【宇宙】核爆発で地球衝突防げ:NASAが小惑星対策[070307]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
 【ワシントン12日共同】米航空宇宙局(NASA)は12日までに、地球に衝突する
可能性のある小惑星の監視と衝突回避策に関する報告書を議会に提出した。
核爆発の力を使った軌道変更が最も有力な緊急手段だとしている。

 報告書でNASAは、大都市や州全体をも壊滅させる可能性がある直径
140メートル以上で、地球の軌道から約750万キロ以内を通過する推計2万個の
小惑星を「潜在的に危険な物体」とし、2020年までにこの9割を監視するシステムを
構築すべきだと提案した。

 NASAは地球に衝突する危険性のある小惑星が見つかった場合の回避策13種類を
検討。核弾頭を小惑星から少し離れた位置で爆発させる方法が、小惑星の組成によらず
有効で、核爆発を伴わない方法よりも10−100倍効果的だと評価した。ただ、宇宙空間
での核兵器の使用を禁じた条約があるため、事前の協議が必要だという。(共同通信)
----
引用元:http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007031300027&genre=G1&area=Z10
京都新聞電子版2007/03/07配信
----
▽関連スレ
小惑星衝突の対策検討へ[02/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584872/
【宇宙】 小惑星の地球衝突、「重力牽引宇宙船」で阻止=NASA専門家が提唱 [070218]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171751271/
2名無しのひみつ:2007/03/13(火) 11:33:03 ID:NUNrX7lz

一つの国ぐらい破壊できるんじゃないの?

これで日本も逆らえなくなった。ある日アメリカ軍が日本から撤退。

その後、ドカン!
3 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:2007/03/13(火) 11:36:27 ID:??? BE:2443182-2BP(3055)
>>1
スレタイと配信日を間違えました orz

正しくは、2007年3月13日、今日配信です。
4名無しのひみつ:2007/03/13(火) 11:38:53 ID:Iv715XvR
姐さん頼んますよ
5名無しのひみつ:2007/03/13(火) 11:41:19 ID:WzC7Wr0N
リアルアルマゲドン
6名無しのひみつ:2007/03/13(火) 11:47:19 ID:xSmXmlN2
地球滅亡へのカウントダウン
7名無しのひみつ:2007/03/13(火) 11:47:50 ID:wvRizANC
地球の傍で大爆発起こしたら、隕石衝突は回避出来るかも知れないけど
代わりにケスラーシンドロームに・・・
8名無しのひみつ:2007/03/13(火) 12:09:14 ID:MAA67sFw
ディープインパクト
9名無しのひみつ:2007/03/13(火) 12:25:45 ID:PPtxIQNv
デスラーシンドローム?ってなに?
10名無しのひみつ:2007/03/13(火) 12:36:21 ID:0rwyq01h
小惑星対策はこれしかないだろ!
http://www.youtube.com/watch?v=g4V93tm466U&eurl=
11 ◆GEDO/87xso :2007/03/13(火) 12:54:16 ID:scV0NAUj BE:1833034-2BP(3055)
>>9
ガミラス総統症候群ぢゃなくて、ケスラー博士@NASAが唱えた説。

ケスラーシンドローム - Google 検索
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%83P%83X%83%89%81%5B%83V%83%93%83h%83%8D%81%5B%83%80
12名無しのひみつ:2007/03/13(火) 12:55:01 ID:VLtr74Hd
何度殺してもデスラーが増え続けるってやつか
13名無しのひみつ:2007/03/13(火) 13:03:55 ID:PPtxIQNv
>>11
レスありがとう
14名無しのひみつ:2007/03/13(火) 13:08:54 ID:TtASNX10
我が国も小惑星対策を充実させるニダ。
15名無しのひみつ:2007/03/13(火) 13:09:09 ID:yaQpNrZx
デスラーは、アニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズに登場する架空の人物。
(声:伊武雅刀)
大マゼラン星雲と小マゼラン星雲にまたがる一大星間国家ガミラス帝国の総統。
16名無しのひみつ:2007/03/13(火) 13:22:31 ID:jp+6DMuf
オレ、光入れられないので、未だにデスラー
17名無しのひみつ:2007/03/13(火) 13:26:12 ID:V4bM6+r7
やばいの2万個もあるのかよ。コワイ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
NHKでやってた地殻津波とか岩石蒸気とかメッチャコワス
18名無しのひみつ:2007/03/13(火) 13:59:50 ID:f63ecYde
>>8
宝塚記念でお世話になった者です。
ありがとうございました。
19名無しのひみつ:2007/03/13(火) 14:39:52 ID:zSLsXDXJ
ケスラーシンドローム・・・アニヲタの俺にはちょっとナツカシス
20名無しのひみつ:2007/03/13(火) 14:40:00 ID:5r8/dCRW
心配するな、俺がビックバンアタックで粉砕してやるから
21名無しのひみつ:2007/03/13(火) 14:44:46 ID:zSLsXDXJ
「アルマゲドン」で、巨大な小惑星を内部から核で破壊する描写があったが
その後起こるケスラーシンドロームのことは一言も触れてなかったね
22名無しのひみつ:2007/03/13(火) 14:47:37 ID:GJrZeOS1
いい加減にしとけよ糞アメ公
23名無しのひみつ:2007/03/13(火) 14:59:18 ID:duWWW1+J
地球にありったけの核弾頭を同時に打ち込んだら、
小惑星との衝突なくなるんじゃないの?

小惑星の無事を願ってます
24名無しのひみつ:2007/03/13(火) 15:25:50 ID:Iv715XvR
>>21
なんでケスラーシンドロームが起こるんだよ
そもそも起こらないらしいが・・・
25名無しのひみつ:2007/03/13(火) 18:20:39 ID:Lfxz7Yoj
>>21
ヒント:相対速度
26名無しのひみつ:2007/03/13(火) 18:43:54 ID:ajlwRzsK
それより地球自体を動かす方法を考えようよ。
27名無しのひみつ:2007/03/13(火) 19:19:45 ID:1iShC2/O
巨大隕石を衝突させれば、移動するよ。(・∀・)
28名無しのひみつ:2007/03/13(火) 20:57:26 ID:Qo6n983n
核が人の役に立つ珍しい機会かね
29名無しのひみつ:2007/03/13(火) 21:38:04 ID:gbJyYuDb
ふと思ったけど、人間は電磁力は制御できるようになったの
だから、重力もそのうち制御できるようになるのかのー?
30名無しのひみつ:2007/03/13(火) 22:31:28 ID:XkpgkKwD
>>1なんざあ、何回使えるのか怪しい、糞みたいな作戦だ。
どこからどんな角度どんな速度どんな軌道で隕石がこようと、
絶対に地球にあてない方法がある。

そう、地球を消してしまえばいい。
そうすれば、どんな存在も、地球にぶつかることはない。
だから、ありったけの核を、隕石にでなく、地球へ向けt(ry


まあ、普通にどこぞの小説家あたりが書いてそうな話だが。
31名無しのひみつ:2007/03/13(火) 22:35:41 ID:DbAzsBp2
中国に頼めよ
32名無しのひみつ:2007/03/13(火) 22:42:47 ID:VvgDG2xy
>>31
デブリが雨あられのように降ってきて地球滅亡
33名無しのひみつ:2007/03/13(火) 22:56:12 ID:5C7Neo4O
おまいら小惑星衝突モノ映画なら東宝特撮の「妖星ゴラス」ですよ。
なんと言っても地球動かしちゃうんですから
34名無しのひみつ:2007/03/13(火) 23:26:34 ID:qFovTdji
人類のエゴが引力となって引き寄せているんだ。
何故それが分からぬ、
地上に引かれた物たちに分かるわけが無い。
35名無しのひみつ:2007/03/14(水) 18:18:44 ID:+23DkfL4
バリアを開発せよ。
重力制御装置を開発して軌道を変えろ。
36名無しのひみつ :2007/03/19(月) 01:19:48 ID:KXyMqZd5
子供のころ 星が降った夜を 覚えている
I was just a child when the stars fell from the skies.
隕石を撃ち砕くために むやみに大きい大砲が作られ
But I remember how they built a cannon to destroy them.
それをめぐって 戦争が始まったことも
And in turn how that cannon brought war upon us.
戦争など 遠い国の出来事
War was an abstract idea, nothing more than a show on TV.
テレビの中の物語に過ぎなかった
As a child, I only saw it as something that happened in some far away land...
あの夏の終わりの日 ふいに身近に姿を現すまでは
Until that final day of summer...
いつものように学校に向かう道 私は空を見上げた
One day while on my way to school, I looked up in the skies.
遠雷のような轟き
A sound like distant thunder.
はるかな頭上 飛行機雲たちが
iIn the blue skies far above me; contrails drew dizzying
互いに回り込みあい 複雑なループを描いていた
circles around in a crazy waltz.
美しく遠い空の戦い
A battle in the beautiful skies far away...
私は 飽くことなく ながめ続けた
I could not tear my gaze away from them.
轟音
A deafening roar.
背後の丘をかすめて 先鋭なシルエットがよぎる
And then sharp silhouettes appeared, as if to grazed the hills, and streaked past me.
追いつ追われつ 急上昇していく戦闘機たち
The fighters played the cat or the mouse in turn as they climbed swiftly into the skies.
逃げる機が 炎とともに揺らぎ
One fleeing plane fell out the skies. spiraling and spewing orange
湖につき出た岬へと 堕ちていった
flames to crash by the cape.
我が家のあった場所
The same cape where my family lived.
なつかしい家族は もはや記憶の中にしかいない
Now they only live in my memories of days past.
戦果を確認する 撃墜者の機体に
The victor circled around to confirm the kill. And on his craft,
黄色で『13』の文字が 描かれていたことを
there was a large number "13" emblazoned in yellow.
私は けっして忘れない
I will never forget this.
敵軍は進撃をつづけ
The Allies retreated across the ocean
連合軍とやらは 海の向こうに退き
before the onslaught of the enemy.
私たちの町は 大陸の中央にあって
Our little town in the heart of the mainland,
深い孤独に取り残された
fell into deep isolation.
37名無しのひみつ:2007/03/19(月) 02:35:41 ID:qX1qEy/D
久々にエースコンバット
こういう硬派なゲームをリリースしてたのが昔のナムコなんだよな
今のナムコはアイマスでとかちつくちてだから困る
38名無しのひみつ:2007/03/19(月) 03:51:29 ID:TvVd9xkA
なんでそこまでして生きたがるんだろうな
39名無しのひみつ:2007/03/19(月) 05:09:22 ID:7aYHzAYo
本当はもう見つかってるんだよ
40名無しのひみつ:2007/03/19(月) 06:09:49 ID:kYWE4ZXk
>>32
ただの流星雨じゃん
41名無しのひみつ:2007/03/19(月) 06:31:30 ID:r3LCAb2o
>>36
これって何かの詩?
それとも本?
それとも曲?

詳しく
42名無しのひみつ:2007/03/19(月) 06:38:39 ID:+YPppfp7
マジレスすると
エースコンバット4っていうゲーム
43名無しのひみつ:2007/03/19(月) 07:20:06 ID:2cDPfmlA
宇宙空間での核爆発を地球から見てみたいな。
どんな感じなんだろ?
44名無しのひみつ:2007/03/19(月) 08:55:05 ID:UYTdNetz
どっかに高高度核実験の動画があった。

きのこ雲に比べると大して派手さはないが、その直下では・・・ガクブル
45名無しのひみつ:2007/03/19(月) 09:13:38 ID:t0LO+UET
核ミサイル使いたいだけだろ、これ。
46名無しのひみつ:2007/03/19(月) 09:38:36 ID:VJ+OdGoQ
のちの恐怖の大王である…
47名無しのひみつ:2007/03/19(月) 10:02:01 ID:cFQPi9Tm
逆に軌道を変えて小惑星を地球の特定のポイントに落とすことはできないのかな。
極秘裏に遂行すれば、自然災害と見せかけてなんでもできるよねー。
48名無しのひみつ:2007/03/19(月) 11:05:42 ID:bZIPfc37
どうせ日本にカネカネって言うんだろ
49名無しのひみつ:2007/04/11(水) 01:09:50 ID:bWTBYIJR
ロシアは↓の兵器を再生産してロケットに積んで打ち上げて小惑星にぶつけるのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90
http://www.masaruk.com/kaze-column007.html
http://nuclearweaponarchive.org/Russia/TsarBomba.html
http://www.atomicforum.org/russia/tsarbomba.html
http://www.damninteresting.com/?p=214

↑を小惑星にぶつければ軌道変更くらいはできそうだろww
50名無しのひみつ:2007/04/12(木) 11:57:08 ID:3HaMsdNl
51名無しのひみつ:2007/04/12(木) 21:13:10 ID:uwptUGeY
52名無しのひみつ:2007/04/12(木) 21:16:54 ID:kEIxBLVf
とりあえず朝鮮半島で実験してみよう
53名無しのひみつ:2007/04/12(木) 21:47:29 ID:wlpsZ43V
真空でも核爆発ってするんですね
バカですみません
54ソニックブラストマン:2007/04/25(水) 03:47:55 ID:UzQROt6K
私のパンチを受けてみよ!
55名無しのひみつ:2007/05/04(金) 13:32:19 ID:RKaT2TYj
天体危機管理機構の出番ですね
56名無しのひみつ:2007/05/10(木) 02:32:19 ID:BUvQuakh
人類は本当に月に行ったか?2ちゃんで議論沸騰
http://news.ameba.jp/2007/05/4592.php

月面着陸動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=63058
57名無しのひみつ:2007/05/10(木) 02:54:31 ID:30yuMCgA
2004年に地球表面7000キロ辺りをかすめた2004FU162って小惑星が
今年の3月に再接近したらしいんですけど、その後どうなったんですかね?
情報求む。
58名無しのひみつ:2007/05/10(木) 02:59:30 ID:mBUuKBqi
ぶっちゃけ予算獲得作戦
59名無しのひみつ:2007/05/10(木) 03:10:03 ID:C92qDi7R
500年以内に危険は無いとかいってなかったっけ?
60名無しのひみつ:2007/05/10(木) 03:22:26 ID:ARQ16vyK
とりあえずブルースウィリスはISSで待機だな
61名無しのひみつ:2007/05/10(木) 04:43:53 ID:VVKMdO7S
ちょっと前に、宇宙船の重力で軌道変更させるという案があったけど
やっぱり、見込み薄だったんだね。あの時、得意に解説していた諸君は
少し反省した方がいいね。情報がNASAだからと言って何でも信じるのはいくない。

ということで、これも信じられるのか? 技術的には大丈夫?
62名無しのひみつ:2007/05/10(木) 05:36:49 ID:tgtwxv/Y
なにをもって「やっぱり」って言ってるの?
63名無しのひみつ:2007/05/10(木) 05:58:58 ID:VVKMdO7S
>>62
自分の感性です。
うまくいきそうにない、少なくとも最善ではないはず、といった感覚だったので
それが真っ当な評価だと分かって安心したのです。
はっきり言うと自分を慰めてるだけです。突っ込み、ありがとうございました。
64名無しのひみつ:2007/05/10(木) 12:59:34 ID:E0rwL9ni
核一発目で表面を溶かして表面にいろいろ蒸気を発声させる→時間差で二発目炸裂で爆風で吹っ飛ばす


だめ?
10メガdくらいを上空で爆発させたら表面どれくらい溶かせるのかな?
65名無しのひみつ:2007/05/12(土) 02:30:21 ID:+BKbQpnQ
軌道を逸らすだけで良い
66名無しのひみつ:2007/05/12(土) 05:05:04 ID:agXXALR0
重力牽引厨まだー?
67さざなみ:2007/05/25(金) 02:20:16 ID:xWDnTCss
石ころ一つ、ガンダムで押し返してみせる!
68名無しのひみつ:2007/05/25(金) 02:29:20 ID:zrC57rWj
コンピュータと巨大宇宙望遠鏡での正確な位置測定がこの問題の
一番の解決策だろ。

緻密で精密な観測ができるからこそ正確は対応ができる。
予測が早ければ早いほど微力な力で軌道を補正できる。

現在は地上からみた観測のみ、こんな原始的な観測で
精度が良い観測など不可能だろ。

遠くの小惑星を精度よく観測するのは難しいしかし接近すれば
観測は容易になる、観測する数が増えればさらに精度が増す。
バタフライ効果があるかぎり、核など不要。微力で充分だ
頭の悪い学者が考えそうな案だわな。
69名無しのひみつ:2007/05/25(金) 04:36:57 ID:HkDVi4y8
プラントを核攻撃することだけは許さないぞ。
70名無しのひみつ:2007/05/25(金) 06:03:00 ID:DbXIde6D
>ただ、宇宙空間での核兵器の使用を禁じた条約があるため


一部の人間が、好き勝手に作ったそんな条約の一体何が役に立つというのか?
71名無しのひみつ:2007/05/25(金) 06:49:34 ID:1z7zRf0U
核兵器って大気のない宇宙空間でも有効なのか?
72名無しのひみつ:2007/05/25(金) 07:44:24 ID:1medoowf
直径が140mある小惑星の軌道を俺のオナラで変えるとしたら、何回分くらい要るの?
73名無しのひみつ:2007/05/25(金) 08:07:09 ID:id2vjUXt
破壊したら当たり判定はなくなると思ってた
74名無しのひみつ:2007/05/25(金) 19:07:12 ID:EbvI3Z/d
まだ誰も「メテオ」を話題にしていない件。
核ミサイルで隕石迎撃する映画なら、アルマゲドンよりこいつだろ。

見た当時一番アリエナスな設定が、
「当時冷戦中だった米ソが協力して、
保有するありったけのICBMを隕石にぶち込む」
ところだったのが時代を感じさせるが。
75名無しのひみつ:2007/05/25(金) 22:02:39 ID:M7NGqoAj
>>71
核爆発は宇宙空間でも有効。

ただ、エネルギーが拡散しまくりだから、対小惑星効果は薄い。
熱線や電磁波による機器のダウンって意味では対人対機械の効果は大きいだろうが。
76名無しのひみつ:2007/05/26(土) 01:35:09 ID:U2Q8O7bc
核兵器にモンローノイマン効果って起こさせられ得たりできんかな?
それがダメならコメットブラスターのプラズマカッターぐらいか
77名無しのひみつ:2007/05/26(土) 02:00:13 ID:fyOs/Kph
>>72
2〜3回で十分だよ
78名無しのひみつ:2007/05/26(土) 03:54:11 ID:hqxoZKws
>>77
ちょっとNASAまで行ってくるわ
79名無しのひみつ:2007/05/26(土) 17:31:35 ID:FEdC0HVo
>>78
(;∀;)サヨナラ サヨナラ サヨオナラ カイボウサレテ イ ト チョウダケ ニ ナッテシマウンダネ
80名無しのひみつ:2007/05/28(月) 22:31:20 ID:afXA4rUf
世界でいちばん力持ちなのはサモア人
81名無しのひみつ:2007/08/22(水) 06:59:37 ID:Dw4go3gK
ひとついいですか?

核爆発起こしても殆ど熱と光に変わっちゃうわけだし
質量が無ければ何の影響も与えられないのでは?
空気のある地上と宇宙を一緒の感覚で考えてませんか?
太陽あれだけ爆発してるのに僕達飛ばされないよね?w
単に宇宙で核実験やりたいだけなのでは
82名無しのひみつ:2007/08/23(木) 12:41:54 ID:Yo/ZWKRK
>>81
太陽から1000kmくらいのとこまで行ってきたらまた話を聞いてやる。
83名無しのひみつ:2007/08/27(月) 12:52:21 ID:AAwBTgCO
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
84名無しのひみつ:2007/08/27(月) 17:15:27 ID:L706ZhkF
相対速度を利用して外縁部をショットして
軌道からスピンアウトを狙う
85名無しのひみつ:2007/08/27(月) 17:25:33 ID:0kM3GjHt
NASA核爆発
86名無しのひみつ:2007/08/27(月) 20:57:41 ID:kLJ5I/8a
バンカー・バスターみたいなので中心に達してから爆発させれば効率よくバラバラに
そして地球には放射能まみれの流星雨が
87名無しのひみつ:2007/08/28(火) 00:27:32 ID:EyOnyc8G
>>59金くれって言いたいだけ
88名無しのひみつ:2007/08/28(火) 00:40:09 ID:mhEY93RV
メテオスイーパーの出番ですよ。

美風タンたのみまつ。

8981:2007/09/09(日) 19:13:22 ID:jUr+gCU/
>>82
太陽と比べたのは悪かったみたい
気になって適当に(ココ重要)計算してみたんだけど
頑丈で薄い宇宙服を着た人間が
1000km上空で光速の約3%の太陽風を
正面から完全弾性衝突で受けたとしても
吹き飛ばされずに引力に捕まって落ちると思う

溶けたり蒸発したものが飛散する小さい質量が
対象だから有効な手段らしい
90名無しのひみつ:2007/09/09(日) 19:49:11 ID:k9iX649W
レーザーでいいじゃん。
岩石中の水分とかが熱せられて蒸発・噴出してコース変わるんじゃね?

【エネルギー】人工衛星で集めた太陽の光を大出力のレーザーに変換して地上に送る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1188818721/l50
91踊るガニメデ星人:2007/09/09(日) 21:26:27 ID:1ocb9saM
>>81
そうか、大気圏内なら核爆発の熱によって大気が膨張して猛烈な
爆風が発生するから物体を吹き飛ばす事もできるけど、宇宙には大気
は無いから、核爆発によって熱が発生しても爆風が起こらず
小惑星の進路を変える事はできないというわけか。
92名無しのひみつ:2007/09/09(日) 21:52:51 ID:WZ4nFE4f
宇宙空間で何かが爆発したらどういう風に見えるんだろ
アニメとかじゃ普通に火球になったりしてるけど
93名無しのひみつ:2007/09/09(日) 22:09:28 ID:ppzL9J8J
>>92
無重力下では爆発反応むらのまんまでガスやら破片が広がるので、
きれいな球形にはならずに、
断面が楕円(双方向)とか
コーン状(一方方向) とかになるようにみえるでしょうね。
94名無しのひみつ:2007/09/09(日) 22:29:20 ID:WZ4nFE4f
>>93
へええ
すごいな、見てみたい
95名無しのひみつ:2007/09/09(日) 23:10:18 ID:aS+XdHgj
これでミサイルとか撃っても有効な手にならずに
ゼロバリア何とかに接近して
結局隕石内部から爆発させるしかないってことになって
油田掘りとか集めて隕石を採掘しに行くことになる訳でつね><;
96名無しのひみつ:2007/09/09(日) 23:54:49 ID:mNwNbT6t
核は平和目的に使うから持っててもいいんだよ。
でも他の非核国は持ってたらダメってか。
氏ねよ。
97名無しのひみつ:2007/09/10(月) 04:12:15 ID:l160MYle
「これは対隕石弾です。ICBMじゃありません。」
でも燃料半分しか入れなかったらICBMになっちゃいます。
みたいな?
98名無しのひみつ:2007/09/10(月) 09:04:04 ID:apwMYT6p
>>81
核弾頭のプルトニュウムやら"元"三重水素やらが質量ですよ。
勿論大気中に比べて威力は落ちるでしょうが
99名無しのひみつ:2007/09/10(月) 09:25:13 ID:CUWKwb2c
NASAはJAXAのハヤブサの技術を無視している。
100名無しのひみつ:2007/09/10(月) 09:37:49 ID:apwMYT6p
>>81
今、某掲示板を見たら似たような投稿がありました。
それに依ると、高速中性子やらX線やらの熱線・放射線が大気中と違って爆風に変換されず。
逆に加害範囲が大きく成る可能性が有るとか

レーザーの代わりに熱線を利用したライトクラフトみたいな感じで、軌道をずらすのかなぁ
10181:2007/09/10(月) 22:40:16 ID:a7CHCwrQ
>>98
確かに爆弾の質量が光速の数パーセントで飛散すれば
衝突の影響はあると思うけど
それよりも地上なら爆風になるエネルギーが
石を溶かし蒸発するエネルギーに使われる事が
大きいのだと思う
大気の膨張じゃなくて石が蒸発し膨張するエネルギーになる
いわば自分で自分を吹っ飛ばすロケットになる
102名無しのひみつ
実験してから、使えるか使えないか考えようよ!
対隕石用核ミサイルに使える新しい発見があるかもしれないし。