ作るから、これまたハンサムが増えないんだよw
128名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:05:02 ID:Hhd7Mcb+
今現在ありふれているレベルが過去には美男美女レベルだったんだよ。
遙か未来になれば、今の美男美女クラスがゴロゴロ居て、更にその上のクラスが美男美女と呼ばれるようになる。
129名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:06:26 ID:8KiaBt6R
逆に考えるんだ!

ブ男ブ女ほど異性にモテなくて子孫を残していないはずなのに、
不細工だらけなのはなぜ?
130名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:21:40 ID:ZJd5Cnk9
そもそもモテることと残せる子孫の数って何の関係もないんじゃね?
「モテる」の内容も、外見だけでモテても、家族を養う能力がなければ子供を作るのは難しいよなあ。

かくいう俺は容姿は並だが、中身でモテモテだった。
現在は誰もが羨む美人妻と3人の子供を養っている勝ち組。
さらにもう一人ぐらいは欲しいと思ってる。
131名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:22:24 ID:rWAJwOjY
妄想も程々にな。
132名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:22:29 ID:9zuJTbRH
日本などモンゴロイドだと、面長なだけで美形とされる場合すらある

しかしそういった選択が3世代も繰り返されると
こんどはナスのように長過ぎる顔になってしまうのだw

ともあれ、先進国ですら容姿がパートナー選びの主な要素になったのは
19世紀後半になってからだろうし、それからですらまだ6世代も経っていない。
これでは、1割淘汰されたとしても半分も淘汰されていない。実際には
世界大戦でブサイケメン平等に価値無く死んでいるので
その間の淘汰は無いに等しい

もっとも、日本の都市部なんかは、かなり急速に容姿が変化しているように思われる
モンゴロイドとしての平均顔でなく、コーカソイドに近い容姿を好む傾向により
それ紛いの容姿の人たちが選ばれているからその移行が激しい

ヨーロッパでは、既に平衡状態に達しているのかも知れないw
133名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:24:05 ID:1iduM+n6
>>129
魅力の薄い個体ほど血統の存続が困難なために必死で種を残そうとする
つまり不細工は性欲が強い
だから世に不細工の種は尽きない

って破滅的な結論をだしてもいいのか?
134名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:36:57 ID:/4GtPOeq
>>111って不細工な上に語解力まで無いのか?
野生動物以下のこぎたない選別度と言うのは家畜の事では無い、
つうか家畜は野生動物では無い。

野生動物は基本的に容姿や力等の優れた者の遺伝子しか残らない。
人間は、特に日本の場合は不細工でも結婚できて子孫を残せる。
135名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:39:48 ID:/4GtPOeq
>>117
平均的、人類の模範顔に近ければ近いほど奇形なんですか?
136名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:40:33 ID:0rcP2rza
そもそも美男美女の定義が時代によって異なるんじゃないの?
今不細工と言われてる奴だって時代を遡れば、或は遥か未来では美人と言われてるかもしれない
いい例が平安の面長美女
アレは今じゃ単なる不細工だが、あの時代にはあの容姿は有利に働いたのだろう?
137名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:45:18 ID:g+OVy4ER
男の容姿にここまでこだわってるのは日本だけ
ホモ文化の名残
138名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:58:24 ID:5Fo5kiES

研究しても結果が出ないだけで、
昔よりは、美男美女になってるのかもよ

同様のテーマで言えば、ちと差別的な事に繋がるかもしれんが、
身体障害等の劣勢遺伝子はどうやって残り続けてるんだろうね。
ブサイクよりは淘汰されやすそうなんだが。
139名無しのひみつ:2007/04/04(水) 13:00:26 ID:RjfnAWTv
>>138
お前みたいな頭のヤツが何故淘汰されてないのか研究すべきだな。
140名無しのひみつ:2007/04/04(水) 13:00:45 ID:+lR4+HsI
千年以上にわたってこの逆実験をしていた国があるが、
不細工だらけではあるが美形も存在するんで
この考察は間違いとは言えないだろう。
141名無しのひみつ:2007/04/04(水) 13:13:21 ID:TR6TYyva
チンコだと考える
よく観なさい
チンコのカリは先に性交したオスの
精子をかき出して自分の精子を
受精させる形状なのだ
大きさではない
カリの立派さが子孫を
繁栄させるのだ
前提として人が乱交でなければいかん
言い換えれば人は乱交が自然なのだ
メスも美形のオスだけと性交する
ものでは無いのだ
不細工はメスが余韻にひたってる時に
後ろから挿入する方法を採るべき
142名無しのひみつ:2007/04/04(水) 13:14:16 ID:KggU2MtH
↑どうやって残り続けてるんだろうね

やさしさで。
143名無しさん@恐縮です:2007/04/04(水) 13:16:32 ID:9EJu+LnP
自分で言うのもなんだけど、
「私、かっこいいヒトきらいなの。だって浮気するから…」
って、けっこう言われたことがある。
だから、”そう”はならないのさっ!!
144名無しさん@恐縮です:2007/04/04(水) 13:29:01 ID:9EJu+LnP
連スマソ…。
ヒトラーも、ヒトラーユーゲントとして、
容姿、健康、運動能力、知能ともに優れた男女を”掛け合わせて”、
優れた民族(?)を創り出して、国を統治させようとしていたが、
失敗したとされている(何を失敗?)。

そもそも自然界には、例えばセイウチの牙や孔雀の羽のように
1つの醜美対象が昇華・一般化されて、
次の判断基準を求めるケースがないように思える。

以上2点からも、”そう”はならないのさっ!!
145名無しのひみつ:2007/04/04(水) 13:31:41 ID:zOEEWtWQ
当たり前じゃん
美人、ブスは、相対的な概念

美人コンテスト出場者を並べて比べると、その中にも相対的な美人とブスがいるだろが
146名無しのひみつ:2007/04/04(水) 13:37:30 ID:JyrNwfBW
俺の友人は美形が多いが決してモテなくは無いが周りが考える程、モテない。
考えてみれば面白い話で女にアンケートとると「顔も重視」と答えてるが大抵は
「性格」と答えている。現実に休日にカップルが多い場所に行ってみれば想像以上に
不細工男と可愛い彼女のカップルを確認する事が出来る。
逆に福山クラスの長身イケメンとデブブサ女とかのコンビも居る。
ある意味「中身で選択している」賢明なカップルが多い証拠。
美男美女のカップル何て基準にもよるが10組中1.5組程度でしょう?
また不細工男はマメで親切、優しいという要素もある。イケメンだから性格悪
いと言う事もないが、面倒な事はしないで受身の傾向はある。
147名無しのひみつ:2007/04/04(水) 13:41:27 ID:/EUbjGKy
いろんな奴とやりまくっていろんな遺伝子混ざってるからでしょ
148名無しのひみつ:2007/04/04(水) 13:48:24 ID:dNDUtlaP
ミンナ。
この話題の登場人物と背景を見るんだ。

【背景】イギリス

【登場人物】ニューカッスル大学のマリオン・ピートリー教授とギルバート・ロバート

【キーアイテム】ダーウィンの進化論。雌雄淘汰。


科学歴史に明るい人なら・・・もうわかったよね?

踊らされるなよwwwww

149名無しのひみつ:2007/04/04(水) 14:09:26 ID:PaOU28zY
ブサイクな成金男が美形の女の子(整形美人も有り)を独占するw
結婚離婚を繰り返しながら半端ブサイクな糞ガキを量産するw
半端ブサイクな糞ガキは大人に成り、美形の女の子を独占するw
反面、美形でも経済力がないと子を為せないw
故に、将来的には美男美女に限りなく近付くw
というのが現実のサイクルw
まーアドルフ・ヒトラーの予言だなw
150名無しのひみつ:2007/04/04(水) 14:09:47 ID:F52db39q
つまり俺らはX-MEN
151名無しさん@恐縮です:2007/04/04(水) 14:10:29 ID:9EJu+LnP
>>146
>また不細工男はマメで親切、優しいという要素もある。イケメンだから性格悪
いと言う事もないが、面倒な事はしないで受身の傾向はある。

ホントだね。マメで親切に優しく…必死だもんね。
でも結婚後、なんか日々楽しそうにしていないのも、このブサ系夫婦が多いと思うな。
だって”マメで親切、優しく”って、長続きしないもの。
そんなものに惹かれても…ねえ。
こうしてだんだん魅力が色褪せていくんだね…御互いに。
152名無しのひみつ:2007/04/04(水) 14:11:11 ID:3dpL88+e
くっつく割合が
美男美女カップル<<<<<酷男ブス女カップル
だからだろ。

ブスだから酷男だから結婚できないってわけじゃない。
見合いや強制もあったしな。

あと美意識は時代によって変わってるし。
平安美人なんて下ぶくれの一重まぶた眼細が美人だったわけで。
153名無しのひみつ:2007/04/04(水) 14:19:10 ID:3BftGzci
>>145
おまい、頭いいな
154名無しのひみつ:2007/04/04(水) 14:32:43 ID:kGsimHzr
女が選ぶのは、どれだけ餌を取って来れる能力があるか
また、それをどれだけの長期間継続できる可能性があるか

ということに尽きるのかな
155名無しのひみつ:2007/04/04(水) 14:36:07 ID:foDLodCs
(?)×(?)=(+)
-------------
    -------------

(?)×(+)=(?)
-------------
    -------------
156名無しのひみつ:2007/04/04(水) 14:47:33 ID:l7GCrgkH
生態系の頂点が繁殖力が低いのと同じじゃねえ
不細工で良く働く奴隷がいないと社会のピラミッド崩壊
157名無しのひみつ:2007/04/04(水) 14:48:21 ID:rEPY9xop
マジレスすると
美男美女より子どもを多く残してる不細工がいるから、
自営なんかで余裕のある人らの中に。
158名無しさん@恐縮です:2007/04/04(水) 14:49:11 ID:9EJu+LnP
でもね、おれ「それ系」(ホストやヤクザぢゃないよ)のシゴトしてて、
キレイな女性何百人も見てきたけど、
その中でも上位10%くらいは、間違いなく裕福な家庭ばっかりだったぞ。
美へ多く出資できるという、後天的なこともあるかもしれないが、
いろんな意味で優秀なオスは、
女性への価値基準で大部分を占める「容姿」に恵まれたメスを捕まえ、
こうなっていったんだろうね。
つまり、貧富・経済力以外でも、
容姿の二極分化も、これから進んでいくと思うよ。
…H・G・ウエルズの世界ほどにはならないと思うが…。
159名無しのひみつ:2007/04/04(水) 14:55:50 ID:3BftGzci
>>158
ヒント:天皇家、安倍首相夫人
160名無しのひみつ:2007/04/04(水) 15:11:22 ID:kGsimHzr
そもそも100人が見て、100人が「美人だ」と言う人なんて存在しないんだし
美人という定義が曖昧で、相対的な評価であり、見る側によって美人にも不細工にもなり得る
基準自体が無意味じゃないか
それこそ、人によっては、昔と比べて美人ばかりになった、という人もいれば、不細工だらけになったと
感じる人もいて不思議じゃないし、そこに異論を挟むことができない。主観だから。

ただ、いえるのは、日本人の身体的な部分で言えば、確実に昔よりは欧米人に近づいてきている
これだけは確かだろう。顔つきも昔より垢抜けたし、
美人は増えたと言っても差し支えない状況にあると思うよ

欧米は知らんけど、おそらく似たような状況だろう。
161名無しのひみつ:2007/04/04(水) 15:19:05 ID:Y44/GnpE
美男美女だから面食いとは限らんから。
162名無しのひみつ:2007/04/04(水) 15:25:01 ID:rb93ojU0
劣等遺伝子は繁殖率が高いからかな〜

 ブス、不細工男にかぎってやりたがる  例  市原
163名無しのひみつ:2007/04/04(水) 15:30:49 ID:PaOU28zY
>>161
確かに容姿は気にしないなw
来る者は拒まないw
生で中出しでも全然オッケーw
164名無しのひみつ:2007/04/04(水) 15:44:37 ID:0FZLWkfx
>>159
Hint: 逆は真ならず。
165名無しのひみつ:2007/04/04(水) 15:47:11 ID:cQOkjFTL
今のブサイクは

昔の美男美女にあたる

という仮説は?
166名無しのひみつ:2007/04/04(水) 15:55:20 ID:hFR4OZAK
美しい日本を再生させる為、もう不細工は結婚禁止にすべき。
167名無しのひみつ:2007/04/04(水) 16:21:25 ID:q1x4sEg9
ヒント:DQNの早婚、無計画な性活動。貧乏の子だくさん。
168名無しのひみつ:2007/04/04(水) 17:17:25 ID:WO8DtGOT
劣等遺伝子ほど子孫を多く残そうとするんじゃないのか
169名無しのひみつ:2007/04/04(水) 17:19:17 ID:FI4V5wDA
美男美女てのは、したいときにできるから、がっつかないんだよな。
計画的に子作りするから爆発的には増えない。
170名無しのひみつ:2007/04/04(水) 17:22:07 ID:Ys4TIzc+
>>166
安部にそう言ってやれwww
171名無しのひみつ:2007/04/04(水) 17:24:09 ID:gagn3Ypv
現実は、生活保護で食ってる非日本人が勝手に増殖していくんだけどな。
そして、格差社会で日本人は減少。
172名無しのひみつ:2007/04/04(水) 17:37:12 ID:+AEyg144
一夫一婦制だと子供は生めて2人の前後
なので10組20人の中の2組が美形だとすると
生まれてくる子供4人が美形になる

そして今度はこの美形の4人とその下のちょい美形などが
結婚してやはり美形のこどもが4人ぐらいできる

つまり一夫一婦制だと美形は常に少数派
173名無しのひみつ:2007/04/04(水) 17:51:02 ID:2I84IZHZ
やっぱり40過ぎてからカッコいいかカッコよくないかが問題だと思う
174名無しのひみつ:2007/04/04(水) 18:27:50 ID:kGsimHzr
>>172
つか、美形は常に少数派でしょ
多数派になった時点で、美形ではなくなる
175名無しのひみつ:2007/04/04(水) 18:48:12 ID:dNDUtlaP
まだやってるんだ・・・。
この手の話題、英国の伝統だから。

ダーウィニズムVS中立進化論VSキリスト教原理主義の創造論

100年近く前からやってる小競り合いだから。
行ってみれば・・・・ネタみたいなもん。 

本気で取ると、踊らされちゃうよ?



176名無しのひみつ:2007/04/04(水) 18:58:30 ID:3BftGzci
芸能人ジュニアを見ても、親以上に顔がい人って、そうはいないから、
結局、美男美女カップルでも、美男美女の子が産まれるわけじゃなさそうだ。
松田聖子娘にしても、かわいいけど、ものすごくかわいいわけじゃないし。
177名無しのひみつ:2007/04/04(水) 19:07:51 ID:oiO63+Ee
>>169
逆にブサイコは計画犯的に子供ができたとのたまうわけだな
178名無しのひみつ:2007/04/04(水) 19:08:17 ID:KsSYj5cU
>>165
有りだろうな。
50年前の俳優とか見てると、なんじゃこりゃ?ってのがゴロゴロしてる。
美的感覚何ぞ、時代によって移り変わるものだからなぁ。
179名無しの秘密:2007/04/04(水) 20:17:21 ID:wql6h0sW
ちょっと考えてもらいたい。

エロサイトとかに画像が載るカワイイ女の子って、男だと思ったら間抜けな顔してないか?
逆に、男前の顔を女に当て嵌めると不細工な女に成らないか?

中性的な容姿以外で異性を引き付ける顔な場合、違う性に遺伝されたら美形ではなくなる場合が多いと思うんだよ。
180名無しの秘密:2007/04/04(水) 20:22:44 ID:wql6h0sW
179追記

魅力的な女性は愛嬌の有る顔だが、その顔立ちは男として見たならば役立たず系な顔の場合が多いと思う。
逆に男で精悍な顔立ちな場合はそのまま女の子に遺伝したら可哀想な事になると思う。

要するに、一方向に向かわないように攪拌されるように成っていると思うんですよ!!
181名無しのひみつ:2007/04/04(水) 20:29:26 ID:fXkxfHzx
時代によって美男美女の感覚が違うし、本能的に差異のある遺伝子に
惹かれやすいので美男美女がくっつくとは限らない。
182名無しのひみつ:2007/04/04(水) 20:48:55 ID:BIEU+dhV
>>166
ブサメンでチビのオイラはとっくにケコーン諦めたぞお〜
183名無しのひみつ:2007/04/04(水) 21:01:22 ID:hqHkm6HB
つうか日本にそんなに美男美女が居ない
骨格からして不利
184名無しのひみつ:2007/04/04(水) 21:27:20 ID:y+P7losg
>>166
美しいとかはいいから馬鹿がポカポカ子孫量産するのは勘弁して欲しい。
185名無しのひみつ:2007/04/04(水) 21:30:51 ID:ZO5aeQpC
>>179
攪拌される、ってのもうなずけるんだけど
でも美男美女ってのはあなたの定義と逆で
なんらかの形で中世的な美しさを含む人の方だと思うな。
186名無しのひみつ:2007/04/04(水) 21:35:28 ID:ZO5aeQpC
>>180 こっちが分かりやすいな…。変な突っ込みをしてしまった。
187名無しのひみつ:2007/04/04(水) 21:54:49 ID:KIO9ntH0
これダーウィン関係ないやろw
メンデルの法則だろーにwww
188名無しのひみつ:2007/04/04(水) 21:55:24 ID:0V/KQM0n
〉〉183
骨格が不利な奴発見
189名無しのひみつ:2007/04/04(水) 22:07:01 ID:3cafTJAA
美が相対基準だから。
それ以外の理由がどこにある。
190名無しのひみつ:2007/04/04(水) 22:33:14 ID:m1ALAcJx
名古屋と仙台が不細工ばかりであることを考察すると、
遺伝による影響は大きいことは明らか。
191名無しのひみつ:2007/04/04(水) 22:38:57 ID:BVsTBkHH
美人薄命だからじゃない
192名無しのひみつ:2007/04/04(水) 22:56:43 ID:SbXLGrUU

頭の良い人は容姿の優れた異性を選ぶ。

バカはどんな顔が良いのか悪いのか判断出来ないので、
結局ブサイクを選んでしまう。
193名無しのひみつ:2007/04/04(水) 22:59:35 ID:5kBCF04U
おかしいな、数百万年前の人類と比べてかなり美形になっているだろう。
基準にしているタイムスケールが小さすぎる。
194名無しのひみつ:2007/04/04(水) 23:01:37 ID:Ff6vVKQZ
だなー 10年前の小学生と今の小学生比べても良くなってんじゃん
195名無しのひみつ:2007/04/04(水) 23:08:54 ID:bmSiQF0s
小奇麗な顔だと水商売だと思われて
敬遠されたりもするらしいよ

ああ悲しい
196名無しのひみつ:2007/04/04(水) 23:40:48 ID:8A5wS/gT
>>192
俺は人よりいい顔で生まれた。
人に顔誉められても嬉しく感じない。
顔が悪いって人の劣等感が無い。
そのせいか知らないけど、異性の顔にこだわりはあまりない。
でも、おっぱい小さい子はどうしても駄目。
197名無しのひみつ:2007/04/04(水) 23:59:32 ID:lTDBP1yZ
ざっと経験によると
 
水道管に銅つかってたりすっと、銅が水中にまぎれこんで
飲料水そのほかに付着したうえ、体内外に作用し電気振動
および電気からによる磁力線によって、表情や人相健康にも
影響する場合があるようだ
 
右翼団体が猛威をふるってたり、韓国人がバカをやれたり
創価学会が与党にいるのは、この手のいやがらせがいまだに
続いており、あまり対抗策が成り立っていないためであるぅ
 
198名無しのひみつ:2007/04/05(木) 00:02:53 ID:EPLlkqfg
信じるか信じないは君たち次第である
俺はこのことを確かめるためにさまざまな行動におよんで
警察とも喧嘩したうえ、病院に放り込まれた経緯もある
 
だが、しかし、いまこれを書いている瞬間にも彼らは攻撃の手を
緩めることなく、水道管および電線からの磁力線を屋内や体に
あびせている。この書簡を読んでいる人間ももしかしたら同じ
ような環境におかれている人間も居るかもしれない
2chで不必要な情報を書き込むと異様な事態が発生する場合が
あるのは、こういういたずらがいまだに放置されなんの解決策
もなくとどめおかれているからでる
 
199名無しのひみつ:2007/04/05(木) 00:08:00 ID:EPLlkqfg
さて
 
経験の話ばかりをしたくはないが、ある程度の年数を経ているのでこれは歴史といってもいいだろう
と個人的に考えるので対応策をここに述べておく、別に関係者ではないのでそのつもりで
 
対策としては、高めのホテルなどに厳重な処置をもって宿泊し、そこに設置された水道や
電気もろもろを利用することだ
ただし、これをもってしても場合によっては、水道管そのものに騒音を流されたり、こころない
言葉、罵倒をはかれて意識的に不利になる場合もあるだろう
ホテルなどでも自殺する人間がいるのはこのためである
しかし、冷静に考えてほしい、別にホテルなどにたよらずとも自宅でマンションでオフィスで
同じような対策をできれば、各人の健康と美容に寄与することは絶対ではないにしても、効果
はある
シャワーチューブの先にマイナスイオン発声器をつけるとかやり方はいろいろあるからだ
200名無しのひみつ:2007/04/05(木) 00:09:45 ID:urMlW88G
表現形と中身は違う。自分の感覚を信じるんだ。
201名無しのひみつ:2007/04/05(木) 00:12:09 ID:EPLlkqfg
さらに
 
父親母親の子供であると信じて疑わない子供たちには残酷であろうが
国の病院機関などで生まれたばあい、必ずしもそれを保障する体制では現在の社会はなっていない
全く似てない状況になる場合もある、そのばあい、さきの銅や銀など化学物質を眼鏡やシャツもろもろ
へたをすれば自動車の排気ガスなどにまぜて、 軍事的に 父親母親と無理矢理似せる手法 を取る 場合
さえある、なぜならそこまでしないと社会が維持できないからだ
 
なぜこんな仕組みになったかを調べるにはまだまだ時間がかかるであろうが、各人水や電気には
十分注意してもらいたい
 
ボーイズ ビー あん 美 しゃす
 

202名無しのひみつ:2007/04/05(木) 00:17:49 ID:/Eq+QdR5
美形の基準てその時によって違うし・・
でも夫婦双方に問題なくても子供授からないの
なんか見ると、相性もあるかもしれん。
お互いにDNAをつぶし合うていうか・・
難しい理屈はわからんけど・・
203名無しのひみつ:2007/04/05(木) 00:24:48 ID:EPLlkqfg
名前もらったじいさんはいう 山の水のんでりゃ風邪はひかない
 
拳法ならったじいさんはいう ねんざや肩こりなんてね、銀紙絆創膏にはっておけばなおるんだよ
 
勉強させて貰った博士(外人だけど)はいう 頭脳なんてのは中途半端だから可能性がひろがってるんだ
 
なんでも探求はたいへんだが、おもしろいものなんだよ
204名無しのひみつ:2007/04/05(木) 00:32:04 ID:5QLE5yrI
オレの精子やるから
女は一列に並べ
テメーで濡らせとけよ
205名無しのひみつ:2007/04/05(木) 01:16:43 ID:DInEAUHY
日本の風俗画の話だけど
江戸初期のものより江戸後期の方がすっきりと整った顔立ちの人があきらかに多い。
生活が安定して文化が栄えると間違いなく美形の平均値が上がるらしい。
それでも上には上がいるので不細工はいなくならない・・・・・・・・


と、日本美術史の先生が言ってたよ。
206名無しのひみつ:2007/04/05(木) 01:29:50 ID:It1AdHCv
まぁつまりアレだろ?kazusigeはsigeoにはなれない。katunoriはkatuyaにはなれないって事だな。
207名無しのひみつ:2007/04/05(木) 01:35:51 ID:T4qTR5+L
名だたる天才で子無しってのも結構いる
美男美女で子無しってのも結構いるんでは?
208名無しのひみつ:2007/04/05(木) 01:37:05 ID:/5otkUT5
化粧の技術が上がりすぎて、女の人に美人が増えた気がする
209名無しのひみつ:2007/04/05(木) 02:06:53 ID:m+/ch8TJ
商業主義に毒されているわけではない

がしかし、アメリカの商業主義は男性化粧品の売り上げ倍層をねらってる
マイクロソフトの今の社長は化粧品会社の宣伝屋だった
ソフトウェアを化粧箱で売って体裁を整えたのも彼だ、売り方は化粧品と全く変わらない
日本やアメリカとわず、やたらとそういう意識をさせる事は想像に難くない
なぜならかの会社は世界でもっとも利益を上げている
逆をいえば美男美女が増えれば彼らの商売はあがったりである
だから、テレビではあれの関係者を美しく撮ることはない
210名無しのひみつ:2007/04/05(木) 02:12:52 ID:CBwaJD8x
遺伝による影響は、毎年美女千人を中国に取られていた朝鮮を見ると明らか。
人口100万人として寿命を平均50年とすると女性人口の10%を取られていた事になる。特に美女を10%取られると、ま、致命傷だな。
211名無しのひみつ:2007/04/05(木) 03:05:02 ID:9STZbKab
>>205
それは平和になってやわらかいものを
食べてあごが退化したせい

でもそのせいで歯の場所がなくなって
出っ歯が増えた
なのでこのころ日本にいた外国人の
日本人の印象から日本人=出っ歯となったらしい
212名無しのひみつ:2007/04/05(木) 03:49:10 ID:dN7f3U4U
友達ですげぇ美人なのにブ男にばっか惚れるとか
勿体ないなと
213名無しのひみつ:2007/04/05(木) 05:22:38 ID:RsN/4heU
進化論を全然理解していないマリオン教授とギルバート博士乙
214名無しのひみつ:2007/04/05(木) 05:56:11 ID:rH0GujFm
>>1
美男美女が増えていくと同時に美男美女の基準も変わっていくから。
美男美女の基準が永遠に一定にならないかぎり、美男美女だらけにはなりえない。
215名無しのひみつ:2007/04/05(木) 09:03:51 ID:ACe8Nlbr
「美」が相対的とか言ってる奴は無知。
美人とは平均顔のことです。
この知識無しに上記研究を解釈できません。
美人を検知するのは赤ちゃんでもできます。
平均より外れた顔は、栄養が十分でない、または遺伝子異常が推定される
ので配偶者として選択されません。

216名無しのひみつ:2007/04/05(木) 09:35:25 ID:u+k6/7SV
一般的に、平均顔が美人に見えるのは事実だが、
多様性を確保するために外部の血を求めるのも事実

この研究は、多様性を外部の血に求められない状態にあるときですら、
集団のなかから自発的に多様性が現れるような仕組みがDNAに組み込まれている
という事か。
217名無しのひみつ:2007/04/05(木) 10:02:03 ID:1yqpb22v
顔面によっての淘汰圧が強くなったのはつい最近のことだろ
昔は食うや食わずがデフォなんだから
218名無しのひみつ:2007/04/05(木) 10:05:16 ID:LONQID4d
*一夫一婦制

*「結婚する−子孫を残す」場合、不細工でも生活力がある(無骨でも逞しいとか、要領がいい植木無責任男とか)
男の方が生き残りやすい・子孫が繁栄しやすい、女も結局そんなところを見てくっついたりしやすい。
 女すら家庭運営力がありそうとか、少なくとも愛嬌があるとかいう方が妙な美男美女よりもらい手が多いだろう。

*「モテる」に限っても、形質的な美男美女がもともと特にモテるわけでもない。
たぶん多くの男は、お高貴な風貌のモデル系美人と特にくっつきたいわけでもない。
容姿自体は平均レベルでも妙に色気があるとかいった方がかえってモテるだろう。

と3分でいくつも書けるわけだが。
219名無しのひみつ:2007/04/05(木) 10:06:54 ID:a5D5S2gG

まとめると

 ブ サ イ ク は 奇 形 w

 
220名無しのひみつ:2007/04/05(木) 10:23:56 ID:+BWCIpSa
つか、うちの向かいのお宅は典型的な美男美女夫婦ですが
長男は明らかに不細工。どっち似でもなく目が離れて爬虫類顔w

ちなみに奥さん胸が大きいのに薄着がちな上に
警戒心なさすぎてちょっとエロいです。
221名無しのひみつ:2007/04/05(木) 10:29:24 ID:u+k6/7SV
間男が爬虫類顔
222名無しのひみつ:2007/04/05(木) 10:44:50 ID:VmhfjAVI
少し金持ってたら
顔だけのビッチどもがわらわらよってくるだろ
223名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:00:44 ID:b9p5O5Rq
優れたデザインを2種類マージしても美しくなるとは限らないしなぁ。
224名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:10:37 ID:xe0fx4lR
好まれる料理と一緒だと思う

・いろんな味が入ってて整っており栄養がある
=健康的な肉体と精神
・うまみが多い
=筋肉量や出産能力に勝る
・スパイシーで刺激的
=掘りが深かったり目が大きかったりで
 万人に受け入れられるレベルで特徴的

好まれる自動車とかでも同じはず

・基本性能がきちんとある
・走行性能はほかの自動車に勝る
・デザインがありふれてなく独特で受け入れられるレベルで特徴的
225名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:17:41 ID:P9rhiOxd

モテるからと言って、子だくさんとは限らない。
というか、美男美女ほど子供少なくね?
226名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:20:14 ID:u5+qK3jL
美男美女でもDQNは勘弁!って人が大多数だからだろ
227名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:25:23 ID:wyoYDuoh
・時代によって美男美女の定義がかなり異なる
・DQN親が大量に子供を生む
こっちの方がでかいと思う
228名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:35:30 ID:vAOSz3/z
自分、都下の某ベッドタウンから世田谷の高級住宅街に引っ越したけど
子供の顔面レベルが明らかに違う。
金持ってるやつが美人を嫁にする を何世代も繰り返した結果を実感したぞ。
229名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 11:46:40 ID:I8xOiPkb
>>228
>>158だけど、そうだよねえ〜。
だって、
夜の池袋西口あたりに転がってるブサイねーちゃんたちの家庭って、
容易に想像つくもんね。
で、こんなのが似たようなオスと交尾していくわけだ。
ようこそ、負のスパイラル〜。
そして、永代に渡る日本の不良債権化〜。

そのうち結婚も、出身地や家柄をもっと重視する風潮になると思うよ。
230名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:53:50 ID:b9p5O5Rq
>>228 >>229

っても、容姿の良くない男も成り上がる訳で('A`)
「何世代」もなんて事例は数少ないんじゃないかねぇ。
231名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:54:47 ID:2B7LFdcy
>>42
ちょんまげとか明らかにかっこ悪い頭が標準となっていた時代があったが
きっと権力者が禿げだったから皆を巻き添えにするために考えたんだよっ!!(AAry
同じように権力者の妻がブスのオカメ顔だったから
「無理やり社会的にオカメ顔を美人の顔であるとした」のが真実であり
今も昔も「目が大きく鼻が高く小顔が美人」というのが一般市民の感覚だったんだよっ!!(AAry
232名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:59:57 ID:b9p5O5Rq
>>231
ハゲは俺もそうだと思うけど、
肉付きなんかに関してはかなり時代や地域によって基準違う。
233名無しのひみつ:2007/04/05(木) 12:03:42 ID:uL6t1fzG
かっこいいだらけになっても結局差はでるから意味がない気もするけど、
ブ男でも金持ってるとか、職業がすごいとか、とても女性に優しいとかで、
美人とくっつくことはよくあるから、そういう面で考えても無意味っていうか、

結局意味ないよなぁ。
234名無しのひみつ:2007/04/05(木) 12:09:06 ID:vwROLnAL
>>42
ちょんまげは、戦士のシンボル
兜を常時着けていると、頭が蒸れるので、わざと剃った
したがって、禿げている程勇者とみられたので、百姓も誰もかれも頭を剃るようになった
満州族発祥の弁髪も同じ

なお、ハゲ自体が、人類が兜を着用するようになって進化した結果、という考え方もある
ハゲ、すなわち優秀な戦士ほど子孫を残せたというわけ
235名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 12:18:55 ID:I8xOiPkb
>>234
そだね。
髪が長いオスは、戦闘時に髪をつかまれて不利だったとか、
臆病なオスが戦闘時に水中に身を潜め、そのとき頭頂を守るために髪が残ったとか、
諸説あるものね。
…俺はハゲぢゃないけど。
236名無しのひみつ:2007/04/05(木) 12:19:06 ID:9yKzxhSP
>>234
ちょんまげは禿げ隠しだよ?
みんなで最初っからハゲてしまえば問題ないからな。
237名無しのひみつ:2007/04/05(木) 12:20:09 ID:XYdGh0kK
>>1 真 麻
238名無しのひみつ:2007/04/05(木) 12:22:08 ID:Sj9M+9CX
ブスはブサイクと妥協し合うからだろ。
239名無しのひみつ:2007/04/05(木) 12:32:37 ID:M3pJdlZ1
ばあちゃんの女学校時代のアルバム見てると綺麗だと思える顔はほんの一握りだったよ
今はレベルあがったんじゃね?
人間は相対的にモノをみちゃうからおいらのブサな彼女も昔なら普通だったと思えばなんか愛着がわくんだよ
240名無しのひみつ:2007/04/05(木) 12:54:29 ID:ASfUHGJ1
美男・美女は頭が悪い
不細工は頭がよい
だから不細工はいなくならないし
バカもいなくならない
241名無しのひみつ:2007/04/05(木) 13:07:42 ID:Xde4umKE
ヒント:貧乏人の子沢山
242名無しのひみつ:2007/04/05(木) 13:12:47 ID:DEXTvdiJ
スパルタは美人しかいなかったのか?
243名無しのひみつ:2007/04/05(木) 13:28:20 ID:M3pJdlZ1
ま、30年くらい前はクチャーズで抜いていたわけだが
244名無しのひみつ:2007/04/05(木) 14:05:42 ID:VVMlzVWj
両親がイケてて子供がブサイのは、


突然変異だぅたのか?w
245名無しのひみつ:2007/04/05(木) 14:29:52 ID:ZGdrGQHB
両親がモテる顔でも子供の顔は微妙なヤツ結構いるぞ。
チョットしたバランスで微妙になるからな。
あと、性別違ってたらモテてたのにってやつもたまにいる。
246名無しのひみつ:2007/04/05(木) 14:32:09 ID:ZGdrGQHB
>>239
それ多分眉毛のせい。
眉毛加工するようになってから美形と不細工の差が少し縮んだ。
247名無しのひみつ:2007/04/05(木) 14:44:06 ID:yjfTmExH
昔聞いたのは、近場同士が結婚するより、離れた者同士の方が
美男美女が生まれやすいとか…。
たとえばアメリカ人同士、日本人同士より、
アメリカ人と日本人のハーフの方が美形になるそう。
248名無しのひみつ:2007/04/05(木) 14:46:12 ID:aDI575jF
美男美女のカップルってあんまいないよ。
249名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 14:51:42 ID:I8xOiPkb
>>247
まあ、よく言われるのが、
「人種が混じるほど女性は美しくなり、男性は逆になる」
…中南米とか見ると、確かに…。
250名無しのひみつ:2007/04/05(木) 14:52:25 ID:sPjCRFkG
ハゲはあと何世代でサイヤ人になれるのだろうか・・・
251名無しのひみつ:2007/04/05(木) 14:55:14 ID:ZGdrGQHB
30歳の俺の周りだと、

美男 : 若い頃からいろんな女と付き合う → いまだに結婚する気なし。
美女 : 若い頃からいろんな男と付き合う → 結婚する時は顔はソコソコで経済力重視。

美男美女で結婚したパターンもあったけど長続きしない。
252名無しのひみつ:2007/04/05(木) 14:59:30 ID:VnPXB2gU
スタイルのいい美人のワクの年齢は幾つ迄?
俺はモデルなみのスタイルの女と付き合ってきたが、
どれも突然デブ化した。スイッチがパチーンと入ったかのように。
253名無しのひみつ:2007/04/05(木) 15:06:09 ID:VnPXB2gU
遺伝子的には究極のプラマイゼロ、つまり完全な「普通」
もしくは、平均値ど真ん中な人間こそが美男美女なんじゃないのか?
254名無しのひみつ:2007/04/05(木) 15:30:13 ID:Ck55IlEU
金日成、金正日と手当たりしだい美人を妻にしてきたのに、息子がブサイクなのが不思議だった。
255名無しのひみつ:2007/04/05(木) 15:32:02 ID:zur35gem
トンビがタカを産む
256名無しのひみつ:2007/04/05(木) 15:37:53 ID:26BdHZAt
顔が良いだけのイケメンよりも、財力があったり腕力のあるブサ男の方が、

食いっぱぐれにくさを武器に、自分の遺伝子を成体にする率が高かった。

とか、レイプは受胎率が高い(上手にレイプできる♂の子だと、被害者である♀自体の遺伝子も残り易いから♀の体が反応するのか?)

って話か?
257名無しのひみつ:2007/04/05(木) 16:03:32 ID:KZUKR7NR
六本木のキモオタが好きそう。
258名無しのひみつ:2007/04/05(木) 16:31:01 ID:2Z37GH6o
お互い美しすぎるとあきるんじゃねーの?
259名無しのひみつ:2007/04/05(木) 16:47:17 ID:d9vul5Jg
何故なら本当にもてるのは金のある男だからだ。
財産の多少はルックスとは関係ない。
260名無しのひみつ:2007/04/05(木) 16:48:41 ID:zYijLwQl
女が外見で男を選ぶのはせいぜい高校生まで。
あとは金と権力があればブサイクでもついていく。
美男子でも大人になって出世できなかったら
だんだんかっこ悪く見えてくる。ドカタのおっさんの中に
若いときはかっこよかったんだろうなあって奴いるだろ。
世の中そんなもんだ。
261名無しのひみつ:2007/04/05(木) 17:17:07 ID:xe0fx4lR
>>247
遠い遺伝子のほうが生物学的にはよいらしい
娘が父親嫌うのもそのせいとか
262名無しのひみつ:2007/04/05(木) 17:30:01 ID:ji47zGKF
タイってたまにヤッベー顔のヤツいるよな。
263名無しのひみつ:2007/04/05(木) 18:11:31 ID:nxkWKR/D
>>239
おまい、オタクファッションも昔は最先端ファッションだったんだよ
だから愛着がわくんだよって言わないだろ
昔基準で考えちゃいかん
264名無しのひみつ:2007/04/05(木) 18:12:52 ID:FohFyGaz
>>261
でも初恋は肉親が多いと言う矛盾
まぁ世界が狭いから仕方ないんだが
265名無しのひみつ:2007/04/05(木) 18:14:59 ID:nxkWKR/D
>>261
俺従妹とかすごい好きなんだけど・・
266名無しのひみつ:2007/04/05(木) 19:15:25 ID:BL5uVkzT
>>265
よしきた、お兄さんが君の悩みを聞こうじゃないか。
267名無しのひみつ:2007/04/05(木) 19:27:31 ID:9ILmtr3B
自分のもてなさに合理性を持たせるために必死で論文を書いた

>>1の研究者に乾杯!
268名無しのひみつ:2007/04/05(木) 20:01:47 ID:42CtI2TA
基本的に重婚とかしなければ同じ割合で推移していくもんじゃねーの???
269名無しのひみつ:2007/04/05(木) 20:08:08 ID:hYUDWJa9
FBIは過去、犯罪起こす奴はどんな顔なのかと、犯罪者の顔を合成した「平均顔」を作ろうとした。
その結果出来上がったのは均整のとれた美男子となったそうだ。
270名無しのひみつ:2007/04/05(木) 20:13:51 ID:Ak80FDxa
>>265,>>266
イクナイ流れになるからやめれwwwwww
271名無しのひみつ:2007/04/05(木) 20:27:42 ID:MR6XT7yJ
美の基準が常に一定と思ってる低脳っぷり
272名無しのひみつ:2007/04/05(木) 20:41:48 ID:LMqwVZm0
273名無しのひみつ:2007/04/05(木) 20:48:30 ID:2ltYQOXP
仮定が間違ってる
学生時代に「なんであいつが」みたいな不細工ほど結婚早いだろ
274名無しのひみつ:2007/04/05(木) 21:11:03 ID:7AKDd6gm
あー未だやってるんだこのスレ
イギリス人のネタに踊らされおってwwwww

未熟者めがwwwwwww
275 ◆UxqANVBsEA :2007/04/05(木) 21:12:09 ID:PE+5XBoy
276 ◆ENWq0vPYzg :2007/04/05(木) 21:12:40 ID:PE+5XBoy
277 ◆aqbRX5wiN. :2007/04/05(木) 21:14:51 ID:PE+5XBoy
278名無しのひみつ:2007/04/05(木) 21:19:18 ID:fSipJSgB
イケメンの祖チン<<<絶壁<<<ぶさ男の超絶テク
279名無しのひみつ:2007/04/05(木) 21:20:21 ID:rmAkFJwz
不細工でも金とか権力があれば子孫を多く残すだろ。
藤原氏や徳川氏が美男だらけだなんて話も知らんぞ。
280名無しのひみつ:2007/04/05(木) 21:22:45 ID:F0YSQBmy
1、「美」の感覚は時代によって異なる
2、「美」がない人は「力」とか「話」によって勝利した
281名無しのひみつ:2007/04/05(木) 21:26:32 ID:qYRSN2vm
>美男美女ほど異性にモテて子孫を多く残しているはずなのに、
>美男美女だらけにならないのはなぜ?

@木村資生博士曰く、「優れた者が生き残るのではない。運のよい者が生き残る
 のである。」
A男女合意の上でのセクースが主流の現代と違い、原始時代はレイープが一般的な♂
 ♀の結合の方式だったので、美女よりもケバくてソソる女、美男よりも体力
 のある男の方が生き残った。
Bことわざに曰く、「蓼喰う虫も好きずき」。現世の人類は、原始人から見る
 と、実は美男美女ばかり。しかしせっかく進化したのに「美の基準」が変化
 してしまい、現代人の目で見ると「ブサイクな奴らが多い」ことになってし
 まった。
C現代人は、ネアンデルタール人や北京原人に比べれば、少しは美男美女に進化
 している。

のうち、どれかだろ。
282名無しのひみつ:2007/04/05(木) 21:52:51 ID:+eDLTa3a
昔はみんなちょこっときれいレベルでも
結構満足してたはず

それこそ村で一番レベルが一番
でもテレビとかができたのでもっときれいな人間
を山ほど見れるようになった。
なので今のほうが妥協しなくちゃいけないから
昔よりつらいかもね

すんごい美人がいるのはわかってるんだけど
不細工と結婚
283名無しのひみつ:2007/04/05(木) 22:22:23 ID:26BdHZAt
>>271 (o ̄∇ ̄)oよっ平安美形w

でも黄金比ってのはあるよな。
詳細は失念したが乳児でも好反応する顔のパターンってのがあるらしい。
284名無しのひみつ:2007/04/05(木) 22:37:15 ID:D/zHq9Cn
>>54
>自分の子孫が、自分を越えないようにするんでない?

この部分、ソースがあれば教えてもらえまいか。
類似の研究報告でも構わないのだが。
285名無しのひみつ:2007/04/05(木) 23:02:50 ID:RiR8xuOm
出発点を間違えると、言い訳が苦しくなる。
世の中はもっと複雑だから、女の計算ももっと複雑だ。

イケメン   +年収0円
ちょいイケ  +年収500万円
ちょいブス  +年収1000万円
真正ブス   +年収5000万円

イケメン   +100m走30秒
ちょいイケ  +100m走20秒
ちょいブス  +100m走12秒
真正ブス  +100m走9秒

イケメン   +寿命40歳
ちょいイケ  +寿命60歳
ちょいブス  +寿命80歳
真正ブス  +寿命100歳

イケメン   +偏差値40(中卒)
ちょいイケ  +偏差値50(高卒)
ちょいブス  +偏差値60(明治卒)
真正ブス  +偏差値70(東大卒)
286名無しのひみつ:2007/04/05(木) 23:13:50 ID:RiR8xuOm
ようするに、生存競争に勝つためには、
外見より、狩の能力の方がはるかに重要だ。
しかし、メスは狩をしないから、外見だけで判断された。

資本主義社会では、美人の使用済みパンツは獲物と交換可能。
よっぽど飢餓状態に陥らないと、この交換は成立してしまう。
生殖に直結しない行為やモノが、獲物と交換できるようになると、
外見が狩の能力よりも重要だと誤解されるようになった。
287名無しのひみつ:2007/04/06(金) 00:15:08 ID:SOnMIVki
自分に自信がない奴はどんなイケメンでも絶対にモテない、
逆に自信過剰な奴はどんな痛い奴でもモテる、ってホストやってる親戚が言ってた。
288名無しのひみつ:2007/04/06(金) 00:25:25 ID:u9EI+7Q+
回帰効果じゃまいか?
289名無しのひみつ:2007/04/06(金) 00:57:19 ID:eTvHTrtC
イケメンで自信過剰なお塩大先生最強
290名無しのひみつ:2007/04/06(金) 01:43:05 ID:IYgb5dDN
美は絶対的なものではないので、常に上位何%かが、
美男美女で呼ばれるのだと思うのだが。
291名無しのひみつ:2007/04/06(金) 02:07:49 ID:YBMKPY/U
不細工な俺だが、美人の奥さんもろた。
子をなしたいと思ってはいるが、俺に似ちゃうのかな…
292名無しのひみつ:2007/04/06(金) 02:23:04 ID:iYy4dD/l
風とともにさりぬばっかりいってるなあ
でもユダヤでもアシュ毛 と セファラディ で喧嘩してるらしいからそんなもんか
 
>>FBIはセファラディなんだよたぶん、CIAがあしゅけ 俺はFBI向きではなさそうだ
293名無しのひみつ:2007/04/06(金) 04:13:33 ID:PicUmVff
整形ちゃんの生命力とハングリー精神には驚きを隠せないくらいだ

とはいえ整形って最近の技術だよね
やっぱり不細工な金持ちが中和しちゃうんだよ
294名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:57:19 ID:LioYUfrQ
養ってあげるから結婚してくれと女性に言われる俺は勝ち組なのか。
295名無しのひみつ:2007/04/06(金) 07:45:20 ID:yonIE/tG
ブスの方が繁殖力は旺盛ということか。そういえば少子化が進んでるのは先進国。このまま行くとニガーやヒスパニックばかりが増えそうだ。
296名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:21:29 ID:v/WYu0oD
>>240
その根拠は?
297名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:36:08 ID:IPM3WqEv
>>296
ま、そう信じたいんだろ…そっとしておいてやれよ。
巨乳もパーだと思い込んでいるハズだし。
298名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:39:08 ID:IPM3WqEv
↑連スマソ
× 巨乳もパーだと思い込んでいるハズだし。
○ 巨乳もパーだと思いたいんだろうし。
299名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:43:34 ID:d96vsE/P
イケメンの俺に言わせれば
aikoはハンパじゃなく俺好み
300名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:48:09 ID:/wpQzMMM
世の中、見渡してみろ。不細工なのばかりだろ。美男美女は劣性遺伝なのさw
301名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:13:17 ID:pGt9qX58
仮にこの理論通り、美男美女を親に持つ子が美形になったとしてもだ
今の出生率考えりゃむしろ美男美女は減っていくわけで
302名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:41:52 ID:JjNnGC7o
>>300

確かに頭がイイヤツはいないな。俺のつきあっていたモデル系美人は
セックスも淫乱っぽくて良かったが、いかんせん馬鹿。しっかりとした
大学も出ているんだが、悟りが浅くてなんだか下品だった。
303名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:43:08 ID:TP7+eH4X
>>291
奥さん処女だった?
304名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:07:51 ID:IPM3WqEv
>>302
そだね。経験上、極端な美人って
「どう?このワタシがこんなことしてあげてるのよ」
みたいな”なる〜”セックスが多いよね。確かに淫乱ぽいって思うかも。
305名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:11:36 ID:GlNzBOJz
ハンディがあった方が危機的に生存本能が働く
カタワが常人並の能力を発揮したりってのはよくある話
306名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:13:23 ID:4Uf7JhVy
>>302

そだね。彼女は、確かに淫乱だったが
馬鹿だった。
307名無しのひみつ:2007/04/06(金) 13:10:00 ID:kaNj2/Sb
実は昔の人からみたら今の世は美男美女だらけ。
つまり俺たちに必要なのはエステや整形技術の発展じゃあなく時間移動理論の完成。
308名無しのひみつ:2007/04/06(金) 13:34:18 ID:g38sCq4N
確かに美男美女から不細工が生まれたケースをいくつか知ってる
芸能界ではむしろ多い
309名無しのひみつ:2007/04/06(金) 14:19:45 ID:DcPkelqC
てか、そういう失礼なこと言わない方がいいと思う。
君は心が不細工だよ。
310名無しのひみつ:2007/04/06(金) 14:20:41 ID:DcPkelqC
芸能界の話はいいからさ。
311名無しのひみつ:2007/04/06(金) 17:01:30 ID:3S91tDvb
踊らされてるw踊らされてるw

イギリス人の伝統的喧嘩に踊らされてやんのwwwwww


アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しのひみつ:2007/04/06(金) 18:48:37 ID:d+YL71YU
進化する気がないなら、いますぐ土に帰れ。
313名無しのひみつ:2007/04/06(金) 19:52:34 ID:Pf78uYmJ
>>1
美男美女に勝る“魅力的”な個体に出会ったことが無いとは・・
不幸だな。
314名無しのひみつ:2007/04/06(金) 20:14:19 ID:osLeGVdP
みんな美男美女だよ( ・∀・)
みんなカワイイヨ( ・∀・)
315名無しのひみつ:2007/04/06(金) 20:27:13 ID:AtQsWqwf
>>1
美醜が「平均値」を元に決定されると分かっていない馬鹿( ´,_ゝ`)プッ
316名無し@七周年:2007/04/06(金) 21:22:17 ID:u5dD95TB
>>1ってかさ美男美女がくっつく確率って結構低いと思わない?だいたい美男子とかさ好みB線って人だって結構居るんだしさ(^_^;
317名無しのひみつ:2007/04/06(金) 21:22:35 ID:wWe6OEkE
318名無しのひみつ:2007/04/06(金) 23:18:14 ID:EA4MB4oz
つーか、元が美男美女でじゃないと無効だろ
319名無しのひみつ:2007/04/07(土) 00:04:45 ID:/wqHoKTv
今度生まれるときはすべてにおいて完璧な人間で生まれたい。
欠点の無い人間に。
320名無しのひみつ:2007/04/07(土) 00:40:52 ID:nBfwgRb2
今の奴は5000年前の基準だと全員が美男美女なんだよ。
美しさなんて相対的なもの。
321名無しのひみつ:2007/04/07(土) 01:44:10 ID:YoY+JsAP
高橋英樹とその娘マーサについてはどう説明できるの?
322名無しのひみつ:2007/04/07(土) 01:51:42 ID:ED9dh/K4
神のイタズラ。
323名無しのひみつ:2007/04/07(土) 01:52:13 ID:ED9dh/K4
若しくは、悪魔の良心。
324名無しのひみつ:2007/04/07(土) 03:13:24 ID:w0+rf0RL
「美」という価値観そのものが人工的なものではないのか?
325名無しのひみつ:2007/04/07(土) 03:16:43 ID:w0+rf0RL
「美」は無条件で良いもの、優れたものとみなされるので上下関係や支配被支配の関係を構築する上で非常に都合がいい
例えば人種差別などでも、それによって一種正当化できる
326名無しのひみつ:2007/04/07(土) 06:22:41 ID:gVNGZbCF
アフリカはデブが美人
アメリカはマッチョが美人
フランスはげっそりが美人
327名無しのひみつ:2007/04/07(土) 06:25:08 ID:gVNGZbCF
てか黒人のイケメンってどういうのか想像できないw
328名無しのひみつ:2007/04/07(土) 07:31:38 ID:dcm5p+5D
首長族は首の長さだしなぁ
329名無しのひみつ:2007/04/07(土) 07:47:11 ID:Qi8WbL2O
社会的要因。美男美女は上流階級に多い。上流階級は高学歴が多い。高学歴は少子化傾向がある。よって美男美女は少子化傾向がある。
一方、途上国は娯楽もないし、乳児死亡率も高いので多産。子供を働き手とする必要もあり、たくさん子供を作る。
世界的には先進国が少子化。その先進国内では高学歴が少子化。美男美女はこの高学歴層に所属するので多く子供を残さない。
一種の少数精鋭主義。人数は少ないが、このグループが世界の資産の大部分を握っている。
330名無しのひみつ:2007/04/07(土) 09:31:44 ID:fEpBcvHW
美人の概念が固定じゃなく時代や地域で変わる事と、
上流階級を美形と感じる例が多い事を考えると、
人間の美形の認識は本能じゃなく学習効果なのかも。
群れの上流階級を美形と認識するって構造で。
戦後、白人っぽいのが美形と思われて、今はそうでも無い日本なんかは、良い例になるかも。
331名無しのひみつ:2007/04/07(土) 09:53:23 ID:77LwZHE8
外見より金のほうが需要多くないか?
332うちむら:2007/04/07(土) 10:04:26 ID:B4NUgdG7
ユーザーからメールが来ないからといって根カフェ指導条件を飲んだNCJ(ソフトバンク)は実際は何もしていない。何をやったか証拠を見せてくれ。
ネカフェの公認シール張ってあるPC使ってんのになぜにロースペックだからしょうがないとか。。そっちの責任でしょ。シール張らせてんのは。。
そんなに金がほしいのかよ詐欺会社め。。日本国中のネカフェ愛用者だますなよ。責任取れ!行政は監査はいるべし。


333うちむら:2007/04/07(土) 10:06:53 ID:B4NUgdG7
ユーザーからメールが来ないからといって根カフェ指導条件を飲んだNCJ(ソフトバンク)は実際は何もしていない。何をやったか証拠を見せてくれ。
ネカフェの公認シール張ってあるPC使ってんのになぜにロースペックだからしょうがないとか。。そっちの責任でしょ。シール張らせてんのは。。
そんなに金がほしいのかよ詐欺会社め。。おい!!長野県のとあるネカフェに公認シール張っといてなぜに名古屋では張ってない?これって対応してない証拠だよな??
日本国中のネカフェ愛用者だますなよ。責任取れ!行政は監査はいるべし。

334名無しのひみつ:2007/04/07(土) 10:31:49 ID:Ojdoc7hu
まぁ、ブスでも結婚して子孫作ってるからな
335名無しのひみつ:2007/04/07(土) 11:31:20 ID:5jgr//GL
つーか醜美の概念自体時代とともに変わってくるしな。
普遍的な美しさなんて存在するのかね?
336名無しのひみつ:2007/04/07(土) 11:48:03 ID:Bjx+9RQw
美醜は、個々の部位の美しさではなく、それらのバランスで決まる。
だから、美男美女の部品を受け継いで生まれた子供が、美男美女になるとは限らない。
美男美女の両親から生まれた私がそれを証明している。
337エロ男:2007/04/07(土) 11:48:16 ID:/EJCefsc
大昔と比べたらだいぶ美男美女になってるとおもうけど
昔は猿だったんだからね!!
338名無しのひみつ:2007/04/07(土) 12:00:01 ID:/im9lq1/
昔は恋愛結婚が少なかったって言うのを知らないのは
 超 ゆ と り
339名無しのひみつ:2007/04/07(土) 12:44:49 ID:F5iE6lUm
金持ちほど異性にモテて子孫を多く残しているはずなのに、金持ちだらけにならないのはなぜ?[
340名無しのひみつ:2007/04/07(土) 12:45:46 ID:ljxVPbIa
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174%3623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
341名無しのひみつ:2007/04/07(土) 12:54:50 ID:/im9lq1/
>>339
子孫で分配するからだろ常識的に考えて
342名無しのひみつ:2007/04/07(土) 13:34:04 ID:kTk7OpG4
強いメスは犯すのにコスト(リスク?)が大きいからでは?

だから弱いメスの子孫が残りやすくなってしまう。
343名無しのひみつ:2007/04/07(土) 16:58:47 ID:Aiscsq+d
子育てに専念する美女は少ない、ということでFA
344名無しのひみつ:2007/04/07(土) 17:26:17 ID:14d8LbYP
時代によって価値観変わるからだろ
昔の美女だらけだろ
345名無しのひみつ:2007/04/07(土) 17:41:38 ID:ED9dh/K4
もうw 答えだしてやるwwwwww

ミームと遺伝子の働きをごっちゃにしてるな。

顔で選ぶ、選ばないはミームだ。

顔の形質の遺伝とは何ら関係無い。

つまりだ。
顔の遺伝的形成ってのはランダムだ。
両親が(祖先が)美男美女だからといって、その子孫が美男美女になるとは限らないって事。

美男美女の定義もミームだ。
つまり、身体的特徴になんら影響を与える事は無い。

ミームは遺伝子には影響しない。

お解かり???


346名無しのひみつ:2007/04/07(土) 18:00:16 ID:ED9dh/K4
追加で。

生命(生命体)本質的な目的(実際は目的など無い。便宜的に目的という言葉を使わせて頂く)は

  「 自己の生命を可能な限り存続させること。 自己のコピーを可能な限り残す事 」

この2点だけだ。
  
※自殺する人は?とか浮気OKなの?とかトンチンカンな事はレスしなようにw


  顔の造作はこの2点において、大して重要な事ではない。
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 19:48:34 ID:WxTSqj0Y
人間の美的主観が進化に与える影響って
けっこう大きいと思うよ。
だって脚、長くなっていく必要なんて、
生物学的にはないだろ?
348名無しのひみつ:2007/04/07(土) 20:13:03 ID:KXinCYTV
現代の美しい外見に必要なバーツの遺伝子って軒並み劣勢遺伝子じゃなかったか?
いくらそれなりの美男美女が結婚しても1/3しか綺麗なパーツは回って来ない。
そのうえ配置も変わるわけだから…

今以上に綺麗になるなんて事のほうが難しい。一つでも綺麗なパーツのあるおまいらは感謝したほうがいいぞ。
349名無しのひみつ:2007/04/07(土) 21:25:42 ID:gCEouCnW
美形同士が小作りしてもあまり・・・ってことって意外と多いらしいだろ

でもhydeの親父は身長あってhydeを少し男らしくしたような美男子らしいし
キムタクの親父はキムタク本人よりかっこいいとかいう話も聞いたな

てかどっかで出てるかもしれんが昔の美的感覚と今の美的感覚が違うのもあるだろうな
350名無しのひみつ:2007/04/07(土) 21:31:20 ID:21ew4CXE
二重やまっすぐな髪は優性遺伝子って聞いたお
351名無しのひみつ:2007/04/07(土) 21:43:45 ID:SzKz8OJ/
岡田眞澄の父親は純日本人なのにハーフな本人よりも白人系美形顔だしな。
芸能人本人よりも親の方が美形ってのは、結構有るのかも。
352名無しのひみつ:2007/04/07(土) 21:43:46 ID:WXLrEXYt
字がいっぱいでわかんなかった
353名無しのひみつ:2007/04/07(土) 21:44:14 ID:kTk7OpG4
時代によって価値観が変わる=>生存に有利な形質が変わる

社会が複雑化して価値観が多様化する=>形質の均質化が阻害される
354名無しのひみつ:2007/04/07(土) 21:49:38 ID:cnyW+ZXR
ふう〜ん。ばかやろう。
355名無しのひみつ:2007/04/07(土) 22:29:46 ID:jNIwvBrT
>>352
リア厨は勉強でもしてろ
356名無しのひみつ:2007/04/08(日) 00:08:18 ID:mPlxgMYQ
一夫多妻は近親交配の元。
それを突き詰めればヒトは免疫力において弱体化する。
357名無しのひみつ:2007/04/08(日) 00:19:03 ID:lUWho38J
>>355
こんなレスしてるような厨房に未来はない


勉強しなくていいから、日本から出て行ってくれないかな?と
358名無しのひみつ:2007/04/08(日) 00:42:55 ID:GGlPBCD+
>>347
> 人間の美的主観が進化に与える影響ってけっこう大きいと思うよ。

無い。99.5%無い。
もう一回言うよ?w
人間の美的主観=ミーム ミームは遺伝に影響を与えない。

>だって脚、長くなっていく必要なんて、生物学的にはないだろ?

世界中でか????wwwwwwwwwwww
違うだろ?wwwwwwwww

ある年代の現在の日本人が、60年代のある年代の日本人と比較して股下が長くなっている傾向はある。

                 それは、食生活と生活環境の変化だ。

遺伝とは関係無い。
359名無しのひみつ:2007/04/08(日) 11:42:46 ID:N0N3wL8c
>>320みたいな無知って文系に多いんだよなw
360名無しのひみつ:2007/04/08(日) 13:52:38 ID:l2Sm5TJR
美形→美形というだけで子孫を残しやすい→美形かつ低知能や美形かつ貧弱体質とかも非美形並に子孫を残せる
非美形→美形よりも子孫を残しにくい→非美形かつ低知能や非美形かつ貧弱体質はさらに子孫を残しにくい
ということで、美形は環境への適応度が下がって、非美形は環境への適応度が上がって、
両者の適応度が平衡に達する部分で釣り合うのではないか?

問題は、美形と非美形の間での能力の差が検証されてないことで、
さらに美という主観的なファクターが入る時点で客観的な検証ができないということだがw
まぁ、顔の左右対称性とか、ある程度客観的に図れる尺度でやってできないことは無いと思うけど。
361名無しのひみつ:2007/04/08(日) 17:47:03 ID:GGlPBCD+
>>360
スタートが間違ってる。
現在、美形とされる認識情報は ミーム。 ミームは形質遺伝に影響を及ぼさない。

     【ミームの伝達と形質的遺伝の伝達】を混乱させてる。
                   ↑
             これがこの問題の本質。

ミームが分からないとこの問題の本質は見えない。以下にwikiに載ってるミームのページをリンクする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0

各学者によって少しずつミームの捉え方は異なってくるが、大まかな事はここで事足りるので参考までに。
ここに載っているのが全てではなくて、実際に論文を読んでみたり、本を読んでみる事をお勧めします。
362名無しのひみつ:2007/04/08(日) 18:36:08 ID:T3T0/Oxi
>>361
>ミームは形質遺伝に影響を及ぼさない。

nannde?
363名無しのひみつ:2007/04/08(日) 18:36:17 ID:hQuJf7S1
まぁなんだ、無知な文系の俺が思うに早く全人類アンドロイド化でもして
皆おのおののボディをカスタム出来るようになればいいと思うよ。
スーパーモデルやら萌え系やらガチムチ兄貴系やら、様々な理想が街を歩く壮絶な眺めがのぞめる
そんな街に私は住みたい
364名無しのひみつ:2007/04/08(日) 19:03:04 ID:JoT3EUf6
配偶者選択にあたっての選択肢の少なさが問題なのでは?
365名無しのひみつ:2007/04/08(日) 19:09:49 ID:GGlPBCD+
>>364
どう言う意味です?
366名無しのひみつ:2007/04/08(日) 19:56:48 ID:GSuVvqSh
美男美女ばかりになる。
  ↓  ↓
つまりは皆つまんない顔。
  ↓  ↓
美の基準が変わる。
  ↓  ↓
新たな基準の美男美女がモテる。
↑ ↓  ↓
└始めに戻る
367名無しのひみつ:2007/04/08(日) 20:02:23 ID:xJadEmsh
>>347>>358
暖かい・暑い地域に於いては脚が長い方が生存に有利だったのでそういう風に選別された。

細かいこと書くのマンドクセ。
368名無しのひみつ:2007/04/08(日) 20:05:00 ID:xJadEmsh
ついでに、寒冷な地域では体温保持のために胴体以外の部分は短い方が生存に有利だった。
369名無しのひみつ:2007/04/08(日) 20:19:02 ID:GGlPBCD+
>>366
それもスタートが間違ってる。美男美女ばかりにはならない。例外を除いて

>>368
適者生存の自然淘汰はそれでいいんですけどw
>>347の言ってるのは【美的主観】が遺伝に影響を与えるって事で
美的主観によって選択されたので、足が長くなったのでは_?と仰ったので否定したまでです。
370名無しのひみつ:2007/04/08(日) 21:04:39 ID:wlR0eHjU
>>363
ほとんどがスーパーモデル・マネキン・バービー人形体型になるね。
それでは個性のPRが相対的に薄れるので首の長〜いのとか
ペニスが異様に…とか「偉業性」がウケることに…?
371学歴なし夫:2007/04/08(日) 21:26:18 ID:fuL9tv8o
さっきまで遊びに出てたが、ブス・ブ男のカップル率高い!奴らのせいでわ?
372名無しのひみつ:2007/04/08(日) 21:28:04 ID:13HWG9Pr
>>363
そんなものは3日で飽きる、見慣れる
373名無しのひみつ:2007/04/08(日) 21:28:29 ID:xJadEmsh
>>369 美男美女の感覚ってのは異性にモテる=異性が自らの遺伝子を残せる確率が高いと感じる外観的特徴を平均化したものじゃないのか?
故にこそ時代によって美男美女の基準も時代や環境によって変るのであり、手脚の長さといった的者生存の原理もその一部ではないか?
と言いたかったんだが。

>>369は、外観的特徴がモテるモテないに関わる例として人間の脚の変りにツバメの尾の長さの話を引き合いに出さなくても、
話の通じるレベルの御仁と思ってますが…ノシ
374名無しのひみつ:2007/04/08(日) 21:29:46 ID:uo1194u3
375名無しのひみつ:2007/04/08(日) 21:35:08 ID:xJadEmsh
補足
>>347にそっていうと、美的主観によって「脚が長い方がかっこいい」と感じるのは、
その環境に於いては自らの遺伝子を残すのにそれが有利であるという本能に起因するものであり、
そういった特徴が出やすい遺伝子が、結果的には選択され遺伝されていくんジャマイカ。
376名無しのひみつ:2007/04/08(日) 21:48:10 ID:iMaJq0eK
周囲見ると確実に美男美女増えてるだろ。
相対的にそう扱われる人の割合が一定なだけで。
377名無しのひみつ:2007/04/08(日) 21:50:17 ID:KnQgmfvk
いくら美男美女でも、一夫多妻かその逆を容認する社会じゃないから
結局は親の中の容姿比率次第だよな
378名無しのひみつ:2007/04/08(日) 22:00:55 ID:KukheAlK
モテるのと、結婚できるのとでは大違いです、

以外とモテる人間は結婚しにくい傾向があるらしいですの。
379名無しのひみつ:2007/04/08(日) 22:07:14 ID:AQxtabgd
あれだな
結論はマーケットの効率ということに落ち着くんじゃないか?
イケメンで高学歴で性格のよい男がいても一年中
男だらけの研究室に閉じこもっていたら
マーケットによる選別を受けずに、モテる前に終わる

出会いのきっかけというか男女マーケットが極めて効率的に
働くような環境を整備さえすれば100年も経たずに
ブサは淘汰されるよ
380名無しのひみつ:2007/04/08(日) 22:07:56 ID:/6GhruHh
上の方で偉そうにミームとか言ってる奴は、
「人間は生まれつき美の概念を持っている」
ということを分かってないのがイタイな。

美が相対的だと言ってる連中は、訓練すればブスを愛せるのか?
381名無しのひみつ:2007/04/08(日) 22:12:05 ID:AQxtabgd
>1
しかしこの記事読んでると理科系の大学の先生の発想法?が悪い意味で
表れているような気がするな
常に効率的なやり取りが行われるというありえない条件を所与のものとしているんだな
そういう条件はね努力して作られるもんじゃないの?
382名無しのひみつ:2007/04/08(日) 22:19:56 ID:l2Sm5TJR
いや、実は>>1読んでなかったが、それ以上にとんでもないことを言ってるなw
383名無しのひみつ:2007/04/08(日) 22:33:26 ID:lUWho38J
>>378
まぁ女に困らないなら「運命の人」を作る必要ないもんな
384名無しのひみつ:2007/04/08(日) 22:55:01 ID:/x7y7B23
しかし、自分の基準が全て正しいなんて勘違いしているマヌケ君て
沢山いるんだなw
385名無しのひみつ:2007/04/08(日) 23:54:37 ID:/7bKOCz+
美男×美女=美男or美女
という方程式がそもそも間違いじゃないのか?
386名無しのひみつ:2007/04/09(月) 00:02:50 ID:dbQGAPLc
美男美女が突然変異を起こしやすいというのは、何故ですか?
387名無しのひみつ:2007/04/09(月) 00:34:27 ID:lIiSaAa0
松たか子の妹は不憫だ。あの両親はどうなのかな。
388名無しのひみつ:2007/04/09(月) 01:42:28 ID:C6VeOhuO
>>384 オマエモナー。w
389名無しのひみつ:2007/04/09(月) 01:48:02 ID:wBfRK2gR
ってことは、美男美女のカップルからできた子が
不細工になるケースが意外と多いってこと?
390名無しのひみつ:2007/04/09(月) 16:45:03 ID:k9gbx1te
美女を長年にわたり中国に貢いでた韓国の遺伝子の悲惨さw
391名無しのひみつ:2007/04/09(月) 17:14:22 ID:f8sxXDy8
こんにちは高橋英樹です、フジテレビで娘がお世話になってます。
こんにちは富司純子です、娘が映画で頑張っております。
392名無しのひみつ:2007/04/09(月) 17:20:23 ID:bCDEVGeh
ぶさいく同士結婚するから
393名無しのひみつ:2007/04/09(月) 17:22:27 ID:0KXbUQRF
>>373-374
ゴメン。
多分、途中までは同じだと思う。最近までそう私も考えていたんです。
その考え方が生物学上、一般的だし。

ひっかかっているのはココ
>異性にモテる=異性が自らの遺伝子を残せる確率が高いと感じる

果たして、それが本当に遺伝子を残せる確率が高いのか?
もっと違う選択圧がかかっているのではないかと?
それによって、【美男美女の感覚ってのは異性にモテる=異性が自らの遺伝子を残せる確率が高いと感じる
外観的特徴を平均化したもの】と感じるのではないか?と

孔雀の羽が綺麗だとか、鳥の泣き声が綺麗だとかのレベルだと、その選択圧でもクリアできるんですけど
明らかに、そうでない物を選択する物がいる。人間、動物を問わずに。
まあ、ID:xJadEmsh氏の意見(一般的な意見)の裏返しだって言われればそれまでなんですけどw

なんか、輪が欠けてるような気がしません?
トンデモ展開じゃなくて、輪の続きがあるような気がするんです。「それは、ココロです」てオチでは無くて。

ドーキンス辺りでも微妙なんですよねぇ。


394名無しのひみつ:2007/04/09(月) 20:35:20 ID:RIKBYLcs
ドーキンスは当然として、
まずミラーの『恋人選びの心』を読むべきではないか
395名無しのひみつ:2007/04/09(月) 20:47:28 ID:we6OtTiO
フヒヒ…俺でも生きてていいんですかね?
396名無しのひみつ:2007/04/09(月) 21:08:54 ID:0FvSpr1K
駄目
397名無しのひみつ:2007/04/09(月) 21:09:24 ID:xOEW44u2
つーか、美男美女のカップルってそんな多くないだろ
うぇッ!?こいつに何でぇ〜!!!!???とか多い
398名無しのひみつ:2007/04/09(月) 21:12:30 ID:fu7THyjN
この話って平均回帰の一言で終了じゃねーの?
399名無しのひみつ:2007/04/09(月) 21:23:40 ID:cKimG4Qy
その時代によって美男美女の定義が違うってのはどうかな。
400名無しのひみつ:2007/04/09(月) 21:47:09 ID:gdcRAAzW
同じ日本人でも出身地で美的センスがものすごい違う
キムタクかっこいいってのはあれは嘘だよ
かっこいいという形容詞がキムタクといっしょにブームになってるだけで本心からかっこいいと思ってる人はいない
思考停止してみんながかっこいいと言うからかっこいいと言っとくみたいな人しかいない
実際はメガネデブがかっこいいと思う人もかなりの数いる
女の場合は恋人を選ぶ基準が友達に自慢するためだから、いくらメガネデブが好みでも一般的にかっこいいと
言われる人をより好む傾向にあるのはたしかだが
結婚する年齢にもなるといちいち友達の評価など気にしないだろう
401名無しのひみつ:2007/04/09(月) 21:54:34 ID:gdcRAAzW
人間の本能の話をするならチンパンジーにもみられる行動は
単純に多夫多妻制なんだよね
男も女も浮気するのが本能だし、外見に拘りは無い
ただ楽しければそれでいい
猿から人間になるにあたって獲得した能力は
どうやって相手を騙すかの知能と
より効率的に受精するための生殖器のみ
402名無しのひみつ:2007/04/09(月) 23:20:50 ID:0KXbUQRF
何か電波湧いたんで失礼しますわ。 さいならー
403名無しのひみつ:2007/04/10(火) 02:04:08 ID:iTgYMh+O
だんだん美しくなっとるよ。昔は(昭和30〜50年代)ブスにブサイクばっかりだったけど
今街歩いたら10人に一人は美しい人とすれ違うもん。
でももうチンポ立たんから俺には意味ない。
404名無しのひみつ:2007/04/10(火) 04:15:32 ID:LKdMcddB
たった30〜50年で進化するなんて人間はウィルスみたいだなw
405名無しのひみつ:2007/04/10(火) 08:27:44 ID:rk9Ir6J6
 美醜の基準は、自分が過去に見た「顔」の平均値に
近いかどうかで決まる。
406名無しのひみつ:2007/04/10(火) 09:25:58 ID:Fjnshs+r
美男美女の基準なんて、飛鳥時代の壁画にみられる健康美や、平安気のデブポチャ萌えを例に出すまでもなく、
環境や時代・情報なんていったものを共有する人々の大多数が好ましく感じる平均値だろ?

さて、ミケランジェロのダビデ像は包茎なわけだか…
407名無しのひみつ:2007/04/10(火) 10:32:21 ID:yTtoV7WT
>>403
それ眉毛細くしてるせいだって!!

眉毛  太い → 細い

     美人 → 美人(元から眉毛の形が良いのであまり変わらない)
     普通 → 美人(人が変わったように綺麗に)
     ブス → 普通(昔なら難しかった恋愛も、眉毛加工できる現代なら恋愛可能になる)
408名無しのひみつ:2007/04/10(火) 11:51:26 ID:LtQFApSq
カッコイイと近寄りがたいからモテナとおもうよ。俺はかっこいいからよく
分かる。俺とつりあう美人はそんなにいないぜ。部細工のほうがもてるんじゃないか。
ほとんどの女はブスなんだから。
409名無しのひみつ:2007/04/10(火) 13:13:17 ID:j6X70d+W
今度生まれる時は人類始まって滅びるまでの最高の男前で天才でお金持ちに生まれたい。
410名無しのひみつ:2007/04/10(火) 16:30:07 ID:Io4q7mg/
整形の美男美女が結婚して
生まれてくる子供は整形されてるわけではない
411名無しのひみつ:2007/04/11(水) 00:21:19 ID:dVdcGHoX
突然変異て…
私のことかw
412名無しのひみつ:2007/04/11(水) 01:39:23 ID:9TGnrrjw
>>366
出歯が美であると考えられていた時代があったとは思えない。
不細工が子供作りまくるってのはどう?
しかし、約450万年も前から、猿人は歩み始めたのに、未だに街に出歩くと、俺も含めて、きびしい顔多いもんね。
413名無しのひみつ:2007/04/11(水) 15:31:17 ID:tPWWmLtL
日本人はこれからアニメ顔に進化します
414名無しのひみつ:2007/04/11(水) 15:50:43 ID:/GkNzasO
訳”      ブス、不細工男ほどHがすき〜
415名無しのひみつ:2007/04/11(水) 16:15:56 ID:gHUNo1ba
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ「日本を心配して」改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  日本は憲法9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」はもてません。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  9条によりノーリスクであったにも関わらず「寛容な中国は」いままで攻めなかったのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.日本以外のすべての国が誤っているのです。
  (もっとも、韓国や中国の軍に関してはアジアの平和に役立っているので例外ですが)
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  特に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、一流の国ばかりです。

【韓国】韓国の市民団体「憲法9条はアジアの安定剤」と強調
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162566642/l50
【政治】改憲の国民投票、経費850億円=国政選挙を上回る
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175694202/l50
【米国】NYタイムズ紙は日本の「右傾化監視役」!?
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175555923/l50
416名無しのひみつ:2007/04/11(水) 16:27:32 ID:N5lZssO6
私は夫を、顔ではなく、収入で選びました。
417名無しのひみつ:2007/04/11(水) 16:39:24 ID:vEZHTBXp
私は収入で選ばれました。
418名無しのひみつ:2007/04/11(水) 16:54:57 ID:2henzNQQ BE:582948364-2BP(0)
ヒント;整形
419名無しのひみつ:2007/04/11(水) 18:33:30 ID:aho5WQ+z
自由恋愛の社会が到来してからまだまだ時代が浅いからね。
これまでは本人たちの意志よりは家族同士の打算で結婚が成立した。
個人の好みで結婚はできなかった。だから容姿で相手を選べなかった。
自由恋愛社会が訪れたことで、やっと美女美男の遺伝子だけが生き残って
いく時代が到来したということでしょうね。
420名無しのひみつ:2007/04/12(木) 01:02:44 ID:7xaZ7L+n
どう考えても一夫一婦制が原因だろ…
421名無しのひみつ:2007/04/12(木) 08:05:52 ID:FroBwixE
美形の概念が変遷するからだろ。
平安美人なんか見てみろ。
422名無しのひみつ:2007/04/12(木) 08:47:01 ID:2yrDZFsN
一夫一婦制とコンドームとピルのせい。
423名無しのひみつ:2007/04/12(木) 09:23:15 ID:eekZvoxa
しかし少なくとも日本では皆レベルアップしてると思うがなぁ。
今の高校生なんか見てると美男美女増えたよ。
俺20年早く生まれて良かったと心底思うもん。
424名無しのひみつ:2007/04/12(木) 09:31:55 ID:swNs8uKy
425名無しのひみつ:2007/04/12(木) 14:53:56 ID:9CZu40qA
>>423
>俺20年早く生まれて良かったと心底思うもん。

意味不明
20年遅く生まれてたら、今の外見よりもレベルアップしていたかもしれないと考えられないのか
426名無しのひみつ:2007/04/12(木) 16:52:21 ID:XHGTv8wP
美男美女から、美男美女の子どもが生まれるないこともあるし、
美男美女の定義も、時代や地域によって変わるし。
427名無しのひみつ:2007/04/12(木) 21:12:10 ID:Cp4lg5sp
落ちこぼれでも生きていける世の中だもの
428名無しのひみつ:2007/04/12(木) 21:28:03 ID:Qysrns6s
>>1
別に美男美女だけ生き残るわけないじゃん あほかいな
429名無しのひみつ:2007/04/12(木) 21:39:21 ID:4B1ofCOA
実にいいところに気がついたね
430名無しのひみつ:2007/04/12(木) 21:45:44 ID:ItgXHDWI
なんらかしらの劣化しているもののほうが生存能力や繁殖力が強い。

そこらへんを見渡せばDQNのほうが子沢山なのは明白。
美男・美女といっても頭がいいわけではない。
雑種や混血ほど生き延びるDNAなのは自然の摂理なのさ。
431名無しのひみつ:2007/04/12(木) 22:05:45 ID:zxQ5SsEQ
とても最近レベルアップしてるとは思えないが。色黒のやまんばみたいのが増えたし、みんな痩せすぎで魅力がない。
432名無しのひみつ:2007/04/12(木) 23:07:17 ID:jjCw1yiq
別に、俺は美人だからって好きじゃないけどな。
性格や情が一番重要だなあ。



単純な生物進化論は人間には当てはまらないかと思うが
433名無しのひみつ:2007/04/13(金) 01:00:59 ID:9XQTlWfE
あてはまるけど、進化論の作用が複雑だから
ステレオタイプ化できないだけでしょう。

ダーウィンフィンチの選択圧を観察した本
面白かったなぁ〜。タイトルなんだっけ。
434名無しのひみつ:2007/04/13(金) 01:36:28 ID:PRZE4qjk
ブサ面は結婚できないがブスは結婚できるから
435名無しのひみつ:2007/04/13(金) 02:31:34 ID:L4zlrefH
まだ自由な結婚が認められるようになってから
歴史がアサインとちゃう?
50年前の一般女性の写真とか見ると
なんじゃこりゃって思う人ばっかりだし。
436名無しのひみつ:2007/04/13(金) 03:17:50 ID:uWiRWvqi
>>403
ちがう。昔に比べてムゴイのが少なくなって、平均が底上げされただけ。
美人度自体がアップしたわけじゃない。
自分も以前は何となく同じように考えていたが、外人女との比較で日本女の
容姿なんか全然アップしてないことに気づいた。
437名無しのひみつ:2007/04/13(金) 05:59:45 ID:6OuOC3QX
昔の人が現代に来たら見渡す限り不細工だらけの地獄絵図
現代の人が昔に行っても不細工だらけの地獄絵図
438名無しのひみつ:2007/04/13(金) 09:58:55 ID:1pasJ83g
セックルは顔
結婚は性格
439名無しのひみつ:2007/04/13(金) 12:49:51 ID:TdJ3o/DW
>>438
あんたは男?女?
俺はイケメンじゃない男だけどあんたみたいな女とは絶対結婚したくない
結婚ちらつかせてヤリ捨ててやるよ
440名無しのひみつ:2007/04/13(金) 12:52:04 ID:tVtDZEY4
一夫多妻制と美男への金銭面での優遇があれば世の中美男美女で溢れるよ
441名無しのひみつ:2007/04/13(金) 13:13:43 ID:u1etsSYX
男はブサイクのほうがガッツリアタックするパワーがある
男で美形はゲイになる確率がやや高い
ほんとうの美人は男顔
442名無しのひみつ:2007/04/13(金) 14:16:52 ID:Li5vEbv2


  モテないんじゃない、出会いがないと言え


443名無しのひみつ:2007/04/14(土) 00:49:58 ID:FgZIGVif
等価交換は余剰利益を生み出さない。
444名無しのひみつ:2007/04/14(土) 01:36:10 ID:o70Fk/Qo
もしも、究極に優れたファッションというものがあるのであれば、
スカートの長さが長くなったり短くなったりすることを説明できない。
性淘汰も、ファッションの流行と同じで、みんなとおなじだと、
見飽きるというか感覚が馴れてしまって、価値の評価が凡となって
下がる。そのため、常に揺らぎが珍重されて、常に振動する。
そういう動的な特性を内在するのである。
そうでなければ、進化が留まったりもするであろう。
株式投資が美人投票であるというケインズの言葉を採用するのであれば、
株価は安定して平衡状態にならずに上がり下がりするかといえば、
上がり下がりする方が、系として安定だからである。(逆説的に
聞こえるかもしれないが)
445名無しのひみつ:2007/04/14(土) 01:56:32 ID:SdDT46RR
男と女で美顔の定義が違うよね。女だからカワイイとされる顔があるし。
446名無しのひみつ:2007/04/14(土) 03:08:20 ID:o70Fk/Qo
多数のパラメタの高次元空間の中に、美しい顔を満たす
パラメタは唯一ではなくて、山の頂上は沢山(複数)ありうる。
でなければ美人は皆同じ顔であることになる。
美人になるパラメタが複数(山の頂上が複数)であるとき、
美人同士の子供が、2人のパラメタの平均値あるいは
多数あるパラメタの組み合わせになるとしよう。
すると、そのような子供のパラメタは、美人のパラメタと
ならない可能性が高い。

モデルとして2次元の0から100までの値をとる空間を考える。
(x,y) とする。xやyは0から100の範囲である。
いま、(x0,y0),(x1,y1)の二組のパラメタの組が美人になるパラメタ
であるとするとき、
  (x0,y1),(x1,y0)は美人ではないだろう。
あるいは((x0+x1)/2, (y0+y1)/2) も美人ではないだろう。
447名無しのひみつ:2007/04/14(土) 03:24:12 ID:3GZAMp39
ちょっと疑問。誰か答えて。
俺がルックスのことについて気にしだしたのは(男でも女でも評価という意味で)
世間がそれについて騒ぎ出したからだと覚えているんだけどみんなはどうなの?
最初からルックス重要だと思ってた?
448名無しのひみつ:2007/04/14(土) 09:14:14 ID:3tQkpIDJ
>>444
>究極的に優れたファッション

つ 半裸・ほぼ全裸
449名無しのひみつ:2007/04/14(土) 09:34:49 ID:uADVCNAk
 なんにしても、外観的にモテるモテ無いが価値観の上位にあるのは異常だよな。
某社の脚長スーツのCMなんて『新社会人に』このスーツならモテるって訴求してんだから世も末だ。w

 外観も人並みには必要だけど、それ以上に「仕事が出来る」って事のほうが重要なはず。
ま、人間的な中身を磨くのは無理な低脳でも外見だけなら飾れるからなwww

ココまで書いて外観が必要以上に重視される現状が、世の中に占めるDQN比率が上がりまくってる結果だ〜
と気づいた。 orz
450373:2007/04/14(土) 09:49:26 ID:uADVCNAk
>393
亀レスだけど書かなきゃ解ってもらえないようなので・・・
脚が長いってのは外見的なことよりも、
暖かい・暑い地域においては寄生虫などに対して有利etc.生存適正に実利があったからこそ、
遺伝子を残すのに有利。
またそこまで身体を伸ばせたのは、免疫の強さ・栄養状態の良さ(つまり親から受け継いだはずの育児能力の高さ)の
結果的な証明。
よって本能的に遺伝子を残し易いと感じるのではないか?

ちなみに一般的に男性が本当は痩せた女性よりも、少しふっくらした女性を好むのも繁殖にかかわる本能による嗜好だろうね。
451名無しのひみつ:2007/04/14(土) 12:49:42 ID:59uUNiID
漏れの場合は両親に似てなくてよかった
>>449
ブサイク乙
容姿より、仕事ができることとか性格とかが、たしかに一番大事だが
見た目もいいにこしたことはない
DQN比率があがってるのかは知らんけど、容姿がある程度重視されるのは昔も今も変わらないし
そもそも関係ない
452名無しのひみつ:2007/04/14(土) 20:22:14 ID:sZni4uoi
欧米では容姿条件(歯列や身長や魅力)が良いほど
成功しやすいといわれてるじゃん、社会学的に。
たしかに海外のCEOとか見ると元モデルで通用する容姿もいるし
概して体格もいい。北米なんかとくにそうだろ。
政治家や企業社長見るかぎり、日本は容姿に寛容な国なんじゃないの?
453名無しのひみつ:2007/04/14(土) 23:38:55 ID:KaP0doHR
顔はあまり関係ないだろ。
それより数世代後にはオタが日本から消えてなくなってると思う。
454名無しのひみつ:2007/04/14(土) 23:42:47 ID:Oj6vgh/8
>>452
因果関係が逆では?
成功したから容姿に金かけれるようになるんじゃまいか
455名無しのひみつ:2007/04/14(土) 23:55:17 ID:uADVCNAk
面倒な短足の多いスレだな〜

そもそも>>367>>368>>347
>だって脚、長くなっていく必要なんて、生物学的にはないだろ?
に脚の長さが生存に有利になる場合もある的な意味でつけたレスだったんだがな、
燕の場合尾が長い固体の方がモテるのは何故か?ってことと同様のことが人間の脚の長さにも・・・ってことを>>450に書いたわけで、
>>449は完全にスレチな余計なことを書いたと反省もするが、>>451の言う

>容姿がある程度重視されるのは昔も今も変わらない
に対しては、ある程度重視されるのは昔も今も変わらないが、『それが全て』であるかのようになってる日本の現状はおかしいと書いたつもり。その程度の比率の問題ね。

>>452に対してはお説ごもっともだが・・・俺が言っているのは、件のCMのごとく社会全体で「”異性に”モテる・モテないにしか興味が無い幼稚さを容認するな。」ということ
話を元に戻す。 容姿のいい固体が成功し易いのであれば、容姿の良い固体は子孫を残し易いということだろ?
その場合に「好感を持たれる容姿の特徴」にどんな意味があるのか・・・の1つの要素(生存適応・遺伝子保存)を言ってるつもり、

>>452の書き方に従っても、「実力があった上で」の自己管理能力的な意味であったり、
同程度の実力であった場合に 容姿の良い方が昇進などに有利であったり対外交渉に有利(好感をもたれ易い容姿)程度のこと、言ってしまえば

>海外のCEOとか見ると元モデルで通用する容姿もいるし 概して体格もいい。北米なんかとくにそうだろ。 

しかしそうでもない者もいるわけだな?
安心しろ俺は>>452が短足でもメガネピザでも社会的低層階の住民でも、個人的にお前の存在を否定してるわけじゃないから。

しつこいけども俺がそもそも言ってたのは、脚の長さの件や鼻が高い方が乾燥した地域では有利であったりするようなパーツ単位の優劣の話であって、
その配置にまで話を広げるほどの知識は持ってないしする気もない。
456名無しのひみつ:2007/04/15(日) 00:08:21 ID:mI/zlqNg
間違えた、>>452は某衣類メーカー社員もしくは、中身が無いから必死で整えた外見にしか自分の存在価値が無い人なんだね。
君の存在自体を否定したことに反発してるんだったら俺が悪かった。
(m´・ω・`)m ゴメンな…
457名無しのひみつ:2007/04/15(日) 00:38:38 ID:j3AsLFt3
バカな増すゴミ・広告に期待をするなよw
でも日本人の劣等感は敗戦と体格にあるのは確かだぞ。

あと残念なことにオマエは心底不細工なようだ…な…?
458名無しのひみつ:2007/04/15(日) 02:43:19 ID:MZ0Pxe5F
公家顔とゆーのがあるから公家の中では公家顔の
子孫が多く子を成しその割合が増えたからしょ。

美意識さえずっと昔のままであれば日本人も、
もっと公家顔ばかりになったんじゃ。
459名無しのひみつ:2007/04/15(日) 03:03:37 ID:VCSXEDxE
>>405
美少女だらけのアニメしか見てなかった俺はだうなるんだろう
幼女=美女かな
460名無しのひみつ:2007/04/15(日) 03:20:46 ID:UgFtBNVK
この地上から美男・美女だけ残すとするなら東アジア人はほとんど消えなきゃならんなあw
461名無しのひみつ:2007/04/15(日) 03:26:07 ID:VCSXEDxE
仕事のできや性格も大切だが顔も重要に決まってる
今年の東大合格者インタビューで出てたイケメンは絶対モテるって
高校時代はスポーツでもいい結果だしたらしいし
性格もさわやかそうだったし身だしなみもちゃんとしてたし
顔は関係ない中身で勝負だとか言ってるヤツは
顔+中身の人間もいると言うことを解ってない
462名無しのひみつ:2007/04/15(日) 07:56:06 ID:nISqwCNa
今と20年前の顔の比較はよく解からんが。
取りあえず、これはいえる。
今の女子高・中学生は足は「細い」
さらにミニスカ?て思える制服もあいまって
おじさん目のやり場に困ります。
真面目に鼻血噴いた事あったし。

いい例が
スケート界 伊藤みどりと今の若い奴の差
因みに伊藤VSモリグチ(日系米国人)は我々の間で大根VS牛蒡て呼んでました。
463名無しのひみつ:2007/04/15(日) 12:09:45 ID:j3AsLFt3
>>461
俺のことか。照れるじゃん。
あんまり人前で褒めてくれるなよんw
464名無しのひみつ:2007/04/15(日) 12:19:11 ID:J9zS3So3
>>457
ハハハ
体系が大きかったら、その分弊害もあるのだよ。
器官の面積が大きかったら、その分ね。
465名無しのひみつ:2007/04/15(日) 12:26:05 ID:A8koSRcM
人間ってのは遺伝的に、お互いないものを持ってる相手に惹かれる傾向がある
って大学の先生が言ってた、遺伝学的にも根拠のある反応なんだと。

たとえば白人と日本人のハーフなんかは外れもあるけど
美形が生まれる可能性が高いし、
頭のいい子が生まれる可能性も高いらしい

その教授によると、日本人は
濃い顔の縄文系(南方系)とあっさりした顔の弥生系(北方系)がいるから
縄文x弥生の組み合わせのカップルは美形が生まれる確率が高いらしい

高学歴同士の組み合わせは自殺する子が多いとか
466名無しのひみつ:2007/04/15(日) 12:52:34 ID:j3AsLFt3
>>465
え、そんな統計あるんかいな?混血がいいなら、モンゴルの血が入る
大不良国家ロシアや移民で血が混ざりまくりのアメリカは
すばらしい知能と美形ばかりの国になっちゃうよ。
467名無しのひみつ:2007/04/15(日) 12:57:03 ID:j3AsLFt3
イサドラ・ダンカン
「貴方の素晴らしい頭脳と私の体を持った子供ができたらどんなに素敵でしょう」
バーナード・ショウ
「いや、私の貧弱な体と貴方の頭脳を持った子供ができたらどんなに悲惨でしょう」
468名無しのひみつ:2007/04/15(日) 13:06:01 ID:ibGEtFbi
美男美女が生存に耐えうる種じゃなかったんだろ。劣等種。
469名無しのひみつ:2007/04/15(日) 13:14:38 ID:9Ps5sLaY
遺伝だけじゃなくて環境も大事なんだが・・・
470名無しのひみつ:2007/04/15(日) 13:31:41 ID:gqg2tG8Y
こーゆーの机上の空論てゆーんだかな??
471名無しのひみつ:2007/04/15(日) 13:35:15 ID:YWvOZuBs
圧倒的にブスとゲスの人口の方が多いから
472名無しのひみつ:2007/04/15(日) 15:42:07 ID:AnUT04mq
劣悪遺伝子排除法でも作らないと
473名無しのひみつ:2007/04/15(日) 15:56:36 ID:JKXKoyZg
美男美女は行為そのものに快楽を求めていて子孫を残すことには感心はない。
子孫を残したいのは、老後に子供や孫以外に楽しみがもてそうにないごく平凡な中流以下の
のほほんとした古典的な日本人。
農家とか漁村が多産なのを見ればわかる。
474名無しのひみつ:2007/04/15(日) 16:39:24 ID:0uMm06RZ
【レス抽出】
対象スレ: 美男美女ほど異性にモテて子孫を多く残しているはずなのに、美男美女だらけにならないのはなぜ?[04/03]
キーワード: 男と女はロジックじゃない       抽出レス数:0


【レス抽出】
対象スレ: 美男美女ほど異性にモテて子孫を多く残しているはずなのに、美男美女だらけにならないのはなぜ?[04/03]
キーワード: DNAが不自由な人       抽出レス数:0


なんというインターネット・・・
程度の低いレスばかりではないか
この掲示板は間違いなく2ch
       

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||氏ね  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳
475名無しのひみつ:2007/04/15(日) 20:19:34 ID:FuXsC5ry
>>461
日経ビジネスだったかな、ヘッドハンティングに特化した企業を取上げて
いたんだけど、そこの会社は採用情報に載せている『先輩の声』などに出
ている人は企業の顔として載せる会社内でも優秀な人である、と考えて
ヘッドハンティングをしているらしい。一般からの転職希望は受け付けて
いないそうだ。

ああいう所に出る人で不細工はいない。これは間違えない。従って転職の
機会も容姿によって変わってくる訳だ。
476名無しのひみつ:2007/04/15(日) 20:46:38 ID:LS/FygF3
ブス・ブ男が、美男美女美男をゲットすることもあるだろう。
圧倒的な押しで。
どちらかというと美男美女は、余裕と言うか、見る目がおかしくなってきて、
ブス・ブ男をゲットしがち。
とすると、結果は平均化してくる。
美男美女同士で出会える確立からすると、こっちの方が多いだろう。
477名無しのひみつ:2007/04/15(日) 21:05:59 ID:GhO2QXtF
男だろうが女だろうが学歴や職歴よりも
第一印象が全てってことなんだろうな
478名無しのひみつ:2007/04/15(日) 22:02:29 ID:9XpYqk6l
美男は美女と子供を生み、
不細工はブスと子供を生むので、
2極化が激しくなるとはいえそうだ
479名無しのひみつ:2007/04/16(月) 20:47:43 ID:5cxQ3/zQ
進化した人間=美男・美女、だと仮定すると
(体毛の退化、手足の比率増加、皮膚のメラニン量の低下、エネルギー効率の低下(太りにくい体質)など)

美男・美女=変異を起こしやすい人間、というわけか。

480名無しのひみつ:2007/04/16(月) 20:56:19 ID:85POFk5D
優良な遺伝子を残すための管理など誰も行わないから
481名無しのひみつ:2007/04/16(月) 22:56:38 ID:xSG/ALmZ
人間の場合は金持ちのオスとおべんちゃらと化粧がうまいメスが結婚しやすいからじゃないの?
482名無しのひみつ:2007/04/17(火) 00:21:16 ID:RJPrhJqX
結局繁殖力が強いかどうかだろ
今なんて中国とインドだけで全人類の半分ぐらいじゃなかったっけ
もう美醜なんて関係ねーよ
483反日工作員を殲滅せよ:2007/04/17(火) 01:00:38 ID:CN5y4yfd
昔から、色男金と力はなかりけり、といって、
色男だから生殖に有利ということはなかったのだよ。
女は金や力を求めるからね。
一方美人であっても一生に100人も子供を生めるわけないからね。
一般常識で考えれば当たり前の結論。
484名無しのひみつ:2007/04/17(火) 04:24:18 ID:TJlkxMZx
付き合うのはともかく、女が結婚を決めるのは、
金>地位>権力>>>>>>>>>>>>顔
だからだろ。
485名無しのひみつ:2007/04/17(火) 05:47:26 ID:oiZBpBXv
遺伝の仕組みを知らない人が遺伝の研究をしたというお話のようで・・・
486名無しのひみつ:2007/04/17(火) 21:33:18 ID:/FpFO23w
食べ物が変ると、体型とか性格が変る。
腸内細菌の活動が変化して、その結果栄養分やホルモンが変化して
成長や性格が変化し、血中のポリペプチド濃度などにも変化を生じる。
戦後日本人の足が伸びたのは、回虫に代表される寄生虫が食品中に
無くなり、寄生虫を体内に飼わなくなったからであるともいう。
487名無しのひみつ:2007/04/17(火) 21:48:00 ID:Ccio4sgH
そんなものは、個人や時代、文化的背景によって良い対象が違うから。

皆が同じようなモノを選ぶようだと、環境変化に著しく弱い。
だからそのような事にはならないのは当然。
488名無しのひみつ:2007/04/17(火) 21:55:12 ID:uH8KTO2Z
いつまでやってんだー。

淘汰圧さえ曖昧なのに結論が出る訳ねー。

何とかの考え休むに似たりだぞー。

さっさと新聞読むか専門の勉強でもしてろ。
489名無しのひみつ:2007/04/18(水) 00:13:25 ID:p7M1PLkM
福山雅治とかいつまで経っても結婚しないよな
490名無しのひみつ:2007/04/18(水) 08:19:59 ID:eoGu72JM
【生態】雌のニホンザル、受胎可能な時期は群れのボスザルより新顔を選ぶ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176816504/
491名無しのひみつ:2007/04/18(水) 19:13:31 ID:5wu9jZKU
顔立ちのいい人の親は並の顔が多い気がする

中学の時にいじめられてた不細工なやつが居たけど、そいつの両親はかなり顔立ちが良かった
492名無しのひみつ:2007/04/18(水) 19:41:23 ID:E8RVFVrz
美男美女でも中身が糞だったら意味がないよ。
実際、そういうのが多い。

ちやほやされて生きてきて、本当のピンチのときに
なにも出来ないのが大多数だ。
やっぱり、生物学的には弱いんじゃないか?
493名無しのひみつ:2007/04/18(水) 21:32:38 ID:AhnignxP
イケメンの格闘家とかアスリートもいっぱいいるからそこら辺はやっぱ
場合によるってことか
494名無しのひみつ:2007/04/18(水) 22:11:30 ID:nzvW77o/
美男美女の価値観は時代によってけっこう変わるからなぁ
495名無しのひみつ:2007/04/18(水) 22:24:42 ID:TKh9hGt3
人間は、美男や美女を求めて旅したりせず、その辺にいた異性を好きになるから。
496名無しのひみつ:2007/04/18(水) 22:44:46 ID:gX82g/lU
ブス男女の方が遺伝力が高いんでしょう
497名無しのひみつ:2007/04/18(水) 22:56:48 ID:eQ76d3EE
お前等日本のことわざに
女に余りなしってのがあるの
を知ってるか?
結婚制度が原因に決まってるだろ?
498名無しのひみつ:2007/04/18(水) 23:30:13 ID:3KHD/taJ
なんであの人とあの人が・・・みたいなのあるだろ?
美男美女カポーなんてほぼありえないんだよ。

そう。人間は平等なんだ。いや平等でなくてはならないんだ。
499名無しのひみつ:2007/04/19(木) 00:39:24 ID:NQ+zRgXZ
うん。どうもね。敵対心というか敵対感があるんだよね。
美女でなくかわいい子ならぜんぜんOKなんだがね。
500名無しのひみつ:2007/04/19(木) 01:52:38 ID:Xu1jmL5E
美男美女に近いほどみんな似たような顔をしてるけど
ブサイクに近いほどいろんな顔のやつがいる
つまり美男美女が正常な遺伝子ブサイクは欠陥遺伝子と言えるのではないだろうか
501名無しのひみつ:2007/04/19(木) 13:12:53 ID:qZh1vIvl
多様化だよ多様化
502名無しのひみつ:2007/04/19(木) 22:06:50 ID:puQJGR3l
天皇家に宮崎あおいや二宮くん程度の容姿さえ生まれないぐらい
ブス顔遺伝子の力は強いんだよ。
美男美女って光のなかで見えるだけだからな。
所詮は頭蓋骨の上に貼られた筋肉を覆う皮のカタチ程度だから
DNAには影響しないんだろ。東大卒の子供に東大卒が多いのは
知力の方が外観より上の証拠。
カラダだけなら黒人がきれいなんだろ。
503名無しのひみつ:2007/04/20(金) 07:34:46 ID:MJXVIxgN
どこをどう受け継げば美形と捉えるかを遺伝子は知らない。ただそれだけ。
504名無しのひみつ:2007/04/20(金) 09:45:08 ID:ykJSPVWl
皇族の遺伝子の頑固さは一度調べた方がいい
505名無しのひみつ:2007/04/20(金) 12:20:29 ID:XIK1YskM
美男美女の定義は時代によって変わるからなぁ・・・
506名無しのひみつ:2007/04/20(金) 19:54:33 ID:rypFzdC6
>>502
東大入学書の親の一方または両方が東大卒、というのは10%程度と聞いたぞ
507名無しのひみつ:2007/04/20(金) 20:00:28 ID:EOgvEvQI
シニテー( ゜д ゜)
508名無しのひみつ:2007/04/20(金) 22:52:33 ID:gOBtDRKh
明治天皇って男前じゃね?
509名無しのひみつ:2007/04/21(土) 00:47:13 ID:u7buBXoN
写真はすさまじい修正がかかってたみたいだよ
510名無しのひみつ:2007/04/21(土) 10:26:47 ID:fnNflmh7
>>508-509
この写真(左)を見るとイモ男だね。
http://hfukuda.cool.ne.jp/iwamizawa/lecture05.htm
511名無しのひみつ:2007/04/21(土) 13:01:19 ID:u7buBXoN
>>510
当時としては結構良い男かもね。つーか今でも持てるかもしれないぞロン毛で王子様衣装
右は絵画を写真に撮ったのか・・・修正とかの話じゃなかったわけだな
512名無しのひみつ:2007/04/21(土) 22:26:04 ID:ExadiErD
なんだあの有名な写真は絵だったのか。
竹之内豊っぽくてはじめて見た時おおー男前やんて驚いたんだがな。
513名無しのひみつ:2007/04/21(土) 22:47:33 ID:3tXhHy1M
ちょっと俺に実験させてくれないかな。本当にハンサムな俺に
美人ちょっと連れてきてくれよ。子供作ってみるからさ。
514名無しのひみつ:2007/04/21(土) 23:13:47 ID:51EZZCsN
美女は周りからチヤホヤされて我儘に育つので育児を苦痛に感じ、子供を産みたがらない。
男は不細工でも金持ちだったり魅力的な性格だと
美人と結婚できてしまい、不細工遺伝子を撒き散らす。

だから美男美女が増えないんじゃないの?
515名無しのひみつ:2007/04/21(土) 23:25:23 ID:tXA9wdg/
>>10
156回生まれ変わったら美形になれるかも
516名無しのひみつ:2007/04/21(土) 23:42:11 ID:d6gRqyO/
つうか、「美男美女」の基準なんて1000人いたら1000人全て違うだろ

俺は小柄ぽちゃメガネじゃないとダメだ・・・・
517名無しのひみつ:2007/04/21(土) 23:46:23 ID:zaNrZXQO
ブサイク同士の遺伝子ならモロなのになw
韓国人の殆どがブサイクだろwwwwww
是非この研究を韓国でやってほしい!!!
ブサイクしかいないから研究し放題だぞ
518名無しのひみつ:2007/04/21(土) 23:59:05 ID:e9nNh6Mn
>ヒトの場合も、簡単に言えば美男美女ほど多くの子孫を残せること
>になる。

この命題は明らかに誤謬である。俺は全然もてないもの。
519名無しのひみつ:2007/04/22(日) 01:06:21 ID:M1D5Cvzq
戦争でブサイクが勝って美形は皆殺し
520名無しのひみつ:2007/04/22(日) 01:30:56 ID:TMl9Zsd5
シーズンもうちょっとさきだけど夏の海行ってみな
どう見ても不釣り合いな男と女のカップルでいっぱいだぜ
美形と不細工と中和される様に世の中上手く出来てんだよ
521名無しのひみつ:2007/04/22(日) 11:16:01 ID:11wF+ijT
これ男らしいんだけど、、お前らどう思う?
ttp://upjo.com/up/data/566.jpg
522名無しのひみつ:2007/04/22(日) 11:33:19 ID:h0Tn4Sva
>>521
嫁になってください
523名無しのひみつ:2007/04/22(日) 11:49:48 ID:QApo+OD+
美男美女の基準なんて人間の脳みその中の基準であって
生物学的に生き残れるかどうかとは別。
顔やスタイルがよくたって、丈夫な子供が生まれるかどうかは
別。
顔がよくたって、遺伝子は病気の塊かもしれない。
おー、嫌だね。
524名無しのひみつ:2007/04/22(日) 13:09:38 ID:8mLws9rg
結婚してもメイク取らない仮面夫婦が増えてるからだろ
525名無しのひみつ:2007/04/22(日) 13:31:22 ID:UXDGtY7m
100年前の美男美女が今もそうかっていうとそうでもない。
それに美なんて微妙なバランスでなりたってるものだしね。
526名無しのひみつ:2007/04/22(日) 14:13:03 ID:8H5NToqV
つうか、日本人から見たら、西洋人は確実に美男美女の比率が高いだろw
日本人はブサが多すぎw

もっとハーフ増やすべきだよなw
そうすりゃ、ブサの比率は確実に下がるだろ
527名無しのひみつ:2007/04/22(日) 15:03:42 ID:0BgxbF6D
和服着て丁髷結えば良いんだよ
西洋人がその格好しているとすごく不細工に見えるから
528名無しのひみつ:2007/04/22(日) 15:40:25 ID:xEL5JRl0
美形同士でも系統が異なる夫婦の場合、子供は大変だ。
どちらかに極端に似れば無問題。両親からバランス良く遺伝すれば尚良い。
だが、両親から受け継いだもののバランスが最悪だった場合・・・




と美形一族から突然変異発生した自分(32歳処女彼氏無し歴=年齢)が言ってみる。
529名無しのひみつ:2007/04/23(月) 09:00:08 ID:apGcszhv
あごが頑丈で鼻が大きなブサイクほど生活力があって子供を多く残すはずなのに、
ブサイク顔ばっかりにならないのはなぜだろう。
530名無しのひみつ:2007/04/23(月) 09:13:12 ID:ATrgeZ4t
>>521
画像プレビューで見た瞬間男だとわかってしまった…。

俺もこんなに可愛い子が女の子のわけないじゃないな精神が根付いてきたな…。
531名無しのひみつ:2007/04/23(月) 11:40:02 ID:ZWAr34ro
同じ親からブサメン松坂大輔とイケメン松坂(弟)が産まれてくるのだから
やっぱりミックスのされ方の問題のような気もする。
532名無しのひみつ:2007/04/23(月) 13:35:15 ID:GvSENeUx
>>529
あごの太さは子供の頃の食生活によるだけだから。
がっちり健康体で粗食に耐えて金儲けしても、子供に贅沢な柔らかい物を食べさせてしまうと細くなっちまう。
533ひみつの名無し:2007/04/23(月) 20:40:18 ID:efHHKUbc
美人がイケメンと結婚しないこともある。イケメンが美人と結婚しない
こともある。イケメン夫婦がイケメンを産むとは限らないブサメン夫婦がブスイ子
を産むとは限らない。よってイケメンとブサメンの割合は昔から一定
534ひみつの名無し:2007/04/23(月) 20:53:49 ID:efHHKUbc
きっとあれだなあ〜
あなたの容姿と私の頭を持った子供が産まれてきたらどうする?
ってやつだね
535名無しのひみつ:2007/04/23(月) 21:00:29 ID:x62rQ/F2
>>1
原始時代はともかく、古代から近代まで自由恋愛などほとんど無かったことを
無視か?
536名無しのひみつ:2007/04/23(月) 21:22:55 ID:/d86kBT/
>>535
はげしく同意。
顔や性格だけで相手を選べる現代が異常な時代。
豊かだからこそできる幸せ。
それでも女たちは太古の昔からの刷り込みで
『頼りがいのある男』を選ぶ傾向にある。
きっとDNAに刻まれているんだろう。
この幸せが数万年続けば、女もきっと変わるだろう・・・
けど、そんな女に魅力を感じないだろうね。
537名無しのひみつ:2007/04/24(火) 21:16:45 ID:0ZsBwzG2
>>535
>>419でガイシュツ
538名無しのひみつ:2007/04/24(火) 21:54:49 ID:pVeOYpbm
環境への適応っていう外的要因が絡んでるからじゃないの?
母体共に命の危険を感じてる状況下では遺伝子が美男・美女を選ばずに、
ブサイクでもより頑強な生命を誕生させようとしてもおかしくはない。

安全で快適な環境下で10世代くらい自由恋愛で遺伝子淘汰を重ねていけば、
いわゆるその社会での美男・美女のみの人類になる可能性はあると思う。
539名無しのひみつ:2007/04/25(水) 11:56:36 ID:qhKF6I25
>>538
美男美女を選ぶのは、自由恋愛的な個人の性的嗜好要因ばかりじゃなく、
社会環境への適応という意味でも将来設計において生存上有利だという打算が、
これからの時代は結婚相手を選ぶ行動原理のなかでますます働くと思われ。
540名無しのひみつ:2007/04/27(金) 14:31:41 ID:pOlwapxv
まず美男美女の組み合わせが圧倒的に少ないよね
多いのは、社会的能力(経済力等)の高い人×美形の組み合わせ
稼ぐ男×美女が一番多いと思うけど、
少数ながら稼ぐ女×美男もあり
ただし、稼げる美男は美女ではない都合の良い女か賢い女を選びがち
また美女との付き合いや再婚を繰り返して、子供を残さないことも多い
美をすでに持ってる人は、他のものを求めた方がメリットが大きいから、
あえてそこのい行く人は、存在はするけどむしろ少数派だと思う
で、結果「稼ぐ美形」だけじゃなく「稼げない美形じゃない人」も
それなりの確立で出来てしまうのでは?

ただ、以前の会社は男女共に「実家が裕福で高学歴で美形」という人が
かなり高い確率でいたのに驚いた
超エリートを集めた会社だったけど、親は能力あり×美形の組み合わせで、
その成功例が多く入社してたんだろうな・・・
社員の奥さんももちろん美人ぞろい
541名無しのひみつ:2007/04/27(金) 16:52:25 ID:PshWLbTO
美男美女のなかに整形済みのが混じってるから?
542名無しのひみつ:2007/04/27(金) 18:32:44 ID:XmDXewNZ
>>1
もしかしたら昔はブサイクばかりだったかもしれないのに
なんで勝手に決めつけてんだよwww
543:2007/04/27(金) 21:04:58 ID:XL2eO/6c
>>542
それが『論ずる』ということだ。
544名無しのひみつ:2007/04/27(金) 21:30:49 ID:3FAbWsEd
外人が付き合ってる女ってブス多いね
545名無しのひみつ:2007/04/27(金) 21:44:18 ID:zioDrAWM
とりあえずこの研究でわかった事

「ブサイクがんばれ」
546名無しのひみつ:2007/04/28(土) 10:17:05 ID:O+L0AyVR
この研究は実にジャイアニズムな前提から始まってるな。
まぁ、おそらく野生動物の雌雄選択方法あたりに着目したな。
俺も「突然変異説」かな、と思ったけど、そんな簡単なモノじゃない。
顔は可愛いのに足が太いとか、またそういう欠点みたいな所に
激しい魅力を感じる人も居る。申し訳ないが俺もそうなんだな。
欧米人特有のなんでも「淘汰」で考える思考こそ淘汰されるべき。
547名無しのひみつ:2007/04/28(土) 15:40:26 ID:QKL9/Dix
時代によって美人という基準が変わるからじゃないかと考えてる

平安時代なんて髪と豊かさと詩の上手さで女性を選んだわけだし
548名無しのひみつ:2007/04/28(土) 16:53:27 ID:krNOjYMz
多様性で方がつくっぺよ
ウィルスなんかで全滅しないためにも
549名無しのひみつ:2007/04/28(土) 18:42:36 ID:l/mBEGxc
美少女の顔にザーメンぶっ掛けてる俺がきますたよ
550名無しのひみつ:2007/04/28(土) 18:53:05 ID:dxHfPw5+


  ブサメン・キモメンは見苦しい


551名無しのひみつ:2007/04/29(日) 00:25:27 ID:VRgRbHgg
その時代時代で求められる理想が変わるのに馬鹿な研究だよなぁ。

年中戦争してた時代にヒョロヒョロの縦長系ジャニーズ人間が
多くの子孫を残してたらその国は滅亡して遺伝子が残らないだろうに。

552名無しのひみつ:2007/04/29(日) 01:23:08 ID:mVSAdbPu
ハゲ遺伝子がなくならないのも同じ原因ですか?
553名無しのひみつ:2007/04/29(日) 02:42:35 ID:/r5q45sA
太古の昔には太りやすい個体が魅力だと感じたろうし、
首が不自然に長いほど美しいという部族はいまだにあるし。
554名無しのひみつ:2007/04/29(日) 07:11:07 ID:vG8ZFdzm
>>1 長々と書いているが、要約すると
「美男美女からブサイクな子供も生まれるから、世の中は美男美女だらけになっていない」
つーことだろ。
555名無しのひみつ:2007/04/29(日) 09:44:39 ID:ganI7yUN
↑ もまいのような 不細工がいるから 世の中わおもろい
556名無しのひみつ:2007/04/29(日) 12:32:38 ID:9N1HYCYA
つか

粗食を効率よく消化するため腸が長く、胴が長い。
かつ、粗食ゆえに小型だった。

これが
1853 ペリー来航(反欧米100年戦争開始)
1945 敗戦
〜1960 パン食、肉食への調教
〜1970 身長だけ伸びた(胴だけ)
〜1980 手足も変わってきた(アメリカ製食物にたんまりしこまれた家畜用ホルモン剤の影響も?)
〜1990 段々体型自体西欧風に変わってきた(ハーフを美しいと思うようにしこまれてる)

これは改良だよ、家畜の。
風貌も欧米人が好むように選定されてきてるってことだな。
今後は寸胴はみんな居なくなって、欧米人の好む肉便器生産工場となる。
557名無しのひみつ:2007/05/01(火) 14:33:52 ID:sb0+jEeM
テレビの大家族特集なんて見ていると、美男美女なんて全然出てこないのだが・・・
558名無しのひみつ:2007/05/01(火) 15:16:57 ID:dkbbqNmL
ビサイク同士結婚するやつもいるし、金目当ての女もいるからw
559名無しのひみつ:2007/05/01(火) 19:47:46 ID:lCrb0Rmf
ヤンキーとヤンママに限って子沢山がおおい。
逆に知的な人は子供創らない人が多い。
将来が不安
560名無しのひみつ:2007/05/01(火) 21:32:22 ID:TfgwU85w
今の不細工が昔の美男美女レベルだったと何故考えない
561名無しのひみつ:2007/05/01(火) 21:55:41 ID:ZI0eH2sT
萌え萌え と しょぼ〜ん
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/6/56/3.html
562名無しのひみつ:2007/05/01(火) 22:55:47 ID:2zYTK/J+
写真が残ってないから解らないが、1000年前とかは今で言うブサイクが普通だったかもしれない
昔から見たら現代は美男美女だらけとか
563名無しのひみつ:2007/05/02(水) 01:55:43 ID:smbwAZ8G
不細工な朝鮮人にれいーぷされるから
564名無しのひみつ:2007/05/02(水) 02:21:09 ID:b/G4OHOz
>>562
俺もそう思うね。昔に比べたら、圧倒的に、
男性は背が高くてイケメン、女性はかわいいか美人に
なっているんだと思う。
しかも、自由恋愛が本当に一般化するようになったのは、
20世紀以降からだと思うので、今後、さらにそれが
加速するんだと思う。
565名無しのひみつ:2007/05/02(水) 08:06:14 ID:QTSLSOxn
宣教師のスケッチをベースにした織田信長はイケメンだったよな
566名無しのひみつ:2007/05/02(水) 18:57:22 ID:mQGv0FFJ
写真が無かった時代の宮廷画家とか貴族お抱えの画家は、もちろん写真のように
正確な絵を描ける技量を持っていたとしても、それをそのまま正直に描くことは
していない。なるべくクライアントが喜ぶような、美男美女に、勇壮らしく、
あるいは慈悲深そうに、威厳があるように、背が高かったように、描く。
 そうでないと、パトロンが契約を打ち切ってしまいかねない、下手すれば
何かの罪を被せられて一生を台無しにする。
 ナポレオンの肖像画は、彼が気にしていたチビであることを、完全に誤魔化
して美化している。
567名無しのひみつ:2007/05/02(水) 19:40:48 ID:7kvSYJdp
どんなに頑張ってもモンゴリアンの子はモンゴリアン
568名無しのひみつ:2007/05/02(水) 20:01:00 ID:/3W5HO08
こういうのを死なば諸共と言う
569名無しのひみつ:2007/05/02(水) 20:49:42 ID:lWMf3Hp/
私の母は、そこらへんの女優よりはるかにきれいな、
卒倒するほどの美女だったが、私は父親そっくりだぞ。
570名無しのひみつ:2007/05/02(水) 23:06:39 ID:QAzMHkJk
なぜいつまで経っても美男美女は少数派のままなのか?という素朴な疑問からスタートしてる割には、ヘンテコな結論のように思う。

まず、どんな美女でも生涯に産める子供の数は最大でも10人程度。
これに比べて、美男は自分の種をバラ撒こうと思えば百でも千でもバラ撒けるはずである。
理論的には。
571名無しのひみつ:2007/05/02(水) 23:56:54 ID:sy9Fsek0
美男美女の基準が時代や場所によって違うから………かな?
572名無しのひみつ:2007/05/03(木) 00:48:55 ID:FRgKD7dy
相手選ぶときバランス感覚働くだろう?
自分容姿悪いから、同じぐらい容姿悪い人だと落ち着くわ、とかさ
この調子で美男美女とは違う方向にどんどん進化するパターンもあるから、
美男美女だらけにならないと愚考する
573名無しのひみつ:2007/05/03(木) 10:57:48 ID:k5YQiDUE
本格的な社会淘汰が起こってくるのはこれからの時代だよ。
574名無しのひみつ:2007/05/04(金) 18:31:20 ID:zdscHPjc
佳人薄命を今更証明してどうする
575名無しのひみつ:2007/05/04(金) 18:47:09 ID:Li8BXi4a
結婚制度ってなんだろう。
子どもの製造証明?
男余り・女余りを調整して、社会不安を減らすため?
労働力の確保?
わからん
576名無しのひみつ:2007/05/04(金) 21:18:41 ID:e2YzDYhy
連休だなぁ
577名無しのひみつ:2007/05/05(土) 00:00:32 ID:vX98w7iU
結婚は愛の誓いだろ
578名無しのひみつ:2007/05/05(土) 00:45:22 ID:11KCzt7G
イイ事言った!
579名無しのひみつ:2007/05/05(土) 01:29:51 ID:Tota+iIL
>>577

結婚とは人生最大の過ち。

冗談はさており、結婚制度はときの為政者の権力に密接に結びついている。
つまり体制に認知されない夫婦は、社会の一員としての生活を送れない。
これが発展すると中世ヨーロッパのように教会の結婚許認可権となる。

まあ要するに自由な結婚はありえず、結婚する当人たちにとっては縛られる
ことでギリギリの生存権を確保するといった具合。そう考えると美しい国
日本の結婚制度は完全に壊れてるな。結婚に意味がなくなっているんだもの。

580名無しのひみつ:2007/05/05(土) 01:35:05 ID:EA4xYbtf
>>575
男女の生活保障
581名無しのひみつ:2007/05/05(土) 03:10:46 ID:nj7iruNF
結論

おまえら=突然変異
582名無しのひみつ:2007/05/05(土) 03:15:32 ID:IK+wO4VX
今の時代の価値観での美男美女が優性遺伝子とは限らないからな
むしろ、希少価値だからこその優遇かもしれんし
583名無しのひみつ:2007/05/05(土) 03:48:14 ID:60qcuXJD
ネタスレにマジレスする奴って何なの?
584名無しのひみつ:2007/05/05(土) 06:43:35 ID:QCMsp9n4
子孫がDQNに突然変異することもありうるの?
585名無しのひみつ:2007/05/05(土) 07:56:15 ID:/c8nFC4b
突然変異か・・・幼虫の襟足の毛が極端に伸びてくるとか
眉毛が薄くなるとか、一重で三白眼になるとか・・・┐(´〜`)┌
586名無しのひみつ:2007/05/05(土) 08:12:13 ID:016aRkrv
多分それ先祖帰り
587名無しのひみつ:2007/05/05(土) 08:37:23 ID:ADi19JBs
いくら美男美女がモテたってそうじゃない奴らもそれなりに相手見つけて交配してるしね。
美男美女が増えないことより、ドキュの増殖率が高い方が嫌だ。
優秀でまともな人間が多く子孫残せるわけじゃなんだよな。

まして美男美女同士がくっつくとは限らんし
美男美女の子供でも受け継いだパーツの組み合わせが合わないとブになるし。
588名無しのひみつ:2007/05/05(土) 14:25:45 ID:Kwquqg2b
ブサイクな男や女ほど相手の容姿にこだわるからね
589名無しのひみつ:2007/05/05(土) 16:08:35 ID:+XOAJ0wh
>>588
2ちゃんの日々の大量のレスが烈しく証明してるわな
おまえらオタク(腐女子)は他人の容姿を叩いたり希望を述べたり一体全体出来るレベルなのかと
好みに加えて単なる嫉妬も大きそうかも知れないが
590名無しのひみつ:2007/05/06(日) 12:35:41 ID:AtQzXbG0
>>582
天然記念物級のブサイクの希少価値はどこいった
591名無しのひみつ:2007/05/06(日) 22:54:12 ID:NPZgklG4

>英国ニューカッスル大学のマリオン・ピートリー教授とギルバート・ロバート
>博士が唱える新説によると、優れた遺伝子を持つ男女(簡単に言えば“美男美女”)
>がいくら多くの子孫を残しても、子孫が美男美女になるのを阻むメカニズムが
>働いているという。

さんまが言ってた「人は相手に自分との違いを見出した時に恋に落ちる」という言葉を
このお二人に教えてやりたい。これだから学者って奴は・・・┐(´〜`)┌ アハハ
592名無しのひみつ:2007/05/06(日) 23:13:06 ID:n+zELdpu
米の下院が勝手に日本の政府の公式的な謝罪を求める慰安婦の決議案を進行しています。貴方は米の下院に賛成しますか?
今、韓国のあるサイトがサイバー投票をしています。

われわれ日本人の考えを投票しましょう!

●投票サイト●
http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=82&page=

【原文】
The US House of Representative is asking Japan's official apology for comfort women forced into sexual slavery during World War??. Do you support the US Resolution?

【翻訳サイトにて変換】
下院議員の米国ハウスは、日本の公式謝罪にWorld WarUの間、性的な奴隷制度を強いられる従軍慰安婦を要求しています。
あなたは、米国Resolutionを支持しますか?
593名無しのひみつ:2007/05/10(木) 20:51:55 ID:l0Afva/l
自然淘汰ならぬセックス淘汰説だな
594名無しのひみつ:2007/05/11(金) 13:44:18 ID:5wuHQN+2
ヤガミ ライト:2007/05/07(月) 01:41:17 ID:tC0RqSBz0
過失が無くてもブスは死んでも同情されるどころか、叩かれまくるってのが今回の事で良く理解出来た!

独り身の男性が何か言ってる、彼氏とのネタに使わせてもらうよ
595名無しのひみつ:2007/05/11(金) 14:07:41 ID:eNr1ssDC
両親ともに端整なのに子供があれれ?
        ↓
    整   形    美  人
596名無しのひみつ:2007/05/11(金) 15:22:46 ID:0sahmNdY
美醜の価値基準が時代で違うからだろ
597名無しのひみつ:2007/05/11(金) 17:09:22 ID:6TwTsQer
しかし美男美女の子供はほぼ美形である。
この事実も忘れてはならない。
598名無しのひみつ:2007/05/12(土) 02:09:20 ID:G6mYgA6r
「美醜の価値基準が時代で違う」

多い意見だけど、一見最もらしく、最も的外れな説明だと思う。

顔の輪郭やパーツの配置といった骨格レベルで見れば美の基準は
時代が変わっても大きく変化しない。例えば平安時代の女性は下膨
れに描かれているが、あれは頬骨が大きいとかエラが大きく張っている
事を意味しない。

美しさに対する流行廃りというのはあっても、醜い容姿がどういうものか、
という事に関しての価値観は時代が変わっても一貫したものがある。

性淘汰は美男美女が多く子孫を残すシステムというよりは、通常は
醜い容姿が少しづつ淘汰されて平均値が上がっていくいくシステム
と見た方がいいと思う。

現在に至るまでそうなっていなかったのは簡単だと思う、出産に至る
道程が自由恋愛よりも義務によってなされる面が強かったから。
599名無しのひみつ:2007/05/12(土) 03:21:23 ID:zs3wYBrg
>美男美女ほど異性にモテて子孫を多く残しているはずなのに

谷亮子:既婚
阿部寛:未婚

つかコピペがあった
(40過ぎだからもう直接子孫を残すこと難しそうな)美人女優陣全員結婚歴なし

田島令子1949 酒井和歌子1949 由美かおる1950 檀ふみ1954 
かたせ梨乃1957 名取裕子1957 岡田奈々1959 片平なぎさ1959
浅野ゆう子1960 高木美保1962 真矢みき1964 沢口靖子1965

直で見たらマジにスーパー美人だというのも多いようだし、その意味ではどんだけDNAの無駄なのかと。
あんまり美人過ぎてかえってやばい感じ、とかなのか。単に男が不相応とすぐ諦めてしまうというだけなのか。
当人たちがレズないし要求厳しすぎないし日常の性格悪すぎとかなのか。w

というか敷衍してこうも考えられるか。
オーラに粉砕されるほどの美人→そんなことにエネルギー使っているので母や妻には向かない→それを無意識に感じて男があまり積極的にならない
さらには逆に、
もともと母や妻的でない体質気質→それ以外で周囲に受容される手段として美人化エネルギーを徹底的に使う→それを感じ取って(以下同)
とか。
600名無しのひみつ:2007/05/12(土) 12:34:08 ID:h6VoMQz4
うちの大学の教授もそうだけど、研究室構えてる奴なんて取るに足らないような
下らない課題をのんびりペースで何年もやってるしな。┐(´〜`)┌ アハハ
601名無しのひみつ:2007/05/12(土) 14:52:50 ID:9zmlrPO3
俺が美人だと思ってる女のタイプはメディアによる刷り込みで
なんの情報もなければ山田花子みたいなのが本当の好みなんじゃないのか?
てなことを考えてみた
602名無しのひみつ:2007/05/12(土) 15:37:29 ID:rkMxl1LA
何かの本に書いてあったけど、人間が今のようにシンメトリ(左右対称)を
維持するだけでも驚異的であり、莫大なエネルギーを費やしているそうな。
現に虫や動物とちがって動く必要のない植物にはシンメトリーの概念なんぞ見られない。
現実世界はすきあらばこのシンメトリを狂わそうと圧力をかけているが、
莫大なエネルギーを費やしてこれを守ろうとしているのが人間をはじめとする動物なわけだ。

それが証拠にすこしでもシンメトリが狂ったら、美人・ブス以前にもはや化け物にしか見えん。
(参考:ホラー映画)

結論:
自然淘汰という枠組みの中では、すでにほとんどに人間は美人の部類に入っており、
我々が感じる美人・ブスというのは、自然淘汰の世界では誤差程度の差でしかない。








603名無しのひみつ:2007/05/12(土) 15:46:30 ID:alOf6g4Y
俺みたいなイケ面が可愛くないボンボンの女と結婚したりするからでしょ?
釣り合わないカップルって見かけるけど、結婚してようが、可愛い女とはいくらでもセックルできるしな
604名無しのひみつ:2007/05/12(土) 15:52:32 ID:SxhNMyCe
合理性と非合理が交じり合う仕組みと同じ。
この意味を勉強したことがあれば分かる
605名無しのひみつ:2007/05/12(土) 16:05:44 ID:XzBJniia
美男美女が優勢遺伝子じゃ無いって事。
不細工が劣性遺伝子だと決め付けてる時点で間違いだろ?
了見の狭い下らない雑談ですがな。
606名無しのひみつ:2007/05/12(土) 16:19:24 ID:EwkXtcEv
蟻の中には大多数の働き蟻と少数の怠惰な蟻が居る。
 ↓
少数の怠惰な蟻を除去して働き蟻だけにする。
 ↓
働き蟻の中から以前の比率で怠惰な蟻が出現する。
 ↓
結局比率は変わらない

容貌や就業態度は優性・劣性の論議には載せられないってこったね
607名無しのひみつ:2007/05/12(土) 16:30:20 ID:kgHjf/cR
ルイセンコ学説の否定とは、ずいぶん思い切った論文ですね。
608名無しのひみつ:2007/05/12(土) 16:48:59 ID:fFgTme1Y
美男美女の基準が時代によって変わっている件
609名無しのひみつ:2007/05/12(土) 16:49:29 ID:kgHjf/cR
仙台と名古屋に行くとわかるよ。
610名無しのひみつ:2007/05/12(土) 17:05:37 ID:XzBJniia
学説にどれほどの力があるのかと?
下らない物が殆どやっちゅーに。
中には素晴らしい物もあるとおもうけどねw
611名無しのひみつ:2007/05/12(土) 18:07:31 ID:vIiWFhin
>>608
いいこと言うね。昔の絵画とか写真を見ると、ウプッ。
612名無しのひみつ:2007/05/12(土) 18:16:38 ID:rLrllz/4
結構いろんな理由があると思うが、外出だろうから書かない。
しかし研究者ってこんな下らん事考えてて金もらえるのな。
つまらん仕事だ。
613名無しのひみつ:2007/05/12(土) 20:18:36 ID:sH7oHtyT
美男┼美女
ブ男┼ブ女
美男┼ブ女
ブ男┼美女
どんな鍋にもフタがある がんばれ キモオタ
614名無しのひみつ:2007/05/12(土) 20:20:32 ID:3ZtjiRdH
アイヌ人は背中に剛毛が生えていたと聞き及ぶけれど
もう滅多とそんな人はいない
615名無しのひみつ:2007/05/12(土) 23:00:56 ID:GuSu398N
ゴキブリが殺され続けているにもかかわらず
絶滅しないのと似ているような気がする
616名無しのひみつ:2007/05/13(日) 01:25:24 ID:8kXRmTiZ
>>595
隔世遺伝かも
617名無しのひみつ:2007/05/13(日) 03:41:22 ID:4jo32OUn
原因は複合的だから、一つの理由だけで説明できないでしょ。

ただ淘汰圧力自体は、程度の差はあれ常に存在していると思う。
その淘汰圧を相殺し続けてきたのが、容姿以外の様々な雌雄選択
要素や、半強制的な結婚システムの存在だと思う。

現在は、自由恋愛の観念や恋愛結婚が普及し、美男美女のイメージ
の浸透している事、現実に男女共にかなりの割合で性的弱者が存在
している事、恋愛競争における階層ピラミッドは、財産人格等の要素等
、容姿以外の要素を加味しても、やはりその上下の良し悪しと容姿
の良し悪しは比例するであろう事、等を考えれば、現在の社会
状況が維持される限りは性淘汰が進行するのではないか?
という気がする。
618名無しのひみつ:2007/05/13(日) 04:10:37 ID:qdEhgvLj
ほとんどの人が寿命まで生き残れるようになったのは
ごく最近のことで、こういう状況なら外見は大きな要素になるだろうけど、
生きるか死ぬか分からないちょっと前までの時代ではそれ以外の要素のほうが
重要だったというだけだろ。
619名無しのひみつ:2007/05/13(日) 05:17:35 ID:mP6woIPW
馬鹿だな
ぶさぶさカップルの方が多いからだろ
620名無しのひみつ:2007/05/13(日) 05:43:12 ID:JfgmZLor
たまにはブサともやってみるかw
↑たぶんこんなノリで残ってる
621名無しのひみつ:2007/05/13(日) 05:59:23 ID:/2gnUTzy
つ寺島しのぶ
622名無しのひみつ:2007/05/13(日) 07:32:32 ID:QP1AVHce
頭のいい人の方が生き残りやすいのに、全員天才じゃないのはなんで?
って言うくらい、頭の悪い研究結果だな。
顔の善し悪しなんて時代によって変わる。
身長とかと違って、優劣がはっきりしないしね。
顔が悪くても身長が高い方が良いって人もいる。
そもそも生活力のない男とは結婚したくない女もいるし、
仮に結婚しても子供を産んで養えない場合もある。
あと劣勢か優勢かの問題もある。
どこをどう考えても、余程頭の悪い学者だな。
社会人経験ないだろw
623名無しのひみつ:2007/05/13(日) 07:35:04 ID:QP1AVHce
それともう一つ。
頭がいいとか、顔がいいとか言うのは相対的なもの。
不細工が全員淘汰されれば、美形の中で優劣が出来る。
その中での不細工が淘汰されれば、さらにその中で優劣が出来る。
よっていくら淘汰されても不細工は消滅しない。
本当に酷い不細工は、ほとんど結婚出来ずに淘汰されてるだろ。
極端な話、目玉が四つある奴とかな。
生き残った中で優劣決めるんだから、そりゃ不細工は必ず存在するよ。
あったま悪いなぁ。ホント。
624名無しのひみつ:2007/05/13(日) 08:19:20 ID:zjMUGrNN
男女共に、美人は顔だけじゃないからだよ。
顔はすぐに見飽きるし。
これ以上は少年誌では書けない。
625名無しのひみつ:2007/05/13(日) 09:12:39 ID:f0ZJBvbV
美男美女なんて時代によってうつろう物
今の美男子も百年後どうなるかわからない!
626名無しのひみつ:2007/05/13(日) 09:47:59 ID:u2q3vd7D
昔は今よりブサイクが多かったかもしれないのにね
627名無しのひみつ:2007/05/13(日) 17:00:33 ID:jQ+Mth59
美女は男だと思って見ると、結構な割合でブサ男
美男は女だと思って見ると、結構な割合でブサ女
美女と美男がセクロスして出来た子は、ブサ男とブサ女がセクロスして出来たガキと同じ感じ
だから、スレタイは仕方がない感じ
628名無しのひみつ:2007/05/13(日) 17:29:23 ID:66hJHsgm
>>29
じゃぁどうしてチョンは整形しないとまともに見られないような不細工が多いのか説明して。
629名無しのひみつ:2007/05/13(日) 18:57:01 ID:vG73eqZB
天皇家の秘密を暴いて無事でいられるだろうか?
630名無しのひみつ:2007/05/13(日) 21:32:51 ID:RUudvUzV
美男美女なんて主観的な基準で研究するからわかりにくい。
身長を取り上げて考えれ。
回帰なんて言葉がある意味を考えれ。
631名無しのひみつ:2007/05/14(月) 00:51:08 ID:6R12uuyY
女が金に目がくらみ
ブサイクの金持ちと結婚するから

両親とも美男美女はやっぱりそれなりに
美形の子供が生まれる可能性が高いよ。


632名無しのひみつ:2007/05/14(月) 00:52:09 ID:EqjfNwCM
>>630
身長の方が基準として余計に不適当だと思うが。
そもそも、男と女で基本的に趣向が間逆なんだぞ。
逆に言えば男女の身長差については性淘汰で説明ができると
聞いたことがあるが。

とりあえず、どこの洋の東西を問わず見られる傾向としては

・女性は身長の高い男を好むが男性は身長の低い女性を好む。
・男女共にある程度自分に近い身長を好む。

って事みたいだが。
633名無しのひみつ:2007/05/14(月) 06:42:10 ID:FKXAHdte
今の見た目ばかりのクズが多い女見れば増えない理由もわかると思うのだが。。
しかし厨くさい発想だな>>1
634名無しのひみつ:2007/05/14(月) 08:30:49 ID:oeNVUYpX
過敏に反応してる奴の方がよほど厨臭いような。

ここ本当に科学関連の板なのか?
レスの観点がそもそもアカデミックじゃない奴多すぎ。
635名無しのひみつ:2007/05/14(月) 16:09:01 ID:LnL7F6IW
これはおかしいよな。時代によってどんな容姿のヤツがモテるか変わるんだからよ。平安頃なんてデブおんな、ちび男がモテたんだぞwwwxwwwww
636名無しのひみつ:2007/05/14(月) 16:21:27 ID:hfIt7TLG
>>635
平安時代なら結婚する前の年齢といえば11才とかか?
当時の17歳でいまの30歳台ぐらいだね

637名無しのひみつ:2007/05/14(月) 16:30:28 ID:WQLvHS5T
●ヽ(・∀・)ノ●
638名無しのひみつ:2007/05/14(月) 17:47:57 ID:gK/tRSQY
猫は顔で相手をえらんだりするって聞いたことあるけど
猫とは顔も文化も全く違う人間から見ても美形な猫ブサな猫ってなんかわかるじゃん

時代で美形の基準が違うっていうのもあるんだろうけど
それが全てではないと思う
639名無しのひみつ:2007/05/14(月) 21:28:56 ID:vZWwTqMw
>>526
日本人からすればヨーロッパ系を増やしたいのに、
何故か国会では大陸側の留学生ばかりを増やそうとしている。
640名無しのひみつ:2007/05/14(月) 21:30:19 ID:Ncrsim/9
つ今週の中退アフロ田中
641名無しのひみつ:2007/05/14(月) 22:21:24 ID:GRFsBbsP
前提がただの思いこみだから無意味。
642名無しのひみつ:2007/05/14(月) 22:56:20 ID:fpR88M9Z
美人がブ男と手をつないでるのよく見るよ。逆も
643名無しのひみつ:2007/05/15(火) 00:57:29 ID:59n2gJT+
形態や生物学的な多様性がなくなると、
その生物は絶滅しやすくなるからでそ。

例えば、同性愛者は遺伝子を残しづらいにもかかわらず、
時代が変わってもその出現率が低下することはないのに近いと思う。
644名無しのひみつ:2007/05/15(火) 05:42:50 ID:42kkpNEM
顔より金
645名無しのひみつ:2007/05/15(火) 08:37:56 ID:B6j14KFy
>>598
骨格って、食ってるモンとか環境で変わるものだぜ。
646名無しのひみつ:2007/05/15(火) 14:02:19 ID:pTPTpmw4
>>644
キム?チョンかおまえw
647名無しのひみつ:2007/05/16(水) 00:15:19 ID:KdS0OAn+
>>602が納得できた。
648名無しのひみつ:2007/05/16(水) 00:17:30 ID:P2bvha0/
なるほどな。
>>602は納得な話だな。
他の要因もいっぱいあるだろうけど、これがメインくさい。
649名無しのひみつ:2007/05/16(水) 00:32:49 ID:bZfPyvPk
おいおい・・・
そうかなぁ?そもそもシンメトリこそ美しいと定義付ける根拠が弱いな・・・
なぜ自然界はシンメトリを狂わせようと圧力をかけるんだ?
なんでそんなに必死になってシンメトリを維持しようとする訳?
そもそも>>602のソースはあるのかよ?
ホラーマニアがマッドジョージか誰かの戯言を真に受けてるだけじゃないの?

650名無しのひみつ:2007/05/16(水) 01:27:01 ID:dqwR7FR6
シンメトリーな男?とかいう竹内センセの著作のことじゃね?
動物行動学者のソーンダイクとかの研究を俗っぽく展開した。
651名無しのひみつ:2007/05/16(水) 01:38:18 ID:P2bvha0/
>>648
そうだな。
シンメトリー自体はは虫類でもそうだしな。
よくよく考えるとおかしいな。
ま、ただおおざっぱに今の形を維持するだけでも
相当エネルギー使うって事で一つ。
結局みんながさらに高い精度で美形になっても、
今度はその中で優劣が出来るわけだし。
しかしまあ、他の要因もいろいろありそうな予感。
652名無しのひみつ:2007/05/16(水) 02:00:23 ID:C1vExcIu
だからなんでシンメトリを必死になって維持してると
言えるんだ?奇形で生まれてくることの方が稀だろ。
寧ろシンメトリは必然なんじゃないの?
それ故に奇形がクローズアップされてしまうとは
考えないのかな?
653名無しのひみつ:2007/05/16(水) 05:46:20 ID:RZEtPryF
恋愛や容姿で子孫残すなんて、つい最近のことでそ。

・社会的・経済的なことでケコーン
・村での輪姦的セクス
・戦争などでの集団レイープ
上記は容姿などを必要としない。
654名無しのひみつ:2007/05/16(水) 07:08:00 ID:P2bvha0/
容姿で結婚しても、
○性的に弱くて子供が作れない
○生活力がないので子供が育てられない
○出来た子供も顔だけは良いが、虚弱、アホだったりして上手く成人になれない
などの理由で、結局繁殖が途絶える。
他にもいろいろ理由があるだろうが、>>1の研究結果のアホさ加減は半端でない。
655名無しのひみつ:2007/05/16(水) 07:33:11 ID:rFY+GdzC
ブサイクDQNの方が繁殖力が強いからじゃない?
出来ちゃった婚カップルとかって、
高学歴とか美男美女のカップルはまずいない。
あと、女性の場合は、統計的に美人はあまり安定して子孫を残せないそうだ。
656名無しのひみつ:2007/05/16(水) 07:43:00 ID:6Py371VS
美男美女の定義がアレだからな
ファッション誌見るとわかるが
見ようによってはどこにでも居る平凡なやつを小奇麗にしただけ
ってのがよくある
スタイルが類人猿から離れてれば美形かってと、サルもまたスタイル化されてるし
そいつの性格や背景でも美の評価が変わりそうだ
657名無しのひみつ:2007/05/16(水) 07:45:10 ID:rFY+GdzC
>>652
俺もそう思う。
そもそも、シンメトリーの維持がエネルギーを使う根拠って何だろう?
むしろ、シンメトリーの方が単に生存に有利と考えるのが普通なんじゃ
例えば足、シンメトリーが崩れれば走りにくいこと極まりない。
自然界での生存は極めて不利になるだろう。
基本的に動くものというのは、車だろうが飛行機だろうが動物だろうが、
進行方向に対してシンメトリーが一番効率が良い。
658名無しのひみつ:2007/05/16(水) 08:11:49 ID:C4Db1Nrm
パパンの姉妹のうち一人にだけ美人姉妹誕生(つまり従姉妹なんだが)
一族の誰にも似てないもんで、おばさんに疑惑が(w

結局3代前のパパンの母方の母方にそっくりな人がいたのが判明して
おばさんの疑惑は解けたけど・・・従姉妹たちの間で
「あの血がどーして漏れらにでてこないんだー」と批難轟々
659名無しのひみつ:2007/05/16(水) 08:26:56 ID:zuyCZOml
答えは、簡単だ。

美男は、美女が好きとは限らない。
美女は美男が好きとは限らない。

もしくは、美男も美女も手当たり次第にやっているってことじゃないの?

みんな、頭わるすぎ。
660名無しのひみつ:2007/05/16(水) 13:12:46 ID:rFY+GdzC
>>659
>美男も美女も手当たり次第にやっている
スマン、この部分意味が良くわからん。
手当たり次第やっているのだったら、
美男美女は繁殖のチャンスが多いわけだから、
その理屈だと美男美女が増える理由になるのだが。
661名無しのひみつ:2007/05/16(水) 14:12:25 ID:XgDdP+6t
ドン・ファンは相手を選ばない。いいやつだ。
662名無しのひみつ:2007/05/16(水) 14:14:43 ID:P2bvha0/
>>659
妄想で決めつけて、その意見と合わないと「頭悪すぎ」か。
それは頭悪いのではないだろうか?
663名無しのひみつ:2007/05/16(水) 14:31:50 ID:MHMTheQG
美の要素として、バランスがとれているというのが結構大きいのでは?
例えば、鼻が標準的な人より小さいとか大きいだけで、美男・美女に分類される
可能性は小さくなると思われ。
で、バランスとか均衡を司る遺伝子が存在しなければ、子孫には伝わらないだろう。
664名無しのひみつ:2007/05/16(水) 14:36:55 ID:B3giecEP
なんかのコピペで
子供はその女性が最初にヤッタ男に
似るというのがあったな
処女喪失時にヤッタ相手がイケメンなら
子供がそのイケメンに似る傾向があるというやつなんだが
本当だろうか・・・
665名無しのひみつ:2007/05/16(水) 14:38:21 ID:B3giecEP
だからいくら結婚相手がイケメンでも
処女喪失時の相手がブサなら子供もブサになるというわけ
666名無しのひみつ:2007/05/16(水) 15:00:42 ID:tgOnNQEK
これでも昔に比べればだんだん美男美女が増えてきてるってことはないの?
昔話によく出てくるような「異形の顔」はどんどん減って、平準化されてきている
っていうことじゃないんかなあ。
667名無しのひみつ:2007/05/16(水) 16:21:08 ID:UVK2b3Fw
>>659
そんな意見で全てが説明できると考え他の人を
「みんな、頭わるすぎ」と平気でのたまうお前さんが
一番頭が悪いのは明白。

美形と非美形がくっつこうが、性淘汰が機能もれなくあぶれる
のは最底辺クラスであって淘汰は進む。

そもそも、美形同士がくっつき続けたとして、それより圧倒的多数の
非美形同士も子孫を残すし、遺伝的エラー(ようは親が美形でも美形
が生まれない 可能性も高い)を考慮すれば、最底辺クラスが淘汰されて
いたとしても 表面上美形の比率なんて一定で当然だ。
668修正:2007/05/16(水) 17:19:25 ID:UVK2b3Fw
>性淘汰が機能もれなくあぶれる

性淘汰が機能していればもれなくあぶれる
669名無しのひみつ:2007/05/16(水) 18:18:27 ID:P2bvha0/
>>667
偏差値と同じだな。
平均的な中学でも、トップレベルの進学校でも
全体的な成績の分布は一緒って事だね。
トップレベルの学校の上半分でテストしても
やっぱり同じ。
やっぱり>>1の学者さんは頭悪いよな。
670名無しのひみつ:2007/05/16(水) 18:55:55 ID:riQEbHLK
人間の結婚は好き嫌いだけじゃないからねー
むしろそうじゃないのが多い
671名無しのひみつ:2007/05/16(水) 19:12:31 ID:GmwlWggY
現在の社会状況が続けば、恐らく性淘汰の結果は
目に見えてくるようになるよ、何百年先になるかは知らないけど。

何せ、自由恋愛や恋愛結婚、結婚の自由なんてものが一般化したのは
先進国ですら精々100年そこらの事なんだから
672名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:13:41 ID:ey8G8a22
>>1
何を持って美男美女と見なすかが問題だな。美人や美男の定義なんて国地域、時代によって大きく異なるからね。

まぁ、ブス、ブ男で悩むんなら整形すればいいんだが・・・・
673名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:14:52 ID:KdS0OAn+
>>649
> そうかなぁ?そもそもシンメトリこそ美しいと定義付ける根拠が弱いな・・・

左右非対照の顔は美しくない。
美人の顔はより対照に近いそうだ。

> なぜ自然界はシンメトリを狂わせようと圧力をかけるんだ?

自然は厳しいってこと。
天災があれば人間の手足などすぐに欠ける。

> なんでそんなに必死になってシンメトリを維持しようとする訳?

美のため。健康のため。

> そもそも>>602のソースはあるのかよ?

知らない。しかしオレはこう解釈した。
674名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:36:25 ID:dgMJzQwh

整形だからに決まってんじゃねえか
675名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:40:21 ID:GmwlWggY
シンメトリ説は弱いと思う。

シンメトリは美醜の一要素に過ぎない。

人体に欠損が生じれば、仮にそれが左右対象であっても通常なヒトの外見から外れやはり醜く見える
676名無しのひみつ:2007/05/16(水) 21:31:10 ID:i5HBOUUj
だからうちの子は...
677673:2007/05/16(水) 22:10:50 ID:KdS0OAn+
>>675
ここの部分が納得いった。

> 自然淘汰という枠組みの中では、すでにほとんどに人間は美人の部類に入っており、
> 我々が感じる美人・ブスというのは、自然淘汰の世界では誤差程度の差でしかない。
678名無しのひみつ:2007/05/17(木) 08:48:04 ID:QNA/8lph
てかさ、シンメトリーが崩れるような遺伝的変異は、
他の要素も遺伝的変異で、生存に不利になっている可能性が高いよ。
例えばダウン症とかがそうじゃん。
奇形児で外見以外にまったく問題がないという場合はまずない。
魚とか虫、はてやミジンコ、カタツムリまでシンメトリーだが、
彼らに美醜の感覚があるとは思えない。
シンメトリーは美醜とは別の要素で淘汰されているんだと思う。
679名無しのひみつ:2007/05/17(木) 12:07:52 ID:0e8eDegD
>>602
が言っていることは、


シンメトリーこそ淘汰の基準点であり、
生物としてはそこをクリアしてさえいれば身体的に「美人」の範疇。つまり健康に生きていける。

そして人間の審美眼による美醜の区別など生物の世界からすれば誤差にすぎない。
よっていつまで経っても美男美女が増えない。

まとめると、
五体満足で美人。
それ以上は人間の目から見た価値観は社会的、文化的な誤差。
誤差で世の中を見ればそりゃあ美醜色々いるように見える。
680こけし ◆sujIKoKESI :2007/05/17(木) 13:12:18 ID:kAAUNB3h
|´π`) びなんびじょがしそんをのこすのとおなじくらいぶさいくどうしでけっこんしてしそんをのこしてるから
681名無しのひみつ:2007/05/17(木) 15:56:19 ID:mEyiiAhp
「平安顔が美形だった時代もある!」

って言い訳する平面顔の奴多いけど
当時の権力者が平面顔だったから
「この顔が美形だ!」と言い張って無理やりそういうことにしただけじゃないか?
ちょんまげも当時の権力者が禿げだったから無理やりその髪型を一般的にしたのではなかろうか。
682名無しのひみつ:2007/05/17(木) 16:04:35 ID:TPoFjpkt
バックでやるから
683名無しのひみつ:2007/05/17(木) 20:17:10 ID:WdK2JDAV
いくら美人でも酒とかタバコとかスパスパ吸いまくって中身ぐっちゃぐちゃな奴から
綺麗な子供が出現するとは思えん
684名無しのひみつ:2007/05/17(木) 23:20:40 ID:qAltfNh+
一部例外はあるが、単純に人は一夫一妻という「制度」があるからだろ。
この制度がなかったら、人は女を奪いあって殺し合い続出になるだろう。
もしこの制度がなかったら、世界の人口は今よりも少なかったろうし、
美しい・美しくないを別にして、同じような顔をした人間が多くなっていただろう。
685名無しのひみつ:2007/05/18(金) 01:10:41 ID:aaXMfhvM
つか、人間で考えるからややこしくなる。
動物なんかバッチリ性淘汰が働いてるけど、強い個体・美しい個体ばかりには
ならない。つまりそれだけ遺伝子の状態を普通に維持することが難しい、って
こと。
性淘汰が働いてるからこそ、何とかそれなりのレベルを維持してるのであって、
それがなくなったらアッという間に滅ぶってことじゃね?
686名無しのひみつ:2007/05/18(金) 12:18:01 ID:8tYE+Bsa
シンメトリーを維持するのは大変だと思う。
生物で完全なシンメトリーなんて存在しないのじゃない?
どんなに端正な顔でも左右微妙な非対称形が生じるわけだし。
完璧に至らないっていう点で、シンメトリーの維持は
自然界にとっては大変なことだと思う.
687名無しのひみつ:2007/05/18(金) 12:44:17 ID:wlySSgKg
美男美女とブ男ブ女の間に進化的安定化戦略(ESS)が働いている。
688名無しのひみつ:2007/05/18(金) 12:52:06 ID:8clDXngp
でもな、100年くらい前の美男美女って、今ではとても
見られたもんじゃない。それも考慮しなくてはね。
689名無しのひみつ:2007/05/18(金) 13:51:40 ID:qNJOxaaM
イギリス建築様式なんかで見るシンメトリーと
生物生態上のシンメトリーを同列視してるから
ややこしくなる。
ゴキブリのような下等動物でも、生きていく為に
目が2つに口が1つ。交尾して産卵して子孫を
残してる。その繰り返し。
690名無しのひみつ:2007/05/18(金) 14:43:31 ID:sv/1I7/7
サルみたいな顔だった百万年前と比べると美男美女だらけになったと思うけど
691名無しのひみつ:2007/05/18(金) 14:56:52 ID:NvTksWhf
俺は美人よりセックソがうまい女がいい。
692名無しのひみつ:2007/05/18(金) 15:39:02 ID:sxZIBIZM
あぁ、それが本質かもしれない。
693スーパードルフィン:2007/05/18(金) 15:58:14 ID:oSLaVdU9
これクリックしたら女はすべて俺のものさ!  ひろゆき氏と補足真鍋卓介


http://members.aol.com/Sing4usBJT/BJThomas.html
694名無しのひみつ:2007/05/18(金) 16:55:06 ID:pnRX+vSB
>>673>>679
シンメトリーを美の基準として性淘汰が行われているという説自体
がミスリードだよ。

他の人も指摘してるけど、シンメトリーは大抵の動物が機能的な必然から
共通して持ち合わせており、淘汰される程それが狂っている個体はむしろ
稀。シンメトリーによる淘汰は奇形の淘汰と同じく、淘汰の基準の中では
極めて初期的で低レベルな段階。

多くの動物はそれぞれ個別の形態、特徴を持っており淘汰の基準も各々
の環境や美的感覚(超正常刺激)に左右される。

環境淘汰や性淘汰によって、シンメトリー程度はかろうじて維持されている、
というのは当たり前の事であって、現実の性選択の説明に全くなっていない。
695名無しのひみつ:2007/05/18(金) 17:08:59 ID:xdq2lJYi
つーか顔の場合一般的に対称性の崩れが少ないほうが美顔と認識される傾向にあることは確かだぞ
かなりの数の被験者に大勢の人間の顔を見せて美しいと感じるかどうか実験した結果がそうだったと
思うよ

あえてシンメトリーなんて言葉を使ってかなり厳密な対称性を意味しているように聞こえるから
変な議論になってるような希ガス
696名無しのひみつ:2007/05/18(金) 17:34:45 ID:VzbyqwVD
三角測量に必要だから目や耳が2つある訳で、物のシンメトリが美しさであるという
理屈は成り立たないのだよ、ボクちゃん。
それとここは科学ν速だ。そのチンケな実験結果のソースを出しなさい。
ソースってわかる?
697名無しのひみつ:2007/05/18(金) 17:41:11 ID:pnRX+vSB
>>695
左右の対象性が美の要素である事は事実だから、その崩れの
少ない方が美顔と認識される傾向にある、ってのは当たり前だよ。

でも、それを基準に淘汰が行われてきたってのが間違い。

人間にしろ動物にしろ、忌避されるほど著しく左右の対象性の狂った個体は
むしろ稀であり、現実の性選択はある程度保たれた範囲の左右対称性の中
で、シンメトリーよりもむしろ個別の基準によって行われている。

はっきり言ってしまえば、全く同程度の顔ならば確かに左右対称性の
高い方が美しいとされるだろうが、現実にはある不美人の方が
ある美人よりも左右対称性が高いなんて事はありえるわけで。

というか何より、シンメトリー=性淘汰、と言いたいなら、人間を含め
多くの動物が性選択によって左右の対象性を獲得し、それが維持され
続けている、って事を説明する必要があるんだよね。
698名無しのひみつ:2007/05/18(金) 17:46:33 ID:1iw5IT9s
モデル経験ありで黒木瞳より美人なウチの母親から
俺みたいな不細工が生まれちゃうんだからしょうがない
699名無しのひみつ:2007/05/18(金) 18:06:21 ID:pnRX+vSB
>現実世界はすきあらばこのシンメトリを狂わそうと圧力をかけているが、
>莫大なエネルギーを費やしてこれを守ろうとしているのが人間をはじめ
>とする動物なわけだ。

>自然は厳しいってこと。
>天災があれば人間の手足などすぐに欠ける。

あと、>>602>>673で↑こう説明してるけど、これはシンメトリーが遺伝的に
維持する事が困難だとか、性選択によって維持されているという事の説明
には全く繋がらないし、シンメトリーこそを基準とする根拠にもならないんじゃ
ないかな?

仮にシンメトリーを保ったまま左右対称に両手や両足を欠損したら、そちらの方が
環境淘汰と性淘汰、両方の点から見てさらに不利になるし、例えば人間の顔に
ついて言うなら、片目を欠損するよりも、シンメトリーを保ったまま鼻が欠けた方
が性淘汰上は明らかに不利になるような気がするのだけど。
700名無しのひみつ:2007/05/18(金) 18:49:13 ID:xdq2lJYi
>>696
馬鹿?
701名無しのひみつ:2007/05/18(金) 19:11:17 ID:iBZ+e0Gb
実験結果のソースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>700
ソースってわかる?( ´,_ゝ`)プッ
702名無しのひみつ:2007/05/18(金) 19:23:03 ID:ld7Wq+MP
「イケメン遺伝子は優性じゃないから」
703名無しのひみつ:2007/05/18(金) 19:31:02 ID:XuuMtleq
>>700はリアル小学生確定だな( ´,_ゝ`)プッ
704名無しのひみつ:2007/05/18(金) 19:33:06 ID:kVXPwb+B
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<イケメン遺伝子は優性じゃないから
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
705名無しのひみつ:2007/05/18(金) 19:36:10 ID:NvTksWhf
シンメトリじゃない目がセクシーだと
思わせる女にお前らあったことないのか、この童貞野郎が。
706名無しのひみつ:2007/05/18(金) 19:57:13 ID:2z6FETJj
そういやテレビでみた塚本高志の母ちゃんはブサだったな
707名無しのひみつ:2007/05/19(土) 00:32:10 ID:yJtnTgCF
そして、カッコウの託卵大作戦を行った後や、過去に一度でも中田氏された女は、
現在の夫の遺伝子を100%全部子供へ受け継ぐことはできません。

【テレゴニー】
◇[英]telegony、[独]Telegonie

○[生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。
 女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。

◎畜産業界では当たり前過ぎる常識であり、前に交わった雄の特徴が、
 のちに別の雄との間に生れた子にも遺伝するとされている。
 血統書付きの犬の場合、一度でも雑種と掛け合わせた雌はそれ以降、
 二度と純血種の繁殖には適さないという。

 現在は政治的圧力により、根拠がないと否定されている。
 先夫遺伝の研究は学会でも禁忌扱いされており、ネット上でさえ
 文献が次々と削除されているのが現状である。


>>664
その通りだ
708名無しのひみつ:2007/05/19(土) 00:33:52 ID:yJtnTgCF
カッコウの託卵大作戦+テレゴニー効果の例

皆さんは今付き合っている彼女と生中出しを行えばどうなるかご存じでしょうか?
その女が今までに生中出しを全く経験していない女ならばチャンスはあります。
生中出し未経験者に生中出しを行えばテレゴニー効果(感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝)により
その生中出しを行った男の遺伝子を取り込んで吸収してしまうのである。
中に出された精子の量によりその確率も上下します。

生中出しをした女性とは別れても大丈夫、テレゴニー効果は残り続けるのである。
そのため、その女と結婚した夫は知らずに妻の前彼の遺伝子を植え付けられた妻相手に
せっせと自分の子供を作る訳なのである。

生中出しを経験した女は子供の出産時になって驚愕するかもしれません。
それはテレゴニー効果によって産まれてきた子供の特徴が前彼に似ていたりするのである。
前彼と別れて1年以上も経っているのに、妊娠時期には間違いなく今の夫との生中出し性交を
しているのに、始めに生中出しをした相手に似てしまっているのである。

2子目の出産でも今の夫に似ていないケースもあるでしょう。
遺伝子鑑定では夫との子供と出ていても、夫の遺伝子を100%受け継いだ訳ではないのです。
その女は夫にも子供にも秘密を隠したまま子供を育てることになるのです。

自分の遺伝子を残す一番理想的な方法は、処女を相手に生中出しを行えばいいのである。
その処女の子の安全日を見計らって性交して何度も生中出しを行えばいいのである。
繰り返し遺伝子を植え付けられたその女は妊娠しなくともその性交相手の遺伝子を受け継ぐのです。

そのまま結婚して出産したら一番理想的なのですが、現在の結婚制度や他の民法などの法律や
制度なども考えると結婚は得策ではありません。
手っ取り早いのが生性交未経験の女を捜して妊娠しない様に種を植え付けていけば良いのである。

皆さんもカッコウの託卵大作戦+テレゴニー効果を試してみては如何でしょうか?
709名無しのひみつ:2007/05/19(土) 04:45:15 ID:6eO+k5GR
>>707

ものすごい電波だなw畜産業界って基地外の集まりなのか。

>現在は政治的圧力により、根拠がないと否定されている。
>先夫遺伝の研究は学会でも禁忌扱いされており、ネット上でさえ
>文献が次々と削除されているのが現状である。

単にトンデモだからだろ。バカらしくて誰もまともに相手にしないだけ。

710名無しのひみつ:2007/05/19(土) 05:10:53 ID:F2U6MBHD
このスレまだ残ってたんだ
711名無しのひみつ:2007/05/19(土) 14:15:38 ID:btI2plkG
>>707-708



全ルイセンコが笑い転げた
712名無しのひみつ:2007/05/19(土) 14:39:58 ID:yZaunzrG
不細工と美形のカップルの子供が可愛いとは限らないし、
一概に美形が支持されるとは限らんでしょ。
幾ら可愛い系、綺麗系の女の子でも性格ブスは不細工に劣る。
713名無しのひみつ:2007/05/19(土) 14:40:15 ID:1JyY6WBh
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1179553016&ls=50
本当に出会えるサイトASOBO
ポイント稼ぎのサクラは通報機能がある為皆無!
サークルやチャットも充実!
色々とインチキサイトはあるけど、
ここは本物!
714名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 14:48:01 ID:fCuX+yFF

願望があったらカキコどうぞ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1179552981/l50
715名無しのひみつ:2007/05/19(土) 15:18:33 ID:mUS810S7
頭のいい男と美しい女が結婚した場合、
頭が悪くブサイクな子が生まれる可能性もあるってことさ
716名無しのひみつ:2007/05/19(土) 16:59:42 ID:00KgQOwg
>>715
別に悪気はないんだけど、その手の単発意見はどうかなあ、と・・・ちょっと思う。

美形同士が結婚しても不細工が生まれる確率はあるし、逆の場合もしかりだが、
どういう組合せだろうが性淘汰が機能している限り美形の因子は増え、不細工の
因子は減少するため平均的なルックスは向上し、美男美女も増える理屈なのだが
そうはなっていない。というのがこの議論のテーマ。

美形と不細工が結婚するから〜、というよりも、単純に美形の因子が受け継がれない
遺伝的エラーの発生頻度が性淘汰を相殺していると、という事であれば原因の一つ
として有力なんだが。

色んな意見が出ているけど、その中のいくつか有力な物が合わさった複合的もの、
と見るべきだよね。
717名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:15:00 ID:VfG8twdR
どこから突っ込みゃいいんだよ。
>美男美女だらけにならないのはなぜ?
なってるじゃん。
日本人は足が長くなってるし。

>にもかかわらず、美男美女は少数派である。
つかさ、絶対的な指標でなくて
「美男美女」は偏差値なんじゃねえの?
にしても「美男美女」と呼べる人は増えてるんじゃないかという気がするが。
少し前のおばさんって言ったらみんな大仏パーマだぞ。
718名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:16:17 ID:VfG8twdR
>1
もう、全部間違い。
「美男美女」は増えてる。
で、遺伝は関係ない。
719名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:21:39 ID:VfG8twdR
裕福になって美貌を保つのに使える金と時間が増えて(美男)美女は増えた。
化粧、髪の手入れ、服、これらは美女としてのかなりの要素を占める。
食生活の変化、特に給食の影響で身長は伸び足も長くなった。
さらに最近はスマートな子供が増えてると思う。(これも給食か)
720名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:21:52 ID:7gVqSxN/
絶対評価じゃなくて相対評価だからだろ。
721REI KAI TSUSHIN:2007/05/19(土) 17:26:02 ID:Sw2oG0P8
"痴呆県 男のダメ姿ランキング" 1位

フィリピーナを買っておきながら、欲望を満たすと

貧乏痴呆893:『イカウ(You)は、金を要求するのか!!』

貧乏痴呆893:『イカウ(You)と、アコ(I)の間には愛は無いのか!?気持ち良かったのだろ!?』

貧乏痴呆893:『イカウ(You)は、売春しているのか!!警察に通報するゾ!』 と開き直る
722名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:28:43 ID:mWfV69QG
ブス、ブ男は、捕まえた相手を必死でわがもんとどめるためにやりまくり生みまくる。
できあがった子供が大迷惑。
これが真相。
723名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:30:50 ID:00KgQOwg
>>717
言うように食生活や生活スタイルの変化、美容技術の発達なんかで美男美女
が増えたのは確かだけどねえ、ようはここでテーマになってるのは「性淘汰」の話だし。

戦後以降、特にお見合い結婚が大きく減少した近年以降は性淘汰圧は
以前よりも高まっているといえると思うけど、どちらにしても今の日本で性淘汰
によるものといえるような変化が見受けられないのは事実、というか当然。

例えば男性の人口が恒常的に女性の10分の1くらいしかいなくて、常にパートナー
の争奪戦が起きている、っていうような状況なら、そりゃ100年も経てば性淘汰の結果
も目に見えて現れてくるようにはなるだろうが。
724名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:41:18 ID:k8l1yYDp
>>82
つまり、避妊術が発達した現在からは、
世の中はだんだん美女美男ばかりに
なっていくと……
725名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:50:31 ID:osMsWLfY
芸能人を見たら、親が美男美女の場合もあるけど
ブサ男ブサ女の場合が多い。
726名無しのひみつ:2007/05/19(土) 18:14:43 ID:CihbDcKH
もてるのは美男美女だけど、子孫を多く残してるのは美男美女では
ないよね。美男美女は単にそうでない人よりもセックスの機会に
恵まれやすいだけ。
727名無しのひみつ:2007/05/19(土) 18:26:22 ID:2ssaspaR
美形と美形の特徴を組み合わせても美形になるかは分からんが。
あと、遺伝子って意図的に多様性を持つように出来てるんじゃないかな。
突然変異だけでなく。
全員が同じ方向に収束すると特定の状況や特定の病気で絶滅するもんな。
728名無しのひみつ:2007/05/19(土) 18:43:50 ID:aX0cwGvP
俺、太りやすくて、
髪は縮れてるし、
硬いし、
ハゲじゃないけどやたら量は多いし、
顔も決してモテじゃないし、
いい仕事にも就いてないし、
人に好かれる性格してないし、
遺伝子なんて残さない方がいいと思うから
一勝童貞でいい
729OASYS:2007/05/19(土) 18:44:01 ID:qODNsoqe
オイ理系ども。

休みの日に一緒に遊ぶ友達も恋人もいないのは分かるが、
もっと建設的な議論をしたらどうだー?
専門書を読むとかだな、
このスレが万年上位なのはかなり恥ずかしいぞ。

まだブルーバックスでも読んでた方が有意義だぞ、こりゃあ。
730名無しのひみつ:2007/05/19(土) 18:53:58 ID:2ssaspaR
このスレに一日張り付いてる奴もいないと思うが。
論理的思考とか出来ないんだねー。
731名無しのひみつ:2007/05/19(土) 19:00:24 ID:6Zdgdftl
なんだまだあったのかこのスレw
732名無しのひみつ:2007/05/20(日) 07:12:24 ID:kLLlF3Gp
>>10
真矢?
733名無しのひみつ:2007/05/20(日) 07:16:07 ID:uoK1z4VR
***
734名無しのひみつ:2007/05/20(日) 07:44:06 ID:bKEPuSvw
735名無しのひみつ:2007/05/20(日) 11:13:20 ID:kjCWZDbS
大島美幸にプロポーズした鈴木おさむとか、
周防正行からのプロポーズを受けた草刈民代と
いった人達を研究すれば分かるのかな?
736名無しのひみつ:2007/05/20(日) 17:08:45 ID:dKi3cGei
イケメン遺伝子は優性じゃないから
737名無しのひみつ:2007/05/20(日) 17:14:01 ID:yS6tKzxU
>>736
それだ!
738名無しのひみつ:2007/05/20(日) 17:37:23 ID:/mTaOEIB
美男美女以外が子供を作ることを許されてるからだな。
739名無しのひみつ:2007/05/20(日) 18:08:06 ID:sh9wR679
美男美女の定義に間違いがあるんじゃないのか?
740名無しのひみつ:2007/05/20(日) 18:34:12 ID:jfzvgfbM
日本で美男美女がこう変わっている、って例を挙げて
美男美女の基準が変わるから、と言っている人がいるけど、
実は根本的なところで間違っているのではないか。

これはイギリス人が行った研究であって、日本の美男美女
の基準の変化なんぞは考慮されてないし、そもそも日本人の
美的感覚が今と昔で極端に違ったって事自体が半ば俗説的
で疑問視する人も多い。

ようは、紀元前に作られたギリシア以西の彫刻とか見ると分かるけど、
すでにヨーロッパにおいては美の基本形ってのは当時からは確立
されていて、時代によって髪型や服装が違ったり、ふくよかさが
良しとされたりとかはあっても、美男美女ってのはその基本形を
元に判断されてきた。

例えば代々美形で知られる家系とかの写真を見ると、世代を遡
るほど確かに古臭くて美男美女とは言いづらくなるけど、目鼻立ち
の整い具合とかそういう根本的な部分はしっかり受け継がれてると
理解できる事が多い。
741名無しのひみつ:2007/05/20(日) 21:58:03 ID:iWim7fGh
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/single/1179559619/
ここを見てみろ
いかにおまいらが不毛の議論してるかがわかる
742名無しのひみつ:2007/05/20(日) 22:08:31 ID:tdhBrHD+
そもそも美しいとか醜いといった個人的主観を表現する形容詞を科学に持ち込む時点で間違い
743名無しのひみつ:2007/05/20(日) 22:11:49 ID:tdhBrHD+
仮に統計的に美しいという言葉で70%の人が同じものを想像できたとしても
それが科学的指標に使われるにはぜんぜん足りない
100%の人が同じものを連想する言葉やデータを使わない論文は科学論文ではない
744名無しのひみつ:2007/05/20(日) 22:25:33 ID:JK4hGB8v
ある人が美しさを感じる顔を見ているときと、そうでない顔を見ているときの脳の活動をfMRIで測定し、
活動の差分を取れば、美しさを感じているときに、脳のどこが活性化しているかがわかる。
次に百年や千年前くらいの昔の人の顔を何とかして大量に復元する。
そして現代の人の顔と、百年千年前の人の顔をランダムに被験者に提示して、そのときの脳の活動を測定する。
ここで、百年や千年前の人の顔と現代人の顔とで、美しさを感じているときに活動する脳の部位の活性化に、
有意な差が見られ無い場合は、確かに美男美女は増えていないということがわかる。
有意な差が見られた場合、現代人の顔の方で活性化の度合いが高ければ、美男美女は増えているということになる。
逆に、百年や千年前の人の顔の方で活性化の度合いが高ければ、美男美女は逆に減っているということになる。

個人的には一番差が大きいだろうあごの形を考慮して、明らかに現代人の方があごが細いので美しく感じる頻度は高いと思う。
745名無しのひみつ:2007/05/20(日) 23:12:34 ID:92VcS5/y
>>735
あれはドラマで自分を極端に美化していただけの話。
橋田壽賀子が自伝ドラマで安田成美を使っていたのと同じ。
実際は森山中より旦那の方がド不細工。
http://www.jti.co.jp/sstyle/my/cafe/57/index.html

周防監督と草刈カップルは、単に才能と金のある男、自分をもの凄く活かしてくれた男に
惹かれただけの事で、よくある組み合わせだと思う。
基本的に女は男ほど容姿にこだわらない。
子供は別として。
746名無しのひみつ:2007/05/20(日) 23:17:26 ID:4w3RoPZi
>>725
最近では松たか子の姉ちゃんとか、ウジの高橋マーサとかな。
747名無しのひみつ:2007/05/21(月) 00:09:01 ID:xKxtetLp
誰かも書いているが、
結論。

美は世の中にいるあらゆる人たちの相対的なものだから。

上位7/100位を「美男美女」と呼ぶ。
それは所、歴史が変わっても同じ。

美男美女だらけの国も、やはり上位の数%だけその国では「美男美女」と呼ぶ。
748名無しのひみつ:2007/05/21(月) 03:05:02 ID:89oYLcyc
それ書いたのオレオレw
749名無しのひみつ:2007/05/21(月) 05:16:35 ID:F/P1y3ee

((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

中国共産党政権下で、あの歴史上有名な「アウシュヴィッツ・死の強制収容所」に
匹敵する恐ろしい虐殺が、21世紀の中国で再現されている。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(中略)
中国共産党は2001年から、密かに残酷かつ壊滅的な大量虐殺を自国民に対して行っていた。
虐殺が行われた場所は、中国東北部の遼寧省瀋陽市蘇家屯区にあることが判明。
中国共産党中央委員会は医学専門家チームをこの現場に派遣し、中国共産党によって政治異見者
と見なされた6千人の生きた法輪功学習者の臓器を摘出して売却し、死に至らしめる大規模な殺害
を行った。当局は犯罪証拠を完全に隠滅するために遺体を焼き払った。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
この犯罪はあまりにも残忍であるため、臓器摘出に加担した医師本人及び家族は、
心理的に巨大な苦痛を背負い、耐え切れずにこの惨劇を国際社会に明かし始めた。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/04/html/d12602.html


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、生きている人から内臓を抉り取る仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


750名無しのひみつ:2007/05/21(月) 06:16:07 ID:ROmOElQ5
>>747
要因の一つとしては否定できないが、結論とは到底言えない。

例えば、その美男美女だらけの国をA国としよう。

そのA国では国内上位7%を指して美男美女と呼ぶのかもしれない。
しかし、美男美女だらけでない別の国、B国の人間は、
A国の15%を美男美女だと判断するかもしれない。
そして、A国の人間はB国には3%しか美男美女がいないと判断するかもしれない。

この場合、美男美女の比率に明らかな地域的/集団的偏差が生じている
事になり、人類の間に性淘汰の機能や、地域/集団間に淘汰圧の違いが
存在する事を示唆する事にもなる。

この研究の疑問点は、出てきた答えがあまりにも単純すぎて、
自分を含めた素人の印象論や思いつきレベルのものと大差が無く、
本気で答えを求めるなら必要と思われる多くの集団や地域にまたがった
様々な観点からの調査や統計データ、人間以外の動物も含めた性淘汰に関
する研究等が背景に見えてこない事。
751名無しのひみつ:2007/05/21(月) 09:33:21 ID:YenQwUph
>>743
心理学や社会科学はもちろん
ほとんどの生物学的データ(を解析した論文)も科学ではないことになるな。
科学と統計の何たるかを勉強しろ。

「ある地方の人は(関連品の出荷比からしても、大人数からの聞き取り調査からしても)
塩分の高い料理を好むというデータが出ている」
が、とはいえ30%の人間は「自分は特に辛党ではない」といった。
「70%程度のことでは科学的データとするには全く当たらない。100%でなくてはそんな調査は無意味」なのか?w
他の地方ではそれが50%だったり30%だったりする。そしてそれは全て大量の数量から調べている。
であればそこには科学的有意性が出るんだよ。

ある系統の顔を大人数に見せたら美人だという比率が70%
他の様々な顔を見せるとその率がいろいろに変わり、
それら顔型の何らかの数学的解析とその主観判断の変化に高い相関が見られた。
誰がどういう検証調査をしても同様の結果。仮にそういうことがあったとして、
それは十分科学的研究の材料になり得るわけだろうが。
752名無しのひみつ:2007/05/21(月) 09:56:14 ID:qHYwXIBc
論理的思考のできないアホばっかだから仕方ないよ。
753名無しのひみつ:2007/05/21(月) 12:20:05 ID:WlGRxcpg
そもそも日本人からみた諸外国の美人とか美人とは思っても可愛いとも思わないんじゃねぇの
向こうからすれば大女優でもこっちからはブな映画が普通にある
754名無しのひみつ:2007/05/21(月) 12:34:35 ID:cI/+2o2Q
単刀直入に 少子化だから
755名無しのひみつ:2007/05/21(月) 13:43:10 ID:OIgTh9C0
>>1
良く分からんけど、不細工なのはDNAの損傷が原因って事?
756名無しのひみつ:2007/05/21(月) 13:55:09 ID:OIgTh9C0
てか、欧州の王族や貴族なんかどう見ても一般の国民よりも美男美女の割合が高いんだけど。
>>1の説に従えば、貴族も一般人も美男美女の割合なんてほとんど変わらないはず。
757名無しのひみつ:2007/05/21(月) 14:02:18 ID:xKxtetLp
>>756
「高貴な人々」という先入観がそう思いこませる。
758名無しのひみつ:2007/05/21(月) 14:15:33 ID:1ZmkRcvK
理由の一つは、人為的淘汰≠自然淘汰だから、ではないだろうか。

100万年単位でつくられたヒトの好みをもとに
「美男美女」を美しいとおもったからといって、今の世の中で
それが生存に貢献するとは限らない。
759名無しのひみつ:2007/05/21(月) 16:11:34 ID:YlN8YhsV
やっぱ部品よりもバランスやね

フォトショで加工されたウソ画像が世の中に氾濫している
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179721470/

http://vista.jeez.jp/img/vi7972464514.jpg
http://vista.rash.jp/img/vi7972852001.jpg
760名無しのひみつ:2007/05/21(月) 21:39:19 ID:qLw3Y2tU
>>1
時代によって価値観が変わるからでしょ?
今は白人が強い時代だから、白人がかっこよく見えて、黒人がかっこわるく見えるように。
761名無しのひみつ:2007/05/21(月) 21:55:38 ID:qHYwXIBc
論理的思考のできない馬鹿は黙ってた方がいいよ
762名無しのひみつ:2007/05/21(月) 22:54:35 ID:m6kFmvyD
美男美女だけが子を生むわけないだろ。
TVの見すぎ。
763名無しのひみつ:2007/05/21(月) 23:21:59 ID:MdYrH+bV
>>538
美男美女とは、ある意味頑強さを示しているはず。
健康そうってことだからね。
764名無しのひみつ:2007/05/21(月) 23:23:56 ID:/5bmtTJ9
広義の意味で、顔に障害のない人間はすべて
美男美女といえるのでは?
美男美女の定義によるが、目鼻口がある美男美女が今
存在するのではないのか。
765名無しのひみつ:2007/05/21(月) 23:27:36 ID:E4SQIgbp
単純に"美"が時代によって移り変わるからだろ
10年さかのぼるだけでもだいぶ変わってる
100年1000年単位で考えたら尚更
766名無しのひみつ:2007/05/21(月) 23:39:10 ID:FgJcBhjv
簡単な話
ブス同士結婚して子供生んでるからブスが多いだけの話
767名無しのひみつ:2007/05/21(月) 23:56:55 ID:h3ubAxv1
美男美女で生んでもパーツの相性で不細工になるから
いとこがそうだった
768名無しのひみつ:2007/05/22(火) 01:43:31 ID:WHItFs3d
そもそも本当にモテると多産なのか?
769名無しのひみつ:2007/05/22(火) 05:35:58 ID:sjB7WdFF
>>764
現実問題、顔に障害が無いから美男美女だとは判断されない以上
それは単なる言葉遊び。

美は相対的なもの(相対的要素もあるが絶対的要素も大きい)
とか、
五体満足なら美男美女(誰がそう判断する?)
とか、
美形同士でくっ付く事は少ない(現実にはカップルの容姿はある程度釣りあう事の方が多い)
とか、
このスレは人々が陥り易い希望的思考に溢れていると思う。
770名無しのひみつ:2007/05/22(火) 05:46:29 ID:sjB7WdFF
>>768
美男美女がそうでない人よりパートナーをより見つけ易いのは
当たり前だよね。

でも美人が多産かどうかと言われれば、むしろ逆の可能性があるよね。
女性の場合容姿の良さは社会的な上昇に結びつきやすい。
一般論としては社会的な階級が高いほど子供の数は少なくなる
傾向がある。

様々な因子が存在し複雑に絡み合う人間の社会においては、これも
>>1に対する答えの一部になるかもしれない。
771名無しのひみつ:2007/05/22(火) 06:15:09 ID:8l+aMkE4
>>766

オマエ馬鹿? それでも何世代か先には美男美女が生まれるんだよ。

>>770
「女性の場合容姿の良さは社会的な上昇に結びつきやすい」

キャバクラが社会的上昇なのか・・・
772名無しのひみつ:2007/05/22(火) 06:44:58 ID:PdZkJO3d
キャバクラから玉の輿乗る奴多いじゃん
773名無しのひみつ:2007/05/22(火) 06:55:52 ID:8l+aMkE4
それで旦那を殺してバラバラにするわけだw
774名無しのひみつ:2007/05/22(火) 07:10:11 ID:tTFLZPbK
ヤればヤるほどガンを含む子宮系の病気を持つリスクが高まるから
突然変異が起きてもおかしくない
775名無しのひみつ:2007/05/22(火) 07:22:57 ID:aaak/0IW
時代は移り変わります
今日の常識が明日もそのまま常識であるとは限りません

【社会】「好きな顔のタイプは松尾伴内」 なぜブオトコがモテるのか!?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179762716/
776名無しのひみつ:2007/05/22(火) 21:11:35 ID:5i57YEcs
原始時代は、男が腕力があるか頭の良い(狡猾な)連中が子孫を残しただろうし、
女は不細工でも「穴」があるかぎり、とりあえずだれかにやられていただろう。
性選択が働いていたとは思えない。

異性にもてる男女よりも、幼少時代に「かわいい外見」の男女が生き残ったと思う。
かわいくない子供は捨てられやすいし、拾われにくい。

777名無しのひみつ:2007/05/22(火) 21:24:42 ID:yX897/+0
キモメンだが狩がうまくいつも原始肉が喰える
キモメンだが冗談が上手く洞窟内は笑いで満ちてる
キモメンだが口先三寸でわずかな獲物を沢山の果物と交換してくる
、、、という旧石器時代からの流れがあるはず
同じくらい狩がうまい2人以上がいて初めて容姿とかの競争になる
その場合だって容姿じゃなく口の上手さが決め手になることも
あともうひとつ
キモメンはどう造形やパーツ交換してもキモメンで安定だが
イケメンはわずかに造形が狂っただけで普通>キモへと転落する
イケギャル*イケメンの子でも双方からパーツをもらうから
組み合わせが悪いと各パーツが良くても駄目
778名無しのひみつ:2007/05/22(火) 21:39:50 ID:5i57YEcs
美男美女ってのは「かわいい」ってことだと思う。子供への愛情が、
異性に対する愛情として転用されている。

年齢のわりに少女っぽい外見の女性が美女とされている。
美女にはロリ性があるってのが私の主張だ。
また、美男にも(美女ほどにではないにせよ)ショタ性がある。

>>776に書いた理由で、成人してからの「可愛さ」は繁殖の有利さとしては
あまり関係ないと思う。かわいい子供は、成人になるまで生き残りやすかった。
しかし、成人になると可愛さを失う。中世以前だと、繁殖期には美しさ(可愛さ)
なんかほぼ失っていただろう。成人がこんなに可愛いのは比較的最近だ。

異性に美しさを求めるってのは贅沢な願望。

779スーパードルフィン:2007/05/23(水) 02:02:36 ID:CpmyC1jX
次の日記
2007年05月20日
11:37 この一曲を  ささげる!
http://www.youtube.com/watch?v=2Atu5457Egs

780名無しのひみつ:2007/05/23(水) 08:40:52 ID:dSln4Gw4
ヒトの場合

メスの優性は先天性
オスの優性は後天性

781名無しのひみつ:2007/05/23(水) 11:53:18 ID:oVYvT/oR
美形には並の容姿の人はしり込みしてしまって近寄れないから
ほどほどレベルばかりが繁殖しやすい。
782名無しのひみつ:2007/05/23(水) 18:34:31 ID:jOrwFvXx
美男美女の基準が時代によって違う
783名無しのひみつ:2007/05/23(水) 20:39:32 ID:x5J+03yg
愚にも付かない単発カキコしてる人って、論理的思考能力もスレ読む能力も無さそうだな。
784名無しのひみつ:2007/05/23(水) 22:00:31 ID:8CaBNDbp
美男美女なんてどうでもいい
人間が先か、まんこが先か
それが知りたい
785名無しのひみつ:2007/05/23(水) 22:45:35 ID:QnfOqctr
誰にとっても、ねこは可愛い。
ゆえに、普遍的な美は存在する。

人間は猫のかわいらしさを目指す。
786名無しのひみつ:2007/05/24(木) 08:43:05 ID:Av0+1itF
>>776
>>778

の補足。

大人より子供が可愛いのは、子供が繁殖期まで生き残るのに、可愛いってのが
致命的に有効だったからだと思う。繁殖期まで生き残れば、生活する力
(狩猟採集能力、暴力的能力、詐欺能力など)のほうが容姿より重要な要素になる。

「可愛い」と子供的外見は一致しない。究極の子供である「赤ん坊」は、
低年齢の子供より可愛くないし。赤ん坊は出産が容易な形状になっていて、
それが普遍的な「可愛さ」と一致しないのだろう。

787名無しのひみつ:2007/05/24(木) 15:42:45 ID:VZ7W41NU
>>785
ヘンメル乙!まぁ、公園からさらって来て風呂場でケツに割り箸突っ込んで
掻き回したり、ハサミで耳をちょん切ったりする奴もいるけどな( ´,_ゝ`)プッ
788名無しのひみつ:2007/05/24(木) 15:54:41 ID:I4iM1Jlm
絶対的な権力で美人をに子供を生ませているのに、金日成の子孫はどうしてブサイクばかりなのだろう?
789名無しのひみつ:2007/05/24(木) 16:08:20 ID:WhG1yD4m
日本だと昔は嫁がいないと周囲が適当な女をあてがったわけで
見合いが廃れて恋愛結婚主流となってきた今こそ
美男美女やら才能のある人や金持ちだけが子孫を残し続けられるかも

・・・それ以上にDQNの遺伝子は確実に残り続けるけどな
790名無しのひみつ:2007/05/24(木) 16:27:41 ID:fm6BYGQ5
ヒント 寺島しのぶ
791名無しのひみつ:2007/05/24(木) 21:57:54 ID:oy4HQ3bL
学者たちってバカばっかり。
モテるかモテないかっちゅう容姿と性格は環境が作るんだよ
792名無しのひみつ:2007/05/24(木) 22:16:48 ID:qoOoKkgz
バカはお前。

生まれついての能力や容姿の差はあるというのに。

それを認められ無いのは現実逃避だな
793名無しのひみつ:2007/05/25(金) 22:15:28 ID:56x4CLf2
美男美女の基準は時代によって変わってるからねえ。
794名無しのひみつ:2007/05/26(土) 19:29:06 ID:yqvkDdLx
水戸コンド
795名無しのひみつ:2007/05/26(土) 20:19:10 ID:aTdF3ND9
美男美女って、不妊症の人が多いような気がするのですが。気のせいかな。
796名無しのひみつ:2007/05/26(土) 20:28:50 ID:vUy/RZQF
841 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/05/26(土) 15:28:04 ID:???
????????????赤のおまもり????????????

  これを見た人は,超超超超幸せもの★★

    @週間以内に赤化されるか、
□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■□□□□
□□□□□□■□□□□□□■■■□□
□□□□□■■■■□□□□□□■■□
□□□□■■■■□□□□□□□■■□
□□□■■■■■□□□□□□□■■□
□□□■■■■■■□□□□□□■■□
□□□□■■□□■■□□□□□■■□
□□□□□□□□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□■■□□□■■□
□□□□□□□□□□□■■■□■■□
□□□■■□□□□□□□■■■■■□
□□■□■■■■■■■■■■■■□□
□■■□□■■■■■■■■■■□■■
□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□

  同志エジョフとイイ事があるよ・・・・??★

 これを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

 数は貴様の革命への野望を込めて
797千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/05/27(日) 01:16:40 ID:FKAPx6MR BE:95864099-PLT(11112)
逆だな。

『子供の外見的特徴を可愛いと感ずる個体が
より多くの子孫を残した』
と考える方が論理的。

まず子供が存在していて、それを可愛いと感ずる審美眼が発達したと考える方が理にかなっている。
798名無しのひみつ:2007/05/27(日) 01:39:19 ID:fIEDyyOw
美男は生活力のあるブス女を選ぶ。
美女はたくましい野獣男を選ぶ。
これが理由。
要するに互いに求めるものが違うから。
799名無しのひみつ:2007/05/27(日) 01:55:04 ID:WH2PE+Lv
いい顔ってのは各パーツ単体で決定するわけじゃなくて
パーツ同士の相性で決まる。だから美形が誕生する確立は低い。
あたりまえのことだと思うけど。
たとえば、速水もこみちとキムタクの目を交換したら
どちらも凡庸な顔になる。
800名無しのひみつ:2007/05/27(日) 01:56:55 ID:wbLQNpAz
つか遺伝子は基本的には1次元配列しか記述されていないから、
そもそも美男美女の遺伝子なんてものは存在しないんだがな。
3次元構造は周囲環境との相互作用でほぼ決定される。
801名無しのひみつ:2007/05/27(日) 02:15:58 ID:ujY8kW++
美人というのが常に上位10%程度を指して言うのだとしたら、
時代が違ったら意味がないのでは?
もっともその上位というのも、もっとも平均値に近いという意味でしかないし・・・。
802名無しのひみつ:2007/05/27(日) 02:18:23 ID:J8Y5ogIp
美の定義なんて、芸術家だってやらないよな。
803名無しのひみつ:2007/05/27(日) 16:29:33 ID:Hos6/om0
>>797
「子供っぽい」と「かわいい」には微妙な差がある。
子供を参考にして作られた感覚だったかもしれないけれど、差がある。

子供がかわいいのは、「かわいい子供が生き残った」からと考えている。
成人の容姿は生き残り子孫を残す上で致命的な要素ではなかったけれど、
子供の容姿は致命的な要素だった。

現在子孫を残す上で容姿が重要な要素になっている。この状態が何世代か
続くと、成人の外見は世代を重ねるほどかわいく(童顔)になって、子供の
外見と成人の外見は(背の高さを除くと)ほとんど同じになると思う。
804名無しのひみつ:2007/05/27(日) 17:14:55 ID:7Fkwm44C
ワケわかめだな( ´,_ゝ`)プッ
おまえ、鏡見てみろよ。
酷いだろ?なぁ、でもそこに
存在しているという事実w
805名無しのひみつ:2007/05/27(日) 19:29:32 ID:cndpHpjY
1
獲得形質(鍛えた筋肉、稼いだ金、倣い覚えた芸)は
遺伝形質(地毛の色、顔面各パーツ、その並び)と違い
遺伝しないが遺伝形質よりはるかに異性に訴えかける

2
あぶれた者同士もきちんとくっつき子孫を残す
806名無しのひみつ:2007/05/27(日) 20:39:18 ID:s9fi2MYS
果たしてそうかな。

確かに男は、権力や金、腕力、芸による部分が大きい。しかし容姿の良い男が大抵モテるのも事実だ。

そして、女の場合は、間違い無く持って生まれた容姿がもっとも大きな要素になる

人間とは先天的な差異を認めたがらないものだね
807名無しのひみつ:2007/05/27(日) 21:05:06 ID:WsUjm6Dc
人種によって美醜の感覚が違うからなんとも、ピザ女が黒人にモテたりとか、日本人には謎なスパイダーマンのヒロインとか、リアディゾンのが本国でブレイクしないのにアジアでブレイクするとかさ
808名無しのひみつ:2007/05/27(日) 21:10:42 ID:cndpHpjY
いけててもてる順に男女のトップ同士からくっついても
最底辺は最底辺同士でくっつくし子も作る
第一見かけに拘るなら子を産めば産むほど体型が崩れるから
美人は産んでも数人、アレな人の方が夫の求めに応じて多産、
つー可能性だってあるはず
809名無しのひみつ:2007/05/27(日) 21:34:26 ID:cZYzCa3h
地域や時代によって美の基準なんて千差万別だろ
810名無しのひみつ:2007/05/27(日) 21:36:49 ID:0Kiry+OE
美男美女の割合は数%で圧倒的に少ないのだ だから世代を経るごとにその美人割合は減るという数学的事実

811名無しのひみつ:2007/05/27(日) 21:53:25 ID:cndpHpjY
男/女  ◎○○○×
    ◎◎○○○×
    ○○○○○×
    ○○○○○×
    ○○○○○×
    ××××××
◎:美男美女 ○:凡男凡女 ×:×男×女
異なるランクの掛け合わせでは劣化優位と定義
812名無しのひみつ:2007/05/27(日) 21:56:45 ID:cndpHpjY
男/女  ◎○○○×
    ◎◎◎◎◎◎
    ○◎○○○○
    ○◎○○○○
    ○◎○○○○
    ×◎○○○×
◎:美男美女 ○:凡男凡女 ×:×男×女
異なるランクの掛け合わせでは美人優位と定義
これだと不細工は消える、、が現実はそうではない
ゆえにこのモデルは間違い
813名無しのひみつ:2007/05/27(日) 22:27:02 ID:UPKecdwC
何でこんなのびてんの?
814   ↑:2007/05/27(日) 23:44:13 ID:+9QOQRlX
おまえみたいな馬鹿が定期的にageるからだろ( ´,_ゝ`)プッ
815名無しのひみつ:2007/05/28(月) 09:26:49 ID:h3158jDP
自由恋愛の末の結婚は普遍的なものじゃないよ
816名無しのひみつ:2007/05/28(月) 12:54:31 ID:nBdv7N1g
俺は誰が見ても美人と付き合ったことあるが、
セックソがほんとに面白くなかった。
3回やって興ざめしてわかれた。
817813:2007/05/28(月) 14:00:25 ID:ZPQ4yuly
ということは馬鹿しかいないってこと?
不毛な議論してるんだーへー
818名無しのひみつ:2007/05/28(月) 14:40:01 ID:IiJvbRf/
男は美男子より才能豊かなやつの方が金稼げるだろうしもてるだろう
俺たちのせいだ
819名無しのひみつ:2007/06/07(木) 18:53:57 ID:2UJ2u5ZB
マジレスすると上流階級は美男美女が多いと思う
820名無しのひみつ:2007/06/09(土) 08:09:16 ID:MgnAKcvX
>>819
「タイ王国」、「チュラポーン王女」でググッてから言えよ( ´,_ゝ`)プッ
821名無しのひみつ:2007/06/10(日) 16:34:49 ID:cPoiSm77
   +  .. .   ..   .  +..あなたがテレビを見ているとき
   .. :..     __  ..     あなたが寝ているとき
          .|: |        あなたがハァハァしているとき
          .|: |        
       .(二二X二二O  その瞬間にも世界では、
            |: |    ..:+  たくさんの人がエイズや白血病などで苦しみ、
      ∧∧ |: |        そして死んでいます。
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  そんな人たちのために、
   "" """""""",, ""/;   あなたのPCのパワーをちょっとだけ貸してもらえませんか?
  "" ,,,  """  ""/:;;   BOINCは余ったパソコンのパワーでたんぱく質の解析や、治療薬を探します。
  ""   ,,""""" /;;;::;;   余剰パワーのみで動作するこのソフトは、あなたのハァハァを邪魔しません。

詳細は↓のWikiを参照してください。
     BOINC Team 2ch Wiki
〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
     http://team2ch.info/
822名無しのひみつ:2007/06/11(月) 20:22:41 ID:C1LAAE4S
美男美女で結婚しても子供美形に必ずなるって訳じゃないんでしょう?
823名無しのひみつ:2007/06/12(火) 00:24:47 ID:Wp+eOD9A
こうして主はブス専を作りたもうた。
824名無しのひみつ:2007/06/12(火) 07:54:37 ID:WzJQR9UI
特にこだわらない奴がいるからだろ。

整形したからもてるとか、カッコイイからモテるとかじゃなく、遺伝子レベルで判断するから俺みたいな不細工にもチャンスが存在したんだし。

見た目で有利にはなれど、勝利には至らないだけじゃないの?
825名無しのひみつ:2007/06/12(火) 12:01:42 ID:QlcWjb7G
【政治】「何の役にも立ってない無駄な人種」と民主・小沢、ニートに噛み付いた★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181508057/
826名無しのひみつ:2007/06/12(火) 13:41:02 ID:Tu0HiTi5
淘汰された結果が今だろ。
現在ブサイクなやつも

歴史的にみると
まだマシな方ってことだよ。

尻尾が邪魔になるやつがいないんだから
ゆっくりだが法則通り動いてるだろ
827名無しのひみつ:2007/06/12(火) 14:21:55 ID:1PEFqLbC
第1に、美男美女の定義が確定的なものではない。
漏れは、男なのでどんなツラが女好きのするツラなのかは判らないが、女は、オカメが美人だったり、下唇が美人だったりするわけだし。

第2に、美男の血が美女の血とは限らないし、その逆も同じである。
つまり、男なら美男であるが女なら美女でもなんでもないかもしれない。

第3に、美男とか美女が選択肢の筆頭であると言う認識が可笑しい。
第1の点とも絡むわけだが、顔だけで選んでいるわけではない。
とんでもないデヴが好みのデヴ専もいれば、オッパイ星人もいる。
自然界では、美男ではなくつおい雄が多くの雌をモノにする。
人間社会では、そのつおいという意味は、経済力だったり権力だったりする。
もちろん、動物的につおい雄を選択する女もいる。

第4に、男はどうだか知らないが、女は自分の血筋からより遠い男を選択する能力を持っている。
これは、あるテレビ番組(納豆のごとくやらせの可能性もある)での実験結果だが、男10人くらいに臭くなるまでTシャツを着せて、その臭いを女に嗅がせて嫌かどうかを試す実験。
どれも臭いのだが、絶対的に嫌な臭いや臭いけど挽かれる臭いがある。
そして、絶対的に嫌な臭いは、DNA鑑定で遺伝的に近い男のものであり、挽かれる臭いは、遠い男のものであると言う結果が出ている。
つまり、女は自分に近い血や同じ形質を持つく男には惹かれないということ。

結論、人に限らず動物は、固体自体の存続(自分の子を残す)だけでなく、遺伝子の多様化による種の存続の可能性を高めるという潜在的意思に基づいて相手を選ぶ。
828名無しのひみつ:2007/06/12(火) 14:27:08 ID:na5hgPld
>>827
美男美女の定義は無いだろうけど、さらに誰が見ても美人だというコレは
無い。
しかし「ブ」のほうは誰が見てもブというのがあるよな。
829名無しのひみつ:2007/06/12(火) 14:35:05 ID:pcVnJw8I
うちの母とその姉妹らは、隣町から遠征隊がくるほどの
美人姉妹だった。祖父母も目のパッチリした美男美女で
祖母の父方の家系も美男美女で有名だった。

が、うちの親父はカッパみたいな小男…。当然私も……
830名無しのひみつ:2007/06/12(火) 14:54:10 ID:+tNeEKlo
それはないw
831名無しのひみつ:2007/06/12(火) 15:20:59 ID:s83nUMFD
ore
832名無しのひみつ:2007/06/12(火) 15:24:57 ID:GWPa1N3M
>>828
いや、わからんぞ。
コイ族(ホッテントット)は、下唇が大きければ大きいほど美人なわけで、
漏れたちなら、
バイアグラをユンケル皇帝液の一番高いヤシで飲んでビンビンに勃起したチンポが、
0.3秒で萎えてしまうほどのドヴスでもだ。


ちなみに、毎年漏れが思うことだが、
ミスユニバースが美人だと思ったことは殆ど無い。
833名無しのひみつ:2007/06/12(火) 18:16:23 ID:FsW4+5Jd
ミスユニバースどころか、先進国の出場者はたいてい微妙。
典型的な美貌はありふれてるから、やや崩れた定形外が選ばれるな。
絵画でいうと写実はつまらんから際モノ見世物スレスレとか。
整形しまくりの演出を世界6億人が視聴するというのだからすごい。
834名無しのひみつ:2007/06/12(火) 18:36:10 ID:StbtTagz
不細工ほど繁殖力が強いんだろ
835名無しのひみつ:2007/06/12(火) 19:00:40 ID:m2cHauaw
整形してっからだろ?
836名無しのひみつ:2007/06/12(火) 21:48:05 ID:708gcMZG
こたえは手塚治虫の短編小説 「おたふく」 に書いてある
837名無しのひみつ:2007/06/13(水) 05:43:42 ID:SVMmKCjW
不細工な権力者、不細工な金持ち
こいつらが美女を掠め取っていくからいけないんだ!
美女を集めるくせに、子供の数が貧乏人より少ないからいけないんだ!!
美女を集めたやつらが、貧乏人以上に子供を残していれば
世間は美女で溢れたのに!!!!
838名無しのひみつ:2007/06/13(水) 07:05:44 ID:aEd/jN6c
実際初期理屈がおかしいわけだろう。

>“魅力的”な個体ほどそれだけ多く子孫を残せることになる。簡単に言えば美男美女ほど

魅力的=美男美女、? ファッションデルモが結婚相手の第一希望だという男はまずそう多くない。

>>807
例えばそのリアディソンと、そこらで知り合った容姿は普通でも愛想も機嫌もすこぶるいい娘(話もそこそこ通じるし、子供も穏当に育てそうだし、)
嫁にするならどっち? 

比率9:1でリアディソンの勝ちなのか? どっちかといえば逆に近いくらいなわけだろう。現実問題。

そもそも容姿に強くにこだわるなどとというのはアニメ=現実、オレの嫁=カードなんとかさくらたん以外ありえね、
(リアルで強いていえばモームスの誰それ以外絶対ダメだね、か)の、
しかしそもそもお前は女に全然縁がないわけだろう、のキモオタと
(実際、アニオタが出てくる以前の世代は自分が相手にすべきリアル女の細かい容姿などそうは問題にしてi
なかったような)
あとはまあ成金オヤジみたいなのが、同様に何かの自己コンプの糊塗用に、
女=連れ歩くための装飾品、と考える場合に全面にクローズアップしてくるという程度のものじゃないのか。
839名無しのひみつ:2007/06/13(水) 10:07:55 ID:pWffaZrP
>>838
雄が雌を選ぶことを中心に書かれているが、

大抵の動物は、雌に最終の決定権があることを忘れるな。
840名無しのひみつ:2007/06/13(水) 12:29:14 ID:66cQn3Zg
紀宮や愛子は平安時代なら超美人
841名無しのひみつ:2007/06/13(水) 13:41:22 ID:DYjOJAA/

天才と基地害は、紙一重と同じで、

美人と破壊的ドヴスも紙一重なんではなかろうか。

オードリーヘップバーンや木の実ナナと研ナオコは同じレベルに見えるのだが。
842名無しのひみつ:2007/06/13(水) 14:50:57 ID:kjk5evq0
真実を教えよう
若ければなんでもいいんだよw

これ動物の基本w
843名無しのひみつ:2007/06/13(水) 14:54:51 ID:kjk5evq0
そもそも人間に一番近いチンパンジーは、外見や力で相手を選んでない
メスのほうがとにかく手当たり次第にやりまくり
たまたま受精したやつの子供が生まれてくるだけ
ボス猿がメスを占有するようなイメージがあるが実際はぜんぜん違いますw
844名無しのひみつ:2007/06/13(水) 15:18:10 ID:kjk5evq0
おそらく人間が進化する過程で、年に一度子孫を残すという発情期の行動が
脳の発達とともに、年中発情期みたいになって、愛情とか概念が組み込まれていったんだろう
子孫を残すことよりも、その行為自体に重点を置いてきたためにその部分だけが進化したw
それが人間と猿の根本的な違いだな
なまじ脳を持ったがために、発情期の快楽に溺れてしまった欠陥種とも言えるかもw
845名無しのひみつ:2007/06/13(水) 15:39:01 ID:DYjOJAA/
>>842
ロリ

846名無しのひみつ:2007/06/13(水) 15:55:36 ID:5lXjfBwz
例えどんなブスでもうちのこが一番可愛いな
847名無しのひみつ:2007/06/13(水) 16:25:27 ID:DYjOJAA/
>>846
ハメたいと思うか?
848名無しのひみつ:2007/06/13(水) 16:49:51 ID:z0zVBMeI
>>1
>美男美女
ここにすでに独断的前提が潜んでいる。
849名無しのひみつ:2007/06/13(水) 17:03:46 ID:DYjOJAA/
>>848
潜んでるどころじゃなくて、「露わ」だろ。
850名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:57:42 ID:s3FhUxwO
美男子、美女ほどブスと結婚する  
女の結婚する基準
@金
A安定性
 
男の結婚する基準 
@家事がとくいか
A放任主義か
851名無しのひみつ:2007/06/14(木) 18:46:56 ID:dEqQyQOW
Missマガジングランプリ候補を使って
友人同士で誰が好みかを投票してみたが。
候補全員に、票がバラバラに分かれて全然決着つかなかったな。
852名無しのひみつ:2007/06/15(金) 02:03:52 ID:YZD0Nu+C
なんというか、ここで意見を書いている人、これが日本でなくイギリス
の研究者が行った研究であるって事を考慮しているのかなあ?

歴史的にヨーロッパ人は日本人やアジア人よりもずっと容姿の良し悪しに
こだわってきたし、ギリシア彫刻とか見れば分かるけど、美の基準もそれ
こそ紀元前に確立されてる、少なくとも日本国内での美的感覚の時代に
よる変化とか、特定民族の特殊な美的感覚の考慮とかはほとんど通用しない。

研究者の出した答えも、動物行動学や遺伝学的なレベルの話としては
基本的に正しいんじゃないかと思う、もちろん人間なので様々な社会的要因
が関連はしてくるのは間違いなく、それを全く考慮に入れずに出した答えなら
正とは言えないんだけど、ここでの意見の多くは美的感覚の相対性や流動性、
その他の社会的要因を過大評価し、美の普遍的要素や性淘汰を過小評価して
いるように見える。
853名無しのひみつ:2007/06/15(金) 07:21:57 ID:/WtnPYRP
容姿・スタイルの残念さでいうと日本人は
朝鮮人と並んで世界最高級だからな。
854名無しのひみつ:2007/06/15(金) 08:04:21 ID:7dWOBL4s
ミスユニバースはスタイルだけ最高で顔は残念だったな。

マスコミは一生懸命盛り上げてるのに一般大衆には妙な残念感すら漂っている
855名無しのひみつ:2007/06/15(金) 10:00:23 ID:OLfp3tOu
>>852
どんな、お偉い学者なのかは知らないが、ドクターだからといって正しいとは限らない。

「容姿に優れた人ほど社会的に優遇されやすいという明らかな傾向が
ある。総合的に考えれば、容姿の優れた人(あるいは知能の高い人)ほど、
子孫を残せる可能性が高くなるはずである。だとしたら、やはり美男美女が多くの
子孫を残していることになる。にもかかわらず、美男美女は少数派である。 」

ここに既に、過大な評価と飛躍がある。
容姿の優れた人に限定していないのに、結果は美男美女。
おかしいだろ。

「つまり、せっかく美男美女や高学歴、あるいはスポーツ万能など、優れた血筋に
生まれても、そのDNAが忠実に受け継がれているとは限らないことになる。 」
ここのくだりが、博士のものかは知らないが、
美男美女以外の優れた血筋の人が美男美女とは限らない。

中盤移行、なぜ美男美女だらけにならないのかを論じているが、
前提が確立していないのに、その理由を論じても意味が無い。

それでも論ずるなら、
ここで、誰かが言っていたが、
あぶれたもの同士で子孫を残すことをまったく考慮していないし。
どう考えたって、これが最大の原因だろう。

最後にちゃんと要ってるじゃん。
「もっとも、“より魅力的な異性を選ぶ”という性淘汰自体が人類の間ではさほど
支配的に作用していないと見る方が妥当な気もする。相手の容姿や能力に関しては
妥協して夫婦になることが多いだろうし、外見や能力よりハートを大事にする人も
多いだろう。(抜粋) 」
856名無しのひみつ:2007/06/20(水) 13:16:36 ID:cAw7yFxC
>>827
竹内久美子女史によると,乳幼児は遺伝子的に美人ブス,婆ァかオバはんおねいさんを
見分ける遺伝子があるらしいヨ,オバはんが如何なに若作りしても幼児は見抜くと
857名無しのひみつ:2007/06/21(木) 22:49:24 ID:c0KG+7Fj
美男美女の基準なんて主観的なもんだから一定しないよ。
『蓼(たで)食う虫も好き好き』ともいうだろ。
ミス・ユニバースだって毎回違う傾向の人が選ばれるし。
858名無しのひみつ:2007/06/22(金) 02:00:06 ID:ShqdE9AP
美男美女の芸能人のそっくりさんだからと言って、美男美女とは限らない。
859名無しのひみつ:2007/06/22(金) 03:02:13 ID:zmZeO+3h
男女どちらとも不細工はチャンスが少ない分妥協が多いのでそのまま結婚するのが多いよ。 美男美女はチャンスが多いので妥協はしません。
860名無しのひみつ:2007/06/22(金) 03:36:26 ID:UyFR0faF
美男美女同士の結婚と同じくらいブス同士が結婚してるってことだ
861名無しのひみつ:2007/06/22(金) 09:28:31 ID:Dk9b2g8w
豚も、本当はきれい好きで、豚小屋的な環境は苦手らしい。ああいう環境に強いのだけを選別して、品種改良して耐えられるのを作るらしい。豆柴も、小型の柴犬を掛け合わせて作っている。
顔のよさは動物で言えば、ライオンのたてがみや鹿の角とか、生きるのに直接は関係ない要素だから、知能や運動能力といった、別要素で選ばれている面が強いからだと思う。
862名無しのひみつ:2007/06/22(金) 20:13:24 ID:AfTTuhfA
不細工→韓国朝鮮人顔 
863名無しのひみつ:2007/06/23(土) 01:57:51 ID:l8fB17lr
ほとんどの男とほとんどの女が結婚して子供を作っているのだから
機会がどうだとかはほとんど関係なさげ

淘汰はライオンや猿などの一匹のオスが群れのリーダーとなり子孫を残せる形式にしか当てはまらないのでは
864名無しのひみつ:2007/06/24(日) 00:41:08 ID:Z4BIbpA1
目立つ人間は思い切った行動がとれない
様々な人がチャンスを狙い監視してるから
故に美男美女は出会いが少ない。
有名というのは諸刃の剣
865名無しのひみつ:2007/06/24(日) 01:05:26 ID:bKvm4oG8
うちは美男美女の結婚って言われて結婚した。お世辞もあるのは分かってるが。

でも子供二人とも親にあまり似てなくブサイクだ。
遺伝子ってこんなもんだろ。
866名無しのひみつ:2007/06/24(日) 01:10:46 ID:W1VCXGw5
>>865
嫁が整形だったんだろ
空気嫁よ
867866:2007/06/24(日) 01:13:23 ID:W1VCXGw5
酷いこといってごめん。冷静に考えたら嫁が他人の子を産んだ可能性のほうが高いな。
868名無しのひみつ:2007/06/24(日) 01:31:02 ID:S7TwS2Kx
毎日ステーキばっかり食ってたら飽きるのと一緒。
869名無しのひみつ:2007/06/24(日) 01:39:37 ID:9ojPitgw
美男美女は絶妙のバランスで成り立っているのであって
それをパーツだけ抜き出して組み合わせたところで
美しく出来上がるわけではないというだけのような。
870名無しのひみつ:2007/06/24(日) 01:39:46 ID:bKvm4oG8
>>867
ブサイクでも俺の部分的にだけは似てるからヨソの子ではない。
それに嫁は整形ではない。小さい頃からの写真見たが。

遺伝子ってそんな単純なもんじゃない。
うけ狙いで書くなアホ
871名無しのひみつ:2007/06/24(日) 02:25:56 ID:iOqJYSnn
女性は最も遺伝的に異なっている男性を選ぶ傾向にありそういった男性のフェロモンに吸い寄せられる。

自分の父親を「臭い」と言う女がいるのはこのためだ。

つまり、美人は不細工と、不細工は美人と結婚する。美男美女カップルというのは理論上、稀である。

整形か、美の基準がズレているのどちらかと考えられる。
872名無しのひみつ:2007/06/24(日) 04:27:01 ID:3MAIzxlY
整形して偽ってるからだよ
873名無しのひみつ:2007/06/24(日) 05:08:33 ID:4MTGxvR7
不細工な金持ち男と美女がくっつき、イケメンはブスのヒモになる。
874名無しのひみつ:2007/06/24(日) 07:43:01 ID:HqatuluU
>>1
美男美女の定義は生物学上普遍なものではなく、人類の大脳的社会的欲求が作り出す妄想で、時代によって定義が大きく異なる。
実際には表面上の美醜よりも、食料調達能力や生殖能力を、筋力や知力、権力などの形で識別することになる。

「美男美女ほど」という前提自体がまず科学的な定義に即していない。
875名無しのひみつ:2007/06/24(日) 09:30:32 ID:oWOYY6CJ
>>874
> 美男美女の定義は生物学上普遍なものではなく、人類の大脳的社会的欲求が
> 作り出す妄想で、時代によって定義が大きく異なる。

美人=平均顔の持ち主。
だから、いつまでも美人の割合は変わらない。
876名無しのひみつ:2007/06/24(日) 09:37:25 ID:nCdNDCC3
というか、昔の写真を見るにつけ、昔より顔もスタイルも
今の人のほうが良くなっている気がするが・・・。

結局のところ、美なんてものは相対的なものなんじゃ?
877名無しのひみつ:2007/06/24(日) 22:05:28 ID:pucuRLxD
ヒトラーに言わせると日本人はピグミーの次に醜悪な民族だということだが、
日独伊の三国協定をなんとしても締結したかった政府の意向により、
ヒトラーの著書のうち日本を罵倒誹謗侮辱している部分は訳から省かれた
という経緯がある。もしも忠実訳がでていたら、世論はドイツにあれほどまでに
熱狂したであろうか? マスコミと文壇の責任は重いといわざるを得ない。
878名無しのひみつ:2007/06/25(月) 00:17:49 ID:/509cRTM
>>877
っていうか、敵の敵は味方でくっついたんじゃないか?
879名無しのひみつ:2007/06/25(月) 00:48:46 ID:tbeLcMuw
性淘汰は今の日本では間違いなく起こっているよ、20代30代、果ては40代
でも童貞なんて奴の比率は上がってる、そういう連中は基本的に甲斐性無し
だろうが容姿だって基本的には低レベルだ。

恋愛資本主義などと批判する向きもあるが、性淘汰によって容姿の平均値
は上がるし、基本的にそういった女のいない奴はそもそも願望が少なく積極性
の低い人間が多い、彼らとしても望まない結婚などを押し付けられない自由
な世の中の方がいいいに決まってる。
880名無しのひみつ:2007/06/25(月) 02:18:19 ID:enh1v8fu
ヤリチンヤリマンは沢山の異性とやりまくるため過去にやった相手の特徴が子供にもあらわれる
ただそれだけ
動物などでは有名な話
881名無しのひみつ:2007/06/25(月) 08:59:24 ID:W+4ZJ1DK
>>1そもそも、優れた人間=美男美女が間違い
882名無しのひみつ:2007/06/25(月) 23:25:34 ID:nmRfdiRG
>>881
子孫を作りやすい       子孫を作りにくい
 カップルを作りやすい     カップルを作りにくい
 優れた人間          優れてない人間
 美男美女           ピザ
 高学歴            低学歴
 スポーツ万能         運動オンチ
   etc etc

ってことだと思ふ
883名無しのひみつ:2007/06/26(火) 04:31:33 ID:9jby5IcO
>>876
体型もそうだけど、顏の形の違いの一つには食い物が変わった事がある。

美醜で判断するってのは原理的に無理だろ。生まれた時点での肌の綺麗さとか
免疫力の強さのメカニズムの部分で判断しないと。
884名無しのひみつ:2007/06/26(火) 06:48:06 ID:6PnRaE/+
優勢遺伝に起因した問題だよ

普通、遺伝は優勢の方が発生する確率が高い
優勢遺伝は唇で言うと厚みが大きかったり
目で言えば一重の方。
だからブサイクが多くなる。
黒人と白人のハーフでも完全に白人が生まれる(ビリーの娘みたい)のは
遺伝確率論の正しさが証明されたもの。
885名無しのひみつ:2007/06/26(火) 07:08:46 ID:0cKkuGBF
>>884
ビリーの娘は再婚相手の子供だが…

いちおうつっこんでおく
886名無しのひみつ:2007/06/26(火) 07:57:58 ID:PZeqMdhO
人間の脳内には、
生まれた直後にもう、美人か美人でないかのデータは入ってるんだぜ。
887名無しのひみつ:2007/06/26(火) 13:12:28 ID:6ZeZ2OVV
>>884
一重と二重じゃ二重の方が優勢なんですけど、それに鼻
の形状は大きな鼻と小さな鼻だと美的に有利な後者の方
が優勢だとも聞いたよ。

あと瞳の形状や唇の厚さなど完全優勢ではないはず。
ハーフとか見るとはっきりするけど中間的な形質が現れやすい。

というか、「不細工な形質の方が優勢だから」ではなく、
容姿の良し悪しが、各パーツだけではなくその配置や微妙
な組み合わせにも依存するものだからじゃない?

容姿は悪い方向に遺伝する可能性の方がその逆よりも若干
高い、件の学者の言う遺伝的なエラー云々で淘汰圧が相殺される
ってのも結局はそういう意味だと解釈してたんだけど。

後は、パートナー選びにおいて容姿以外にも様々なファクターが
存在するとかそういう理由でしょう。
888名無しのひみつ:2007/06/27(水) 01:40:55 ID:9Fp67MuN
こんな非科学的なスレが4月から落ちずにまだ続いてんの?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!
889名無しのひみつ:2007/06/28(木) 11:42:23 ID:VTPWMl8R
日本人は老若男女を問わず貧弱。
スポーツへたくそ。
しかし、知的な分野で偉業を果たす人は・・・

そうでもないか。
890名無しのひみつ:2007/06/28(木) 12:03:01 ID:VTPWMl8R
比べる対象がいなくなるってのもつまらんもんだ。

人権は平等だよ。
自分に自信がある人は政治に参加しれ。
そして打ちのめされるがいい。
891名無しのひみつ:2007/06/28(木) 12:58:37 ID:U/fynbJV
そりゃ、これだけ一夫一妻制が普及してりゃ、なるはずないだろ。
892名無しのひみつ:2007/06/28(木) 14:05:40 ID:4y6yWF3a
ぬこは皆かわいい
893名無しのひみつ:2007/06/29(金) 10:38:39 ID:tuhbtHzX
エイズが怖くないのか。
894名無しのひみつ:2007/07/01(日) 11:04:42 ID:z01n9AHT
でぶ専小柄美女って、意外と多くない?
895名無しのひみつ:2007/07/01(日) 14:30:25 ID:/Uh3cdI6
性淘汰がまともに機能してないから日本は不細工ばっか
896名無しのひみつ:2007/07/01(日) 17:08:40 ID:lQsVlEr7
いい女って成功したチビ不細工みたいなのと結婚する場合が多いよね。
娘は大抵親父似。
897名無しのひみつ:2007/07/01(日) 17:19:55 ID:rlGZuMy5
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美鈴は絶世の美女


898名無しのひみつ:2007/07/01(日) 17:20:43 ID:qAE+WzAC
マジレスすると、普遍的な「美」なんか存在しないからだな。
899名無しのひみつ:2007/07/01(日) 17:35:59 ID:P2IynU91
わーかっこいー
とか
くーかわいー
とか
そのための要員として不細工を作り出しているんだよ
遺伝子が

豆知識な
900名無しのひみつ:2007/07/02(月) 00:56:04 ID:42+SQsxG
>>1
901名無しのひみつ:2007/07/28(土) 02:16:29 ID:l5NET9FI
イケメンヘ変身

BEFORE and AFTER

http://www.veriteclinic.com/topics/eye02.html
902名無しのひみつ:2007/07/28(土) 06:50:50 ID:hMpu94Nw
抽出レス数:0

やっぱりゴミ掲示板にはバカしかいないか(^^)
903名無しのひみつ:2007/07/28(土) 08:24:48 ID:Yj4jv4XU
人間は配偶者及び交配の相手を選択する際
遺伝的に最も遠い相手を選ぶ
したがって美男美女が美男美女を選ぶとは限らないだけ
904名無しのひみつ:2007/07/28(土) 09:23:34 ID:lH5Y0lQm
        // /
       // /              ,r-、
       // /              /;:l;;ヽ
     ("ヾ/ /_              l;:;:l;;;;;l,
     rゝミXッ' )             l;:;:;l;;;;;;;l,
    ,(ニミ、'^ヾ"               l;:;:;:l;;;;;;;;;l,
    f-、_)  }、            l;:;:;:;:l;;;;;;;;;;l,
    7ゝ<_ / 丶               l;:;:;:;:;l;;;;;;;;;;;;l,
   ,lミlミハ'"  丶             l;:;:;:;:;:l;;;;;;;;;;;;;;l
   lミlミl i,   丶         ,' 、__l__;:;:;:;:j、
   ,lミlミl  'i,    丶       /ゞ、,_l_,,. ィ彡!
   lミlミl  ヽ     丶      lミl r=, ,r=、ヾミ゙i
   ``トイ  丶     \       N ,ィoョ! ; ィoュ、lミゝ
    ゞハ   丶   ,r',ニ≧、   l(,  イ t,   l/ュ!
     f=l    \//'"^``ー-、`ュ /'ー'^ヽ  li-'′
     ヾト、   //   / / ,/ィ"ヘ =三=  ,/,久、
      {l ヽ  / /    / /V'"/  ,ゝ、__,/.:'_,:.,ィt、
      \ / /    / /  / '"´,ィゝ-ィ":./,r-,ニ`ヽ
        ,l ,l    ,'  /  ,/  /{i _, ‐'"/ / ,.-‐-、!l丶
          l l    l  l   /  /      / /'´    ヽ ヽ
        l l      l  /  イ      /       ヽ ヽ
       ノ     l  l    ノi,     /        ヽ ヽ
       /     j ,l ,ゝ- 、、_l__,, ィ"   ⌒ヽ、  lト、ヽ
      ,l     l ,l f        ,.: .:'"^ヽ  ミ<、_ヽ j ヽ l
905名無しのひみつ:2007/07/28(土) 13:54:08 ID:mqmos0vo
名馬と名馬組み合わせても凡馬になる事はよくある例
906名無しのひみつ:2007/07/28(土) 15:35:21 ID:MK4QwFE1
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:05 ID:/L88WSjJ
>>902
ほんとだ、筆頭馬鹿がいた。
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:01 ID:i9o+RirA
ブス・ブオトコの遺伝子が、強力だからじゃないかな
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:33:27 ID:pqc4/Gmm
おまいらみたいなのが居なきゃ俺が目立たないだろ
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:15 ID:sFj0iSXy
モテない人間ほど異性に対する評価が厳しい
口癖は「○○ってブサイクじゃね?」
まぁこんな人間は望まなくとも、一生童貞または処女
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:58:05 ID:72XXjybV BE:210770742-2BP(5)
進化論はダーウィンだけじゃないよ
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:13 ID:4N0ZlHcJ
美男美女は「いじめ・迫害」が、スゴイよ。だから、人と関係性を持ちたくなし…一人で死んで行く。
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:33 ID:eWkKawRk
自分よりも劣ったものを配偶者として選ぶことにより、
愛人を持っても、配偶者が異を唱え難いということを
メリットとして選ぶんだよ。いわゆる御主人様とメイド
のようなもので。格下のものを選ぶことにより、自分が
支配者となり、相手を支配し、見下すことで、精神の
健康やさまざまな利便を享受できるというわけさ。
914おしえて:2007/07/29(日) 17:42:31 ID:ZoylKCzf
ところで、『ダコピン』って何??
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:56:20 ID:YaprqAEv
>>1 それは人だからだ。
しかし、人として生まれてきたのに、畜生然の生き方しかできない人たちがいる。
人に生まれなくてもよかったのではないのか?
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:07:36 ID:lPwF0xmL
そうだな。妥協の産物と言う物が過去現在においても人間社会には
一大勢力だと思う。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:31:23 ID:B73wZUOR
公明党に投票お願いしてきた女から「投票いった?」ってメール来たから
「行ったよ。ちゃんと〇〇が薦める人に票入れといた」
って返信したら
「ありがとね」って。それだけでメール終わる感じだったから「〇〇にも入れたいなぁー」って返信したら
「あたし立候補してないし(笑)」って返ってきたんで
「違う違う。〇〇に個人的に投票したいから」って返したら
「すけべー(笑)」って。それでごり押しして今からセックルしてくる
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:45:51 ID:UBXlmVB4
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:10:22 ID:0mPWO4xQ
>>12 一票
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:17:03 ID:jyWDCixU
>>917
こうして、また、創価学会員が一人?増えたのでした。
921名無しのひみつ:2007/07/29(日) 20:35:31 ID:LNB6jtqM
〇〇は「はぅうん!犬作せんせえええええ!!」と絶叫してイクよ
922名無しのひみつ:2007/07/29(日) 20:55:44 ID:9aiPugNW
遺伝子は外見もあるけど能力に関しても優れた方を残そうとするだろ。

美形でもバカ
不細工でも秀才
外見も内面も並

みたいなのが生まれてくるんだよ。
923名無しのひみつ:2007/07/29(日) 21:16:04 ID:X1T1QESX
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美鈴は絶世の美女


924名無しのひみつ:2007/07/29(日) 21:37:02 ID:hcpdXI5q
答えは簡単

「美女は、醜い男が意外と好き」
「美女は、体力があれば醜い男でも気にしない」
「美女は、金があれば醜い男でも気にしない」

「美男は、理想が高く、コミュニケーション能力低い奴が多い」
→妥協の末、美女をあきらめる
925名無しのひみつ:2007/07/29(日) 21:42:30 ID:PLouo1J+
そもそも人の美意識は時代による。
たまに出て来る昭和のアイドルの映像見てかわいいとか思えますか?でも当時はかわいいとチヤホヤされてたんだよね。
平安時代なんてデブで目が細くて髪が長ければ長いほどもてたってほどだし。
926名無しのひみつ:2007/07/29(日) 22:16:37 ID:WjzgBiik
美男美女以外だって結婚して子供を作るだろ。
実際には美男美女じゃないほうが人口は多いんだから
いつまでたっても美男美女が少ないに決まってる。
927名無しのひみつ:2007/07/29(日) 22:35:54 ID:I2HJudc8
ちょっと待て、10万年前の基準からするともしかしたら美男美女
ぞろいなのかも知れないじゃないか。
そうした美男美女のなかにも相対的に美醜の差があるだけで。
美男美女だけがいきのこったから、今じゃだれも類人猿に間違
えられないんだ。
928名無しのひみつ:2007/07/30(月) 00:31:24 ID:++TDPb4M
結論出た?…ぽいね。
2chはそこらの学会より上なのが証明された。
929名無しのひみつ:2007/07/30(月) 11:11:59 ID:np2ITlCL
美女テンプレートhttp://www.beautyanalysis.com/images/RFMask_printable.jpg
美男テンプレートhttp://www.beautyanalysis.com/images/Malemask_printable.jpg
狂ってるほど不細工らしい
930名無しのひみつ:2007/07/30(月) 11:21:49 ID:dV10Y/OI
若いときは美男子だったんだろうなあって
高齢フリーターとかたくさんいるよ
でも貧乏だから子孫残せない
一方、ぶさいくでスポーツも芸術的才能なかった凡人が
学歴社会でリベンジを達成して子孫を残す。
その結果、ブサイクだらけになってしまうのだ。
931名無しのひみつ:2007/07/30(月) 18:03:34 ID:527bH9Vi
もう粘着終わりでよくね?

残ってて、同じ様な趣旨の書き込みが続いてるだけで、激しく痛い
もう解った
お前らの主張はよく解った


だから、な?
932名無しのひみつ:2007/07/31(火) 17:33:11 ID:GA+xoIii
>>930
それって世界中で通用するのか?
日本てブスブサイク度が激しいく
(少なくとも身長スタイルは客観的にいえる)
容姿にとても寛容だと思うんだよね。
欧米のほうがパワーや容姿を伝統的に重視するでしょ。
明らかに。
933名無しのひみつ:2007/07/31(火) 18:55:07 ID:6ZcJ3TI8
ニート終了でFA?
934名無しのひみつ:2007/08/02(木) 17:39:09 ID:h0BKW++Z
>>926
> 美男美女以外だって結婚して子供を作るだろ。
> 実際には美男美女じゃないほうが人口は多いんだから
> いつまでたっても美男美女が少ないに決まってる。

そうだな。一夫一婦制であるかぎり、それほど淘汰圧は働かない。
935名無しのひみつ:2007/08/03(金) 13:58:45 ID:RAWOAcvv
若い頃は毎日違う女とやっていたけど
今は貧乏中年なので子孫が残せません!!
936名無しのひみつ:2007/08/03(金) 15:57:45 ID:m9lvCihN
競争社会というのは子どもを産んでからの費用がかかりすぎるからなあ。
子が将来負け組になっても構わないと思って産む親は少ないだろう。
こんな世の中じゃ親ならだれも産みたくなくなる。
937名無しのひみつ:2007/08/03(金) 17:42:44 ID:XsYkQRyZ
>>2
同意でございま〜す。
938名無しのひみつ:2007/08/05(日) 13:32:42 ID:hRYI0A65
ブサイクはミュータントってことですね><
939名無しのひみつ:2007/08/05(日) 19:10:19 ID:a9pjGGuZ
恋愛格差社会
940名無しのひみつ:2007/08/05(日) 19:36:28 ID:btzw3JXx
NEW TAPE
941名無しのひみつ:2007/08/06(月) 19:23:11 ID:CzvYiS53
実際に一番もてるのは美男美女より

男→ちょいかっこよくて面白い
女→ちょいかわいくて天然ボケ

だと思う
942名無しのひみつ:2007/08/06(月) 19:42:48 ID:XRWlbjqU
>>901
あーこりゃ人生変わるわ…
何やっても以前と周りのリアクション違うだろうな、男からも女からも。
943名無しのひみつ:2007/08/06(月) 19:43:48 ID:IbhRn7sB
>>940
TYPE?
944名無しのひみつ:2007/08/06(月) 20:12:43 ID:8m0mXjc1
>>1
単に一夫一婦制だからイチローの子供が増えないってだけの話じゃん。
あほか
945名無しのひみつ:2007/08/06(月) 20:16:50 ID:PcBJemIn
このスレまだあったのか。まあ美男・美女とは縁遠い2chのこと、スレののびるのが遅い事w
946名無しのひみつ:2007/08/06(月) 20:30:05 ID:SrnndSE3
実際、美男美女なんてかわいいほうだよ
自動車評論家の徳大寺有恒なんか、フェアレディZを「サーキットのブタ」
っていって、Zの主査が泣いて抗議に来たことを『ベストカー』って車の雑誌
に載せたんだから。これなんか完全にプライバシーの侵害、犯罪だよ。
しかも、その主査が癌で死んだことまで載せたんだから。毒大寺と講談社死ぬべし!
947名無しのひみつ:2007/08/06(月) 20:33:33 ID:bYsm3vPe
>>924
ブ男に優しい結論www
948名無しのひみつ:2007/08/06(月) 20:55:05 ID:QDAtHUBJ
美女は金持ちの二号か三号くらいに収まり
美男は美男とくっつく
949名無しのひみつ:2007/08/07(火) 03:16:19 ID:Au8vY64D
不細工が美人と結婚できなかったとしても不細工どうしで結婚して
いちおう子孫は残すわけだから、不細工の血はなかなか絶えない罠
950名無しのひみつ:2007/08/07(火) 13:01:01 ID:8AcL+dVP
>>924
ひげが濃すぎる歯磨きバカ。アニメの匂いが酸っぱくなってきた40代中年女性。
離婚歴があり潔癖症を指摘されることが多い。
職場に不満を持っている。
よく、からかわれることが理由でナルシストになりきれない。
料理が好き。
951名無しのひみつ:2007/08/07(火) 18:45:53 ID:Au8vY64D
猿の世界でボスザルが雌への種付けをほとんど一人占めしているかといえばそうではなく、
遺伝子を調べた結果、種付けしている率は下級の猿とそう差がないらしいね。
ってことは、通説に反し、強い個体が必ずしも子孫を多く残すということでもなくて、
適者生存のメカニズムといっても実際にはそう単純な問題ではなさそうだね。

恋愛淘汰においてもたぶん同じ。
952名無しのひみつ:2007/08/08(水) 00:50:07 ID:Et5268pv
 たぶん同じとは如何に。
953名無しのひみつ:2007/08/08(水) 01:17:15 ID:yCzsbT0Y
イケメンは案外恋愛で成功していない。
954名無しのひみつ:2007/08/08(水) 01:29:26 ID:fNbp5M98
>>951-952
ワロタww
955名無しのひみつ:2007/08/08(水) 01:41:10 ID:sPs2PPec
いや、確実に美男美女増えてるだろ。
956名無しのひみつ:2007/08/08(水) 01:46:50 ID:SOy0HqqR
美男美女でも魅力的じゃないのいるからな
おたがい持ってる遺伝子の相性とか色々あるらしいよ
957名無しのひみつ:2007/08/08(水) 02:54:31 ID:bTHz6COe
ブスの方が丈夫だし図々しいから結婚率高いよ。美人はガツガツしないから婚期を逃しやすい。だからブスの繁殖率は高い。
958名無しのひみつ:2007/08/08(水) 04:11:06 ID:Zk3gshRJ
そろそろ終わるのでまとめに入る
流れ的にみてこれが正論
生命は自らを創りあげて生まれてくるのであり
ここに第三者的介在はない
ゆえに生殖にいたる過程は操作ともいえる
まるで自らの体は他のものによって造られたかのような考え方は
神を信じるのと同じことである
959名無しのひみつ:2007/08/08(水) 07:44:07 ID:+1floOU0
違うな。
960名無しのひみつ:2007/08/08(水) 09:57:45 ID:vFYY9Lc+
つまり人にもメンデルの法則があるということ?
961名無しのひみつ:2007/08/08(水) 12:56:16 ID:VlzejIoo
>>958








         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
962名無しのひみつ:2007/08/08(水) 13:00:15 ID:n4GcqMXN
美男美女は多産なのか?
963名無しのひみつ:2007/08/08(水) 23:06:25 ID:/AFK1W9n
美しき人は、はかない。
964名無しのひみつ:2007/08/09(木) 12:19:44 ID:DJa0J65i
ブスは美人扱いを忘れないためよりいっそうブスになる。
965名無しのひみつ:2007/08/09(木) 12:47:54 ID:hS7MCtH1
両親が美形過ぎるとめちゃくちゃブッサイクな子供が生まれるよな
966名無しのひみつ:2007/08/09(木) 12:56:49 ID:tHs8aXGi
いや、たまに野獣男が強姦して美女からブサイクが生まれる。
韓国ではそれが横行している。それで、韓国では整形がさかんらしい。
たった一度のブス遺伝子のコンタミでそれを美女に戻して行くのに何世代もかかる。
そのブス世代が、さらにブス遺伝子のコンタミを拡げる。
美男美女の純系を保つのはきわめて難しい。
俺はマウスの実験で純系を保つのが大変だとわかった。
967名無しのひみつ:2007/08/09(木) 12:59:22 ID:nhC3VvLd
美的感覚はそれぞれで微妙に違う。歴史的に見れば全く違うw
968名無しのひみつ:2007/08/09(木) 13:18:58 ID:hRqG9HMT

美男美女、その時代の平均した顔だよね。
DNA的に近すぎて、美男美女カップルってのは成り立たないってのは?

969REI KAI TSUSHIN:2007/08/09(木) 13:20:48 ID:D0OsfTwd
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【姦国 戦場の中心で、パンツを脱ぎ!愛を叫ぶ(ベトナム紛争) 】

大韓民国の朴正熙政権はアメリカの要請により、1964年に
最初の海軍部隊を派遣したのを皮切りに、1965年10月には
陸戦部隊である猛虎師団1万数千を派兵して本格的に参戦。
1973年3月23日に完全撤収するまでに総兵力約31万人を ベトナムに投入。

韓国軍はベトナム兵などを【約4万人(公式記録)殺傷】
韓国軍の犠牲者は 戦死約5千、負傷約1万に上った。

韓国軍兵士とベトナム人女性の間の【買春】や 【強姦(レイプ)】で生まれた
混血児は現在1万人以上存在 しているといわれる(韓越混血児問題)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
970名無しのひみつ:2007/08/09(木) 15:48:27 ID:7LocQrAe
美男、美女の基準はどこにあるかが問題では・・
ミスユニバースでも、スタイルはいいが、顔がいいのはあまりいないようあ・・
971名無しのひみつ:2007/08/09(木) 20:12:51 ID:F+aAD42N
つねに少数派が魅力的になるような仕組み?
972名無しのひみつ:2007/08/09(木) 20:26:13 ID:TUHy3CC/
物事に間違いと計算違いは付物です。
973名無しのひみつ:2007/08/10(金) 18:06:26 ID:Vu7/uRTH
>>968
ある写真家が週刊誌上で特集してましたが、
平均顔ってのは柔和な「善人顔」になるようです。
まあイケ面の範囲かもしれませんが、
スゴイ美男美女ってほどではない。
美男美女ってのはバランスを押さえつつ
美点を強調した「強調顔」のことらしいですよ。
974名無しのひみつ:2007/08/10(金) 18:24:21 ID:qyhG98uq
>>1
浮世絵の美人画見た後に、街中歩くと
納得すると思うのだが・・・

975名無しのひみつ:2007/08/10(金) 18:41:27 ID:wvM14J2k
街中で美人のお母さんの子供みたら不細工な子供が多くみかけます

976名無しのひみつ:2007/08/10(金) 18:43:23 ID:wvM14J2k
>>10
hydeはチビだと思いますが・・・・
977名無しのひみつ:2007/08/10(金) 19:05:21 ID:Mu2NgxFL
>>976
hideは?
978名無しのひみつ:2007/08/11(土) 01:49:54 ID:gnJo1Q96
熱烈な日の丸ファンもいれば、熱烈なパンティ収集家もいる。その逆もいる。
俺みたいにデブ専ブス専もかなりの数いるから、いい男、いい女ばかりじゃな
くなるんだ。
979名無しのひみつ:2007/08/11(土) 18:11:10 ID:a48LupBz
競走馬の交配理論と同じだな。稀に駄血統でもスーパーホースが生まれるからな。人間もお互いの弱点を補う位の掛け合わせ方がいいんじゃない?
980名無しのひみつ:2007/08/11(土) 19:34:22 ID:AEvMDM0x
日本は美女が多いぞ。もっとも平安時代まで「おたふく顔」が美人だったので
他が淘汰されて違う基準の美人は今増えてる最中だ。
981名無しのひみつ:2007/08/11(土) 19:39:33 ID:O64SorxV
遺伝子診断に皆を従わせればいいんじゃね?

逆らう奴は、家九尾、国門

恋愛主義なのに、
怖いからって見合わせる奴は国外追放!
982名無しのひみつ:2007/08/11(土) 19:41:44 ID:O64SorxV
本当に好きなものを、好きって言わないとさ、
いつまでも嫌いなものにまとわりつかれる

最強の法則発動中www
983名無しのひみつ:2007/08/11(土) 19:46:06 ID:2mOhCBTV
>>982
だから、あれほど、ラーメンはデートの食べ物ではないと。
984名無しのひみつ
>>980
ブス・ブサイクばかりだろw
身長と体格の客観的データも貧弱。