【生物】絶滅危惧種クマタカから鳥インフル検出 熊本
1 :
◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★:2007/03/19(月) 00:48:49 ID:???
環境省は18日、熊本県相良(さがら)村で保護された絶滅危惧(きぐ)種のク
マタカから高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された、と発表した。強毒
性のH5N1型ウイルスとみられる。クマタカは鳥インフルエンザに罹患(りかん)
した小動物を捕食するなどして感染した可能性がある。養鶏場から離れた山中で生
息するクマタカからの検出は、ウイルスの「渡り鳥原因説」を補強する材料となる。
問題のクマタカは、1月4日に瀕死(ひんし)の状態で保護され、まもなく死ん
だ。当初、鉛中毒の疑いから北海道釧路市の研究機関で検査をした。その際に鳥イ
ンフルエンザの簡易検査で陽性反応が出たため、今月初めから、鳥取大学の鳥由来
人獣共通感染症疫学研究センターで詳しい検査を受けていた。
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY200703180230.html
2 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 00:49:55 ID:USJeceNA
こんにちは。
北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
3 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 00:53:45 ID:wclkXz1c
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | タカ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
4 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 00:54:12 ID:FqW1w6it
熊高、終わったなw
5 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 01:00:47 ID:a9SZiCca
確定より先に死んでてくれて助かったよ。
生きてたら、殺処分にするか否かの選択に悶絶するところだった。。。
6 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 01:17:01 ID:eIqjncMD
感染源は、おそらく周辺養鶏業界の家きんからだな。
発症は、あくまでも、被感染側の個体の現象。
しかも生まれて初めての感染経験。
個体による感受性の高低によって斃死するものもあるが、ごく一部だろ。
ほとんどは抗体産生能を獲得しておわり。二度はなし。
野鳥にはほぼ蔓延してしまってる可能性もあり、
それからの感染かもしれないが。
7 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 01:19:23 ID:eIqjncMD
いままでの、鉛中毒大量死ってのも、その斃死原因はあやしいものだな。
8 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 01:46:48 ID:jl0iXSRm
野鳥を餌にしてるんだからいつかはこうなるよね
クマタカの次はイヌワシが感染するだろう
野鳥の会の人たちは、一般国民に接触しないでね
9 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 02:28:11 ID:GRS7zlE4
クマタカ(´・ω・)カワイソス
10 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 02:45:00 ID:ujTMpz0F
クマタカってそんなに鳥ばっかり食うかなあ?
森の中で短い距離を飛びつつ、リスやウサギを
狩ってるイメージだな
イヌワシより森林性が強い
11 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 04:24:30 ID:1NrmhI28
12 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 05:08:43 ID:lhqJRll9
日本ぴんち
13 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 11:34:55 ID:+P9U6NEZ
貴重なクマタカが。・゚・(ノД`)・゚・。
14 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 12:23:10 ID:KDdAFHQP
さっさと絶滅して欲しいね。クマタカ保護運動はプロ市民とキチガイ・マニアの資金源だから。
15 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 14:08:05 ID:T1HnekAt
16 :
名無しのひみつ:2007/03/19(月) 17:31:23 ID:qX6PVEtm
海外ニュースだとバードフルーバードフルーしょっちゅう言ってんのに日本じゃあんまり騒がないのな。
17 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 16:22:22 ID:ms3nkEaw
18 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 16:59:40 ID:y8lHb9gn
たぶん、カモだろうが。内在しているインフルエンザではなくH5N1型ウイルスを
持っているということは豚経由で再感染したカモなのかも。やばい状況だなw
19 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 17:59:45 ID:ms3nkEaw
『豚経由で再感染したカモなのかも。』
それ、現代のルイセンコ先生、Drウェブスターの
烏賊様「仮説」ストーリーなのだが・・・。
20 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 18:14:13 ID:JcAdlBB9
「クマタカ」て「熊高」て思た〜 鳥たい
21 :
名無しのひみつ:2007/03/20(火) 18:20:22 ID:ms3nkEaw
22 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 00:15:38 ID:KezFNU5m
23 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 00:18:30 ID:KezFNU5m
クマタカから鳥インフルエンザ「今回は影響なかった」 2007年3月20日 19時
相良村で、発見されたクマタカが鳥インフルエンザウイルスに感染していた
問題で、県は、連絡会議を開き「県内のニワトリなどに影響はなかったと考え
られる」と報告しました。
県は「2ヶ月以上経過しても変化がないことから、今回、鶏などの家で飼う
鳥に影響はなかったと考えられる」としながらも、感染した野鳥がほかにも
いる可能性が高いので、野鳥とニワトリを接触させたり、異常死した野鳥を
触るなどしないよう注意を呼びかける方針です。また、国を通しての検査に
2ヶ月以上かかったことについて、今後は県内で全ての検査を行える体制を
整える方針を確認しました。県では今月末にかけて、球磨郡内の6町村で
ニワトリなどを飼育している業者・個人を訪問し、聞き取り調査と感染予防の
指導を行います。
ttp://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2007/3/20&group=4&id=5
24 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 00:27:04 ID:DGFUUeNr
ここにもコピペキチガイさん登場
25 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 09:50:57 ID:F5Qi6H80
「確かに、「クマタカが渡りをして、感染」または、「行動を共にする、他のサ
シバなど渡りをするタカからの感染」というストーリーでなく、「クマタカが
、既感染鳥を捕食して感染」というストーリーのほうが、ありえますね。
しかし、そうなると、「高次捕食者の地位にある、生態ピラミッドの頂点にあ
るものほど、感染している」というストーリーが新たに出てきてしまいますね。」
より。
http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi の5943
26 :
名無しのひみつ:2007/03/21(水) 10:23:39 ID:jzK9bzi3
タミフル検出
27 :
名無しのひみつ:2007/03/26(月) 16:11:00 ID:TGtdHBiD
【何のための動物愛護か? 勘違いの保護活動に思う。】
「宮崎で鳥インフルエンザが発生し、大量の未感染のニワトリが殺処分されたが
これに対し、あなた達の内の誰かが、ニワトリを殺さないでくれと宮崎県に抗議を
したか? 東国原知事に、可哀想だからやめてくれと詰め寄ったことがあるのか?
一人でもそうしたことがある、と言うのなら俺は何も言わないが、誰一人そんな
ことはしていないだろう? 結局、あなた達は身勝手なんだ。自分の好きな動物
だけについて必死になり、それも溺愛と保護を勘違いしているんだ!」
(2007年03月26日07時37分 PJ)
http://news.livedoor.com/article/detail/3091786/
28 :
名無しのひみつ:2007/03/26(月) 16:38:32 ID:70iUy9TS
>>19 18でカキコしたものだが、
それ、現代のルイセンコ先生、Drウェブスターの
烏賊様「仮説」ストーリーなのだが
全然知らないので手短に解説してくれw
俺の知っている知識はシベリア経由の渡り鳥は未知のインフルエンザを
まだ何個か持っていて、それが中国南部でアヒルから豚経由で人に感染する
インフルエンザに変化するらしい。
もしもクマタカが通常渡り鳥を捕食しているのなら今まで鳥インフルエンザに
感染しないわけが無い。何万年も同じ行動をしているのなら、通常の渡り鳥では
感染しないと考えるべきだろw
29 :
名無しのひみつ:2007/03/26(月) 23:46:24 ID:gby4+k5K
>シベリア経由の渡り鳥は未知のインフルエンザをまだ何個か持っていて、
>それが中国南部でアヒルから豚経由で人に感染するインフルエンザに変化する
これ全部、「仮説」(ストーリー)であって、けっして「事実」確認されたもの
ではないってことね。今現実として、「鳥H5N1」ウイルスの存在が確認され
たことは厳然たる事実。さて、その存在はごくごく特殊なものなのか、それとも
ありふれたものなのかということだが。通常、ウイルス感染症というものは、
その病態が目に見えるのは一部である。つまり目に見える「発症」以外に、
「感染」は広く起こっていると想定しておく必要がある。それと、ウイルスの
生態と、宿主側の「免疫」の条件を考えておく必要がある。ウイルスの感染伝播は、
あくまでも鳥(宿主)から鳥(宿主)。つまり、目に見えた発症例があったならば、
それはあくまでもうつされた側。うつす側は広く存在してる可能性がある。
うつす元になった側は、発症が目に付かない条件のうちに、もはや感染経験を
終えて免疫を獲得してしまっている可能性が高いということでもある。
なぜ病気になるのか? それは経験したことがないから。それがインフルエンザに
おける自然の摂理である。人間で言えば、おたふく風邪やはしかのようなもの。
ウイルス感染症ってのは、繰り返し繰り返し感染経験することによって生き延び
られるようになっている。フルやコロナやロタやノロや・・・。たまたま、
検査ができるようになったから、それだとわかるようになっただけのこと。
昔から繰り返し起こってきたことに過ぎない。鳥のH5N1と、人間のH5N1を
混同してしまった学者研究者のおかげで、まるでおかしな状況になってしまった
のが現状である。この10年内の話。それが、現代に甦る「ルイセンコ」政策の状況。
少なくとも、フルウイルスに関しては、宿主特異性はまったく従来の知識知見から
はみ出るものではない。ウイルス感染症においては、「抗体をつくる」ってことを
まずは念頭において置きたい。それをあまり考慮しない一部の獣医微生物学者の
誤謬によって歯車が回り始めてしまったのである。変異と種を超えて感染すると
いう思い込みのストーリーに囚われてしまったエセ科学的な姿勢によって。
http://www.amazon.co.jp/dp/4087203131/ (これは世紀の類稀なるトンデモ本である。科学の姿を借りた文学フィクションであるともいえる。)
30 :
名無しのひみつ:2007/03/26(月) 23:59:58 ID:gby4+k5K
31 :
名無しのひみつ:2007/03/27(火) 00:05:26 ID:gby4+k5K
32 :
名無しのひみつ:2007/03/27(火) 16:53:22 ID:vbY4WYrA
>>29 クマタカってのは、割合、ほかの鳥類との接点が少ないことが、
変異新型株に感染する可能性を低めていることにもなっている。
要は生まれて初めて罹るときに発症するかしないか、
重症化するかしないか、それだけのこと。
里の野鳥や渡り鳥や家禽と接触することになれば、
たちまちいろんな感染症をいっときに経験することになるだろうね。
山奥で隔絶された生き方ができれば
被らないまま一生を終えられたかもしれないのにね。
まあ、繁殖期に流行したら種の存続が困難になる可能性もある。
どっちみち自然の摂理に従うほかないことだ。
人間の思惑でどうにかなることじゃない。
33 :
名無しのひみつ:2007/03/28(水) 15:02:57 ID:4MLHBeq3
佐渡トキ保護センター:3歳の雄1羽が死ぬ /新潟
3月28日11時2分配信 毎日新聞
佐渡市新穂長畝の佐渡トキ保護センター(長谷川勝所長)で26日、3歳の
トキ(雄)1羽が地面にうつぶせの状態で死んでいるのを餌を与えに来た飼育
員が発見した。24日にも2歳のトキ(雄)1羽が死んでおり「検査結果が
出るまで安心出来ない」とショックを隠せないでいる。
鳥インフルエンザの簡易検査は陰性で、外傷や骨折なども認められなかった。
死んだ2羽のトキは、新潟市の県中央家畜保健衛生所で鳥インフルエンザに
ついて再検査を依頼。鑑定結果に7〜10日かかるという。【磯野保】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000036-mailo-l15 風邪でも流行ってるのかな?
34 :
名無しのひみつ:2007/03/28(水) 23:48:07 ID:gwcLsSNo
家禽調査は異常なし クマタカ鳥インフル
球磨郡相良村四浦で見つかったクマタカから高病原性鳥インフルエンザ
ウイルス(H5N1型)が検出された問題で県は二十八日、周辺地区で実施
した家禽(かきん)類の訪問調査の結果、異常はなかったと公表した。
調査は二十二〜二十八日、クマタカの収容現場から半径十キロ以内で家禽類
を飼っている養鶏場、小学校、個人宅など計二百十四カ所を対象に実施。
ブロイラーや愛がん用のチャボ、尾長鶏など計九万五千四百八十三羽を獣医師
が目視で調べ、異常死などがなかったか、飼い主から聞き取った。(小多崇)
ttp://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20070328200030&cid=main ------------------------------------------------------------------------
里の鳥類は、もうほぼ免疫獲得済みだろ。
35 :
名無しのひみつ:2007/03/29(木) 20:40:12 ID:UCRslviD
36 :
名無しのひみつ:2007/03/29(木) 23:28:04 ID:UCRslviD
37 :
名無しのひみつ:2007/03/30(金) 00:53:53 ID:gtWAJSoo
★佐渡のトキ1羽、骨折で死ぬ
佐渡トキ保護センター(佐渡市新穂長畝)は29日、雄のトキ1羽が死亡した
と発表した。右上腕部を2カ所骨折しており、同センターは外傷性ショックで
死んだ可能性が高いとみている。トキは94羽となった。
死んだトキは2002年生まれ。28日午前、飼育員がケージの隅で死んでいるの
を発見した。鳥インフルエンザの簡易検査は陰性で、解剖の結果、感染症や
薬物中毒の疑いもなかった。詳しい検査を県中央家畜保健衛生所に依頼した。
24、26日にも雄が死んだばかり。同センターは「28日に死んだトキの死因は
前の2羽とは明らかに違う」としているが、骨折の原因は特定できていない。
同センターは5日間で3羽が死んだことを受け、28日から獣医師を24時間
態勢で配置。予防措置として、29日から屋外観察通路を閉鎖した。
新潟日報2007年3月29日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=231761 鳥インフルエンザだったら、全数殺処分するのかな?
38 :
名無しのひみつ:2007/03/30(金) 00:59:46 ID:gtWAJSoo
39 :
名無しのひみつ:2007/04/03(火) 21:26:24 ID:ENr6jN9V
40 :
名無しのひみつ:2007/04/04(水) 18:27:00 ID:FanmWt2a
鳥インフルエンザ:相良村周辺の小動物異常なし /熊本
4月4日14時0分配信 毎日新聞
相良村で保護された直後に死んだクマタカから強毒性のH5N1型の
鳥インフルエンザウイルスが検出された問題で、周囲の小動物を
調べていた国と県は3日、ウイルスは検出されなかったと発表した。
国、県は保護現場から半径5キロの範囲で、クマタカが餌にしている
アカネズミなどの小型ほ乳類17匹を捕まえて検査していた。すでに周囲で
飼われている鶏などの検査も異常がないことが確認されている。後は周辺で
捕獲した野鳥や水鳥のふんの検査結果を残すだけとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000178-mailo-l43 ウイルスは「ない」と印象操作。
41 :
名無しのひみつ:2007/04/04(水) 18:41:52 ID:q+tiamF4
何で熊本高校が絶滅危惧なんだれう
42 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 02:02:16 ID:twxZs8dT
43 :
名無しのひみつ:2007/04/10(火) 17:46:40 ID:gAHobnyP
44 :
名無しのひみつ:2007/04/11(水) 16:01:18 ID:lJ2tixOp
★トキの輸出入再開、中国側と合意・温首相が贈呈表明へ
環境省は10日、鳥インフルエンザの発生で中断していた国際保護鳥トキの
輸出入を再開するため、中国側と検疫条件で合意したと発表した。若林正俊
環境相と中国側の責任者が同日、覚書に署名した。11日に来日する中国の
温家宝首相がトキの贈呈を表明する予定。
合意によると、両国はトキの輸出前に21日以上検疫施設に隔離し、その間に
鳥インフルエンザとニューカッスル病の陰性を確認する。
日本にいるトキは、中国から贈呈された3羽から繁殖した計94羽。同省野生
生物課は「遺伝的多様性を確保するためにも中国からの新しい個体輸入は必要」
としている。〔共同〕(22:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070410STXKC053010042007.html
45 :
名無しのひみつ:2007/04/11(水) 17:56:16 ID:lJ2tixOp
トキ死因、2羽は特定できず
佐渡トキ保護センター(佐渡市新穂長畝)は10日、3月下旬に死んだ
トキ3羽の死因について、2羽は特定できず、1羽は外傷性ショックの
可能性が高いと発表した。
3羽はそれぞれ24、26、28日に死亡。同センターは新潟市の中央家畜
保健衛生所に、臓器など解剖した3羽の組織を送り、調査を依頼していた。
検査の結果、いずれも鳥インフルエンザウイルスは陰性で、鉛など重金属
による中毒、細菌や感染症の疑いもなかった。
3羽のうち、28日に右上腕部を骨折して死んでいたトキは、肺に
うっ血などがあり、外傷性ショックが死因との見方を示した。
同センターは、24、26日に死んだ2羽の死因や、骨折した原因の調査を
引き続き行う。
また5月に開かれるトキ増殖技術現地検討会で、獣医師ら専門家とともに
死亡事例や飼育状況を再点検する。
同センターで飼育されているトキは94羽。屋外観察通路の閉鎖は、
繁殖期が終わるまでは続ける。
新潟日報2007年4月10日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=231957 -------------------------------------
鳥インフルエンザだろうと思うけど…。
雛のうちに感染を経験して免疫つけておけば大丈夫さ。
46 :
名無しのひみつ: