【宇宙開発】星出さん、来年2月打ち上げ予定のシャトル搭乗へ 実験棟「きぼう」組み立て[03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壱軸冠蝶φ ★
来年2月にも打ち上げが予定される米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトルの
乗組員のひとりに、日本人宇宙飛行士の星出彰彦さん(38)が選ばれた。

宇宙航空研究開発機構が23日に正式発表する。初飛行となる星出さんは、国際宇宙
ステーション(ISS)で日本実験棟「きぼう」の組み立てなどにあたる。

星出さんは慶応義塾大で機械工学を専攻し、宇宙機構の前身の宇宙開発事業団に入り、
ロケットの開発などに従事。01年、同事業団の宇宙飛行士に認定された。

「きぼう」はシャトルで、3便にわけて打ち上げられる。来年1月ごろ打ち上げ見通しの
1便目には土井隆雄飛行士(52)の搭乗が決まっている。また、ISSに来秋以降滞在する
若田光一飛行士(43)は3便目を迎え入れる。

宇宙機構は、船内実験室などの主要部を運ぶ2便目にも、日本人を乗せるようNASAに
要望し、星出さんの搭乗が実現した。


依頼スレ>>182さんの依頼に基づき立てました。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1167732360/182

参考サイト:JAXA 日本実験棟「きぼう」ページ
http://www.jaxa.jp/projects/iss_human/jem/index_j.html

関連スレ:
【宇宙】宇宙ステーション:実験棟「きぼう」、期日の遅れ示唆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169265968/

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/science/news/TKY200703220497.html
2名無しのひみつ:2007/03/23(金) 17:48:50 ID:HYLGyi+b
           ,.. r:''' ""´`''ー-、
         ,ィ'"         :丶、
          / HIPHOP      ;  ヽ
          ,!               i   '、
       / -‐ ''''''' ー‐- 、.      !
       ,.r'''" ̄~`''丶.、    ~` ミ;、_   !
     /_,; '"!,,,,,,_   _,,ゝ、    , ィ|:;:;:ヽ,|
        | ,..=,、:、  ,:rfよ:、''''"  ::;;;r'"~!
         | `"~,:'  ^'''''"        ,!
        !  ,:'  ::、         ,:/
        |  ヾ .,=-'       ,! 1"
        ヘ  ,.-v- .、       ,!: |
        ヽ〈=ニニ- `    ..,;:' .i
           ,.-ゞー--‐"  ...:::;;:"   ト、
       ,.ィ":::,!ヽ、,,_,,,,.. . -'''"    |! ト、_

     ツーゲット [2get Amaru Shakur]
        (1971〜1996 アメリカ)
3名無しのひみつ:2007/03/23(金) 18:35:33 ID:AET7AfHM
それでも僕らは男の子で、男の子だってことが気に入っていたし
4名無しのひみつ:2007/03/23(金) 18:48:00 ID:xPe1U0iv
寿命は大丈夫なん?
5名無しのひみつ:2007/03/23(金) 18:48:27 ID:4hTa4JXG
なんでのびないのこのスレ。名字が複雑だからなのおまえら?
6名無しのひみつ:2007/03/23(金) 18:52:02 ID:m4PljFz5
国産の有人宇宙ロケット開発はまだですか?
7名無しのひみつ:2007/03/23(金) 18:59:36 ID:mL721Jiq
宇宙に興味ないやつ多いな2ちゃんねる。まあな・・あれ(ry
8名無しのひみつ:2007/03/23(金) 19:46:02 ID:ei5S8pjl
>>3
やらないか
9名無しのひみつ:2007/03/23(金) 21:01:10 ID:+U1QGNmJ
若田さんの子供は男の子??

10名無しのひみつ:2007/03/23(金) 22:40:31 ID:/HTwr3b7
宇宙に出るようにってことで、付けた苗字かな。
11名無しのひみつ:2007/03/24(土) 00:18:07 ID:Qifh/HT3
なんで微生物系には興味あるねらーが、
宇宙の話題になるとレスが止まるんだよw
彼女と星の話でもしろよw
12名無しのひみつ:2007/03/24(土) 00:24:52 ID:ZyMFU5G6
>>11
彼女なんていません!!
13名無しのひみつ:2007/03/24(土) 01:48:26 ID:cTr1tStx
星出さんのインタビューがプラネテスのガイドブックに載ってたな。

とりあえず、おめでたうございます
14名無しのひみつ:2007/03/24(土) 10:30:32 ID:Z9Su0Ggw
とりあえずおめでとー

死ぬまでに一回は宇宙行きてーなー
15名無しのひみつ:2007/03/24(土) 11:11:58 ID:o2O6NM/Y
昔のペプシのやるやる詐欺で一瞬だけ宇宙旅行ってのを二千万円相当の
旅費だと主張していたが、数日前に見たバージンアトランティックの
事業だと1200万円だと言ってた。五年後には一千万を軽く切るだろうから
多くの小金持ちは興味を持つと思う。
16名無しのひみつ:2007/03/24(土) 11:16:26 ID:Z9Su0Ggw
そういう高度100`じゃなく、400`くらいまで行きたいんだよ。
17名無しのひみつ:2007/03/24(土) 11:31:23 ID:6zwCxdwQ
山崎直子さんの旦那さんも宇宙飛行士目指してるよね。
18名無しのひみつ:2007/03/24(土) 11:43:09 ID:N1rhEKfW
>>14
ニートのおまえじゃ一生いけねぇよw
19名無しのひみつ:2007/03/24(土) 11:53:07 ID:SWLGwJ85
なんとなく慶応閥の強さを感じますな。
20名無しのひみつ:2007/03/24(土) 11:55:02 ID:F+ybmXmC
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200703231547
オリオン有人宇宙船の開発テストが本格スタート
21名無しのひみつ:2007/03/24(土) 14:00:31 ID:C+udLqLS
角田直子さんの夫って何してるの?

22名無しのひみつ:2007/03/24(土) 14:14:50 ID:MyLoj9K9

星出。。。。星。。。

土井。。。。

角田。。。。。


なんでこんな名字ばっかりなん?


23名無しのひみつ:2007/03/24(土) 14:41:18 ID:N1rhEKfW
24名無しのひみつ:2007/03/24(土) 16:38:05 ID:qO2EBgk0
きぼうなんて金食い虫なうえなんの役にも立たないもん、
手が滑ったーとかいってエベレスト辺りに捨てて来い
25名無しのひみつ:2007/03/24(土) 16:44:37 ID:oPwc94s2
26名無しのひみつ:2007/03/24(土) 17:03:37 ID:UaXyYnZT
後の 宇宙土方である
27名無しのひみつ:2007/03/25(日) 16:36:33 ID:kd0CrPz2
これで星出さんは、ISS滞在クルーに選ばれる可能性はかなり低くなったわけだ。
28名無しのひみつ:2007/03/26(月) 12:09:16 ID:hkDfRYgR
まさに星を出るのか。
29名無しのひみつ:2007/03/28(水) 03:57:01 ID:L5FTDa3W
ageてみる
30名無しのひみつ:2007/03/28(水) 07:29:10 ID:4PW4PO1i
応援してまつ
31名無しのひみつ:2007/03/28(水) 23:44:46 ID:8FKmlpVB
若田さんが明日の夜のNHKニュースに出演予定らしい
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?date=2007-03-29&ch=21&eid=10787
> いよいよ長期滞在へ 若田宇宙飛行士が語る宇宙への夢 ほか
32名無しのひみつ:2007/03/29(木) 01:31:32 ID:/hQIGp12
名は態を現す?
33名無しのひみつ:2007/04/01(日) 04:46:32 ID:0BatsscC
プロジェクトリリースがまだだったな
ttp://www.jaxa.jp/press/2007/03/20070323_kibo_j.html
34名無しのひみつ:2007/04/01(日) 05:17:04 ID:eIkQBk9+
星出さんはオナニ◯を我慢出来るのかな
35名無しのひみつ:2007/04/01(日) 22:35:24 ID:AdJjSVNZ
最初はイカダ

今ではジェット機

今のロケットも昔のイカダだと信じたいな
36名無しのひみつ:2007/04/02(月) 22:32:37 ID:bI/jnoaZ
サイクローダーIIで惑星間をひとっ飛び、
ブリュンヒルトで星の海を渡り、
エンタープライズ号で未知の文明とコンタクト。

宇宙開発をやめなければ、いつかそんな日が来るさ。
37名無しのひみつ:2007/04/10(火) 12:48:05 ID:omI5dZfu

  |\
  |_\____________
 [|.   ̄.    :  .           |\
  .|──. . . . . . : :            |: |:>
 [|: _                 |/
  | ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/     ヽ(:゚皿゚:)ノ  星出さん、応援してるゼ
          ( へ)
          く
38名無しのひみつ:2007/04/12(木) 01:48:09 ID:JuiEYKGU
米シャトル打ち上げ、6月以降に NASA発表
ttp://www.asahi.com/science/update/0411/TKY200704110163.html
> シャトルには来年1月に土井隆雄飛行士(52)、同2月には星出彰彦飛行士(38)の
> 搭乗が決まっているが、2人の飛行も遅れる可能性が出てきた。
39名無しのひみつ:2007/04/13(金) 00:11:43 ID:OiP2ncfr
40名無しのひみつ:2007/04/13(金) 00:13:12 ID:OiP2ncfr
41名無しのひみつ:2007/04/14(土) 22:02:58 ID:TDIgfod+
ご冥福をお祈りしない。
42名無しのひみつ:2007/04/17(火) 12:45:10 ID:LTnZeSR4
シャトル搭乗 土井さんは来年2月、星出さんは来年4月
ttp://www.asahi.com/science/update/0417/TKY200704170075.html
43名無しのひみつ:2007/04/17(火) 13:44:10 ID:eYfk1o+A
44名無しのひみつ:2007/04/17(火) 14:26:17 ID:48kH3U8e
>>11
ダークマターの話したら
「は?何?は?」
って言われた。張り倒そうかと思った。(´・ω・`)
45名無しのひみつ:2007/04/18(水) 07:56:55 ID:DsFeE8uF
>>44
女のロマンは身近にあり、男のロマンは手の届かない所にある・・・らしい。
46名無しのひみつ:2007/04/26(木) 12:24:28 ID:fABEBPyJ
自演乙
47名無しのひみつ:2007/04/30(月) 18:18:42 ID:m5n7BnIm
みんな宇宙に関心なさ杉
48名無しのひみつ:2007/05/07(月) 04:21:06 ID:+vNHsqjw
*
49名無しのひみつ:2007/05/20(日) 13:42:49 ID:q5T5HcrB
50名無しのひみつ:2007/05/22(火) 00:53:26 ID:N8YlhbuA
51名無しのひみつ:2007/05/22(火) 01:06:44 ID:1/abIexk
>>45
名言だね。
それいただくよ。
52名無しのひみつ:2007/06/05(火) 01:07:47 ID:VDMCbO79
星出宇宙飛行士 文科相と懇談 (ビデオあり)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/05/k20070604000112.html
53名無しのひみつ:2007/06/06(水) 00:10:41 ID:vrqkna8C
宇宙飛行士 星出さんが訓練 (画像なし)
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/06.html

6/5のローカルニュースに出たので、6/6のおはよう日本(4:30〜8:15)に一瞬映るかも。
54名無しのひみつ:2007/06/06(水) 12:58:02 ID:m+QWKaKa
シャトル搭乗員が訓練のため来日 星出飛行士ら7人 (画像あり)
ttp://www.asahi.com/science/update/0605/TKY200706050354.html
55名無しのひみつ
のちの宇宙作業員である 2007年当時はエリートしかなれない
花形職業であった