【技術】1100キロの無人飛行に成功 国立極地研究所開発の観測小型機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)ノおいーす φ ★
国立極地研究所(東京)などが南極観測用に開発中の無人航空機が22日までに、
長崎県・五島列島沖で1108キロの飛行に成功した。極地研は「観測用の
小型機による、これほど長距離の自動飛行は例がない」としている。

 機体は全長約2メートル、主翼の長さ約2・6メートルで重さ約35キロ。
模型飛行機の技術を応用して開発された。

 極地研によると、21日午前9時半ごろに長崎県の上五島空港を離陸。
あらかじめプログラムされたコースをたどって五島列島沖の上空を
時速約130キロで約9時間飛行、磁場のデータを測定した。

 極地研の船木実助教授は「開発がうまくいけば、昭和基地から300キロの
範囲を無人観測機でカバーできることになる」と話している。

<写真:1100キロの長距離飛行に成功した無人航空機=21日、
長崎県の上五島空港(極地研の船木実助教授提供)>
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20070322.200703224630.jpg

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070322&j=0047&k=200703224630
2名無しのひみつ:2007/03/22(木) 21:16:26 ID:iiuayaJU
当然中国が軍事目的で狙ってます。

3名無しのひみつ:2007/03/22(木) 21:17:16 ID:5R5UWO9A
関連研究施設に中国人留学生が殺到する予感
4名無しのひみつ:2007/03/22(木) 21:30:11 ID:IZAUo7ru
こんなの作ってたのか・・・普通は逆なのに日本はこういう科学観測名目で
軍事兵器を作っちゃうけしからん国家。
早く魔改造するべき。
5名無しのひみつ:2007/03/22(木) 21:32:12 ID:RciWuTSU
国立極地研究所開発さまへ

中国女性には、十分気をつけて下さいませ。
6名無しのひみつ:2007/03/22(木) 21:34:43 ID:ovE1mmQJ
国産巡航ミサイルの技術開発のためだな。
今度は山間部で試験するのかな?
7名無しのひみつ:2007/03/22(木) 21:39:53 ID:PE0X/l6t
ちぅごくが既に狙ってるぅぅぅ
8名無しのひみつ:2007/03/22(木) 21:46:38 ID:Y68zDec3
俺が特ア人なら 気球を使って滞空時間と高度でホルホルする
9名無しのひみつ:2007/03/22(木) 21:55:22 ID:VsQ8q9cn
無人戦闘機を作れ。
10名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:59:10 ID:KlkHDHWu
これ高度4000mで巡航できるみたいだから現状でも十分軍事転用可能だろ
11名無しのひみつ:2007/03/22(木) 22:07:29 ID:mqnI2kPb
すげぇな…
12名無しのひみつ:2007/03/22(木) 22:15:41 ID:psNQoPd8
無人偵察機に採用ほぼ決定だな
13名無しのひみつ:2007/03/22(木) 22:52:58 ID:SUspeeV1
まあ、偵察用はリモコンでコントロールすることで怪しげな目標に接近させることもあるから
自動的に飛んで帰ってくればいいというものでもない
14名無しのひみつ:2007/03/22(木) 23:07:40 ID:1+fW3xde
すげえ
15名無しのひみつ:2007/03/22(木) 23:14:02 ID:SePVlZGz
これなんてプレデター?
16名無しのひみつ:2007/03/22(木) 23:26:48 ID:MeZ3Iops
自動飛行って、GPSを使っているの〜〜。
プログラム??、GPSで、ポイントTOポイント(PtoP)
でぐるぐる回るの。
17名無しのひみつ:2007/03/22(木) 23:36:34 ID:JKRGXBLa
北朝鮮を爆撃しろ
18名無しのひみつ:2007/03/22(木) 23:52:22 ID:t9v7Pul5
( `ハ´ )ニーハオアル
19名無しのひみつ:2007/03/23(金) 00:33:21 ID:ygPnawkb
ステルス化して核を積んでくだちい。
20飛鳥ファイル:2007/03/23(金) 08:58:37 ID:GITB39Bk
アメリカ軍南極探検隊、バード隊長が飛び込んだ南極のミステリーゾーンに、
日本も挑む時がきたか。
21名無しのひみつ:2007/03/23(金) 09:18:06 ID:7PDccAtN
なんでこんな長距離飛べるんだろ
22名無しのひみつ:2007/03/23(金) 09:29:49 ID:rvyV4rx5
>>16
故障したことになってる「きく八号」がうっかり故障してなくて、
大変な落ち度として測位用信号と自動管制機能がついていたのだよ。あー困った困った。
なんてことはない
23名無しのひみつ:2007/03/23(金) 09:36:28 ID:nY3Rt4tJ
快晴の日なんて珍しいんだろ、南極
TVで放送してたあのブリザードの中を飛べるとは思えないし

やっぱ魔改造だな w
24名無しのひみつ:2007/03/23(金) 10:24:09 ID:eAS2/652
>>23
>快晴の日なんて珍しいんだろ、南極

それは、日本をフジヤマゲイシャと言ってるような皮相的なイメージ
25名無しのひみつ:2007/03/23(金) 16:36:51 ID:9ZA3ULM6
カメラ搭載でコントロール可ならどのくらい飛ぶかな?
多少ペイロードに余裕も欲しいよね
しかし9時間てバケモノか
26名無しのひみつ:2007/03/23(金) 16:47:38 ID:CnRz++Ul
>>6
すでに日本には、内陸から発射して地形回避しつつ最適ルートを辿り、海上の目標に突っ込む
「対艦」ミサイルがあります。
ええ、対艦ですとも。
27名無しのひみつ:2007/03/24(土) 11:27:20 ID:FHVq270b
それも百発百中でw
28名無しのひみつ:2007/03/24(土) 11:50:01 ID:1Vn3aiJN
よみがえり航研機か・・
29名無しのひみつ:2007/03/24(土) 13:24:54 ID:niPmaP5W
>>26
それって射程距離どのくらいあるの?
30名無しのひみつ:2007/03/24(土) 16:50:14 ID:P8AxwRk1
〉29
公称100キロ以上、通説180キロ。現在開発中の改良型で250キロとの噂。ただしトマホークの様な大型翼はない。つければもっとのびるだろう。
31名無しのひみつ:2007/03/26(月) 18:00:34 ID:H7BSH0Ib
このUAVだと射程距離1000km
32名前は隠匿 名無しのひみつ:2007/03/26(月) 18:19:49 ID:MPNBpjsP
日本の偵察衛星と、これを組み合わせると、相当なことが出来そうだな。
将軍様のお家拝見とか
33名無しのひみつ:2007/03/26(月) 18:25:27 ID:r832/lF+
防衛省はこの技術を利用して飛行機爆弾を作れ。
34名無しのひみつ:2007/03/26(月) 19:17:26 ID:bT252U51
>>18
くんなwwwwwww
35名無しのひみつ:2007/03/27(火) 11:19:31 ID:S0+eOj0m
もしかして、この機体って自衛隊の無人標的機とおなじ?
36名無しのひみつ:2007/03/27(火) 11:32:54 ID:P8CVPaPa
次は音速で1100`bを無人飛行で。
(・∀・)
ん、コンセプトが違うか?
37名無しのひみつ:2007/03/27(火) 15:34:25 ID:RXq77LY0
日本ハジマッタナ         
38名無しのひみつ:2007/03/27(火) 15:37:09 ID:nPZ7ZJtf
後の、真月光である
39名無しのひみつ:2007/03/27(火) 16:05:37 ID:RbbUAWWu
後の、ステルス戦術核無人特攻機体である
40名無しのひみつ:2007/03/27(火) 17:14:26 ID:FJ6X9xum
ジロー( 一一)
41名無しのひみつ:2007/03/27(火) 17:26:12 ID:P1j1JrCI
そろそろチョンが対向してくるな
42名無しのひみつ:2007/03/27(火) 20:25:59 ID:nrt23xIO
また機密盗まれちゃうのかな
43名無しのひみつ:2007/03/27(火) 22:39:07 ID:UjcvaL+j
>>35
こんなに小さいの?速度も遅すぎるような。
44名無しのひみつ:2007/03/28(水) 01:32:46 ID:eC2+1wh8
>>26
その対韓wミサイルはジェットエンジン?
45名無しのひみつ:2007/03/28(水) 01:46:12 ID:O4VjO9iG
これはカメラ付き無人偵察機だな、ミサイル積めば無人特攻隊??
金ちゃん専用特攻機??
46名無しのひみつ:2007/03/28(水) 14:34:16 ID:DRsbQYDm
成層圏プラットフォームに縛っておいて必要になったら投下する方式で頼む
47名無しのひみつ:2007/03/28(水) 15:41:19 ID:0v0rxtGG
もっと小さい鳩くらいの欲しいな、どこに居るかわからん位小さい奴。
ピンポイント攻撃用
48名無しのひみつ:2007/04/16(月) 07:18:23 ID:RDkjhevz
早く飛ばせ!
南極も資源獲得競争の紛争地になるぞ!
早く飛ばせ、たくさん飛ばせ!長距離飛ばせ!
続報待つ。
49名無しのひみつ:2007/04/16(月) 08:13:44 ID:9R/m6tjo
巡航ミサイルにメド
50名無しのひみつ:2007/04/16(月) 08:37:19 ID:km7GkLXm
オーストラリアあたりで巡航ミサイルを自作している人がいたっけ。
その後どうなったのかな。
51名無しのひみつ:2007/04/16(月) 09:34:05 ID:XqK/T2AO
UAVも100km以上だったか自律で飛べると通関上はミサイル扱いらしいよ。
52名無しのひみつ:2007/04/16(月) 15:20:23 ID:cfG+ni1p
プレデターじゃん
53名無しのひみつ:2007/05/15(火) 13:50:21 ID:Zwge48WT
これってプレデターより桁違いに小さくね?
54名無しのひみつ:2007/05/21(月) 02:00:09 ID:n1gR9dwV
>>6
次、山間部で試験するよ
楽しみにしててね
55名無しのひみつ:2007/05/21(月) 06:10:19 ID:1/jEp3bE
まったく日本はすごいね
56名無しのひみつ:2007/05/21(月) 13:36:27 ID:WRp3ExIw
慣性航法装置はどうなっているのかな?
GPSだけというのは勘弁してほしい。
57名無しのひみつ:2007/05/21(月) 14:47:15 ID:QoITmowX
この値段ならGPSだけにきまってんじゃん
58名無しのひみつ:2007/05/21(月) 16:31:12 ID:0hg4dXrB
学術研究用だからGPSでよかろ。

軍事転用したかったらその時に天測装置でも積めばいい。


こーいう装置たくさん作って、大量にバラまいて観測密度濃くすると
なんか色々発見できそうな予感。

台風に上空から突入させて実際の気圧温度等観測するとかも有益じゃね?
最近は気象観測機飛ばさなくなったので、台風の気圧情報とかは予測モデルによる
推定数字だそうな。
実際の数値を毎回得られるようになれば、進路予測等精度上がりそうだ。
59さざなみ:2007/05/22(火) 01:39:23 ID:cPdidcV9
>>23
ブリザードの上を飛ぶために、4000mを飛ぶんじゃないの?
僕的には、20kmを飛んで欲しいけど。
60さざなみ:2007/05/22(火) 01:41:28 ID:cPdidcV9
これ、いつ実用化するの?
2009年の新型砕氷船の艦載機として、南極に行って下さい!
61名無しのひみつ:2007/05/22(火) 01:57:16 ID:wgepWjRo
トマホークミサイルと比較しないとw
62名無しのひみつ:2007/06/11(月) 17:36:46 ID:VfKCAGAP
   +  .. .   ..   .  +..あなたがテレビを見ているとき
   .. :..     __  ..     あなたが寝ているとき
          .|: |        あなたがハァハァしているとき
          .|: |        
       .(二二X二二O  その瞬間にも世界では、
            |: |    ..:+  たくさんの人がエイズや白血病などで苦しみ、
      ∧∧ |: |        そして死んでいます。
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  そんな人たちのために、
   "" """""""",, ""/;   あなたのPCのパワーをちょっとだけ貸してもらえませんか?
  "" ,,,  """  ""/:;;   BOINCは余ったパソコンのパワーでたんぱく質の解析や、治療薬を探します。
  ""   ,,""""" /;;;::;;   余剰パワーのみで動作するこのソフトは、あなたのハァハァを邪魔しません。

詳細は↓のWikiを参照してください。
     BOINC Team 2ch Wiki
〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
     http://team2ch.info/
63名無しのひみつ:2007/06/11(月) 20:09:33 ID:RYPl5b0Z
ステルス化すれば竹島上空で、偵察したりハシカウイルス散布したりできるねw
64名無しのひみつ:2007/07/24(火) 23:21:42 ID:cROmJ5WB
単純なルート制御だけでなく、姿勢制御なども必要だよね。結構高度な技術だと
思う。

通常爆弾に羽根と攻撃目標をセットした自動航法装置を取り付けたグライダーを、
超高空から何百個も同時に投下すると、結構威力のある兵器になりそうだ。

65名無しのひみつ:2007/07/25(水) 14:10:13 ID:DQHlPCLr
>>47
いっそかなぶんサイズで

一匹で人知れず建物内部に侵入
何万匹で目標を押し包むことも
66名無しのひみつ:2007/07/25(水) 16:58:49 ID:HfXBUTX6
小型化は日本のお家芸だからな。蚊サイズまで縮小した上、人識装置とウイルス注入装置を装備し
それを鳥形のUAVから大量に散布すればよかろう。注入が終わったら自壊する。
鳥形UAVを運ぶのは今回のやつを性能うpしたやつでいい。
大量生産すれば目障りな国家を滅ぼすくらい容易であろう。
昆虫が媒介する謎のウイルスでバイオハザード発生! で終わり
67名無しのひみつ:2007/08/23(木) 16:30:57 ID:Mw/iab7p
危険な地域に近づいて偵察任務などを遂行する近接監視用無人航空機が国内の技術で開発された。

大韓航空は産業資源部(産資部)中期拠点事業として04年9月から近接監視用無人航空機開発プロ
ジェクトに着手、最近、長距離総合飛行試験に成功したと、22日、明らかにした。

この無人航空機はエンジン以外の大部分が国産技術によって開発された。
国産化率97%超の国内独自固有モデル。

5人前後の運用人員で半径40キロ以上を2時間30分間リアルタイムで監視偵察できる。
飛行体に26倍ズーム昼間監視カメラを搭載し、地上統制所で観察する。
飛行体3機と地上統制装備などを3.5トントラック2台に搭載し、希望地域に移動して任務を遂行する。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90476&servcode=300§code=300

画像
http://japanese.joins.com/upload/images/2007/08/20070823145717-1.jpg
68名無しのひみつ:2007/08/23(木) 17:05:11 ID:cRg51Dns
元記事が無くなっているので、四国新聞社の同じ記事を貼っておく。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/science_environmental/article.aspx?id=20070322000487
69名無しのひみつ:2007/08/23(木) 17:33:23 ID:o1nRWbOW
70名無しのひみつ:2007/08/25(土) 11:23:20 ID:LvCx2/Bx
グローバルホークってでかいよな。もっと小さいのかと思ってた。
小さいのはプレデターか。まあ、グライダーでも翼が25mとかいうのもあるけど。
71名無しのひみつ:2007/08/25(土) 12:00:11 ID:ZtP5+YJ9
磁気ってことは対潜水艦かな
72名無しのひみつ:2007/08/26(日) 22:37:33 ID:uXORyGvQ
ピョンヤンまで往復できるな
73名無しのひみつ:2007/08/26(日) 22:58:55 ID:yzxBWUQr
電気モーターで飛ぶモーターグライダー(有人)ってのをネットで見た。
ちゃんと自力で離陸していた。バッテリじゃなくて燃料電池を使えるようになればいいな。
74名無しのひみつ:2007/08/27(月) 16:53:59 ID:OZ1Dp94j
値段の安さがすごいな
今までの1/10じゃね?
平壌に個人でプレゼント贈るのにいいな
オナホ○ル百個も送るか
75名無しのひみつ:2007/10/25(木) 13:34:33 ID:2qIh6vw1
今日も五島列島で1000キロの無人飛行試験をしとるらしい。
五島界隈の方、見えんですか?
76名無しのひみつ:2007/10/26(金) 08:08:51 ID:E9L2AcD3
>>74
で値段はどこにあるの?
>今までの1/10じゃね?
根拠となる数値はどこに?

1100キロの通信ともなると、通信の電力とかも問題になるんだろうな。
薄膜系の太陽電池でモータ駆動の補助ならもっと記録が伸びそうだが。
77名無しのひみつ:2007/12/13(木) 01:28:44 ID:ej8l0tMp
おもしろそうなのでageてみる
78unsigned char Aznable ◆f5/IN.AGB. :2008/01/31(木) 17:05:25 ID:TeS+Sg1W
イスラエル製を買ってきてちょっと手を加えて、っていうか色塗り替えて自国開発。
墜落したときは完全にイスラエル製www

>>1 翼長7.2mに最大高度4.5km、運用半径100kmだ。
我が国は民間開発で翼長わずか2.5m余り、最大高度5km以上、運用半径500km以上ですがなにか?
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1174565681/l50
79unsigned char Aznable ◆f5/IN.AGB. :2008/01/31(木) 17:06:11 ID:TeS+Sg1W
80名無しのひみつ:2008/04/21(月) 23:54:45 ID:XIGCYuU0
一年前の我が国の記事おいときますね↓無人機1100km

ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1174565681/l50
81名無しのひみつ:2008/04/28(月) 18:45:13 ID:ahOM7W6/
>>2で答えが出てるだろw
82伊藤伊織:2008/05/05(月) 14:20:08 ID:53jyZhyF
0 7 6 5 6 6 1 8 8 0
0 5 7 6 4 5 0 7 0 1
3 7 0 5 8 3 3 1 1 5
6 3 8 2 1 7 3 5 2 7
1 3 2 8 0 3 8 6 5 4
83名無しのひみつ:2008/05/05(月) 18:45:34 ID:icoJPNlv
中国の前に海自に欲しい。磁気探査ってのが気に入った。
84名無しのひみつ:2008/07/12(土) 20:46:40 ID:KyJ24gw4
age保守
85名無しのひみつ:2008/07/19(土) 16:49:07 ID:2KJIv+sa
>>28
JAXAの旧航技研グループはこの実験に関わってるのかな
あそこ、ここ20年以上実機の開発にノータッチで計算と実験しかやってない
この機会に土下座してでも食い込んで若手送り込まないと未来が無いと思うのだが
86名無しのひみつ
>>85
あそこはもう手遅れ。