【宇宙開発】露エネルギア社、新型有人宇宙船「クリッパー」の開発を本格スタートへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まぁいいかφ ★
【テクノバーン】(2006/12/21 16:08)ロシアの宇宙開発を担う中核的企業となる
エネルギア社は今月開催した理事会で2007年予算で新型有人宇宙船
「クリッパー(Clipper)」の製造開発費を盛り込むことを承認した。

クリッパーはスペースシャトルを小型化したような(再突入後は滑空して着陸可能な)
リフティングボディーの形状をした有人宇宙船となる。パイロット2名+乗客4名の
計6名の乗員を乗せて地上から通常型ロケットで打ち上げられた後、単体の機能だけで
月までの往復することができ、先に米航空宇宙局(NASA)が発表した月旅行用の
新宇宙船「オリオン」を上回る性能を持つものとなる。

エネルギア社は2010〜2015年を第1フェーズと位置づけて、第1フェーズでクリッパーの
運用を開始。その後、2015〜2020年の第2フェーズで月の周回軌道上に
宇宙ステーションを構築し、2020〜2025年の第3フェーズで月面に固定基地を建設する
長期計画も発表した。

画像上はクリッパーの想像図。画像下は新規開発予定のソユーズ2-3LV型ロケットを
利用したクリッパーの打ち上げ時の構成の想像図。

(画像等の詳細はソースを御参照下さい)

ソース:Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200612211608

Energia Approves Kliper Plans For 2007 (SpaceDaily.Com)
http://www.spacedaily.com/reports/Energia_Approves_Kliper_Plans_For_2007_999.html
2まぁいいかφ ★:2006/12/22(金) 21:54:26 ID:???
関連記事:
クリッパーの開発、一時中断? (2006/08/08)
http://www.sorae.jp/030602/1435.html

宇宙開発: ロシア、新型宇宙船を「ソユーズK」と命名・6人乗りで月まで往復飛行が可能 (2006/10/20)
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610201256
 
 
関連スレ:
【宇宙】火星目指すスペースシャトル後継宇宙船、「オリオン」に命名
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1156342363/
3名無しのひみつ:2006/12/22(金) 22:15:02 ID:erpHMXiW
3ゲット
エネルギア社ってエネルギア使ってるわけではないのか
4名無しのひみつ:2006/12/22(金) 22:15:39 ID:2pW+z7Vx
宇宙をやめたんだからその分、日産は軽トラのクリッパー位自社開発しろよ、ゴーン。

ロシアのほうが夢が有るな。
5名無しのひみつ:2006/12/22(金) 22:22:24 ID:fynW42Ue
会社の営業車と同じ名前だぜ。
6班長 ◆RhaUAMBXFQ :2006/12/22(金) 22:42:52 ID:WwCHqvHN
やっぱりスペースシャトルはダメなんだろうか
7名無しのひみつ:2006/12/22(金) 22:45:57 ID:JJEnkYbw
この前、クリッパーをソユーズKって命名したのに
もうクリッパーに戻ってるw
8名無しのひみつ:2006/12/22(金) 22:50:23 ID:inOJ1OML
わんぱく
9名無しのひみつ:2006/12/22(金) 22:57:29 ID:+8fw2lXc
ロシアは、共産主義国家時代が長かったのにな。
ロシア商人は、なかなかやる。
10名無しのひみつ:2006/12/22(金) 23:22:39 ID:ScmGBjq4
>>8

つ フリッパー

クリスマスおめ。
11名無しのひみつ:2006/12/23(土) 00:20:07 ID:Nu+NAN26
ポケモンはなぜモンスターボールに入るのか謎
12名無しのひみつ:2006/12/23(土) 01:33:13 ID:jPPEhHbz
新谷薫のパスカルシティに出た宇宙船の名前じゃんか・・・
しかし、それだとアメリカ製なんだが、
ロシア製のクリッパーとはなあ。
13名無しのひみつ:2006/12/23(土) 02:13:23 ID:vqX6AK6c
>>8
じじい乙
※豆知識※
わんぱくフリッパーの少年役のベースになった人はジョンCリリー
アイソレーションタンクを作った人。
映画アルタードステーツも此の人ベース。
14名無しのひみつ:2006/12/23(土) 02:19:30 ID:NenTnIUM
>>7
>2にも書いてあるテクノバーンのクリッパー→ソユーズKって記事だが、
ツッコミが入ってる。

ttp://d.hatena.ne.jp/yetanother/20061021

>気になるのは、テクノバーンの記事の元ネタです。探してみるとどうも
>これのように思えます。
>
>・RIA Novosti - Russia - New Russian spaceship will be able to fly to Moon - space corp.
>こちらは多少論調が違っていて、
>
>1. ソユーズKはデジタル制御機器を備え、ロシアのバイコヌールからも
> ギニアからも発射することができ、月へ行って地球に再突入する性能
> を持つ。
>2. クリーペルも開発続行中だが、いくつか重大な問題が残っていてまだ
> 時間がかかるが、最終的な成功を疑っていない。
>というわけで、二つは別物という扱いです。
>
>全体の流れから見てこのロシア電の方が真相に近い感じがします。
15名無しのひみつ:2006/12/23(土) 02:27:49 ID:/8l3I+ei
クリッパー≠ソユーズK・・・かも知れんのね。

現場か報道側に混乱があるみたいに感ずる次第。
16 ◆Jamaica.2k :2006/12/23(土) 02:37:31 ID:xYmwQ7ig
>>14
ソユーズKって聞き覚えがあると思ったんですが、それで思い出したです。
この記事が記憶に残ってたですね。

ソユーズK、2011年打ち上げか (2006/10/23)
http://www.sorae.jp/030605/1544.html

有翼で月まで往復するのは無駄が多すぎる気がするので、
月云々はこっちのソユーズKの事なのかも。
17名無しのひみつ:2006/12/23(土) 07:46:41 ID:bwf5jGo2
サハリン2だの、ロシアが企業の国有化やってたりしてるの見てると
ロシアと組むのはリスクあり過ぎだな・・
欧州・中国は開発に参加するんだろか?日本はどうするんだろ
18名無しのひみつ:2006/12/23(土) 07:58:15 ID:15iFHL8Y
資源価格高騰で先進国から搾取された金が
こんなつまらない遊びのために使われているとはね。
後進国は後進国らしく経済成長だけに注力していればいい。
中東諸国や中国もそうだけど、先進国から奪った金を
成金趣味にしか金を使わないから循環せず世界の景気が悪くなる。
19名無しのひみつ:2006/12/23(土) 08:16:13 ID:Y3R6zfjN
と、常任理事でもない経済だけの小国(しかも衰退中)が申しております。
20名無しのひみつ:2006/12/23(土) 08:26:12 ID:gE6ZEE6s
宇宙利用時代がいずれやってくる。
宇宙倶楽部に加盟できるのは宇宙への独自アクセスを持つ国だけ
日本も出来るだけ早く有人計画を建てるべきです。
21名無しのひみつ:2006/12/23(土) 08:39:35 ID:dC3odyUh
いつになったら打ち上げるのでは無く、普通に離着出来るようになるんだろう
22名無しのひみつ:2006/12/23(土) 09:20:57 ID:y+q/xCha
しかし同じ6人乗りで
露:クリッパー
米:SpaceShip2
日:ホンダジェット
ってのがほぼ同時期に出てきたってのが各国の現在の航空宇宙技術水準を端的に
表してるような気がするんだけどどう?
23名無しのひみつ:2006/12/23(土) 09:42:04 ID:bwf5jGo2
>>22
>各国の現在の航空宇宙技術水準を端的に表してる

宇宙産業に絡んでもいない日本の自動車メーカー1社で
米露という国家に立ち向かえと?
24名無しのひみつ:2006/12/23(土) 10:36:18 ID:/8l3I+ei
>>22
違うカテゴリーのものを無理くり並べて、自分の知的水準を端的に表してどうする?

露:クリッパー
米:オリオン計画
日:H2B & HTV

だろ妥当なところで。
25名無しのひみつ:2006/12/23(土) 10:44:15 ID:TJY5+ngF
JAXAのような事業団では、危険を伴う有人宇宙飛行は無理。
自分の在任中に危険な(経歴に疵が付くような)計画は立てない。
(だから、4〜5年で実現できるカプセル型[H2Aの静止軌道5.8t打ち上げ能力は
宇宙ステーション軌道(高度300〜500`なら裕に15dくらいの打ち上げ能力ある。
ソユーズTMクラスは直ぐに打ち上げ可能なはずなのに有人計画は決して具体化
しない。)
は実行責任が出てくるから絶対に計画立案しようとしない。低予算では実現不可能なシャトルにこだわる。)
現時点+20年後に実現を目指すと言う宣言の繰り返し。
(20年後には、幹部は確実に退職。責任回避)
残念だがこれが日本の宇宙開発組織の現状。
26名無しのひみつ:2006/12/23(土) 13:25:07 ID:r2P3i3iD
http://www.russianspaceweb.com/kliper_lunar.html
ソユーズKではないかと言われてたやつ。
クリッパーと一部モジュールを共通化するとか書いてある。
27名無しのひみつ:2006/12/23(土) 14:07:04 ID:mZ7LYrt+
もういいからこういうのに日本も参加して技術を根こそぎ吸い取ってやれよ。
このまま7〜8年H2シリーズの打ち上げを成功させ続ければ、
流石のJAXAだって有人飛行の道も見えてくるんだからさ。
その時の為に、な?
28名無しのひみつ:2006/12/23(土) 14:15:28 ID:r2P3i3iD
>>27
金だけ吸い取られて終わりになりかねん。
29名無しのひみつ:2006/12/23(土) 14:27:00 ID:ujYPP92v
ところで、H2B開発に韓国を混ぜるっていうのはデマなんだよな。
頼むぜJAXA
30名無しのひみつ:2006/12/23(土) 18:23:30 ID:BYfSwEfe
>>27
まあ、今のロシアにはカネも技術力も資源も広大な国土も全部あるから日本ごときが技術力を盗むということはムリ。
31名無しのひみつ:2006/12/23(土) 19:38:56 ID:BYfSwEfe
>>16
エネルギアの資料を読むとクリッパーは

@再突入用グライダー
A乗員用のキャビンモジュール
Bサービスモジュール
C緊急脱出モジュー

から構成されている。
月に行く場合はこの内、AとBの部分を使ってインターポータブル有人宇宙船というものを
軌道上で再構成しなおして、国際宇宙ステーションから月に行くようなことを行うみたい。
したがって、あのグライダーのようなクリッパーでそのまま月に行くわけではない。

32名無しのひみつ:2006/12/23(土) 19:43:36 ID:xirE3l2e
今度は誰を放り込んで宇宙の塵にするおつもりで?プーチンさん
33名無しのひみつ:2006/12/23(土) 19:59:06 ID:LbkMDUZC
以前に日本も開発参加しないかという誘いが来てたな。
参加すりゃ良かったのに
34名無しのひみつ:2006/12/23(土) 20:06:39 ID:4MQUECD5
日本のHOPEを思い出した。
35名無しのひみつ:2006/12/23(土) 23:24:30 ID:FtqP6BHw
HOPEはシルエットがもうちょっと細身だったな
クリッパーかわええ
36名無しのひみつ:2006/12/23(土) 23:34:41 ID:CJWr4pyv
とりあえずJAXAとか宇宙開発に予算もっとまわしてくれないかなー
37名無しのひみつ:2006/12/24(日) 00:18:30 ID:4921xGTG
>>30
>今のロシアにはカネも技術力も資源も広大な国土も全部あるから

日本のエネルギー効率はロシアの17.6倍
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up7871.jpg

ロシアって原油の精製技術低いんじゃなかったっけ?
まんべんなく技術力に優れてるわけじゃないと思うぞ
38 ◆Jamaica.2k :2006/12/24(日) 00:37:42 ID:WTm0CFd+
>>31
把握しました。御教授感謝。
往還部が人員専用な分、スペースシャトルよりは低コストに出来そうですね。
月まで行くとなると、使い捨てにする部分の方が多くなりそうですが。

>>37
流石にそのグラフはちょっと不公平感が(;^ω^)
緯度(気候)によって暖房コストとか全然違うのが考慮されてなさそうだし…。
て言うかその“一次エネルギー”ってアルコールを含んでるんじゃ(w
39名無しのひみつ:2006/12/24(日) 00:54:54 ID:x4NypM9W
新型核搭載二足歩行戦車も作ろうぜ
40名無しのひみつ:2006/12/24(日) 01:19:51 ID:B3HsGORI
なぜ日本も本腰を入れないんだろうか、取り残されてるのは明らかなのに
41名無しのひみつ:2006/12/24(日) 03:11:50 ID:bec0zjg0
予算不足&妨害勢力&有人飛行に科学的意義ゼロ
42名無しのひみつ:2006/12/25(月) 15:59:41 ID:293035/B
>>37
エネルギー効率ではなくロシアはエネルギー資源を持っているということ。
特にガス。最近ではヨーロッパ諸国全域がロシアからの供給に依存している。
サハリン2が動き出すと日本のガス需要の30%もロシアが供給元となる見通し
43 ◆Jamaica.2k :2006/12/25(月) 20:44:38 ID:5GevPy+f
クリッパー、2007年の計画承認
http://www.sorae.jp/030602/1639.html
44名無しのひみつ:2006/12/28(木) 01:17:38 ID:XpKijDTX
HOPEってどうなったの?
H2Bで打ち上げればいいのに・・・
45名無しのひみつ:2006/12/28(木) 01:33:35 ID:mQuVneWI
>>44
開発中止。
46名無しのひみつ:2006/12/28(木) 01:49:41 ID:XpKijDTX
>>45
もう、HTVに人を乗せるしかないですね。
47名無しのひみつ:2007/02/17(土) 04:35:05 ID:wnPYwa2F
.
48名無しのひみつ:2007/02/17(土) 08:59:28 ID:gilKKc51
科学的意義では使った金を少しも回収できないから観光に使えばいいのに
49名無しのひみつ:2007/02/17(土) 09:57:15 ID:b67FbF/5
>>46
HTV=Hiroshima TeleVision?
50名無しのひみつ:2007/02/17(土) 10:48:37 ID:P7TGqPei
月なんて地球の衛星だぜ!
そんなんで宇宙行っただのなんだので争わないんだよ、日本は!
いきなり火星めざしてんだよ!日本は!

一気火星って言うんだよ!
わかったか、このスットコドッコイが!
51名無しのひみつ:2007/02/17(土) 10:53:13 ID:TpnzMJir
ロシアの経済成長は物凄いよ、何せかつては超大国だったんだしね。
ソ連時代から、経済はダメダメでも唯一米に対抗する科学技術大国だったしね。

それが経済力までついたら日本なんてカスみたいなもん。
52名無しのひみつ
>>46
ストラトスフォーみたいな載せ方か??
とはいかんよなあ。再突入のための手段も入れないと。
何らかの原因で軌道上のステーションとドッキングできなければ
あぼーんでは恐ろしすぎ。