【コラム】「理系離れ」の背景にあるもの[01/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷やし中華 部分的に終わりました(060918)φ ★
☆生きがい論は若者に通用するか?「理系離れ」の背景にあるもの

3年前、NHK教育テレビが制作した小学3年生向けの教育番組に出演したことがある。「ふしぎ
いっぱい」という15分の理科番組だった。内容は、水中翼船「スーパージェット」の開発物語
である。揺れない高速船を安価に提供するプロジェクトが易しく解説されて、最後は「快適
になりました。本を読みながら旅行できるようになって」という乗客の言葉で終わる。

とてもよい番組だったが、シリーズを通じた企画を見て、1つだけ残念に感じた。番組のほかの
回は、ほとんどが物理、化学、生物などの、いかにも“理科的”な内容で、私が出演した回の
ような「ものづくり」や「技術開発」についての企画は珍しいようだった。もちろん、あまり
ものづくりの話が多過ぎても、理科教育という企画の趣旨から外れてしまうし、「ものづくり
の仕事」を子供に紹介するのは社会科の範疇かもしれない。だが、ものづくりの仕組みや現場を、
もっと理科の授業でうまく取り上げてもいいのではないかと感じた。

▼理系離れの原因は、教員の多様性のなさにあり

小学校や中学での理科教育は、科学技術教育の入り口で重要な位置づけを占める。私は、理科
や算数を教える人材の多様性が低く、内容が理学系の学問分野に偏りがちな傾向が「理系離れ」
の大きな要因の1つだと考えている。理科や算数を教える教員は、開発現場やものづくりを経験
したことのない人材がほとんどだ。この傾向は、小学校だけでなく、中学校、高校、さらに
大学の教養課程まで続く。これでは、子供たちに技術開発やものづくりの楽しさ、大切さがなか
なか伝わらないと懸念してしまうのだ。

もちろん、工学系や理学系の学部出身者でも、教職課程の単位さえ取得すれば、中学や高校の
理科、数学、技術などの教員になれる。だが、強い意志がないと教員を仕事として選べない。
教職課程の単位は、通常の学部の卒業要件とは別に取らなければならないからだ。小学校の
先生になろうと思ったら、さらなる苦労が待ち受ける。実験や研究活動で時間が割けず、途中
であきらめてしまう学生は少なくない。教員採用システムの偏狭さが、理系離れの流れを加速
させている。これは、戦前の師範学校から続いてきたセクショナリズムの結果なのだろう。

教育現場の人材を多様化させ、異分野出身の教員間での意見交換を活性化させる意味で、
多少なりとも、ものづくりの現場の空気を知っている教員が各学校に何人かいることが大切だ。
本当に理系離れを懸念するのならば、教員免許をもっとオープンにするとともに、きめ細かな
工夫が必要だろう。地域の製造業OBの特別授業枠を設けるのもいい。理系離れは、教育問題の
一端でしかない。仕事の面白さを子供に伝えるプロの声を教育に取り込むシステムの重要性は、
製造業に限らず、ほかの分野でも同様である。

24日に政府の教育再生会議が報告した第1次報告では、今後5年間で教員採用数の2割以上を
社会人経験者にすることを盛り込んだ。教員免許を持たなくとも、現場を経験したプロが教員
になる道が広がることは歓迎すべきである。

現在、公立校の教員採用数は年間2万人前後だから、この報告書通りに進めば、少なくとも
毎年4000人ずつが社会人経験者として、教育現場に新しい風を吹き込むことになる。

ただし、全国には、小中高を合わせると約4万校の学校がある。単純計算すると、これから毎年
4000人ずつ専門性の高い人材を教員として採用しても、各校に1人ずつ在籍するようになるには
10年かかる。もちろん、既にそうした教員が在籍している学校もあるだろうが、各校で複数の
社会人経験者が教員として専門性を生かすようになるまでには、まだまだ時間がかかりそうだ。

この10年余りの間、大学は「ゆとり教育」という名目で教育を先送りされ、年々未熟になる
学生を受け入れている。社会に送り出す最後の関門での苦心は強まるばかりだ。深く学生たち
とつき合うほど、初中等教育の影響の強さには驚かされる。本質的なことほど、20歳になって
からではもう遅いということが少なくないのだ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070123/117507/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070123/117507/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070123/117507/?P=3

>>2-10に続く
2冷やし中華 部分的に終わりました(060918)φ ★:2007/01/26(金) 22:21:53 ID:??? BE:130763243-2BP(4377)
>>1続き

▼失敗ばかりの国家的研究プロジェクトに夢はあるか

理系の「面白さ」や「夢」が若者に伝わらない要因は、初中等教育のほかにもう1つある。これ
までも何度かこのコラムで書いてきたが、この30年ほど、ことごとく失敗を続けている科学技術
の国家的研究プロジェクトの存在だ。

ロケット、航空機、高速増殖炉、リニアモーターカー、テクノスーパーライナーなど、現在の
開発プロジェクトの失敗は、若者の理系離れを強めるのに十分である。国は、もっと若者がワク
ワクして夢を実現したくなるような研究テーマを起動すべきだろう。民間企業には手がけられない
夢のある技術開発プロジェクトを推進して成功させるのだ。

国家プロジェクトが失敗する原因は、技術開発自体ではなく、プロジェクトマネジメントの欠如
にあることが多い。技術が進展し続けているにもかかわらず、理系離れが止まらないのは、国家
プロジェクトが書類上の見せ掛けの“成功”に安住する傾向が強まっているからだ。

その背景には、日本の科学者や技術者に支払われるインセンティブが手薄なことがある。今、
国の研究所や大学では、科学技術政策の恩恵で研究者が手厚い予算を得ている。だが、研究を成功
させても、それに対する報酬はゼロだ。中国や韓国では、プロジェクト予算の10〜40%が研究者の
報酬に使われる。日本では、実質的なインセンティブが退職金や天下り先だったりするから、
担当者は申請書と報告書作り、フォーラムによる成果発表を無難にこなすことを考えがちだ。プロ
ジェクトを遂行する本当の苦労、つまり予算に対する責任とリスクを取らないプロジェクトが成功
するわけがない。

これは、産業界も例外ではないだろう。

製造業は均一化社会の最たるもので、技術者と技能者の給与に大きな差がない。それが和の文化を
つくり、結果として生産性が上がる結果になると信じられてきた。技能者の雇用を守ること、工場
にアイドルを出さないことを、経営の第一優先順位とする経営者も少なくなかった。それで社員
全体の給与が高くなればいいのだが、それができているのは一部の優良企業だけである。ウォン高
という理由もあるが、韓国の製造業に勤める優秀な技術者の給与が日本を上回る例が出てきているようだ。

そうして気がついてみれば、40〜50代の技術者の年収が同じ年代で金融業に勤めるサラリーマンの
半分だったりする。国に守られて国際競争に二の足を踏んできた産業の方が、インセンティブが
高いという現実がある。最近は、青色発光ダイオードの発明者である中村修二さんをはじめ、特許
報奨についての訴訟が相次いだこともあり、技術者のインセンティブに対する企業側の考え方に少し
変化が出てきたが、加速度がついたというほどではないようだ。

もちろん、金銭的なインセンティブが技術者が研究や技術開発を続ける動機づけのすべてではない。
ここで言いたいのは、「技術者に対する報酬をもっと多くせよ」という単純な話ではなく、インセン
ティブという目に見える仕組みがないプロジェクトには、責任やリスク管理という発想が生まれ
にくいということだ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070123/117507/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070123/117507/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070123/117507/?P=3
3冷やし中華 部分的に終わりました(060918)φ ★:2007/01/26(金) 22:22:06 ID:??? BE:523051586-2BP(4377)
>>1続き

▼「清貧に甘んじろ」では納得しない

「夢」もなく、「インセンティブ」も少ない。まるで清貧に甘んじるような技術者の生き方を、現代
の若者に理解させることは難しい。生きがい論で引っぱるのには無理がある。毎年、担当する学科の
3年生50人に自動車やエレクトロニクスや重工業の現場を見学させ、並行して設計を講義する科目を設け
ている。その見学レポートを見ると、多くの学生が製造現場への感動を記している。

だが、その感動が製造業への就職につながる学生は多くない。素晴らしい仕事の割にインセンティブ
が低いことを、親を見たり、企業情報を見たりして学生は見抜いているのである。彼らは、価値のある
仕事には、相応のインセンティブがあるべきだという考え方を持っていて、極端な場合は製造業の技術者
を不思議な存在と思う。こうした考え方は、次第に広がって理系離れを加速する。

インセンティブの歪みは、国際競争のない産業を優遇し保護した国の政策と、製造現場至上主義の
製造業の経営がつくった。そして、バブル期にはこの価値観が増殖した。ジェラシーの文化から称賛の
文化に変えるためには、称賛を目に見える形に顕在化させるべきだろう。製造業は、人材獲得のための
新しい経営モデルや人材育成モデルを検討した方がいい。米国のようなインセンティブの枠組みが日本
社会に適していないことには、共通の理解があるようなので、行き過ぎを心配する必要はない。

理系離れを止めるためには、まず教育現場に社会のプロの声を反映させて現場の空気を教育界に届ける
こと、そして夢のある研究プロジェクトを起動させて科学者や技術者に対するインセンティブの考え方を
変えること、この2つが最低限必要なことである。表面的な小出しの政策では効果がない。思い切った
改革がなされなければ技術立国は危うい。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070123/117507/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070123/117507/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070123/117507/?P=3
4名無しのひみつ:2007/01/26(金) 22:34:21 ID:VLyEYJzW
2げっと
5名無しのひみつ:2007/01/26(金) 22:39:32 ID:VXYR3Udl
こういう数レスにわたる長い記事は全部貼るべきではないと思う
6名無しのひみつ:2007/01/26(金) 22:47:20 ID:B7NZkTce
読んでないけど、ホワイトカラーエグゼプションに対抗して文系エグゼプションってどうかな
7名無しのひみつ:2007/01/26(金) 22:48:34 ID:jDE7v0ej
俺はためになった
8名無しのひみつ:2007/01/26(金) 22:50:04 ID:BS+17sCO BE:28390223-2BP(0)
文系と理系の生涯賃金格差が平均で家一軒分違うんだろ?
そんなんで理系に行けと言われても
わざわざ手間のかかる理数系の勉強なんかするかよ
9名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:05:12 ID:gHWQbtk1
こういう記事読むたびに製造業はもう無理なんだろうなって思う
10名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:09:47 ID:xkHEcsaS
一昔前の人だと「数学が得意」と聞くと、「あら、頭がいいのね」などと言ったものだが・・・
数学が得意=頭がいい とされる時代では苦手な人でも頑張ったのだろうけど、
今は「数学なんて出来ても意味ないし」と言われてしまう時代
11名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:12:40 ID:lf0319PV
ははあ、工学部志望者10年で半減のスレがいい感じに延びてるから
類似ネタを探して二匹目の泥鰌を狙ったね?w
2ちゃん運営側もよくがんばるじゃないかw
12名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:21:24 ID:lf0319PV
>>10
数学は楽しいし美しいし文明のツールだし教養だし文化だし哲学の基礎だし
文体を鍛えたり発想力を高めたり思考力の老化を抑えたりできると思う。
それなりに勉強してきた人でもあまりそのことに自覚的でないな。
ましてや文系〜高卒では数学より数字といったところかw
13名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:23:27 ID:Q/gr2edH
>>10
そのレベルは算数。 数学と言えるのは数学科の院から。
高校の数学の点が良かったからって数学科に入学するとあっというまにわけわかめw

>生きがい論で引っぱるのには無理がある
別に無理はないだろ。 金はあの世に持ってけないが、技術史には永遠に名が残る。
それに価値を見いだせないのは貧しいことだが。
14名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:25:12 ID:3I8LXX4p
老後にゆっくりやるのはいいかも
15名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:33:27 ID:Q/gr2edH
まぁ数学でまともな仕事が出来るのは25歳までだが。
ガロアなんて20歳までの5年間しか数学やってねぇw
それで群論なんて書いてるもんな。

ラマヌジャンだって専門教育受けたわけでもないのに
驚異の業績残してるし。

天才にはかてねぇよw
16名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:44:53 ID:xlMC0Btn
>13
技術史に名前を残したってあの世じゃ意味がありません。
他の人に意義があるっていうなら、金だって遺産として残したり財団を起こしたりできるし。

今世界に残っている価値のあるものは皆、金の力で発展させられ、伝えられてきたものだ。
遥か昔から伝わる古典も最新の学問の成果も。
17名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:48:28 ID:ck+THRmj
このコラムのレベルでの答えは8がすべてだろ。

三菱商事とトヨタ開発職の30歳給与が逆転するでもしない限り。
あるいは東大法より東大工の方が尊敬されるとか、官僚でも技官で入った
方が、政策決定に関与できて同期の出世も技官が先とか、事務次官は
理系出身者しか事実上なれないとか。

卑近な例で言ってもものを作るより、もの(銭)を右から左にする仕事の方が
金もらえるんだもの。
18名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:49:53 ID:Q/gr2edH
>>16
だからなに? 財団起こしたって良いけど、技術史に名を残すことだって
有意義だろ? まして人が利益を享受出来るような技術を開発することが出来れば。

生き甲斐で引っ張るのはムリなんてのは、「今の奴らは自己中ばかりだ」と
言われてることにすら気がつかないの?

金の力? 馬鹿言っちゃいけませんよ(w
今でもメーカーの社員規則読めば解るけれど、「世界でもまれに見る大発明の報償対価は
2万円」と記されてるよ。 2万で金の力ですか? 2万くれるから頑張って開発するとでも?
19名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:49:56 ID:1qhWdnsX
製薬企業の研究員だけど、この業界も合併だの外資系の撤退だのが相次いで、
各企業から研究員が溢れ出してる。優秀な人材も多いのだけど、
状況がこうなると行き場もない。インセンティブがどうこう以前に
職がないってんじゃ、そりゃ誰も理系には来ないよ。
日本にも人材はいるんだから、ベンチャーなんかを簡単に立ち上げられる
環境も必要だと思う。そこから成功者が出てくれば、理系志望も
増えてくるかもしれないよね。
20名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:53:23 ID:Q/gr2edH
>>19
ベンチャーなんかカンタンに立ち上げれるじゃん?

数十万あれば、考えることは屋号と何するかぐらいで2週間で
株式会社が出来上がるよ。

それ以上どんな環境が必要なんだよw
支援だのなんだの腐る程あるよ。ベンチャーキャピタルも金は出したくて
仕方がない。だって投資するのが目的なんだからな。
でも出す先がない。 それが実情。

成功者なんていくらでもいるじゃん。新興上場企業みれば解るとおり。
21名無しのひみつ:2007/01/26(金) 23:58:17 ID:RpdxGJDu
理系研究者や技術者の社会的な扱いが能力に対して低すぎるのが一番の問題だろ
22名無しのひみつ:2007/01/27(土) 00:03:22 ID:QH5AZNzP
中村氏の特許裁判の結果が理系離れを加速させたのは事実だろ。
実際理系企業に就職しても、文系にこき使われ、理系が必死で残業してる裏で
文系が高級クラブで優雅に酒飲んで商談してる現実を見て、それでも授業料の高い
理系に進学するのは相当のモチベーションが要る。
ゆとり教育で円周率=3なんていった時点で技術立国日本の終わりを予感したよ、俺は。
23名無しのひみつ:2007/01/27(土) 00:06:55 ID:y75/Ou/L
>>22
>文系が高級クラブで優雅に酒飲んで商談してる現実

課長島耕作でも読んだら?w
24名無しのひみつ:2007/01/27(土) 00:09:26 ID:5OIuzqif
>>22
>ゆとり教育で円周率=3
これはもはや犯罪級だよな‥‥
25名無しのひみつ:2007/01/27(土) 00:14:48 ID:y75/Ou/L
円周率で思い出したが、川の起点から終点までの実際の長さと直線距離の関係は
円周率に近づいていくというのを思い出した。(ホントである)
26名無しのひみつ:2007/01/27(土) 00:16:00 ID:kqwZtUMA
>>22
そうかな、どちらかといえば
電機メーカーとかが技術者リストラしまくったことの方がでかいような気がする
給料安い、しかも年取ったらクビなんて馬鹿馬鹿し過ぎるだろ
一時でも終身雇用崩したばっかりに取り返しの付かないことになってしまったな
27名無しのひみつ:2007/01/27(土) 00:18:22 ID:4B+xPm0W
>>20
IT系ならともかく研究するとか製造するとかの分野じゃ
リスクが高すぎる。新興上場企業にどれだけ製造業がある?
実験装置やら製造装置やらは家より高いんだよ
28名無しのひみつ:2007/01/27(土) 00:23:35 ID:y75/Ou/L
>>27
中村さんみたいに自分で作ればいいじゃない?w
それに何もいきなりデカイ工場立てる必要ないだろうに。
建てるために上場して資金集めるんでしょ?w

IT系だってちょっとしたことやろうと思ったら1億は軽く必要だよ。
人件費ってね、年に1000万近く掛かるんだよw 場所代だの税金だの
保険だと入れるとね。 たかが家程度と比べて貰っては困るナw
29名無しのひみつ:2007/01/27(土) 00:29:16 ID:6zsBDcSg

【マスコミ】 "大人気" スピリチュアル・カウンセラー江原啓之…なぜか前世は「中世の賢者と貴族」ばかり★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169824582/
30名無しのひみつ:2007/01/27(土) 01:22:07 ID:bOAWHcHa
金の見返りも大きいに越したことはないとは思うが
例えばアニメや(昔の)マンガ家や邦画のスタッフ、あるいは世界で色々人気らしいビジュアルデザイン産業やら何やら、
見返り大きくなさそうでもノリよく頑張って世界レベルに行ったりするということはあるもんな。
(もちろん「だから低賃金で働けばいい」とかいう資本屋は氏ねだが)

単純な類推では、少なくとも日本の場合、
少人数でゴチャゴチャ&コツコツと面白がって作るか研究出来るような対象を中心に
(実際多くの大規模プロジェクト、>>2の例のように近年いまいちだろうし)、
イチかバチか的冒険より、生活費は保証される環境(上例なら出版社お抱えだの映画会社専属だの)
そこに時々天才やカリスマが現れればそれを見習ったり参考にしたりする、
みたいな方向の強化がいいのかも知れない。
(ただまあこれだけだと大学や企業内研究とそう違わないかも知れないが)

と、>>19のいうように小ベンチャーならもう相当簡単にやれる環境を作る、
といったことが行政や社会レベルの仕事としては早いのか。

あるいは、大・中企業が独立裁量の極小研究所みたいなのを積極的に山ほど作るとか。
各々社員5人、失敗がデフォで構わない。そのかわり給料は全員20万台据え置き。当たれば収入天井知らず。
社内ベンチャーのさらに独立的&外部新人の雇い入れ自由&うるさくないのというか。
これだと大学と違って授業したりせずにすみ、企業内より上の圧力小、
ベンチャーに付きまとう金勘定の繁雑さや心配も小、きついのは成功するまで最低賃金しか出ない点だけ。
それが推進出来るように行政は優遇処置する。やんないだろうけども。w
31名無しのひみつ:2007/01/27(土) 01:51:53 ID:4fGpZG2q
くそ医者どもが医療利権を独占して マンコほじりと金と人殺しし放題なのに 技術者なんかやってるのは低脳の証明
32名無しのひみつ:2007/01/27(土) 01:57:00 ID:y75/Ou/L
>>31
日本の医療は世界最高に近いw 男女とも世界最高平均寿命を達成してる。
これより上ってのは、あんまりないな。
33名無しのひみつ:2007/01/27(土) 04:23:32 ID:NDlO4X+K
Wikipedia ゆとり教育
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%95%99%E8%82%B2

>補足:「円周率は3で計算」というイメージは「ゆとり教育」の象徴として流布しているが、
>学習指導要領における記述は正確には「(4) 内容の「B量と測定」の(1)のイ及び
>「C図形」の(1)のエについては、円周率としては3.14を用いるが、目的に応じて3を用いて処理できるよう
>配慮するものとする。」(平成10年度施行小学校学習指導要領・小学校5年・算数)であり、
>「3.14を教えない」というのは誤解あるいは捏造である。
34名無しのひみつ:2007/01/27(土) 04:55:56 ID:LakSSO5K
>>32
寝たきりがほとんどで最高寿命とはいえないだろ。
35名無しのひみつ:2007/01/27(土) 05:55:53 ID:9glm68lE
こういう記事を見ると、「経団連必死だな」「製造業終わりだな」とつくづく思う。
中国人・インド人の技術者には相手されず、売り込みにくるのは屑ばかり
やっぱり「日本人の機電系だな」と思い知らされたら、日本の優秀な機電系の学生からは
相手されず、他業種に流出してしまう。

長い屈辱の歴史と、文理差別が世間に広まったいまでは、もはや手遅れだがな。w
36名無しのひみつ:2007/01/27(土) 05:57:30 ID:CP6UCwyt
これだから理系の学生はw
俺たち文系はデータ頼りの楽した論文なんてかけないからな
一からすべてを思考しなけりゃいけない
37名無しのひみつ:2007/01/27(土) 06:06:05 ID:9glm68lE
>>36
まあ、頑張れよ。
それ乗り越えたら明るい未来があるかも知れん
俺の未来は真っ暗だがな。w
38('A` ):2007/01/27(土) 06:28:27 ID:q5KMUyva
文系のほうが大学で楽してるのに給料高いしね。
39名無しのひみつ:2007/01/27(土) 06:37:32 ID:9glm68lE
理工系が頑張れば頑張るほど、文系事務職・営業職の採用枠が広がる
で増えた文系事務職・営業職の給料の為に理工系に負担がくる
                ↓
で経済成長したら、さらに文系事務職・営業職の採用枠が広がり
文系事務職・営業職が増える。でさらに理工系に負担がくる
                ↓
で経済成長したら(以下略 
の無限ループ
特に文系事務職=公務員と考えれば必死に煽る訳が理解できる

40名無しのひみつ:2007/01/27(土) 06:50:15 ID:EJSU8pY9
メーカーは、バブル後の不況時にリストラをしまくった。
そして今でも、メーカーはアジアとの競争で人を安く買い叩くことに躍起になっている。

そんな状態で、若者に夢を持って技術者になれ!ていうのは詐欺的行為だと思う。

他の業種だって決して楽ではないが、少なくとも技術職よりはマシ。
どんなに努力しても、貢献しても、他の業種と同じくポイポイ捨てられるのならば、
(見かけ上の)給与のいいほうに流れていくのは自明。
41名無しのひみつ:2007/01/27(土) 07:08:07 ID:QVH2XBi8
>>28
あー、

ゆとり乙。

どこの中村さんみたいに?
42名無しのひみつ:2007/01/27(土) 07:30:52 ID:1b0ZMmhn
日本人の理系いらねえって煽っているだろ。TVで
43名無しのひみつ:2007/01/27(土) 07:36:17 ID:MxDzFLmh
>>41
うん、地べた這いつくばって営業してる奴には無縁の人だよ
心配するなw
44名無しのひみつ:2007/01/27(土) 07:43:36 ID:R3kvyUxS
たしかに理系への道を開いてくれたのは学校じゃなかったな

作る楽しみとか遊び程度電子機器つくったりミニ四駆だったり
日曜大工では加工する技術学んだな〜
45名無しのひみつ:2007/01/27(土) 07:48:00 ID:R3kvyUxS
46名無しのひみつ:2007/01/27(土) 07:48:47 ID:PrZ9+Fe1
天才や一部の変人だけが必要なら、興味を引く対策だけでいいだろう。
だが、全体のバランスをシフトしたいなら、技術者・研究者の報酬を上げないことには何も始まらん。
給料のいい方に職を求める。当たり前。
47名無しのひみつ:2007/01/27(土) 11:02:07 ID:cIkXsGu+
>18
金が集まらないところには人も成果も集まらないってことだ。
2万の報酬貰ってる研究者だって、研究費は別に出してもらってるんだから、
別に2万円で成果を出した訳じゃない。

だから何?って聞きたいのはむしろこっちなんだが。
心の貧しい連中をきちんと教育すれば解決、自己中な奴がいなくなれば問題なし?
素晴しい見識だ。恐れいったぜ。>1を読みなおしてこい。
48名無しのひみつ:2007/01/27(土) 11:46:02 ID:Gu94tHks
そうそう、文民統制とかいって、理系はただ使われるだけ。
企画の基礎は技術が支えているにもかかわらず。
こんな国に将来はないよ。
49名無しのひみつ:2007/01/27(土) 11:54:29 ID:lVtnILWL
>>36
文系の卒論なんて1週間くらいで書けそうなのばっかじゃんw
50名無しのひみつ:2007/01/27(土) 12:03:02 ID:zlbXkS92
文系には言われたくないよね
しかも記者ごときに
51名無しのひみつ:2007/01/27(土) 12:31:26 ID:ighs3ktr
普通に女尊男卑社会だからでしょ
52名無しのひみつ:2007/01/27(土) 12:34:30 ID:37Z7jIqW
笑止

両方いらねぇしw

てめぇもいらねぇw

これに反応したやつは私と血痕
53名無しのひみつ:2007/01/27(土) 12:52:46 ID:9hHCmo5c
つか、単に高校で理系科目が難しくて理解できないから文型いく奴が多いだけだろ。

理系に行く奴らは、対して勉強してなくても数学の問題とかを楽に解ける。
逆に文系の奴らは、数学の問題を解くのにも理解するのにも時間がかかるだけ。


高校の授業数から考えたら、理解するのに時間がかかる数学から逃げるために
文系いくのが多いだけの話。

理系が厭とかそれ以前の話。
ゆとり教育のせいで、高校でおしえにゃならん数学の容量が増えた。

ゆとり教育を廃止して、中学での数学を教える範囲をもっと増やせば解決
する。
54名無しのひみつ:2007/01/27(土) 13:04:17 ID:bGxLNvy4
理系教育崩壊にはゆとり教育推進に深く荷担した宮台真司の責任が大きいな。
55名無しのひみつ:2007/01/27(土) 13:17:24 ID:P/lNLcOv
理工系は給料が低い
これだけ
56名無しのひみつ:2007/01/27(土) 13:18:22 ID:txX7MpQY
・イメージの改善
・社会的地位の改善
・(上位の)待遇の改善

これやらないと無駄
57名無しのひみつ:2007/01/27(土) 13:45:13 ID:J9Tu/F4B
文系はDQN
58名無しのひみつ:2007/01/27(土) 13:47:07 ID:89dKrNSI
>>36
本気で言ってるのか?
そんなんだからしょうもない名ばかりの
学会がいっぱい出来て,博士課程行っても
学位取れないんだよw
59名無しのひみつ:2007/01/27(土) 14:14:46 ID:F6IqobSN
>>58
学位をとってなくても博士課程?
60名無しのひみつ:2007/01/27(土) 14:24:56 ID:FY/lnwhh BE:81975233-2BP(111)
>>59
文系博士課程には「満期退学」というのが有るらしい。
博士号取れないのに何のために博士課程なんか行くんだよw
61名無しのひみつ:2007/01/27(土) 14:39:58 ID:mzhAHUEz
受験生の俺にとっては物理科に行きたいのに行けないのが歯がゆいものです・・・センター悪かったし・・・

酸化Npとかフォトニックフラクタルとかの記事見て、「こういうの学びたいなー」と思ってもおいそれとできない世の中。
何で物理やりたいのに古典でコケたらダメなんだよ。アホか。
そんじゅそこらの「倍率低いから〜」とか「有名だから〜」とか言ってるやつよりも、よっぽと熱意も専門的教養もあるっちゅーねん。
泣きたい・・・
62名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:03:39 ID:LOsDPlZf
「理系離れ」の背景にあるもの
             〜携帯電話新規1円
63名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:26:02 ID:cEpoPVPS
>>61
行けばいいじゃん。古典やら言っているあたり相当上位のところを狙っているのだろ?ランクちょっと落とせばええやん。
理工学部のいいところは各大学東大にも勝る研究をしているところだ。
64名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:27:28 ID:68aIx5Wt
というか、18歳人口が減ってるから
理系志望者も減ってるだけなのではw
65名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:31:24 ID:S5UL3BAV
ニッコマレベルの文系志望者はどれくらいいるの?
66名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:39:10 ID:Zzv9OFdp
理系なんてこないほうがいい。
大学では文系のやつらが楽しくサークル活動や旅行や
ギシギシアンアンやってる間に
理系はキモオタどもと連日のように実験やって徹夜でレポート書いても
教授に罵倒される。

最近文系の友達に会うとおなかが痛くなる。。。打つ出し脳orz
67名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:40:19 ID:YCgGDMKZ
もっと単位習得を簡単にしてくれ

今年はやばい
68名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:41:20 ID:p/Y76msW
まぁでも不細工が文系行っても・・・
69名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:57:19 ID:uHqg6c3Q
>>64
18歳人口が減ってても医学系の志望者は増えてるってなんかで見た。
70名無しのひみつ:2007/01/27(土) 16:48:23 ID:sj8I5nIg
むしろ失敗を面白がらないから理系になれないのでは

記者は科学は知らなくてもいいから、せめてホンダを見習えと言いたい
71名無しのひみつ:2007/01/27(土) 16:53:41 ID:ZZczCiIG
文系へ行って女とチャラチャラした方が楽しい
72名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:08:23 ID:1Hdv6LC4
教授を筆頭に、教育者が問題の多い人間ばっかり原因じゃね?
73名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:15:18 ID:+jujlRmQ
製造業は自動化で人手があんまりいらないのが原因に決まってるじゃん。
ただ、リストラに成功した会社では人手不足だなあ。
経験があれば、30代で年収1000万は簡単。
あと、忙しいかどうかは能力によるから、人によっては全然楽だよ。

文型でも理数系の知識の無い人はこれからきびしいだろうなあ。
74名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:23:59 ID:v4w6NX3/
理系に行くと女にモテないと思ってるやつは、
文系に行ってもモテない。
女と遊ぼうと思えばいくらでも時間はある。
自分がモテない理由を「理系」に押し付けてるだけ。
75名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:33:33 ID:FY/lnwhh BE:382549267-2BP(111)
>>74
とりあえず大学に可愛い女が少ないのは事実。
理系女は、男と遊ぶ香具師ほど性格ブスだしな。

学校以外にいくらでも出会いの場はあるけどね。
76名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:34:15 ID:bUAzYkmo
とりあえず、理系を増やしたいなら学生を金と名誉で釣れ

77名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:35:03 ID:G5ul4l3V
http://yushukan.fc2web.com/
でも現実に『氣』は存在するわけだから。
78名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:45:24 ID:9glm68lE
総合大学に進学すればいいじゃん。
キャンパスが文系と同じなら、女子学生を鑑賞する事はできるお
だけど和田理工とかみたいに総合大学でも孤島に隔離されている大学は駄目だな
理工系単科大学は論外だな
79名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:51:54 ID:Hqb8cRHd
理系は地味で技術があっても蔑れまれやすく、しかも儲かりにくい、日の目見ることが少ないからやめたんだよな…
80名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:52:47 ID:FY/lnwhh BE:36433722-2BP(111)
単科大学なんだよ\(`д´)ノ
81名無しのひみつ:2007/01/27(土) 18:10:26 ID:HTYlE6TL
理系がしんどいんじゃなくて、学生としてはあれぐらい勉強するのが普通。
文系が楽すぎなだけ。

文系は学部の基礎知識もないまま卒業して就職。
そいつらが会社の経営に深くかかわってたり、国家公務員になって
行政を担ってるんだから、日本は弱くなっていくに決まっている。

理系は理系で文系に口出しできる度胸もないし、文系は理系を軽視してるから、
これからこの傾向が改善されることはない。
82名無しのひみつ:2007/01/27(土) 18:14:27 ID:bTPtdMiw
理系の人間は教えるよりも自分自身で作ったり調べたりするのが好き。
教えるのも吝かではないが、ある程度の知識がある人にしか教える気が起きない。
一から教えるのなんて面倒くさすぎる。
83名無しのひみつ:2007/01/27(土) 18:19:31 ID:3u3JF9zb
卒業してから、文系の人と仕事以外で
付き合ったことがない
彼らは、いつも何をしているんだろう…
84名無しのひみつ:2007/01/27(土) 18:53:22 ID:8icR878n
技術士取っても資格手当てゼロ円って会社もあるしなんだかねぇ
85名無しのひみつ:2007/01/27(土) 18:58:59 ID:QH5AZNzP
暫く前の民主党の東京大学卒、大蔵省って奴の
耐震偽装馬鹿メール事件思い出してみろよ。
文系が如何に阿呆が多いか自明。
86名無しのひみつ:2007/01/27(土) 19:08:43 ID:+9OB8WN/
何人か勘違いしてる人がいるけど、
>>1を書いた人は記者じゃなくて東大の教授。
87名無しのひみつ:2007/01/27(土) 19:42:25 ID:fT7hdS1f
1.経団連による理系卒の給料削減、銀行は税金注入でウマー
2.学生は理系を拒否し、より高給で将来有望な医・薬学系へ ← いまここ
3.メーカーの技術力は団塊リタイア&優秀な学生取れずで衰退
4.国内企業の競争力低下で外資による美味しいとこ取りされてアボーン
5.老人の金で回る国家へと衰退、文系はマジ死亡、銀行も預金激減で死亡
88名無しのひみつ:2007/01/27(土) 19:53:27 ID:CN2BKg5L
>>87
理工系の海外逃亡はどの間に入りますか?
89名無しのひみつ:2007/01/27(土) 19:59:12 ID:FY/lnwhh BE:91083252-2BP(111)
4とセットじゃない?何処の国に行こうかな。
英語喋れないから何処の国に行っても大差無いよなぁ。
90名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:07:41 ID:wVkoVvdv
英語の苦手な理系は死ぬしかないな。
91名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:08:56 ID:i9Yy3N5i
最近本気で英語をまともにやろうと思い始めた
国を脱出しようという動機により
92名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:12:17 ID:wVkoVvdv
>>91
脱出先は?
93名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:21:50 ID:i9Yy3N5i
>>92
決めかねているがね
移民に易しい国がいいかな
94名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:40:23 ID:1AoSkcgk
英語ができるようになればそのあたりの情報もつかめるのでは
95名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:45:42 ID:CN2BKg5L
移民国っていったら普通にアメリカじゃね?
技術者の地位が低くないから、今行ってもいいくらい
英 語 で き れ ば な
96名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:46:34 ID:wVkoVvdv
>>93
ならヨーロッパは今のところやめたほうがいいな。
熱いけど東南アジアも結構おすすめ。
97名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:48:29 ID:37Z7jIqW
必 死 だ な

トイック990の私も掘れた
98名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:51:31 ID:tre7eJJq
第二次世界大戦当時に戻ったほうが良い。そのほうが科学者は幸せな研究生活を送れる(ただしドイツ・アメリカ限定)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/27(土) 20:54:44 ID:IDMSV8fY
脱出するならやっぱ将来性のある韓国だよ
日本なんてこんな糞国家はあと20年もすれば滅びるよ
100名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:56:45 ID:wVkoVvdv
中国もそんなこと言ってたな
101名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:57:26 ID:GBpUZubx
理系離れバッチコーイ。
そのぶんだけ需要が増えて引っ張りだこになるからなw
102名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:57:36 ID:1YVuxRMP
報酬・社会的地位・イメージ

国際競争力ゼロの保護産業>>稼ぎ頭の製造業


日本オワタwww
103名無しのひみつ:2007/01/27(土) 20:57:45 ID:guNoLgQn

>>74

まあ確かに時間はあるだろう。
ただ漏れは単科大だし
文系の友達よりはずっと
チャンスも時間も少ないと感じるがね。


104名無しのひみつ:2007/01/27(土) 21:02:47 ID:gS+ptViB
カナダかオーストラリアか。
でも厳しいけどね。

>>98
日本は江戸まで戻るのが一番かもね。
戦後プリンストンとかに集められた数学者メンバーすごかった。というかほんとドイツかわいそう。
日本人も招待はされた。
数学者には国境はないっていうのがあるけれどね。
105名無しのひみつ:2007/01/27(土) 21:14:33 ID:gS+ptViB
>>103
女学生の数と伝統的にそういうサークル系少ないんだろうな。
若大将の頃は知らんけどバブル時代は理工はあまりああいうのに出なかったから。
これから受験するなら大学か高校時代から女友達作っとけ。
友達系からの紹介かいっそそういう子の方が結構うまくいく。
時間はレポートの数や実験等で時間とられるとか圧倒的に違うしね。
106名無しのひみつ:2007/01/27(土) 21:22:37 ID:6Z4HTjMU
儲かるのか?って事が大事!
107名無しのひみつ:2007/01/27(土) 21:25:13 ID:FY/lnwhh BE:145733344-2BP(111)
理系学部も女子学生を増やそうという努力はしてるよな。
方向性が全くおかしいけれど。

女子学生が男子学生に溶け込んで、一緒に研究しやすい環境を作らないといけないのに
それを全くしないまま、ただ単に女子学生を優遇して無理矢理入学させてるだけ。
108名無しのひみつ:2007/01/27(土) 21:30:38 ID:vPEEttRZ
単純に銭の問題で、俺は理系学部→メーカー内定を蹴ったよ。
頑張って研究開発しても給料ほとんどおんなじだしね
アホらしいから辞めた。就職課はメーカーに謝ってたらしいけどね。
で、今は営業職。
自分にけっこうあってるし、大学の同期の連中よりも給料高いし
飲んでも経費で結構おとせるのもオイシイ。
大学の同期連中はロクに電車の通ってないような地方にいたりする
東京至上主義ではないけど、まあそんな環境で安月給で働くのはゴメンだね
109名無しのひみつ:2007/01/27(土) 21:38:17 ID:4vNmtnS5
究極の国家プロジェクトといえば軍事兵器だよな
人型決戦兵器とか作れば理系に戻ってくるんじゃね?
110名無しのひみつ:2007/01/27(土) 21:48:02 ID:o5+92f6e
文系に進んだ人は小中時代文系学問の楽しさを教師から教わったのか?
原因はそうじゃないだろう
111名無しのひみつ:2007/01/27(土) 21:51:30 ID:novHacw9
>>85
東大工学部卒ですよ!!
112名無しのひみつ:2007/01/27(土) 22:12:09 ID:+7BfCARd
>95
グリーンカード取るのはそう簡単じゃないよ。
113名無しのひみつ:2007/01/27(土) 22:19:49 ID:E5cFhkeN
>>61
数学重視の傾斜配点とか無い所なの?
残念としか言いようがないな。
悪法もまた法だから仕方がない。
114名無しのひみつ:2007/01/27(土) 22:24:09 ID:HFiV7cRf
単に文系の学科の方が簡単だから、進学率を上げる為に
先生が生徒に文系を受験するように指導しているだけかと。
115名無しのひみつ:2007/01/27(土) 22:41:20 ID:8cyLIrL/
給料がいいって、そら銀行員とか文型の極一部で
大半は理系より苦労するオチだと思うが・・・
116名無しのひみつ:2007/01/28(日) 00:10:17 ID:bRf885y+
>>36
そのデータを集めるのが、どれだけ大変なことであるか知らないだろ。
117名無しのひみつ:2007/01/28(日) 00:29:48 ID:u37vmrJF
>>116
>>36は文系ですらないただのバカなんだから放置しる。
118名無しのひみつ:2007/01/28(日) 04:48:49 ID:eph4v7q8
>>36は始めから煽り目的のレスだからスルーしる。
それにだいぶ前にどこかの捏造系のスレで見たし、ただのコピペだよ。
一からすべて捏造ってことかwって感じでレスついてたな。
119名無しのひみつ:2007/01/28(日) 05:08:28 ID:h84OlqB/
>>36
ちなみに誰かが書き込んでたが

物理科→数学
数学科→哲学
化学科→物理

がメインになるよ
てか材料系は思いっきり応用化学系だと思うが

だから物理科にこだわらなくてもおけ

120名無しのひみつ:2007/01/28(日) 17:07:09 ID:Eum2KV/8
119が正しとすると
化学 -》哲学になるが本当にそうかあ?
121名無しのひみつ:2007/01/28(日) 17:38:15 ID:oLRWA64a
この期に及んで生きがいとかやりがいとか言ってる時点で終わっている。
今の問題はエンジニアの待遇と地位だろ。
テレビでは経営者の荒い金遣いが流され、ネットでは「株で億の財産」「FXで不労所得ライフ」やら投資の過剰広告だらけ。
方や理系方面じゃ中村修二が1件2万しかもらってなかっとか、デスマがどーたらこーたらとか。
鉄腕アトムなんかのコンテンツメディアはもはやキモオタ化。
幼いうちからマイナスイメージに晒され続ければそりゃ敬遠するようになる。
122名無しのひみつ:2007/01/28(日) 17:39:20 ID:oLRWA64a
>>119
日本の哲学はあんあり金にならんよ。
哲学板みりゃ分かるけど、就職もよくない。
123名無しのひみつ:2007/01/28(日) 19:10:56 ID:kJK25Wzj
>>121
「株で億の財産」「FXで不労所得ライフ」は別に文系理系は関係ないのでは?
むしろ理系のほうが向いている。
124名無しのひみつ:2007/01/28(日) 19:56:32 ID:jsBFw9Kt
ところで理系が多いときは「文系離れ」って呼ばれたの?
125名無しのひみつ:2007/01/28(日) 20:04:15 ID:m3J3Ah0w
そもそも文系離れなんて現象って有ったの?
126名無しのひみつ:2007/01/28(日) 20:43:27 ID:9gvAM7tN
文系→タレント、アイドル
理系→AV女優、風俗嬢
くらいの待遇の差
127名無しのひみつ:2007/01/28(日) 20:49:06 ID:wP007+AT
美人、可愛い子を無条件で入学させる。
女集まるところ、男も集まる。これ鉄則。

残念ながら、ブスに生きる資格なし。
128名無しのひみつ:2007/01/28(日) 21:01:58 ID:aNWmOGpL
黙れ和田
129名無しのひみつ:2007/01/28(日) 21:06:40 ID:chicPalz
理系減らしは中韓の策略です
130名無しのひみつ:2007/01/28(日) 21:12:56 ID:bGhEhjc/
>>85
>>111
ワロタw
131名無しのひみつ:2007/01/28(日) 21:27:35 ID:XbBZy4JU
民主党の3バカ(永田、菅、鳩山)は全員理系という事実
132名無しのひみつ:2007/01/28(日) 21:48:59 ID:HXfVPJxi
某三洋電機は理系は出世しない企業だった。
この社員の子供は理系に進みたがっても文系に行かされた。

この某企業がどうなったかはご存知の通りさ。
133名無しのひみつ:2007/01/28(日) 21:58:22 ID:sD3tpjAa
日本の若者ではインドにはかなわんな
134名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:03:41 ID:loZWPrco
>131
自民のトップを差し置いてそれはないいんじゃない?
135名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:06:29 ID:loZWPrco
>119
なるほど、物理以外は教養でしか関わらなかったが、
言われてみるとそうね。

生物科→化学

と言う流れもあるかもね。
136名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:10:25 ID:ReePs4hN
「大学では、化学は物理で、物理は数学で、数学はハナモゲラである」
だろ
137名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:21:52 ID:w1aKVOvA
理由は簡単
世の中金だから
理系じゃ金にならないから
138名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:27:46 ID:Uc6IwgTQ
>>137
あんた何系か知らんが、進路決めるとき金になるかどうかで決めたの?
俺の時代とは違うな。
139名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:44:31 ID:vWz01FIt
寂しいやつだよな。
140名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:49:30 ID:SZu/VwGG
>>138
俺の時代は就職できるか否か、が選択の基準だったな。
141名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:51:08 ID:BTW2Rwvn
いい意味でのバカが金がなくても女に持てなくても損をしながらすごいことをやってくれるなんて時代は終わってる。
皆お利巧さんになっちゃったんだよ。辛いし金にならないし女からはキモヲタ扱いなんて進路を、
損得勘定を抜きにして夢を追おうと考えるバカ以外が選ぶ理由はない。
142名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:53:49 ID:Y4QG5AIL
mono作りだけでは金にならない=生きて行けない
だが理系は十分足りてる
今の日本に足りないのは優秀な文系
日本の仕組み作りなおしは文系の仕事
143名無しのひみつ:2007/01/28(日) 22:56:34 ID:chicPalz
製造業が蔑ろにされてきたわけで・・流通業が潤ってな・・
144名無しのひみつ:2007/01/28(日) 23:01:41 ID:Xaq+3rBs
ぐだぐだ言ってないで技術者養成しないとインド人に仕事持ってかれるぞ
145名無しのひみつ:2007/01/28(日) 23:10:39 ID:RWCAbOYI
>142
余ってるから就職難なんだよ。
146名無しのひみつ:2007/01/28(日) 23:15:12 ID:sD3tpjAa
しかしなんで技術者が余ってるんだろうな?

普通に不思議と思う
147名無しのひみつ:2007/01/28(日) 23:49:13 ID:2FNMgzfE
取りあえず、東大や京大やそれに継ぐ大学の、単位修得の基準をもっと厳しくしてくれ。
148名無しのひみつ:2007/01/29(月) 00:10:20 ID:AvIsyq4h
>>126
分かりやすいw
149名無しのひみつ:2007/01/29(月) 01:11:38 ID:3kb02VvF
>>146
「営業力の強化」とか言って技術職をリストラして開発は全部丸投げしてるから。
150名無しのひみつ:2007/01/29(月) 02:56:50 ID:NLE/kZJW
技術者が余っているのか?
その割には高い広告費出して技術者中途採用が盛んだぞ
本当に余っているなら中途採用なんてしないだろ?
151名無しのひみつ:2007/01/29(月) 03:31:51 ID:Xj60HQy1
>>149
それって丸投げした先で結局必要になるだろ?

結局ソニー初め大企業が昔のようなもの作りを止めたからかも知れない
世界中から安いパーツを買ってきて組み立てるだけなら
そんなに技術者はいらないし
152名無しのひみつ:2007/01/29(月) 05:43:00 ID:oN+ehQ4k
やはり宮台真司によるゆとり教育推進が大きな影を落としている。
宮台真司は万死に値する罪を犯した。
捕まらないのはおかしい。
153名無しのひみつ:2007/01/29(月) 06:20:32 ID:DuxDGK/m
工学部もゆとり教育になってるね。
きびしくすると志願者が減る。
自分で自分の首はしめられない。
154名無しのひみつ:2007/01/29(月) 06:27:54 ID:7TTat1qn
昔の学卒が今の院生のレベルかな?
155名無しのひみつ:2007/01/29(月) 08:14:15 ID:Q7PVoILI
今はさあ
ぐぐるか教科書か論文見れば済むでしょ
知識の共有と専門化が進んだ結果
自分でやる動機付けの部分が薄れてるんだね
理系に限らず学問全体でそんなかんじですな
156名無しのひみつ:2007/01/29(月) 08:30:45 ID:MAGpkdTl
理系が技術を産み出し
労働者がせっせと働き
百姓は穀倉を満たし
軍人は必死に国を守る

そして馬鹿文系が国を売り渡す


いつの時代も同じ
157名無しのひみつ:2007/01/29(月) 09:27:25 ID:kOP1JSXl
成功したプロジェクトを報道せず失敗を大きく取り上げる日経に言いたい。

お前が言うな
158名無しのひみつ:2007/01/29(月) 10:32:02 ID:WV5u5Sd3
>>155
> 今はさあ 
> ぐぐるか教科書か論文見れば済むでしょ 

「どういう仕組みか暗記」してもすぐに陳腐化するしな
「どうすれば解決するか」が重要なわけで

ただこの能力って教育じゃ絶対身につかないんだよな
それこそ眠りに落ちる寸前に何度いいアイデアが浮かびそして消えていったかw
159名無しのひみつ:2007/01/29(月) 10:40:47 ID:bDFskSMG
センター試験の必修科目に、「科学実験の模擬実習」っていうのを加えれば、
劇的に変わる。

受験生全員に実験機材を用意したり監督員つけたりは不可能だが、実験環境を
サイバー空間上に仮想構築し、受験生が端末をいじる方法なら可能。
160名無しのひみつ:2007/01/29(月) 10:59:35 ID:Q1VQGx1L
それで機器の不具合で今年も3万人が再テストでした,とさwww
161名無しのひみつ:2007/01/29(月) 11:36:13 ID:302xs4OO
メーカーに就職するのはやめよう。
162名無しのひみつ:2007/01/29(月) 12:08:15 ID:QjJW4azh
理系ってWEでいいように使われて終わりなような気がする。
でも文系は一部の人を除いて結局はDQN営業しか道がないんじゃないか。
あと理系の女性は彼氏ができにくいので敬遠されるようなヨカン
163名無しのひみつ:2007/01/29(月) 12:30:30 ID:grGM+xgW
医療・生物系を除けば、おんにゃのこがいないからだよwww
164名無しのひみつ:2007/01/29(月) 12:45:05 ID:HBLwzxcR
おんにゃのこってキモいからやめろ。
165名無しのひみつ:2007/01/29(月) 12:54:19 ID:grGM+xgW
>>164
おんにゃのこがいないところは、これはキモイって心理障壁がなくなるんだよ
キモトークに付いていけない方がスポイルされる可能性すらあるんだぜ
人目に付かないところに押し込まれると、人間がダメになってくぜwww
166名無しのひみつ:2007/01/29(月) 13:13:34 ID:Gy/x+vjV
文系の経営者ってなんでトップに行くのか
学歴のみで社長になるんだろ
167名無しのひみつ:2007/01/29(月) 13:16:25 ID:vfxtXjYP
>>166
創業者の血縁、大株主だから
168名無しのひみつ:2007/01/29(月) 13:27:53 ID:wPhpIqoO
トップって,仕事取ってくるのが一番大事だろう.
それには人脈が大事だからだよ.
169名無しのひみつ:2007/01/29(月) 13:46:13 ID:7wQjthOz
工学部の福祉〜の楽さは異常
170名無しのひみつ:2007/01/29(月) 14:27:20 ID:DuxDGK/m
164
それじゃホモになっちゃう。
171名無しのひみつ:2007/01/29(月) 16:48:12 ID:qQtTYQlA
文系ってマネージャー以上になればいいけどそれより下は終ってるよ
コアになるもんも構築されにくいから理系より安定ないリスク高い
172名無しのひみつ:2007/01/29(月) 17:11:47 ID:ado9b6Zn
理不尽で頭のおかしい教授陣が最初の壁かと・・・
173名無しのひみつ:2007/01/29(月) 17:14:50 ID:yuZewsf4
>>158-159
現状の教育制度、試験システムだと、試験秀才が最も効率が良いんだわ。
それを改めたければ、企業が大学に、大学が高校に、
もっと口を出して良いと思う。”こんな人材が欲しい”と。
そういう香具師は、推薦で進学・就職させれば良い。

事例としては、体育系の推薦に近いかと。
174名無しのひみつ:2007/01/29(月) 17:43:51 ID:kp0t5QvM
>>151
丸投げ先の、下請け企業に必要な技術者は「奴隷待遇でも文句を言わない技術者」だからな。
経験豊富な奴隷志願の技術者なんか中々いないから、企業では人手が不足する。
経験はあっても奴隷待遇じゃやってられないから、技術者は余る。

本来ならここで「じゃあ技術者に高給を渡そう」という流れになるはずなんだが、
元のメーカーが丸投げ先を海外に変更すると、事態はいっそう悪化する。
175名無しのひみつ:2007/01/29(月) 17:55:42 ID:2/L8r35i
海外の技術者を使えばコストを抑え企業は儲かる


・・・・とソニーは思ったんだろうなw
176名無しのひみつ:2007/01/29(月) 18:01:40 ID:DuxDGK/m
理系はともかく工学部(特に電気は)
は終わってるな。
177名無しのひみつ:2007/01/29(月) 18:02:16 ID:3Hi2TVT1
>>175
文章的な技術があれば、技術者など誰でもいいとソニーは考えたんじゃ?

人そのものに技術があると解いた先人たちの考えは老人の引退と共に
消えうせたんだろうな。

178名無しのひみつ:2007/01/29(月) 18:55:53 ID:wPhpIqoO
>>173
今でも実際有力大学の工学系の修士以上なら,企業が研究室や
学科就職担当に直接言ってくるだろ.中核研究者の多くは
そうやって確保されているかと思う.

それから,実際財界はずっと大学に口出し続けているよ.
バブルのときは「卒業させれば何でもいい」,その後は
「すぐ役に立つ人材を」ってね.
179名無しのひみつ:2007/01/29(月) 19:05:54 ID:ktw41+J9
理系なら地方国立大でも学校推薦での求人企業結構ある
しょぼいところばっかだけど
180名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:18:41 ID:DuxDGK/m
地方は、大都市に較べると
就職には不利だね。
181名無しのひみつ:2007/01/30(火) 01:24:24 ID:cOPbRKXC
理系学部卒の何パーが実際に専門職に就くのだろう。
就職率は高いように見えても、仕事の中身がねえ…
182名無しのひみつ:2007/01/30(火) 01:49:35 ID:p9J6o8Gd
最近は派遣がガバガバ採ってるよな。
職種が自由に選べるとか、広い経験が付けられるとか、技術が身に付くとか、謳い文句も必死になってる。
183名無しのひみつ:2007/01/30(火) 07:45:37 ID:1DFvO+xR
>>179
いや俺が言いたかったのは,もっと直接的な「お宅の研究室から今年は2人ちょうだい」
みたいな表に出て来ない求人だよ.学校推薦はもはや単なる受験票にすぎない.なきゃ
相手にもしませんという.

地方国立は確かに圧倒的に不利だが,文系に比べれば理系ははるかに状況はましだろ.
184名無しのひみつ:2007/01/30(火) 09:59:45 ID:KRJZZEfX
俺は一昔前の人間だけど、当時は
会社と教授のあいだで強いコネが
あってそれで就職していた。
自由応募なんかはそれほどなかった
とおもうが、今は教授のコネもうないのかな?
185名無しのひみつ:2007/01/30(火) 10:02:52 ID:9T0GzELU
単に日本は理系が多すぎるって聞いたよ。需給バランスの結果理系が低賃金になってる。
アメリカなんかは軍事産業というでかい受け皿があるから大丈夫なんだけど。
186名無しのひみつ:2007/01/30(火) 10:05:24 ID:GdFazy1/
今も大して変わってないよ。
自分のいた研究室から修士1人を採用すると
行き場のないポス毒が最低2人はおまけでついてくる。
187名無しのひみつ:2007/01/30(火) 10:06:46 ID:KRJZZEfX
ありゃりゃ キット販売ね。
188名無しのひみつ:2007/01/30(火) 10:09:56 ID:KRJZZEfX
地方国立が実力的に劣るっていうことは
ないと思うけど、会社の人が訪ねてくるとか
OB訪問とかでやっぱり不利になる。
189名無しのひみつ:2007/01/30(火) 10:27:18 ID:rfePF21r
>>184
7年前はそれだった。
今もそうだと思う。
190名無しのひみつ:2007/01/30(火) 10:46:29 ID:pibq+xV+
>>185
軍需産業過大評価しすぎだろ。

だいたい、供給過多っていうが 実際には不足してるんだぜ?
191名無しのひみつ:2007/01/30(火) 11:25:20 ID:N+/YKfMV
コネは入る研究室っていうか教授によってあるかどうかだな
俺の先生全然コネないよ
隣の研究室の先生はかなりコネあるけどorz
192名無しのひみつ:2007/01/30(火) 11:31:22 ID:Eim5Ygyc
>>190
いや 軍需産業は巨大だよ 
ただそこで生まれた技術は民間にも流れているから純粋に軍需産業と言い切ると難しいところだが

> だいたい、供給過多っていうが 実際には不足してるんだぜ? 
不足しているというか需要に合ってないとは思う
特に情報、バイオ関係は少ないし、これからは原子力関係も増やさないとな
193名無しのひみつ:2007/01/30(火) 12:14:06 ID:58xJHD0A
>>192
バイオなんて供給過多の最たるものだよ。
民間就職については、結局文系就職かSEしか職がない。
194名無しのひみつ:2007/01/30(火) 12:26:32 ID:Db5NXy2K
>>190>>192
少しは世の中を見たら。不足したら賃金は上昇するのが道理。

バイオ関係の人材供給が不足してるなんて、どこの脳内世界だよ。
195名無しのひみつ:2007/01/30(火) 12:31:16 ID:dpeWoRRG
>>191
学部生だから良く分からないんだけど
そういうコネってどういうつながりで有るの?
196名無しのひみつ:2007/01/30(火) 12:42:28 ID:N+/YKfMV
>>195
企業と共同研究したり、学会などでコネが生まれるとかかな
あと元会社員で教授になるような人もいるし
社会人ドクターもいたりする
197名無しのひみつ:2007/01/30(火) 12:57:39 ID:Eim5Ygyc
>>193
>>194
専門外の人かな?
情報もバイオもマンパワーがものを言う結構汗臭い泥臭い世界だよ
マイクロソフトや製薬会社って総じて社員の数が多いだろ?

> 少しは世の中を見たら。不足したら賃金は上昇するのが道理。 
んなわけないw
たとえば今日本の農業製造業は人手不足なんだが給料はいいんだろうか?
あまっている公務員の給料は安いの?

世の中常にパレート最適が実現するとは限らないんだよw
198名無しのひみつ:2007/01/30(火) 13:05:59 ID:Db5NXy2K
>>197
3K労働を長時間低賃金でやってくれる人が不足している

つうのだったら、それは事実だな。
それをもって人材不足という経営者も少なくない。
199名無しのひみつ:2007/01/30(火) 13:14:36 ID:Db5NXy2K
>>197
バイオソルジャーやITドカタみたいな、より低賃金で期限付で働いてくれる人
が不足しているというのであれば正しいよ。というか、原理的に常に不足している。

ただ、まっとうな給料が出るバイオ関係の常勤職なんて、供給に比べれば僅か。
200名無しのひみつ:2007/01/30(火) 13:27:16 ID:zUqy/Y2w
>>191
だから一般的に理系で教授の力ってそれなりに大きいんだよな.
数学とか理論物理は除いてw
学生にすれば,うまくいけば本当に楽だよな.

逆に,有力研究室だと,教授に嫌われたらもうその業界で
生きて行けないくらいだろ.昔いた研究室の近くでそういう
嫌な事例が複数あったよ.そこの教授は実質的な研究は
していないくせに「看板」でさ,しょーもない本書いたりして
外面だけは派手でなぁ….

かと言って,自由応募ばっかりになると就活ばっかりに時間取られて
勉強や研究する暇が全然ない.難しいものだね.
201REI KAI TSUSHIN:2007/01/30(火) 13:42:14 ID:1H7Ke41W
1. 発明対価を支払わない企業

2. 発明した人間を追い出す企業体質

3. 仕事のできる人間を追い出し、駄目人間が昇進する企業システム
202名無しのひみつ:2007/01/30(火) 13:49:28 ID:LpIKhOPj
理系にしっかりした報酬と名誉を与えない限り理系離れは進むだろうね。
勉強しても報われないんじゃ、がんばる人は少なくなるよ。
好きだけで頑張れる人間は少ないよ。

203名無しのひみつ:2007/01/30(火) 14:04:27 ID:gP4F6z+F
理系を増やす方法

1・25歳になって童貞でも馬鹿にされず処女と結婚できる社会の確立
2・頭が超良ければ、練習や記憶しなくても、高得点とれるテスト形式

これで、怠け者の天才系が理系に集まる。 日本に必要なのは彼ら
勉強に時間かけるのはお馬鹿なやつら という優越感をなくしたら理系はsだたない
204名無しのひみつ:2007/01/30(火) 14:14:30 ID:lV8T0Rhw
理系を増やす方法

1.就職は筆記試験のみにする、面接なし。
2.サラリーマンの仕事は、筆記試験のみにする。

これで203みたいのが増産される?
205名無しのひみつ:2007/01/30(火) 15:00:08 ID:KRJZZEfX
やっぱ子供の時の原体験じゃないかな。
動物(特に魚等の下等生物)の飼育
モーターの製作、化学実験
前に日経エレクトロニクスの編集長で
その後、大学教授になった人が(名前忘れた)理系の
待遇をよくすれば人は集まるっていっていたが
そうとは思えない。
206名無しのひみつ:2007/01/30(火) 15:19:50 ID:Kd8tAzTY
講談社からでてる「理系白書」を読んだ
こんな本も理系離れの要因だな・・・
と、最初の数ページで思った
207名無しのひみつ:2007/01/30(火) 15:32:21 ID:58xJHD0A
>>197
大抵の場合、バイオの研究には一握りのトップエリートと
専門卒のピペット土方がいればいい。

大卒、修士卒は要らない。
正確には、専門卒に較べて高い給料払うメリットがない。
バイオ学科に就職がないのはそういう理由。
208名無しのひみつ:2007/01/30(火) 15:37:29 ID:KRJZZEfX
206
おれも理系白書よんでひいた。
のっけから東大教授(もちろん理系)が
公団住宅に住んでいるっていう話。
アメリカだったら理系の教授は結構
金持ち。
209名無しのひみつ:2007/01/30(火) 15:39:09 ID:6QLo1V8a
数学が嫌いなだけだよ
興味はないとつらいかもね
あんま点よくなくても
210名無しのひみつ:2007/01/30(火) 15:41:55 ID:zUqy/Y2w
>>205
が大事だというんで,あっちこっちの科学館みたいな
ところに体験型の展示はあるよな.

でも何かずれているような気がするわけよ.ブラックボックス化した
色鮮やかな展示でボタンを押したら何か起こってはいおめでとう,で
果たして理科が好きになるかねぇ.真面目に考えてるのかね….むしろ
何かやらなきゃいけないというのでポーズでやっているんじゃないかとさえ
思うよ.

基本に戻って自分でコイル巻いて鉱石ラジオから作らせるとか,
もっとローテクの単純なもので,自分で作れて,かついろいろ
いじって楽しめるものをやらないとな….それも
こっちからわざわざ行かなきゃいけないところでじゃなくて,
例えば学校の総合学習とかでさ.
211名無しのひみつ:2007/01/30(火) 15:52:58 ID:zUqy/Y2w
>>208
どうしてそれで引くのかわからん.俺の知り合いの理系の教授は
たいがい公務員宿舎だぜ.確かに安いらしいが,あそこは大抵
低所得者用の市営住宅以下のクオリティだぞ.
俺は住む気はしないがな.アクティブな人はよく動くから,
引っ越し貧乏だし,給料は全然高くないしな.

アルバイトで稼げる医学部教授と間違えてないか?
212名無しのひみつ:2007/01/30(火) 15:56:53 ID:KRJZZEfX
でもやっぱ 体験型の展示
(有意義ではある)よりも
自分で 部品買ってきて組み立てるとか
重要だよね。 前に下等生物と書いたのは
魚やザリガニだと狭い所で生態系管理
しなくちゃならないから。 酸素とか
水質とか理系の要素が一杯。近くの
池や磯で採集してくればなおよし。
今じゃ ホームセンターでやすく器具
売っているしね。
213名無しのひみつ:2007/01/30(火) 16:01:06 ID:Kd8tAzTY
>>211
立ち読みだけでもしてみ
第一章 文系王国
 報われない理系出身者
 生涯賃金の格差ry)
 ・・・「技官の出世は局長止まり」

まあ、内容と実情がどうかといえば???なんだけど
なんか恨みでもある?そんなに理系を突き落としたい?
つーほど落ち込むからw
214名無しのひみつ:2007/01/30(火) 16:04:37 ID:KRJZZEfX
211
でも教授はその分野で道を
究めた人でしょう。 修士、博士、
助手やって。 論文けられて、
学会で質問ぜめ。 もっと待遇が
よくていいはずじゃないか。優秀な
人は外国へ出てしまう。なんかバイオの
研究室がシンガポールへ移ったとか
聞たことがあるし。
215名無しのひみつ:2007/01/30(火) 16:12:18 ID:KRJZZEfX
続き...
俺はなんと言っても教授は尊敬するね。
それはいやな奴はいるけど。 でも大部分は
親切だし。 でも彼らだって若いうちは
苦労したはずだ。 研究室の教授とうまが
あわなければ絶望だし、テーマの運不運。
これはやってみなければわからない。
あとは研究費の確保。学会の雑用。
理系の卒業生なら皆知っているだろう。
216名無しのひみつ:2007/01/30(火) 16:14:12 ID:KRJZZEfX
自分より優秀じゃないやつでも
テーマがあたって早くいい結果が
でたりする。
217名無しのひみつ:2007/01/30(火) 16:42:37 ID:e9Lnppw/
文系事務職の給料を常に技術者より低く抑えれば
問題は解決するよ
経営者も大賛成だろうし、理系のモチベーションも上がる
218名無しのひみつ:2007/01/30(火) 16:43:42 ID:guWq7dZz
>>176
詳しく知りたいです。
自分、電気の学生なもんで(^ω^;
219名無しのひみつ:2007/01/30(火) 16:49:00 ID:S7RxlO1o
特アの方がその国内での理系の相対的な生活レベルは日本よりも高そうだな。
研究室ごと引き抜かれたら俺だったら喜んで行きそうだ。
220名無しのひみつ:2007/01/30(火) 17:43:11 ID:KRJZZEfX
218
まあ、今迄のスレを読んでもらえば
だいたい見当がつくと思うけど
電気の場合、いいのは就職だけで
あとは今一。 給料が安い。勤務がきつい。
ほとんどのメーカーがもうかっていない。
日本発の新技術が少ない。
中国、インド等の追い上げが激しい。
結婚相手も見つけにくいし。
電気が好きじゃないとやっていけないよ。
あと 40でリストラもあるな。
他の人、これ以外にもあるよね。
221名無しのひみつ:2007/01/30(火) 17:48:12 ID:guWq7dZz
>>220
確かに、就職には苦労しませんよね。
ただ、給料が安いっていうのは初めて聞きました・・・orz

222名無しのひみつ:2007/01/30(火) 17:54:28 ID:KRJZZEfX
あ、そうだ。 昇進が遅いのもあるな。
メーカーでも少数の文系のほうが
昇進が早い。 メーカーは生産して
売るのがビジネス モデル。 営業、
財務(資金調達のノウハウ等)、
人事の経験が経営には必要。
どうしても理系だと蛸壷型の専門家
なっちゃうから、経営に必要な経験が
得られない。従って40位になると
たいてい文系の方が給料がいい。
別に文系が理系を差別している訳では
ないんだけど求められているものが
違う。 工学部に期待されるのは
設計職人、研究職人だから
経営は学ぶ機会がないといってもいい。
223名無しのひみつ:2007/01/30(火) 18:00:56 ID:zUqy/Y2w
>>214
まぁよくわからんが,国立大で50歳くらいで順当に教授になっている人で
大体総支給額が1,000万くらいとどっかの新聞に書いてあったと思う.
ソースはない.ごめん.

一方,私学だともっといいらしいぞ.知り合いの私学の助教授は35くらいで
1,000万越えたとか言ってたからな.ただ,国立と比べてすっげー
働かされるそうで,実質的な研究時間はほとんど取れないそうだ.

さて,これは高いかな安いかな.
224名無しのひみつ:2007/01/30(火) 18:06:39 ID:KRJZZEfX
その位とれるんだったら
公務員住宅から出られるはずだが。
225名無しのひみつ:2007/01/30(火) 18:55:19 ID:tsWtTofG
>>221
研究者でも会社に勤めれば扱いはサラリーマンと一緒でしょう。
だから給料が安いのでは?
226名無しのひみつ:2007/01/30(火) 19:04:15 ID:Qo2H6R9W
>>221
電気はつぶしが効きますよ。
>>220の指摘は、電気系の企業を目指したらの話。
精密機械、化学系のメーカーを目指せば、また少し変わってくる。
227名無しのひみつ:2007/01/30(火) 19:14:25 ID:8xS5Sr6m
理系離れと言うか、学問離れが正解な気もするな。
別に文系の学者が増えているわけでもなかろう。
半端に学問齧る位なら、さっさと新卒でどっかに就職して、他人こき使う仕事を
やってた方が実入りがいいだろう。・・・と、今の若い奴は考えてるだろうな。
228名無しのひみつ:2007/01/30(火) 19:27:28 ID:oKvi0CxH
どこも赤字スレスレなのに就職人気はあるんだよな>>電機メーカー
229名無しのひみつ:2007/01/30(火) 19:31:18 ID:a37Dn3oF
理系離れは、理系大学出身者を大切にしてこなかったからでしょう。
労組の悪影響もあり、文系と同じ給与体系のくせに重要性だけ高ければ魅力のない仕事になります。
職種の微妙な違いにより、理系出身者だけサービス残業が異常に多い大企業もあります。
230名無しのひみつ:2007/01/30(火) 19:32:52 ID:tsWtTofG
>>205
>>理系の
>>待遇をよくすれば人は集まるっていっていたが
>>そうとは思えない。

ならなぜ「医者離れ」が起こってないわけ?「医者離れ」が起こらないのは
医者の待遇がいいからなのでは?
231名無しのひみつ:2007/01/30(火) 19:40:26 ID:CzKjqT2Q
日本から出てみてわかる市場価値
年収100〜200万上がるよ
232名無しのひみつ:2007/01/30(火) 19:51:18 ID:zUqy/Y2w
>>231
でもさ〜,外国に住むと,なんだかんだでその100-200万分消えてしまうと
思うんだよ….治安のいいところに住まなきゃいけないとか,あとまぁ
余計な税金やら保険やら,外国ならではの出費がいろいろ.第一,家族つれて
里帰りでもすれば一発で100万は飛ぶだろ.
233名無しのひみつ:2007/01/30(火) 19:59:11 ID:UsWf5n+b
>>231
外国ってどれくらい給料もらえるんだろうね。
エンジニアで1500万くらいはもらえるの?
1000万じゃ今とたいして変わんないし。
234名無しのひみつ:2007/01/30(火) 20:01:47 ID:PW7NzAy+
要するに世の中カネすべてになってきたということで。
235名無しのひみつ:2007/01/30(火) 22:21:21 ID:FBKuqais
>>230
正直、インターンとか医療訴訟とかの話を聞く限り、医者の待遇がそれほどいいとも思えない。
236名無しのひみつ:2007/01/30(火) 22:36:06 ID:Db5NXy2K
>>230>>235
医者は政治家を立て政策立案にも関与し自らの利益の確保が出来る。
国家資格が重要な自由競争のない規制産業だからこそ出来る技でもある。

それに対し、製造業なんて中国相手の自由競争だったりする。
237名無しのひみつ:2007/01/30(火) 22:52:01 ID:lV8T0Rhw
>>233
質による。
1人ですべてができるエンジニアじゃなければイラネー
238名無しのひみつ:2007/01/30(火) 23:52:25 ID:8c5sSgCH
AERA 2007年2月5日増大号

大学
費用対効果のいい大学
88大学564学部徹底調査
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7867.shtml

各大学各学部からの就職先のうち、社員の平均給与を公表している会社と
そこに就職した人数から、各大学各学部卒業者の平均所得を算出。
それによると、たしかに理系は文系より相対的に高いけど、決定的な差はないように
思える。京大の理学部と農学部、日大と近畿大学の薬学部の平均所得が高いのが
印象的だ。
239名無しのひみつ:2007/01/31(水) 00:02:37 ID:0btpJkIw
>>225
でも、事務職より給料安いよ。
240名無しのひみつ:2007/01/31(水) 00:04:56 ID:yQbE9r+O
>>238 訂正

「理系は文系より相対的に高いけど」
      ↓
「文系は理系より相対的に高いけど」
241名無しのひみつ:2007/01/31(水) 00:37:55 ID:w/spIwqB
> 「清貧に甘んじろ」では納得しない
社会福祉の業界も同様です。自分の生活と人権を切り売りしてまで人助けって不条理にもほどがあるってモノです。

理系離れの原因に「何それ症候群」(だったか?)があるそうな。職業を聞かれ、説明しても理解出来無くって「何それ」
でオンナができないから理系離れが進んだという話。

つまり理系離れ=オンナが悪いとなる。
242名無しのひみつ:2007/01/31(水) 00:39:56 ID:D9axj0lt
俺は思う。
数学、物理、化学の面白さを教えられない教師にも責任はあると。

243名無しのひみつ:2007/01/31(水) 00:44:10 ID:/qbsYP/L
>>238
ツーか、給料の話をするなら、文系理系で比較するのはあんま意味ない気もするよな。
会社の規模や業種、年代なんかの方が、よっぽど給料に響くだろ。
特に若い奴だと「文系だからこそ稼げてる」なんて奴、全体の1%もいなさそう。
244名無しのひみつ:2007/01/31(水) 00:45:50 ID:0eGma072
面白いと思ったら教師になろうなんて思わないだろ。
245名無しのひみつ:2007/01/31(水) 01:07:42 ID:2/5rv9Zc
シンガポールの大学が引き抜きしてたな・・・
喜んでいってたな、先輩・・・
246名無しのひみつ:2007/01/31(水) 01:15:09 ID:7rZug19Y
>>243
同じ会社、同年代、同役職なら技術職よりは営業職のほうが給与は高い 俺の知る限り
247名無しのひみつ:2007/01/31(水) 01:55:24 ID:snEUyXoC
日本は文系国家なんだから当たり前
248名無しのひみつ:2007/01/31(水) 02:40:01 ID:QZm6PCts
>>246
技術者だって営業になれるのにね。
つか、技術的な知識のある営業ってのは結構需要があると思うんだ。
でも技術者ってそういう職種をいやがる人が多いしね。

優秀なプログラマほどSEになりたがらないというかね。
249名無しのひみつ:2007/01/31(水) 04:07:43 ID:3X01JvuQ
もはや、日本は金を転がすだけの資本主義国家になってしまってるからな。
物作りの精神なんて皆無で、与えられた物しか使いこなせずになってしまってる。
物作り日本の姿は昭和と共に消え去ってしまってるよ。
250名無しのひみつ:2007/01/31(水) 04:29:34 ID:K1lTcmOQ
まあ昭和とはいわないけど
バブルとともに消えさったというところかな。
251名無しのひみつ:2007/01/31(水) 04:31:13 ID:o3Ce4+wV
理系の大学行って後悔した人手挙げて

252名無しのひみつ:2007/01/31(水) 06:36:46 ID:75UzyQXI
はーい(爆)
物理にこだわった事を後悔しています。
医学部行けば良かった。
253名無しのひみつ:2007/01/31(水) 07:18:19 ID:py+9rQ6W
化学合成やってる従業員数100〜300人くらいの中企業で技術職として働きたいと思ってる俺は異常ですか?
254名無しのひみつ:2007/01/31(水) 08:09:46 ID:hub5QjF7
(´・ω・`)ノシ

俺の人生終わった・・・・orz
255名無しのひみつ:2007/01/31(水) 08:43:05 ID:K1lTcmOQ
253
御本人がお幸せならはたから
言うことはない。
256名無しのひみつ:2007/01/31(水) 08:48:00 ID:IFBASouX
規模の小さい会社は人間関係がこじれると大変。逃げ場がない。大企業なら転勤とかで巣くわれるけど
257名無しのひみつ:2007/01/31(水) 08:52:16 ID:K1lTcmOQ
でも規模の小さな会社だと、家族的でまったり
もありだから入ってみないとわからない。
こればかりは運。 まあ-、入社前に
2チャンネルで情報を取るが良し。
258名無しのひみつ:2007/01/31(水) 08:55:50 ID:MNxjLqFJ
化学系ならせめて千人規模の会社に逝かなきゃ駄目だろ。常識的に考えて。
259名無しのひみつ:2007/01/31(水) 09:04:19 ID:r6m/O57X
これからは理系のインド人を活用する文系の日本人が必要
260名無しのひみつ:2007/01/31(水) 09:08:56 ID:ryssFvot
理系といっても薬学部いったら憶える事ばかりで死にそうです。
だいたい得意分野ほとんど記憶がいらない数学と国語だったからなぁ
261名無しのひみつ:2007/01/31(水) 09:24:19 ID:K1lTcmOQ
医学部もそうだろうな。
262名無しのひみつ:2007/01/31(水) 11:32:03 ID:gilWa3IW
正直言って文系で給料取れるやつは数学できるやつ
263名無しのひみつ:2007/01/31(水) 12:41:00 ID:ah2AU0uQ
要は、何でも出来なきゃ駄目ってことだろ。
264名無しのひみつ:2007/01/31(水) 14:23:39 ID:PUbU5qaW
>>248
俺は研究者として通用しないと思ったら技術営業に行きたい。
需要はあると思うんだよ。
自分が研究やってて技術の判らない営業からは買いたくないんだから。
265名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:06:14 ID:K1lTcmOQ
大丈夫かい? 営業はなんといっても
人間関係。 接待、付き合いが
重要だよ。 ゴルフの後で女
だかしたりできるかい?
よーく考えたほうがよい。 もし
そいうのが好きなら天国だけどね。
266名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:26:16 ID:IFBASouX
営業でいいんだったら製薬メーカーにいけ。給料高いし手当も凄いぞ。医者と一緒に海外の学会にお供とか。
267名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:46:47 ID:JXkP5BzO
>>266
本気で言ってるならやめとけ  あれ医者の奴隷だから
268名無しのひみつ:2007/01/31(水) 16:34:54 ID:PUbU5qaW
>>265
技術営業にそんなものはないよ。
接待なんて全くない。
269名無しのひみつ:2007/01/31(水) 18:19:33 ID:VPQ4NM+O
>>230
理系離れの原因についての論争は終わるのだろうか。
http://blog.rikoukei.com/log/eid29.html
270名無しのひみつ:2007/01/31(水) 18:25:55 ID:v7bUw+8I
団塊が熱中した「科学的社会主義」ってのがあった。
これに夢中で基地外じみた運動をやったヤシラの子供が
理工系に行かなく無くなったんじゃ舞かな。
自分の馬鹿さ加減を棚に上げて「科学なんて嘘っぱちだ」と思いこんだかも。
あれでずいぶんと科学がイメージダウンしちゃったよ。

271名無しのひみつ:2007/01/31(水) 18:41:38 ID:ATGFtjiH
>>266
おすすめは医学部を出て、臨床せず製薬会社に入ること。
272名無しのひみつ:2007/01/31(水) 18:46:54 ID:vbEgOzyW
宇宙開発にしても、極地観測にしても、計画の総経費を聞いて
「よく、それでできたなー」と声を上げたくなることものが多数だもんな。
しかも、失敗したときは叩かれまくるしさ。
273名無しのひみつ:2007/01/31(水) 19:00:42 ID:TbHxTkXM
文型がマスゴミ・会社を支配しているからだろ。
今更何を。
274名無しのひみつ:2007/01/31(水) 19:45:56 ID:WZT2q3yl
相変わらず文系/理系の二項対立で解釈するのが好きだなアイデンティティ理系君は。
いい加減さー結論先にありきの議論じゃなくて、お得意の細かな分析でもしてみたらどうだ。

まぁね〜、
乏しいアイデアと所属に行き先を決定してもらわないと何も出来ない行動力の無さを
理系的不遇に摩り替えて悲劇を気取りたい気持ちは分かるがな。
見てみろよ>>22を。病気だよ。もう長くはないだろう。
意識は朦朧として極端な世界観を描き始めている。自分だけが苦しいって考える典型だ。
見間違いではない。自分の終わりではなく、技術立国日本の終わりを予感してる。見識者の自負はさすが。

社会的評価をあげて「もらおう」とすることに一片のやましさもない。
社会の構成員の一人が自分(あるいは理系ですか?)であることを知ってるくせに、都合よく自分を不在にする。
それで他人事のように「社会が悪い」「評価が低い」。
責任の伴わない御主張は今日も健在ですな。あっぱれじゃ。
275名無しのひみつ:2007/01/31(水) 20:11:14 ID:t6h3dJo6
だからあれほどチラ裏にでもk
276名無しのひみつ:2007/01/31(水) 20:32:40 ID:kBVAFJmU
>>274
だから何.
277名無しのひみつ:2007/01/31(水) 20:48:00 ID:WZT2q3yl
>>275
異質な意見を排除するのがお前のやり方だって分かってるよ。
これまでもそうだったし、これからもそうだよな。

>>276
ID:kBVAFJmU。あれだ、中学入試、頑張れ。
278名無しのひみつ:2007/01/31(水) 22:46:48 ID:JfTSpTf4
>>276
ありゃ真性の馬鹿だ
ほっとけ。馬鹿が移るぞ
279名無しのひみつ:2007/01/31(水) 22:49:59 ID:JDATpgQQ
よっぽどウップンがたまってるんだな。まここでせいぜい
面当てしていけよww
280名無しのひみつ:2007/01/31(水) 23:08:50 ID:EG9Iftf5
>>274
>社会的評価をあげて「もらおう」とすることに

ごめん、何が悪いの?当然じゃね・・・
それともクーデターでも起こして評価する側にでもなれと言ってるのか?
281名無しのひみつ:2007/01/31(水) 23:55:39 ID:VHB/VTBW
>>274
> 責任の伴わない御主張は今日も健在ですな。あっぱれじゃ。 

不思議だ ここだけ同感 お前の文章読んでそう言いたくなった
282名無しのひみつ:2007/01/31(水) 23:56:52 ID:9ObplOij
東京で開催される
『東北大学イノーべーションフェア2007』

花形の研究室を中心に、71の研究室が参加予定!

脳トレ第一人者、あの研究室も参加!

日時:2月1日(木)
13:30〜19:00

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/topics/newtopics.html#20061222n2e

詳細
http://www.rpip.tohoku.ac.jp/inv2007.htm
283名無しのひみつ:2007/01/31(水) 23:59:07 ID:FPHyM5Ag
この問題は、もう臨界点を突破してしまった希ガス
284名無しのひみつ:2007/02/01(木) 00:13:42 ID:72P/5+Pg
海外逃亡
日本政府も奨励しているよ
285名無しのひみつ:2007/02/01(木) 00:22:24 ID:MJeUxNq1
子供の理科離れ→親があるあるに騙されるような馬鹿だから。
子供の"理科離れ"より、大人の"理科離れ"の方がよっぽど深刻なのだが。
この辺りは、マスコミも"理科離れ"だから問題にならんのかな・・
286名無しのひみつ:2007/02/01(木) 00:28:18 ID:X9WZKE56
287名無しのひみつ:2007/02/01(木) 00:39:53 ID:DRmQhEs3
>>253
サカキバラ聖斗の父親は大手造船メーカーに勤務していたけど、
自分が何の仕事をやっているかがよくわからなかったそうだ。工員なんだけど。
それで、息子には、「仕事全体を見渡せる中規模の会社に入れ」みたいに
言い聞かせていたそうだ。
まっとうな意見だと思うよ。
ただ、倒産する危険性や、給与の問題もあるけど。
288名無しのひみつ:2007/02/01(木) 00:56:32 ID:tLD6Sls4
>>285
トンデモで一儲けできそうだよね
というか通販番組とかみてると怪しいのがいっぱい
おれもなんかやろうかなという気分になる
289 ◆KzI.AmWAVE :2007/02/01(木) 03:20:42 ID:abVqMPVs BE:169035877-2BP(125)
>>286
たてますか
290 ◆KzI.AmWAVE :2007/02/01(木) 03:24:49 ID:abVqMPVs BE:27597942-2BP(125)
>>286
どんぞ
【日本/教育】 大学工学部:志望者10年で半減 大急ぎで組織改変へ★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170267844/
291名無しのひみつ:2007/02/01(木) 03:55:45 ID:Tzw17ffX
>>23
シマコー読めって?
もっとむかつくぜwwww
292名無しのひみつ:2007/02/01(木) 06:10:27 ID:7rGb+BST
文系大学に入って合コンセックスやりまくってる奴後目に
理系大学入ってまじめに勉強なんてしてられない

そういう事だろ
293名無しのひみつ:2007/02/01(木) 17:32:29 ID:Mqn3eT3H
>>289-290
ありがとうございました(^ω^)
294名無しのひみつ:2007/02/01(木) 22:14:05 ID:rWBWw7+5
a
295名無しのひみつ:2007/02/02(金) 01:22:55 ID:F0y46JT+
理系大学に入って合コンセックスしまくればいいのに
296名無しのひみつ:2007/02/02(金) 23:53:57 ID:B6de+jQV
旧帝文系志望の受験生だが浪人して理転してぇと思ってる。
297名無しのひみつ:2007/02/03(土) 00:10:15 ID:c8dvIqx/
サークルやバイト次第で、環境が全く違ってくるよな。
298名無しのひみつ:2007/02/03(土) 08:55:03 ID:ZbN1E0Wz
理系大学に入って合コンセックスしまくればいいのに といっても
相手がいるかが問題だな。
299名無しのひみつ:2007/02/03(土) 08:56:28 ID:ZbN1E0Wz
しかしマンコしてぇ。
300名無しのひみつ:2007/02/03(土) 09:02:40 ID:tin17CtS
研究室で女持ちは1/23人だったが
つい最近0/23人になった模様

あぼーん
301名無しのひみつ:2007/02/03(土) 09:13:17 ID:ZbN1E0Wz
で 1/23の1はどうだった?
結構美形? それともBUSU
302名無しのひみつ:2007/02/03(土) 09:18:52 ID:tin17CtS
BUSUじゃないよ
美しい成分は弱かったけど
可愛い成分は強かった
303名無しのひみつ:2007/02/03(土) 09:27:38 ID:HrIv1CH5
>>264
技術営業は所詮は営業だ。
御用聞きとか卸営業とは違うけどな。
特に外資系は営業=セールスエンジニア
聞こえはいいけど、営業が適職かが一番大事なんだ。
文系とか高卒で社歴ある奴が伸びてるし、「俺は理系だから」なんて
高飛車な態度では潰されるぞ。
理系出で技術営業職4つ目の俺がいいました。
304名無しのひみつ:2007/02/03(土) 09:33:26 ID:yQ5yRUeI
童貞必死だな
305名無しのひみつ:2007/02/03(土) 16:37:45 ID:1MppxTGF
理系離れのスレも結局女の話に収束していくwww
お前らさっさと結婚せれ
306名無しのひみつ:2007/02/03(土) 17:42:42 ID:KaugTmVc
今日の新聞の国公立大の倍率だけど、読んでみるとだいぶおもろいよ。
有名無名構わず倍率1.0切ってるとこがイパーイ

茨城かどっかの工学部だと0.2倍とかもあって吹いたw
307名無しのひみつ:2007/02/03(土) 17:49:49 ID:wW+ZEfek
2日までの分だから当たり前

1倍とかなってたらけっこうヤヴァイ
308名無しのひみつ:2007/02/03(土) 18:04:13 ID:6anaZXSA
>>305
まぁ俺にとっては女は大事だなw
研究職だが自分の研究より女を優先したいわな.現実には難しいが・・・
309名無しのひみつ:2007/02/03(土) 18:10:04 ID:+fFkLWTc
理系最強
310名無しのひみつ:2007/02/03(土) 19:11:53 ID:iIRGy4Ll
こういう奴が理系にいるから俺は行きたくない
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utqSnlZ8d-tZU
311名無しのひみつ:2007/02/03(土) 19:30:42 ID:HxbP/8iP
ではこういう奴が文系にいないとどこの誰が証明してくれるんだ?
312名無しのひみつ:2007/02/03(土) 19:32:50 ID:USEyZxRz
むしろ、文系こそ飲み会で行為ことしないといけない立場に高確率でなるだろww
313名無しのひみつ:2007/02/03(土) 19:37:11 ID:4c3DZO9a
>>310
文系には居ないのですか?
314名無しのひみつ:2007/02/03(土) 19:42:51 ID:jbnv/x++
小学校の先生が数学きらいの馬鹿だから
315名無しのひみつ:2007/02/03(土) 20:33:06 ID:1MppxTGF
>>308
だから優先してさっさと見つけれ.
例えばどっか行きつけの飲み屋を作る.
居酒屋チェーン店じゃないぞ.
ママさんに気に入られたら女の一人や二人紹介してもらえるやろ.
まぁそうやってこそっと作るもんだろ,ある程度年がいったらよww

でも…筑波とかそういうところにいるとそれもダメかもなww
316名無しのひみつ:2007/02/03(土) 22:43:48 ID:9f/HXfIa
データ無しに「理系離れ」が既成の事実になってるところが恐ろしいなw
さすがバカ理系w
317名無しのひみつ:2007/02/03(土) 22:48:17 ID:451savVr
科学者や技術者は根本的に「キモイ」んだよ。
常人には真似できない技術や知識持ってたり、突拍子のない発想したりするからな。

そうやって理系を迫害するのを止められないから
オウム幹部みたいな連中が現れる。
奴らに痛い目に遭わされても更にスパイラル進行。
スパイラルは人類が核兵器で絶滅するまで終わらんよ。
318名無しのひみつ:2007/02/03(土) 23:03:07 ID:USEyZxRz
>>317
それの加えて昔のように不自由・不便な世の中じゃなくなって、
皆現状で満足してるから理系の夢物語に共感しなくなってるということも大きい。
むしろ、これ以上科学技術が進まれるとついていけないから止めろって風潮が広まりつつある。
319名無しのひみつ:2007/02/03(土) 23:21:30 ID:1MppxTGF
>>316
理系離れ,というより医歯薬以外の理系離れ,かね.
もっとぶっちゃけ,工学部離れだな.それは既に工学部の受験倍率に
現れている.だから「バカ理系」は言いすぎだ.

>>318
「止めろ」となってるのかね.
疑似科学の方は人気だぜ,まぁ今に始まったことではないが.
「わかりやすい」からな,疑似科学は.
320名無しのひみつ:2007/02/03(土) 23:28:12 ID:USEyZxRz
>>319
工学部離れって意味わからんよな。就職とか理学部のほうがよっぽど悲惨なのに。
やっぱり、女がいないしモテるイメージも無いからいかないってだけのことなのかね。
いや、それは理学部でも大差ないよなぁ。生物系は若干いるけど。
偏差値も理学部より微妙に低いからか?良くわからん。

『止めろ』とまでは行ってないか。勝手にやってれば?くらいで。

321名無しのひみつ:2007/02/03(土) 23:37:55 ID:1MppxTGF
少なくとも言えることは,ほとんどの高校教師は工学部について
何も知らないで進学指導しているということだ.
そして,多くの高校生はとにかく生活の保証を欲しがっている.
具体的には,高校生でも知っていて生活が保証される資格.
医師免許とか,薬剤師免許,それがあれば一生保証されるようなね.
電験3種なんてまず知らないからダメ.そして生活の保証に
ならないからダメ.とにかく何か拠り所が欲しいんだ.

工学部の美味しいところは,あまり表だって言えないことが多いだろ?
例えば就職は研究室単位の一本釣りでウマー,ですとかさwww
322名無しのひみつ:2007/02/03(土) 23:56:05 ID:c8dvIqx/
自分で何かを作ることの楽しさを、知らない子供が増えた。
323名無しのひみつ:2007/02/04(日) 00:10:50 ID:ZNnChsni
しかしマンコしてぇ。


324名無しのひみつ:2007/02/04(日) 00:23:42 ID:XvWwJa9g
自分で起業するなら理系の大学が良いと思う。
しかし企業に勤めるなら工業高校とか高専の方がいい。
大学の工学部では本人には低すぎる給与だし、企業は十分な
コストパフォーマンスを得られず、両方不幸だ。
325名無しのひみつ:2007/02/04(日) 00:49:10 ID:GsJUE3fj
高校生が工学部によいイメージをもたない理由として,
科学技術=環境破壊=悪というイメージが繰り返し子供の頃から
擦り込まれることもように思う.

どうも,ここに至るまでに昔の「進歩的文化人」が実は
環境問題のところに姿を変えて生き残っていて,裏で暗躍した
という見解を見たことがある.本当だとしたら,
あいつら,まだ悪をバラまくのをやめていないことになる.
326名無しのひみつ:2007/02/04(日) 00:53:59 ID:0fICrJcD
>>325
「赤」が「緑」に…ってやつだな。

あの手の似非は真面目に生活や環境問題に取り組んでいる学者
の足を引っ張ってるとしか思えん。
327名無しのひみつ:2007/02/04(日) 01:21:43 ID:fcCCbHwV
日本は今まで加工貿易で発展してきたから
製造業がさかんで理系が多かった
これからは優秀な文系が最新のビジネスモデルを開発してくれないと
いくらモノを作ってももうからないよ
328名無しのひみつ:2007/02/04(日) 01:27:35 ID:7mt6Ci7O
優秀な文系が見当たらない
329名無しのひみつ:2007/02/04(日) 01:32:56 ID:mVHlUzP+
ビジネスモデル考えるのも理系でいいじゃん。
経済って数字扱えなきゃ話にならんし、
技術経営は理系の素養なきゃ判断遅すぎで話にならんし。
まぁそこら辺の分かる優秀な文系にはどんどん頑張ってほしいけどね。
330名無しのひみつ:2007/02/04(日) 01:43:51 ID:lXgYupRZ
もう工学部や理学部は廃止しちゃえよ
日本には、技術者より優秀で高給に値する文系様がたくさんいるのだから
331名無しのひみつ:2007/02/04(日) 01:46:54 ID:Kyhg0yvY
>>330
馬鹿の証なのか?
理系を大事にしないと困るのは文系だろ
332名無しのひみつ:2007/02/04(日) 03:15:43 ID:fcCCbHwV
>>329
そんな一人で全部できないよ
能力があっても時間がない
理系は技術奴隷として使い捨てる
文系が営業技術でビジネスの仕組みを作りおいしいとこを持っていく
分業体制が必要
333名無しのひみつ:2007/02/04(日) 07:21:56 ID:GsJUE3fj
優秀な文系ってwwww

今の教育体制の中で
by definition で数学ができない人に
どんな現実的なことができるって
334名無しのひみつ:2007/02/04(日) 07:41:34 ID:Mv8cDYLr
単なる煽りにマジレスしているこんな世の中じゃ
335名無しのひみつ:2007/02/04(日) 07:42:05 ID:GsJUE3fj
理系の問題は能力と言うより性格の問題が大きくね?

経営にしても会計にしても法律にしても,アホ文系で
何とか身につくのだから,理系が技術現場を引退してもしかるべく
頑張れば,本やら実践やらで身につく部分は身につくだろ.
マネジメントもあれはセンスなのであって,あるヤツは
あるしないやつはない.ビジネスモデル作りってたって,
それができるかどうかも文系理系関係ないだろ.

自分のおもったことを組織的に実現しようとすると,
権力がいる.問題なのは,権力闘争を勝ち抜いたり
人を支配したり陥れたりするための政治的センスと汚さ,
したたかさ.欧米系とか,中華もそうかも知れないが,
中流以上の家庭ではそういう「ずるさ」も必要な資質として,
小さいときから家庭教育の中に潜り込んでいる気がする.

大体理系で技術畑育ちの人は真面目だし,そうじゃないと
新しいモノは作れないし,部下を抱き込んで汚い仕事
やらせてまで情報収集するとか,派閥作ったりとか,
そういう「人間的」なことは嫌いというか苦手だろ.

オレもそれはできねぇもんなぁ.
336名無しのひみつ:2007/02/04(日) 09:35:40 ID:Pl69dApg
>部下を抱き込んで汚い仕事
>やらせてまで情報収集するとか,派閥作ったりとか,

医学・生物学系はそういうの得意だ。
337名無しのひみつ:2007/02/04(日) 09:37:53 ID:7mt6Ci7O
医学会は論文や実験データの捏造に対して寛大だからな。

もっとも十分なデータが取れるまで待っていられない患者がいるって言うのが原因なわけだが。
338名無しのひみつ:2007/02/04(日) 10:25:58 ID:5iMkA+5w
根本的に日本は理系が大事にされない。
技術者も関係なく徴兵して南方で野垂れ死にさせて来た。
339名無しのひみつ:2007/02/04(日) 11:12:50 ID:mVHlUzP+
>>332
なんで一人でせにゃならんわけだ?
時間なんて作ればいいだろ。
理系トップはトップになる前に大抵2,3年修行するし、
今では理系学部の中で経営教えてる所も増えてきてる。
ところで文系の営業技術って何?
土下座?裸踊り?枕営業?
大系として形作れるような能力何か持ってるの?(まぁ契約もぎとる技術は持ってるだろうけど。)
大体現在の生産技術やビジネスモデルのほとんどは理系が作ってるって分かってる?
TOYOTAもIBMもgoogleもamazonもバリバリの理系ですぜ?
そもそも、名のある(別にノーベル賞とってなくてもいいが)経済の専門家ってほとんど理系。
経済学部出ってのも結構いるが、その大半は統計学の専門家兼ねてるし。
つーかモデル作りって統計・確率・分析・微分方程式・ゲーム理論etc使えんと話にならんよ?
経済学の人間がそれらを使いこなせるならいいけど…それって文系・理系のカテゴリでは理系よりだべ、思いっきり。
340名無しのひみつ:2007/02/04(日) 11:20:10 ID:qoYWK2YY
要するに並の才能かそれ以下の理系は一生派遣奴隷労働しか選択肢がないという事だな。
341名無しのひみつ:2007/02/04(日) 11:21:37 ID:mVHlUzP+
経済学だけじゃなくて社会学も数学の素養なきゃきついもんがあるよな。

>>338
一応理系は保護されてたはず…だけど。
前線にはあんまし送られてないと思うんだが。
342名無しのひみつ:2007/02/04(日) 11:31:41 ID:7mt6Ci7O
日本の社会学の研究は悲惨だよ。
欧米からまったく相手にされていない。
ただひたすら向こうで研究された内容を学ぶだけ。
日本の社会学者は欧米の学者が研究して書いた論文を読んで日本で紹介することを
研究と呼んでいる。
343名無しのひみつ:2007/02/04(日) 12:15:08 ID:i6NAOKr3
でも日本の理系もそうじゃない。
たまには、いい研究もあるけど
大部分は外国生まれ。 特に生物系。
最近、特にその傾向が強まった
ような気がするが。
344名無しのひみつ:2007/02/04(日) 12:34:03 ID:3b1ndD2W
簡単に理系・文系って人括りにして言うけどさ、いろんな人間がいるぜ?
345名無しのひみつ:2007/02/04(日) 12:35:11 ID:/Wt+qRZf
高校で理系に進んだのを失敗と思ってる。

理系に進むと技術者職に就職するしかないが、
実際の日本では完全に労働者階級だ。
平リーマンか現場の監督が関の山。
管理職、人事、役員、経理など会社の重職はもとより
公務員、地方と国の政治家、官僚などはすべて文型の人間だ。

理系人口の多さも、過当競争のあおりを受けて、
特殊な知識と技術を安売りする結果になっている。

要するに理系は損だった。
346名無しのひみつ:2007/02/04(日) 12:45:03 ID:mVHlUzP+
>>343
技術の分からんお上の投資ミスがモロに現れていると思うね。
まーもともと生物医学薬学は大して強くなかったが、
追い付き追い越すための予算が付かなかったのは大きい。

>>345
管理職では最近理系が増えつつあるみたいだぜ?
これからどうなるか知らんが

要するに理系は政治力が無かった
347名無しのひみつ:2007/02/04(日) 13:11:10 ID:8UsVSSSr
>>344
でも、日本は高等教育において理系・文系の違いがはっきりしているからな。
本当はきっぱり分離できないんだけど、高校・大学できっぱり分けてしまっているから仕方ない。
いわゆる普通高等教育で、ここまではっきり分けてしまっている国は、珍しいのでは?

そのくせ、技能職人や農耕職などの人のための教育は充実してないしな。
工業高校は、中学で勉強する気が無かった人の受け皿と化している。

>>343
>大部分は外国生まれ。 特に生物系。
あたなはバイオ系?
バイオに関しては、国内に大きな産業が無いからな。仕方ない部分もある。
しかし、電子、材料なんかでは、日本がリードしているものもたくさんあるよ。
348名無しのひみつ:2007/02/04(日) 13:19:07 ID:VL++hYB/
>>347
>>343はバイオ系じゃないと思うよ。
バイオ系では基礎の部分は日本がリードしてるものもたくさんある。
応用系は弱いけど、それは会社の規模が小さかったり、大学だと研究費がつかないだけ。
349名無しのひみつ:2007/02/04(日) 13:38:26 ID:WDGSF+xr
文系だけど理科好きだよ。でもずっと文系受験用教育できちゃったから数学絡むと全く理解出来ない。
ニュートンとか大人の科学とか超初心者でも楽しめるやつがもっと欲しい。
350名無しのひみつ:2007/02/04(日) 13:49:07 ID:i6NAOKr3
343です。 電気屋です。
バイオは何となく感じで書き込みました。
電気は部品を除くと苦しいですね。
1990年頃はなんと 半導体の最大10社の内
5社が日本の会社でした。今はダメダメ
です。 携帯、 IT、ソフトやられっぱなしです。
351名無しのひみつ:2007/02/04(日) 13:58:18 ID:i6NAOKr3
アメリカと韓国の半導体
アメリカの設計ソフト
日本、台湾の部品
中国のソフト外注
でアメリカ市場の製品設計
してます。
352名無しのひみつ:2007/02/04(日) 15:58:48 ID:/VPzMKvg
理系が思い切って理科を捨てて、無能文系連中の仕事を奪い取ればいい。
理系の論理的な思考と文章力を使えば簡単なことだろう?
353名無しのひみつ:2007/02/04(日) 17:15:43 ID:KU3iNWTT
製造業の海外流出の結果、国内の技術系労働市場の規模が大幅に縮小したら
"なりたい人"も減るのが道理だよね。

なのに、国も企業も優秀な人材だけは欲しがっている。
その解答が、海外からの人材調達じゃ、もの作り文化は衰退するね。
354名無しのひみつ:2007/02/04(日) 17:28:18 ID:jKZQsGhf
日本人文系は日本人技術者とインド人技術者を同じに見ている馬鹿。
355名無しのひみつ:2007/02/04(日) 17:38:19 ID:KU3iNWTT
技術者としての能力は同じでも、メンタリティが違うよね。
もの造りを尊ぶ心、技術に賭ける執念ってインド人にあるの。
356名無しのひみつ:2007/02/04(日) 17:41:31 ID:5wCiFcph
インド人がIT関連の職業に進むのは、カースト制度が確立された頃に無かった職業はカーストに関係ないから。
その意味での執念はものすごいと思うぞ。
リアルで、差別制度の中で生きるか差別から開放されるかの戦いだからw
357名無しのひみつ:2007/02/04(日) 18:08:29 ID:KU3iNWTT
次の世代を担う、日本のリーディングインダストリーって何だろう?
ロボット(ヒューマノイド)かな?

アトムや鉄人28、マジンガ-Zなんかの漫画文化の中で育った世代が大部分を占める。
日本の社会だしね。自動車の次はロボットで頑張ってくれ、自動車会社。介護ロボット。
358名無しのひみつ:2007/02/04(日) 18:23:02 ID:W8Ixppf1
学問・教養はビジネスの役に立たん。論理学・物理学・数学に打ち込んでる
国立大学が凋落し、私大に遅れをとってるのがそれを如実に現わしている。。

有名私大は学問よりも、商売人(芸能人・スポーツ選手含む)を輩出
する教育が整ってるからな。。人脈・金をつかめる人間を作れるのが強みだ!
エリート@=年商5億以上 年収3000万以上
フードビジネス・飲食チェーンベンチャー
性風俗
パチンコチェーン・アミューズメント
芸能ショービジネス
健康食品・輸入雑貨販売
美容エステサロン

富裕層に多く見られる上記業種の起業家をたくさん輩出してるからな。
///生涯獲得賃金・年収の額で社会的地位=上流階級か否かが決定するわけだ。///
その点、国立(東京一工、旧帝・阪神)は・・・
A中央省庁官僚 最高裁判事 大学教授 研究員 エンジニア・・・
///どれも年収1000万が限度の庶民層ばかり・・・///
社会的地位が @>A なのは否定できない事実だろが!!
現実から逃げるなよ!!!
359名無しのひみつ:2007/02/04(日) 18:24:17 ID:rP1mYWEa
ふむ。
360名無しのひみつ:2007/02/04(日) 18:25:13 ID:5wCiFcph
数で言えばA>>>>@だけどな。
361名無しのひみつ:2007/02/04(日) 18:26:35 ID:NOl9BSRD
>>357
2020年に向けてサービスロボット産業の発展が目指されてる
ロボット学会出てみれば分かるけど技術大国日本の次の一手になってるよ→ロボット産業
362名無しのひみつ:2007/02/04(日) 18:27:42 ID:OP+jI6/a
ホント戦争おきねーかな。
@みたいなのが速攻死ぬからな。
363名無しのひみつ:2007/02/04(日) 18:34:28 ID:mVHlUzP+
>>358
@は国内弁慶しかいませんね。
いてもいいけど、@だけじゃ国が亡びますよ。
>人脈・金をつかめる人間を作れるのが強みだ!
まぁそうなるんかなぁ…現状でそのメリットは否定せんよ。
日本の理系も清華マフィアぐらい強ければいいんだが…

>>362
金持ちは何だかんだ言って逃げられますよ。
364名無しのひみつ:2007/02/04(日) 18:58:48 ID:mVHlUzP+
なんか>>358はコピペらしいな…
"東京一工卒"でぐぐると同じ文章が出てくる

なんでもいいけど外貨稼げよ@
365名無しのひみつ:2007/02/04(日) 19:10:51 ID:OP+jI6/a
何を言う。しっかり外貨稼いでるじゃないか。

366名無しのひみつ:2007/02/04(日) 19:31:22 ID:mVHlUzP+
そうかも…
今年は松坂効果で貿易外収支の赤字が大幅に減ったそうですしね。
ただこういうのは当てにしちゃいかんと思う。

フードビジネスが外貨稼げるかどうかはまだ様子見段階だと思う。
367名無しのひみつ:2007/02/04(日) 19:51:41 ID:72nPvnRX
理系大学の授業料の高さもネックになっていると思うがなあ。
368名無しのひみつ:2007/02/04(日) 19:55:54 ID:jKZQsGhf
日本人技術者とインド人技術者のパクリの品格について
369名無しのひみつ:2007/02/04(日) 20:12:40 ID:GsJUE3fj
それよりまず小学校教員とその養成の実態を。あれで子供が
ものを考える基礎を全部潰されてる。

縮小再生産はとっくに始まっている。
教育学部全部つぶせと言いたいよ本当に。
370名無しのひみつ:2007/02/04(日) 21:19:33 ID:i6NAOKr3
いやあ-国立大学の凋落は私立が
商売上手だからだけでないよ。
国立は出目による差別があるからだ。
宮廷なんかは充分に優遇されているし
レベルも落ちていない。予算も大部分が
そっちへ流れる。と地方弱小国立の
うちの教授がいってました。
とにかく私立はずるい。 実力がなくても
タレント入学させたり、スポーツで売りこんだり
世間は簡単にだまされる。
371名無しのひみつ:2007/02/04(日) 21:41:11 ID:OgKGmNHz
国はどんな施策をとればいいんだろうか
372名無しのひみつ:2007/02/04(日) 22:02:29 ID:auVZorE7
簡単さ。富国強兵を唱えればいいのさ。


373名無しのひみつ:2007/02/04(日) 22:03:53 ID:mVHlUzP+
>>370
戦後、雨後の竹の子の様に出てきた駅弁大学が衰退するのは仕方がないだろう。
>国立は出目による差別があるからだ。
正当な差別でしょ?違うの?
予算が少なくても成果の出る研究に方針変えるかCOE取るかしなさいよ。
>とにかく私立はずるい。 実力がなくても
>タレント入学させたり、スポーツで売りこんだり
>世間は簡単にだまされる。
的外れな批判だな。一体何のルサンチマンだよ。
374名無しのひみつ:2007/02/04(日) 22:48:00 ID:3b1ndD2W
>>347
ごめん。俺のレスが悪かった。
俺が言いたいのは、
文系=楽 
文系=勉強をしていない
みたいに言ってる人が居るけど、
文系でも必死に勉強してる人だっているよってことでして。


375名無しのひみつ:2007/02/04(日) 23:09:33 ID:JUqbPNY8
おまえら、将来の移住先はどこにした?
376名無しのひみつ:2007/02/04(日) 23:21:41 ID:0e6ZS7kf
国や会社の中枢に行けるのは圧倒的に文系が多い
理系がお情けでちょっと良くされることはあっても逆転は無い
所詮理系は専門バカ
だから今日本を危機に陥れているのは文系の人間のせい
だからいくら理系に力を入れても日本は良くならない
日本としてのビジネスモデルが無い、あっても日本の役人が作ったものはまったく成功していない
377名無しのひみつ:2007/02/04(日) 23:34:46 ID:0e6ZS7kf
>>375
どの国がいいの?
378名無しのひみつ:2007/02/04(日) 23:44:07 ID:zWUjuM2h
>>367
結局、文系が足を引っ張ってるってこと。
ホント日本の文系は使えねー。
379名無しのひみつ:2007/02/05(月) 00:09:26 ID:WSY+zLhx
>>377
まだ、わからない
どこかよい国の候補があったら教えて
380名無しのひみつ:2007/02/05(月) 00:25:43 ID:yiQ3Luqj
理系なら、文系の仕事にも就けるだろうと思って工学部に進みました。
その選択は間違ってなかったとおもうけど...








就職先を選ぶ際に金融が思いつかなかった Orz
381名無しのひみつ:2007/02/05(月) 00:43:53 ID:hz8RrhIA
移住で成功するには極めて高い技術力と、現地人並みの語学力がいるな。
でないと後悔するだけだよ。
年金はもらえんし、自分たちを養ってくれる家族もいない。公共の福利厚生で日本ほど払うのが安く充実した国はかなり少ない。
それに仕事で中国や東南アジアに行くんだけど、いろいろ大変だよ。
水もあるし、信頼できる病院や店は割高になる。月単位で滞在してると日本の整った料理やインフラも恋しくなってくる。
382名無しのひみつ:2007/02/05(月) 01:07:24 ID:WSY+zLhx
別に高い技術力は必要ないよ
日本で普通に仕事している程度で十分
語学は現地でなんとかするしか無い
383名無しのひみつ:2007/02/05(月) 01:09:34 ID:hz8RrhIA
>>382
人並じゃどうにもならんのよ。
ハンデがあるし、語学力の問題もある。
384名無しのひみつ:2007/02/05(月) 01:10:34 ID:cKVF5Hpf
たいていの外国では、現地の人は日本人と比べ物にならないくらい働かないでしょw
385名無しのひみつ:2007/02/05(月) 01:26:06 ID:WSY+zLhx
>>384
日本人と正反対の人達が多いね
個人主義が徹底しているというか必然って感じ
インド・タイではそう感じた
386名無しのひみつ:2007/02/05(月) 01:27:26 ID:+Pz21enb
外国に移住するのは、大変だろうな。
やっぱ外人であるために、いろいろハンディーもあるしさ。

自分の場合、留め金になっているのは、親だな。両親を置いて、外国移住なんてできないわ。
研究開発職を求めたとき外資系を敬遠したのも、それが理由。

親が亡くなったら、どうなんだろうなー?
本当に日本の技術者が、海外からの移民同様の感覚で扱われるような時代になっていたら、さすがに日本を
出て行きたいけど、その時は、それだけの金が蓄えられてないかもなw
別荘に住む気分で余裕で海外に行ける金があるような状態なら、そもそも日本を捨てたいとは思わないだろうしw
あっ、国政が完全に海外に侵略されたら、金があってもなくても、日本を見るに耐えないってことで、出て行きたくなるかも。
387名無しのひみつ:2007/02/05(月) 03:21:44 ID:GPM/ZJYQ
じゃあ、私の場合、移住先はアメリカです。
別に移住すもりはなかったんですけど
駐在の終わりに思いきって残ることにしました。
そのまま同じ会社につとめています。仕事は
ディジタル通信屋です。日本の会社だと語学の
ハンディは日本語でうめられます。 かなりウマ
ですよ。生活も日本より楽です。
388名無しのひみつ:2007/02/05(月) 03:31:32 ID:GPM/ZJYQ
そうだ、余計な事かもしれないけど
嫁はできれば日本で調達したほうが
いいです。 一部のマニアを除いて
白人の子はアジア男には目もくれません。
日本人の子は、白人、黒人男にもてまくるので
日本男はもちろん パスです。
もしアジア系やメキシコ人の子
でよければ問題ありません。
389名無しのひみつ:2007/02/05(月) 03:34:40 ID:GPM/ZJYQ
メキシコの子はセクシーで
可愛いんですけどちょっと
頭に難点が。 例外はあるけど
黒人は性格が悪い。口汚い。
体臭、デブです。
390名無しのひみつ:2007/02/05(月) 03:40:51 ID:GPM/ZJYQ
アメリカの日本の会社につとめると
英語と日本語の両方が使えるので
社内情報が豊になります。アメリカ人
はもちろん日本語の技術資料は
読めないし。日本側での人脈はそのまま
生きます。それにアメリカの会社に
出張して交渉なんかまとめられるので
重宝がられています。
391名無しのひみつ:2007/02/05(月) 03:44:31 ID:GPM/ZJYQ
気をつけたほうがいいのは
社内の嫉妬です。 日本人は
うまく現地に残れた奴というわけで
嫉妬されるし、アメリカ人の社員には
日本人とうまくやっていい目見ている奴
と思われて嫉妬されます。だから
人間関係に注意して目立たないように
したほうがいいです。
392名無しのひみつ:2007/02/05(月) 03:45:10 ID:gbclwklW
>>390
> アメリカの日本の会社につとめると

日本語をきちんと書けるようにならないと、厳しいのではないか。
393名無しのひみつ:2007/02/05(月) 03:51:59 ID:GPM/ZJYQ
ありゃ、どっか間違てました?
早いですね。 こっちは日曜の
朝11時です。 天気がいいので
ビーチにでもいこうかな。
394名無しのひみつ:2007/02/05(月) 04:29:16 ID:V2CTw+a+
社外でも嫉妬があるようですねw
395名無しのひみつ:2007/02/05(月) 04:39:46 ID:BBL9gd/2
Japanese company in America
396名無しのひみつ:2007/02/05(月) 04:52:29 ID:GPM/ZJYQ
皆さん早いですね。 日本は早朝じゃないですか。
日本じゃ通勤だけでも大変だったので
そのぶんだけでも助かっています。
397名無しのひみつ:2007/02/05(月) 10:43:42 ID:uIMRbbdt
>>373
「駅弁大学」は,少なくとも外からは活力がないように見えるし,
確かに中にはどうしようもない教員がいるのも事実で,
特に文系があらゆる面で悲惨なことは認める。しかし,国は駅弁大学が
育つように十分な施策をとったことは一度もなかった。ずっと
ポーズだけの少ない予算で常に青息吐息の状態でやってきたことを
お忘れなく。マクロに見たときそういう場所によい研究者が集まらないのは
自明だろ。予算が少なくとも成果の出る研究?極端な例かも知れないが
実験屋が年間研究室予算35万で何を研究しろというの。

その中で分野によっては本当に真面目にやっているところもある。
そういうところは安い給料と少ない予算の中,真面目に人事をやり,
質の高い教育と研究をしていて,まったく頭が下がる。
ただ大学の評価にそういう実質的な内容が反映されることは絶対に
ないから表に出ないだけだ。

398名無しのひみつ:2007/02/05(月) 11:01:12 ID:uIMRbbdt
正当な差別ねぇ。

真面目に実質的な研究と教育に取り組んでいるところを知れば,
タレント私立大学なんてチャンチャラおかしいんだよ。
タレント私学で教育重視?真理の追究?嘘と捏造はいけないよ。

私学で研究?COE? 文系はこの際知らないが,明らかに私学枠も
公立枠もあるぞ。まともに中身だけで選考すれば,私学理系がCOE
なんぞ取れるはずがないよ。で実際実質的なことはできてない。
公立はある意味もっと悲惨なところがあるが,まぁやめとく。

私学で教育?文系は一部を除いて何も教育しないし理系なんか
一つの研究室に国立の1学科分の学生がいるじゃないか。それで
教育?どういう教育やねん。いい人材のブラックホールじゃないか。
彼らはしかるべきところならもっと育つはずだ。

結局,バカタレント私学がやっていることを見ればそりゃ「ずるい」と
いう一言を言いたくもなるわな。虚構のブランドを作ることばっかりに
高い授業料と補助金をつぎ込み,それで地方のよい人材を吸い上げて
ロクに教育もせず…。

私学は機能が違うんだからもう「大学」と名乗るのをやめれ。
「慶応義塾」だけでいいやん。そっちの方がかっこいいしウケるだろ。
以前あった「ハイテクリサーチセンター」みたいなポーズだけの
私学専門の多額の補助など,血税をドブに捨ててるようなものだ。

理系が活力を取り戻すには,大学なら国が,企業ならトップが,
実質的に頑張っているところが活力の出る施策をする必要がある,
いやむしろ,そういうところを邪魔しさえしなければ活力は戻るよ。
399名無しのひみつ:2007/02/05(月) 11:34:11 ID:j+Z+c5y6
>>397
駅弁大学の範疇でも私は評価してる所、色々あるよ。
山形大学、新潟大学、長崎大学、大分大学、秋田大学etcetc…
本当によく頑張ってるなと感心するね。彼らはすごい。
だが、駅弁大学の中でも活気も成果も無い所が多い。
この先学生数が増える事なんて無いんだし、もう統廃合した方がいいんじゃないかとも思うね。
>しかし,国は駅弁大学が育つように十分な施策をとったことは一度もなかった。
んな事は知っとる。それでもそこそこやってる事は奇跡だと思えるね。
>極端な例かも知れないが実験屋が年間研究室予算35万で何を研究しろというの。
実験屋死ねよ。
…じゃなくて、企業と組んでやるしかないでしょ。
35万出てるだけアメリカの研究室よかましだろ。彼らは全部自前で調達だ。
大手国立の研究費が恵まれてるのは確かだが、弱小が研究費無いから何も出来ないって言うのは甘えだと思う。

>>398
>正当な差別ねぇ。
>>373では書き方が悪かったか?そこは国立間の格差に対してしか言及してない。
>タレント私立大学
を選ぶ段階で人として終わってるでしょ。そんな人材、必要?
彼らは道楽に金を出しているに過ぎない。
そしてそれに文句を言う筋合は他人には無いと思うよ。
馬鹿はほっとこうぜ。
…彼らも啓蒙した方がいい事は確かでしょうが、私はもう諦めてる。
>いい人材のブラックホールじゃないか。
ここが私とあなたの大きな違いだろな。私はタレント私学を選ぶ時点でそいつもう駄目だと思ってる。
>それで地方のよい人材を吸い上げてロクに教育もせず…。
ボンボンのアホウから金とってるだけでしょ。そういう商売あってもいいんじゃないの?
彼らにはあなたが憤る程の価値があると?私は無いと思うがね。
>理系が活力を取り戻すには,大学なら国が,企業ならトップが,
>実質的に頑張っているところが活力の出る施策をする必要がある,
>いやむしろ,そういうところを邪魔しさえしなければ活力は戻るよ。
あはは、随分楽観的だね。ま、私もそう思ってるけど。
私はまだ日本を信じてるよ。
400名無しのひみつ:2007/02/05(月) 11:59:07 ID:GPM/ZJYQ
今、スレを読んで思いついたんだけど
例えば、電気系で、電気学会、電子通信情報学会、
IEEE, ACMの論文、及び日本、アメリカの特許を
出身大学別に集計して、卒業生の数で割ったら
かなり正確なランキングができると思うな。
たぶん、東大、東工、東北位はかなりいいところにいくとおもうが
あとは見当がつかない。 今の日本のランキングは
文系ランキングにひきずられている上、受験産業の
偏差値(母集団が違うので不正確)
就職産業の人気就職先、あとは週間誌の
社長になれる会社位しかない。
401名無しのひみつ:2007/02/05(月) 12:02:59 ID:GPM/ZJYQ
一流の論文誌だったら査読がはいるし、
特許にも審査がある。どっちも
ピンキリあるだろうけど、ある程度は
平均化されると思う。どうかな。
毎日新聞にでもやってもらうか?
今のランキングは人気投票みたいなもんだろう。
402名無しのひみつ:2007/02/05(月) 12:06:27 ID:GPM/ZJYQ
論文だけだと理論にかたよりすぎるし
特許だと発明改良競争だから
適当な重みずけもいいかもしれない。
期間は1980から2005でどうだ。
403名無しのひみつ:2007/02/05(月) 12:08:59 ID:q+8/BIim
>>399
新潟大学、長崎大学は戦前の官立大学なので
戦後できた駅弁大学ではない。

国立大学時代の学長の給料も次のような序列があった。
東大・京大 > その他旧帝大 > 旧官立 > いわゆる駅弁

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/旧官立大学
404名無しのひみつ:2007/02/05(月) 12:17:41 ID:UBMrySfi
理系私学叩きが凄いな・・・
405名無しのひみつ:2007/02/05(月) 12:22:47 ID:GPM/ZJYQ
就職人気ランキングだって
卒業生の数がかいていないから
東大、早慶、MARCH、日東駒専
あたりは卒業生の数が多いので
一見有利に見えるが 駅弁は
名前すらでてこない。マンモス大学が得をする
ランキングだがこれで世間の評価が決まる。
406名無しのひみつ:2007/02/05(月) 12:23:43 ID:j+Z+c5y6
>>403
ごめん。いいと思った大学適当に書いてた。

>>404
誰も理科大や農大を叩いちゃいめえ
407名無しのひみつ:2007/02/05(月) 12:25:01 ID:GPM/ZJYQ
404 いや、俺は私立理系を
たたいているんじゃない。
理系らしく正確なデータを
つくろうというのがねらい。
408名無しのひみつ:2007/02/05(月) 13:01:46 ID:x7IaKln8
>>407
議論する場所で正確なデーターと言うのも何だかなぁ。

どのようなデーターが必要か議論するのなら分かるんだけどさ。
この辺の感覚がおかしいのが、文系だと思う。
409名無しのひみつ:2007/02/05(月) 13:42:57 ID:UBMrySfi
>>405
駅弁上〜中位とマーチ・関関同立なら,総合的に見て駅弁の方が,優れている部分も多いし授業料や研究室人口密度などを見てもお得。駅弁下位になると別だが。
そのクラスの私学の理系にいた人間なら,何だかんだで多くの人がそう思うだろう。別に私学の研究がダメなわけではない。
それで,就職に関してだが,世間の評価云々というけど,理系において駅弁中位以上よりマーチを良しとして,偏重リクルートをするような人事を持つ
企業なら,入ってからも何かと問題が多い企業だろう。人事は企業の鏡でもあるんだから,駅弁の人間は
自信を持って,そういう企業をこっちから切ってやればいい。それだけの話。
私学ご自慢の大手企業内定者数のアピールなんかは母数が違うんだから,気にする必要はない。本当に優良な技術系企業なら
ちゃんと,駅弁中位あたりの平均能力も見ている。
不利な点は,OBへのアクセスだが,この点については,いろんなところから情報をかき集めるて,内部の人にコンタクト取るようにするなりくらいのことはして,補うべき。
あと駅弁の卒業者で,大手以外の企業への就職が多いのは,実家などの関係で地元指向が強いからっていうのもある。
ご存じの通り地方本社の中堅であっても,優良な企業はたくさんあるんだから。
410名無しのひみつ:2007/02/05(月) 14:01:30 ID:UBMrySfi
あと,総合私学理系に進んで入る学生はその時点で先見性のないダメな奴だみたいな
書き込みもあるけど,それは上位国立の学歴万歳主義そのもの。
私学のタレント万歳偏差値主義と似たようなレベルじゃないか。

世間の総合評価というが,これはいくら理系学部がその研究レベルの高さをアピールしても
世間(受験させる高校や,そこにいる学生)がそれを望んでいないんだよな。
各専門分野ごとに,論文や特許などの数をデータ化して,それをアピールしても
受験させる側は,見て見ぬふりをして,受験生に進学指導をする先生が多い希ガス。

難しい問題だな。
テレビ番組で,世論が簡単に動いている社会と似ている気もするな。
411名無しのひみつ:2007/02/05(月) 14:13:10 ID:q+8/BIim
>>407
論拠があやふや過ぎる。雑誌のランキングを企業ごとに
足すと、その企業の採用数に何割になるのか?

昔、国立・工学部卒はよほどのことがない限り
東証一部上場企業にしか就職してなかった。
二部上場や一部上場でも妙な企業には就職しなかった。
今は違うのか?

今の職場にMARCH は知らんが日東駒専の奴はいない。
国立は掃いて捨てるほどいる。
412名無しのひみつ:2007/02/05(月) 15:20:00 ID:GPM/ZJYQ
昔は、駅弁でも東証一部上場
企業に就職できたんですか?
今は、一部をのぞいて結構
悲惨です。 痴呆酷立です。
何だか競争率が1以下の大学も
あるようです。
413名無しのひみつ:2007/02/05(月) 15:26:32 ID:gbclwklW
>>411>>412
今は大学院重点化の後遺症で、宮廷院卒があふれている。

国大卒しか来ない職場から見れば変化は感じられないだろうが、
ブラック企業や昔なら高卒しかやらない様な仕事まで宮廷学卒が進出している。

需要を無視した理系の大量生産により、学歴インフレが起きてしまった
のだから仕方がない。
414名無しのひみつ:2007/02/05(月) 15:29:14 ID:kj8me+aX
>>413
院卒が大量生産されたのであって理系が大量生産されたのではない
工学部志望者は減少しているというではないか
415名無しのひみつ:2007/02/05(月) 15:32:43 ID:GPM/ZJYQ
413、414のどちらも正しんじゃないですか。
つまり余ってきたので自然に
志望者が減ってきたのでしょう。
416名無しのひみつ:2007/02/05(月) 16:05:37 ID:q+8/BIim
私は昭和50年代半ばに工学部電気系を卒業したのですが、当時は
学生の方が東証2部以下のメーカーを相手にしていませんでした。
就職は学校推薦が普通だったと言うこともあるのでしょう。

東証1部でも重電から家電までやっているメーカーに
就職した者が多かったと思います。

今は同じ学歴なら出身校で企業がふるいにかけることはない所が
多いのでどの学校かを気にする必要はないでしょう。
数分話しをすれば相手のレベルは分かりますからそれで充分。

将来への対策ですが、失礼ながら 412 さんは見落としとか
凡ミスをされることがまだあるかと思います。こういうミスを
しないように習慣つけてください。旧帝大の上位の者はミスをしません。
後、英語はできるほうが人生が楽です。英検準1級程度でいいので
身につけてください。即座に正確に喋れるなら2級程度でもかまいませんよ。
417名無しのひみつ:2007/02/05(月) 17:13:35 ID:qKQjUGkH
農学部の悲惨さときたら・・・
418名無しのひみつ:2007/02/05(月) 19:58:46 ID:GPM/ZJYQ
「文部科学省は2日、同日午前10時現在で集計
した国公立大入試の志願状況を発表した。
願書は1月29日から受け付けており、
集計の時点で国公立計10万749人の
募集人員に対して11万3180人が出願し、
志願倍率は1.1倍。」

「低倍率の国立大は、愛媛大(0.4倍)を
筆頭に、九州工業、佐賀、長崎、
鹿児島の4大学が0.5倍で並んだ。」

今朝の新聞からです。 どうして九州だけが
悪いんですかね。しかし1.1 倍って殆ど全員
合格。かつ掛け持ち受験を考慮すると定員割れ
も続出。
419名無しのひみつ:2007/02/05(月) 20:08:15 ID:GPM/ZJYQ
420名無しのひみつ:2007/02/05(月) 20:10:02 ID:UVOxYnfJ

こういう誤解力が並じゃない人が増えたのが日本の衰退の原因ではないのか
421名無しのひみつ:2007/02/05(月) 20:10:40 ID:GPM/ZJYQ
「実は、地方の国立大学の工学部は、
もう「全入」に近い状況にあります。
中四国地方をはじめ、東北地方、甲信越、
北陸地方の国立大学の工学部は、
実質競争率が2倍前後になっています。
競争率率が2倍を割ると実質的に「全入」
といういうのは、予備校関係者のほぼ常識
になっています。この状況は将来の日本の
「危機」でもあります。これは、
全くオーバーな表現ではなく、私は、
日本産業界いや日本経済の潜在的な
大きなリスクと認識しています。」
422名無しのひみつ:2007/02/05(月) 20:15:50 ID:GPM/ZJYQ
http://www.mainichi.co.jp/life/kyoiku/edumail/archive/test/200411/08-01.html

 志願者数でみると、今春は九州大・工、広島大・工、
金沢大・理などの人気大学で、競争率が2倍を下回った。
この傾向は来春も続きそうで、「理工系学部前期日程の
平均倍率は、2・5倍を切るかもしれない」(国立大)
と予測する関係者もいる。国立大と私立大を併願する
ケースが減れば、東京理科大や芝浦工業大、武蔵工業大
など国立との競合校の志願者が減ることも予想される。

423名無しのひみつ:2007/02/05(月) 20:20:44 ID:GPM/ZJYQ
http://www.univpress.co.jp/daigaku/2007nyushi_2.html

なるほど、地方を中心に、国立大でも
工学部などで、競争率が2倍を切ると
ころが年々増え、入りやすくなってきています。
近年の入試では、都心部にある大学の
人気が総じて高くなっています。
424名無しのひみつ:2007/02/05(月) 20:22:17 ID:GPM/ZJYQ
地方国立はもう高校並です。 (泣
都会の学校へ行けばよかった。
425名無しのひみつ:2007/02/05(月) 20:23:32 ID:/Ol7Ja23
学歴ネタを争っているところ悪いが、
本題はどー思うんだ?理系離れの原因。

おいらは男女比だと思うんだけどなー。

バイトやサークルする時間があんまりないんだから、これは結構深刻な問題だと思うぞ。

まぁ俺が大学入ってから、いない歴を増やしてるからそう思うだけだが。
426名無しのひみつ:2007/02/05(月) 20:33:33 ID:r2UKsizn
そもそも理系離れが本当に起こっているのか疑問がある。

大学全入の時代、
理系学部が文系学部に比べて入るのが易しくなったとか、
そういうデータってあるんか?
427名無しのひみつ:2007/02/05(月) 20:39:59 ID:wMLGEevI
>>426
理系に進むくらいなら、医学部か薬学部がウマー
生涯賃金違いすぎ。

よって、優秀な奴は理系には逝かなくなりますたとさ。

428名無しのひみつ:2007/02/05(月) 21:08:06 ID:kj8me+aX
>>426
大学入試からデータを吸い出す事だけでは語れないんじゃないかね
単純に「理科離れ」と言ったところで少なくとも2つの問題がある
高校生が理学部工学部に進学しなくなったことと
小学生の理科への興味が薄れたことはイコールじゃないだろう
もちろん因果関係も否定できないけど
429名無しのひみつ:2007/02/05(月) 22:15:51 ID:r2UKsizn
医薬系は理系じゃないのか。
てゆか、どこからどこまで理系なわけ?
430名無しのひみつ:2007/02/05(月) 22:17:20 ID:1fn/JAyC
後輩に対して理工系の良い所を自慢する事ができますか?
私には出来ません。 
それがすべてです。
431名無しのひみつ:2007/02/05(月) 22:20:08 ID:r2UKsizn
たとえば、大学教養に化学系で入って、
そのあと講座配属では物性物理の研究室に行き、
共同研究で医学部に出入りして農学部出身の教員の指導を受け
大学院薬学研究科を経て物理系の研究所で生物仕事をやってる
漏れのカテゴリって何?
432名無しのひみつ:2007/02/05(月) 23:13:24 ID:rpzxQXpW
博士は使いにくいのではなくて、日本の経営者や管理職に彼らを使いこなす能力がないのさ。
433名無しのひみつ:2007/02/05(月) 23:42:55 ID:GPM/ZJYQ
431
複雑系
434名無しのひみつ:2007/02/06(火) 00:26:05 ID:Q1mNoEsT
視点・論点 「まん延するニセ科学 」大阪大学教授 菊池誠
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut9LNRYsyWgEY
435名無しのひみつ:2007/02/06(火) 05:18:41 ID:UB6c069B
>>10みたいな理系教育人間が増えていくと、インドに完全にのされるのかもね、この先。

自分自身の目標も計画も無い人間に、理系の価値なんて見出せるはずがない。
手段であるはずの勉強を目的にすり替えてしまう教育方針が全てをダメにしている。
436名無しのひみつ:2007/02/06(火) 11:45:54 ID:7+cive82
>>399
学生はどうでも良いが、私大のCOEに予算つけるなら駅弁大学のまともな所に予算つけてやるべきだろ。
私大の理系なんて全く教育なんかしてないし。
437名無しのひみつ:2007/02/06(火) 11:51:44 ID:6CKws0B0
>>736
>私大の理系なんて全く教育なんかしてないし。

私大の事情は知らないけど、具体的には?
438名無しのひみつ:2007/02/06(火) 11:52:04 ID:7+cive82
>>404
理系私学じゃなくて、私学理系が叩かれているように思えるが?
理科大とかは別に良いよ。

>>410
その辺は、学生が単に就職を狙うか、研究者を狙うかで変わってくるだろうな。
就職だけなら私学でも良いし、研究者になりたいなら国立。
439名無しのひみつ:2007/02/06(火) 11:54:04 ID:7+cive82
>>437
卒業研究が選択だったりとか、2人の教官に学生20人ぐらい付いたりとか。
そんなんで教育できるわけ無いでしょ。
440名無しのひみつ:2007/02/06(火) 12:12:05 ID:+XRg4Zh1
女がいないからだお
441名無しのひみつ:2007/02/06(火) 12:12:12 ID:6CKws0B0
>>437
>卒業研究が選択だったりとか
これは、自分でテーマを考え出すべきってこと?

学生人数が多いのは、確かに教育には適してないね。あれは酷い。
でも国立も研究室によるよ。
旧帝大でも、酷い研究室は結構みるよ。
学生を作業員のように考えている教員とか、
自分の大学上からの評価向上第一で、学生のアイデアを我がモノにする人とか。
私立にもいるだろうけど、国立にもいる。

私立の研究室の人数が多いの不幸だな。状況を聞くと本当に酷いのもある。
解析がメインなのに、B4用にデスクが無いなど。
でも、これはお金が無いから仕方ないのもあるのと違う。
助成金は文理の差をほとんど付けずに降りてくるし、かと言って授業料の値上げも精一杯だろうし。
442名無しのひみつ:2007/02/06(火) 12:31:11 ID:mWz3dnSp
卒業研究が必修じゃないって意味じゃないの?
理科大だと、昼間学部の学生は大体卒研取ってたと思う
必修になってる学科も多かった気がするし
夜間学部だと卒研取ってない人もかなりいたけど、
まぁ夜学は意義が違うのでいいんじゃないかな
443名無しのひみつ:2007/02/06(火) 12:41:06 ID:6CKws0B0
>>442
えー、卒研が必修じゃない大学なんてあるんかー。
そりゃ、ダメだわ。大学じゃねーよ。少なくとも正常じゃねー。
って、友達の文系も大学じゃなくなるかw

しかし、大学量産で割合からしたら、そういう大学が増したのかもしれないけど
すべて私立がそうってわけじゃないよね?
444名無しのひみつ:2007/02/06(火) 14:00:04 ID:7+cive82
>>441>>443
卒業研究が必修じゃないって事。
ままごとみたいな「研究」すらせずに理系として卒業していく。

全ての私立がそうではないけど、かなり多い。
必修じゃない所の方が多いと思う。
445名無しのひみつ:2007/02/06(火) 14:03:20 ID:7+cive82
>>441
助成金は学生の頭数で降りてくるから、きちんと予算をつけて
まともに教育するほど利益は下がる。
薬学科とか、国家試験の通過率だけが問題だから研究教育なんて
しない方が大学の利益になるに決まってる。だから教育しない。
446名無しのひみつ:2007/02/06(火) 20:07:23 ID:ZbjN5xrW
理系の面白さを感じて学びたいと思ったのが23くらいからだったからかな。
科学雑誌とか講読してるけど、半分もわかんね。
面白いから読むけど。

やっぱ数学をないがしろにしていた高校時代がまずかったと思うんだが、後の祭りだね。
というような人間は俺だけなんだろうか。
447名無しのひみつ:2007/02/06(火) 20:19:51 ID:zYDTTDfR
基本的に数学は嫌いじゃないというか得意だったが
研究者にはむいてなかったという人間は自分だけだろうか。

経済とかいってりゃ違ったかもしれんが。
結局会社員で普通にいろいろやらされてるけど。
448名無しのひみつ:2007/02/06(火) 20:19:53 ID:70/PDEJ7
私立は上位1割くらいのみ、徹底して助成金を出して、他は切り捨てろ。
国公立も同じで上位3割くらい集中投資する代わりに、名前を飾っているだけの大学は切り捨て。
そして、文理別々に支援すべき。
449名無しのひみつ:2007/02/06(火) 20:24:36 ID:70/PDEJ7
>>447
理系=研究者じゃないよ。
というか、本来文系も大学では、みっちりと研究するんだよ。
見方次第で理系より大変な卒業研究を成し遂げないといけないんだ。

それが、日本では大学生は研究すべき立場じゃないってことになってしまっている・・・
450名無しのひみつ:2007/02/06(火) 20:36:00 ID:aOTsnMPA
そりゃ文系出て新聞社、銀行、証券会社なんかに就職した方が給料いいもんな。


理系が勤めるメーカーの給料なんて雀の涙。

俺も文系にすりゃ良かった。
451名無しのひみつ:2007/02/06(火) 20:38:10 ID:d9IgNASh
俺も文系に進学しておけばよかったかも・・・・
でも旧帝大・早稲田・慶応は無理かも
理系で可能性があるのが慶応経済らしいけど
どうなんかね?
452名無しのひみつ:2007/02/06(火) 21:09:19 ID:eaTj8hbd
俺、センター世界史余裕で満点取ったくらい
文系科目の方が得意だったけど、大学も仕事も
なにもかもがつまんなさそうだから、理系行った。
たまに楽しい発見発明して形に変わる時だけ
面白いよ。街中で、あ、俺が作った部品がちゃんと
動いてるよ、なんつって。
俺、大河ドラマが良くないと思う。
会議でデカイ声上げて脅せばみんな
ホイホイ着いてくるみたいな。
デカイ声の主が吊し上げられて責任取ってる
所なんか見た事無いし。
453名無しのひみつ:2007/02/06(火) 21:22:54 ID:/Gg/JSfj
>>452
中学生さん、学校の勉強頑張ろうね。
454名無しのひみつ:2007/02/06(火) 21:25:20 ID:eaTj8hbd
こんな奴にも俺の製品売ってんのかと思うとマジ凹むな。
455名無しのひみつ:2007/02/06(火) 21:28:21 ID:ET9aBhSJ
排泄的論理和を教えてくれ
456名無しのひみつ:2007/02/06(火) 21:48:34 ID:h5zUpuc0
EクソORがどうしたって?
457リコー社員乙:2007/02/06(火) 21:55:21 ID:Fa5O69Lc
ほとんどの企業で技術系がトップにつけないことが原因じゃない?
リコーは技術系トップだけど
458現役高校生:2007/02/06(火) 22:27:04 ID:wp80RJYt
技術系がトップなところは、商売がヘタクソなのでは?

私は、千葉大工学部のオープンキャンパスで、
めちゃくちゃよく臭いを吸うシートらしきものを開発して
売り込みに行ったが、さっぱり売れなかったとか。
459名無しのひみつ:2007/02/06(火) 22:29:15 ID:wp80RJYt
…という話を聞いた。

(途中送信しちまったorz)
460名無しのひみつ:2007/02/06(火) 22:37:52 ID:dfs3tOUr
>>457
意外といると思うけど技術出身のトップ
自動車ならホンダ、マツダ、スバル 電機は三菱、日立辺りか
癖のある企業ばかりだなww
>>458が言うように商売が下手糞なのは当たってるかもなww
461名無しのひみつ:2007/02/06(火) 23:21:11 ID:RL/+JZwY
ソニー社長 中鉢良治 東北大学工学研究科卒
ソニー副社長 井原勝美 東京工業大学卒
松下電器社長 大坪文雄 関西大学大学院工学研究科卒
松下電器副社長 古池進 大阪府立大学工学研究科卒
日立製作所社長 東京大学工学研究科卒
三菱電機社長 下村節宏 京都大学工学部卒
NEC社長 矢野薫 東京大学工学部卒
シャープ社長 町田勝彦 京都大学農学部卒
キヤノン社長 内田恒二 京都大学工学部卒
462名無しのひみつ:2007/02/06(火) 23:49:29 ID:6b/Pga2z
そいつ等の下請けの社長はどうなんだ?
463名無しのひみつ:2007/02/06(火) 23:54:37 ID:SMYyDGa1
メーカーの工学部卒社長は納得できるが
商社なんかも工学部卒の社長が多いってのが意外
工学部→経営者になれないってイメージはどこからなんだろうねえ?
464オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/07(水) 00:07:52 ID:dbpq/+Gd
敗戦国が科学技術でアドバンテージを持つなってことさ。
ほら、総白雉化とか小子化とか、上手くいってるだろ?
すべて、情報操作。

465名無しのひみつ:2007/02/07(水) 01:35:15 ID:v31iUksE
金を直接扱う職業の方が収入が良いのが嫌とゆうほどわかったから
466名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:32:12 ID:gQCY5Ae2
>>総合私学理系に進んで入る学生はその時点で先見性のないダメな奴

慶應にいった友達が後悔していたこととして私大では物理や数学の花形分野(素粒子や数論)を研究している
人がいないんで当然講義もなく講義にもぐりこむことさえもできなかったそうな。
やはり、注意深く学部や大学を選ぶ必要があるなとは思う。

理系離れもそうだが大学でこういう講義が聞きたい、勉強したいっていう意欲がないと後悔することになるな。
最近の学生さんを見てて思うのは好奇心が自分達の世代と比べて薄いと思う。
教授会とかでも度々議論されるけど、最終的には京大の数学教室が実施している課外講義(単位無し)みたいなのを
やっていく必要があると思う。
このまま学力が下がっていくようであれば「大学」というもののあり方を見直さなければならなくなる。
467名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:36:53 ID:85grAtK/
別に文系だから社長(つーか人を使う仕事)に向いているというわけではない。
基本的に何らかの専門家、スペシャリスト的な人間は、人を使うのは得意ではないし、
そこに文理の区別はない。

で、結局、金ってのは人が集まって生まれるモノ、人の世の「パワー」そのものだからな。
多少他人より優れていたとしても、競争相手は組織そのもの(+それを統括する人間)なワケで、
生き甲斐やら何やらはともかく、金で負けるのはまあ当然だ。

簡単な話、人数が多い方が強いんだよ。
468名無しのひみつ:2007/02/07(水) 18:54:58 ID:HRKfxJiI
>>446
まったく同感、高校時代の数学はだいじだよな
469名無しのひみつ:2007/02/07(水) 20:11:58 ID:ath997i+
>>466
講義を録画してnyで流せばいいんじゃないの?
470名無しのひみつ:2007/02/07(水) 22:14:59 ID:19dXbNhZ
>慶應にいった友達が後悔していたこととして私大では物理や数学の花形分野(素粒子や数論)を研究している
人がいないんで当然講義もなく講義にもぐりこむことさえもできなかったそうな。

ちょっと違う。花形分野を研究している人はいるが、それを講義科目にいれてもついて来れる
学生がいないので、講義を開けないということらしい。うちの先生の話し。orz
471名無しのひみつ:2007/02/07(水) 22:49:27 ID:slZOGfUu
しかし大学を選ぶ段階でそういうところまで見通せる人はそうそういない気が
472名無しのひみつ:2007/02/07(水) 22:55:14 ID:To6Qi1yi
ここの多くの意見に反することかもしれませんが、
僕は詰め込み教育を止めて、ゆとり教育にすることは賛成です。
でも、ゆとり教育の真の成果は大学教育並びに大学入試試験が、変わらない限り得られないとも思います。

僕は高校で理系でしたが、実験なんてほとんどやっていません。
化学で若干やった程度で、物理などは自分で手に触って何かするなんてことはありませんでした。
力学にしても電磁気にしても、自分で触ってみるのとみないのとで大きく違うと思います。
例えば、コンデンサの蓄電効果の実験をして、その容量を大きくするにはそうすればいいか、
もし、大きくなったなら、その理由は何なのか、など考察して実行するということを、高校では全くやって
なかったんです。

そんな中、大学ではいきな整流回路の制御とか、り光ピックアップ効果とかの実験を行うんです。
多くの学生が、その実験を「おもしろい」とは感じられません。黄色帯になったばかりの空手家が
いきなり乱取りを組んでいるような感じです。(例え悪いかな)
そして、先生たちから、「学生の考察力が昔に比べてぐーんっと下がった」という不満を耳にします。
僕は、その理由の一つに、高校までほとんど実験して考察するなんてことこ、公教育で受けて来なかったから
だと思って、先生の一方的な愚痴に空しさを感じます。

恥ずかしながら、私は一浪で大学進学した者です。高校3年間と、浪人生活を振り帰って思うのは
4年間かけて、各教科を勉強して、実験や創造をしていたら、もっと学問を楽しめたのにということです。
浪人している間は、受験対策の勉強ばかりでした。
そういう経験からみても、ゆとりを持って、じっくり高校で、いろんな勉強ができる環境になるといいと思います。
高校が4年間くらいになってもいいと思います。
473名無しのひみつ:2007/02/07(水) 23:00:32 ID:rZhRNBwb
詰め込み式でもゆとり教育でも、どちらにしても
実験・実習ができないってことじゃん。全然変わりない。

それなら基礎学力をつけるほうがはるかにまし。
474名無しのひみつ:2007/02/08(木) 00:01:18 ID:QdhQz8Kw
>>472
>例えば、コンデンサの蓄電効果の実験をして、その容量を大きくするにはそうすればいいか、
>もし、大きくなったなら、その理由は何なのか、など考察して実行するということを、高校では全くやって
>なかったんです。
誘電分極の原理知ってたら実験する意味なくね?(実験の練習にはなるけど)
私はこういう実験のための実験が退屈でたまらなかったもんだけど…
>そんな中、大学ではいきな整流回路の制御とか、り光ピックアップ効果とかの実験を行うんです。
>多くの学生が、その実験を「おもしろい」とは感じられません。
へー、機械系の私からすると随分面白そうな事やってる様に見えるけどね。
つか、大事なのは理解する事であって「おもしろい」と感じる事じゃないと思うよ。
>僕は、その理由の一つに、高校までほとんど実験して考察するなんてことこ、公教育で受けて来なかったから
>だと思って、先生の一方的な愚痴に空しさを感じます。
自分達の資質と努力を棚にあげて先生の一方的な愚痴と言うのもどうかと思うがね…
自分の体験から断言するが、原理の考察なんぞ机上で出来るぞ。
反対に、実験しても何も考えず適当なレポートを作る事も出来る。
本人次第だよ。
>恥ずかしながら、私は一浪で大学進学した者です。高校3年間と、浪人生活を振り帰って思うのは
>4年間かけて、各教科を勉強して、実験や創造をしていたら、もっと学問を楽しめたのにということです。
>浪人している間は、受験対策の勉強ばかりでした。
>そういう経験からみても、ゆとりを持って、じっくり高校で、いろんな勉強ができる環境になるといいと思います。
君は高専に行くべきだったんだよ。
>高校が4年間くらいになってもいいと思います。
工業高校とかに関してなら賛成だね。
あと1年増やして実習・インターンなんかを充実させるのは手だと思うよ。
普通科に関しては大反対。
今の633423制を最短で211211ぐらいに縮められるショートカットを用意してやるべきだと思う。

ところで
>でも、ゆとり教育の真の成果は大学教育並びに大学入試試験が、変わらない限り得られないとも思います。
この「ゆとり教育の真の成果」って何よ?
475名無しのひみつ:2007/02/08(木) 00:21:25 ID:k5HO0ZvX
>>472
高専でいたずら実験をしまくって育った自分は幸運だったのかと今若干思った。

爆発、感電、焼損・・・・・燃えるっ!
476名無しのひみつ:2007/02/08(木) 07:06:24 ID:K8dJIW67
>>474
>この「ゆとり教育の真の成果」って何よ?
できる奴と、できない奴の格差拡大
477名無しのひみつ:2007/02/08(木) 07:18:33 ID:Y6L24k2K
ゆとり教育は、

お金にゆとりがある家庭へのご褒美。

と、詰め込み教育で嫌な思いをした人たちの
余計なお節介。
478名無しのひみつ:2007/02/08(木) 11:47:06 ID:8eMHP+kt
>>474
>誘電分極の原理知ってたら実験する意味なくね?
>実験のための実験が退屈でたまらなかったもんだけど

それを言い出したら、既に教科書に載るまでになっている、
ほとんど事を実験する価値がないってことになるよ。
実験のための実験と思って退屈に感じるのは、指導する教員が悪いか、
学生の好奇心が薄いから。
「こんなん結果は分かってるし、全部理論で計算できるよー」として、
自分で、いろいろ弄って変化を観察するということをしない子がいる。
教科書に書いてあることは簡単に理解できる賢い子かもしれないが、
そういう子は研究で奇抜なアイデアが出てきにくい。

>今の633423制を最短で211211ぐらいに縮められるショートカット

飛び級はあってもいいかもしれないが、日本の場合、上手く機能するかな。
479名無しのひみつ:2007/02/08(木) 13:23:39 ID:C2X448qN
>>474
>私はこういう実験のための実験が退屈でたまらなかったもんだけど…
俺も。

高校では授業の実験も面白かったし、物理部や化学部で実験やりまくってたが、
大学の演習の実験は苦痛でしかなかったな。
480名無しのひみつ:2007/02/08(木) 13:33:15 ID:69tEKMQe
>>478
俺は教科書に載ってるような実験は、「教科書通り」に進行する限り意味はないと思う。
教科書通りに行かなかった実験だけは、その理由がわかれば意味がある。
481名無しのひみつ:2007/02/08(木) 14:04:21 ID:htw5KRCB
化学、生物系なんかは、学部の実験は将来やる手作業の練習だろ
勉強でも研究でもなく「訓練」なんだよ、だから学生にとってはやる価値がある
482名無しのひみつ:2007/02/09(金) 06:50:54 ID:LWXNP9+H
>>466
確かに慶應や早稲田なんかでも素粒子の研究室が物理にはないもんな。
数学の数理物理でそれっぽいことやっている人はいるんだが、物理の方で研究室がないのは痛い
数論はやっている人はいるけど人数が少なすぎだよな。

素粒子、数論、代数幾何なんかは日本物理、数学の伝統であり、国際的な賞の受賞者が集中しているのに
慶應や早稲田なんかでは宮廷と比べて教官が少ない、下手すればいないなんてことがザラだもんな
一応大学という名前を掲げているんだからこれは問題あるよな
それ以前に授業料からして優秀な院生は集まらないしな
483名無しのひみつ:2007/02/09(金) 16:39:28 ID:kelZJo+I
どうせおいらは糞大久保工科大の糞学生で
入社先も糞企業でどうせ使い捨てられる運命ですよ
484名無しのひみつ:2007/02/13(火) 21:18:45 ID:XXRmZBQG
  
 【東京足立区監禁コンクリート詰め殺人事件】

日本共産党幹部宅で行われた鬼畜行為(裁判で明らかになってます)(監禁41日間の内容)

・オイルを両大腿、膝、すねにたらして着火する。熱がって火を消そうとすると手にもオイルをかけて着火、火が消えるとまた点火する
・性器に異物を入れて玩ぶ、自分の尿を飲ます ゴキブリを食わす。
・性器を灰皿代わりにする、性器にオロナミンCの瓶を2本を強引に入れる
・性器にライターを入れて着火する (この行為によって何度も気絶し、髪の毛が抜けていったという)
・お尻の穴に花火を突っ込む+瓶を挿入し、思い切り蹴る
・性器に強引に直径3Cmの鉄の棒を突っ込んだり抜いたりして性器を破壊する
・頬が鼻の高さを超えるまで腫れ上がり、目の位置が陥没して分からないほどになるまで暴行
・歌謡曲を流して、歌詞にあわせて脇腹に思いっきりパンチをいれる
・痛さをこらえるので口が変なふうに歪むのを見て面白がる
・真冬に裸で外(ベランダ)に出す 女に顔にマジックで落書きされる
・犯人2人の真ん中に立たせ、左右から肩や顔に回し蹴りを数発入れる
・顔(まぶた)にろうそくをたらす、眉間に短くなった火のついたろうそくを立てる
・6kgの鉄アレイを腹に落とす、鉄アレイで大腿や顔面を何十回も殴る
・かなりの量の水や牛乳を強引に何度も飲ませる
・サンドバックに縛り付け、スーパーリンチ
・全身火だるまにする
・裸で歌わせ、踊らせ、キチガイの真似をさせられる
・死体の体重は50キロが37キロになり、顔は原型をとどめず目の位置もわからない、身体は焼けただれ、
腐敗しており、性器(や肛門)の破壊の度合いは顔や身体以上のもので目もあてられない
・陰部にはさらにオロナミンC2本が入っていた。
(コンクリート詰め事件で検索すればわかる)(栃木リンチ殺人事件も凄い)
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2000_03_22_2/

485名無しのひみつ:2007/02/26(月) 00:27:58 ID:SVaTfeTr
あげ
486名無しのひみつ:2007/02/26(月) 02:50:38 ID:10ORuGbq
理工系の地位向上のための一言メッセージBBS
http://bbs.rikoukei.com/
487名無しのひみつ:2007/02/26(月) 03:09:17 ID:I7Qy3tf4
>>466

でも慶應のOB会の結束はすごいとおもう俺は
OBのありがたみというか結束を感じられない旧帝卒。

まあ、これに関してはオレの立ち回りが悪いのかもしれんが。

そういう観点からすると、慶應を出るというのはある意味
とってもエリート階層なんだよなあとおもった。
488名無しのひみつ:2007/02/26(月) 06:24:51 ID:xD96f9K4
>>487
同窓会で幹事やるやつがいるかいないかの違いのようなものかと。
卒業後の名簿とか私立とかは寄付金というのもあるから自然と作るんだろうな。
三田会とかはそういうためじゃないけど。

旧帝大は学生運動とかあったからそういうの排除してったんだろうな。
一番いいのは自分で後輩にチャンスをあげてその後輩に自分の後輩チャンスをあげろといって
連鎖させていくしかないだろう。
それがつもりつもってくのがレガシーというものかと。
489名無しのひみつ:2007/02/26(月) 06:39:19 ID:wooGDomn
じいちゃん達が毎年、日吉に集まっている
490名無しのひみつ:2007/02/26(月) 06:46:43 ID:3NUzNuT5
理系とは関係ない某女子大だけれど一,ニ回生とかの結束がとても強く、
大正生まれの婆様達は毎年のようになにかしていたそう。
だいぶお体も弱っているので実際目にしたことないけれど
そのころ一緒に学ぶという感じだったらしいから。
戦後すぐの卒業生も結束固いかも。苦労もあるからね。
やはりこういうのはリーダー格がいないとだめなのでは。
別にコネとかそういうんじゃなくて積極的に人と関わったりそうして知り合いの知り合いでと
話題にあがれば面白そうだから次呼んでこいと自然と輪が広がるような気がする。

今は寄付金も苦労しているそうですが。orz
491名無しのひみつ:2007/02/26(月) 07:56:27 ID:WNyQ5k3L
>>481
生物・化学系に於ける卒研の最低にして最高の理由だな

化学の場合中堅メーカーで中堅技術者として働く場合も
大手からの発注品合成する場合とりあえずは教科書(仕様書・原著論文含む)通りに合成するが
当然なかなか收率が上がらない
そうすると発注量にも寄るが試行錯誤を繰り返す

この作業だけでも卒研をやらないと出来ない
492名無しのひみつ:2007/02/27(火) 19:57:44 ID:O1vdbjG1
・年収が低い
・女に持てない
・そのくせ文系よりはるかに辛い

冷静に考えて、離れないほうがおかしいだろw
493名無しのひみつ:2007/02/27(火) 20:10:12 ID:mTVD5KZ5
特に、東京R大は糞ですが、俺はもっと糞なので卒業単位が…チョット少な…
神様もう一度だけ…
494名無しのひみつ:2007/02/27(火) 23:04:29 ID:0YuS45CK
つーか
「理系」=「ものづくり」
なのか?
エンジニア以外は理系にあらず
なのか?

理系理系というが実は「理工系」であり
実際にもてはやすのは「工」の部分のみ
という実態からすればそうだろうが・・・・
495名無しのひみつ:2007/02/27(火) 23:08:14 ID:RFo0lT/t
ウチの大学では理学部のことを、
「就職無理学部」と呼んでいますorz
496名無しのひみつ:2007/02/27(火) 23:31:00 ID:ZjC8Px4b
俺は数学が得意なんだけど何処の学部に行けばいいのだろうか。
497名無しのひみつ:2007/02/27(火) 23:33:25 ID:6ogN3rDE
>>496
高校生か?
高校でちょっと数学が出来るからって数学科行くと大抵後悔する
高校数学が得意なヤツは理学部物理学科の方が向いている気がする
498名無しのひみつ:2007/02/28(水) 01:18:12 ID:adfgSF1t
>>496
数学が得意なら工学部行け。
線形代数、微分積分、微分方程式、ベクトル解析、複素関数論、フーリエ解析、ラプラス変換、離散数学などを極めろ。
工学系出身で数学ができる人間はこれからも研究で重宝される。
数学ができない奴が多いし、大学の講義もしょぼいから、
外国にも追い抜かれていくんだよ。
499名無しのひみつ:2007/02/28(水) 12:50:34 ID:xfq/smv9
>>496
「数学が得意」程度なら、数学科に行くと後悔する。
理学部物理科か、工学部や材料系のシミュレーション。
500名無しのひみつ:2007/02/28(水) 13:39:15 ID:GmQbydLF
大学の数学は思想体系だからな。
501名無しのひみつ:2007/02/28(水) 18:07:14 ID:aB/jrG4a
>>497
中学生です。
502名無しのひみつ:2007/02/28(水) 18:17:54 ID:aB/jrG4a
>>497>>498>>499
アドバイス乙。
>>499
出来る限り具体的に示すと数学は特に勉強せずに偏差値70というくらい。
503名無しのひみつ:2007/02/28(水) 18:24:43 ID:lDqyKSiu
中学高校のテストでいくらいい点数出しても天井があるからあんま参考にならんぞ。
その頃いくらいい偏差値でも数学科のバケモノとやりあえるかどうかの判定には使えん。

まぁあれだ。
自分で勉強進めるか、公文で大学レベルまでやるか、個人的に教えてもらうかしておいた方がいいと思う。
今のうちにリード作っておく方がいいよ、絶対。
幸い日本は自国語で高度な数学まで勉強出来るんだし…
504名無しのひみつ:2007/02/28(水) 18:31:31 ID:jm684akL
>>502
高校数学からは「赤チャート」って参考書全部やれ。
505名無しのひみつ:2007/02/28(水) 20:24:19 ID:DGxDVB7a
他人を出し抜いていくゲーム教育が義務教育ではタブー視だから
まあ安価な奴隷生産システムの必要性も分かるんだけどね 
「誰が損をするか」というババ抜きゲームが社会だろ
506名無しのひみつ:2007/02/28(水) 21:13:12 ID:1zWG02Nj
中学数学レベルで得意も何もないと思うが
507名無しのひみつ:2007/02/28(水) 21:22:38 ID:rkiyPJgb
とにかく今から赤チャートやれ。
508名無しのひみつ:2007/02/28(水) 22:13:39 ID:lDqyKSiu
チャートなんて黄チャートで十分と思うが…
基礎終わったらさっさと大学の数学やっといた方がいいと思う。
数学ジャーナル読むとか
それかネット上で
http://www12.plala.or.jp/ksp/index.html
http://members.jcom.home.ne.jp/1228180001/index.htm
みたいなの見つけて読んどくか
509名無しのひみつ:2007/03/01(木) 00:42:21 ID:uhPvruxh
>基礎終わったらさっさと大学の数学やっといた方がいいと思う。

大学の数学やる前に一流大学に受からないといけないから黄チャートだけでは駄目だろw
大学の数学を学ぶ基礎知識としては黄チャートできりゃ十分だけど(というか学校の教科書できりゃ十分だけど)
数学的思考力を最大限に高めるには赤チャートくらい解けないといかん
510名無しのひみつ:2007/03/02(金) 19:01:40 ID:Aeivdoqw
>>506
偏差値は平均点の上下を吸収するぞ。
511敗残兵:2007/03/02(金) 19:56:34 ID:WoSNes2u
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   数学が得意…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


ぶっちゃけ中学の数学なんて100点が当然。
>>501の来年の成績が見えおるわ
512名無しのひみつ:2007/03/02(金) 22:40:03 ID:JqKLbSR5
「とくに勉強せずに」っていうのを「本気を出してない」みたいに考えているからな
先が思いやられる
513名無しのひみつ:2007/03/03(土) 09:43:35 ID:HAPfZ5cp
「とくに勉強をせずに」いると、いざ勉強したときに効率が悪い。
予習復習の片方くらいはやっておかないと後悔する。ってかしてる。
514名無しのひみつ:2007/03/04(日) 10:07:48 ID:S/Thzuzs
特に勉強せずにってのは、それ以上出来ないからしないの間違いでは?
才能の頭打ちだから、他のことしなさい。
515名無しのひみつ:2007/03/04(日) 11:52:16 ID:CT6g2eHR
>>509
それは逆だと思う。数学的思考力を育てた人は赤チャートをとけるとは思うけど、
赤チャートで勉強しても、パズルの解法を沢山知ってるだけの人になると思う。

チャート式って、白痴の為の参考書で、思考する人には向かないと思う。
例えて言えば100マス計算みたいな物で。

そりゃあ受験というか、数学的思考法をマスターするって事は、数学的操作を自在に操れないと
先々困るから、チャート式で練習する事を否定しないけど、受験業界に流れてる、赤チャートが
解ければ偉いみたいなのは、頓珍漢だと思う。

結局何が言いたいかというと、文系死ねって事。
516名無しのひみつ:2007/03/04(日) 13:25:49 ID:RzJgfwSt
俺、参考書は「大学への数学」しか使っていなかった。
後は数学と物理の教科書。
公式を覚えるのではなく、公式を導き出すことを繰り返してた。
チャート式は肌に合わないので使わなかったな。
517名無しのひみつ:2007/03/04(日) 16:46:33 ID:TQjOqpNa
理系に
はいるのに金がかかり入って金がかかり
発狂しそうな研究勉強と格闘し(あるものは実際発狂し)
世間知らずとののしられ
しかも報われない。
これじゃだれもまじめにやらんわな。当然の話。

518名無しのひみつ:2007/03/04(日) 17:02:17 ID:lcNaiDRg
みんなが理系から離れていったら
残った理系の価値はあがるだろうな
理系に進む奴が多すぎたから低賃金になってるんじゃね?
519名無しのひみつ:2007/03/04(日) 17:27:38 ID:ZvRuMPz9
残った理系は、日本はもうモノ作りや科学の国じゃないからww
って見捨てられるだけだろ。
520名無しのひみつ:2007/03/04(日) 17:39:03 ID:ghu20kb4
日教組の陰謀、ここに成就セリ。
521名無しのひみつ:2007/03/04(日) 17:57:30 ID:vGcRR3kg
>>519
その頃には、貧しい農業国家ですね
522名無しのひみつ:2007/03/04(日) 19:06:35 ID:NcqiBN2B
なんだ。結局は金の話か。
523名無しのひみつ:2007/03/04(日) 19:09:14 ID:EF8UJ8pA
金融はかなり数学は必須になっとるからいやでもあがるのでは。
信用リスクや市場リスクを定量化するのは文系でもそれなりにわかるが
オペリスクを定量化する過程はさっぱり分かりません。
524名無しのひみつ:2007/03/04(日) 23:01:22 ID:RzJgfwSt
>523
入試で数学が不要な経済学部ってもう無くなったの?
525名無しのひみつ:2007/03/05(月) 02:03:27 ID:5iBXbjkJ
日本経済新聞 2007/03/04(日)
「子供の進学、理科系か文科系か」

子供に理科系と文科系のどちらに進学してほしいか(ほしかったか)。
68%が「どちらかといえば理科系」と答えた。
理科系と答えた人には「理科系の方が知的な感じがする」(石川県の女性、37歳)、
「ロジカルな考え方を可能にするから」(千葉県の男性、34歳)などのように、イメージや
あっこがれも感じられる。
また、「職業の選択肢が広がるから」(神奈川県の女性、44歳)、「技術が身に付くから」
(愛知県の女性、49歳)などのように、職業選択で有利になるとの見方も目立った。
一方、文科系と答えた人は32%。「理科系は苦手らしいから」(大阪府の女性、42歳)、
「理論的な考え方は苦手だから」(千葉県の女性、30歳)などのように、子供に理科系の
適性がないと答えた人もあった。 (以上、記事抜粋)

調査の方法 調査会社のマクロミルに依頼して、インターネットで実施。
調査対象は、全国に子供のいる30−49歳の既婚男女。
526名無しのひみつ:2007/03/05(月) 02:24:53 ID:x+hURUMV
>>492
年収は高い低いではなく、多い少ないだとおもいます!
あい、とぅいまてん!
527名無しのひみつ:2007/03/05(月) 15:29:20 ID:QEFcffJL
>>525
インターネットを使う30〜49歳という人間像が若干の偏りを生んでいる気がしないでもない
528名無しのひみつ:2007/03/05(月) 20:26:26 ID:hXVkI/Bm
>>514
露骨にひがみ丸出しだな。
529名無しのひみつ:2007/03/05(月) 23:40:04 ID:UkKLZuHO
大和田秀樹(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9

大和田 秀樹(おおわだ ひでき、1969年9月19日 - )は、日本の漫画家。

茨城県立土浦第一高等学校、東北大学工学部卒業。

角川書店、秋田書店の少年誌で執筆活動を行う。 代表作に『たのしい甲子園』、『警死庁24時』などがある。

大魔法峠がOVAととして2006年に発売。

熱血で盛り上がり、全力で空振りする、ときに大和田節とも呼ばれる爽快なギャグ漫画を得意とする。

吐血、出血当たり前の激しいボケが、そのまま際立つ格好良さに昇華することもあり、登場人物は常に大真面目なのだが、まさにギャグとシリアスは紙一重というのを体現している。
530名無しのひみつ:2007/03/06(火) 00:02:19 ID:WVz9NJOV
なぜHIDEKIのwikiがこのスレに・・・
531名無しのひみつ:2007/03/06(火) 00:19:35 ID:PAkxPzRb
日本国のしくみ

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
532名無しのひみつ:2007/03/06(火) 01:16:07 ID:K5rLrZHe
WEが導入されたら様相が一変するとか..
533名無しのひみつ:2007/03/06(火) 01:44:54 ID:uffpnJAi
何が一変するんだ
企業の研究所という唯一の頼みの綱が崩壊して
理系学生の就職先が本格的に絶望的になるってことか?

まさかWEは文系にしか関係ないとかアホなこと言うんじゃないだろうな
専門業務型労働者が対象だから理系はますますもって危険だぞ
534名無しのひみつ:2007/03/06(火) 02:02:07 ID:m3C/XDSI
あれは文系理系関係なく、上流工程ほど割りが悪いという最悪の制度。
535名無しのひみつ:2007/03/07(水) 01:53:14 ID:lk3lba/e
きもきもー。
536名無しのひみつ:2007/03/09(金) 04:49:39 ID:0N9K58Hx
理工系の地位向上のための一言メッセージ
http://bbs.rikoukei.com/
537名無しのひみつ:2007/03/09(金) 05:06:09 ID:nktAnjjO
文系優位のこんな世の中じゃ・・・
538名無しのひみつ:2007/03/09(金) 06:23:53 ID:HRQbrcO2
電通とかマスコミ関係にいけば、うまくすると女優や芸能人と結婚できるからな。
539名無しのひみつ:2007/03/09(金) 07:52:02 ID:gIklVQoq
僕は理系の工学系だが、理系にきて本当に良かったと思うが。
ってのは、平均年収の高い業界は、マスコミとか商社とか文系職の強いところ
が多いが、採用数すごい少ないじゃん。
また、普通の企業を目指す場合も、文系って理系に比べ採用数めちゃ少ないでしょ。
本当に優秀でもない限り、文系はお勧めではないと思うが。
僕は今年就職なんだが、推薦で大手自動車に楽々入社できた。
文系で入るのは難しいだろ?

あと、理系の方が手に職が尽くから、やりがいもあると思うし。
540名無しのひみつ:2007/03/09(金) 09:49:07 ID:0N9K58Hx
>>539
機械や電気、化学は有利だろうね。生物系だと人余り。
マイナーな事やってるので役にも立たず。コネも…

今更言っても仕方ないし、お前が悪いと言われれば認め
るしかない。そんなこんなで自衛隊しか行き場所がない。
541名無しのひみつ:2007/03/09(金) 20:23:14 ID:jivbHfkE
>>540
自衛隊があったかwwww
俺は警察目指すwwwwww
542名無しのひみつ:2007/03/09(金) 21:05:04 ID:YNVVn6SY
>539
営業にならなければ文系の下働きだけど商社もなかなか良いよ。
10年くらいがんばって、外資に転職。
就職時は文系程競争は激しくない。元々志望者が少ないから。
543名無しのひみつ:2007/03/09(金) 21:08:02 ID:jJoD2F0r
>>539
20年後も自動車産業は栄えているのか?
544名無しのひみつ:2007/03/10(土) 08:17:11 ID:o9GbJmJh
理系の工学系でも小企業はこういうこともありえるから怖い。
↓ドラマを録音したやつだが、ダウンロードしたら拡張子をmp3にして聴いてくれ。
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber37060_h30.xxx

小企業が何か画期的な物を開発したとしても
大企業がそれ欲しさに、小企業の一社員を昇進を餌に抱き込み、
不祥事などをでっち上げ、倒産寸前まで追い込む場合がある。
そして経営がやばくなった小企業は、その大企業に吸収合併される。
社員一人の裏切りにより、小企業の社長や従業員全員は冷飯を食わされる破目になる。
企業は食うか食われるかである。
545名無しのひみつ:2007/03/10(土) 08:52:12 ID:Lfhmt1Xt
理工系の地位向上のための一言メッセージ
http://bbs.rikoukei.com/
546名無しのひみつ:2007/03/10(土) 11:15:25 ID:ALdZMAoJ
俺の上司が、「自分がやりたいのは人を動かすんじゃなくて、
自分の技術力を鍛えることができる仕事だ」と言って
独立して個人の設計事務所をつくりましたよ・・・。

技術者としては言ってることはわかるんだが、
社員50人くらいの小さな会社で、それをやられると非常に困る・・・。
547名無しのひみつ:2007/03/10(土) 12:34:22 ID:RnV4oiTG
>>544
裏切りは一回だけなら許されるが、
548名無しのひみつ:2007/03/10(土) 13:51:54 ID:w5OHRMbH
なんだかんだいうけど技術者や研究者の給与を上げるなど待遇良くすればよいだけじゃね?
549名無しのひみつ:2007/03/10(土) 16:03:27 ID:UiE5iZl5
>>547
一回だけなら許される、わけねーだろタコスケ
ゲーム理論で強いのがイコール倫理的に正しい、なわけねーだろボケが
550名無しのひみつ:2007/03/10(土) 20:57:12 ID:mSFpo4v9
>548
それ以上に株主がもっと配当付けろ経営陣に圧力かける罠
551名無しのひみつ:2007/03/10(土) 21:54:31 ID:RnV4oiTG
来た朝鮮は文系の国
552名無しのひみつ:2007/03/10(土) 23:18:17 ID:NlrTyNuq
>>546
>技術者としては言ってることはわかるんだが、
>社員50人くらいの小さな会社で、それをやられると非常に困る・・・。
それは、その元上司を技術力を鍛えられるポジションに付けられなかった雇用側の問題で
あって、被雇用者には辞職の自由がある。

>独立して個人の設計事務所をつくりましたよ・・・。
その事務所が成功するか失敗するかは、元上司の自己責任だが、お前の会社が元上司
の技術力を評価してれば、元上司の以前の給料に諸経費を上乗せした以上の額で、元上
司の事務所に外注してくれるってこと。

>社員50人くらいの小さな会社で、それをやられると非常に困る・・・。
その規模の会社が、元社員の辞め方が気に入らないから有能だけどそこには外注しない
とかやってたら、そりゃあ、非常に困るだろうな。
553名無しのひみつ:2007/03/11(日) 01:24:17 ID:9kcnn2cC
>>552
いや、管理職に昇進して、2年後に辞表出されたんだよ。
曲がりなりにも管理職になったんだから、マネジメントをやって貰わないと
部下としては非常に困るし、自分の技術を生かしたかったんなら
管理職になる話を蹴ってもっと早く退職して欲しかった。
もう一人の候補者を蹴落として出世した後で言うことかと。

おかげでうちの部署は部長直轄になって、部長はうちの業務内容は専門外だから非常に困った。

>元社員の辞め方が気に入らないから有能だけどそこには外注しない
いざって時に責任かぶらないように逃げるのは上手かった。
だから正直仕事を出したくないがその人が抜けた穴はその人にしか埋められないわけで・・・。

ああ、これはもう完全にスレ違いやね、すまん。
554名無しのひみつ:2007/03/11(日) 01:55:56 ID:Zzf44Fi7
>>553
ま、そいつは上手くやったってこった。
お前も羨ましいなら真似したら?

つーか単純に、お前みたいな恨みがましい部下相手に、面白くもない
マネジメント何かやってらんなくなったんだろうけど。
555名無しのひみつ:2007/03/11(日) 02:37:16 ID:9kcnn2cC
>>554
営業力のない個人事務所がどうなるか?の見本を見てる気分でうらやましくもない。

部下を使うのは嫌いじゃなかったらしいよ。
他の部門と交渉するのが面倒だっただけで。
「日程調整なんて仕事じゃない」「事務処理なんて仕事じゃない」というのが口癖だった人間の
部下の気持ちを考えてみて欲しいもんだ。
556名無しのひみつ:2007/03/11(日) 06:19:31 ID:8N6IzP9f
思うに、SFの没落が理系離れの要因の一つじゃないかと思うんだ。

ガンダムに憧れてロボット工学(ないし機械系)に進んだという話はよく聞くし
その前はアトムだよね。

海外でもSFに触発されて理系に行ったなんて話はよくきく
557名無しのひみつ:2007/03/11(日) 10:55:43 ID:WGqW1ocr
技術者に生きがいなんてピントが外れてる…。
出来れば定年まで技術を磨き続けたいけど、
会社がそれをさせない現実が有るのにね。
何歳で強制的に技術からドロップアウトさせるんだっけか?
打ち込んでいた人程ショックが酷い。酒飲みながら眼ぇ真っ赤っかだった。
558名無しのひみつ:2007/03/11(日) 11:01:30 ID:S2HC+sv6
>>1
長い上にピントはずれ。
理系離れの本当の理由はずばり、金と地位。
村上欽一とかホリエモンみたいに他人の金転がして小ずるく儲けて、
それでマスコミにもてはやされるなら、そっちの方が良いに決まってるだろ
559名無しのひみつ:2007/03/11(日) 14:20:03 ID:W+oQLoYz
金と地位こそ全てのような風潮を作ったのは誰だ?
560名無しのひみつ:2007/03/11(日) 17:46:07 ID:b4Irt6Be
金と地位こそ全てな人は尊敬できないけどな。
俺は工学に行く
561名無しのひみつ:2007/03/11(日) 20:58:21 ID:W+oQLoYz
だがマスコミや出版業界は金の亡者の方がネタになるから
「尊敬しろ」と特集組む訳ですよ。
リテラシーの足りない人はすぐそういう煽動に乗ってしまう。
562名無しのひみつ:2007/03/11(日) 21:34:04 ID:mdOR95tp
技術屋で金融機関作って荒稼ぎすれば良いじゃん。
563名無しのひみつ:2007/03/12(月) 00:50:27 ID:YRLnvTHq
デリバティブ専門でか。実はメーカーでも
そういう事をしている部署が無い訳では無いが、
何故か理系でそこに行った奴は一人も居ない。
564名無しのひみつ:2007/03/12(月) 09:26:10 ID:txoniu08
>>555
>「日程調整なんて仕事じゃない」「事務処理なんて仕事じゃない」というのが口癖だった人間の
そいつが正しい。
日程調整や事務処理は、時給の高い管理職のやる仕事じゃない。

>他の部門と交渉するのが面倒だっただけで。
管理職の仕事は、まずどの部門と交渉するかを決めることで、実際の交渉は部下任せ、後は
揉めた時だけ口出せばいい。
565名無しのひみつ:2007/03/12(月) 13:41:29 ID:kTSJvIUz
>>564
上はその通りだと思うが、交渉の方は管理職の仕事じゃね?
勿論有る程度は部下に任すにしても、「実際は部下任せ」なんか有り得ない。
ま、本当にお飾りの無能な上役だってなら、全く無い事も無いかもな。
566名無しのひみつ:2007/03/12(月) 22:28:42 ID:LbK+LJ27
正社員だったら真面目に足の引っ張り合いをしろ。
567555:2007/03/13(火) 00:22:26 ID:2TEaRbFI
>>564
もちろん、日常業務としての日程調整じゃなくて、トラブったり短納期だったり
そういうのをこっちでピックアップして報告して調整をお願いしてたわけ。
あと、上長のサインが必要な書類を持って行ったら、「事務処理なんて〜」と言われたり。
568名無しのひみつ:2007/03/15(木) 22:29:06 ID:/kVSPIyB
短期的な視野
569名無しのひみつ:2007/03/16(金) 10:43:43 ID:Bx2scxog
>567
PMの大きな業務の一つなんだが。
その辺を軽視している奴が頭になるとみんな不幸になる。
570名無しのひみつ:2007/03/21(水) 21:44:55 ID:cWw9gROk
>経済産業省の今の悩みは、「IT産業の階層化の弊害によっておこる下流のプログラマーの収入の低下」
>だそうである。「プライムベンダー」と呼ばれる「上流コンサルタント」たちがインドや中国にも仕事を
発注できることを理由に、激しく値切り始めたために、今やわずか一人月30万円というケースもあるという。

ttp://satoshi.blogs.com/life/2006/03/post_8.html
571名無しのひみつ:2007/03/21(水) 22:43:56 ID:ZzPGtWd0
売国奴には重税かけろや。
572名無しのひみつ:2007/03/22(木) 13:29:59 ID:UFyaqT4G
ハードにいくべきだな
アナログか高周波か、メカのほうか
573名無しのひみつ:2007/03/22(木) 21:30:26 ID:VY8iUmvT
IT系の組み込みじゃなくて、ロボット用の組み込みでも状況は一緒なのかな?
574名無しのひみつ:2007/03/23(金) 20:45:58 ID:f/Kgyeit
>>569
>PMの大きな業務の一つなんだが。
それは違う。
PMの大事な役割は、「トラブったり短納期だったり 」を「事前に」防ぐこと。

>その辺を軽視している奴が頭になるとみんな不幸になる。
PMが無能でも担当者が有能ならなんとかなるが、両方無能だとみんな不幸になるな。
575名無しのひみつ:2007/03/23(金) 23:31:59 ID:icwyopL7
短期的に考えれば営業面を強化するほうが割がいいよね
576名無しのひみつ:2007/03/24(土) 02:42:33 ID:lEnmZQFU
358 名前:名無しのひみつ 投稿日:2007/02/04(日) 18:23:02 W8Ixppf1
学問・教養はビジネスの役に立たん。論理学・物理学・数学に打ち込んでる
国立大学が凋落し、私大に遅れをとってるのがそれを如実に現わしている。。

有名私大は学問よりも、商売人(芸能人・スポーツ選手含む)を輩出
する教育が整ってるからな。。人脈・金をつかめる人間を作れるのが強みだ!
エリート@=年商5億以上 年収3000万以上
フードビジネス・飲食チェーンベンチャー
性風俗
パチンコチェーン・アミューズメント
芸能ショービジネス
健康食品・輸入雑貨販売
美容エステサロン

富裕層に多く見られる上記業種の起業家をたくさん輩出してるからな。
///生涯獲得賃金・年収の額で社会的地位=上流階級か否かが決定するわけだ。///
その点、国立(東京一工、旧帝・阪神)は・・・
A中央省庁官僚 最高裁判事 大学教授 研究員 エンジニア・・・
///どれも年収1000万が限度の庶民層ばかり・・・///
社会的地位が @>A なのは否定できない事実だろが!!
現実から逃げるなよ!!!
==================================
@って水商売だろ・・・
大学出なくてもできることばっかだぞというか、なんのために大学いくんだ?
577名無しのひみつ:2007/03/24(土) 03:08:02 ID:UR0B2oN+
役に立たないインチキ商売してた方が儲かるわけで、
なるほど、技術立国とかいいながらITでも金融でもバイオでも創薬でもトップに立てないわけだ。
578考えろ:2007/03/24(土) 05:36:09 ID:qnjuCWG+
非生産てき人間のほうが儲かる莫迦な社会が出來上がるのが先進国の現在の運命である
で生産するといゆより研究開発には莫大なお金が舞い込むんだけど其れだけの人材が居ないのだ
とゆうよりもう50年も技術てきに利用できそうな発明発見がないだからノーベル賞見てみこんなのがなんでノーベル賞だが
羅列を並べてる。だいたい日本人がノーベル賞を取ること自体可笑しい。世界的に賢い民族は決まってる。
1番賢いのはユダヤ人だそれからインド人つぎ中東人その次中国人あと東ヨーロッパ人と続いてるんだけど
日本人は馬鹿の筆頭だ最低だろな。真似するのは旨い創造は絶対できない。なんせ発明したものが何もない
発見はあるだろうなこのごろは嘘の放送してる。テレビは日本人の発明だとかたかやなぎったっけうそだろ
トランジスタラジオ発明したって嘘だろ論理はもう出來てるんだ兩方とも日本人が創造できるわけない。アホなことは本人らが
一番知ってることだと思う。だがこの下にもっと下等生物体として生存してる醜く汚くグロテスクで猿のような汚らしい黒人が居る
がこれは人類とはもはや謂えないのじゃないかな。それと混血人種はこれは人類じゃないぞ。忌まわしい生物体だ。
579名無しのひみつ:2007/03/24(土) 07:42:37 ID:4jbzgflz
これだけネットが普及してるんだから
大学教授+予備校プロ教師の授業を学校向けにネット配信して
今いる教師は現場で補助的なこと+生活指導をやればいいとおもう

学問(特に理系)はその本質を理解してない人間に教えられたらかえって有害と思う
580名無しのひみつ:2007/03/24(土) 09:01:17 ID:J+YQHWfT
>578
100人中99人は、これを書いた人に言うはず。
「理屈っぽい」。

でっかいことをする夢や希望や意欲は大切だが、
その前に、ネジひとつ締める、コピー一枚でも命令される
環境に、人生一度でもいいから身を置いたほうがいいよ。
そこからが、本当のでっかいことへのスタート!

581名無しのひみつ:2007/03/24(土) 09:17:01 ID:cOx6+OPU
578はしゃらくさいな
582名無しのひみつ:2007/03/24(土) 09:18:40 ID:1MlJ+TnG
>578
100人中99人は、これを書いた人に言うはず。
「理屈っぽい」。

ちがうだろ。「日本語勉強しろ」だ
583名無しのひみつ:2007/03/24(土) 09:20:18 ID:Jp0zsLOi
朝鮮人が書いたんだ。勘弁してやれ。
584名無しのひみつ:2007/03/24(土) 12:16:50 ID:M8mevxIC
もともと理屈を嫌う国民性なんだから、それに理系的な指向・思考を求めるほうに無理があるんじゃないのか。
585名無しのひみつ:2007/03/24(土) 14:45:50 ID:TPiuazpw
日本には今こそ国家社会主義政権の樹立が必要だ。
自ら汗を流して働いた者だけが国民としての権利を得られる社会を築くべきだよね。
586名無しのひみつ:2007/03/24(土) 21:10:35 ID:1TNeRNkp
>1が言う理系離れの根拠もあいまいだな。
587名無しのひみつ:2007/03/24(土) 21:26:54 ID:XHkV3a6G
出世するには政治力がいるからな。

まっとうな理系の研究者は政治力なんて鍛える暇がない。
社内政治なんてあほらしいと思うがそこをうまくやらないと
いけないあたりが日本の企業の悪いところかなと。
588名無しのひみつ:2007/03/24(土) 21:31:36 ID:1TNeRNkp
>>587
>社内政治なんてあほらしい
だから駄目なんだよ。
コミュニケーション能力のない奴が出世したら、会社はどうなると思う?
589名無しのひみつ:2007/03/24(土) 21:51:36 ID:M8tIIgVr
>>588
ん? >>587は、管理職になりたくない技術者の叫びで無いの?
590名無しのひみつ:2007/03/26(月) 15:59:48 ID:rU5RyCUp
どのスレでも「コミュニケーション能力」ばかり目にするんだが。
はて なぜだ?
意思疎通能力も当然必要だろうがそれは人間として当たり前のことで。
文理区別なしに。
591名無しのひみつ:2007/03/26(月) 19:45:18 ID:W5/QiAo9
むしろ理系の方がコミュニケーション能力あると思うんだが
592名無しのひみつ:2007/03/26(月) 21:02:06 ID:ih79PMvR
そりゃ毎日ディベートばっかりしている先生方は並ならぬ能力があるだろうが、
奴隷労働な毎日を送らざるを得ない人間がコミュニケーション能力に長けていると言われると疑念を抱く。
593名無しのひみつ:2007/03/27(火) 00:57:50 ID:8bQ7kcvI
>>590
技術屋さんは「コミュニケーションめんどくせ」な人が多いですよ。
594名無しのひみつ:2007/03/27(火) 03:21:32 ID:F3oSS6Si
★★★★2007年度国立大学交付金1兆2043億円★★★★
1  東京大学             899億円
2  京都大学             609億円
3  東北大学             519億円
4  大阪大学             505億円
5  九州大学             470億円
6  筑波大学             434億円
7  北海道大学            412億円
8  名古屋大学            347億円
9  自然科学研究機構        306億円
10 高エネルギー加速器研究機構 297億円
11 広島大学              275億円
12 神戸大学              230億円
13 東京工業大学           222億円
14 情報・システム研究機構     203億円
15 岡山大学              195億円
16 千葉大学              190億円
★★★★ここまでの総額が交付金全体の50%★★★★(91校中16校は全体の17.6%)
17 東京医科歯科大学        189億円
18 新潟大学              185億円
〜〜〜〜中略〜〜〜〜
58 東京海洋大学            57億円
59 北陸先端科学技術大学院大学  56億円
★★★★ここまでの総額が交付金全体の90%★★★★(91校中59校は全体の64.9%)
60 九州工業大学            54億円
61 電気通信大学            54億円
〜〜〜〜中略〜〜〜〜
90 小樽商科大学            14億円
91 大阪外国語大学           13億円
★★★★残りの10%を32校(全体の35.1%)が取り合い★★★★
595名無しのひみつ:2007/03/27(火) 13:08:45 ID:W62V2ILa
  │ ̄ ̄│
│ ̄     ̄│
  ̄○ ̄/○ ̄
    /
__/  ___
596名無しのひみつ:2007/03/27(火) 13:10:37 ID:W62V2ILa
  │ ̄ ̄│
│ ̄     ̄│
  ̄○ ̄/○ ̄
     /
__/  ___
597名無しのひみつ:2007/03/27(火) 13:12:17 ID:W62V2ILa
  │ ̄ ̄│
│ ̄     ̄│
  ̄○ ̄/○ ̄
    /
__/  ___
598名無しのひみつ:2007/03/27(火) 13:14:34 ID:W62V2ILa
   │ ̄ ̄│
│ ̄     ̄│
  ̄○ ̄/○ ̄
___/ ___
599名無しのひみつ:2007/03/27(火) 21:01:09 ID:EiDBpDZT
>>593
めんどくせと思っているけど、必要とあらば無難にこなす人が多いよ。
600名無しのひみつ:2007/03/28(水) 03:32:02 ID:m1e0WI2r
>>590
コミュニケーションはお互いに共通の認識がないと成り立たない。
知っている方が知らない方に説明するのは、一方通行になっちまって
コミュニケーションとは言い難くなる。認識が広く深い程それが負担になってくる。

>>591
の言うところは知識や理解力が理系のほうが高いということだと思うし、たいてい合っていると思う。
601名無しのひみつ:2007/03/28(水) 10:45:17 ID:lG4IDxtH
ディベートやら、特定の専門分野のみに偏った会話は、一般社会で語られている
コミュニケーション能力とはまた別。
議論が上手くても、コミュニケーション下手な人間なんか幾らでもいるでしょ?

まあそもそも、議論する能力、新しく友人を作る能力、他人と軋轢を生まないようにする能力、
馬鹿にも物事を理解させる能力、愛想の良さ、特定の礼儀作法の知識、上手い広告や広報を作ること、
場の空気を盛り上げる能力、所謂ホウレンソウの実践、ユニークさ、異性に対して積極的に出る態度。
こういうのもみんな「コミュニケーション」だからな。
知識や知能、理解力が前提のコミュニケーションがコミュニケーションの全てだと思っている時点で、
もう駄目だ。
602名無しのひみつ:2007/03/28(水) 11:45:23 ID:0XMsNaNn
それって文系のことだよね?
603名無しのひみつ:2007/03/28(水) 13:02:25 ID:m1e0WI2r
文系の言うコミュニケーション能力ってこったな。愉快だなぁ。
604名無しのひみつ:2007/03/28(水) 22:31:11 ID:JP2xnCQ4
理系はコミュニケーション能力の前に
「馬鹿は去れ」という暗黙のルールがある。
605名無しのひみつ:2007/03/29(木) 09:00:15 ID:qgbNb/Xj
>>604
まあそこが理系が一致団結できない大きな理由でもある
それと能力が一段劣った理系が文系と合体することによって出世して、優秀な理系を虐めるという事例もよくある
606名無しのひみつ:2007/03/29(木) 09:46:41 ID:JVS6Wf03
科学的社会主義ってペテン師が昔は闊歩してたが、
あのあたりから、科学が疑問視されるようになった。
607名無しのひみつ:2007/03/29(木) 09:49:41 ID:l2jG7xcM
>>606
イデオロギーと科学の区別がついてないバカの人?
608名無しのひみつ:2007/03/29(木) 10:17:05 ID:JkYOTTyH
文系はたしかに成功者側にいくと楽して大金もらえるけど、失敗すると悲惨だからなぁ。
成功者側に行くには結局すごい努力を強いられるわけだし。
理系は技術があるからそれで一応飯食っていけるわけで。
609名無しのひみつ:2007/03/29(木) 10:42:40 ID:bQmlyMM0
女と交流のない世界には行きたくないな
610名無しのひみつ:2007/03/29(木) 11:43:45 ID:W4Z9m9CS
俺は逆に女と交流せにゃならん世界には行きたくないな
611名無しのひみつ:2007/03/29(木) 15:24:08 ID:pNW1Dyci
まあ、コミニュケーション能力の大事さをカロザースに説教かまして
早めに別の道に転向させるか、コミニュケーション能力の欠如について
絞り上げてもっと早く自殺に追い込むべきだったと言うことか。
612名無しのひみつ:2007/03/29(木) 16:51:47 ID:mfhSeL1o
工学系離れってのはただ給料が安いからだろ。
エンジニアやって1500万貰える世の中になりゃ皆こっちに進むっつーの。
613名無しのひみつ:2007/03/29(木) 17:26:08 ID:l6S4jFM3
まあなあ、40才で700万台と聞いてちょっとがっかりしたわ。
それでも面白い仕事したいからメーカー行くけどさ。
614名無しのひみつ:2007/03/29(木) 17:28:14 ID:l6S4jFM3
あ、ちがった〜35で、だ。
1000万ぐらい行くと思ってたのになあ。
615名無しのひみつ:2007/03/29(木) 17:32:31 ID:9GOxEpH9
理系はコミュニケーション能力がどうたら言うけど
出世争いは普通にするだろ。派閥作ったり足引っ張り合ったり
他人の成果を奪ったり責任なすり付けたり。
やりたいことをやれるように持っていく、持っていきたい方向へ
持っていく、いわゆる交渉術は大切だって。
下からはどう言われても良いんだ。大切なのは上司や余所からの評価
これは大学でも企業でもかわらんて。
616名無しのひみつ:2007/03/29(木) 17:36:24 ID:W4Z9m9CS
>>614
sonyでもcanonでも〜35で1000万overは可能でそ
ただそのためには何回も試験くぐり抜けにゃならんが…
617名無しのひみつ:2007/03/29(木) 17:57:39 ID:l6S4jFM3
>>615
凡人にはコミュニケーション能力が必須なのは常識だけど今さらなによ?
それがいらないのは、周囲がよってたかってサポートするほどの天才だけでしょう。

ところで、派閥を作るのは理解できますが
>>足引っ張り合ったり
>>他人の成果を奪ったり責任なすり付けたり。
あなたの心は腐っているようですね、学生の理想論的見解ですが。
思うに、あなたは三流の人間ではありませんか?
まともな研究者、エンジニアがこんなカスだとは思いたくありません。

>>616
あくまでも標準的な給与がそれぐらい、ということみたいです。
頂上に近付けばそれぐらいもらえるんでしょうね、自分はどこまでいけるやら。
618名無しのひみつ:2007/03/29(木) 18:06:37 ID:dWgkZ5VH
離れたくないけどどうしても数2が無理
619名無しのひみつ:2007/03/29(木) 18:12:54 ID:JkYOTTyH
なんかこう理系=研究バカっていう間違った認識というか、
理系をイメージだけで語ってるような気がするんだが。

文系でもコミュ苦手なやつもいるし、理系でも得意なやつはいる。
っていうか臨床医とかコミュできないとやっていけないわけだし。
620名無しのひみつ:2007/03/29(木) 19:06:56 ID:GwzRXV5W
基本的に一人で作り出す天才でないとコミュニケーション能力は必須でしょ。
621名無しのひみつ:2007/03/29(木) 19:14:04 ID:FHiyeudT
小中高生の数学・理科離れをどうにかしないといけないんじゃないか。
興味はあるが理解できないから文系に行く奴も多かろう。
622名無しのひみつ:2007/03/29(木) 19:19:31 ID:2mY7Br8O
工学実験系は研究室の指導教官と教授の人格を見て
学会の外面の良さや上にへつらい、下に傲慢なのを経験し
会社に行っても即戦力になります。人付き合いが悪くて
要領の悪い奴は能力があってもダメだよ。
623名無しのひみつ:2007/03/29(木) 19:28:29 ID:X5jmK8yW
>>621
教師の教え方が悪い。それに尽きる。
624名無しのひみつ:2007/03/29(木) 20:09:37 ID:GwzRXV5W
数学、っていうかその論理みたいなのは、
適当なプログラム言語を教えればいいと思うよ。これなら結果が目に見えて
モチベーションは高まる可能性があるし、何より教師の教え方がダメでも
それなりに自分で得るものはあると思う。(少なくとも自分が作ったコードは残る。)
625名無しのひみつ:2007/03/29(木) 20:24:56 ID:JkYOTTyH
>>624
数学、例えば行列みたいに一見何に使うのかもわからんものでも、
分野によってはなければならないものなんだよね。
数学を通して得る物は論理的思考だけじゃないよ。
626名無しのひみつ:2007/03/29(木) 21:14:07 ID:FHiyeudT
だが分野によってはまったく必要ないだろう。

数学からなにを得れるかではなく、
数学がいかに面白いかを伝えた方がいいのではないか。
627名無しのひみつ:2007/03/29(木) 21:33:53 ID:JkYOTTyH
>>626
別に小学生中学生の時からある職種につこうって決めてるならいいよ。
例えば俺の知り合いで中学卒業後相撲部屋に入門したやつがいる。
だけどそれは稀有な例で、そのうえあくまで高校まで習うのは「各分野の基礎」なんだから、
全く使わない分野も多少混じるのはしかたないさ。

別に面白いことを伝えて興味を引き出すってのは悪くないと思うけど、
世の中面白いことばかりじゃないわけでさ、面白いとこ取りだと基礎分野すら固まらない。
きっかけとしてはそういう観点は必要だと思うけどね。
628名無しのひみつ:2007/03/29(木) 21:42:19 ID:W4Z9m9CS
>>626
面白さを伝えようとしたアメリカ数学教育は
崩壊しました

理解してりゃいいんですよ理解してりゃ…
楽しめる奴楽しめない奴いると思うけど、理解してりゃいいんですよ…
629名無しのひみつ:2007/03/29(木) 22:20:18 ID:U74Tz/Y+
24時間コミュニケーション出来ますか?
630名無しのひみつ:2007/03/29(木) 22:47:52 ID:XFFQI1CA
>>617

> まともな研究者、エンジニアがこんなカスだとは思いたくありません。

学生さんなんだね。周りの人がまともだと思ったら、甘いよ。
研究者もエンジニアもまともな人というのはごく一部だと思います。

> >>616
> あくまでも標準的な給与がそれぐらい、ということみたいです。
> 頂上に近付けばそれぐらいもらえるんでしょうね、自分はどこまでいけるやら。

試験だけならもっと若いうちに通れる。試験で決まるうちはまだ楽。
わかりやすい結果を出さないと難しいよ。

もし可能なら30歳ぐらいで独立するつもりで色々な仕事を身につけるといいかもしれません。
631名無しのひみつ:2007/03/29(木) 23:06:24 ID:SFWx7m9c
学生なら今のうちに勉強して結果出しておけよ。
試験の結果だけで評価されるなんてもうないからな。
632名無しのひみつ:2007/03/29(木) 23:10:53 ID:sbq5xyug
学力より適正がすべて
「智謀湧くがごとし」
633名無しのひみつ:2007/03/30(金) 12:24:18 ID:IrbCQjsW
>>630
>>まともな人というのはごく一部
ふと、そう思ってしまうことはあります。
しかし、それが事実であるならば悲しいことです。

>>わかりやすい結果
その通りですね、努力します。

自分のやりたいことはベンチャーや中小企業ではできないことなので
独立することは考えていませんが、おっしゃりたいことは理解できます。
この分野での第一人者と呼ばれることを目指しています。

>>631
学生でも試験で評価されるのは学部までですね。
634名無しのひみつ:2007/03/30(金) 19:14:48 ID:jaYLwM7w
理系には文系を馬鹿だとか、差別的に見ている人が多い
635名無しのひみつ:2007/03/30(金) 19:18:18 ID:QcC3iF/i
>>628
え、数学って面白いジャン〜ってか、まぁ高校までやるのは、所詮算数だけど〜。
フェルマーの最終定理の話なんてサイコーにエキサイティングじゃん。

あんな面白い世界だと知ってたらもうちょっとマジメに勉強したのになぁ。
636名無しのひみつ:2007/03/30(金) 20:24:50 ID:RBYtNkje
>>634
実際、数学が出来ない人間がしゃーないからって文系に進む率は高かろ。
馬鹿と見なされて仕方の無い部分はある。
無論文系にも馬鹿じゃない奴等は大勢いるが、馬鹿の割合が理系に比べて多かろや。
そもそも進学校の文系理系率からして…

>>635
あのね、君、自分が少数派に属するって認識ある?
637名無しのひみつ:2007/03/30(金) 21:29:30 ID:uJb2MopA
>>636
国語が出来ないかは理系に流れたやつも多いと思うがね
638名無しのひみつ:2007/03/30(金) 21:37:28 ID:RBYtNkje
>>637
どこにいるの、そんな奴。

…お前とか?
639名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:03:52 ID:yLmAGrK/
高校数学まではパズル感覚で解けていたが、大学に入って即アボンしたな。
640名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:28:14 ID:9F8hsDr2
理系と文系という分け方はおかしい。
641名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:34:14 ID:A7STJ8zP
>>640
おかしいと言われ続けて30年。w
642名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:37:50 ID:5aZKwbuD
>>637
聞いたことねえな…
643名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:38:08 ID:B+Qc8Vhp
これだから理系の研究者はw
俺たち文系はデータ頼りの楽した論文なんてかけないからな
一からすべてを思考しなけりゃいけない
644名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:40:52 ID:5aZKwbuD
>>643
読んだことねえ癖に良く言うわwww


…ってコピペか
645名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:40:52 ID:RBYtNkje
>>640
でも『二つの文化』に対する有効な反論って無いよね

>>643
これってどこで初出なのかな?
646名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:43:52 ID:5aZKwbuD
>>645
専攻名あげて分類してったら無理が出てくるんじゃね?
647名無しのひみつ:2007/03/30(金) 22:51:34 ID:ARYScej9
理系と文系じゃなくて、頭のいい人とバカに分けた方がいいと思う。
648名無しのひみつ:2007/03/30(金) 23:06:57 ID:84loORkv
「学校に行かなくていいと言うなら理系でも何でも勉強する」
という子供が潜在的に多いんジャマイカと思うけど、どうだろ。
649名無しのひみつ:2007/03/30(金) 23:31:49 ID:ap5dF3g3
とりあえず理工と医薬はさっさと分けろと。
650名無しのひみつ:2007/03/30(金) 23:47:23 ID:9F8hsDr2
>647
難しいな。神様が分けてくれるなら簡単だけど。
651名無しのひみつ:2007/03/31(土) 00:55:15 ID:ImqoL42u
個人的には理と工すら別世界に感じる
俺自身が狭い業界に篭ってるせいもあるけど
652名無しのひみつ:2007/03/31(土) 01:03:18 ID:UWFVu6JC
理は理想論だけでもそれなりに研究はできるが、
工は超結果主義な気がする。
俺の錯覚か?
653名無しのひみつ:2007/03/31(土) 01:14:04 ID:LA4bi0MJ
と言うか、大抵の人間は自分の専門分野以外は馬鹿なんだよ。
馬鹿な人間と賢い人間がいるんじゃなくて、一人の人間の中で、一部分の賢い得意分野と、
大部分の馬鹿な分野とが入り交じっている。
自分の得意分野を基準に、「俺は賢い」なんて悦に入ってもしょうがない。

まあ、例えば、どこでもいい、普段自分が覗きもしない2chの板に行って、適当に何か書き込んでみたらすぐ判るよ。
絶対馬鹿な素人扱いされるから。逆に、自分が「馬鹿な素人扱い」されないだろう板を数えてみても良い。
全板の10%も残ればたいしたもんだ。
654名無しのひみつ:2007/03/31(土) 01:23:48 ID:Vwk4Afbg
>>653
DQN用語使うとDQNと呼ばれるぞ。
655名無しのひみつ:2007/03/31(土) 01:24:41 ID:WRshK8Mx
30しかないな。多めに見積もって。
656チラシの裏:2007/03/31(土) 01:32:44 ID:y3CeSeL1
理系院卒が社内・役人内での競争を勝ち上がらせていかないと、現状は改善しない。
文型TOPが理系の待遇改善なんて、チャンチャラおかしい。

それもせずに理系の教授は研究にのみ没頭することを良しとして、
ほかに興味を向けることを許さない。
理系の大半の人間は院の研究とは関係のない仕事をする。
大学での研究自体にその当人にとって価値なんてない。
専門バカを強要する大学院。そこへの進学を助長する
大学院重点化は回りまわって理系離れをさらに助長させるだろう。

ていうかね、経済学部さん。もっと勉強してよりよい
社会システムの提案してくださいよ。社会の進歩は何年前から止まってるのかと。
社会問題を場当たり的にこなすのが今の政治・経営。
あるべきビジョンが見当たらないから停滞もするし活力もないのだ。
657名無しのひみつ:2007/03/31(土) 09:20:21 ID:Yv97wnYC
医系は理系でもなければ文系でもない、でもどちらも含んでいる。
658名無しのひみつ:2007/03/31(土) 15:28:55 ID:SJU1jRdP
高校時代、進路指導の教師に
「お前みたいなブサイクは理系に来るな」
と言われて文系にしました。
当時は天文物理学に進みたかったけど・・・
659名無しのひみつ:2007/03/31(土) 16:37:38 ID:vGAIzAfF
そんなくだんねー理由で将来決めたって馬鹿の見本ですね。
660名無しのひみつ:2007/03/31(土) 16:57:17 ID:ur2GZdI9
理系離れ大歓迎。
俺理系だから競争倍率が落ちて欲しいんだ。
661名無しのひみつ:2007/03/31(土) 18:04:39 ID:S7BuU8ix
寧ろ医学方面は過熱気味
662名無しのひみつ:2007/03/31(土) 22:57:05 ID:zrokL0Ad
俺は数学が得意だったら理系に行きたかったけどな。
数学が苦手すぎたからあきらめた。
中の上くらいの国立大に行って資格試験の勉強してる。
高校時代は受験勉強なんて二度としたくないって思ってたけど
結局資格の勉強してる自分が悲しい。

663名無しのひみつ:2007/03/31(土) 23:03:32 ID:Msug5HNB
高校の数学をなんとかしなきゃいけないんじゃないか?
高校のとき微積サッパリだったけど、大学で学んである程度理解できた。
高校の数学はつまらないし、ありゃ作業だ。
664名無しのひみつ:2007/03/31(土) 23:27:07 ID:toGCCbhW
大学の数学ってどのようなもの?
高校数学の出来が悪く結局、文系に進んでしまった>>662と漏れのために教えれ。
665名無しのひみつ:2007/03/31(土) 23:35:06 ID:ePVI01uy
高校の数学は嫌いだったけど
大学で勉強したらなんだか凄く楽しかった
666名無しのひみつ:2007/03/31(土) 23:52:14 ID:j2uzConq
>>663
後に受験が控えてるとどうしてもOTL
667名無しのひみつ:2007/04/01(日) 02:28:56 ID:gy/0e6BF
大学の数学は高校数学の発展と多様化。それだけ。
算数の比と鶴亀算から、中学数学の代数・方程式になる以上のパラダイムシフトはない。
あと、ベクトルの矢印が消えて、ボールド体の筆記法を使うことかな。
最初からこう書かせればいいのにと思う。不等式の≦も省略形に変化

記号、公式、計算手法、覚えなきゃいけないことが増えるので暗記力もかなり必要になってくる。
背景にある思想もある程度空想できなきゃいけないし、無限に続く大海を泳ぐ気分?
そうゆう冒険心と探究心があればいいが、とてもじゃないが、楽しいと一言で片付けられない。
いやになることも多々あると思う。
これはやばいってなっても、家庭教師つけるのも困難だし。
やっぱ、高校数学程度でダメなら、大学数学はやめといた方がいい。
668名無しのひみつ:2007/04/01(日) 02:37:46 ID:Fl6SH+rY
>>667
エープリルフールの冗談のつもり?w
669名無しのひみつ:2007/04/01(日) 03:46:30 ID:r4c/Slj9
某国が日本を骨抜きにしようとしてきた結果だよ。
670名無しのひみつ:2007/04/01(日) 08:22:33 ID:ahGbo17Z
某国の戦略だと思うけど、
日本は経営者・政治家が駄目な国だもん・・・・orz
文理の問題よりも一流の経営者・政治家を
育てるにはどうしたよいのかね?
671名無しのひみつ:2007/04/01(日) 08:59:02 ID:btegIRDd
「ものづくりの国」「技術の国日本」
と言われても技術者や研究者は奴隷で
金を右から左に流している証券や金融の社員の方が
遥かに待遇が良い現実
こんなんじゃ日本ダメになっちまうわけだよ
672名無しのひみつ:2007/04/01(日) 09:06:51 ID:ORcJYR85
今の日本には国家社会主義が必要
673名無しのひみつ:2007/04/01(日) 09:15:27 ID:ahGbo17Z
やっぱり国家の方向性決めるための
情報力・先見性が間違っているんだよな・・・・
金融の給料高くても良い。
でも村上・堀江みたいな国内を食い物にし
下品なのは論外だが・・・
674名無しのひみつ:2007/04/01(日) 09:53:35 ID:+gtL7ouQ
まあ、普通に考えれば高校数学までが算数の延長で、
大学から学ぶ奴が、愈々本当の数学、っていう感じだよな…
それが面白いと思える奴が理系ってこったな。
面白くないけど、まあ高校数学みたいに何か式当てはめて計算くらい出来るよ、
てのが多分本来文系に求められるレベルなんだと思う。
全く理解できない奴は、そもそも大学なんぞ行かずに、さっさと就職すればいいと思うよ。
あ、ちなみに中学数学すら理解出来ない人は日本にいらないんで。
675名無しのひみつ:2007/04/01(日) 11:04:13 ID:dRUuy6+V
>工学系や理学系の学部出身者でも、教職課程の単位さえ取得すれば、
>中学や高校の理科、数学、技術などの教員になれる。

嘘。
工学部から理科教師になるのはほとんど無理。
そういう過程はを設置している大学はほとんどない。
676名無しのひみつ:2007/04/01(日) 11:08:41 ID:n8QyKPCh
政治家・経済界・マスコミを全部文系に握られてるからだろ。
理系の政治家って管みたいな使えないのしかいないのか?
677名無しのひみつ:2007/04/01(日) 11:27:32 ID:dRUuy6+V
>>674
ちょっと違う。理科=数学ではない。
技術者は、大学レベルの数学までは要らない。

というか、数学がなくても入学できる経済学部や教育学部が異常。
法学や政治学が専門でも、論理学ぐらいはやれ。
678名無しのひみつ:2007/04/01(日) 12:01:17 ID:Anbqb2RC
>>675
嘘ではなかろう。国立の総合大学なら理学系工学系でも普通に教職課程はとれる。

ただし、中高の採用は無きに等しいが。
679名無しのひみつ:2007/04/01(日) 12:19:20 ID:db+5A709
結論は日本オワタでOK?
泥船からは逃げますか、ってどこに逃げようかなあ…?
680名無しのひみつ:2007/04/01(日) 13:25:21 ID:5J1lNE2Y
理系の君らが政治や経済の何を知っていると言うんだね?
681名無しのひみつ:2007/04/01(日) 13:58:18 ID:WKIIDoY0
>>680
理系学生の不安と嘆き、技術者の劣悪な待遇を知っている。
政治・経済の知識など無くても、
これらさえ知っていれば容易にこの国の行き着く先はわかるよ。
細かい数字や、そこに至るまでの経緯はよく分からないけどね。

>>679
シンガポールとかはどう?
682名無しのひみつ:2007/04/01(日) 14:04:05 ID:db+5A709
>>681
680は釣りですので触らない方が…

シンガポールですか、その心は?
683名無しのひみつ:2007/04/01(日) 14:13:07 ID:Anbqb2RC
確たる技術をもっているのなら、シンガポールはお勧めだと思うよ。
しばらく前も京大のバイオ系研究室が研究室ごと引き抜かれたし。
684名無しのひみつ:2007/04/01(日) 14:24:39 ID:dRUuy6+V
>>678
通常、工学部では、「工業」または「工業」と「数学」の免許しか取れない。
科目数や担当教員の関係上、「理科」は取れないところがほとんど。
工学部(工学系学科)は、理科の先生になれるところは少ない。

教職課程の質低下傾向の問題で、現在の文科省の方針では、
「数学」は数学科、理科は理学部や農学部じゃないと新規認可は難しい。
685名無しのひみつ:2007/04/01(日) 14:44:57 ID:Anbqb2RC
>>684
理科の教諭なんて採用すくなすぎて、とっても意味無いよ。数学の方が簡単。
686名無しのひみつ:2007/04/01(日) 15:01:54 ID:em4izoXQ
>>676
政治家・経営者に文系・理系は関係ない
社会科学系・自然科学系から上がっている情報を
適切に処理し、時代を読む先見性をもって国家・企業の
舵を取るのが政治家・経営者の仕事だから・・・・

現状を把握し、どこまで可能かを判断し、高度な妥協ができる政治家が居ないと
いくら技術系を盛り上げても意味無し
687名無しのひみつ:2007/04/01(日) 15:27:52 ID:dRUuy6+V
>>685
だから、 >>1 に関して。
688名無しのひみつ:2007/04/01(日) 18:07:58 ID:QPU0eImh
>>683
今日の早朝ニュースの海外特集(?)みたいなので、シンガポールについて触れられたとき、
東大の教授が引き抜かれたとか言ってたな。
なんでも、日本は定年になると働けないので、そこにシンガポールが目をつけたとかなんやら。

まあ、どうでもいいけど日本オワタ(・ー・)
689名無しのひみつ:2007/04/01(日) 18:10:07 ID:FtzZ2No5
理系離れの主因は

数学のできないおバカちゃんが増えたからだろ。
690名無しのひみつ:2007/04/01(日) 19:21:19 ID:4FQWF9vS
ゆとり教育の おかげだね
691名無しのひみつ:2007/04/01(日) 19:25:52 ID:CJHRUxPl
>>688
それでいて東大は外国人教師も入るように宿舎とか整えているらしい。
まったく見る目がないとだめだな。
692名無しのひみつ:2007/04/01(日) 19:34:12 ID:WKIIDoY0
ゆとり教育というよりマスコミも悪い気がするな…
前は夜中になると面白い理科系番組とかやっていたもの

「おもしろ学問人生」なんていう、
大学の先生の研究テーマとその半生を語る番組があって
毎週楽しみにしていた記憶があるな…

今はそんな番組ないものねぇ
改編前のたけし万物創生記が最後の理科系番組になってしまった
693名無しのひみつ:2007/04/02(月) 06:03:15 ID:YOFgK5uW
文系の方が授業のコマ少なくて楽だからな。この流れは当然
694名無しのひみつ:2007/04/02(月) 15:01:51 ID:q4X/Xleb
ネプ理科みようぜ
695名無しのひみつ:2007/04/02(月) 15:43:01 ID:wncfifRS
コマネチ大学数学科とか
あとこの間の誰でもピカソでも数学やってたな
696名無しのひみつ:2007/04/03(火) 01:00:58 ID:SDIvvtj/
俺の場合は
コンピューターゲームだな・・・・・ww
697名無しのひみつ:2007/04/03(火) 02:22:10 ID:yBEX8tMC
アフォ芸能人を視聴者にバカにさせるような番組が多すぎる
698名無しのひみつ:2007/04/03(火) 03:25:43 ID:hrgLKfU7
他人を見下した笑いが多いのは事実だな
だからテレビは嫌いなんだが
699名無しのひみつ:2007/04/04(水) 12:28:04 ID:e6lYwoWs
700名無しのひみつ:2007/04/04(水) 22:10:21 ID:0V/KQM0n
〉他人を見下した笑い
イギリスのテレビよりは100倍いいよ
701名無しのひみつ:2007/04/05(木) 11:21:54 ID:elIhEps5
>>700
もっとわるい奴がいるんだからって子供の屁理屈ですか
702名無しのひみつ:2007/04/05(木) 16:25:48 ID:fmebe+hn
だからって日本のテレビが正当化されるとかそういう事は言ってないだろう
単なる比較なのに、言及してない事まで邪推して追及とは歪んでるね
703名無しのひみつ:2007/04/05(木) 16:56:45 ID:TWKyYV4o
では、>>700のコメントはなにを意図したものかな?
704名無しのひみつ:2007/04/06(金) 02:39:41 ID:eLqk3HXd
政治経済社会を支配しているのが文系で、理系は文系の僕であり道具であるという
社会の構造を知れば、当然そうなる。
705増健:2007/04/06(金) 15:51:50 ID:V9VeQIxG
>>704
同意。教員がどうのこうのなんて、みんな現場に責任を押し付ける刑弾聯の代弁でしかない。
高度な理系研究者を冷遇していることが最大の原因だよ。
706名無しのひみつ:2007/04/06(金) 20:55:45 ID:aoC+ALlA
結局、金にならないからな。
707名無しのひみつ:2007/04/07(土) 01:13:14 ID:dspm1wLE
>>671
大手金融機関の給料はよくないよ。それに激務のために敬遠する学生も多い。
給与水準は理系、文系を問わずに下がっている。
というか、理系、文系で区別すること自体無意味。
理系が冷遇されているというのは理系のおごりでしかない。
708名無しのひみつ:2007/04/07(土) 04:27:44 ID:nn5VMKG3
数学が出来るかどうかで理系か文系かどうかを分ける高校の進学指導がいちばん
問題だと思う。
709名無しのひみつ:2007/04/07(土) 12:03:14 ID:PIzXZoZz
ああそれは問題だと思ってる

中学の頃に、こいつ理系に行くだろと思ってた友人が文系選んでた
聞くと数学が云々とか言ってた
高校の理系科目の先生の手腕で人生左右されそう
まあ俺は高専だったんでまだ恵まれてはいたけども
710名無しのひみつ:2007/04/07(土) 16:40:12 ID:BQUZ4js7
分野を問わず理系の人間が集まる労組とか団体を作ればいいんじゃね?
711名無しのひみつ:2007/04/07(土) 23:10:46 ID:JkYx3cOF
理工系に行くのは利口じゃない。
712名無しのひみつ:2007/04/08(日) 03:26:55 ID:bz2t3yKj
>>708
数学すら出来ないのに大学に進もうという発想の方が
文化学部とかならまだしも
713名無しのひみつ:2007/04/08(日) 06:54:41 ID:tFiOChWE
好きこそものの上手なれ
714名無しのひみつ:2007/04/08(日) 11:43:01 ID:/HPqlEtX
メーカーに勤めてるけど、いい給料貰う為に上に行こうと思ったら
技術実務は派遣とかペーペーに任せて自分はマネジメントだとか計画とか折衝とかプレゼンとかに
力を注がなくちゃならないんだよね。技術系は給料低い低いと言われるけど、
実情はもっとひどい。だって技術系のなかでも給料高めの人というのは結局そういうマネジメント層だから。
ほんとに技術研究にどっぷりの人って下手したら現場より貰ってないぞ、給料。
715名無しのひみつ:2007/04/08(日) 14:17:23 ID:tW91vkFR
>>714
それでもアカデミックポストよりはまし。
716名無しのひみつ:2007/04/08(日) 16:10:22 ID:42sUkyGx
>>712
そう、そこが根本的な問題なんだよ。
数学って、言わば日常生活での読み書きみたいな物で、
これが出来ないと、そもそも高等教育なんて受ける資格無いんだよな。
717名無しのひみつ:2007/04/08(日) 16:38:13 ID:l2Sm5TJR
簡単な統計の考え方も身についていないような人間がマスコミやってるからな。
日本のマスコミの質の低さは、世界でも類を見ないと思う。
718名無しのひみつ:2007/04/08(日) 16:43:33 ID:tFiOChWE
>>714
まじめに足の引っ張り合いもね
719名無しのひみつ:2007/04/09(月) 03:06:09 ID:Ri+LRjQG
理系は金にならん

ちう一言で結論づけられるよな。
夢やロマンでは腹が膨れないんだから。
720名無しのひみつ:2007/04/09(月) 08:30:53 ID:MJGlxxx3
>>712
違うだろ。
自分の行きたい分野より、大学名が優先されているということ。
理系で法政行くより、文系で早稲田行けるなら、早稲田にしろと。
721名無しのひみつ:2007/04/09(月) 09:02:04 ID:DuqnPFHn
理系は私立は論外だろ…
旧帝上位でようやく勝負になるかどうかだ。
722名無しのひみつ:2007/04/09(月) 09:18:41 ID:yy9QnRJ5
>>721
まあそういう考え方が理系の団結を阻害しているんだけどね。
723名無しのひみつ:2007/04/09(月) 09:31:09 ID:DuqnPFHn
考え方も何も、マジで無理だから。予算なさ杉。マトモな研究できね。
ピンポイントで散在する、自力で金とって来れる研究者の下につけりゃ良いんだがな。
724名無しのひみつ:2007/04/09(月) 13:56:55 ID:x7UuOXKg
金がないなら頭で考える研究やれよ。
ただ、金をぶっこんで実験装置作ったり調査したりして
規模をネタに論文出したいのかい?

金がかかっていないと”マトモな”研究に見えないのは、
きみが本質を見抜けないマヌケだからだよ^^
725名無しのひみつ:2007/04/09(月) 14:08:02 ID:p8s3mhvv
と本質が見抜けないマヌケが申しております

実験するのはどうしても金がいるんだよタコスケ
>>300あたりからの流れ嫁
726名無しのひみつ:2007/04/09(月) 14:22:31 ID:x7UuOXKg
顔赤いですよ?

ところで
>>300
といえば
>>研究室で女持ちは1/23人だったが
>>つい最近0/23人になった模様
うちは彼女無しが1割ぐらいだったなあ。
周辺研究室と比べて随分めぐまれていましたね。
727名無しのひみつ:2007/04/09(月) 14:44:26 ID:p8s3mhvv
あー?

「実験には金がかかる」は真だろが。
お前は何が言いたいのだ?
必要以上に大仰な装置はいらんが、必要な装置だけでも相当な金がかかるぞ。
大体、自分が研究室に所属した事がありながら金の重要性を認識してないって何よ?
工学部の実験室の設備にどんだけ金がかかってるか知らんのか。
小型の振動測定装置でウン千万の世界だぞ。
728名無しのひみつ:2007/04/09(月) 14:56:55 ID:x7UuOXKg
理系=実験ですか?
お金があれば出来ることの選択肢は増えますが、
「”理系では”金が無ければマトモな結果が出せない」と言うのは言い訳もしくは勘違いです。
お金がない大学に行って、お金がかかる研究をしようと考え、
その挙げ句に愚痴を言うのはどうなのでしょう?

私は工学でも理論系の人間ですので
お金があれば実験をしますが、それはあくまでも最後のツメであって
真に本質である”研究”の部分は紙と鉛筆の世界です。
729名無しのひみつ:2007/04/09(月) 14:58:09 ID:x7UuOXKg
「全ての理系」と取れることが書かれていなければ、こんなこと書いてませんよ、と。
730名無しのひみつ:2007/04/09(月) 15:23:36 ID:p8s3mhvv
>>728
>私は工学でも理論系の人間ですので
まぁそうだと思った。
そんなお前が
>ただ、金をぶっこんで実験装置作ったり調査したりして
>規模をネタに論文出したいのかい?
みたいな事を言うのは自然で愚かだ。

>理系=実験
とは言わんが、工学で「マトモな研究」は実証を伴うわな。
計算機科学とか理学に近くなると話は別だけど。
「最後のツメ」をやってくれる人間に感謝しつつ糞して寝ろ。

金が無い奴は金がないなりの研究をしろってのには基本的に同意だがね
731名無しのひみつ:2007/04/09(月) 15:24:20 ID:3cQsrbqu
物理系でないのはよくわかった。
732名無しのひみつ:2007/04/09(月) 15:42:07 ID:x7UuOXKg
自分がかかわる分野こそ、”理系全て”の本質であり
もっとも重要なモノであると言いたいのね。
それぞれの分野にそれぞれの本質があり、それぞれの”マトモな研究”がある、
ということがどうしても理解できないんだね。
自分の世界の常識を他に押しつけるなよ、低能君

最後の詰めをやってくれる人間に感謝しつつ糞して寝ろ、か。
俺が逆の立場で罵倒し返して泥試合になることを期待したのか?
よくいる馬鹿の見本じゃないか。
733名無しのひみつ:2007/04/09(月) 15:50:49 ID:p8s3mhvv
>自分がかかわる分野こそ、”理系全て”の本質であり
>もっとも重要なモノであると言いたいのね。
自己投影乙
誰がんな事言ったよ

>よくいる馬鹿の見本じゃないか。
うんうん
734名無しのひみつ:2007/04/09(月) 16:05:39 ID:x7UuOXKg
矛盾しまくりなんだよカスがwww
なにが自己投影だwwwww

だめだこりゃ
735名無しのひみつ:2007/04/09(月) 16:15:30 ID:p8s3mhvv
顔赤いですよ?
736名無しのひみつ:2007/04/09(月) 16:15:47 ID:3cQsrbqu
全ての理系の研究は大金がかかる
どんな分野の研究であっても、金がなくてもマトモな研究が出来る
自分で金がない研究室に入ったんだから文句言うな

がごっちゃになってるな。
しかし、工学では実験である事実が判明しないと
先に進まない研究はよくある、と言わせて貰おう。
737名無しのひみつ:2007/04/09(月) 16:33:34 ID:X6LFuq03
横槍だけど、シミュレーションだけで論文出してるのにキレてるせんせーがいるのは確か。
もちろん実験の困難さの程度は承知した上で。
738名無しのひみつ:2007/04/09(月) 16:35:08 ID:x7UuOXKg
>>736
1行目を否定
2行目も俺は言ってない、「も、ある」と言った
3行目は、俺の主張の本筋ではないが大体似たような事を言った

後半
そうだね、そういうところは結構多い。
てか、その事はまったくもって否定していないつもりなんだがなあ…

俺の意見は一貫して
「すべての理系の研究は金がかかる、それ以外の研究は”マトモな研究”ではない、という主張は間違いだ」
これだけなんだが。
これに一例をあげて反論するならば、その主張は
「この分野(実験が必須なある特定分野)こそ本質であり、ほかはすべてこれに付随する取るに足らないものだ」
としかならないと思うのだが。

どうみても馬鹿だろ?
739名無しのひみつ:2007/04/09(月) 16:36:32 ID:x7UuOXKg
>>737
新規でもなんでもないコピー理論におまけみたいな小ネタくっつけて
シミュレーションやって御満悦、なんてのはアレな論文ですね。
良く見るけど。
740名無しのひみつ:2007/04/09(月) 18:19:26 ID:EYGPcYnf
科学的社会主義、これだな、トドメさしたのは。
741名無しのひみつ:2007/04/09(月) 18:51:18 ID:0tVhxtr2
>>712, 716
たしかに理論的思考をするためには数学的な素養が必要。
たとえ文系でも仕事についてからかなりの分野である程度の
数学が必要と思う。(というか必要なのにできない人がかなりいて、
理解しないまま取引を進めてしまう例が相当数あってこわい…)

ただ、馬鹿にされてしまいそうだけど、学校の数学って小難しいというか、
つまらないというか。。。


742名無しのひみつ:2007/04/09(月) 22:17:45 ID:MJGlxxx3
国立でも、2,3年博士出してない専攻なんてたくさんありますよ。
おまけに、最近は旧帝大に吸い上げられて減る傾向だとか。
743名無しのひみつ:2007/04/09(月) 22:22:40 ID:zEmsta9J
旧帝でも年に博士1、2名とかの専攻もたくさんありますよ。
良い意味でも悪い意味でももはや『バカ』しか博士なんて行かないだろう。
744名無しのひみつ:2007/04/09(月) 22:28:06 ID:QtuHJRqK
小中学校の教科に「論理」ってあっても良いと思うんだ。
ごんべんの方がさ。
745名無しのひみつ:2007/04/09(月) 22:28:37 ID:QtuHJRqK
>>743
おいおいw
746名無しのひみつ:2007/04/09(月) 22:31:35 ID:186IevK7
結局、後世にも残らない糞論文しか書かせて貰えないことにあると思うんだ。
メーカーに就職したら、データねつ造しまくりだし。
結局年功序列+学閥で新規アイディアなんか通らないし。
結局、国の経済ささえるための下支えでしかないんだよ。
理系なんか。
747名前は隠匿 名無しのひみつ:2007/04/09(月) 22:48:17 ID:gill9lq7
>>707
>大手金融機関の給料はよくないよ。それに激務のために敬遠する学生も多い。
>給与水準は理系、文系を問わずに下がっている。

金融機関が激務、 他産業の事も知らないで、ふざけるんじゃないよ。
理系離れは 給料が安いから これだけ。

748名無しのひみつ:2007/04/10(火) 00:47:23 ID:yN0mTRbI
理系と言っても、色々いるからな。
多くの理系人間が単なる道具のような人間に過ぎない程、視野も興味も狭い
職人みたいな蛸壺専門家だろ。

尊敬される理系てのは、理系の考え方をしっかり修めてある万能人であり、
そういう人間が理系の世界で指導的立場にあれば、理系の待遇も改善して
いくだろうし、理系に対する世間の目も尊敬の眼差しに変わっていくだろう
というのが俺の主張。
だがそういうキャラは、専門化が進みすぎた現代における選抜システムに
上手く適合しないと思われ、目立ったポストには就いておらず、発言権が
乏しいのが問題だと、常々思っているのだが、どうだろうか。
以上チラシの裏。
749名無しのひみつ:2007/04/10(火) 01:35:51 ID:e01JBFjo
あほなタレントのTV番組のせいに決まってるジャン
750名無しのひみつ:2007/04/10(火) 01:36:18 ID:Smpfg9/n
大槻先生か?
751名無しのひみつ:2007/04/10(火) 02:57:41 ID:JY4H5nOp
何かを為すってのはエネルギーがいるからな。
楽な方を選んじゃうヤツが多いだけ。
752名無しのひみつ:2007/04/10(火) 03:04:48 ID:HkiK1BWz
つーか、そんなに待遇が悪いか?
帝大クラスの人達には同情するけど、
駅弁クラスだとコストパフォーマンス最高だぞ

底辺馬鹿高校から医学・薬学・看護だけ一流の駅弁に
進んだけど、コストパフォーマンス最高
753名無しのひみつ:2007/04/10(火) 06:12:16 ID:XBxuYFkB
>>725
基礎以外はアカポスでやらなくていいよ。儲かるとなればメーカのほうが速い。
754名無しのひみつ:2007/04/10(火) 06:16:38 ID:XBxuYFkB
>>743
なんだ、やっぱりそうだったのか。馬鹿なポスドク多すぎると思ったよ。
755名無しのひみつ:2007/04/10(火) 06:17:11 ID:08iedoQD
倫理観の欠如だろうな。
先人、後人のために木を植える。後人、木陰で先人に礼を言う。
756名無しのひみつ:2007/04/10(火) 06:18:37 ID:XBxuYFkB
>>747
優秀なのは外資に行っちゃうし、国内の金融機関は外資にかなわないし。
数学できないのを雇っているところが負けってことだな。
757名無しのひみつ:2007/04/10(火) 08:32:04 ID:xj6mQr3x
>>752
千葉大乙^^
758名無しのひみつ:2007/04/10(火) 20:48:41 ID:oXk/GH9C
>>744
そこでプログラミングですよ。
論理が形になって見えてくるし、更に実際に社会で役立つことが明らかだし。
759名無しのひみつ:2007/04/10(火) 21:48:31 ID:vrVdT20X
>>758
3Dゲームのプログラミングをやろうと思ったら、
あれほど無意味に思えた数学のベクトルやら行列が、
一気に必要不可欠なものになって面白かったな。
物体の挙動を記述するのに、物理が必要になったりもするし。
アレは取り込むべきだろう。
760名無しのひみつ:2007/04/10(火) 22:06:35 ID:3DtoCwFm
文系の入試や授業内容を厳しくして
文系が大変なイメージを植え付けるだけで
理系人数自体は増やせるだろ
761名無しのひみつ:2007/04/11(水) 00:21:41 ID:iiDp66Cy
実験の方法が、大きく二つに分かれているのは承知?
帰納法と演繹法
>>728の言うように出来る限り頭の中で結果を考えて実験してみるのが
一番お金がかからない
でも、そのばあい失敗したら結果は「お金と時間の浪費」ってだけ
帰納的な実験だと何も真理が見つからなくても実験データが残る
けどいくらお金かければいいかわからないし、金銭的無駄が多い

人類の将来的には帰納法がいいんだろうけど
端的な視点ででしか考えられないと当然演繹的なやりかただろうし・・
正直お金がない大学(=日本の大学)や儲けないといけない企業だと・・・
762名無しのひみつ:2007/04/11(水) 01:15:10 ID:ea9/X26M
LED中村がもっとマシな裁判起こしていればな。
自分さえよければいいと思っている奴が多いうちはどうにもならん。
アレを支持していた理系の奴はどんだけ頭悪いんだと思った。
763名無しのひみつ:2007/04/11(水) 09:51:58 ID:JuY8dtmo
優れた技術者にはストックオプション。これだね。
764名無しのひみつ:2007/04/11(水) 15:24:01 ID:a7sUE6h0
高校以下の教員なんかいくら待遇よくてもなんないよ。
だって研究設備がないもん。まだ中小でも民間のほうがマシだよ。
765名無しのひみつ:2007/04/11(水) 19:17:34 ID:9acOqdyM
>>764
研究者じゃないだろ
教育者だろ
目的が違う
766名無しのひみつ:2007/04/11(水) 20:21:12 ID:0tHMEHYz
高校の時の数学教師は酷かったな・・・・・
私大Fランク出身だったけど、
あの手の教師が通過できる採用試験って意味あるのかね
767名無しのひみつ:2007/04/11(水) 20:33:13 ID:9acOqdyM
どう酷かったのか知らないが、
逆にどんな試験ならば良い教師だけ選抜出来るのだろうか。
非常に難しい問題だと思うな。
768名無しのひみつ:2007/04/11(水) 21:35:20 ID:PqYIeWig
>>760
せめて古文と漢文をその背景となる歴史も含めて
精通するほどのレベルは欲しいよな…
漢字もろくに書けない文系なんて…
769名無しのひみつ:2007/04/11(水) 22:23:10 ID:li34wRZY
理系卒で途中で夢が持てなくなってドロップアウト、文転したが収入はン千万となりました。
同じ出身大学の人間見るとビジネスセンスや創造性がない人が多い。
教授なんて最もこれが欠如している人種だし。
これほど優秀なのに自分のキャリアや仕事の論理構築ができないのが不思議でならない。
とにかくビジネスは異端であればあるほどチャンスがあるから、好きなことやって
頑張れればきっと報われるよ。でもとことんやらないと駄目だね。
何やるんでも大学の教養課程の数学レベルの知識は一般常識として必要だとは思う。
あと、資本の論理わからない技術者にストックオプションってW全く無意味だよ。
技術は国境を簡単に越えちゃうから人件費の安いインドなどで開発させたほうが確実。
770名無しのひみつ:2007/04/11(水) 22:29:25 ID:O9E6CQMW
教授は人件費の安い国で開発できるものなどに興味がないんだよ、きっと。
771名無しのひみつ:2007/04/11(水) 22:33:25 ID:li34wRZY
IITなんか今や結構侮れない存在だよ。
例えば教授は企業から委託研究を受けた場合、成果である知財がどちらに何%帰属するのか
といったところまでちゃんと目配せしているのだろうかね。
人件費が安いって、自分のところの研究室の学生使えばタダだと思っている
のが大半じゃないの。採算意識も成果分配ルールも全く無知なのが多いでしょ。
772名無しのひみつ:2007/04/11(水) 22:44:20 ID:li34wRZY
ビジネスはセンス、コネ、情報の産物だから、勉強だけしていても身につかない。
それと社会のルール(法律、経済)を知っていたほうが絶対に有利。
773名無しのひみつ:2007/04/11(水) 23:31:34 ID:li34wRZY
上のほう見てたら金融激務だから避けるってW
どの業務も第一線で勝負しようとしたら激務だよ
研究職が薄給というのは同意
経営のトップに直接つながっていないし、経済的リスクないんだから当然といえば当然だけどね
最初にかかる予算を提示できて、あがる利潤をきちんと説明できるなら報酬アップの要求は
できるんだろうけど出たとこ勝負じゃねえ。
774名無しのひみつ:2007/04/12(木) 01:36:04 ID:urLw3L67
>>759
どうい。四元数なんて素直につかってるし物理学の世界より筋がいい。
775名無しのひみつ:2007/04/12(木) 01:38:59 ID:urLw3L67
>>762
> 自分さえよければいいと思っている奴が多いうちはどうにもならん。

トランスパーソナル心理学のサイトをみたら、私利私欲を越えられる資質を持った人は
1%ほどしかいないそうだ。それ以外の人に無理を強いると精神に異常をきたすらしい。
これを知って俺はこの世をある意味あきらめた。

もうだめかしれんね。
776名無しのひみつ:2007/04/12(木) 04:27:28 ID:w085rk1J
>>775
君ってテレビの言うこと丸々信じるタイプ?
勝手にあきらめてろよ。
777名無しのひみつ:2007/04/12(木) 14:51:47 ID:urLw3L67
>>776
まかせた。がんばってくれ。
778名無しのひみつ:2007/04/12(木) 15:15:55 ID:nAnKvi3Q
私利私欲を越えるって、生物としては逆に異常だからな。
私欲を捨てて死んだ者の遺伝子が、より有利に後世に伝えられる生活様式、
生存戦略をとる種以外は普通はまず有り得ない。
アリなら問題ないんだけどな。産む奴と働く奴で完全分業だから。
人間はむりぽ。
779名無しのひみつ:2007/04/12(木) 18:10:03 ID:urLw3L67
>>778
今の日本の技術のほとんどが私利私欲を超えた、真理の追求や、理想的な製品の追求の
賜物だと思わない?
イノベーティブな閃きはそんな人にしか起こらないようにすら思えるんだ。

安い賃金や劣悪な境遇での労働が喧伝され、エンジニアを志望するもが減ってしまったろう?
それは生物的に正常な判断だよな。自己超越者とかそんなやつが増えるか、
クリエイティブな労働者と単純な労働者の待遇を区別するようになるだろうね。
780名無しのひみつ:2007/04/12(木) 20:33:18 ID:P3HSMOzR
>>778
日本社会もそうなりつつありますが。
781名無しのひみつ:2007/04/12(木) 23:53:17 ID:LpJD2x+7
金持ちになることがすべての人の欲じゃないんだから
私利私欲の無い人間はいないと嘆く必要はなくね?
782名無しのひみつ:2007/04/13(金) 00:04:16 ID:EamrqBLF
>>779
世の中には「自分の好きなことができるなら見返りは必要ない」という奇特な人がいまして。
それはそれで一種の私欲ではあると思う。
783名無しのひみつ:2007/04/13(金) 00:29:14 ID:Tk0wRp2z
>>782
私はそういった人を敬愛してやみません。
それこそが私欲の制限でその延長上に自己超越があるように思っています。
そんな人たちが科学や技術を支えていたように思いますが、そうも言っていられない
世知辛い世の中になってきたように思います。
784名無しのひみつ:2007/04/13(金) 02:41:49 ID:EamrqBLF
>>783
そういう人は労働単価下げちゃうから同業者としては困りものなんだよね。
プロ意識もって自分の働きに見合う単価を請求してくれないと、後が続かない。
785名無しのひみつ:2007/04/13(金) 02:59:36 ID:Tk0wRp2z
>>784
> プロ意識もって自分の働きに見合う単価を請求してくれないと、後が続かない。

そのとおり。それが「そうも言っていられない」ということです。
それは、「賃金安くてやってられない」って仕事をやっている人にも言えることだけどね。
デフレの原因だもんね。
786名無しのひみつ:2007/04/13(金) 03:51:39 ID:nP4aEOKe
2chって金融の数千万プレイヤーが多いな
あと何しに2chに来ているんだろうか?
787名無しのひみつ:2007/04/13(金) 03:53:52 ID:nP4aEOKe
あと、同じ文言・台詞をν速・ν速+・ビジネス+で何度も見た
コピペでもあるのかね?
788名無しのひみつ:2007/04/14(土) 01:30:06 ID:o70Fk/Qo
成果主義を奨励して、意欲を金で引き出そうとする経営者や政治家は、
人間が金だけを目指して労働したり努力するものと決め付けている。
最良の人間は、人生の価値観を金銭のみに置いているわけではない。
心の平静や人間関係、社会的な尊敬などに価値観を置いて努力している
ことは珍しくは無い。そんなに金だけを目指すのなら、犯罪すれすれの
ダーティビジネスでもするかということになるが、そうではないだろ。
成果主義を唱える経営者は、自分自身が金の信者(亡者)であることを
告白しているようなものだろう。
789名無しのひみつ:2007/04/14(土) 01:40:11 ID:XqeIlnyl
働くのは経済戦争に負けない為。
強い国家は、人材のバランス・産業のバランスが良く
リスク分散が上手い国と言える。
「理系離れ」「工学部不人気」「非正規雇用問題」は
日本国内を分断し、経済戦争の戦時下に望ましい環境とは思えない

金融一本で経済戦争に打ち勝つ気なら好きにするがよい
不用な人材は他国へ流れるだけだから
790名無しのひみつ:2007/04/14(土) 01:44:17 ID:2TGHI2x3
成果主義にしないとその経営者自身が株主から代表訴訟を喰らう可能性があるから、
利益追求型にならざるを得ないの
その株主が投資ファンドであったりすれば、成果主義をファンドが求めない限り、
次回からはファンドに金は集まらない。
環境だとか社会貢献度といった別の指標を打ち出しているところもあるけど、
基本となる指標はあくまでも利益。
生産されるものがよい悪いではなく、儲かるかそうでないかがより重要な投資
判断基準となっているってことだ。
資本主義はこう書くと非常に汚く見えるけど、共産主義などよりもはるかに平等で
かつ資源の効率的配分に資するということは既に世界的に実証済みだよね。
成果の再分配機能は税法や社会福祉等で別途検討すればよいのさ。
791名無しのひみつ:2007/04/14(土) 01:44:21 ID:hT0p2psF
と言うか、資本主義自体「人は金を欲しがっている」事が前提だしな。
792名無しのひみつ:2007/04/14(土) 01:48:48 ID:ULQJXYbM
>>791
とは言え、今の状況は厚生経済学を無視しすぎな気がするよ。
793名無しのひみつ:2007/04/14(土) 01:51:08 ID:hT0p2psF
資本主義のしんどいところは、システムの根幹が「競争」だからな。
人々は己の利益を最大化するために競争し、その競争が技術を進歩させ、世界を回す。
競争から降りるというのは、資本主義の上では自殺と同義。
心の安息なんて物は金で買え、と。

9割方は上手いシステムだと思うんだが、そういつまでもガリガリ亡者でもいられないよな。
794名無しのひみつ:2007/04/14(土) 01:53:26 ID:OYPYtumU
理系は医者以外儲からないから。
当たり前。
795名無しのひみつ:2007/04/14(土) 03:18:46 ID:XqeIlnyl
地球資源というパイが決まっているのに、
資本主義が万能な訳がない
資本主義維持の為に宇宙へ出るか・・・・・
796名無しのひみつ:2007/04/14(土) 04:50:01 ID:lEeXl3DY
>>788
> 成果主義を奨励して、意欲を金で引き出そうとする経営者や政治家は、
> 人間が金だけを目指して労働したり努力するものと決め付けている。

そういうのが99%なんだよな。

> 最良の人間は、人生の価値観を金銭のみに置いているわけではない。

またそういうやつが閃きとかインスピレーションでイノベーションを起こす。

> 成果主義を唱える経営者は、自分自身が金の信者(亡者)であることを
> 告白しているようなものだろう。

評価のものさしぐらいきちんとしておけば良いものを。

>>789

> 金融一本で経済戦争に打ち勝つ気なら好きにするがよい

キムタクのドラマで
「金勘定は誰でもできるが、モノ作りはできるやつとそうでないやつがいる」
みたいなセリフがあった。そうかもしれんね、と思った。
797名無しのひみつ:2007/04/14(土) 07:05:01 ID:IMiHIlu5
理系の仕事もだいたい「終わり」じゃないのかなあ
798名無しのひみつ:2007/04/14(土) 07:19:07 ID:w0R+bA6G
【教育】“理系を高く、文系を安く…” 国立大学授業料、大学や学部で差…教育再生会議が提言素案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176500669/
799名無しのひみつ:2007/04/14(土) 08:00:53 ID:bhrLM8Zd
逆に考えるんだ。
理系を卒業すれば、就職先がいっぱいだー
と考えるんだ。
800名無しのひみつ:2007/04/14(土) 13:35:55 ID:Ok6CWb7c
> キムタクのドラマで
> 「金勘定は誰でもできるが、モノ作りはできるやつとそうでないやつがいる」
> みたいなセリフがあった。そうかもしれんね、と思った。

じゃあやっぱり金融の方が皆にチャンスがある分、平等なんじゃ…
801名無しのひみつ:2007/04/14(土) 14:48:09 ID:zg+JPewS
>>799
そのおかげで同偏差値の文系・私大より楽させて貰ってます by東北第二位の駅弁工学部

更に理系を卒業したところで製造業や研究技術職に嫌気が指してそういった職に就きたがらない人も多くいる
マスターまで出て研究職に受かってたのにそれ蹴ってMRになった人とかも
802名無しのひみつ:2007/04/14(土) 15:22:49 ID:CiIBtXtG
>>795
資本主義≠消費主義
803名無しのひみつ:2007/04/14(土) 15:26:43 ID:NOY4gEPT
>>797

まだだ、まだ終わらんよ!


804名無しのひみつ:2007/04/14(土) 18:15:33 ID:+SuWk05z
【教育】 「理科、大切と思わぬ」5割超、「拝啓→敬具」対応間違い4分の3…“ゆとり教育”高校生
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176464661/
805名無しのひみつ:2007/04/14(土) 18:24:29 ID:hthmVzCX
>>802
資本主義競争 = 消費主義
806名無しのひみつ:2007/04/15(日) 17:25:13 ID:IkYDeog6
理工系の学生が、日夜勉学と実験にいそしんでいる時、
文系の学生は、いい女を先にさらって桃色遊戯に明け暮れ、
繁殖しながら社会の実権を握る側に向かうのであった。
807名無しのひみつ:2007/04/15(日) 19:01:31 ID:V5BKJpNb
オレの息子は今年高専に入学したが、受験期、理系離れ現象を喜んでいた。
「入試でライバルが減るから」だそうなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
808名無しのひみつ:2007/04/15(日) 20:07:15 ID:oLisVFrd
そうして貶められた技術者はいつしか社会への憎悪を抱くようになり
フォン・ブラウンとかエドワード・テラーのようなマッドサイエンティストになってしまうんだな。
809名無しのひみつ:2007/04/15(日) 20:33:17 ID:4x4nNoWb
理系大学を出て,配属された職場が見渡す限りワンフロア300人が男ばっかなのを見たとき
人生失敗したと思った。

810名無しのひみつ:2007/04/16(月) 00:22:24 ID:9nL1j7oB
インターネットで文系や理系の情報が広く拡散してしまったから
従来なら知らない情報を受験前に知ってしまった
その結果不利な理系を避けるようになった

理系は技術寿命が短いから、選手寿命が短いスポーツ選手のように数億円の契約制にすべき
811名無しのひみつ:2007/04/16(月) 01:06:25 ID:3HuAIZTI
物理の授業楽しみにしてたのにアリストテレスとかプトレマイオスとか
どうでもいいことばっかり教えられて絶望した
812名無しのひみつ:2007/04/16(月) 01:33:32 ID:wQCIBUur
ネットの発達によって、日本の外に出る事に抵抗感が薄れてきているからな。
あんまり技術者を馬鹿にしていると、みんな外に出てしまうぞ。

実際トップレベルの研究者は、一度は海外に出て修行しているのが多い。
813名無しのひみつ:2007/04/16(月) 01:51:20 ID:YjIr1hEl
>>806
このスレの結論が余すことなく3行に濃縮されたまさに逸品レス。
814名無しのひみつ:2007/04/16(月) 02:24:46 ID:7bJ9j1Bo
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない >>813
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
815名無しのひみつ:2007/04/16(月) 16:09:46 ID:UpY0iSqw
>>811
楽しみにしてたんなら自分で勉強すれば良い
816名無しのひみつ:2007/04/19(木) 08:56:01 ID:mEsoNS8W
まあ文系がTOPにつきやすいのは確かだが、
そのいわゆる上位の職種につけない文系はそうとう惨めだからな。
理系だから安泰というわけではないが、そのへんのリスクは回避できる。

タレントが文系で、ネタとかやってる芸人が理系って感じか。
上位タレントはたしかにいい生活してるが、底辺も相当広い
817名無しのひみつ:2007/04/19(木) 13:43:08 ID:57ulMcGR
>>811
教えられるのを待たずに自分で学べ
818名無しのひみつ:2007/04/19(木) 14:47:55 ID:JcnYxjCe
割に合わないってことなんだろ。
課題や実習が多くて大変なのに生涯賃金は楽な文系のほうが多いんじゃ
よっぽど好きな奴以外は避けるのが普通だよ。
819名無しのひみつ:2007/04/19(木) 19:12:24 ID:wVtP5WGF
そういや、ニュー速+で見たんだが、理系は実験設備にお金がかかるので、
授業料を文系より高くすべき、って教育再生会議(だったっけ)で提言があったそうな。

この国の上の奴らは、根本的に頭がおかしい。
820名無しのひみつ:2007/04/19(木) 20:04:03 ID:rR6Gmug7
逆に理系の人がもう少し政治に興味があればな…あっても左翼ばっかりだし。
821名無しのひみつ:2007/04/19(木) 20:41:59 ID:/bHli0yz
>>818
って良くいうけどさ、まっとうなソース見たことないんだよね。
なにかある?

>>819
なんだその低能は…
822名無しのひみつ:2007/04/19(木) 22:12:22 ID:2dzctLsF
>>819
その理論なら、固定資産税が高い都市部の大学の授業料を高くしろという話にもなるのだろうか・・・

>>820
文系の人の医学や工学の知識よりは多いだろ。
823名無しのひみつ:2007/04/19(木) 23:17:27 ID:mEsoNS8W
なんか全ての文系>全ての理系
みたいな語られ方をしてるのがすごい違和感


ごく少数の上位文系>上位理系>下位理系>>>>>>>相当数の下位文系

って感じだと思うけどね。
824名無しのひみつ:2007/04/20(金) 00:22:33 ID:RW2JFtGb
>>823
理系の場合、底辺レベルでもそれなりに労力使わないと卒業できない。
文系の場合、底辺レベルなら遊んでても卒業できる。
825名無しのひみつ:2007/04/20(金) 01:19:05 ID:9tclWmfj
>>823
ごく少数の上位理系>ごく少数の上位文系
じゃないとダメだろ。何納得してんの?
826名無しのひみつ:2007/04/20(金) 02:11:31 ID:L0xvH9QI
>>818 >>821
今の生涯賃金は、わからないが
平均年収は、理系>文系 になってますよ。
氷河期の時代に逆転してるよ。
ソースはリクナビネクストで見てください。

まぁ、それでも金融とかは飛びぬけて給料いいね。
頭いい理系も金融行くやつ多いね。
ただ、この国は技術でもっている国だから技術者になってほしいな。
827名無しのひみつ:2007/04/20(金) 05:23:30 ID:b3qsfe85
>>826
じゃあお前が技術者になって、皆のために人生無駄にしろ。
828名無しのひみつ:2007/04/20(金) 06:23:21 ID:Mp+NTFkw
日本は、文系による独裁国家みたいなもの
829名無しのひみつ:2007/04/20(金) 06:43:50 ID:quVhsjDp
というか文系でも数学、統計とかはやれよ。
旧帝だけじゃなく必修にすべきだ。
830名無しのひみつ:2007/04/20(金) 07:31:55 ID:6YtkUMVa
>>825
まあ、医学部が滅茶苦茶難しいからな・・・
831名無しのひみつ:2007/04/20(金) 10:57:42 ID:Cweaxxst
>>826
最後の一行は喰い物にする気マンマンに読めるぞ

逆に、日本人に限った話かはわからないが
「どっかのエライ人が…してくれる」「頭のいい人が…してくれる」
って考えの奴も多い気がする。
>>826はどっちだか。

>>828
だよなあ…
832名無しのひみつ:2007/04/20(金) 13:28:33 ID:0NS4jiC9
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3940.html
OECDの調査をみると、数学よりも国語(読解力)のほうが低下している
ように見えるけどなあ。むしろ危機的なのは文系能力のほうだろ。
833名無しのひみつ:2007/04/20(金) 15:44:05 ID:g3JjEpz1
>>832
こちらの調査も見ろ。OECDの調査だと、日本の研究費は中国に抜かれた。
また研究者の数でも抜かれた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/05/news048.html

日本の産業の一部が、中国に取って代わられただけでなく、
今後は、科学技術の大部分の分野でも、中国に抜かれるのは間違いな。
理系軽視の姿勢は、技術力の低下に跳ね返ってくる。また
小泉内閣の基礎科学技術軽視と大学の独立行政法人化で、日本の大学や
研究機関はガタガタになっている。あと10年持たないと思うよ。
834名無しのひみつ:2007/04/20(金) 16:03:15 ID:m6TVr8P1
>>829
同感
あと逆もな
835名無しのひみつ:2007/04/20(金) 16:24:14 ID:Cweaxxst
>>834
逆は一般教養って名前で選択式だけど普通やるよね。
一般教養に理数系の教科増やして領域ごとに必須単位数、
とかが理想かなあ。
どうせ激ヌル評価の有名無実になりそうだけどな。
836名無しのひみつ:2007/04/20(金) 16:46:07 ID:29r7yZjx
いわゆる「理系に行く」ってのは、どうも一部(?)では特殊なことと思われている
ようで、文系理系の無意味なカテゴライズが悪影響を及ぼしているのではないかな。

そもそもいちばん気に入らないのは、人間を文系か理系かに分けることだ。
授業選択の都合でクラスをそのように分けるのは理解できるが、
「数学ができるからキミは理系だね。」というふうに、
無意味なカテゴライズを好む人たちがいる。
そう分けるものだと思いこんでいる人たちもたくさんいる。
世の中の人間はその二つにキレイに分けることができると
信じているとしか思えない人たちもいる。

この血液型占いに通じるレッテル張りが、
「文系」とされた(or 自分がそうだと思いこんでいる)人たちが
「理系」の学部学科系統に進むことを阻んでいると思う。
837名無しのひみつ:2007/04/20(金) 18:22:22 ID:/7z6GBUK
>>836
馬鹿だから理系に行った俺が来ましたよ^^
当初はビリをうろついていたような成績で、
数学と理科だけがまあましだったから理系しか行けなかったわい!
関心もそちらにあったからいいのだけどね。
でも、理系クラスに行ったら、成績が急激に伸びたぞ。
何とか現役で駅弁にもぐり込めたよ。
838名無しのひみつ:2007/04/20(金) 18:35:19 ID:Xl5uDtw5
数学が出来るから君は大学進学だね。
数学が得意だから君は大学理系だな。

と言う進路指導になるべき。
839名無しのひみつ:2007/04/20(金) 19:05:54 ID:/7z6GBUK
>>838
数学が得意でも、他の教科が苦手ならどうするんだ?
逆に、数学が出来てもそれ以上に得意科目があったらどうなるんだ?
数学だけでは決められないよ。
数学だけしか出来なかった友人は迷わずその道に進んだがな。
840名無しのひみつ:2007/04/20(金) 21:57:00 ID:Z9ZFu+vT
文系自体何の役にもたたねぇよ
841名無しのひみつ:2007/04/21(土) 02:08:20 ID:cI7C0U0e
>>837
得意で、なおかつ好きなことができたんなら、それはそれでいいと思うよ。
あまり得意じゃないけど好きなことを、文系・理系の「身分」を理由に
最初からあきらめてしまう人がいる、そうさせる雰囲気があるのは良くないと思うだけ。

自分の場合は数学できなかったけど、ギリギリまであきらめなかった。
情報系に行くつもりが、土壇場で第二候補の生命科学に変更になったけどね。
(って、どっちも「理系」というカテゴリーにはいるのか。)
それでも、「数学は必要ならば、興味があるならば勉強する・・時間を掛ければ
ある程度解るはずだ」という考えで、大学院ではちょっと数学を使うところへ。(;´Д`)
842名無しのひみつ:2007/04/21(土) 02:18:09 ID:UWpYtp4o
 オレは工学部(院)出身なんだが、よく「文系の感性がある」みたいなことを
言われる。オレ自身、なんのことだかよくわからないw。
843名無しのひみつ:2007/04/21(土) 02:29:25 ID:U/FabSgn
典型的なゆとり厨は、積み上げでしか達成できない理論など暗記が
できないもの、つまり試験問題に特化した力ばかりもっている。
ゆとりの為、中心は塾や家庭教師、予備校などに移り、
筆記試験に対してのみ優秀になり秀才への訓練をされている、
解答用紙に的確に答えるパターンを大量に暗記したにすぎないのである。
知識を豊富にもっているから優秀だという価値観が本質的な理解を
阻害している、これは明らかにその学問を何も知らない人に
説明して教えられるかという点である、これができないのは表面的な
パターンだけを暗記しているに過ぎないからである。
それらを建前の知識といい、知識外へ応用する問題へは何も役に立たない
844名無しのひみつ:2007/04/21(土) 02:51:59 ID:PlhdyBRy
理系離れの危機的状況を憂いて、教育に問題があると考え、科学って
こんなに面白いんですよと子供に興味をもってもらうというのは至極
結構なことですが、その理科系人材の出口である大学の研究環境は惨憺たる
ものであることを知って欲しい。そして、能力を充分に発揮できるような研究環境を
整えて欲しい。
現状では大学院生はまるで負け組みです。才能ある人も大学の状況に
希望を見出せず、研究の場から去っていきます。
いくら理科好きを増やしても、最終段階で才能ある人間さえも活かせない
今の日本の科学技術政策では、科学技術立国など絵空事ではないでしょうか。
845名無しのひみつ:2007/04/21(土) 02:53:21 ID:SUD3igZ+
>>833
それは理系離れと関係あるのか?
846名無しのひみつ:2007/04/21(土) 03:09:49 ID:PlhdyBRy
>>845
私は関係あると思います。
どんなに教育が素晴らしく才能を育むことができたとしても、どんなに科学が好きだとしても、
研究者となり安定した職や適度な収入がなければ、そう簡単には研究の道を選択できません。
研究費を効率よく使いたいのは当然ですが、研究にはどうしても屍が生じてきます。
国家レベルで科学技術政策を考えるとき、研究費は重要な指標となり、基本的には国家レベルでは
多ければ多いほど、良い結果がでます。
大学などの研究機関での研究環境が劣悪ならば、そこに進んで入りたいとは思わなくなります。
これが理系離れです
847名無しのひみつ:2007/04/21(土) 03:39:43 ID:pGcIlsuU
優秀な人間って、二種類いるよな。
目の前の、机の上のことだけに全力投球して、周囲が目に入らないタイプ。
机と、机の外に広がる世界とを同時に視野に収めながら、人の輪の中で仕事を進めるタイプ。

どっちも必要な人間なんだが、後者のタイプは優秀であれば優秀な分、
バランスが取れていれば取れている分、食えない業種にはやってこない。
前者タイプの人間は、興味がないことには無頓着だから、どうしても社会では食い物にされやすい。
後者タイプの人間が増えれば自然と状況は改善するんだが、状況が改善してからじゃないと
後者タイプの人間はやってこない矛盾。
848名無しのひみつ:2007/04/21(土) 03:53:17 ID:SwoNe66V
俺は因数分解がうまく出来ず、12年前の今頃高1数学に挫折した。
849名無しのひみつ:2007/04/21(土) 09:14:48 ID:35iZLsV4
>>848
教科書は省略して書いてるからね。
又、教師がショートカットでしかない公式に辿り着けずに、
意味も分からず「暗記しろ!」とか、覚える理由を言えなかったりする。
そうすると挫折も分かる。運である。
今からやる気なら、ウィキとかでも見れば?
薄っぺらな教科書よりも理解し易い。その事が便利でもあり、スゲームカツク。
どれだけムカツクかといえば、古典と漢文くらいムカツク。
万人に学習するなとは言わないから、
その道に入らない香具師に無理矢理やらせるな!今まで一度も役に立ってないぞ!
しかも、漢文なんて今の中国語と全然違うのに・・・・・・
850名無しのひみつ:2007/04/21(土) 09:48:36 ID:XRuIH7M8
まぁ唐詞は好きさ
ほんと今の中国とかけらも一緒じゃねぇ
共産政府が孔子やってるからそっちの方をおさえとけばいいのかねぇ
851名無しのひみつ:2007/04/21(土) 11:33:23 ID:UWpYtp4o
報酬待遇の改善もそうだが、イメージ戦略も大切。

 娯楽番組、ドラマを通じて「なんだかワカラナイことやってる理系ってステキ」
というイメージをつくることも大切。

 カネ・オンナどっちも大切だよ。
 
852名無しのひみつ:2007/04/21(土) 11:57:42 ID:LkLmST3Q
極端に理系に集まったら、逆に「文系離れが深刻だ」と言われるのか???
853名無しのひみつ:2007/04/21(土) 12:12:19 ID:U/FabSgn
10年〜20年ぐらい前はアジア系が敵じゃなかった。
なので秀才君がもっとも即戦力として求められた。
しかし状況は変わりつつある、単純作業が優秀な人材は
余り出した、海外の安いコストでできる作業は海外で
行うという流れができた。

で何が求められたか?
それは秀才じゃなく、天才が必要になった。
訓練すれば海外でも秀才は作れる、しかし天才は作れない。

アメリカが先手で開発したも天才タイプ。
秀才は従来あるものから生み出すことはできても
従来無い分野へは手を出せない、つまり見本が必要なのである。
性能重視ではなく大量生産のコスト削減で差別化してきたのが
職人技になる人材を求めるようになったからだ。
日本の学校教育では試験で全てを評価する状況は変化して
いない。これは秀才君を大量に作るのに適しているシステムで
解決できる問題を品質高く大量に処理するための仕組みだ。

理系が本来必要なのは解決できない問題を品質より独自性で
画期的な物を作り出すところが必要なのである。
世の中の多様性は、パターンだけを組み合わせたり覚えたり
で解決できる範囲を超えつつある。独自が出せる研究員は
極わずかなのは、ゆとり教育の問題だろう。
854名無しのひみつ:2007/04/21(土) 12:44:35 ID:6cc5z3ML
大学卒業してからもう一度理系のある分野に行くために再入学を決めた。
年齢的なこともあるから将来的に金銭面などで相当つらい思いをすることにはなるが
その分野に出会えて初めて生まれてきてよかったと思えた。

色々あって一度死んだも同じ、がんばるわ。
855名無しのひみつ:2007/04/21(土) 14:13:17 ID:Q9FD2rBz
>>853
アメリカは、世界中から天才を輸入している。
日本は、天才が医者になってしまう。
856名無しのひみつ:2007/04/21(土) 14:18:50 ID:ZhqyAbwD
>>855
いや、医者になるのは塾と中高一貫教育を受けられる裕福な家庭の子。
天才は引きこもりになっているのがほとんど。
857名無しのひみつ:2007/04/21(土) 14:59:15 ID:RJ5lEcdB
とりあえず実験4分野全部は勘弁してくれ
858名無しのひみつ:2007/04/21(土) 16:17:43 ID:6A0cT3OT
>>857
実験4分野って_?
859名無しのひみつ:2007/04/21(土) 16:19:50 ID:tdgVuHeb
英語は不得意、数学も理科も得意教科でなく、得意なのは国語な僕でも理系として宮廷に入れました
まあ国語が突出しすぎてただけだが。国語はセンターで92%でしたから
860名無しのひみつ:2007/04/21(土) 16:26:02 ID:Q0LFo5I5
男女間の問題と、文理間の問題はだいたい相似だと思う。
トップは凄いが、並未満は本当に悲惨な男性&文系
トップは少ないが、平均的には何とかなる女性&理系
861名無しのひみつ:2007/04/21(土) 18:50:12 ID:LkLmST3Q
>>860
トップはむしろ理系に多いだろ。
医学部があるからな。
862名無しのひみつ:2007/04/21(土) 21:08:37 ID:kY2A/lNR
女性的な理系に男性が多いというのも面白い
863名無しのひみつ:2007/04/21(土) 21:15:19 ID:LkLmST3Q
>>859
国文科向きだな・・・
864名無しのひみつ:2007/04/22(日) 04:02:11 ID:aMcqaNYp
男の女性化、つまりホルモン異常が原因じゃないか?
隠れインポヤロウが増え始めた

それは食生活の問題であり、環境が原因だろうな。

男は女みたいな性格が増えているのは事実だろう。
緻密で神経質でキモイ。行動力がない腐った男が増えている。
言葉能力が高いのは本来は女性であり、男は女性より低い特質だが。
これが逆転しつつある。あきらかに異常状態だ。

男性は論理思考や空間認知が高い特徴を示すのだが。神経質君はこれが低い
空気が読めない、行動ができない、結果が出せない。口先だけ君だ。
知識で穴埋めしている傾向があるんだが、男は知識ではない、結果を出せる
行動力というやつだ。男が細かいことに気を使うのは女性化の証拠だろう。

865名無しのひみつ:2007/04/22(日) 04:11:21 ID:QU/8C/DK
>>864
ここ”科学”ニュース板だって知ってるか
866sage:2007/04/22(日) 10:44:25 ID:0QScCWED
>>865
面白ければいい

>>864
面白くない
867名無しのひみつ:2007/04/22(日) 11:09:09 ID:8JXO3aTG
まぁ理科の興味を抱かせないかのような ゆとり教育
これは酷すぎる…アホ製造計画としか思えない教科書と授業内容

そして金銭面で余裕の少ない家庭が多い

理系は学費高いからなぁ…
新卒の就職率は改善されて来たが 中高年に対する風当たりは冷たいままだし

バブル時期は皆「中流」と勘違い
格差なんて物は今に始まった訳じゃないし
解消なんて出来る筈もない
ましてや授業料また上がるし…
我が国の為政者はあぼーんさせたい願望でもあるのだろうか
868名無しのひみつ:2007/04/22(日) 11:26:21 ID:cbXJlhO/
高専→工学部で周りに女がいなさ杉で辛い
869名無しのひみつ:2007/04/22(日) 11:35:01 ID:gFpVSKjG
>>867
>バブル時期は皆「中流」と勘違い

いつだって中流が最も多い。
経済力もだいたい正規分布するだろ。
真ん中はピークを含むからな。
870名無しのひみつ:2007/04/22(日) 13:41:27 ID:xrIT/Okh
>>869
そうとも限らん。ピークが一つとは限らん。
そこで平均を持ち出すのが統計の罠だわな。
871名無しのひみつ:2007/04/22(日) 13:42:06 ID:cJCm8p1t
>>861
医者がトップなんていつの時代の話だよ。
精々、中の上から上の下だろう。
872名無しのひみつ:2007/04/22(日) 13:52:16 ID:gFpVSKjG
>>871
いやいや・・・
難易度のことだよ。
873名無しのひみつ:2007/04/22(日) 13:58:33 ID:cJCm8p1t
>>872
誰も入試の偏差値とかそういうレベルの話はしてないわけだが。
874名無しのひみつ:2007/04/23(月) 09:58:33 ID:wWaW2TMb
>>868
あれ?俺が居るぞ
875名無しのひみつ:2007/04/30(月) 20:15:55 ID:XgDImDAc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゲーム】ほとんどナイター中継。これぞPS3の実力--「プロ野球スピリッツ4」 [07/04/15] [ビジネスnews+]
【岐阜】アイスクリームにかける醤油 ひと味違います [美人ニュース+]
876名無しのひみつ:2007/05/08(火) 23:05:55 ID:9RyzjfMn
馬鹿駄大学を減らせばいいよ
文系なんて高卒と変わらないだろ(;^ω^)
877名無しのひみつ:2007/05/10(木) 23:28:11 ID:TJdGKFU3
>>876
文系コンプレックス乙
数学と理科しか取り得がないのが理系だろ?












オレもだ(爆)
878名無しのひみつ:2007/05/12(土) 00:37:21 ID:pSMSvDrq
漏れは社会科学ならそこそこ自信有るけど。
879名無しのひみつ:2007/05/12(土) 03:37:37 ID:Umk2pdAg
数学と理科は勉強しやすいと思う
入試で差がつかなかったし
あれには参った参った
880名無しのひみつ:2007/05/12(土) 22:46:54 ID:NzaHPkqf
>>879
特に国立は数物が素直な問題なので英語や古典や社会で差がついたりする。
そのあたりが後々役に立つとは思わなかったよ。
881名無しのひみつ:2007/05/13(日) 00:46:15 ID:J13z1Hme
お前らいつまで入試の話してるの?
882名無しのひみつ:2007/05/13(日) 06:53:47 ID:ojvvlIw3
>>881
文系が学位を返上するまで。もしくは理系の学位をとるまで。もちろん学士でおk。
883名無しのひみつ:2007/05/13(日) 18:56:43 ID:DVIDZWhg
エドワード・テラーという男、
きっと政治家という名の文系が世界を滅ぼすところを見たかったに違いない。
自分が与えた水素爆弾という玩具によってな。
884名無しのひみつ:2007/05/14(月) 20:05:03 ID:oKvnEutK
理系来ない方がいいよ
今俺フリーター同然だもん(´・ω・`)
885名無しのひみつ:2007/05/14(月) 21:40:27 ID:dtzIWS8X
>>884
ポスド・・・
886名無しのひみつ:2007/05/15(火) 07:46:43 ID:xEZv9fkw
今は地方私立大卒で工学部は求人率高いよ、行き先は中小か派遣だったが
887名無しのひみつ:2007/05/15(火) 21:20:46 ID:j/41lJjS
子供に、理系の勉強したら小遣いをやるよ、といえばいいでしょうが。
奨学金じゃなくて、小遣い、っていうのがポイントだよ。
888名無しのひみつ:2007/05/16(水) 15:58:07 ID:vrVDLkh3
このスレ読んでいたら藤原氏の国家の品格を思い出した・・
889名無しのひみつ:2007/05/16(水) 21:26:58 ID:p5NiI60J
【正論】山野美容芸術短期大学教授・中原英臣 閣僚や官僚は科学の基礎知識を
ttp://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070516/srn070516000.htm
890名無しのひみつ:2007/05/16(水) 22:32:46 ID:SCwL5Be3
>>889
産経にしてはいいこと言うぜ。
ほらほら、産経が好きそうな朋美ちゃんよ・・・
「生物学を法律に持ち込むなんていけないんですぅ〜」
なんて言っている場合ではないぞ。
891名無しのひみつ:2007/05/17(木) 06:41:01 ID:yx1STf+6
>>890
官僚ってどこまでの公務員のことだと考えてる?
892名無しのひみつ:2007/05/17(木) 23:43:39 ID:q9XBJuiD
>>891
任官辞令が出てれば官僚かと思う。
893名無しのひみつ:2007/05/17(木) 23:58:02 ID:UCGkQfEN
NHKはプロジェクトXシリーズを自画自賛しているが、お涙頂戴の苦労話に仕立てるより、
技術的、原理的側面をわかりやすく解説してくれたほうが、若い人も感動できたと思う。
894名無しのひみつ:2007/05/18(金) 00:38:09 ID:rSIaQDCe
>>893
馬鹿な文系プロデューサーには無理。器用なポスドク雇って番組作り叩き込んで使えばいいのに。
895名無しのひみつ:2007/05/18(金) 03:31:28 ID:vdO/Dv1r
このスレの人達はテレビなんて見ないと思うよ
仕事しているか、時間に余裕がある時は、外で酒呑んでいるだろうし・・・・
896名無しのひみつ:2007/05/18(金) 06:44:39 ID:QM8nSmyU
プロジェクトXは微妙だったな。
ロータリーエンジンは燃焼室の表面積が
大きいから熱損失が止まらなく、燃費極悪だから
量産車メーカーはまず手を出さないし、
CVCCにしても実態は排気をわざわざエネルギー使って
燃やすだけと言う燃費極悪システムなだけだったし。
ただ、液晶量産化した左遷されてたおっちゃんが
最後は自分の家まで担保に入れて工作機械買ったらしいが、
そこまで行かないと日本の会社じゃ本当の発明なんて無理だよな〜、
と思った記憶が有る。
897名無しのひみつ:2007/05/18(金) 06:48:43 ID:kDhI+TAq
>>894
ポスドクなんて受け持てる範囲狭いだろ。
何十人雇えばいいんだよ。
アフォはお前。
898名無しのひみつ:2007/05/18(金) 06:59:10 ID:QM8nSmyU
んー、でも俺も会社入っていろんな仕事したけど、
基本的には商売だから、商売上の不利になる事は
原理的に間違ってても、絶対周りには言わないぞ。
未来永劫、外に向かっては虚勢をはりつづけて、
御用データを出しまくるかも。
技術者としては間違ってると思うが、薄給に
押さえ込まれて辞めるに辞められない。
NHKが雇ってくれるなら頑張っちゃうよ。
購買や会計も出来ますぜ。
899名無しのひみつ:2007/05/18(金) 07:01:55 ID:kDhI+TAq
その一話作ったら不要になる人材を、社員として雇用するわけがないんだが。
900名無しのひみつ:2007/05/18(金) 07:27:24 ID:iXbqVsUe
三菱のGDIエンジンだっけ、あれも結局、今ひとつなんだよね?
901名無しのひみつ:2007/05/18(金) 08:48:12 ID:g5hBkezI
たしかに俺は学校で理系職に対する興味を持ったんじゃなくてオヤジをみて興味を持ったな
902名無しのひみつ:2007/05/18(金) 13:40:05 ID:rSIaQDCe
>>897

ぁぁぁ、そうだった!狭いし頭固くて融通が利かねえんだぁ!
903名無しのひみつ:2007/05/18(金) 14:18:44 ID:QM8nSmyU
>>900
GDIは層状燃焼エンジンだとか。
ノッキング回避の3つの方法。
スリーブバルブ×
パワーが全然出ない。
ディーゼル×
ノックスと病原菌粒子による大気汚染。
層状燃焼×
カーボン付着によるエンスト?
904名無しのひみつ:2007/07/01(日) 14:36:53 ID:F/jmpTLz
大発明をした結果、その発明が洩れるのを恐れるあまり、
鉄仮面も同然の地下室の牢屋に幽閉されて一生を終えるとしたら
技術者は悲しい。
905名無しのひみつ:2007/07/01(日) 15:47:37 ID:50d15NpF
ピーク時の収入はともかく
離職率や有給取得率まで考慮すると
待遇がそれほど悪いとは思わないけどな
メーカーが広告にあまり力を入れてないだけじゃないか?(大手を除く)
逆に言えば
非製造業はブランド価値、イメージ戦略が必須だが
製造業は独自技術自体がアドバンテージになりうるということだと思われ

もっとも高校生くらいで企業情報のデータを判断するのは難しいわけだが
906名無しのひみつ:2007/07/01(日) 15:47:47 ID:BCH1fae4
>>903
スリーブバルブが馬力でないってことはない。
あれは複雑すぎ。ポペットバルブの方が簡単。
907名無しのひみつ:2007/07/01(日) 23:44:08 ID:wXk6XWpC
電気系は引く手あまたなのになんで人気ないんだ。
908名無しのひみつ:2007/07/02(月) 00:18:41 ID:Ac3Ys1DO
>>907
一言で言えば地味だから。
909名無しのひみつ:2007/07/02(月) 03:17:52 ID:vD2jBnsi
>>907
学生はイメージで選ぶからな
就職で有利とかどうでも良いんだろう
910名無しのひみつ:2007/07/02(月) 03:20:57 ID:Ac3Ys1DO
電気はつぶしがきくってのが高校生には理解できないらしいんだよね。
911名無しのひみつ:2007/07/02(月) 03:59:37 ID:vD2jBnsi
「大学は就職予備校じゃありませんから!」
なんて事を今でも言う人いるし、高校生は学びたい物を学ぶべきなのかもしれないね
912名無しのひみつ:2007/07/02(月) 04:35:54 ID:Iqu+dDH8
今世界を仕切っているアメリカの力の源泉は何?
軍事力だろ?

その軍事力を支えている肝は何?
ハイテク産業とそれに従事する技術者と学者の層の厚さと
莫大な額の予算だろ?

経済的に引き合わなければ、無理に科学技術立国を国策に
する必要が無いが、常に世界のトップレベルの科学技術を
継承/維持/発展させる人材を作り出さなければならない。

高利貸しの老人のような国家になっては将来は無い。
文武両道の若わかしい国を目指すべき!
でないと国民の安全な暮らしは維持できない。
913名無しのひみつ:2007/07/02(月) 04:54:35 ID:ua8Z5sxs
馬鹿が増えただけ。
914名無しのひみつ:2007/07/02(月) 04:54:44 ID:GwAqjEB/
大学生の8割が社会科学・文学系
労働人口の9割が事務・サービス業
の国でここまで来た方が奇跡だったんだよ
915名無しのひみつ:2007/07/02(月) 07:57:47 ID:NmA/CMys
でも、馬鹿には理系がつらいってのも事実ダトオモウ
916名無しのひみつ:2007/07/02(月) 09:33:01 ID:Bdxltzeb
実験中心にすれば子供が喜ぶ、とかいうお花畑な考えにいつまで縋り付くのかな。
917名無しのひみつ:2007/07/02(月) 09:55:51 ID:vD2jBnsi
実験中心にかかわらず、医学部人気だしな
918名無しのひみつ:2007/07/02(月) 10:08:28 ID:vRlVS6VL
理系はなんで迫害されるんだろうか
こんなことばっかりしてるからかなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm308838
919名無しのひみつ:2007/07/02(月) 10:43:48 ID:iI+qbAIJ
とにかく理系はやめておけ。
俺みたいに旧邸で修士とっても、部署のリストラであっさり営業にとばされ、高卒の公務員に頭下げて謝りに行かないといけなくなるぞ。
それで、ストレスがたまって会社辞めたよ。
920名無しのひみつ:2007/07/02(月) 10:46:58 ID:YdbYwzMo
この国は文系・理系に分かれるけど、
他の国では教養・理系の区別だからな・・・・
社会科学は檄ムズだから大学院から始めるお
921名無しのひみつ:2007/07/02(月) 10:56:47 ID:Ygwv/nB1
情報系は理系?文系?
922名無しのひみつ:2007/07/02(月) 14:35:02 ID:Da2oUpE0
純粋に学問として追求するなら理系
小手先の技術を学ぶだけなら唯の職業訓練校
923名無しのひみつ:2007/07/02(月) 21:07:53 ID:Ol6bc8b4
>>907
某高専ではもっとも簡単な学科になっている。
他学科に及ばなかった者が辛くもそこに回されて合格できたという例が多い。
しかし、他の学科に比べ応用はきくわ、就職はいいわで、回された者の方が完全勝ち組。
「災い転じて福となる」の典型例。
924名無しのひみつ:2007/07/02(月) 21:08:46 ID:Ol6bc8b4
>>915
そうか?
俺は馬鹿だから理系に進んだが・・・
文系なんてやってられるか!
925名無しのひみつ:2007/07/02(月) 21:29:15 ID:mXiC+FZc
>>924


本当に極めようとしたら文系のほうがキツイよな
数式いじって答えが出るほうが俺は楽だなぁ
926名無しのひみつ:2007/07/02(月) 22:10:15 ID:Ol6bc8b4
>>925
試験では、社会科などは覚えないと完全アウト。
数学はその場しのぎが通用する。その時考えればある程度点が取れるからな。
怠け者にはうってつけ。

俺はそういう性格だから物事を先送りにしたり、やっつけ仕事をしたりする面もあるがな(爆)
927名無しのひみつ:2007/07/03(火) 02:22:46 ID:Q9vRAqYT
そうだ、帝大系のマスタ・ドクタを取っても組織内でうまくいかない奴は
起業すべきだ! そして、金は忘れて興味あることにのめり込む。 貧乏画家のようにな!

いつか芽が出る花が咲く。

ポイント:学歴を利用して客先として官庁系の研究所などを選ぶ。
    大金にはならんが、堅い(回収不能は無い)。
928名無しのひみつ:2007/07/03(火) 03:41:13 ID:3PDrz+H4
>>927
そんなことをしている場合じゃない。テレビでインド人のMittal っていうのがビルゲイツ以上の金持ちになった。
顔も似てるしあんたならやれる、って怒られた。国際ビジネスの場数を踏まんといけないね。
929名無しのひみつ:2007/07/03(火) 03:43:40 ID:1F8kzaN/
俺は来年から院卒で外銀へ就職。
薄給で激務という噂を聞いていたからメーカーは初めから考えてなかった。

外国のように軍事産業に多額の税金を使ったりしない限り理系が理系分野で報われる
ことは未来永劫無いと思う。
理系で優秀な人はぜひとも外資にきてほしいと思う
930名無しのひみつ:2007/07/03(火) 04:38:46 ID:BBnFA4Ej
とりあえず院卒でないと良い就職が出来ていない今の
学部教育の質の低さを改善したほうがいいな
学部教育を3年で終わらせられるように本質を見逃さずかつ効率的な教育を
目指すような機関を作ったほうが良い
そもそも研究員である教授達が公教育をしているのが間違っている
インプットが出来てアウトプットが苦手な人に教えてもらっても
興味が湧くのは学生のほぼ一部
931名無しのひみつ:2007/07/03(火) 05:49:56 ID:/BPFKALa
>>930
あるある
932名無しのひみつ:2007/07/03(火) 09:14:40 ID:DcyyODl2
予備校の先生が教えた方がまだ良いかもしれないな
博士卒じゃなくても問題ないと思うんだ
933名無しのひみつ:2007/07/03(火) 09:16:49 ID:rD1qRAFl
教える、ならね
934名無しのひみつ:2007/07/03(火) 12:08:02 ID:Bqk87nAy
この間、10年ぶりに国立科学博物館に行ってきた。
めっちゃ子供がいた。まだまだこの国も捨てたもんじゃないと思った。
と同時に、ほとんどが子供&じーちゃんばーちゃんなことに一抹の不安を覚えた。親はどこいった?
935名無しのひみつ:2007/07/03(火) 13:51:29 ID:3eZridwy
>>934
親の世代が悪い意味で文系よりなんだろうね。
で、理系じーちゃんばーちゃんが孫連れてきてると。
936名無しのひみつ:2007/07/03(火) 14:01:35 ID:Ts3a61J1
文系が支配日本を支配している限りダメだな
937名無しのひみつ:2007/07/03(火) 14:03:41 ID:U8EspDL6
う、うん、そうだね・・・
938名無しのひみつ:2007/07/03(火) 14:16:54 ID:3eZridwy
>>936
そういう日本語を書くから理系は・・・・・orz
939名無しのひみつ:2007/07/03(火) 14:50:54 ID:HXYSHu6N
20代の人生で一番楽しい時期に研究室に12時間カンヅメなんて、
だれもやりたがらないのは当たり前だろ。
「研究は楽しい」とか「ものづくりの面白さ」とか声高に叫ぶたびに
子どもたちから胡散臭い眼で見られてるような気がする。
940名無しさん:2007/07/03(火) 15:20:27 ID:DiGLz9U+
 東大博士より吉本のお笑い芸人のほうがずーと稼げる現実。
こんな状況ほうって置いて誰が苦労の多い理系に行くか。
941名無しのひみつ:2007/07/03(火) 15:24:09 ID:DcyyODl2
なんかマジメに書いてるヤツも多いけど
中には
>>936とか>>940みたいな馬鹿もいて引くわ
942名無しのひみつ:2007/07/03(火) 15:27:11 ID:U8EspDL6
いや、そこは笑っとけ・・・
943名無しのひみつ:2007/07/03(火) 15:32:38 ID:XGMAGe2T
>>942
分かった。笑う。


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 文系が支配!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   日本を支配!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
944名無しのひみつ:2007/07/03(火) 15:33:43 ID:2x01T7gX
最初の教育がダメすぎだ。

算数と理科を教える先生が小学校には皆無。
小学校は基本的には教育学部出てないとなれないから
理系教育を受けた教諭が全然いない。

当然、教えることもめちゃくちゃ。
945名無しのひみつ:2007/07/03(火) 17:15:24 ID:3eZridwy
>>944
水に教えてもらうんだろう。
946名無しのひみつ:2007/07/03(火) 22:47:14 ID:HDeqHCtl
あと中学生の頃の俺のように、
「何で数学なんて勉強しなきゃならんのか、社会に出たら役に立たないじゃないか」
って疑問は多くの子供が持つのに、それを分からせる事のできる教師がいない
いずれ自分で意義に気付くにせよ、そこへの道筋をつけてやるのも教育者の仕事なのに
学校の教師から一度でも「何故学ぶのか」について納得のいく話を聞いた事がない
947名無しのひみつ:2007/07/03(火) 22:51:40 ID:XPlcYykg
お前の体験談だけで語られても困る
948名無しのひみつ:2007/07/03(火) 22:57:17 ID:husXQQjI
>>946
それ言うなら古文だの歴史だのも社会に出たら役にたたんがな。
949名無しのひみつ:2007/07/03(火) 23:05:06 ID:bSflktWz
>>948
理系人の叫びだな・・・

俺も同じこと常に思っていたよ。
950名無しのひみつ:2007/07/04(水) 00:53:43 ID:npZQeWvX
古文や歴史はともかく、現代文、英語、地理公民は
いかにも必須の教養と思われている節があるし、
実際社会に出てから活用するシーンが容易に想像される

そういう価値観が未熟さ故の誤った考えだと
気付いたときには遅いってこともあるんだけど
それをその時点で理解させる事は難しいんだろうなぁ
951名無しのひみつ:2007/07/04(水) 01:14:24 ID:XSgq7uLj
お前ら昨夜のクローズアップ現代は見たか?
952名無しのひみつ:2007/07/04(水) 01:16:14 ID:0qc5/+ck
そんなことより、「文系離れ」の背景にあるものについて話さないか?
953名無しのひみつ:2007/07/04(水) 01:19:08 ID:D6dAXYWi
数学リテラシーよりも読解力の国際順位低下のほうが深刻な件について。
むしろ落ちているのは文系能力。
954名無しのひみつ:2007/07/04(水) 01:37:14 ID:9TPOu37E


理系って、共学の高校でも男子単独クラスができてしまうからな。

955名無しのひみつ:2007/07/04(水) 02:07:17 ID:0qc5/+ck
文系は、女の中に混じってへろへろしてる軟弱者で、
男気がないから、結局いい女にはもてないというイメージがある。
956名無しのひみつ:2007/07/04(水) 02:51:19 ID:rjXIJpAC
>>953
そもそも学問全体に対するモチベーションが下がってきている気がする
例えば、文系は商品を売る交渉に必要、理系は交渉に使う商品に必要
どちらが欠けても意味がない

自分可愛さに、
理系は「やる気にしたけりゃ、優遇しろ」
文系は「売ったもん勝ち 理系は黙って開発してろ」
とかじゃん。相手のことを考えられない最近の風潮が既に駄目
957名無しのひみつ:2007/07/04(水) 03:11:50 ID:Ba0jTGim
担当省庁のレベルに相関
958名無しのひみつ:2007/07/04(水) 06:23:51 ID:r7cz5itr
文系は社会を進めるもの
理系は社会を支えるもの
959名無しのひみつ:2007/07/04(水) 07:15:03 ID:y+meRIii
>>946
社会に役に立つかどうかは大人になった時に入る社会によって違うから
よほど経験がないと語れないしな。仕方がないといえば仕方がないかもな
数学なんて事実に従って解くだけだからゲームと思ってやらせるしかなさそう

>>946
古文は昔の生活が分かるから映画はもちろんアニメなど文学作品の応用が出来る
欧州の中世映画が面白いのはちゃんと勉強してこだわりを満たしてるから
ただ読解させる必要は無いから今の教育スタイルは変えたほうがいいね

歴史は個人が社会とどう付き合っていくか見つけるのにいいと思う
社会には正攻法が通用しない場面が多いから上手くかわす方法とか見つけられるかもしれない
あと軍事論を調べると補給路を充分確保してないのに無理に侵攻する危険性とか分かるけど
これって必要な投資を無視して経済発展させる危険性に似てたりするのね
960名無しのひみつ:2007/07/04(水) 10:26:01 ID:D6dAXYWi
>>946
社会に出てから必要といって強制される学問ほどつまらないものはない。
学問はテレビゲームみたいな暇つぶしであり娯楽だからこそ楽しめる。
961名無しのひみつ:2007/07/04(水) 10:28:54 ID:BTB51Soa
>>946は何故学ぶのか、自分で考えられなかっただけだろ
962名無しのひみつ:2007/07/04(水) 11:02:52 ID:P6si/3lR
>>946
教師に社会に出た経験がないから。
963名無しさん:2007/07/04(水) 11:30:31 ID:GJvbTHub
クローズアップ現代を見た。なぜ博士を採用しないのか?という企業の理由が
博士に協調性とかコミュニケーション力とか求めていて、それがないからだめだ、
使えないという理由らしい。
博士はゼロから価値あるものを生み出す潜在的力を持っていると気がついた
目利きの人事採用係がいた企業は、世界ではじめてカーボンナノチューブの
実現化で特許をとった。それは一人の博士を採用して4年間自由に研究を
やらせて決して焦らせなかった。
これだよ。これからこういう博士の使い方をする企業が伸びていくと思うね。
964名無しのひみつ:2007/07/04(水) 11:33:53 ID:BTB51Soa
博打じゃん
965名無しのひみつ:2007/07/04(水) 12:50:23 ID:J5r39GUc
18歳の女子大生が授業料のために「処女売ります」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070703_virginity_to_pay_tuitions/
>9月からソルフォード大学で4年制の物理学コースに進むことになった
>Carys Copestakeさん(仮名・18歳)は、授業料などにかかるお金のために
>自分の処女を1万ポンド(約247万円)で売ることにしたそうです。
物理学ってそこまで魅力のあるものなのかと思ったら

>なぜこんなことをしようと思ったのかについては、自分自身についてや異性
>について知りたいので、それを誰かに教えて欲しいということと、いつか研究
>のためにお金が必要になるので、一挙両得だと考えたとのこと。
ちょっと変な人ってだけだったw
966名無しのひみつ:2007/07/04(水) 13:03:35 ID:D6dAXYWi
>>962
「社会」っていったい何だろ? 学校は社会の外にあるものか?
967名無しのひみつ:2007/07/04(水) 16:23:05 ID:oe0cMd8W
>>959
数学の集合論とかは論理を理解するのに重要。

数学が事実に従って解くだけ、なら、歴史は単なる過去の記録。
古文も単なる昔の文法。昔の生活が判っても社会で役に立たない、って事になる。

968名無しのひみつ:2007/07/04(水) 16:25:39 ID:oe0cMd8W
>>963
博士に協調性やコミュニケーション能力がない、って言うのが単なる思いこみなんだけどね。

>>960
それもまた真実。
969名無しのひみつ:2007/07/04(水) 16:40:56 ID:Uaga9uHn
>>967
小中の子どもにそんな事教えても先のこと過ぎて分からないじゃん
もっとあたま使おうよ
970名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:16:48 ID:f/RJWW/s
>>969
応用例を中心に教えればいいんじゃないかな。
まず応用例をいくつか説かせて、そのあと複雑なのは
式にするとわかりやすいよってもっていく。
学校教育って反対だからなあ。
訳がワカラン式を教えておいて、「高度な問題として」応用問題が出てくる。
971名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:17:10 ID:oe0cMd8W
>>969
そんなこと言っちゃったら>>959の古文も歴史も先のこと過ぎて判らん、で終わり。

俺は>>959の後半自体はむしろ同意の立場だから。

で、頭使った結果どう教えればいいの?
972虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/07/04(水) 17:26:47 ID:Er4Ge6O2
理系離れを嘆く者は、何かを独断的に前提しているバカである。
あの数学ですら現時点では絶対確実でない(絶対確実かどうか分からない)んだから、数学やそれに基づく自然科学を奉ずる、奉じないといった選択は単に各人の好みの問題であり、
また、暫定的にでも絶対確実でないという点で数学・自然科学と宗教やら超心理学やら神秘主義やら感覚・感情やらとは同一項で括ることができるのであーる。
973名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:28:20 ID:Uaga9uHn
すまん>>959の前半は中学生の時の>>946に即効的に教える内容で
後半はそれなりの歳になってそうな>>948に案外大事かもって言いたかったための内容だから
前半と後半は性質が違うものなんだ。ごちゃ混ぜにして申し訳ない

俺の言った数学の必要性が正しいかどうかはわからないが
算数初等数学の必要性は本質から言っても分かってもらえないことは分かって欲しい
974名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:29:01 ID:nEPNSRDJ
理系の希少性が高まって逆に良い感じ!
いいよいいよ!
975名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:52:41 ID:ZioeoBJG
人間は年を取るほど詰め込めなくなる。
先進国日本は技術で人材を売っていくんだから詰め込んで教育しなくてはダメ
いずれインド人や中国人のスーパーエリートにあごで使われる時代が来るなwww

文系なんて大学で勉強したことほとんど役に立たないで結局企業で学ぶばかり
だったら文系は企業にさっさと就職してそこでスキルアップさせるとかしなくてはダメ

人間探してみればやるべきことは沢山あるものです
976名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:59:26 ID:zzHq7zBa
それは別に面白くないです
977名無しのひみつ:2007/07/04(水) 18:10:03 ID:F6An0uAv
>>954
俺は共学校の理系クラスに在籍していた。
8クラス中3クラスが理系で、うち2クラスは男子だけのクラス。
そして残り1クラスは男女混成。
だが、その混成クラスは女子が過半数・・・
んでもって、俺はその混成クラスに属していた(^^;)
おてんばな女が多くて頭が痛かった・・・
だが、男子クラスのハチャメチャ振りにもついていけなかったかも・・・
978名無しのひみつ:2007/07/04(水) 19:25:58 ID:Uaga9uHn
技術っても大学の勉強だけだと不十分だから
貧しい家庭に補助金与える代わりに最高小学生低学年までに
職人養成学校に入れさせて別概念の技術も向上させていく必要があるな
979名無しのひみつ:2007/07/04(水) 20:06:28 ID:Q7QU+GEv
>>975
「詰め込み」という表現は、日本語の欠点といっていいな。
理系的な問題は基礎知識がないと話にならないものが多いことを誤解させる。
980名無しのひみつ:2007/07/04(水) 20:34:34 ID:ufk0VV38
化学できたら理系いったんだがね…molでこけた
981名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:28:39 ID:NnsjdcEb
molってそんなに難しいか?
982名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:35:01 ID:l/yxDFc6
>>981
もるもるもる
983名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:41:35 ID:f/RJWW/s
>>981
6e23なんて数見て、タダの数だと思うかそれだけで頭が真っ白になるかで分かれてしまう気がする。
アボガドロ数が1とか2だとそう難しくないからね。

984名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:43:50 ID:qr/B0g3Z
・保証人制度廃止(連帯保証人)
・特定大学院の博士出身者・政府認定の博士には特別優遇税制(条件あり)
・後期博士課程には月13万円支給+公的社宅支給

これだけで、ビジネス志向の強い博士・起業意欲が旺盛な博士はどんどん産まれる
どうしてこんな高校生でも、すぐに思いつく技術政策がこの国は取れないのか・・・・
985名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:49:39 ID:zzHq7zBa
うわ・・・
986名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:56:19 ID:QsEKuMkX
そもそも技術屋が報われてないからな
987名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:12:00 ID:Q7QU+GEv
>>984
500兆なんて額をとうに越してる借金をしてるんだぞ。
下2つはビジネスモデルがいる。
988名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:18:43 ID:EfZEoh8h
>>987
なにを言いたいのか理解できない
保証人制度廃止と500兆の借金は関係ないと思うし・・・・
ビジネスモデル????
989名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:22:59 ID:C2uqfDQt
日本の理系人はインド工科大学のようなネットワークないのかな。政治と組織
990名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:32:21 ID:VdMdgFTr
なさげだな。
インドは徹底的に考え方を鍛えるから質が異なるだろう。
991名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:39:18 ID:Wi4RvkKb
DSに期待。
992名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:39:48 ID:FnPXqimG
アメリカにも理系の組合あるよな
993名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:56:56 ID:3VZFTDbB
>>964
研究ってのは営利企業にとって元々博打。

SONYは研究部門に採算性を求めるように方針転換した結果、
ただの技術開発部門になってしまったとかなんとか。
994名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:01:30 ID:6tHE/tp5
昔は技術大国だったかもしれないけど、結局は職人さんの勘とか
現場の経験とかで成り立ってたんだよ。
理論をどうこうなんてうざがられておしまい。
そのツケが今やって来て、トランジスタみたいな発明商品ができにくくなってる。
会社が変わらないと理系は減る一方。
995名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:08:55 ID:w1Odl3EK
>>988
「下2つは」を読む程度の知恵も持ってないんだな。アホ
996名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:09:27 ID:y2WU2wKF
一般向け商品に限って言えば、デジタルの時代だから
ソフトでどうにかなる時代になっちゃったと言うこともあると思うよ
部品はそこら辺のもの適当に見繕っても見栄え的に変わらないようになったし
997名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:20:40 ID:RpK+5Jqa
次スレあるんすか?
998名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:24:50 ID:mHvicxuW
ないのかな
999名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:27:41 ID:lm8Hye0P

1000名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:27:53 ID:mHvicxuW

 ノ’ ゛ ゝ ー
<◎>、<◎>
  ノ(. .)ヽ
 |トェェェェイ
 |     | 三3  ハァーーーッハッハーー
 |     | 三3
 \__/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。