【軍事】【動画】次期主力戦闘機FX 候補は米欧の6機種に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アナルァイザφ ★
動画
【WMP】
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/23/v20061023000004_mh.html
【RP】
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/23/v20061023000004_rh.html


日本の次の空の防衛を担う自衛隊の
次期主力戦闘機FXの候補となる機体をめぐり、
外国への輸出が許可されていない最新鋭機F22など
アメリカの4つの機種を含む6機種に候補が絞り込まれたことが明らかになりました。


政府は、次期主力戦闘機FXとして、平成21年度までに
新しい戦闘機7機を整備する方針を決め、
外国の機種からの選定を進めています。
アメリカ政府の複数の当局者によりますと、先月までに日本政府から
候補機を欧米の6つの機種に絞ったと連絡があり、
このうちアメリカ製の4機種について性能などを問う質問書が
国防当局に送られてきたということです。4つの機種は、
F22Aラプターと、FA18スーパーホーネット、F15の改良型に加え、
米英両国などが共同開発しているF35です。このうちF22Aは、
アメリカの最新鋭機で、防衛庁内に待望論が出ていますが、
アメリカの議会は軍事機密にあたるとして外国への輸出を承認していません。
アメリカ政府の当局者は、北朝鮮の核実験などを受けて地域の安定への懸念が強まるなか、
日米が連携を図るうえでFXにはアメリカ機がふさわしいと強調しており、
F22Aについても日本側の要請が強まれば対日輸出の許可をあらためて
議会に求めることになるという見通しを明らかにしました。
FXの候補機が絞り込まれたことを受けて、日本政府は今年度中に調査員を
アメリカなどに派遣することにしており、選定作業が本格化しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/23/k20061023000004.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/23/d20061023000004.html
2名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:26:14 ID:sRNTZmx/
残りの2機種はラファールとタイフーン?
別に前から変わってないじゃん
3名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:26:19 ID:Y69I0iew
なんでこの板なの?
4名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:26:52 ID:nM3I5WdH
日本は核武装しよう!
5名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:30:20 ID:cnNtyDXC
コックサンで行きましょうや!
現在防衛庁科学技術研究所で新型戦闘機の研究をしとる
写真で見る限りなかなか良か出来たい
フランスにレーダー波の研究に機体を出していると聞いてるが
どの様になっとるとね?
6名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:33:09 ID:eMJl4Quj
消去法でいったらf22しかないな
7名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:33:22 ID:FRiiuOjm
結局、アメリカ製になるんだよな。欧州の機体は当て馬だもの。
8名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:35:14 ID:HFxV5Aq4
板違い
9名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:38:44 ID:mywWMvZ0
いつになったら国産機が作れるのやら…
10名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:39:24 ID:pRebV1Cm
F-22が一番いいよ。値段も一番だろうし
11名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:42:04 ID:Pn1D1jmO
やっぱこれからはスラストベクタリングのできる機体でないと。
12名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:42:21 ID:C1qOTt8Z
まあ三菱商事が押してるしラプターで決まりやね。糞高いけど。
13名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:45:49 ID:nAQHnrO1
のこり2機ってタイフーンと何?
14名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:55:31 ID:6dGdTdL2
今のF15が強すぎるから変えなくていいじゃん
15名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:55:43 ID:Nhm4sklQ
ユーロファイターじゃねーの
16名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:56:52 ID:l0FNtJCk
ラプター売ってくれないと日本も核開発しちゃうよ
17名無しのひみつ:2006/10/23(月) 12:58:23 ID:VJB0plg9
棄民が嫉妬しそうなスレ、むだに立てるなよ
無駄にあらされるだけなんだから、あいつらごみに
18名無しのひみつ:2006/10/23(月) 13:06:49 ID:WiJZqlaQ
深田貴子死ね
19名無しのひみつ:2006/10/23(月) 13:11:00 ID:Hx0PGu57
>>9
つ【P-X、C-X、ATD-X】
20名無しのひみつ:2006/10/23(月) 13:25:48 ID:sRNTZmx/
タイフーン=ユーロファイター
21名無しのひみつ:2006/10/23(月) 13:27:59 ID:ChXs9mVB
科学板にこのようなスレを立てた以上、

超音速飛行と衝撃波、旋回時に加わる力と翼面荷重、
レーダー探知にまつわる電磁波全般、
高G時の生理学

などなど、理系の皆さんからお話を伺いたいなあ
22名無しのひみつ:2006/10/23(月) 14:17:26 ID:WgClSlpV
F-15改ってEJの事?
それともC型フレーム再生産?
23名無しのひみつ:2006/10/23(月) 14:45:50 ID:jK/zw8QM
>>14
対地攻撃できないじゃん
24名無しのひみつ:2006/10/23(月) 15:42:17 ID:YjzkoSKy
F-2は外れたのか(´・ω・`)
25名無しのひみつ:2006/10/23(月) 16:06:49 ID:exmaNIg6
てか、F22の出来レースじゃんw
26名無しのひみつ:2006/10/23(月) 16:09:34 ID:exmaNIg6
>>21
それならこっちの方が話が膨らむな。

米空軍、SR-71後継の新型偵察機の開発に着手・新機種は最高速度マッハ10の無人偵察機
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610191410
27名無しのひみつ:2006/10/23(月) 16:25:31 ID:pxz0ov5X
>>21
超音速流れでの薄翼理論だったら
一日中喋ってられるぞ〜.
28名無しのひみつ:2006/10/23(月) 16:27:56 ID:a2ERQMvB
>>27
東北の方で研究されてた超音速複葉翼はどうよ?

ソニックブーム少なくて無駄な造波抵抗が削減されるとかで、
見た目良いことばっかだが。
29名無しのひみつ:2006/10/23(月) 16:43:46 ID:9GlHThK5
F35は間に合わないだろうしF15はちょっとだしスパホはなんとなくいやだからラプタンね
30名無しのひみつ:2006/10/23(月) 16:45:07 ID:k9Rhi/oU
F-35ってVトールだっけ?
これ買えば海上自衛隊のでっかい輸送艦が
(名前忘れたけどホバークラフト積んだやつ)
即、空母になるな
31名無しのひみつ:2006/10/23(月) 16:46:58 ID:pxz0ov5X
32名無しのひみつ:2006/10/23(月) 16:52:17 ID:YjzkoSKy
>30
無理言うな。「おおすみ」型輸送艦は世間が左巻き一色の時代に設計されたせいで
固定翼機どころかヘリコプターすら艦内収容不可能な構造になってる(つーか、されてる)。
33名無しのひみつ:2006/10/23(月) 17:17:10 ID:f81M/5Yh
ラプターをカスタマイズしたやつじゃねーかなぁ。
34名無しのひみつ:2006/10/23(月) 17:18:59 ID:a2ERQMvB
>>31
をを、それだ。

コレって現実的なの?
日本の航空産業がどうの、って意味ではなくて、実用化可能で現実に空を飛べるのかな。

それとも、研究上の産物で、例えば翼間の圧力が凄まじくて実用化不可能とか?

ソニックブームが少なくて燃費も良い超音速機が出れば、21世紀に超音速
旅客機がないという残念な事態が改善されるかなーと。。。

F22Aは超音速巡航できるけど、コレも造波抵抗押さえる工夫してるんかね。
(と無理矢理スレタイに合わせる
35名無しのひみつ:2006/10/23(月) 17:21:16 ID:TdWO1lY9
>>24
外れてない。おそらく残り2機は、タイフーンとF-2の発展機だろう。
ラファールはフランス兵器しか搭載できない。
タイフーンは一応NATO基準に準拠してるけど。

本命:F-22
対抗:F-2
あとは当て馬だな。
36名無しのひみつ:2006/10/23(月) 17:31:52 ID:fCZiN6nk
国産機だったら萌えるのになぁ。
37名無しのひみつ:2006/10/23(月) 17:35:35 ID:YjzkoSKy
>35
(一応)国産機のF-2は欧米の戦闘機じゃないだろ。
元記事の「欧米」の記述がトバシただけとか、裏の第七の選択肢とかなら話が変わるが、
一言一句正確と仮定するとF-2落選は論理的帰結。
38名無しのひみつ:2006/10/23(月) 17:41:00 ID:jd7WiiL+
グリペンが良くね?
39名無しのひみつ:2006/10/23(月) 17:53:11 ID:Hx0PGu57
>>38
グリペンも可愛いけど、日本には合わないだろう。
ちっこいし航続距離も短いし。
40名無しのひみつ:2006/10/23(月) 18:36:07 ID:iKthzpYS
韓国こそグリペンがいいのになぁ
F−15にするところがかの国らしいw


ところで次期FXはラプたんに決まり
他はあり得ない
米議会はLMが何とかするだろ
41名無しのひみつ:2006/10/23(月) 18:47:05 ID:YVib0Isk
F22に決まってるのにな・・・
42名無しのひみつ:2006/10/23(月) 18:52:43 ID:a6QiYAqA
>>22
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-15_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)#.E6.97.A5.E6.9C.AC
43名無しのひみつ:2006/10/23(月) 18:56:39 ID:X8Kuo/RS
調達数がすくないんだから血迷ってライセンス生産させろゴルァとか
抜かすなよ?<国防族
44名無しのひみつ:2006/10/23(月) 18:59:16 ID:Hsb5W6A/
【国内】北九州市沖 漁船が韓国籍の大型貨物船に衝突され転覆、船長死亡★4[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160783815/1-
45名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:00:27 ID:UpC+TMe5
韓国といえば F-5 レンダ が有名だが。
46名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:09:57 ID:gGZwf758
>45
誰が上手い事を言えと(ry
47名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:10:32 ID:+ghbF4DT
>>43
えらそうだな
ま、F−15後継がラプターライセンス生産だろうな
48名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:14:57 ID:Lme8eeMX
FA18とF-15ってそんなに性能違うの?
FA18って艦載機じゃなかったっけ?陸上仕様みたいのもあるの?
49名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:18:16 ID:Vx/n8QiI
>>39
航続距離はどのみち規制が入るから問題ない。
50名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:27:08 ID:tI4s70Ty
スイスには空母どころか海すらないけどホーネットありますが?
51名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:29:21 ID:UpC+TMe5
>>32
一瞬 「おやすみ」型輸送艦 に見えた。

俺疲れてるみたいだ。みんな、おやすみ ノシ
52名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:31:21 ID:gGZwf758
>49
何をゆーか。戦闘行動半径で言えば

F-2>F-22A>F/A-18E/F

だが。四面海なる我が国の空を守るってことがどれだけの航続距離を求めるのか、解ってないのか。
53名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:36:26 ID:Hx0PGu57
>>49
そんな自主規制なんてもうほとんどない。すでに空中給油機も導入してるよ。
だいたい日本の広さを考えれば航続距離ないと防衛できないでしょ。
54名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:37:47 ID:f81M/5Yh
>>52
航続距離が短いと困るんだよね。
渡洋攻撃で水際阻止が戦略としてあるから。
F-2は対艦ミサイル4本装備の世界でも希な強力対艦攻撃機。
さらに制空戦闘も可能。
やっぱり後継はラプターだな。
55名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:40:28 ID:UuBMUBL4
>>51
漏れは「ようすみ」に見えた・・・
回線切って首吊って士能・・・
56名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:43:27 ID:UuBMUBL4
>>54
SAM-2を4本積んだら
まともな機動できないけどね
MHI逝ってよし
57名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:43:39 ID:+ghbF4DT
規制入れるような時代じゃねえよ
社会党が存続している夢でも見たんかな
社民党なんて帰化人政党は存続しているようだが
58名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:45:53 ID:UuBMUBL4
>>56はASMの間違い
ゴメンナチャイ
59名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:48:55 ID:gGZwf758
>56
あー、「ASM-2*4で5G機動可能」が不満なら幾程を御所望で?
60名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:49:39 ID:UpC+TMe5
>>55
イキロ おまいならまだ再就職の見込みはある。
61名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:50:51 ID:f81M/5Yh
>>58
いやいや、対艦ミサイル積んで制空出来るってどんな馬鹿力戦闘機ですかw
最大積載で空対空は無理なのはわかってますよん。
いや、もしかしたらA-10なら対艦ミサイルとサイドワインダーと積めるから……
次期主力支援戦闘機はA-10だww
62名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:55:13 ID:UYOYrpyg
アメリカの議会は日本とオーストラリアはOKって言ってるだろ
記事が間違ってるんだよ
63名無しのひみつ:2006/10/23(月) 22:04:13 ID:q3KEV26m
>>54
オマエフランス空軍のいかれっぷりを知らないだろ?
あいつらの対艦対地攻撃能力はいかれてるぞ!(w
64名無しのひみつ:2006/10/23(月) 22:05:38 ID:iKthzpYS
>>61
それならAC-130の方がw
65名無しのひみつ:2006/10/23(月) 22:21:07 ID:ChXs9mVB
尖閣を防空範囲、迎撃範囲にしたかったら、行動半径1000kmは要る

一般の図鑑や書籍には、戦闘機の「航続距離」が載っている
しかし航続距離は燃費の良い速度で飛び続けた場合の話。
武装して、目的空域で戦闘のためアフターバーナーを使うなど
想定した「戦闘行動半径」だと、航続距離の半分どころか1/3になる

更に爆弾や対艦ミサイルを抱え、水平線くらいまで敵艦に
見つかりにくいように低空を飛び(つまり空気抵抗が大きい)、
ミサイルを撃って逃げ帰るような作戦での行動半径は、
航続距離の1/5になってしまう
66名無しのひみつ:2006/10/23(月) 22:44:40 ID:uHYDIBAh
F-15の発展って事はアクティブか?
67名無しのひみつ:2006/10/23(月) 22:53:08 ID:MHS7CtB7
FFR‐31MRにしろよ
68名無しのひみつ:2006/10/23(月) 23:01:28 ID:sX2Oq+RN
いあ!すとらま! いあ!すとらま!
69名無しのひみつ:2006/10/23(月) 23:03:34 ID:k1DWhb6E
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!

http://www.stavatti.com/f26/f26_homepage.html
70名無しのひみつ:2006/10/23(月) 23:21:45 ID:YjzkoSKy
どこから邪神信徒が。

注意深く>1のニュースを聞くと、話の出所はアメリカの複数の機関であって防衛庁ではない。
どうも胡散臭いモノを感じる。最近制服組に権限を奪われ気味な内局連中が暗躍してる臭いがする。
次期F-X選定候補にF/A-18が載ってF-2が落ちるってのがどうも腑に落ちない。
内局連中が米国機関に不正リークの打診をして、外堀を埋めて制服組の意見を潰す算段だろうか?
71名無しのひみつ:2006/10/23(月) 23:22:14 ID:ehb1iley
話の感じからいって、すでにF22で決まってるぽいな。
72名無しのひみつ:2006/10/23(月) 23:27:09 ID:Hx0PGu57
>>67
らぷたんの推力重量比はスーパーシルフより上じゃなかったかな
73名無しのひみつ:2006/10/23(月) 23:36:56 ID:q3KEV26m
>>72
FFR-41MR/Dはep4で垂直上昇離艦してるしラムジェットも使える。
まさに夢のエンジン・スーパーフェニックスMk11。
74名無しのひみつ:2006/10/23(月) 23:45:43 ID:Hx0PGu57
>>73
らぷたんだってラムジェットこそ使えないが、垂直上昇中に音速超えるくらいは出来るぞ。
ていうかあの落艦したと見せかけて上向きふわふわ、に近い動きを実際にやってる。
75名無しのひみつ:2006/10/23(月) 23:48:35 ID:HvVCeuqv
強いの?
新しいからって、あんま変わらないんじゃないの?
76名無しのひみつ:2006/10/23(月) 23:53:28 ID:q3KEV26m
>>74
らぷたんはあんな低空高気圧のなかでそんな出力でませんよ。

大体落艦後の上昇率見れば違いは明らか。 その上ラムジェット使えないなんて
話にならない。 まぁステルスなのは評価するとしてもエンジン性能としては
とても及ばないよ。 イーグルのマッハ2.5も出ないような機体では速度勝負には
なりませんよ。 それこそノーマルパワーで平然と振り切られます(w
そもそも戦術思想が違いすぎる。(ドッグファイターとしてのらぷたんは最強というわけではない)
77名無しのひみつ:2006/10/24(火) 00:04:06 ID:OAEd7b0T
>75
ラプターはガチ。他はイマイチ。

>76
ラプターの最高速度はステルス塗料保護が理由と言われている。
推力だけならイーグルのエンジンよかよっぽどつおい。
78名無しのひみつ:2006/10/24(火) 00:17:38 ID:Jkf+Tr8i
>>77
F119-PW-100のエンジン出力としてはそうだが、らぷたんはステルス性の為に
可変インテークを備えてない。 もちろん主翼の耐熱素材の開発予算が通らなか
った為でもあるが。 リミッタでマッハ2で落とされるが、熱の問題がなくなれば
それ以上出るというわけではない。(インテークの設計変更が必要だろう)

もっとも、SFに出てくる機体と、実機とマジで比べたって勝てっこない(w
79名無しのひみつ:2006/10/24(火) 00:23:52 ID:aH7k6oaU
EU製のターフ―ンは条件的に本命と認識されています。

軍版、空自次期主力戦闘機考察スレより
80名無しのひみつ:2006/10/24(火) 00:33:05 ID:tyXU8JZe
ラプターのステルスも凄いがスパークルーズも凄い。ステルスで超音速巡航。これ最強。
他の戦闘機の最高速度はアフターバーナーで瞬間的な物。巡航は出来ない。
格闘戦も可変ノズルを使ったトリッキーな動きで最強クラスだ。
81名無しのひみつ:2006/10/24(火) 00:33:17 ID:OAEd7b0T
>79
軍板の名前を出して無駄な権威付けをする奴に限って軍板では冷や飯食い。
空自の提示した条件に全部合致する戦闘機なんてラプターしかないっての。
82名無しのひみつ:2006/10/24(火) 00:42:04 ID:Jkf+Tr8i
>>80
バイスタティックレーダーとIRSTでステルス性もさようなら。
アフターバーナーなしでスーパークルーズ出来る機体は別にらぷたんの
前からある。 可変ベクタードノズルも2次元じゃん。 3次元のが
既にあるし。




ちょっと反論してみたかっただけだよ。
83名無しのひみつ:2006/10/24(火) 01:01:00 ID:wmxpTSb3
降りるところがなければそのうち堕ちるよ。ばかじゃん。
84名無しのひみつ:2006/10/24(火) 01:01:04 ID:z6StzSk5
>>65
何の為にタンカーがあると?
アメリカは日本に、もっとタンカー買えといってるんだよ。明智君。
85名無しのひみつ:2006/10/24(火) 01:26:10 ID:3nszXLIl
次期F-XはF-23に決定しますた
86名無しのひみつ:2006/10/24(火) 01:29:54 ID:UZdMmZ9G
F22A買っとけ。何十年も使うもんだから。
87名無しのひみつ:2006/10/24(火) 02:36:21 ID:fGbYILlL
>>79
そのスレ見てるけど、そんなこと言う阿保はいなかったと思う。

>>82
可変ベクタードノズルが3次元って、どういう状況なのか説明してほしい。
88名無しのひみつ:2006/10/24(火) 04:28:49 ID:S0SfE4zP
空自次期主力戦闘機考察スレ251
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161450300/

科学板の皆様もどうぞ
89名無しのひみつ:2006/10/24(火) 05:09:31 ID:EWsklNp1
日本周辺の状況を考えればF22A以外は考えられんな
90名無しのひみつ:2006/10/24(火) 08:09:16 ID:OAEd7b0T
>84
アホか?
世界最大級のタンカーを輸出する日本が、軍艦以外の造船が壊滅したアメリカのタンカーを買う理由が無い。
加えて、タンカーにラプターは降りられない。空母での運用は考えてない陸上機がどうやってタンカーに降りるのかと。
91名無しのひみつ:2006/10/24(火) 09:17:03 ID:Jkf+Tr8i
>>87
状況ってなに?上下しか動かないベクターノズルが上下左右に動くだけじゃん。
Su-37のTVCとか。
92名無しのひみつ:2006/10/24(火) 09:49:16 ID:LtiEmM04
>可変ベクタードノズルも2次元じゃん。 3次元のが
>既にあるし。

ラプターの可変ノズルは三次元だろ
クネクネと大人のおもちゃ、並みに動いている映像みますた
93名無しのひみつ:2006/10/24(火) 09:52:45 ID:CQMsIP7t
>90
軍板じゃないからしょうがないけど
この場合のタンカーとはKC-10のような空中給油機をさしている。
94名無しのひみつ:2006/10/24(火) 09:59:01 ID:U/2wf/XZ
>>91
ハリアーみたいなヤツが、左右にも動くと思ってんじゃね?
しかし、これ「科学」ニュースか?
95名無しのひみつ:2006/10/24(火) 10:49:26 ID:gcYHpMiY
>>90
ガンガレ
96名無しのひみつ:2006/10/24(火) 10:49:50 ID:fGbYILlL
>>91
上下 ・・・ 1次元
上下左右 ・・・ 2次元

さて、3次元ではどのように動くのでしょうか?
97名無しのひみつ:2006/10/24(火) 11:03:45 ID:pIxiYZDm
>>96
斜めじゃね?
98名無しのひみつ:2006/10/24(火) 11:26:40 ID:/HiGQ+U/
>>96
前後じゃね?
99名無しのひみつ:2006/10/24(火) 11:30:26 ID:Jkf+Tr8i
>>92
らぷたんのは2次元と普通は表現されているのです。

>>96
アホなこと言ってないで、ちょっとはぐぐったら?
3次元と言えばこういうこと、と山程出るぐらい認知された表現。
オマエは認知症だけどなwww (やれやれ)
100名無しのひみつ:2006/10/24(火) 11:50:51 ID:G9hsfCPa
>>75
F-15相手に模擬戦100戦100勝したわけだが
101名無しのひみつ:2006/10/24(火) 12:31:36 ID:OAEd7b0T
>93
軍ヲタでも海系にはタンカー=液貨船なんですかんしゃくおこる!
102名無しのひみつ:2006/10/24(火) 12:42:37 ID:V1OuG9O3
>>96
ノズル開度がある。

ノズル開度、ピッチ軸、ヨー軸、合わせて3次元。
103名無しのひみつ:2006/10/24(火) 12:56:19 ID:yuKH66PG
アメリカの議会で日本とオーストラリアには輸出許可出てたろ?
104名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:01:47 ID:SAhN4DRY
それは下院の話で上院で否決されてね?
105名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:05:48 ID:pIxiYZDm
ヒント:ヒラリー民主党
106名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:25:33 ID:/18TAx0C
防空機としてはボーイング787が最強だと思う。
ボーイング787-9に長距離AAMを100発ぐらいつんで一度にぶっぱなせば
だいたいどんな相手も逃げていくと思うのだが・・ 10年後も有人戦闘機なんて
生き残ってるのかねぇ。相手も同じ土俵に乗ってくれればF22は無敵かも
しれんが、相手が貨物機か何かに長距離AAMをたくさん乗せて一度にぶっぱなして
きたら、ラプターといえども逃げ帰るしかないだろ。
107名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:29:35 ID:uzQ9M69q
民主党政権になったらラプター売ってくれないのか
中間選挙民主が圧倒してるからやばいな・・
108名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:31:36 ID:wmxpTSb3
>>106

つ「ロックオン」

大事なこと忘れてない? 相手はステルスなんだけど。
109名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:33:31 ID:awpSosmo
フランカーでいいじゃん
110名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:38:29 ID:fYzALH/E
>>106
キミの考え方はベトナム戦争時の考え方だね >ミサイル万能主義
安い短距離ミサイルAIM-9で1発1000万円、
高い長距離ミサイルPHOENIXなどは1発5億円もした
とても割に合わない戦闘法だ
111名無しのひみつ :2006/10/24(火) 13:39:31 ID:Y/gB7/qA
F22でスクランブル発進して敵戦闘機の横につけて警告するっていうあほなつかいかたされないか心配だ
112名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:56:44 ID:awpSosmo
>>110
5億のミサイルでも敵の数十億以上の戦闘機を落とせればそれで充分。
113名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:57:56 ID:Jkf+Tr8i
>>106
ステルス機が相手では、ぶっ放す前に相手のミサイルに撃墜されて哀れさようなら。
イーグルですら殆どラプターを捉えることなく撃墜判定くらって、初めて撃墜
されことを知るのに。

それに鈍足低機動の貨物機なんか、同射程の長距離ミサイルを積んだ戦闘機が
飛んで来たらどーすんの? 長距離ミサイルに当たる戦闘機はまずないけど
(事実フェニックスは一発も当たってない)貨物機の機動性能じゃ当たっちゃうんじゃね?
114名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:00:59 ID:fYzALH/E
>>112
スマン、何を勘違いしてたかフェニックス1発5000万だ
http://library.advanced.org/3142/windex.htm

でも実戦じゃ一発も当たったことないから結局ムダ
さらに相手がステルス機となればなおさら
115名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:06:15 ID:U/2wf/XZ
>>110
ミサイルキャリアーって1960年代の設計思想じゃね?
それが有効なら今はきっとB-52しか運用されてないよねw
116名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:16:42 ID:fYzALH/E
JAXAのこのプロジェクトをミサイルに転用してミサイル安くできるかな?
http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/lng/index_j.html
あとミサイルには一部のレーダーのみ積んでガメラレーダーに敵機ロックオン追尾させるとか
117名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:19:23 ID:fYzALH/E
そうすればミサイル撃ちまくっても安く済む
118名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:21:49 ID:TsaJmtJW
>>111
あるあるww
119名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:25:36 ID:OAEd7b0T
>111
平時の正しい防空戦闘機の運用を「>あほなつかいかた」とは御言葉ですね。

スーパークルーズ能力を遺憾なく発揮できる、らぷたん的にもナイスな活躍の場を「あほ」とは。
120名無しのひみつ :2006/10/24(火) 14:28:02 ID:Y/gB7/qA
>>119
うまく活躍してくれればいいのです
ただステルス性が・・・
121名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:29:29 ID:U/2wf/XZ
>>119
普通の運用をあほあつかいとわww
122名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:37:40 ID:qIW3B3e6
レーダーで確認できない相手から警告受けるんだよ。
超プレッシャーでしょ。
一機撃墜されないと云々は、
機材の性能の問題じゃなく法整備の問題
123名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:38:16 ID:OAEd7b0T
>120
ステルス性能を推測されるのがどうしても嫌なら、
外付け燃料タンクをぶら下げてスクランブルすれば良し。
戦闘機に積むレーダー機材では増漕と機体の反射波を弁別できなかろ。
124名無しのひみつ:2006/10/24(火) 14:45:49 ID:ibNJe/Z7
>>123
ていうかF-22もF-117も、作戦行動時以外は反射板付けてるよ。
「板」じゃないけど。
じゃないと自分の基地の管制が困るんだわ。

日本が配備したら付けっぱなしだろうな…
125名無しのひみつ:2006/10/24(火) 15:13:20 ID:U/2wf/XZ
>>124
ステルス性が必要そうな有事が想定できんからなぁ。
126名無しのひみつ:2006/10/24(火) 15:15:12 ID:3SiUqdg6
北朝鮮の軍事施設爆撃とか・・・?
127名無しのひみつ:2006/10/24(火) 15:21:08 ID:OAEd7b0T
>126
それは制空戦闘機の仕事ではなかろ。やるならラプターよかJSFの仕事。
128名無しのひみつ:2006/10/24(火) 15:33:40 ID:X1FkWGO/
尖閣をめぐり日中が逼迫

で、中国が500機のSu-30MKK3を揃えて、
うち150機を東シナ海沿岸の基地にずらりと並べる。
こうなると、西側の非ステルス戦闘機ではいかなる機体でも
同数ではちょっと太刀打ちできない。
まして日本の全戦闘機は260機。東シナ海方面には80機程度しか
回せない。

これに立ち向かうには、ステルスの機体を配備するしかない。
もちろんF-117やB-2のような鈍重なものではなく、機動性に優れた
F-22やF-35でないといけない
129名無しのひみつ:2006/10/24(火) 15:40:44 ID:OAEd7b0T
>128
AWACSによる指揮管制で戦闘機の頭数の差は容易に覆る悪寒。
必要なら、日本側はイージス艦でも航空管制の補佐が可能だし。
130名無しのひみつ:2006/10/24(火) 15:54:22 ID:rKSfh6Ha
>>128
>もちろんF-117やB-2のような鈍重なものではなく、機動性に優れた

性能や適性以前に、迎撃任務でF-117やB-2が挙がるのが変ダロw
131名無しのひみつ:2006/10/24(火) 15:58:39 ID:U/2wf/XZ
>>130
出撃前に高速で侵入して叩くって意味じゃないの?
132名無しのひみつ:2006/10/24(火) 16:06:48 ID:TuF8OPZB
どう見てもF22しかありません。
本当にありがとうございました。
133名無しのひみつ:2006/10/24(火) 16:07:27 ID:OAEd7b0T
目的が尖閣上空の航空優勢の維持なら、
中SAM陸揚げでもイージス艦でも手はいくつもある。
わざわざ敵本土まで長征するのは無駄だわな。
134名無しのひみつ:2006/10/24(火) 16:35:16 ID:CrNz3kXF

いつ最終決定よ
135名無しのひみつ:2006/10/24(火) 16:49:52 ID:e8/YyZbM
この情勢下なら防衛費大幅アップも夢ではない!
機会を逃さず、F-22を一挙に大量導入しよう!
136名無しのひみつ:2006/10/24(火) 16:52:03 ID:HONGkbaX
無人爆撃機まだー??(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチン
137名無しのひみつ:2006/10/24(火) 16:53:37 ID:qIW3B3e6
>>129
やっぱこの場合、圧勝する必要があるわけで。
例えキルレシオ10:1でも、10機も落とされるわけにはいかない。
138名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:10:30 ID:CrNz3kXF
>この情勢下なら防衛費大幅アップも夢ではない!

1%枠というものがあり、それは不可能です。
139名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:15:28 ID:eNJSaMoS
いつ防衛省になるの?
140名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:27:27 ID:78hvkfb2
共同開発でもいいからバルキリー作れ
141名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:35:00 ID:qIW3B3e6
なんでB2があるのに今更バルキリーなの?
142名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:36:26 ID:awpSosmo
>>141
カッコイイからに決まってる
143名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:38:41 ID:G9hsfCPa
>>138
そんなもんないよ
144名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:41:43 ID:CrNz3kXF
>>143
あるYO
145名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:43:10 ID:OAEd7b0T
>137
AWACSが管制する空域でAAM-4搭載の空自戦闘機(機種問わず)が中国軍機に撃墜される、
なんて予想はまるで浮かばないのだが、中国軍機はどうやって空自機を発見して射程圏に収め攻撃するんだ?
146名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:58:02 ID:X1FkWGO/
しかし、AAM-4搭載可能なF-15Jは多分2015年になっても40機程度だろう。
F-2がその改修をしたとしても50機位になってるかなあ?

あと100機以上は、依然スパローのまま
147名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:59:57 ID:qIW3B3e6
>>145
AAM4運用可能機の数なんてたかが知れてるジャン。
それにAAM4の搭載数はF15でも4発
単純に4倍以上の兵力で攻められたらなすすべがない。
A50で誘導を受けたフランカーに、
R-77をぶっ放されたら、キルレシオ10:1どころか、
相撃ちの可能性だってある。
それにF15をいつまで使う気?
いつかは変えなきゃなんない。
戦闘機ってのは、さあ買いました。
じゃあ明日には戦力発揮ですというわけにはいかない。
完全に使いこなすには10年程度必要
148名無しのひみつ:2006/10/24(火) 18:00:00 ID:OAEd7b0T
>144
最近数年は経済規模の微縮と極東地域の不安定要因増大による
軍縮の足止めによってGDP1%枠は有名無実化してた希ガス。
149名無しのひみつ:2006/10/24(火) 18:18:40 ID:rKSfh6Ha
>>131
だったら
>機動性に優れたF-22やF-35でないといけない
なんて言わないダロw
150名無しのひみつ:2006/10/24(火) 18:20:42 ID:OAEd7b0T
>146
まーね。それで?
150機のMig-30を全部落とすなら十分だろ。

>147
別に、全くF-22には反対してないが。
不満なのは既存兵力、とりわけF-2が過小評価され気味な点で。
151名無しのひみつ:2006/10/24(火) 18:36:19 ID:U/2wf/XZ
>>147
>単純に4倍以上の兵力で攻められたらなすすべがない。
頭がよすぎて俺にはついていけないや。
152名無しのひみつ:2006/10/24(火) 18:43:38 ID:9btzVfnQ
そんな大軍を運用するのは大変だろうなと思いつつ
F-22導入して途中からでもラ国できんかな…

>>19
ATD-Xは実証機だから同列にすると相手が混乱するぞ
153名無しのひみつ:2006/10/24(火) 18:54:48 ID:SAhN4DRY
Mig21だって1000機相手だったらF-15じゃ勝てない
中国空軍は人海戦術の代わりに機海戦術を使うに違いない
154名無しのひみつ:2006/10/24(火) 19:06:57 ID:CrNz3kXF
>>148
この情勢で予算増やすどころか、減ってます。
すべて1%枠のせいですわ。
少ない予算を構造改革というバカな政治的売名プロパガンダにより、減らされた
155名無しのひみつ:2006/10/24(火) 19:16:27 ID:OAEd7b0T
>153
交戦空域に届かないMig-21など、何万機あろうと数に含まない。

>154
1%枠は時々突破してるから今更有効な障壁ではなかろ。
「小さな政府」構想そのものが防衛政策の敵であり。
156名無しのひみつ:2006/10/24(火) 19:19:04 ID:CrNz3kXF
>「小さな政府」構想そのものが防衛政策の敵であり。

特殊法人への補助金だけで、年6兆円なんて大盤振る舞いしてんですが

官僚利権は放置なんですわ

だから、小泉が詐欺師、ただのピエロ、似非政治家、と言われる所以なんですわ
157名無しのひみつ:2006/10/24(火) 19:25:09 ID:OAEd7b0T
>156
利権弱者の制服組まで一緒くたに利権と非難する某新聞社は国賊ですねかんしゃくおこる。
158名無しのひみつ:2006/10/24(火) 19:30:54 ID:nHTJ++D0
>>154 1%枠は機能してないよ87年度予算から1%超えてるぞ
159名無しのひみつ:2006/10/24(火) 19:38:36 ID:CrNz3kXF
官僚の天下り先、特殊法人なんて放置しといて
防衛費削減、小泉は立派な詐欺師。
160名無しのひみつ:2006/10/24(火) 21:10:02 ID:IxWmLdjq
>>153

滑走路の数を考えろよ
数百機単位の運用も無理だよ
161名無しのひみつ:2006/10/24(火) 21:54:28 ID:Jkf+Tr8i
>>153
というより、あちらの国はエネルギー不足で年間飛行訓練時間が数十時間。
1年でだぞ?(w

そんなの何万機飛んで来たってしょうがないがな。 大体整備不良で
8割は落ちるでしょ。
162名無しのひみつ:2006/10/24(火) 21:58:56 ID:Jkf+Tr8i
>>128
正直Su-30は高価な機体のなので、格闘戦闘に投入された事例がいまだありませんwww
そういうことは雑魚キャラのMigが仰せつかってバタバタ落とされたところへ
悠然と対地攻撃に向かうのがSu-30ですw。

163名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:04:38 ID:Jkf+Tr8i
>>128
正直Su-30程度ではF-15Jに150対80でも十分おつりが来るでしょう。
AWACSや練度、稼働率を考えれば。 空自は難なく制空してしまうと思いますよ。

万一一機でも撃墜された日には、F-22を200機程買い込むことになりますけど。
一機200億としても、たかが40000億で日本にとっては大した額では
ありません。 昨年MD防衛予算の1兆円を片山さつきたんに削減されて
しまいましたが、1兆あれば瞬時に揃います。

日本が本気になったら、そういう闘いに入るってことです。
164名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:05:15 ID:2ZthRjyW
>>1
Jウィングかなんかで予想のコーナーがあったな
165106:2006/10/24(火) 22:07:18 ID:fv1rR3Fs
まぁAAM100発といったのはたとえなわけで、10年後のこと
だから、それがレーザー砲になるかもしれないが、ともかく
高性能の戦闘機さえ揃えればいいという考えでは足下を掬われる
ことになると思うよ。進化の歴史を見ると一定の方向に進化しすぎて
滅びた生き物は枚挙にいとまがない。バロック兵器というかね。
166名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:13:08 ID:Jkf+Tr8i
>>165
将来はこんな感じで友人戦闘機の周りをUCAV(無人戦闘機)が飛び回るように
なるから心配スンナ。

http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/x-45b.jpg

熱光学迷彩はもうすでにこのレベルだぞ?
http://10e.org/oldlog/penguintalklog/img/0823sterusu.jpg

レーザーガンはこんな感じだ。
http://www.youtube.com/watch?v=IcmI6UnR4gg
167名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:17:05 ID:2ZthRjyW
地味な防衛庁の事だどうせ勝手の分ってるF15だよ
168名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:19:13 ID:Jkf+Tr8i
しかし最近のラジコンヘリって凄いのね。コレに軽機関銃積まれたら部隊全滅しそうだ。

http://www.youtube.com/watch?v=WM-x9Hc8Xyc
169名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:24:16 ID:Sit/3K+a
>>163

                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
170名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:39:24 ID:roKWG+ut
ホンダジェットを無人戦闘機にして、ミサイルキャリーと使用してほしい。
171名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:40:17 ID:Jkf+Tr8i
>>170
ASIMOが操縦するので心配スンナ。
172名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:44:03 ID:USvD7mR5
>>166
熱光学迷彩www
空自にもこのくらいのシャレができればなぁ。
173名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:54:17 ID:0P82vkk3
なんたら理論だと、ジェットステルス複葉機が可能らしいので、それがいいです。
174名無しのひみつ:2006/10/24(火) 22:56:55 ID:MczEBmHP
スホーイ買おうぜ。
175名無しのひみつ:2006/10/24(火) 23:18:43 ID:by4JfrNg
176名無しのひみつ:2006/10/25(水) 01:15:39 ID:GuvmQVJl
いいこと考えた
実際に候補機を戦わせてみるのよ
それで最後まで残ってた奴を採用すればいい
177名無しのひみつ:2006/10/25(水) 03:28:25 ID:5WNryqsb
>1%枠は機能してないよ87年度予算から1%超えてるぞ

わずかに超えたからって、枠が無力化しているとでも思ってんかな
枠があるから、この情勢でも大幅予算アップができないんじゃん
178名無しのひみつ:2006/10/25(水) 06:20:51 ID:I1YyWAqA
ラプタン(*´Д`*)ハァハァ

北チョンはまぁF4-EJでもお釣りくるからいいが、中国はSu-27持ってやがるし、
南鮮もキムチイーグル買いやがったからF-22は欲しいな。
ラプタンのウェポンベイだとAAM-4が入らないんだっけか。

これ民主党政権になると売ってくれなそうだな・・・
そんときゃロシアからSu-27買うか…
179名無しのひみつ:2006/10/25(水) 06:58:21 ID:TUg9HYGC
あてうまにするなら、自主開発というあてうまの効果もわすれちゃいけない。
180名無しのひみつ:2006/10/25(水) 07:31:00 ID:vFu4/bq5
日本の現状では、F-14が良いんじゃないかな。
ミサイル防衛や偵察・哨戒には最適。
北朝鮮や中国相手の「専守防衛」にステルスはあまり必要ないし。

アメリカから引退した猫何頭か譲ってもらえば、安上がり?
181名無しのひみつ:2006/10/25(水) 07:56:55 ID:RF9NURd6
>>180

つ「整備コスト」
182名無しのひみつ:2006/10/25(水) 08:23:02 ID:6ff7wqlk
F-14が一番「格好」良いのには激しく同意
かっけーすね、インテーク掘らしてもらっていいですかって言いたくなるくらい
183名無しのひみつ:2006/10/25(水) 11:26:39 ID:SoCnu6p2
>>182
F−14がカッコイイのは認めるが、やはりフランカーには叶わないだろう。
フランカーに乗りたい、整備したいと思ってる空自隊員は多いはず。
184名無しのひみつ:2006/10/25(水) 11:32:03 ID:fC1vg+ry
欧米かっ!
185名無しのひみつ:2006/10/25(水) 11:41:01 ID:DiDEdkFn
ラプターかっこいいと思ってたけど、最近かっこ悪く感じる。
もっとかっこいいステルス国産機きぼう
186名無しのひみつ:2006/10/25(水) 11:43:58 ID:+Jtm36qG
ここはバイパーゼロタンの価値が解らない素人ばかりですねかんしゃくおこる!
187名無しのひみつ:2006/10/25(水) 12:03:15 ID:ig7467BT
日本は技術大国なんだから自前で作ればいいのに
今回は時間と予算無いから駄目かもしれないけど
188名無しのひみつ:2006/10/25(水) 12:29:07 ID:pVnTjITV
>>185
ステルスはどうせ光学迷彩も取り入れるから、
見た目そのものが、設計・製造・運用する人以外わからなくなる。
つまり一般人は「格好いいかどうか」なんてわかりようがない。

【光学】透明マント理論 電磁波を捻曲る事で反射減少を確認 レーダーキャンセルに応用可能
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1161445898/
189名無しのひみつ:2006/10/25(水) 13:26:21 ID:Bawq8dwk
>>183
乗りたいってのはともかく、整備したいってのはどうかな。
これ以上工具やネジが増えるのはたまらんと思ってるかも。
190名無しのひみつ:2006/10/25(水) 14:01:04 ID:0gDakoIy
ひとまず「アメリカの圧力でF-22組み立て済みを輸入」と予想。
191名無しのひみつ:2006/10/25(水) 14:29:25 ID:+Jtm36qG
>190
F-22に関しては米国での内部摩擦が強いから圧力は脆弱ジャマイカ

むしろF/A-18を押し付けられる可能性があって恐し。
ホネ採用するくらいならF-2タンにした方が3億倍マシ。
192名無しのひみつ:2006/10/25(水) 16:33:33 ID:EAhZeZTE
F/A-18も良い機体なんだけどね…
足が短いのと騒音が酷い事を除けば、だけど。
193名無しのひみつ:2006/10/25(水) 17:12:52 ID:cK8m5bec
F/A-18は、音速前後での加速が非常に悪い
中でも新型のF/A-18Eの加速は酷く悪い

また実際に使える最高速度が小さい。
航続距離も短めなので、機外に増槽をつける必要があるが
増槽1つ+中射程AAMを2発+短射程AAMを2発などの条件では、
F/A-18Eの最高速度は、アフターバーナーを眼一杯使っても
Mach1.1しか出ないという。

これでは領空侵犯されまくりだ。
迎撃機には向いていない

F/A-18Eは、トマホークとF-117で痛めつけた敵国領土を飛び、
誘導爆弾を落としつつ、万一敵機が上がってきてもAMRAAMで撃ち落し
更に格闘戦に持ち込まれても、抜群の低速運動性と
AIM-9Xで勝ち抜く事を目的にした、非常に侵略性の強い兵器である
194名無しのひみつ:2006/10/25(水) 17:19:35 ID:F3j8bLE3
>>193
空母がないとFA18はきついな。
195名無しのひみつ:2006/10/25(水) 17:53:12 ID:+Jtm36qG
ホネは駄目だな。イーグル改ではその場しのぎが過ぎる。
ライトニングは回って来るまで時間かかりそうだし、ラプター一択だな。

・・・バイパーゼロが完全国内生産に移行できればなぁ。
196名無しのひみつ:2006/10/25(水) 18:16:42 ID:VA6rsAKs
そもそも、航空ファンとか年に2冊くらい購入
軍関係の雑誌を本屋で立ち読みする俺ですら
90年代中ごろから、自衛隊はラプター導入するんだと、変な確信があったが
なんの情報読んで俺はそう思ったんだろうなあ。今思うと不明だわ。
常識だと思ってたら、ネットでラプターは駄目だ売ってくれない、とか言って人もいて
びっくらこいた。
197名無しのひみつ:2006/10/25(水) 23:43:51 ID:BwaPw90S
>>190
それはないんじゃないかな?
日本はライセンス国産にこだわってるから
198名無しのひみつ:2006/10/26(木) 00:14:05 ID:CNy5sevZ
>>197
F-15の時の購入経過を知らんのか?
199名無しのひみつ:2006/10/26(木) 00:16:54 ID:kiKxKwof
>>198
kwsk
200名無しのひみつ:2006/10/26(木) 00:31:23 ID:rGkE5RBA
かっこよさでF-14。
エロさではSU-34。
スマートさではA-5。
201名無しのひみつ:2006/10/26(木) 00:36:57 ID:jsYQe/Vo
意外性でF−26
202名無しのひみつ:2006/10/26(木) 01:00:35 ID:TKwBiM6I
雪風まだー?
203名無しのひみつ:2006/10/26(木) 01:02:41 ID:wIHKL9vx
ラプター買うよりF15の魔改造のほうがいいんじゃね?
侵攻する訳じゃないからステルス性は無視できるし
ラプター1機でF15改が3機買える
F4の魔改造でF16並なんだからあと20年は現役で使えるだろ
204名無しのひみつ:2006/10/26(木) 01:04:17 ID:TKwBiM6I
魔改造って何?
205名無しのひみつ:2006/10/26(木) 01:10:46 ID:JdIoUIHk
>>203
ラプター1機で恐らくF−15を6機は撃墜出来るのだが。
侵攻しなくても本気で迎撃する時にはステルス性はとっても意味がある。
どうみてもラプターの方がお安いです。ほんとうにありが(ry
206名無しのひみつ:2006/10/26(木) 01:21:53 ID:wIHKL9vx

>ラプター1機で恐らくF−15を6機は撃墜出来るのだが。

その事例はあくまで演習
まるで旧軍の「百発百中の大砲一門は百発一中の大砲百門に匹敵する」という台詞をry

207名無しのひみつ:2006/10/26(木) 01:25:51 ID:JdIoUIHk
>>206
実際には8機撃墜出来る。 実戦でも3機は固い。
ま、実戦で一度も落とされたことがないF−15をそれだけ落とせれば、十分過ぎて
おつりが来る。

旧軍の台詞などとは、次元が違う話。
F−15が大砲だとすれば、F−22は波動砲ぐらい違うので話にならない。
208名無しのひみつ:2006/10/26(木) 01:44:53 ID:0Rz4OsFT
>ラプター1機で恐らくF−15を6機は撃墜出来るのだが。
こういう報道だとあたかも戦闘機だけで戦うかのようだが、空中警戒管制機、
防衛側のレーダーサイトや地対空誘導弾を勘定するとどうなんだろ
209名無しのひみつ:2006/10/26(木) 01:57:54 ID:JdIoUIHk
>>208
空中管制機にはラプターは捉えられないので、いてもいなくても一緒。
防衛側のレーダーサイトは最初の爆撃でいきなり木っ端微塵なのでないも同然。

レーダーに映らないのだから、そういう戦力は殆ど無視ができる。
そのクセ自分のレーダーは最大270度が見える(w しかもスキャン速度が
Fー15より10秒以上速い。
210名無しのひみつ:2006/10/26(木) 02:05:59 ID:UWktwOv7
更に単純な戦闘力だけでなく スーパークルーズが出来るのも 大きな差。
211名無しのひみつ:2006/10/26(木) 04:46:25 ID:H8w9oHkp
>>209
>>空中管制機にはラプターは捉えられないので、

ステルスを過信しすぎ。
レーダーに「映りにくい」のであって「見えない」のではない。
212名無しのひみつ:2006/10/26(木) 05:56:49 ID:AK+8eN4p
それ以前にF-15Jとラプターの値段はちょっとしか違わない。
3機も買えませんw

本国仕様のF-15なら3機買えるけどな。
213名無しのひみつ:2006/10/26(木) 06:22:01 ID:gUumXFnx
やっぱり純国産に戻すべきだと思う。
214名無しのひみつ:2006/10/26(木) 06:23:05 ID:CNy5sevZ
>>199
F-15Jも初期の期待は完成品輸入
のちにライセンス生産に移行した
215名無しのひみつ:2006/10/26(木) 08:01:27 ID:wIHKL9vx
Suー29なら20機買えるぞ

ラプター一機買う金で一飛行中隊が編成できるw
216名無しのひみつ:2006/10/26(木) 08:04:23 ID:wIHKL9vx
現有F15を赤く塗るだけで戦闘力は3倍に(ry
217名無しのひみつ:2006/10/26(木) 08:45:24 ID:lkV/jS3V
>216
あんた天才
218名無しのひみつ:2006/10/26(木) 08:52:25 ID:naANMqhA
>>215
おいおい、それを言い出したらMigが100機買えるぜヒャホーイっw
219名無しのひみつ:2006/10/26(木) 10:14:36 ID:mDd5p/uJ
>208、>209、>211
なんでF-22 VS F-15+各種管制システムの比較になってるんだw
アビオニクスの世代を考えれば、管制システムとの連接でもF-22の方が優れていることが予想される。
最悪でも同レベル、F-22が負ける根拠が見当たらない。
220名無しのひみつ:2006/10/26(木) 11:08:36 ID:Vst+R3QH
こりゃラプター買えって事だろ

日本の次期戦闘機採用アピール ロッキードの「F/A−22」
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200511160003o.nwc
221名無しのひみつ:2006/10/26(木) 12:14:06 ID:QiD6x602
>>204
フィギュア好きと軍ヲタのキモ用語
222名無しのひみつ:2006/10/26(木) 12:15:42 ID:QiD6x602
>>207
空対空ミサイルが5発?しかないから、最大5機撃墜
というふうに認識しとったが。
223名無しのひみつ:2006/10/26(木) 12:48:50 ID:mDd5p/uJ
>222
AMRAAM*8くらいは積めるべさ?
224名無しのひみつ:2006/10/26(木) 13:09:32 ID:Vst+R3QH
>>222
メインウェポンベイにAMRAAMが6発、左右のウェポンベイにAIM9が2発の合計8発。
225名無しのひみつ:2006/10/26(木) 13:29:58 ID:4L/LCJvf
AIM9なんぞ飾りです!
226名無しのひみつ:2006/10/26(木) 13:45:48 ID:CushalNR
>>204
製造元がびっくらこく程の改造のこと
227名無しのひみつ:2006/10/26(木) 13:47:57 ID:LXKrOKzc
>>211
実際に見えない。 というか見える範囲に接近する前にミサイルで撃墜されてしまうので
見えないのだよ。 レーダーに映る距離に接近する前に映すレーダーがなくなるのだから。

F-117AほどF-22はステルスに特化してないと言われるが、F-117AはAWACSの横を
飛んでも発見されてないし、米防空ミサイル陣地の上空を通過してもレーダーには
映らなかった。
F-117Aの開発を指揮したベンリッチは、その著書のなかで「AWACSの連中は納屋の
藁くずに落ちた針一本だって見つけられるというが、その針は飛行機よりも大きいのだろう」
と語っている。

過信などという話ではない。 ステルスはあまりに驚異的だったので、
誰も信じなかったぐらいだ。 F-117Aのレーダー波反射率はどれくらいかな?
という問いに対して、鷲の目玉ぐらいと答えている。(実際機体の前にパチンコ玉を
おいて、パチンコ玉が見えるかどうか確認している。機体のほうが大きく写るなら
パチンコ玉は埋もれて見えなくなるはずだが、ちゃんと見えた。)
そんなもん発見するには距離50キロを切ってても難しい。
気が付くのはウエポンベイが開かれて急激に上昇したRCSでしょう。
次にすっ飛んでくるアムラームが見えて即座にアボン。
228名無しのひみつ:2006/10/26(木) 14:02:03 ID:1pKVMujT
なんかステルス技術って対レーダーはすごいけど
熱源追尾ミサイルにはたいしたことやってないんだよね
あとさ
ステルス機の位置をレーダーに頼らずワイルドウィーズルみたいに
どっちからレーダー波が来てるのか即座にわかるようにしておけばどうだろ

とか思いついたんで書いてみた
229名無しのひみつ:2006/10/26(木) 14:20:07 ID:mDd5p/uJ
>228
IRは水分に吸収されやすく、昼間だと目視と同等以下の探知距離に限られるし、
夜間でもエンジンフレアを目視する場合と比較してもあまりアドバンテージがつかない。
だからIRパッシブホーミングミサイルの射程は慣性中間誘導併用でも20km以下に限られる。

それと、電磁波パッシブセンサーシステムは相手が出す電磁波の周波数がある程度分かっていることが必要だし
複数のセンサーアンテナを組み合わせないと距離を求められない。しかも解析に時間が必要で高速目標は苦手。
ただ、アクティブなレーダーアンテナと組み合わせて使えば所謂バイスタティックレーダーシステムになり、
現在のステルス技術が相手ならかなり効果的だと言われている。
230名無しのひみつ:2006/10/26(木) 14:51:44 ID:LXKrOKzc
>>228
F-117Aはなんとレーダーを積んでいないww 退役してしまいましたが。
赤外線処理もやってますよ。F-117Aは特殊形状の排気口で相当温度を下げていますし、
大気摩擦による温度上昇も通常赤外域とは違う周波数に変換して放出することで
被発見率を下げています。

ま、IRSTでR-73で赤外誘導のみで撃たれたら、F-22Aがのんびり飛んでれば当たるかもしれません。
この場合F-22の電子戦対抗システムは反応しないのでMk1EyeballSensorが見つけられなければ
アボンです。
231名無しのひみつ:2006/10/26(木) 15:04:17 ID:Vst+R3QH
>>228
基本的に赤外線ミサイルは後ろに回り込まないと使えないが、どうやって後ろに回りこむ?

ラプターのレーダーは電波発信時間が短くなっているので探知するのは難しい。
それとラプター自身にはパッシブレーダも付いているので電波発信無しでも出来るし、
AWACSと連動出来るのでレーダー無しで運用する事もできる。
232名無しのひみつ:2006/10/26(木) 19:33:22 ID:imHvSfoz
>どっちからレーダー波が来てるのか即座にわかるようにしておけばどうだろ

そういうの搭載されてるよ。大抵の戦闘、攻撃機についてる。
RWRってやつ。方向しかわかんないけども。


>どうやって後ろに回りこむ?

今のは感度かなりいいから、回りこまなくてもよくね?
IIR画像赤外線誘導なんてのもあるくらいだし

233名無しのひみつ:2006/10/26(木) 19:36:17 ID:naANMqhA
>>232
マッハで突入してくる戦闘機に正面からミサイルを当てるのかい。
234名無しのひみつ:2006/10/26(木) 19:43:29 ID:uLaObroi
>>232
AMRAAMの射程とは較べモノにならないんだが・・・
235名無しのひみつ:2006/10/26(木) 19:46:42 ID:qWbHT9VA
>233
何を当たり前の事を・・・。
236名無しのひみつ:2006/10/26(木) 20:15:15 ID:wIHKL9vx



「この装置をF15に取り付けるんだ!そうすれば戦闘力は飛躍的にアップするぞ」


237名無しのひみつ:2006/10/26(木) 20:38:10 ID:imHvSfoz
>>234
そりゃそうだが・・・・
238名無しのひみつ:2006/10/26(木) 20:40:53 ID:wIHKL9vx


ファイヤーフォックスキボンヌ

「ロシア語で考えるんだ」



239名無しのひみつ:2006/10/26(木) 22:00:04 ID:CxQiiCRy
F-22だと国産ミサイル乗せるのに再設計しなきゃいけないから、可能性は薄いだろ。
アメリカにお金をアホみたいに献上したいならいいけど。

輸出問題は、米議会で1段階目は通ってるから多分問題ない。
240名無しのひみつ:2006/10/26(木) 22:08:53 ID:qWbHT9VA
>239
ミサイルの側を再設計したら?
AAM-4とAAM-5のいいとこ取りで長射程小型AAMの新規開発とか。
241名無しのひみつ:2006/10/26(木) 22:11:04 ID:JdIoUIHk
アメリカはFMRAAM作ってるからなぁ。 今から追いかけてもどうかと。
242名無しのひみつ:2006/10/26(木) 22:29:29 ID:imHvSfoz
AAM-4の翼を折りたたみ式にすれば
弾倉に入ったりして
243名無しのひみつ:2006/10/26(木) 22:54:45 ID:6WcXxedj
>>242
逆の発想はどうだろう?ウェイポンベイへ入れるミサイルではなく、ミサイル
自体がステルス性を有することで、外へ搭載可能なミサイル。
244名無しのひみつ:2006/10/27(金) 00:09:07 ID:G2WyaIBd
F14-2希望
245名無しのひみつ:2006/10/27(金) 00:21:17 ID:/JjLuq3V
A-12にしよう
形も先進的
246名無しのひみつ:2006/10/27(金) 01:12:29 ID:c6MZikhy
無いものをねだるスレ?
247名無しのひみつ:2006/10/27(金) 01:18:30 ID:X7Bxo/xk
>>245
A-10にしようぜ。安いし。
これで敵国をバンバン対地攻撃しよう。
248名無しのひみつ:2006/10/27(金) 01:45:49 ID:DGUWYMna
>247
対領空侵犯脅威への備えとして主力戦闘機F-15J/DJの後継に採用するF-Xに、
最高速度で音速を下回り敵AAMを回避する運動性能を欠いたA-10が何の価値を持つかと。
249名無しのひみつ:2006/10/27(金) 08:30:02 ID:zD7YVVHD
F-16にすれば対地、対空攻撃もできる上にF-2よりも安く(ry
250名無しのひみつ:2006/10/27(金) 09:46:04 ID:DGUWYMna
>249
対空能力ならF-2>F/A-18>F-16ですが何か。
航続距離はF-2>>(越えられない主翼面積の壁)>>F-16ですが何か。
搭載重量、対艦ミサイル運用能力、運動性能などなど、F-2はF-16系列にあって最強ですが何か。
251名無しのひみつ:2006/10/27(金) 11:15:38 ID:k8Zyg5eE
>>250
タイフーンはスーパークルーズできるらしけど、
F-2のエンジンをもっと強力なのにすればスーパークルーズ
できるんですかね?
252名無しのひみつ:2006/10/27(金) 11:18:47 ID:ErNKBCU7
>>238
火器管制   「おい、おまいら!!レーダーになにやら映りやした。」
IFF      「応答ナッシング」
HUD     「今回はアンノウンですが、何か?」
IFF      「敵機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
ミサイル    「敵機ごときで騒ぐ香具師は逝ってヨシ」
HUD     「オマエモナー」
RWS     レーダー波検知
HUD     「もうすこし詳しく。>>RWS」
***    「それより燃料タンク投下キボンヌ」
HUD     「高度うp」
***    「↑誤爆?」
スロットル   「バーナーONage」
スティック    「ほらよ発射トリガ>ミサイル」
ミサイル    「神降臨!!」
ロケットモータ 「全力噴射age」
火器管制   「どこへぶっ飛んでるんだよ!おばかミサイル」
ロケットモータ 「全力噴射age」
シーカー    「こっち」
炸薬      「wktk」
雷管      「ここで流れを読まずに発火してみるテスツ」
炸薬      「どっかーーーーーーーーん」
レーダー    「敵 機、 必 死 だ な ( 藁
253名無しのひみつ:2006/10/27(金) 11:48:06 ID:rbgZhWv2
>>250
(F-2)=(F-16の魔改造)だからなw
254名無しのひみつ:2006/10/27(金) 14:47:13 ID:H2zYm90s
>>250
所詮F-16ベースの癖に不必要に高価w
255名無しのひみつ:2006/10/27(金) 14:50:35 ID:DGUWYMna
>251
どうだろう?現状でアフターバーナー焚けば超音速で飛べるから機体そのものは持つだろうけど、
インテーク形状とかエンジン支持部の耐久性とか、運用面でキチンとスーパークルーズになるかな?
まあ、やってみないと解らない部分だと思うけどね。

>253
改造つーよりRe.Jpでね?
256名無しのひみつ:2006/10/27(金) 14:53:30 ID:DGUWYMna
>252
オチに何故だかクソワロス

>254
価格面での不満・要望はボーイング社におながいします。
257名無しのひみつ:2006/10/27(金) 15:10:43 ID:84J1Ruf3
>>253
更にF2を魔改造して双発にすれば造形がファルクラムかフランカーみたくなるじゃね?
258名無しのひみつ:2006/10/27(金) 15:42:06 ID:c1SYqFCI
>>256
他人に責任を押し付けるだけでは問題の本質を見失うだけだと思うぞw
259名無しのひみつ:2006/10/27(金) 16:16:56 ID:e52e10sp
>>257
最初から作った方が安くね?w
260名無しのひみつ:2006/10/27(金) 16:30:21 ID:5ogY0Rei
>>14
えぇw無知乙w
261名無しのひみつ:2006/10/27(金) 18:43:28 ID:JYyycrJQ
将来的にはキムチイーグルとやりあう可能性もあるからF-15及びそれ以下の性能の
戦闘機は却下!
262名無しのひみつ:2006/10/27(金) 18:46:08 ID:a2FSdgv9
フェラーリの最高級車でも日本に必ず何台か購入する奴がいるのと同じで
最高級戦闘機ラプちゃんはどのみち買うしかないんですよ。お金持ちの宿命です
263名無しのひみつ:2006/10/27(金) 19:33:12 ID:e52e10sp
キムチイーグルはイージスの餌食
フルシステムのイージス最強だぜw
264名無しのひみつ:2006/10/27(金) 19:41:13 ID:JYyycrJQ
キムチイーグルが対艦ミサイル運用できない今のウチにやっちまうか?w

…たっく、購入代金くらいちゃんと払えよ…
265名無しのひみつ:2006/10/27(金) 20:45:12 ID:kq9zHzRn
>>14
こんなところにさいとうたかを先生が
266名無しのひみつ:2006/10/27(金) 21:10:04 ID:aMiSzwOC
267名無しのひみつ:2006/10/27(金) 21:12:21 ID:DGUWYMna
>258
本質か些事かは兎も角、日本の複合材料技術をガメたクセに
モノにできなかったボーイングの駄目っぷりはガチ。
268名無しのひみつ:2006/10/27(金) 21:14:38 ID:DGUWYMna
>266
キモッ!
269名無しのひみつ:2006/10/27(金) 21:20:57 ID:/JjLuq3V
>>266
かっこいいとかおもってしまった

これはまずい症状?
270名無しのひみつ:2006/10/27(金) 21:25:00 ID:qjGkW8qO
>>266
タンデムじゃないと爆撃にいけないだろ!(w
271名無しのひみつ:2006/10/27(金) 22:12:42 ID:QB6/y9iD
>>266
苺ましまろ と ドラゴンボールを足して。サザエさんになったと思うた。
272名無しのひみつ:2006/10/27(金) 22:17:09 ID:FFX4Q56U
>>267
ウリナラマンセーを叫び、他人を貶めてホルホルするだけでは問題の本質を(ry
273名無しのひみつ:2006/10/27(金) 22:18:28 ID:FFX4Q56U
>>271
フランカー改造型などでは並列座席だ
274名無しのひみつ:2006/10/27(金) 22:44:38 ID:QB6/y9iD
>>273
キッチントイレ付きのカモノハシ
バスがあれば生活できるおカモノハシ
275名無しのひみつ:2006/10/28(土) 10:02:25 ID:z2JZVJDY
>>266
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ ∀゚) …イイ!
276名無しのひみつ:2006/10/28(土) 13:34:18 ID:pgamf/Na
>272
現状のMRF市場の値上がり状況、FSX要求仕様の特異性、日本が得た機体設計・空力制御技術などを考えれば、
F-2プロジェクトは大成功ではないものの十分に良い評価を下せる「そこそこ成功」と見做して良い。
F-2の発展性について指摘があるが、F-16シリーズの発展性、F-2の搭載重量を考えれば
まだまだ余裕綽々だと推測でき、問題視するべきはそういう発展研究に予算が付かない政治・財政状況の方。

第一、空自+F-2のコンビを除いて、F/A-18Fのレーダーをごまかしてスパローの射程にまで侵入、
撃墜判定で勝利するなんて戦果がF-16採用各国空軍に可能か否かを考えてみろ。

そも、問題の本質を求めれば、最後に行き着く先は「アメリカ様には敵わない」で終わる悪寒。
277名無しのひみつ:2006/10/28(土) 14:00:48 ID:yLetQYnn
F-22でお願いします
278名無しのひみつ:2006/10/28(土) 17:01:22 ID:pgamf/Na
F-4後継のF-XはF-22(この際モンキー可)で、F-2後継のFS-Xに国産機を・・・
279名無しのひみつ:2006/10/28(土) 17:37:26 ID:s/j03C5I
F35の方がいい
280名無しのひみつ:2006/10/28(土) 17:42:18 ID:t1GMpIsp
>>279
いつ完成するかわからん
281名無しのひみつ:2006/10/28(土) 17:46:07 ID:wKnMLVq4
F-4後継機ってどうするの?
282名無しのひみつ:2006/10/28(土) 18:01:39 ID:y9HYRD5/
F-15EかF/A-18Eじゃね?
283名無しのひみつ:2006/10/28(土) 18:09:05 ID:DpDA8nZ+
俺の部屋に何かしら戦闘機のプラモデルあるけどこれ後継にしたらいいと思う
284名無しのひみつ:2006/10/28(土) 18:25:42 ID:f1HVsChl
YF-23ベースで。
285名無しのひみつ:2006/10/28(土) 19:00:27 ID:pgamf/Na
>284
警告射撃用のバルカンだけ追加してくれ。
286名無しのひみつ:2006/10/28(土) 19:05:41 ID:pgamf/Na
>281
石バカが半可通の癖に余計なクチバシを挟んだおかげでF-2が取り止められた。
今なら、情勢の変化を理由に再指定も可能、すぐにでもF-2の改良と増産に移るべき。
287名無しのひみつ:2006/10/28(土) 20:18:15 ID:h/JzSFR6
>>286
F−2を更に魔改造してフルステルスにしたらOK.
あとCCVを強化してベクタードスラスタにしてクルビットをやれたら
あまりの技術力に各国仰天すること間違いない。
288名無しのひみつ:2006/10/28(土) 20:25:18 ID:Wf9z7OLL
>>287
真面目に言って6兆円の予算と15年時間をくれたら可能。
289名無しのひみつ:2006/10/28(土) 20:30:20 ID:pgamf/Na
>287
F-2を高い、高い言うヤツに限ってコスト度外視の魔改造案を出すよな。
普通にAAM-4改、AAM-5、ヘルファイア辺りとのシステム整合をすれば世界有数のMRFが完成するのに。
290名無しのひみつ:2006/10/28(土) 20:45:05 ID:fkUq3l+y
>>5
コックリさんで選びましょうや!

に見えた
291名無しのひみつ:2006/10/28(土) 20:58:10 ID:GqvZCbht
もしF−15に決定したら、F−15EJと機名なるのだろうか
以外にF−15JJか?それともF−15S/MTDJあたりか
292名無しのひみつ:2006/10/28(土) 21:11:07 ID:h/JzSFR6
>>288
マジメに言うと10兆やるから5年で作れ。 15年掛かるならASIMOが
操縦してないと駄目。
293名無しのひみつ:2006/10/28(土) 22:18:12 ID:BYWpkrCS
朝鮮や中国のスパイがうようよしてるから
いいもんは売ってくれないだろーなー
294名無しのひみつ:2006/10/28(土) 22:52:30 ID:YYW1jD2K
>>292
数十機の人間と飛行機をセットで落としてもよろしいのでしたら。
295名無しのひみつ:2006/10/28(土) 23:14:02 ID:h/JzSFR6
>>294
漏れは別にOK. 交通事故で7千人、自殺で3万人が死んでるから
数十人死んだって問題ない。 ま、労災殉職扱いだろうが。

つか、今時のイジェクションシートで死ぬ奴なんているのか?
自信がなけりゃそこだけズヴェズダ設計局のマッハ3でも大丈夫な奴
買っときゃいいじゃん。 F−15で衝突するシーンやF−16で
バードストライクで落ちるシーン、サンダーバーズが接触するシーン、
F−22が着陸寸前でコントロール出来なくなるシーン、F−117Aの
垂尾が取れちゃうシーン、グリペンが接地時に転げ回るシーン、コブラ噛ます
シーン見たけど、全部生還してるんじゃね?

無論スホーイはお家芸だから、観客席に突っ込んでもパイロットは生還だ。
296名無しのひみつ:2006/10/28(土) 23:18:04 ID:h/JzSFR6
あ、あとハリアーがホバリング中にデッドエンジンになって海水浴客の目の前で
落ちるシーンでも脱出してるね。
297名無しのひみつ:2006/10/28(土) 23:22:33 ID:IU02wxZh
>>295
イーグル乗りレベルの優秀なパイロットの育成には10年近くかかるらしいけど。
機械部品みたいに失って直ぐに補充するってのは無理だよ。
298名無しのひみつ:2006/10/28(土) 23:31:01 ID:h/JzSFR6
>>297
まぁテストパイロットはその中でも飛び抜けて優秀じゃないと務まらないわけだが。
ダイジョブだって。ロシアや中国のファイターパイロットの年間訓練時間は数十時間
なんだぞ?w

ついでにいうと、米の設計思想は昔から職人芸じゃなくて、誰がやっても
同じ戦果が期待出来るよう、道具を進化させる方向だ。ステルスなんかその極地。

ロック岩崎氏が現役時代にJSDFの訓練と比べると、そういう違いを感じると
述べている。 いわゆるハメ技というか決め技をマニュアル化して、そこにどう持ち込むかを
徹底的に教える。 JSDFはそこら辺はあんまりマニュアル化されてないんだそうだ。
ロック岩崎氏もコークスクリューと言う必殺技を持ってたけど伝授できなかったと
書いてたぞ?(片翼を失速状態にして急旋回するんだそうだが)

そういえば、零戦の坂下氏だったっけ?あの人も米軍機は必ずこういう攻撃を
してくるから必ずこう逃げる、それ以外の方向に逃げるとやられると言っていたよ。
そんで急降下時に逃げ切れないことがばれるとそこに徹底的に追い込んで落とすと。
299名無しのひみつ:2006/10/28(土) 23:36:44 ID:df2meGj4
>>291
またイーグル?なんでまた
これからイーグルを偵察機にするってのに
なんでそんな使い古されたものを、主力に
あふぉらし
300名無しのひみつ:2006/10/28(土) 23:40:58 ID:3AnbWW6e
>>298
坂井三郎さんですよ、軍オタですまん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E4%B8%89%E9%83%8E

岩本徹三さんも覚えておいてね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%BE%B9%E4%B8%89
301名無しのひみつ:2006/10/28(土) 23:56:24 ID:h/JzSFR6
>>300
失礼しました。坂井さんでしたね。ごめんなさい。
302名無しのひみつ:2006/10/29(日) 00:09:23 ID:pVQPRmF1
軍板と同じ視点で議論してどうする?
303名無しのひみつ:2006/10/29(日) 00:23:33 ID:YATNdU67
F−22はとてつもなく高い割には空中戦の能力はカス並らしいぜ。
304名無しのひみつ:2006/10/29(日) 00:30:03 ID:F6Ygr20X
どうでもいいがどっかのキムチイーグル
みたいな欠陥品だけは止して頂きたい。
305名無しのひみつ:2006/10/29(日) 00:52:48 ID:60rh4kQ2
YF23を実用化しようぜ改造して
個人的にラプターは嫌いだお前が落ちろ
306名無しのひみつ:2006/10/29(日) 08:31:18 ID:V3QG4tCS
ステルスってイージス艦やAWACSなら捕捉できるの?
307名無しのひみつ:2006/10/29(日) 09:29:45 ID:LUIXUyO0
>>303
目視で見えているのにレーダーに映らんからロックできない…

ドッグファイト能力など多少劣っても問題ないわw

空中戦能力気にするならSu-27がいいのだが
308名無しのひみつ:2006/10/29(日) 09:31:01 ID:jKnS204W
米空軍 ロッキード・マーティン/ボーイング F-22A ラプター 航空支配戦闘機
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/raptor.f22.htm
309名無しのひみつ:2006/10/29(日) 09:44:39 ID:CcyZne2A





キムチイーグル、後のスカイダイバーである








310名無しのひみつ:2006/10/29(日) 10:16:27 ID:G6EMPW9T
>>307
目視で見える距離まで近づくと機銃で落とされる危険があるから、ラプター乗ってるヤシがそこまで
近づくとは思えん。一方的にミサイル撃ってそのまま帰るコンセプトの戦闘機でしょ、あれ。
311名無しのひみつ:2006/10/29(日) 11:32:14 ID:3vVXttLq
結局、YF-23とラプターではどちらが良かったのだろうか?
312名無しのひみつ:2006/10/29(日) 11:56:28 ID:j3juQHUO
ラプター
313名無しのひみつ:2006/10/29(日) 14:46:32 ID:37HzvOtg
>>306
ムリ。 イージスのSPY1レーダは60キロ先のテニスボールを追跡出来るが
ステルス機はパチンコ玉なので6キロぐらいに接近しないと発見出来ない。
314名無しのひみつ:2006/10/29(日) 15:00:59 ID:MxQu11fH
そこでガメラレーダー
315名無しのひみつ:2006/10/29(日) 15:01:07 ID:gs+IFf+B
AWACSの横通過しても見つけられないヨ
316名無しのひみつ:2006/10/29(日) 15:33:37 ID:RIvjKV0L
ホーネットはうるせーからカンベンな
317名無しのひみつ:2006/10/29(日) 18:13:41 ID:U5Luf63y
現用のF-15Jの選定候補はF-14とミラージュF1であった。
ミラージュF1なんて選んでしまったら、安物買いの銭失い。
318名無しのひみつ:2006/10/29(日) 18:20:58 ID:LTFq2bAK
フランカーで良いだろ
319名無しのひみつ:2006/10/29(日) 18:35:04 ID:J8xMXcdp
(・∀・)ジキエフエクース(・∀・)
320名無しのひみつ:2006/10/29(日) 21:03:16 ID:37HzvOtg
>>310
最新のF−22はこれだから、近づいても機銃で撃たれる心配ないですよ。

http://10e.org/oldlog/penguintalklog/img/0823sterusu.jpg
321名無しのひみつ:2006/10/29(日) 21:30:00 ID:LTFq2bAK
>>320
こりゃスゴイ
322名無しのひみつ:2006/10/29(日) 22:15:03 ID:pVQPRmF1
>>320
500点!
323名無しのひみつ:2006/10/29(日) 22:18:12 ID:37HzvOtg
>>321,2

日本の次期FXも負けてないよ。

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31148
324名無しのひみつ:2006/10/29(日) 22:56:22 ID:pVQPRmF1
>>323
2000点
つーか、裸の王様を思い出しましたよ。
325名無しのひみつ:2006/10/30(月) 02:55:41 ID:aQdx64SY
実際のトコ、ベクタードノズルを使った変態機動って必要なものなんですか?
最後の最後にミサイルを避ける為に使うの?
ちゃんとパイロットが使いこなせるものなのか。いわゆるパフォーマンス的なオーバースペックとちゃうんかと。
326名無しのひみつ:2006/10/30(月) 05:00:56 ID:3sIg42UY
>>325
ドッグファイトになった場合、
いかに相手の背後を取るかというのが重要。
このためにそれは存在する。
327名無しのひみつ:2006/10/30(月) 09:47:40 ID:Bd8Xu8gW
>>308
ラプター最強じゃん。
ステルスなのにドッグファイトはF-15より上、最新型スホーイより上って。
328名無しのひみつ:2006/10/30(月) 14:05:33 ID:M1XSlhf1
F-35が良いと思うけどなー
329名無しのひみつ:2006/10/30(月) 18:32:58 ID:6YNgYD1F
だからF35は間に合わ(ry
330名無しのひみつ:2006/10/30(月) 20:32:43 ID:hghX9trw
>>327
しかしユーロファイターにはチト負ける(w
331名無しのひみつ:2006/10/31(火) 05:48:35 ID:xCtrhJQk
スレタイ見て、この画像思い出した。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3577.jpg
332名無しのひみつ:2006/10/31(火) 21:22:04 ID:CtmdntdR
>>331
てか、このスレそのままじゃんw
333名無しのひみつ:2006/10/31(火) 21:40:55 ID:CtmdntdR
んで、結局ラプターか。
F-15 5、6機分の能力を考慮すると、コストパフォーマンスは抜群。
ロッキードがフライトシミュレーター持参で売り込みに来日。
特定アジアの反発は北の核実験でうやむや。
懸念事項は全部クリアじゃんw
334名無しのひみつ:2006/11/01(水) 01:18:39 ID:c3C6ajb3
すべては米議会次第
335名無しのひみつ:2006/11/01(水) 01:29:01 ID:eDq7+Yb+
【日露】ロシア機の日本領空侵犯急増、伊豆諸島まで飛来 空自のスクランブルはすでに139回
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162302268/l50
336名無しのひみつ:2006/11/01(水) 06:53:07 ID:2RD86eAC
うん。問題はヒラリー民主党だね。
337名無しのひみつ:2006/11/01(水) 07:12:12 ID:34hoYede
もう韓日友好のためにゴールデンイーグルを買う必要があるのになにいってるの?
338名無しのひみつ:2006/11/01(水) 08:46:54 ID:lQtE0Qx7
むしろ日仏友好
339名無しのひみつ:2006/11/01(水) 18:39:38 ID:xFZh0163
wikipediaのT-50_(練習機)の項を見ると、練習機/軽攻撃機には超音速なんて不必要なのに
あえて(ミエはって)超音速にしたって書いてあるような・・・
340名無しのひみつ:2006/11/01(水) 18:52:40 ID:oRoqE1Rh
ヒラリー政権になったら日露友好の方向で
341名無しのひみつ:2006/11/01(水) 20:08:28 ID:Em5b7rby
エロゲ戦闘機JAS39グリペンは?
342名無しのひみつ:2006/11/01(水) 21:37:07 ID:Ht8vV+sT
>341
零戦21型よりも足の短い子はいりません。
343名無しのひみつ:2006/11/01(水) 22:18:49 ID:gjhhQsJa
>>342
ガス欠になったら、ひらりと高速に降りて、ガソリンスタンドで給油するから大丈V!!
344名無しのひみつ:2006/11/01(水) 23:57:54 ID:eDq7+Yb+
韓国空軍、早ければ2014年に最新鋭戦闘機F−35導入へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162379423/
345名無しのひみつ:2006/11/02(木) 00:02:25 ID:e+3cQf8n
>>343
しかしけろしん
346ゼロ戦でいいだろ、ゼロ戦で:2006/11/02(木) 00:06:39 ID:KnS79hQc

 
347名無しのひみつ:2006/11/02(木) 00:19:33 ID:c/E9qxUm
スホーイを買って、三菱に研究させる、で、F-3を米抜きで作れ。
348名無しのひみつ:2006/11/02(木) 00:24:33 ID:tdU4082B
>>344
韓国に売ってくれるのかな
やっとf−15買えた連中が
米韓同盟破棄になったら、韓国なんて中国に取り込まれていくし。
349名無しのひみつ:2006/11/02(木) 00:28:42 ID:3BAQBA+C
その前に国産エンジン&小型旅客機を
350名無しのひみつ:2006/11/02(木) 00:30:48 ID:+CTmNHrj
>>345
大丈夫。灯油でOK。少しノッキングするけど。
351名無しのひみつ :2006/11/02(木) 00:49:20 ID:NnKWHVb/
>>348 劣化版じゃーありませんか いちいち関心示さないでよいと思う
352名無しのひみつ:2006/11/02(木) 08:44:31 ID:QDlj0CZn
F-35だと思って買ってみたら実はF-3.5だったというオチ
353名無しのひみつ:2006/11/02(木) 10:11:31 ID:SfJbBpE4
>>348
売ってくれる事は無いでしょうw

米高官「グローバルホーク、韓国には売れません」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/21/20060921000009.html
米国は日本、オーストラリア、シンガポールなどにはグローバルホークを販売することを認めている。
354名無しのひみつ:2006/11/02(木) 11:23:29 ID:mdCPgpkb
韓国にはF5攻撃があるじゃないか
355名無しのひみつ:2006/11/02(木) 12:22:34 ID:YYk3hjza
>>344
2014年は絶対に無理だな。
2020年くらいならやっとラインが空いてるかもしれない。
356名無しのひみつ:2006/11/02(木) 12:31:55 ID:rG6+qLgQ
357名無しのひみつ:2006/11/02(木) 12:38:57 ID:xB7VlfGg
wegwegtw
358名無しのひみつ:2006/11/02(木) 12:56:41 ID:Tl0UlyKm
南鮮はJSF参加してねーだろw
なにが導入予定だw
359名無しのひみつ:2006/11/02(木) 12:59:10 ID:ngQHpfZr
欧州2機種あるってことはグリペンの目もあるのか
360名無しのひみつ:2006/11/02(木) 13:37:42 ID:YFjMYR09
361名無しのひみつ:2006/11/02(木) 20:46:46 ID:M0NZf+jJ
>>360
Xナンバーは実験機だし、F-23はF-22との比較で負けたから。
362名無しのひみつ:2006/11/02(木) 22:47:48 ID:q+8J5WAi
>>360
かっこわるいから
363名無しのひみつ:2006/11/03(金) 15:00:58 ID:wuK/kEiF
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200608162241
米次期主力戦闘機「F-22ラプター」は失敗作、
天才戦闘機デザイナーと戦闘機戦術の第一人者が空軍の戦闘機開発戦略を批判

こういうこと言ってる人がいるみたいだけど、日本が調達可能な機数と
性能のバランスを考えたらどうなるの?
日本の予算でF-22を100機以上調達出来る?
364名無しのひみつ:2006/11/03(金) 15:23:12 ID:yfGGM+Oh
>>363
遭遇する可能性がないのであり得ません。F-104に比べてトラックのように
でかいと評されたF-15ですら撃墜されたことはありません。
機動性能その他全てに渡ってF-22がF-15に劣っているところは無いため的外れな批判。(最高速では負けるか)
ドグファイトレンジでの強さを語っても余り意味がないのですが、
F-22は最強とまでは言い切れませんが、少なくとも最強クラスです。

失敗作と言いますが、米軍は概ね失敗作だらけです。それでも勝ってるのだから
傑作機を作れば戦争に勝てるというわけではないのです。
予算的にはその気になれば何機でも調達出来ますよ。

そんなことよりこっちの記事の方が気になります。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611011526
365名無しのひみつ:2006/11/03(金) 15:48:33 ID:1uXEpQKM
おまいら書きこんでやれよm9(^Д^)プギャー
http://jbbs.livedoor.jp/computer/33046/
366名無しのひみつ:2006/11/03(金) 18:30:40 ID:np+xHj4S
>予算的にはその気になれば何機でも調達出来ますよ。
ここにも「国家予算は無尽蔵」論者が・・・
367名無しのひみつ:2006/11/03(金) 20:04:07 ID:qLrY39j4
>>363

70機のジェットが2000機のレシプロに負けた戦歴で、70機の
ジェットの負けだと評するなんて....

どうように、少数のF-22よりも、低コストのF-16を多数配備
が有効だなんて....戦闘機の中の人のコストを考えていない。

中国だって中の人の命は無料だとしても、訓練するのには、
お金がかかる。

無人機の場合は、機体性能云々よりも、数で圧倒というのも
ありうるかもしれないが。
368名無しのひみつ:2006/11/03(金) 20:30:58 ID:RD9J7Peq
お前らはすごい戦闘機デザイナーですね
369名無しのひみつ:2006/11/03(金) 22:53:06 ID:5h8U6Ipf
>>367
>>70機のジェットが2000機のレシプロに負けた戦歴
そもそも負けてない、負けてない。
Me-262は数千機の敵機に数十機で突入してもキルレシオで3:1程度と優勢だった。
ただ敵の数が多すぎて焼け石に水だっただけ。
370名無しのひみつ:2006/11/03(金) 23:15:05 ID:Pin3IPJK
Me-262は燃料切れで着陸する所を狙われたんだっけかw
371名無しのひみつ:2006/11/04(土) 00:26:29 ID:kyHTx78V

これって、コスト高を標的にして議会への圧力をかけるつもりなんでしょ?

軍需産業的には日本しか買えないし売りたくない。だからコストを下げる方法と
して対日輸出の方針を打ち出せるように遠くから援護射撃しているのだと思うよ。

軍:装備数が増えることになんの異議はない。
産:儲かることにもなにも異議はない。
政:機密保持に懸念があるからできれば売るべきじゃない。
日:高くても買いたい。

これらのニーズを総まとめにすれば、秘密保持協定が締結されると日本への
輸出が可能になって、ボッたくれば、自ずから米軍の装備機数が増えると。
そのために一石投じるつもりなんでしょ? 機数が増えればいいんだよって。

372名無しのひみつ:2006/11/04(土) 09:19:40 ID:jMb3wDQK
弟「戦いは数だよ!アニキ」
兄「揃えられればな・・・」
373名無しのひみつ:2006/11/05(日) 19:08:13 ID:PNIcBnAu
で、日本でF-22を買うとしたらアメリカはいくらで売ってくれるの?
374名無しのひみつ:2006/11/05(日) 20:45:36 ID:oCiojyi1
>>373
150億円ぐらい
375名無しのひみつ:2006/11/05(日) 21:17:36 ID:0kKrdQDL
ミグ31ファイアーフォックスがいいよー
買って買ってー!
買ってくれなきゃロシア語で考えちゃうぞ
376名無しのひみつ:2006/11/05(日) 22:03:04 ID:y7sOJP+6
>>373
300億円
どんなに低くても200億円以下にはならない
377名無しのひみつ:2006/11/05(日) 22:32:22 ID:pSFGIm1C
>>376
米国側からはF-22は米国価格と殆ど同じ値段(100億円前後)で売ると言ってきたそうだが。
ライセンス生産とかしたら200億くらいになっちゃうだろうね。
378名無しのひみつ:2006/11/05(日) 22:33:01 ID:8UTqclAP
自前で無人機つくろうよ
379名無しのひみつ:2006/11/05(日) 22:50:29 ID:uO3Wj0IP
米軍の退役したF-14を買い取って安く済まそう
カッコいいし、人気出るよ。性能?HAHAHAHA
380名無しのひみつ:2006/11/05(日) 23:23:27 ID:iRVg8xoW
>>377
100億円だったら格安だな。ライセンス生産した日本のF-15って100億円
程度しなかったっけ?昔の物価水準で。
381名無しのひみつ:2006/11/05(日) 23:28:49 ID:XownK2J5
まぁとりあえずは共和党に勝ってもらわないと。
382名無しのひみつ:2006/11/05(日) 23:54:04 ID:3k8tQmNj
>>379
F-14SuperKAIとか。
ロボットに変形する機能なんか盛り込んで世界中からさすがOTAKUの国とか言わせて見たい。
383名無しのひみつ:2006/11/06(月) 00:00:22 ID:RqFwR2iC

ニュー零戦をお願いします。
384名無しのひみつ:2006/11/06(月) 00:00:28 ID:cI9gQgKv
結局、アメリカの世話になるしかないんだよな。。
最新鋭のステルス機を輸入できるって言っても、ある程度、性能は落としてくるだろうし。
国産の戦闘機を手に入れる日はいつになるのか・・・。
385名無しのひみつ:2006/11/06(月) 00:01:32 ID:EJ8eI5QD
>>380
ライセンス生産のF-15はぼったくられて100億円程度した。
ちなみに米国空軍向けだと40億円程度だったと思う。
>>381
民主党はF-22輸出反対派だからなあ。
386名無しのひみつ:2006/11/06(月) 00:20:43 ID:FFd5zeHh
なんか民主党が両院とも勝ちそうだし、F-22はダメかもね。
この際、暫らくはF-2を魔改造してしのいで、
その間に前進翼の変態機動するF-3でも開発するのはどうでしょうか?
387名無しのひみつ:2006/11/06(月) 00:22:57 ID:coROlnZZ
にしても和製ジェットエンジン
どうにかならんかね
388名無しのひみつ:2006/11/06(月) 00:32:02 ID:FFd5zeHh
JAXAのスクラムジェットなんてダメ?
389名無しのひみつ:2006/11/06(月) 01:27:23 ID:Ds8GgSup
戦中は国力の大半を注いでたからあれだけのもんが作れたわけで、
片手間じゃやっぱ作れんちゃう?
まぁ、そこまで無理して国産にこだわらんでいいと思うけど。
390名無しのひみつ:2006/11/06(月) 01:40:21 ID:uR0uPjLa
>>386
まぁクルビットやってるところをアウトレンジされて全滅するわけですが。
391名無しのひみつ:2006/11/06(月) 02:23:46 ID:z2/KwMYv
F-22の商談が日本と始まったのは何を隠そうあのクリントン時代だった、この頃自衛隊幹部が開発中の
F-22を米本土の空軍基地で見せられている。
なんだったら、軍板で聞いて御覧。
392名無しのひみつ:2006/11/06(月) 02:27:38 ID:U9njqgM4
ソースは2ちゃんってかw
393名無しのひみつ:2006/11/06(月) 02:37:25 ID:nqgXzLav
元々は冷戦時代のイケイケ思想で作った(その最終世代の)兵器だから
無駄に豪華な仕様。コマンチなんかもその系統だけどさすがにやめさせられたわけだ。
グローバルホークとかF−35みたいな、コストや現代的な非対称な戦争を想定してない。

だけど、冷戦構造の残る極東には割りと合う。つーか、極東でしか役立たんじゃないか?
中東では空対空戦闘のニーズなんかねえし。
394名無しのひみつ:2006/11/06(月) 02:45:50 ID:9obsAZL3
製造元のLMは日本にF22を売る気満々。
米空軍向けが削減されたため下手を打つと大赤字になる可能性があるため
LMが製造して日本が導入する場合はかなり可能性がある。
しかし開発費負担で一機350億円程度になる可能性も有り。
395名無しのひみつ:2006/11/06(月) 02:51:08 ID:4Qh7f8fE
そういやクリントン時代には、自前の衛星を持つべきだと日本を後押しする話もあったな。
でもF-22ってあれでしょ。ワルシャワ条約機構のゴリラパッケージ粉砕が主目的だったんだよね…
396名無しのひみつ:2006/11/06(月) 02:59:10 ID:z2/KwMYv
いや、自衛隊の幹部が訪問していたのは向うのサイトに写真入りで出ていた、ただし現在は携帯からなんでサイトはわからない。
ただ、その話は昨年軍板で話題になったから聞けばサイトを知っているヤシもいると思う、と言うこと。
397名無しのひみつ:2006/11/06(月) 03:03:40 ID:pJLWT1/u
F-22だと思って買ってみたら実はF-2 2型だったというオチ
398名無しのひみつ:2006/11/06(月) 03:29:37 ID:nMqiRxpY
>>396
ああ、見たよ
軍事雑誌か航空雑誌に載った写真だろ。

心配するなよ、どうせラプターなんだから
399名無しのひみつ:2006/11/06(月) 22:06:55 ID:G2dn7zO6
10時からCSのヒストリーチャンネルで、
「ステルス戦闘機 F/A-22 ラプター」の番組が始まったね。
400名無しのひみつ:2006/11/06(月) 22:14:59 ID:14/zB8j/
F22は輸出解禁法案が
下院は通ったけど、上院で通らなかったろ?
401名無しのひみつ:2006/11/06(月) 22:19:25 ID:14/zB8j/
そういえば、シナがSU33を50機
お買い上げだとよ
402名無しのひみつ:2006/11/06(月) 22:33:47 ID:EaonPNQ5
議論見てるとさ、科学板である必要がないような・・・

もともと機種選定がどうとかって、板違いだよな。
まぁ面白いからいいんですけどw
403名無しのひみつ:2006/11/06(月) 23:11:56 ID:FvioUYxS
>>395
>ワルシャワ条約機構のゴリラパッケージ

これ何?
404名無しのひみつ:2006/11/07(火) 01:46:00 ID:lEf+PfOk
【中国】艦載機(Su-33)50機を調達へ−空母建造計画に関連か [06 11/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162823393/l50
戦力の近代化を進めている中国がロシア製の艦上戦闘機スホーイ33(SU33)を
最大で50機、約25億ドルで購入する方向で最終調整していることが5日、分かった。
防衛庁は、中国の空母建造計画と密接な関係があるとみられることから事実関係の
確認などを始めた。

中国軍の動向を追っているウェブサイト「チャイナ・ディフェンス・トゥデー」などが、
ロシア兵器輸出公社ロソボロン・エクスポート社と中国当局の間で進められていた
交渉が最終段階に入ったと伝えた。

情報を総合すると、中国軍はまず2機を試験導入し、飛行テストや技術・能力評価を
実施。その後12機を追加導入しパイロットの習熟訓練を本格的に開始、最終的に
50機調達する予定という。

SU33はロシア空軍の主要戦闘機SU27に艦載機としての装備を追加し、主翼、水平
尾翼が折りたためるほか、対艦攻撃の兵器搭載、運用も可能な「空母艦載機」に改良
した艦上戦闘機。

中国は2008年ごろの実戦配備を目標に空母建造計画を進めているとされ、香港の
「東方日報」などは「空母に中国国産艦載機やSU33を搭載する予定」と伝えている。
しかし、空母建造計画は財政面や技術上の事情から大幅に遅れているとの見方が強く、
「旧ソ連から流出した空対地ミサイルなどの導入を優先的に進めている」といわれている。

軍事専門家は「SU33導入は空母搭載を念頭にしたものといえるが、空母建造計画
そのものが見えてこない中国の現状では、周辺国に直ちに脅威を与えるものではない」
とみている。

だが一方で「中国の空母保有は中国の海洋戦略を根本的に変える」として、空母建造
計画に大きな関心を持っている防衛庁情報本部や海上自衛隊では、中国の艦載用
SU33導入の意図や背景を探るため米軍などと情報交換しながら警戒感を強めている。

ソース:iza!産経
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/26461/

関連スレ
【中国】 中国高官、空母建造に前向きな姿勢 「中国は海洋大国、真剣に研究し考慮」 [10/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161950334/
405名無しのひみつ:2006/11/08(水) 22:26:06 ID:e9/4BXbo
アメリカ両院で民主党が勝利したため

F-22販売の可能性が、以前より下がったとされている
大統領選で共和党が死守しなければまずい
406名無しのひみつ:2006/11/08(水) 23:18:55 ID:tjmFDi8C
欧州機は止めれ、特にフランスは中国と仲が良いので、防衛情報ザザ漏れ。
407名無しのひみつ:2006/11/08(水) 23:28:31 ID:1rh6uXwg
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
408名無しのひみつ:2006/11/09(木) 07:07:54 ID:0xoRbnAf
>>384
心配しなくても外見上の劣化は全くない
構造変更なんぞしたら半端じゃ無い位の費用がいるから
アビオ関係で劣化されても日本なら何とでもなる
イーグルもそうだった
409名無しのひみつ:2006/11/09(木) 07:36:27 ID:uZfAsWST
>>408
エンジンさえきっちりしたモノが入ればあとはなんとでもなる
410名無しのひみつ:2006/11/09(木) 07:55:34 ID:x/R4qeSr
パーツだけ各国から買って日本で好きなようにビルドするとよくね?
411名無しのひみつ:2006/11/09(木) 21:27:31 ID:4n3D004O
>>410
パーツって、そもそもつるしで売ってるようなパーツで作るの?
北のミサイルの誘導計算はファミコンがやってるようだけど、そういう話ですか?
412名無しのひみつ:2006/11/09(木) 21:52:50 ID:5mrzPrjr
しかし、戦闘機開発に関しては、韓国の方がうらやましいなぁ。T/A-50とか
KFXとか、独自開発に気概が感じられる。KFXけっこうカッコイイぞあれw
憲法上の縛りがないってのがとにかくうらやましい。日本は似非ファルコンと
揶揄される、失敗作F-2がせいぜいだもんなぁー。このままだと、下手すると
軍事技術では先を行かれる可能性さえあるかも。この間も巡航ミサイルのテストに
成功していたみたいだし。
413名無しのひみつ:2006/11/09(木) 22:19:05 ID:8YmBY1jH
>412
釣れますか?俺の他に。
414名無しのひみつ:2006/11/09(木) 22:41:02 ID:WEHpWNEP
チョンのは独自開発というより、自称な
ロッキードマーチンが設計も担当したらしいし
ま、チョンに作れるレベルじゃなりませんわ。
415名無しのひみつ:2006/11/09(木) 22:52:06 ID:5hmJZWQW
ハウニブーどっかで売ってない?
416名無しのひみつ:2006/11/09(木) 22:59:20 ID:4n3D004O
韓国の抜く抜く詐欺はいつものこと。
417名無しのひみつ:2006/11/09(木) 23:15:04 ID:JXrCiTF4
FXに費やす金で核武装汁!
418名無しのひみつ:2006/11/11(土) 06:55:41 ID:+PzvkzlY
そろそろガウォーク形体のお披露目が・・・
419名無しのひみつ:2006/11/11(土) 09:43:44 ID:4bX5J7gv
お蔵入りになったYF−23の設計図を買って、自分で作るってのはどお?
420名無しのひみつ:2006/11/11(土) 09:55:27 ID:X/pZnPaw
やだ。すとらまがいい。
421名無しのひみつ:2006/11/11(土) 10:11:21 ID:6ZusFYa3
ラプターがダメならF-2の改良型かF-15Eだな。
422名無しのひみつ:2006/11/11(土) 11:07:47 ID:5wUo+uyP
邪神様!降臨を!
423名無しのひみつ:2006/11/11(土) 13:38:25 ID:KRKPzwqW
F-15をもとに日本がF-2みたいに改造って案は駄目?
424名無しのひみつ:2006/11/11(土) 14:50:10 ID:Fpb+UmNc
>>423 現時点の技術水準で、将来20〜30年間使う事を考えるならば
・レーダー反射率が低い形状にする
・同じ理由で、兵器は機内ウェポンベイに収納する

という状態にしたいのだが、
F-15をこんな形状に弄るとしたら、事実上新規開発と変わらなくなってしまう
425名無しのひみつ:2006/11/11(土) 18:08:00 ID:hui/fhGa
だいたいキムチイーグルと同じモノなんかいらん
426名無しのひみつ:2006/11/11(土) 18:57:30 ID:8/4UUlzM
自主開発すると実は一番うるさいのがアメリコだったりするからな。
ラプターでいいんじゃね?
どうせ10年ぐらいかかってもエンジン作れないんだし。
427名無しのひみつ:2006/11/11(土) 19:48:14 ID:PRi5bjJT
竹ヤリと手榴弾を持ったパラグライダーでいいのでは。
余剰事務系公務員や教員を、パイロットに転属。

転属を拒む者は懲戒免職。


これで、資金を集めて、F-22の大量お買い上げで。
428名無しのひみつ:2006/11/11(土) 19:58:47 ID:hui/fhGa
そんなことせんでも男女共同参画社会推進事業やめりゃ何機でも買えるっての
429名無しのひみつ:2006/11/11(土) 20:00:37 ID:Fpb+UmNc
>10年ぐらいかかってもエンジン作れない

10年なら、F414程度の出力と性能なら出来るだろうなあ
しかし直径1.2m、長さ5.5mで推力18tという
F119エンジンクラスのものはちょっと難しい

F414エンジンは吸気量が76kg/s。
F119エンジンは吸気量が110kg/sほど。F100もそれくらい。F110は122kg/s。
F119くらいの吸気量のエンジンを試験してやるための、エンジン試験施設が
日本にはまだ無いのだ

F414エンジンだったら、どうにか出来なくも無いギリギリのサイズ
430名無しのひみつ:2006/11/11(土) 20:04:04 ID:xPWyFBeB
F-2で間違いない
431名無しのひみつ:2006/11/12(日) 00:07:57 ID:CUePg7WO
エンジンは単発でいいの?
432名無しのひみつ:2006/11/12(日) 01:13:02 ID:3uEV8efV
>>430
すべての条件で満足できないし、98機で生産打ち切りが決定されている、ありえない。
433名無しのひみつ:2006/11/12(日) 02:13:32 ID:dsqCBfAr
現行のF-2の配備が完了するのは2011年頃だっけ?
434名無しのひみつ:2006/11/12(日) 02:52:00 ID:YPBAXpgn
ホンダジェットが良い。
435名無しのひみつ:2006/11/12(日) 03:11:47 ID:/EIUSVAC
>>432
98機で生産打ち切りが決定されていると、なんでありえないの?
436名無しのひみつ:2006/11/12(日) 10:39:46 ID:1hl/pSGx
韓国をはずしてることからも日本の偏見が読み取れますね。
437名無しのひみつ:2006/11/12(日) 10:49:41 ID:BUCnRIm+
お前んとこ戦闘機造ってないだろが
438名無しのひみつ:2006/11/12(日) 12:32:54 ID:KUjuDrlJ
この際経国号でいいんでね?
439名無しのひみつ:2006/11/12(日) 15:14:19 ID:nFXIKmLC
↑日本語でおk
440名無しのひみつ:2006/11/12(日) 18:49:23 ID:KUjuDrlJ
441名無しのひみつ:2006/11/12(日) 19:21:45 ID:jk3y1sAq
>>439
チンクォー
気が済んだか!
なんどでも言ってやる

チンクォーチンクォーチンクォーチンコーチンクォー
442名無しのひみつ:2006/11/12(日) 19:33:41 ID:c2uZ+G2k
F-22でもF-35でもモンキーモデルにならないか心配だ。
見た目は最新でも中身が本家よりグレードダウンしてたら高い買い物である。
443名無しのひみつ:2006/11/12(日) 20:27:31 ID:nFXIKmLC
台湾もずいぶんとつらい立場だったんだな。

いやしかし、チンクォーか、何かニュースになって
女子アナに機種名を言わせたいものだw
444名無しのひみつ:2006/11/12(日) 21:09:28 ID:3uEV8efV
>>435
ちょっと長くなるから、勘弁してくれ。
先ず、F-2は支援戦闘機、あと10機発注してそれが納入されたら生産完了、対して今回要求されているのは制空戦闘機、
種類が違う。
F-2に関してロッキードから制空型がスーパーχとして提示されているけど、改造費として1兆円を要求されている。
更に、当初80億程度で製品化を要求していたのに三菱の開発陣が複合素材とか色々やりすぎて
120億にもなってしまった機体価格、これが制空型なら更に高騰する、これで60機の調達なら1機300億なんて
とんでもない価格になる、現時点でもF-2の価格は開発費3370億を入れると150億を超えて機体価格はF-15より高い、
まあありえない選択だよF-2は。
性能に比較して値段が高すぎるって自衛隊そのものから批判が高い、何も石破長官が単独で調達中止にした訳では無い。
445名無しのひみつ:2006/11/12(日) 22:51:41 ID:/EIUSVAC
>>444 わざわざ長文ありがとう、主張がよく分かったよ。

制空型だけど、F-2の航続距離や加速性は優れてるらしいし、
2007年にAAM-4の運用能力をもたせる改造ができるようになる予定だから、
それでMRFとして充分な機体になるんじゃないか?

外国産(特にアメリカのF-22やF-35なんか)を国内生産する場合に比べれば、
すでに国内に生産設備が存在するから費用も安く済む。
これまでの開発費用三千億は、それが新たにF-2の増産を決定したからって増えるわけじゃない。
むしろ増産するほど単価は安くなるし、開発や生産設備にお金をかけた意味がでてくる。
それに現在の計画での調達総数が98機だからって、それ以上の製造が禁じられてるわけじゃない。
生産は来年くらいまで続くし、ラインが生きてるなら追加発注にも応じられるだろう。

それからF-2の開発費が3270億円なのに、LM案の改造費が1兆円、というのは不自然すぎる。
手元にソースがあれば示して欲しい。
446名無しのひみつ:2006/11/12(日) 22:53:05 ID:jk3y1sAq
いまからじゃぁ間に合わないというのもあるんじゃないか
F-2超改
447名無しのひみつ:2006/11/12(日) 23:15:55 ID:GE8omlW6
ロッキード商方に乗せられてるな
ステルスは妄信しないほうがいいぞ機体の制約が多いし
いつ索敵技術が上がって無駄な特技になるか分らん
と言い訳しつつも形が嫌いなだけな俺
448名無しのひみつ:2006/11/13(月) 01:02:51 ID:VJuKynjo
F-2にAAM-4運用能力持たせれば大抵の敵には対処可能だろ。
米軍を相手にするとか無茶なこと考えない限り。
449名無しのひみつ:2006/11/13(月) 01:19:21 ID:HcIahnZh
欧米か!
450名無しのひみつ:2006/11/13(月) 01:35:54 ID:VzPpnxtt
日本には怪獣とか宇宙人とかが攻め込んでくるので、それに対処できる兵器を配備すべきだ。
451名無しのひみつ:2006/11/13(月) 01:48:05 ID:LK4cGEnX
とりあえず、核弾頭迎撃機能付いたやつ。

・・・某国、近すぎて、戦闘機で上がってたら無理だよな。

第一次湾岸戦争の時、パトリオットの迎撃システムは、
発射時の赤外線を衛星でキャッチして、その時点から進路予測してますぅ
ってのが売りだったけど、撃墜率10%とかなんとか・・・

※超音速ですれ違うもの同士をぶつけるか、迎撃の炸裂弾頭の破片をぶつけるには
まだまだ基礎研究が必要らしい。
452名無しのひみつ:2006/11/13(月) 02:10:50 ID:EaPq69mh
>>445
先ず、F-2の改造をどの程度やるかで変わるけど、完全なFI化するとすれば、F-2の開発時の取り決めで
FSの開発は日本でFIに関しては米国という取り決めになってしまっている、当時の新聞に書いてある、
これは貿易黒字を問題とする米国に対してFSも米国産を導入しろと迫られてせめてFSは国産をと頑張った成果。
そこで、よく軍板あたりで言われていたのがF-22が導入出来ないなら、少数ならF-2の増産で乗り切りお茶を濁すっていう手。
ところが、自衛隊の作戦機の総数が300機しか無いので、その中でFIとFSが同数っていうのは無理がある、
更に上記の取り決めからF-2の改造によるFI化は米国の手を経なければ出来ない、当然ロッキードの手が入るし
言い値になる、ロッキードとしてはF-22の売り込みを日本に対して始めたのがクリントン政権時代だし売れるという
感触は得ている、更に今更F-2の改造をして売り込むよりある程度ダウングレードさせても買ってくれるF-22を
売り込みたい、それで昨年秋の軍事雑誌に改造費1兆円っていう記事がでて軍板のFXスレでは話題になった(1年前)。
以上の経緯から自衛隊ではF-2の生産打ち切りを決定して新にFXとして欧米の6機種に絞って選定をする事に決定した、
9月にはもう少し多かったけどF-2は除かれていた。
国産を望みたいなら、もっと開発力をあげてエンジンやコスト等競争に勝てる力を付けなければ無理。
自衛隊の予算は限られているし戦闘機の予算となると更に乏しい。
更にパイロットを養成するための費用は莫大にかかる、これを更に増やす事は無理となるし、戦闘機がマルチロールであってもパイロットはマルチロールにはなれない。
だから、FIとして運用されてきたF-4の後継は純粋なFIでなければならない、そしてそれは間違いなく米国機となる。
453名無しのひみつ:2006/11/13(月) 02:14:50 ID:EaPq69mh
>>448
今は良くても、運用は20年も30年も続きます、あと10年もすればその程度の改造ではFIとして使えなくなります。
454名無しのひみつ:2006/11/13(月) 02:22:58 ID:VJuKynjo
>>453
グダグダ長文書いてる割に具体論が無いね。
結局F-2に足らない性能ってなんなのさ?
455名無しのひみつ:2006/11/13(月) 02:32:40 ID:qCuUGjTu
ふと思ったけど100機程度しか作らない戦闘機で
量産効果って働くの?
456名無しのひみつ:2006/11/13(月) 02:47:24 ID:Vzv+AuSx
>>455
俺もそれ思った。
兵器の輸出ができない日本で量産効果が出てもたかが知れてるんじゃ・・
457名無しのひみつ:2006/11/13(月) 08:09:59 ID:kCVa3JDH
aaa
458名無しのひみつ:2006/11/13(月) 11:25:09 ID:54wcpABK
>>456
量産効果は無い、元々F−2の使命は日本の航空産業育成が主眼なんで技術を取得した今では
効果はその従業員の食い扶持を維持する効果しか無い、第一三菱が年5〜6機しか製造出来ない。
AAMにしても中長距離ミサイルは中間誘導が発射した戦闘機からやらないと命中率が格段に
低下するのでFSであるF−2を単にミサイル搭載でFI化するのは抑もむりがある。
459名無しのひみつ:2006/11/13(月) 12:07:24 ID:gkAXDtxt
>>455
一応F-2も最初は120億とかだったけど、今は90億切ってるし。
460名無しのひみつ:2006/11/13(月) 12:12:11 ID:reUtw3nO

Yahoo!投票で、総数6万票以上の投票が集まり、
その結果、核爆弾発言を繰り返す麻生が罷免されました。
投票は既に締切られていますが、その結果のまとめサイト。

質問:野党に罷免を要求された麻生の核武装発言について
   【投票総数63681票】
 ☆1位・問題ある30141票
   2位・問題ない28747票
   3位・わからない4793票

<麻生やめろサイト>グランドオープン
http://www.geocities.jp/sikeidai247/index.htm

461名無しのひみつ:2006/11/13(月) 12:27:12 ID:54wcpABK
>>459
切ってないよ、それは昨年から今年のFXスレで散々言われた事、本体価格80億、附属するレーダー、
エンジン、アビオニクス、各10億超、その他を含めると120億弱。
但し、今回の防衛庁の10機一括受注での経費削減効果は136億だから13.6億の削減効果は
有ったそれで付属品を含めると大体100億ちょっと、値段は防衛庁の資料に有るから調べると良い。
462名無しのひみつ:2006/11/13(月) 13:42:25 ID:HUhkH6Sw
>>452
「当時の新聞によるとFIは米国産しか許されない」ってのと「F-2の改造にLMの手を入れねばならない」ってのと
「軍事雑誌によると改造費は1兆円」ってのについては、自分の手元にソースがないから反論できないw
軍板のF-Xスレでは反論があるみたいだが。

F-4EJ改は対地攻撃能力があるというしASM積めるし最近は海洋迷彩のも確認されてるけど、
それらは飽くまでF-2配備完了までの繋ぎであって、
それ以降退役する他のF-4(F-Xの前任)は、みなFIとして使用されてきたの?
そうだとしても、F-Xが「純粋なFIでなければならない」なんてことはないと思う。
戦闘機の総数を増やせないからこそ、今後空自が運用するのはMRFであるべきだ。
報道されてる他の候補も、いずれも対地攻撃能力があるように見える。
463名無しのひみつ:2006/11/13(月) 15:55:52 ID:X7kHbKvR
>>454
ステルス性能じゃね?
464名無しのひみつ:2006/11/13(月) 15:57:45 ID:X7kHbKvR
F-2のFI化に関しては、マルチロールって説明すれば十分じゃないかと。
下手したらF-35より良いものだと思っていたりする。
465名無しのひみつ:2006/11/13(月) 15:57:47 ID:gL/BDk2n
どうして戦闘機ぐらい作れない 核爆弾よりは難しいだろうけどそんなに無茶なことか

悲しいわ
466名無しのひみつ:2006/11/13(月) 16:20:15 ID:eKVOmeNG
>>462
それどころか今後は、対空対地の両方をこなせる機体で無ければ、おそらく候補にさえ挙がらない筈で。
前に「今後はFIとFSの垣根を無くす」となった以上、これから調達する機体は必ずMRFになるのでは?
もっとも、アメリカでもヨーロッパでも、今ではMRFしか開発していないから候補選びに困る事は無いけれど…
467名無しのひみつ:2006/11/13(月) 16:31:55 ID:Ra3MVSnY
>>465
散々既出だけど、
ようするにエンジンが作れない。
今も昔も日本はエンジンに泣かされる。
そんな悲しい日本人の俺は、ホンダ様の英雄行為に目からうろこ。
468名無しのひみつ:2006/11/13(月) 16:37:41 ID:C8Vb5f/c
ステルス性能の無い戦闘機はタダのゴミでしかない。ステルス性能ナシで
高価なF-2なんてすでにおわっとる F-2のFI化なんてとんでもない話だな
469名無しのひみつ:2006/11/13(月) 16:40:08 ID:M8v68DRi
>467
エンジンが作れない、といいながら
いち企業、HONDAが作っていることを知っている
これを矛盾といいます、わかりましたか?
470名無しのひみつ:2006/11/13(月) 16:51:28 ID:C8Vb5f/c
民間機のエンジンと戦闘機のエンジンを同等視するとはw

それにしても、F-35とF-2の模擬空戦やったとすると、どんな結果に
なるだろうかね。百歩譲ってF-2をAAM-4搭載可能型としたとしても、
F-35 1機でF-2 4〜5機をあしらえるんじゃまいか? しかもF-2改の方が
高価になる可能盛大w

まぁ、F-4EJ改の後継はF-22Aで決まりでしょ。機数も40機ていどと
お手ごろw これから導入する機体でステルス性能ナシの機種はあり得ない。
将来的にF-35導入可能となった暁には、F-15とF-2をどしどし退役させて
F-35の導入を図る、と。そしてF-22とF-35の二機種体制。
471名無しのひみつ:2006/11/13(月) 17:17:20 ID:M8v68DRi
>民間機のエンジンと戦闘機のエンジンを同等視するとはw

このてのバカの反論は予想済み
472名無しのひみつ:2006/11/13(月) 17:25:15 ID:M8v68DRi
>将来的にF-35導入可能となった暁には

空母導入しないかぎりいらねえな
f−35など。
473名無しのひみつ:2006/11/13(月) 17:31:39 ID:sFMHqMRI
>>471
そいじゃま、ホンダのビジネスジェットでF−22と空戦やりゃいいんじゃね?
よかったね。
474名無しのひみつ:2006/11/13(月) 17:36:36 ID:G+eyg4l1
>>468
軍版じゃ F−2のFI化てのはAAM4 AAM5に対応させる(レーダー含めて)
程度という意見が多いよ。F−2の利点は 
@ ラ国以上(アメリカ分担を考えるとラ国並?)に国内に金が落ちる事
A F22やF35が買えるようになったら 比較的簡単に調達を打ち切れる事
(タイフーンやストライクイーグルだとラ国は100機近く生産しないと価格が跳ね上がる)
と言われている。
475名無しのひみつ:2006/11/13(月) 17:56:52 ID:YQWkHUZf

詳しい皆さんに質問。

中古の戦闘機って、他国に売却できねーの?
日本が直接他国に売るのがだめだって言われるなら、アメリカに買い取らせるって事はできない?
F15を100機程売って、F22の資金に回せば良いじゃん。
476名無しのひみつ:2006/11/13(月) 18:00:38 ID:TdxQfpXU
F-35のステルス性ってF-22と比較してどれくらいなんかな。
477名無しのひみつ:2006/11/13(月) 18:12:58 ID:wlQ4wutd
ステルス性能

B-2>>F-117>>>>>>>>>>>F-22=F-35
478名無しのひみつ:2006/11/13(月) 18:16:06 ID:kXx6F+JF
>>477
軍事板での評価と違うような、、、
479名無しのひみつ:2006/11/13(月) 18:36:32 ID:C8Vb5f/c
ステルス性能は

B-2>>>>>>>>>>F-22>>>F-35>>>F-117

って感じじゃまいかたぶん。


>>474
AAM4 AAM5に対応させる「程度」といっても、その
コントロールボックスを搭載する場所がないので難しいとされてる。
F-2の将来発展性のなさが露呈した部分。そう簡単には行かないと
思われ。
480名無しのひみつ:2006/11/13(月) 20:10:50 ID:7IBQpaAy
>>479
> AAM4 AAM5に対応させる「程度」といっても、その
> コントロールボックスを搭載する場所がないので難しいとされてる。

その手の話聞くたびに思うんだが、コントロールボックスってそんなにデカいのか?
機械式で歯車やらシャフトやらが詰まってるから小さくならないとかなら解るがw
481名無しのひみつ:2006/11/13(月) 21:24:26 ID:DSmrTn/U
Fー2は、止めてほしい。
対艦能力は確かに世界一といっても過言ではないけど
オタ的に飽きた。
所詮Fー16だしな。
482名無しのひみつ:2006/11/13(月) 21:44:45 ID:McHZc8Ql
ステルス性能なら、ライトフライヤー号が最強
483名無しのひみつ:2006/11/13(月) 23:52:45 ID:N9xF9Mcr
>>482
いや、F-117が確か鳩とほぼ同じレーダー反応しかないそうだよ。
ライトフライヤーは少なくともパイロットとエンジンがレーダーに映ってしまう
484名無しのひみつ:2006/11/14(火) 00:06:50 ID:dYA6JcXA
>>483
人間ってレーダーに映るの?
6割ぐらい水分なのに。
485名無しのひみつ:2006/11/14(火) 00:12:39 ID:W4EAJLiC
>>484
写るよ? 水上走査レーダーでは波頭が写る。
シーシャドーというステルスミサイル艦では、波頭まで消えたので
バレてしまった。背景ノイズまで消してはいけないという教訓。

F-117はハト程大きくないよ。鷲の目玉ぐらいと言ってる。
実際にテストしたらそうだった。(カラスが止まるとでかく写った)
パイロットのヘルメットのほうが余程でかく写ってしまった。
486名無しのひみつ:2006/11/14(火) 01:12:43 ID:UIzweyC0
>>485
ステルスヘルメット開発せなあかんやん?
487名無しのひみつ:2006/11/14(火) 02:40:23 ID:6NI389Io
既出なようだけど、F-3をスクラムジェットで造ってほすぃ
離陸とスクラム可動速度域までは切り離し可能なロケットエンジンで…。
でも、スクラムだと高高度専門になっちゃうのかぁ?
理論値マッハ15で飛べば無敵だろうな〜。
488名無しのひみつ:2006/11/14(火) 04:10:16 ID:NcKhBBBI
>>487
それでどうやって敵を攻撃するんだ?
ミサイルを射出できるのか?

また戦闘機は敵を撃ち落すだけでなく、国境ギリギリを飛んでる敵機を
警戒しつつ誘導する任務なんかもあるんだが
そんな速度への柔軟性を持たせるため、スクラムジェット以外の
ジェットエンジンを搭載するのか?
489名無しのひみつ:2006/11/14(火) 05:39:53 ID:eoqVWxr9
>>479
>AAM4 AAM5に対応させる「程度」といっても、その
>コントロールボックスを搭載する場所がないので難しいとされてる。
>F-2の将来発展性のなさが露呈した部分。そう簡単には行かないと
>思われ。

F−2 のAAM4 AAM5搭載研究は 既に開始されていたはず
F-Xがなんであれ導入済みのF-2をいずれ改修する必要がある
(スパローの生産が終了したため?だったか)
だから搭載研究は 費用的には問題ない 後は間に合うか時間の問題だが
なんなら 今のF-2のまま導入 その後 改修してもいい
(余計な手間と金がかかるが)
490名無しのひみつ:2006/11/14(火) 05:44:02 ID:8zUEf7U5
テスト
491名無しのひみつ:2006/11/14(火) 05:49:37 ID:ny1m6NZF
ヒストリーチャンネルでF22の特集やっていたが、F15との性能差をやたら強調していたな。
1対5、2対8でF15に完勝したとか、なんとか。
実際の戦闘では早期警戒機等の支援を受けらるので、ここまで圧倒的な差はつかないと
思うんだが、どうなんだろうな。
パイロットは大切な資源だから、高額・高性能なF22に乗せて損傷を小さくする方が有効なのかな。
492名無しのひみつ:2006/11/14(火) 05:51:13 ID:fYB4v34g
>>480
F-15は操縦席の後ろにその手のボード突っ込む場所があって、F-15Jなんかは結構空きがあるらしい。
F-2はすでにボードが一杯で、追加ボード入れるには何とかして他のボードを整理統合しなきゃならん
らしい。しかも配線を通す場所がなさげという問題もあるらしい。

という事で、ドンガラとしての胴体は変わらないけど、頭の中身が全とっかえくらいの改修が必要らしい。
493名無しのひみつ:2006/11/14(火) 06:31:35 ID:uC3AasDt
>>471 面白いので反論ヨロw
494名無しのひみつ:2006/11/14(火) 06:55:46 ID:TRj5n2VN
バカが火病った
495名無しのひみつ:2006/11/14(火) 07:13:09 ID:+CYawYsh
>>467
アメリカから買った戦闘機のエンジンをばらして技術を盗むことはできないの?
496名無しのひみつ:2006/11/14(火) 07:36:47 ID:2ia7rah7
>>489
それ以前に>>1を読めばF-2が候補に入っていず、あまりしつこくするのもどうかと思う。
>>495
確かにその観点は新しい、けどそういう事を大っぴらにやれば相手国からそれ以後軍事技術の提供は得られなくなる。
普通に言えばそういう事を泥棒っていう。
因みにF-2に関しても米国に1機辺り47億円どんがらのパテント料を支払っている。
497名無しのひみつ:2006/11/14(火) 08:05:08 ID:KCIRj42i
そういやジュラルミンってツェッペリン号の破片拾ってきて
開発したんだよね
498名無しのひみつ:2006/11/14(火) 08:11:39 ID:PdLnJreF
>>496
>因みにF-2に関しても米国に1機辺り47億円どんがらのパテント料を支払っている。
嘘じゃない?
それはパテントだけじゃないだろう?
499名無しのひみつ:2006/11/14(火) 08:59:02 ID:+CYawYsh
>>496
いやでも買った品物をばらして中がどうなってるか調べるのは、どこのメーカーでも普通にやってること。
その知識を丸写ししてなにか製品作ればそれは泥棒だけど、作らないのと作れないには大きな違いがある。

でもものを見てもぱくれない場合がある。
高熱に耐えられる合金がどうしても作れないとか、米国の戦闘機のエンジンには日本でもマネできない技術があるのかななどと思った。
500名無しのひみつ:2006/11/14(火) 09:03:49 ID:/MHCkiEI
生産終了のF-16を生産ラインごと一括お買い上げ。
最低レベルのエンジンとアビオニクスを搭載。無人航行と
イージスとAWACS連動機能を搭載。

平時は敵国防空識別圏ギリギリに飛行。
整備性に難がある、敵航空戦力の消耗を狙う。

劣化F-16本体が30億、改造費が10億で一機40億。
1000機導入して、四兆円か。
501名無しのひみつ:2006/11/14(火) 09:46:11 ID:4ZJtN3Tp
ベースになったF−16そのものが古かったからなぁ
まぁ、フライバイワイヤの練習機って事でw
502名無しのひみつ:2006/11/14(火) 13:00:57 ID:Md2tX+ys
>>499
正直そのレベルになると無理だと思う。
単純に軍事費が50兆円と5兆円弱(この内人件費関係だけで2兆1000億強)だもの、同レベルの
開発なんて抑も無理が有りすぎる。せめて、10〜15兆円程度無いと勝負にならない。
503名無しのひみつ:2006/11/15(水) 22:27:10 ID:evRbYRJX
韓国軍は北朝鮮にミサイル向けずに・・・
日本の原発にミサイルの照準を合わせてます。


親北・反日政策を強めている韓国・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は、射程1000キロの巡航ミサイルを既に実戦配備し、
同1500キロの巡航ミサイルを開発中であることを韓国主要メディアの朝鮮日報、中央日報が25日までに相次いで伝えた。

現在、韓国軍が開発中または実戦配備している巡航ミサイルは、地対地の★【玄武V(ヒョンムV、射程距離1,000キロ)】と
★【玄武VA(同1,500キロ)】、空対地の★【若鷹(ポラメ、同500キロ以上)】、艦対地・潜対地の★【天龍(チョンリョン、同500キロ以上)】だ。

今回の発射実験は、発射地点から40キロメートル離れた所にターゲットを設置し、発射したミサイルがターゲットの周囲の上空を
25回旋回した後、ターゲットに打撃を加える方式で行われた。
韓国製巡航ミサイルは正確度5キロ以内と優れており、米国のトマホークに劣らない性能だ。
対日本攻撃に関しては、日本国内に数多くある原子力発電所を主要な攻撃目標としている模様だ。

ソース
オーマイニュース http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704
東亜日報 http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102504218
朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/25/20061025000027.html その他
504名無しのひみつ:2006/11/15(水) 23:17:51 ID:Jxa62V85
戦争にはしんでも協力できない
と、みんなでならないかな
505名無しのひみつ:2006/11/16(木) 00:58:47 ID:o0C9j0N7
>>503
正確度5キロじゃ原発に当たらないだろw
トマホークの半数必中界は10mだ。 劣らないってどういう比較意味なんだ?
核を使う場合だって80mだぞ?w(核の場合はそんなに正確に当てなくてもよいため)
506名無しのひみつ:2006/11/16(木) 01:32:32 ID:o0C9j0N7
>>504
なら死になって言われて絶滅するだけだけどな。
507名無しのひみつ:2006/11/16(木) 01:44:24 ID:MID1vmuJ
>>504
ああ、戦争を「始める」「始めさせる」事には協力できないな

日本への戦争を「終わらせる」事ならしんでも協力したいが。
508名無しのひみつ:2006/11/16(木) 11:04:40 ID:VihP3T4q
>>504
戦争にはしんでも協力できないといいつつ、
お隣の国の戦争準備にはせっせと協力している人たちのおかげで、
平和主義というものが胡散臭いものに見られてしまうという現実があるわけで。
自称進歩的文化人とかいう人たち。
509名無しのひみつ:2006/11/16(木) 11:18:53 ID:VihP3T4q
If you need peace,prepare for war.
という有名な言葉がある。
戦争にはしんでも協力できないというのがどういう意味でいってるのかはわからないが、
平和を望むのであれば、まずは戦争に備えなければならない。
510名無しのひみつ:2006/11/16(木) 22:00:09 ID:18a/eBTM
一行釣りっぽい発言にひっかかって、浅い観念論を開陳しないよう
みなさんには猛省を期待したい
511名無しのひみつ:2006/11/16(木) 22:12:45 ID:0sOWmtsD
科学板にある必要ないな このスレ
512名無しのひみつ:2006/11/16(木) 23:44:21 ID:hyne223B
>>504
いちいち戦争になるの待ってるの馬鹿らしいだろうから、先に死んじゃったら?
513名無しのひみつ:2006/11/17(金) 19:28:46 ID:v2WdE3QZ
F22Aは良いんだが、輸送に強い F35も魅力的だなー。

個人的には両方輸入してくれたら嬉しいが、そんなに国防費かけられないからなー。
しかも、F35はエンジン部分に問題があるみたいだし。
514名無しのひみつ:2006/11/17(金) 20:07:38 ID:mi7Ozm3g
F35のエンジンは基本的にF22と同じなんだが。
515名無しのひみつ:2006/11/18(土) 17:06:15 ID:aY0x69+W
やはりF35もきたか。

18年度配備のヘリ空母で試験だな。3年くらい運用して
乗員の練度と細かい運用研究が終了後
耐ジェット排炎コーティング工事。

ジャンプ台を装備しなくても直援装備なら普通に発艦できる。

16DDHではVSTOL機を運用できないと主張しているが
1940年代の旧式木製甲板のエセックスでさえ改造工事で
30t重量級のA3やF4を運用できるんだからこのくらいは
普通にできるのさ
516名無しのひみつ:2006/11/18(土) 17:32:39 ID:2z3CpTl/
F-35Bはリフトファンじゃなかったか? 排炎コーティング必要になるかな?

18年度にF-35調達できるかどうかは…かなり絶望的だが
517名無しのひみつ:2006/11/18(土) 20:49:46 ID:JkB2SeZH
>>516
ハリアほどではないが、後ろの排気はホットジェットなのでいるんじゃね?
前のはリフトファンのコールドジェットだが。
518名無しのひみつ:2006/11/20(月) 03:17:22 ID:lW5uV8SR
F-35なんて順番待ちしてたら10年ぐらいあっというまに過ぎると思われ。
519名無しのひみつ:2006/11/21(火) 22:56:30 ID:jRHtfPhn
米軍のF-117A「ナイトホーク」戦闘機が現役引退、1982年から約25年間に渡って活躍
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611201521
520名無しのひみつ:2006/11/21(火) 23:10:47 ID:TO5IL2nB
欧米か
521名無しのひみつ:2006/11/21(火) 23:36:01 ID:93jtLlXR
純国産で、戦闘機製造は駄目か?
522名無しのひみつ:2006/11/22(水) 02:11:42 ID:epRBVNbz
F-117はステルス性能に特化した機体。

いくら旧式と言えど、最新鋭のF-35やF-22と同等以上のステルス性能を保持しているよ。
523名無しのひみつ:2006/11/22(水) 02:37:09 ID:Xj/oLY8t
>>521
米国でさえ戦闘機の開発コストをカバーしきれずにF-35は共同開発となった、自衛隊の防衛予算は
米国の10分の1も無い、あまり無茶を言うで無い。
524名無しのひみつ:2006/11/22(水) 05:07:13 ID:XkbWy/vI
夢は夢のまま終わった方がいい
525名無しのひみつ:2006/11/22(水) 06:18:53 ID:iUo5vUVd
F/A-18は良い機体だぞ?だって艦載機だから主翼を畳めます!
収容面積の少なさは重要だと思うがなぁ?
526名無しのひみつ:2006/11/22(水) 06:23:21 ID:XkbWy/vI
艦載機ならな
527名無しのひみつ:2006/11/22(水) 06:25:36 ID:gGkSwqAu
>>525
艦載機ゆえに余分な設計や装備が足をひっぱってる。
いくら着艦フックやらの装備を外しても初期設計から艦載機なので
絶対的な性能は陸上専用に劣る。
F-14が選ばれなかった理由もそこ。
528名無しのひみつ:2006/11/22(水) 11:14:38 ID:a23oHWSZ
よくF/A-18はうるさいといわれるが(まあ静かな戦闘機なんてのはないが)、
エンジンのせいなの?それとも風切り音(?)が原因?
529名無しのひみつ:2006/11/22(水) 12:20:17 ID:9Ywg+N+n


しかし軍オタってどうしてこうバカバカしくキモイいんだろうw
おまえらって朝鮮人みたいなw
530名無しのひみつ:2006/11/22(水) 12:33:20 ID:BQ4Nh8kY
F-0 ファントムジークで決定
531名無しのひみつ:2006/11/22(水) 15:09:22 ID:fF5U0Tz0
>>523
純国産でP-XもC-Xもかなり効率的に順調な開発をしてるし、
ジェットエンジンに弱いと言われている日本もコア技術のブレードの材質
なんかは、ロールスロイスが涎をたらすほど。

日本は実は独自開発が向いてるような気がする。

戦闘機の独自開発できない論は、されては困る勢力が流布してるんじゃないかな?
532名無しのひみつ:2006/11/22(水) 15:28:12 ID:ShJg/yrc
日本に独自開発されて困る国って何処だよ

中国か、北朝鮮か、韓国か、ロシアか、アメリカか・・ぜんぶか
533名無しのひみつ:2006/11/22(水) 16:10:27 ID:eU/075dJ
鳩を訓練して爆撃機にしたらどうか
534名無しのひみつ:2006/11/22(水) 16:36:16 ID:6MIvu3Fi
東京都より人口少ないスウェーデンでさえ自分で戦闘機造って輸出までしているというのに
535名無しのひみつ:2006/11/22(水) 16:50:54 ID:rHTMVzyD
>>531
何度も言われていることだが、
やろうと思えば確かに出来る。
しかし、同じ道楽でもその分の金をほかに、
例えば宇宙開発とかに使ったほうがよいって話
536名無しのひみつ:2006/11/22(水) 16:53:25 ID:1JZc6pJF
どこの国でも、隣国・関係の深い国の軍事力が増すのは
警戒するもんだな

日本はアメリカの軍事力が増すのを歓迎する場合が多い
しかし、その維持のために日本側の米軍基地への
支払いを増やせとか言うのはさすがに閉口するw

一方アメリカは、日本が米軍を補完する軍事力を増すのは歓迎する
しかしアメリカが売りたい役割の兵器を作ると文句付ける

しかし、日本が良く当たるミサイル作ってその実演をすると
大げさに「ワンダフル」「アメーィズィング」の雨嵐
そして翌日「これこれの計画がありますので、そのこの部分の担当を日本に〜」
と、難しい割に儲けの無いところを担当させられる(ミサイルの先頭部とか)
で、両国の合作を法外な価格で売りつけられるw
________________________________________________

しかし、こんなんでもアメリカの軍事関連の商売は、世界で一番マトモな方とされる。
他国だと金だけ貰って納期に来ないのなんか当たり前だと
そして文句言ったら事前通告無しに「あの製品はこちらで製造中止になりました」だと
537名無しのひみつ:2006/11/22(水) 16:54:15 ID:YaQuKgEQ
日本には戦闘機も、兵器も、軍隊も必要ありません!(><)
538名無しのひみつ:2006/11/22(水) 17:32:31 ID:oUKGVHym
スウェーデンの戦闘機商売ってもうかってんの?
普通ロシアあたりから買いそうだけど。
539名無しのひみつ:2006/11/22(水) 19:23:30 ID:QWYUT/xb
>>538
あそこは誇り高い国だから日本とは違う考えがあるんだろ

低性能でも自前の兵器だ 日本は機関銃の弾、備蓄は10分間打てば終わりらしい
540名無しのひみつ:2006/11/22(水) 19:49:47 ID:W1i56Cu6
>>531
そういうこと
エンジンもじきに、民生用もばんばんと作るようになるだろ。
タービンブレードなんて重要部品で独自開発できるくらいだからね
じき、タイヤから便所から、なにからなにまで日本製になってんじゃねえのw
541名無しのひみつ:2006/11/22(水) 20:31:04 ID:L8y+mqjB
>535
>同じ道楽でもその分の金をほかに
実際にやるべきかはともかく兵器の国産は安全保障に直結する
重要な問題であり決して道楽ではない。
542名無しのひみつ:2006/11/22(水) 22:34:35 ID:W1i56Cu6
BS1でこれからラプターでてくるぞ

チャンネルを変えろ
543名無しのひみつ:2006/11/22(水) 23:29:52 ID:tKdFq3DK
いくらチャンネルを変えてもBS1になりませんでした><
544名無しのひみつ:2006/11/23(木) 02:38:15 ID:ya9/wTZK
スウェーデンは武器を輸出出来るけど日本は出来ない、幾ら国産が望ましいって言っても
高々100機程度の調達しかしない戦闘機の開発に日本が一からやれば6兆円もかかる時代ですぞ、
それで生産に200億なんてかかる、1機で800億なんてとても費用が出ない、だから精々ライセンス国産。
尤、次からは3兆円程度で済むけど、アビオニクスだって米国の場合と国産では桁違いにコストがかかる、
まず武器輸出禁止を解除しないと無理。
545名無しのひみつ:2006/11/23(木) 03:17:28 ID:Zltc5+c0
>>540
旅客機の便所って日本製だよな、確か。
546名無しのひみつ:2006/11/23(木) 04:41:40 ID:BA2ODDGh
>>528
いつも、F/A-18のエンジン音聞いてるけど。
そんなに五月蝿く無いよ。
昔の、F-4EJから比べればね。
547名無しのひみつ:2006/11/23(木) 13:41:09 ID:UhVKr3pv
>>531
>
> 戦闘機の独自開発できない論は、されては困る勢力が流布してるんじゃないかな?

「されては困る軍団」と「したくてしたくてたまんないけど今公になったら色々めんどくさいので極秘に水面下でコッソリ派」が呉越同舟状態で流布している模様

と、妄想してみる
548名無しのひみつ:2006/11/23(木) 14:36:11 ID:16UFt5IR
>>544
>>544
日本は潜水艦にしろ戦車にしろ、武器輸出しないで最高のものを作ってます。
今開発中の対潜哨戒機と輸送機は両機で予算3450億円、ジェットエンジンから操縦系電子機器
哨戒電子機器まですべで国産ですよ。

6兆というのが、どういった計算からでてるか解かりませんが
日本はF-1、F-2、F-15のラ国をやってる国ですし、そこまではかからないような
気がしますけど…。

仮にに、6兆かかったとしてもそのお金は消えてしまうわけではなく
国内経済に100%投入還元され、競争力のある技術も開発蓄積される訳です。
F-2の時の様に1兆かけてF-16のコードソースは開示されず、日本の開発した技術は
全て持ち去られるといった屈辱も受けなくて済みます。
日本の技術者は開発したくてしょうがない状態ですし、技術で食べてる日本は
こういった所にお金をかけるべきだと思いますよ。





549名無しのひみつ :2006/11/23(木) 14:56:15 ID:selOclKw
防衛庁って時代が変わった事に気が付いていないのか

弾道ミサイル、巡航ミサイル、強力な歩兵が時代のトレンド

船乗りや飛行機乗りの都合なんて考えるのは古いと思う
550名無しのひみつ:2006/11/23(木) 17:21:27 ID:DwRcaZxA
>>522

部分的にステルス加工したF-22とは違って、全体をステルス加工したF-117は
全体のデザインと伴って異様な感じが良かったな。
551名無しのひみつ:2006/11/23(木) 20:41:31 ID:3rWEqdt0
>>550
>部分的にステルス加工したF-22

どういう意味だ?
この辺は色々議論があるようだなあw
552名無しのひみつ:2006/11/23(木) 20:58:34 ID:3476U+C0
>>551
議論するも何も、

F-22は前方だけステルス加工だよ。
横からレーダー当てると映る。
553名無しのひみつ:2006/11/23(木) 21:12:19 ID:3rWEqdt0
それは初耳だ。
後方もかなり考慮されていると聞いていたが

機体側面も、一応斜めにはなっているな
554名無しのひみつ:2006/11/23(木) 21:57:47 ID:Hie3ZyeJ
>>552
写りませんよ。もちろんB−2も写りません(w
アホですか。
555名無しのひみつ:2006/11/23(木) 23:08:44 ID:3476U+C0
>>554
B-2が全方位で映らないのは有名な話。(何でB-2が出てきたんだろ)
F-22は横からでは通常の戦闘機の10%ほども映ります。

アホですか。

× 写りません
○ 映りません

アホですか


YF-23は全方位ステルスだった。
F-22はステルス加工(レーダー波吸収材)を前方だけに限定し
軽量化を図った。
F-22がステルス性でYF-23よりも劣るのはこの為。
556名無しのひみつ:2006/11/23(木) 23:37:26 ID:Hie3ZyeJ
>>555
アホはオマエ(w
ステルス加工って時点でアウト。 ステルスは設計段階でなされてるの。
無論補助的に吸収材も使うがあくまでそんなの補助。

YF-23の方がステルス性が高いのは大体翼の数が違うし、排気口もスラストベクタリングを
使わない形状になってる。軽量化を図ったって、翼が2枚も多くついてるのに
軽量化もないだろう(w

F-117の時代は形状そのものがステルスだった(そのためデッドコピーを作ると
ステルス機になる)が、F-22の時代では形状コピーだけではステルスとならない。
557名無しのひみつ:2006/11/23(木) 23:41:19 ID:Hie3ZyeJ
>>555
ちなみにB-2は全方位で映らないわけではない。4ローブの放射はある。
よってタマタマそこに受信機があれば、キャッチは出来る。

そういうふうに設計されているの。
558名無しのひみつ:2006/11/23(木) 23:51:02 ID:Hie3ZyeJ
更に言えば、YF-22とYF-23はまぁどっちでもよかった。 若干機動性でYF-22が勝り
ステルス性ではYF-23が勝っていた。 だが、そんなもん大した差ではなかった。

元々ステルスを開発したのがロッキードマーチン(YF-22)っていう事もあったけど、
ホントの所は、YF-23は設計が過激すぎたというところだろう。 垂尾と水平尾翼は
ないとやっぱりちょっと心配ってわけだ。(軍隊ってとこはそういうことで物事結構
決まるのです)

で、戦闘機はロッキードにやらせて、爆撃機はボーイングにやらせたの。
ホントはロッキードも爆撃機を試作して提出してるけど、サイズがちと小さかった。
でかい方がよかったらしい。

それだけの話。
559名無しのひみつ:2006/11/24(金) 00:26:10 ID:9IF/MqZ1
>>557
>ちなみにB-2は全方位で映らな

ちょwwwwwwwwwww
字が直っとる
560名無しのひみつ:2006/11/24(金) 00:29:21 ID:SXm+T07x
素直でいい子じゃないか
561名無しのひみつ:2006/11/24(金) 00:35:51 ID:sRa5LI+w
国産ステルス実証機を早く飛ばせ
562名無しのひみつ:2006/11/24(金) 01:17:27 ID:Rb5mBJeH
>>561
中国様の許可は取ったんですか?
563名無しのひみつ:2006/11/24(金) 02:43:43 ID:7WdbZFGG
ステルス技術は、ある程度までは光学的な手法で
理解出来るものだという。
正面に電磁波を跳ね返さなければ良い、というわけで
単に物体表面を鏡面として考え、それに光を当てて
物体表面の法線ベクトルと入射光の角度から
反射光の方向を計算してやり、それが入射方向に
反射されていない事を確認するだけでも
ある程度ステルスっぽい設計になるのだという

しかし、F-117のように粗いポリゴンならともかく、
F-22のように細かいポリゴンで近似されたものは
その計算は膨大なものになる。
更にポリゴン間の境界の辺、頂点での
反射をどう考えるか、という問題が生ずる

まあ曲面における映り込みの問題と同じようにして
考えても良い。曲面鏡で歪むような話だ

これらの研究は、冷戦期にソ連でなされたのだが
論文が高度なためソ連上層部が重要性に気付かずに
タッチし易いところに出してしまい、アメリカがこれを見て
数式を設計支援ソフトに組み入れてしまった。

更に、物体表面にレーダー波が当たると電磁場が生じ
この発散分も考慮する必要が、実際のステルス設計では出てくる。
特に尾翼周辺はこれが大きく、尾翼内に電磁波を打ち消すよう
電流を流したり、スポンジ状素材を入れて電磁場を吸収させたりなど
様々な苦労があるようだ
564名無しのひみつ:2006/11/24(金) 03:10:31 ID:2EWkbO0X
>>563
そうそう光の反射と一緒。 最新のF−22はこれ。

http://10e.org/oldlog/penguintalklog/img/0823sterusu.jpg
565名無しのひみつ:2006/11/24(金) 03:15:02 ID:sRa5LI+w
>>564
予想したら当たった
バカはこのてのネタを使いまわすの好きだね
566名無しのひみつ:2006/11/24(金) 03:17:24 ID:PNDqAnl0
機械はみんな力持ちだ・・・
今まで、みんなつらくてしんでった
わたしも体重は減る減る
早くしにたい
567名無しのひみつ:2006/11/24(金) 03:28:54 ID:2EWkbO0X
>>565
知らない人がいるかもしれないだろ?(w
馬鹿のすることを予想して当たって喜ぶ自分の評価はどのへんかね?(w
568名無しのひみつ:2006/11/24(金) 03:39:31 ID:0u/k5jnK
>>562
あそこの主張は

金クレ、おまいら悪、軍事力持つな、昔戦争で負けたのがムカつく、犯罪者が日本に密航してもおk

話し合いの余地が無い。


まぁそのうち、アメリカと利権が衝突して(20年以内には)なくなるんじゃないの?

中国人が金持ちになったらその分、現在日本やアメリカの富が移動するし、中国の人民全員が満足に食事とかしたら世界の食糧事情が大変なことになるw
569名無しのひみつ:2006/11/24(金) 03:43:49 ID:sRa5LI+w
>>567
いや、バカが面白がって同じネタを何回も使いまわしてんのが
あまりにもバカ丸出しで、よほど中身が空っぽなんだなと思ったしだい
まあ、気にするな。
570名無しのひみつ:2006/11/24(金) 04:57:51 ID:h2p3Cu61
しょぼい頭脳でよくよく考えてみると、専守防衛の国が防空のために
戦闘機を持つ必要があるのだろうか?そりゃ何機か領空侵犯対策に必要だとは思うよ?
だけど高性能の探知システム&地対空ミサイル(艦対空)とかがあれば
今よりも戦闘機の数が少なくて済むような気もするけどなぁ?
ミサイルに頼らなくてもレーザーとか粒子ビームとかプラズマとか使って迎撃する
システムを構築するとか?まだまだSFな世界?
571名無しのひみつ:2006/11/24(金) 06:14:50 ID:r/9Komdf
>>570
進入してきた敵機を無警告でいきなり打ち落とすのか?
それに、全国に地対空ミサイル網を張り巡らせるのにどれほどかねかかる?
さらに離島の場合は、地上施設は極めて脆弱
572名無しのひみつ:2006/11/24(金) 06:46:40 ID:7WdbZFGG
戦闘機の航続距離、行動半径、
敵機侵入空域までの到達時間なんかも重要だ

AAM-4とかAMRAAMでも、射程は100km未満な訳で
573528:2006/11/24(金) 10:35:57 ID:97MZuXza
>>546
遅くなったがサンクス。
そうか。「うるさい」とうるさいのはクソ左翼の戯言だったのね。

574名無しのひみつ:2006/11/24(金) 11:17:03 ID:0u/k5jnK
>>571
いくら追い払っても、定期的に進入してくる国のは打ち落としてもいいのでは?
575名無しのひみつ:2006/11/24(金) 11:58:03 ID:8hQEbtGU
>>570
イスラエルとかアメリカでレーザー兵器開発してるけど
地上や海上からの照射だと地平線や水平線の向こうの敵には
当てられんでしょ、厚い雲だと減衰もするだろうし
そういった兵器ほど高い所から撃たんとダメなんじゃない?
576名無しのひみつ:2006/11/24(金) 16:34:40 ID:7WYjKiEV
>>570
そのしょぼい脳みそじゃ、核武装すら否定しそうだな
図星だろ
577名無しのひみつ:2006/11/24(金) 16:45:07 ID:FEvwUzvY
核武装は現実的に考えたらふつう無理って結論になるだろ
578名無しのひみつ:2006/11/24(金) 21:11:11 ID:2EWkbO0X
>>575
反射衛生砲とか、ABLの発展形はまさしくSOL.
衛星軌道からレーザー砲撃してくるよ。 もちろん軌道がバレると地上からより
強力なレーザーで反撃されるので、軌道遷移する必要があるが。
579名無しのひみつ:2006/11/26(日) 10:04:55 ID:Mwg2F+8G
F-2.0BETAまだー?
580名無しのひみつ:2006/11/26(日) 10:23:08 ID:PjgNDbx0
日本のオーストラリアはラプタン輸出OKだった気がす('A`)
581名無しのひみつ:2006/11/26(日) 10:28:32 ID:FU4D1dgt
キヤノン シャープ辺りで共同開発して
戦闘機の死角を無くすシステムを
582名無しのひみつ:2006/11/26(日) 16:06:57 ID:HiFCwwDj
>>577
無理するなチョン
583名無しのひみつ:2006/11/26(日) 16:31:51 ID:OU0R5j+D
<撃てよ>
584名無しのひみつ:2006/11/27(月) 01:35:15 ID:JdglkWkN
やっぱり突起があるとレーダーにひっかかり易いのかねぇ。
空気力学をまったく無視すると、ステルス戦闘機の究極な形状は、球だな。
585名無しのひみつ:2006/11/27(月) 01:44:50 ID:8QsfpXMv
>>584
F-117Aは直径3mmのベアリング球と勝負して、勝利しましたよ?
球なんて相手になりゃしませんよ。

(これはあんまり性能が高すぎたので、科学者の中でもデータ捏造では?と突き上げてた
急先鋒の学者を招いての公開実験で確認されました。)
586名無しのひみつ:2006/11/27(月) 02:19:37 ID:IdZXQVT+
>>585
ソースプリーズ
587名無しのひみつ:2006/11/27(月) 09:45:29 ID:DGRuYV1q
昔はF-117のRCSは、カラス程度だろうと言われていたようだ

F-22がトンボくらいとか、F-35がゴルフボールくらいとか
B-2がミツバチくらいとか。
ステルス無人機のX-45Bではそれより更に1桁小さいとか

ソースはディスカバリーチャンネルだが、信憑性は??だw
他の資料だと、F-117はF-22より小さいとなっている

最もRCSが小さくなる形状は、正八面体を頂点から見た場合らしい
588名無しのひみつ:2006/11/27(月) 10:10:57 ID:LaCCqhRJ
589名無しのひみつ:2006/11/27(月) 10:30:17 ID:ToKrIgg9
>>584
球じゃダメだよ。どこ向いてもある一点から電波が来た方向に帰る。
590名無しのひみつ:2006/11/27(月) 13:15:44 ID:DyErlTed
<<撃てだぁ?お前が撃てよ臆病者>>
591名無しのひみつ:2006/11/27(月) 21:21:54 ID:8QsfpXMv
>>586
「ステルス戦闘機−スカンクワークスの秘密−」ベンリッチ著
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062085445/sr=8-5/qid=1164629131/ref=sr_1_5/503-3066777-3955121?ie=UTF8&s=books

ここにSR-71、U-2、ハブブルーからF-117にいたるまで全部書いてある。
「F-117のRCSはどれくらいになるかな? 大型のセダンぐらいかな?」という問いに技術者が
「何寝ぼけてんですか。鷲の目玉ぐらいです」と答えている。

ベアリングのくだりは実際に、 F-117の前にベアリングを置いて、ベアリングが
レーダーに映るかどうか確認している。 F-117のRCSの方が大きい場合、ベアリングは
F-117のRCSに隠れて見えなくなるわけだが、見事ベアリングだけが見えた。
実際に売り込みの時に、ベアリングを転がして、「うちの戦闘機はこれより見えないよ」
って言って売り込んだそうです。

たしかハブブルーの模型のテスト時に、レーダー要員が「見えないですね。試験台から
おっこっちゃったんじゃないですか?あ、今見えました」というので見たら
カラスがとまってたという事があったようです。

さらに試験台の方がRCSがでかかったので試験台(台というか支持柱だけど)から
作り直さないと試験が出来なかったという逸話も書かれています。
592名無しのひみつ:2006/12/01(金) 00:04:50 ID:F9M8JQOi
模擬戦の状況にもよるのでは?
593名無しのひみつ:2006/12/02(土) 17:58:00 ID:gBNZ5XA0
未だにF-22信仰が強くて笑えるな。

海外の軍事掲示板では、“総合的に考えればスーパーホーネットが最も優れている”というのが一致した意見なんだがな。
594名無しのひみつ:2006/12/02(土) 19:13:55 ID:MoTDAr1e
>>593
あと何年で引退ですか?w>スーパーホーネット
595名無しのひみつ:2006/12/02(土) 19:25:36 ID:S4Im5pxL
スパホは2025〜30年位に引退かなあ

スパホは加速が悪いから、日本では迎撃任務に使えない。
また航続距離が短いから、増槽を付ける必要があるのだが
そうなると最高速度Mach1.1しか出せない
596名無しのひみつ:2006/12/03(日) 00:01:37 ID:kCP4i2Ah
>>593
何をどう総合するとそんなトンデモ結論が出るんですか?
597名無しのひみつ:2006/12/03(日) 00:03:56 ID:HgPLR9W/
>>596
ロビー活動
598名無しのひみつ:2006/12/03(日) 00:08:58 ID:bBytdUTY
さすがにそれはない
599名無しのひみつ:2006/12/03(日) 00:10:01 ID:bBytdUTY
はやいんだね
ジェットコースター乗れないからよくわからないけど
ジェットコースターがこわい
600名無しのひみつ:2006/12/03(日) 00:11:25 ID:bBytdUTY
不備ではなくて
とりあえずたまにね
どりょくはしない
601名無しのひみつ:2006/12/03(日) 00:22:59 ID:WkncseQs
F-22Jになるのか.

まぁ,次こそは国産機をキボンヌ
602名無しのひみつ:2006/12/03(日) 02:57:55 ID:7w+FAfCm
F-22解析してコピーを作ってそれを国産とすればいいじゃない
603名無しのひみつ:2006/12/03(日) 16:20:03 ID:ErTpMMHX
日本の優れた技術でFー3独自開発で良いと思うが何が不味い?
アメリカはいつまでも日本に甘い顔はしない
604名無しのひみつ:2006/12/03(日) 17:19:25 ID:kCP4i2Ah
>>603
まともな戦闘機用エンジン作れたらね。
605名無しのひみつ:2006/12/03(日) 18:33:36 ID:UQZvTCtx
>>603
悪くはないが、莫大な開発費を輸出で取り戻す選択肢が出来ないからね。
国内需要のみで考えると、費用対効果に問題がある。
民間転用まで考慮すると、別かもしれないが。
606名無しのひみつ:2006/12/03(日) 19:53:09 ID:gnbJdKPb
日本は一応、エンジン開発のための要素技術は揃っている
もう20年位前から。
ジェットエンジンと作動原理は同じガスタービンエンジンは
世界最高レベルの内部温度や圧縮比や燃費で動かせる訳だし

しかしそれをどう軽く作るか、どうやって高速で噴出するタイプの
ガスタービン=ジェットエンジンにするか、など
航空機に積むためのノウハウが殆ど無い。

その時間を考えると、矢張り5〜7年掛かってしまう。
そしてそのエンジンの存在を前提に戦闘機を開発すると、これまた7〜10年かかる。
機体を作るのは簡単でも、どこに兵器積むかとか兵器搭載時の機体バランスはとかで
延々と時間を食ってしまう

エンジンの基礎設計は、ここ3年くらい図面上のみで進んでいるらしい。
しかし推力9t以上のエンジンが出来るのに6年、
将来戦闘機のベースとなる有人の小型実験機が出来るのに5年、
(この2つは同時進行可能)、

実験機で得られたデータを解析するのに2年、

これらを元に、9tエンジン双発搭載の戦闘機が出来までに更に7年で、
どうやっても14年掛かる。
しかもその間に財務省が予算出し渋ったら3年は先延ばしになる

戦闘機開発は、数百名の技術者の生涯のメシ代を出してやるんだというくらいの
予算と要する。時間が掛かるから、技術者たちは1機種の開発を終える頃には
もう退職の時期になっていたりする
607名無しのひみつ:2006/12/03(日) 20:38:51 ID:HgPLR9W/
エンジンエンジンって、そんなにエンジンがいるならH2Aのエンジンでも
載せりゃいいだろ? ドグファイト時間なんてそんな長くないんだし(w
608名無しのひみつ:2006/12/03(日) 20:54:44 ID:7w+FAfCm
>>607
桜花作ってんじゃないんだから
609名無しのひみつ:2006/12/03(日) 21:08:45 ID:bBytdUTY
はやくしにたい
610名無しのひみつ:2006/12/03(日) 21:13:22 ID:HgPLR9W/
611名無しのひみつ:2006/12/04(月) 09:44:40 ID:vAMTECvj
>>608
秋水じゃろ。
612名無しのひみつ:2006/12/09(土) 16:48:22 ID:hXvufIoL
>>90の反応がものすごく聞きたい
613名無しのひみつ:2006/12/13(水) 20:13:43 ID:klGt/rsM
開発費なんて、左翼利権で毎年10兆円予算化されている、男女共同参画を
回せばよい
614名無しのひみつ:2007/01/02(火) 03:42:53 ID:czfgMpfA
米次期主力戦闘機「F-22ラプター」は失敗作、
天才戦闘機デザイナーと戦闘機戦術の第一人者が空軍の戦闘機開発戦略を批判
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200608162241

敵の方が先に目視される可能性の高いF-22が数で圧倒する敵機と遭遇した場合は、
第二次世界大戦末に登場し、性能では他国の戦闘機を圧倒した70機のMe-262(史上最初の実用ジェット戦闘機)が
米国の2000機のP-51に対してまったく戦果を上げられずに、打ち落とされてしまったように負けてしまうだろうと論じた。


やばくね?中国の物量に負けちゃわないか?
615名無しのひみつ:2007/01/02(火) 04:30:31 ID:4FZfdoSe
そもそも、中国の戦闘機の航続距離(というか行動半径)で
まともに飛んで来られるのはSu-27系列だけだ

神風特攻で1000機が九州あたりに飛んで来る!とか考えてるのか?
616REI KAI TSUSHIN:2007/01/02(火) 04:46:04 ID:nZSymy/J
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. 何処の製品も そうなのだが。【ロールアウト】したばかりの
【新製品】は問題が多く、【設計】や【部品品質】の【初期不具合】が絶えない。

2. F-22ラプターは、まだ米国本国での【実戦配備】も完了していない。
つまり、初期生産分30機以上(統計の最低機数)を使っての【生産確認試験】
も済んでいないし、【市場不良】の【洗い出し】による【設計変更・工程変更 他】
も出来ない。

3. 仲介商社は、【不良隠し体質】で有名な あの・・・

P.S
北朝鮮への武力行使で実績を見せてもらわないことには、言い値で一機 400億円もする
機体は導入できないだろ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
617名無しのひみつ:2007/01/02(火) 04:50:29 ID:ri9oh/5i
F-22の調達価格って、確か180億円くらいじゃなかったか?
618名無しのひみつ:2007/01/02(火) 05:20:55 ID:B9+WgIny
>>614
軍事板で既に語り尽くされてる
619名無しのひみつ:2007/01/02(火) 09:40:04 ID:DbllWeAp
日本では物量作戦の選択肢は無いのだろうか?
620名無しのひみつ:2007/01/02(火) 23:37:27 ID:/eK21jos
戦争で重要なのは装備のバランスだよな
621名無しのひみつ:2007/01/03(水) 18:24:09 ID:w/QQOTkx
まずはパイロットがいないと何もはじめられないな。
物量作戦がうまくいくかどうかは空自のリクルート活動にかかっているとかんがえる。
622名無しのひみつ:2007/01/03(水) 22:27:23 ID:p6uQYHg5
F-15延命でいいだろ
623モル:2007/01/03(水) 22:56:15 ID:CpPRxhNB
>>619そこでロボット軍団ですよ。
624名無しのひみつ:2007/01/04(木) 09:05:29 ID:Kpk+d/R/
ロボットの話もそろそろ食傷気味なんだな。
日本はロボット王国とか言っても、アトムやガンダムは漫画だし、ASIMOじゃ無理だし、
単に誘導装置的な意味のロボットなら米軍の方が上だろうし。
ロボット軍団より竹槍軍団の方が実際には役に立ったりして。
625名無しのひみつ:2007/01/04(木) 14:55:26 ID:5Hr5jvVQ





????
626名無しのひみつ:2007/01/05(金) 12:02:48 ID:xgvJHX1a
日本は究極の目標として介護ロボットを目指している
627名無しのひみつ:2007/01/16(火) 11:39:54 ID:BNzMqU/b
四足で姿勢を低くすることも出来
背中に乗せたガトリングガンを味方以に撃ちまくる
ロボットは可能だと思うが
現状高くなりすぎ
戦闘員以外も殲滅させてしまう
628名無しのひみつ:2007/01/16(火) 12:27:55 ID:ZcJtPCeW
>>624
日本がロボット王国と言われるのは、産業用ロボットの生産と稼働率が世界一だからだよ
629名無しのひみつ:2007/01/17(水) 00:49:09 ID:Yjy9S854
廃案になったのに復活したのか?
それとも新たに防衛省が予算決議通したのか?
はええな
630名無しのひみつ:2007/01/17(水) 02:29:39 ID:C3qt57c4
もう52式夜間戦闘機あたりで、我慢しろ
20ミリ機銃で、十分だ
心配ならナイフ一丁腰にぶら下げておけ!
631名無しのひみつ:2007/01/17(水) 20:07:57 ID:YmWfUN9e
事実上選択肢なんてF22以外無いよなぁ。
632名無しのひみつ:2007/01/18(木) 07:31:24 ID:cTV8dXpC
>631

そうだよね。
沖縄に配備になるのは買ってくれって事な訳でしょ。
ついでに空母と原潜も買おうね。
633名無しのひみつ:2007/01/18(木) 11:04:49 ID:L/UNknB/
原潜はともかく、空母はいらんだろ。
というか空母買うより先に金かけるべきところが山ほどある。
634名無しのひみつ:2007/01/18(木) 14:44:39 ID:KYbFVNBl
F-22を魔改造して前進翼にするのわどう?
635名無しのひみつ:2007/01/18(木) 15:11:00 ID:XhpqCvzD
前進翼は、RCSを増大させる。
ステルス性が弱まる

前進翼は、進行方向に対して翼があおり捲り上げられる力が働きやすく
翼の強度を要する。それで翼内の燃料搭載を減らしてでも
桁を頑丈にせざるを得ず、結果航続距離が減る

アメリカはX-29で長期にわたり実験したが、実用戦闘機にはならないと断念した
ロシアはS-37(Su-47)を航空ショーで頻繁に飛ばしているが、国内では採用せず、
釣られて買いたいという海外のダボハゼカモ国家狙いだが上手く行っていない
636名無しのひみつ:2007/01/18(木) 15:34:41 ID:ESakAK02
どんな優秀な兵器でも先に引き金が引けない国ではどれも同じ そうであれば
安物で十分
637名無しのひみつ:2007/01/18(木) 15:42:05 ID:XFOcjAQq
平和脳って本当に怖いな。
638名無しのひみつ:2007/01/18(木) 16:27:29 ID:sOs+8B9r
>>635
そすとPak Faは前進翼にはならんわけか・・・・
639名無しのひみつ:2007/01/20(土) 17:00:01 ID:EqZ6U/WJ
仮想敵国に引き金を引かせないための装備なわけだが
640名無しのひみつ:2007/01/20(土) 19:56:19 ID:NWE3ePxG
抑止力すら理解できない人間が
国防や平和を語るんだよね。
641名無しのひみつ:2007/01/20(土) 21:03:55 ID:T5Qu4VOg
>>635
まぁ翼に大きな力が掛かるということは、それだけ機動性能が高まるということなのだが。
当時はコンフォーマルタンクみたいなのはなかったから航続距離の問題もあったろうけど
今なら軽く解決できるんじゃねーの? そういう風に設計すれば。

RCSの問題もインテークが映らないように出来るなら前進翼の処理なんて
カンタンでしょ。
642名無しのひみつ:2007/01/20(土) 21:07:08 ID:veK94dxK
国産FXマダー?
643名無しのひみつ:2007/01/21(日) 10:23:27 ID:wt3cupQZ
米欧かっ!!
644名無しのひみつ:2007/01/21(日) 10:47:52 ID:hmqPtQgP
>>641
>まぁ翼に大きな力が掛かるということは、
>それだけ機動性能が高まるということなのだが。

もう少し前進翼の勉強をしてから語ってもらいましょう
645名無しのひみつ:2007/01/21(日) 11:00:35 ID:m0CRl/TW
翼端失速しにくい

646名無しのひみつ:2007/01/21(日) 17:07:47 ID:8vS4Dq/x
LMが在日米軍基地内に整備工場を作って
日本はラ国よりは安いけど完全ブラックボックス完成品状態で買わされて
購入数を増やせと言われたりして苦慮すんだろうな。
米軍の最新鋭兵器整備協定を締結していても
スパイ防止法がないんだから仕方ないが。
647名無しのひみつ:2007/01/21(日) 22:39:28 ID:QDT/Cu4p
まぁ自分らで金かけて、努力して作ったものじゃないからな
仕方なかろう
648名無しのひみつ:2007/01/23(火) 19:32:49 ID:jgSAfDi6
FSXってどうなったの?
スルーですか(爆)
649名無しのひみつ:2007/01/23(火) 20:12:45 ID:eL4b+enA
ブッシュの任期中にF22輸出の許可が下りずに、民主党の大統領にアメさんが衣替えしたら、
F22の可能性はゼロに近くなるのかな。
650名無しのひみつ:2007/01/23(火) 23:53:42 ID:fk201vha
>>648
F-Xの話してる時になんでFS-Xが出てくるんですか? 馬鹿なんですか?
651名無しのひみつ:2007/01/24(水) 01:45:42 ID:Di0M45yA
え?PSXの話じゃなかったの?
652名無しのひみつ:2007/01/24(水) 02:06:15 ID:RGW+7ye6
>>649
別にそこまでして必死に欲しい機体でもない
はっきり言って、ステルス機能だけ盛り込めば国産でもいい。
逆に必死に売り込みたいのは、米のほう。
653名無しのひみつ:2007/01/24(水) 05:23:57 ID:X9ISatti
頭の中が80年代半ばで止まった人間は結構多いらしいw

80年代の次期支援戦闘機、FS-Xについては
電通まで絡んで大々的に宣伝していた。
デザインを意匠登録する予定なんかもあったんだろうなw

結局アメリカと貿易交渉に絡められて、
F-16ベースにされ、カナードつける予定だったが
それ無しに高機動出来るとわかってそれも止めて

素人目には、F-16と区別付かない代物になってしまったのが
80年代半ばに「次期支援戦闘機」だったF-2

しかし中は90年代初頭に先進的とされた技術がてんこ盛り。
翼は複合素材一体形成、レーダーはアクティブフェイズドアレイレーダー
だが、それらを実際の機器として使った時に出る不具合、整備の難しさが
1990年代後半に牙を剥く。
丈夫な複合素材のはずの翼は着陸を重ねるにつれプラスチックの母材に細かなひびが入り、
アクティブフェイズドアレイレーダーは当初素子が焼きついたり、壊れた素子分を
除去して計算するソフトウェアになってなかったり、レドームに熱がこもったりと
実験場内とは違う環境に戸惑った

しかしそれらは2002年までに乗り越えられた。

モノの開発に関して、どうしても日本では職人技が強調される。
しかし使用時の温度上昇、連続使用における部品の劣化などは
決して勘と経験でしか対応できないものではなく、試験を開発過程に
組み入れる事が可能な事柄である。
それらを統合した開発手法を手に入れた事で、日本は2004年以降
景気を上向かせて行ったのである。
654名無しのひみつ:2007/01/24(水) 05:47:08 ID:2uEzfGsk
>>653

最後の一文とその上の文章が結びつかないんだが。

朝鮮日報か?
655名無しのひみつ:2007/01/24(水) 06:09:35 ID:KlAdGlhZ
FS-X → 次期支援戦闘機 (攻撃機)
F-X  → 次期主力戦闘機 (戦闘機)

であることは意外と世間では知られていない
656名無しのひみつ:2007/01/24(水) 09:27:59 ID:T8FHkBAm
>アメリカの最新鋭機で、防衛庁内に待望論が出ていますが、
>アメリカの議会は軍事機密にあたるとして外国への輸出を承認していません。
>アメリカ政府の当局者は、北朝鮮の核実験などを受けて地域の安定への懸念が強まるなか、
>日米が連携を図るうえでFXにはアメリカ機がふさわしいと強調しており、
>F22Aについても日本側の要請が強まれば対日輸出の許可をあらためて
>議会に求めることになるという見通しを明らかにしました。

久間防衛大臣がF22はいらない。アメリカも売ってくれないから他のにしよう。
と言っているけどな。

なんつーか、売ってくれるように働きかけるべき立場の人間が講演でぺらぺら
アホな事を言うのなんとかならんのかね……
657名無しのひみつ:2007/01/24(水) 09:33:37 ID:Nic5gCcE
欧米か!
658名無しのひみつ:2007/01/24(水) 09:37:40 ID:Nic5gCcE
ラプターがいい!、なんていってるヤツだけ、消費税を10%にしろ!
659名無しのひみつ:2007/01/24(水) 09:46:00 ID:T8FHkBAm
>>653

一体成型の羽のひび割れたとこを鋲うちで補強入れて、乗り越えたというのは
いかがなものかと……

自衛隊ですらイラナイと言い、結局、発注予定をうちきって、生産台数大幅ダウンで
終了することが決まったものをそこまで持ち上げなくても……
660名無しのひみつ:2007/01/24(水) 09:53:43 ID:uAYXYp7Z
>>656
まあ、あいつは似非保守だしね。
顔もなんか中国人みたいだし。
あのての平面的な顔は怪しい
661名無しのひみつ:2007/01/24(水) 09:55:08 ID:uAYXYp7Z
一体成型なんて、ラプターにも技術流用されとるんだが
f−16ベースだから、あらゆる意味で限界があったんだろ。
最初に形ありきだもんなあ、そりゃ限界あるわな。
あんまり幼稚なこと言うなよチョンコ
662名無しのひみつ:2007/01/24(水) 19:08:39 ID:KlAdGlhZ
>>658
いい案だな
じゃ男女共同参画社会基本法に賛成してるヤツの消費税は80%くらいにしような
663名無しのひみつ:2007/01/24(水) 19:27:34 ID:dkyR80Po
>>652
たしかにらぷたーでなくてもな。

独自にステルス+AAM-4で構築すれば
遠距離ではらぷたーより強かったりして
馬鹿みたいな機動性とかエンジンとかイラネ

以上妄言でした
664名無しのひみつ:2007/01/24(水) 20:51:50 ID:Qphtqo4d
>>663
機動性と運動性がないと、ミサイルを当てるための有利なポジションにつけないよ
665名無しのひみつ:2007/01/24(水) 21:30:09 ID:dkyR80Po
>>664
いや、遠距離なら別にいらないかなと思ったわけで。
広域で有利なポジションにつくために超音速巡航は欲しいところだけど
666名無しのひみつ:2007/01/24(水) 21:52:47 ID:4+VTBcEI
いあ すとらま すとらま
667名無しのひみつ:2007/01/24(水) 23:43:31 ID:M9o+35Ez
F16,F18の併用がいいのでは?性能的になんの問題もなかろう。
中国も高性能の機体を大量に配備できるわけでわ無い。対艦能力のある18
と安価で対地攻撃能力もあり軽快で足も長い16この組み合わせで十分
ラプター調達価格180億なんて論外。F2で身に染みてるだろう。
668名無しのひみつ:2007/01/24(水) 23:49:01 ID:dkyR80Po
調達価格も気になるが、維持費はどうなのかねラプター
ほらドラ猫の例もあるし
669名無しのひみつ:2007/01/25(木) 14:33:00 ID:tJUisaD7
>>667
F-18は航続距離的に問題外だろ。
670名無しのひみつ:2007/01/25(木) 16:24:05 ID:0G6QLMUD
>>668
まあ米国のRMの発表だとF−15の半分以下だと言っている。

>>667
今更、それを入れても今後20年以上使えない良いところ10年、だから非常に高価になる。
それに>>669が言うとおりの問題もあるし、F−16は制空戦闘機とすると無理がある。
今回必要なのはあくまでFI。
671名無しのひみつ:2007/01/25(木) 19:52:48 ID:ztFGi5WQ
F/A-18系いれるぐらいならまだグリペンの方がましだと。

こっちも20年使えないけど。それでもF/A-18系列の半額程度で調達できる。
672名無しのひみつ:2007/01/25(木) 20:41:21 ID:4bYWhp3N
航続距離が・・・
673名無しのひみつ:2007/01/26(金) 00:11:27 ID:GdJ5mPl3
F-2がF-16の発展型なのを思うと、F-3のベースはF-18かも
674名無しのひみつ:2007/01/26(金) 00:47:42 ID:KBUTtxma
F-2って、単体でみるとそれほど悪いFSじゃないと思うけどな。

空自の件も、単発になっちゃったのをパイロットが恨んでるだけじゃないかと。
675名無しのひみつ:2007/01/26(金) 02:18:08 ID:/rw6fZjZ
空自で現在の体制ですべてをやるとしたら。
国産なマルチロール機にするしかない気がしますが。
FIとfsで450機ぐらい単一機種でやれればかなり助かりそう。
676名無しのひみつ:2007/01/26(金) 03:23:48 ID:KBUTtxma
>>675
それやると、例えばエンジンに問題が発覚したときに、対策が終わるまで全機一斉に運用できなくなる。
機種はある程度分散する必要あると思う。

マルチロール機2機種で交代で更新するくらいはしとくべきだと思う。

F-2は現時点でFIにも十分使えるんだよね。
677名無しのひみつ:2007/01/26(金) 16:08:54 ID:ptfAkSzM
やっぱりここもライノー厨、フランカー厨、グリペン厨、ひそかにすとらま教徒が
沸いてくるか。
678名無しのひみつ:2007/01/26(金) 18:58:22 ID:/rw6fZjZ
500機ぐらいでFI F-22 350機 FS F-3 150機ぐらいで丁度良いですかね。
679名無しのひみつ:2007/01/26(金) 21:12:46 ID:jP1iwGN1
全部すとらまでおk
680名無しのひみつ:2007/01/27(土) 10:39:12 ID:GUEFdOQ0
>>677
いあ!
681名無しのひみつ:2007/01/27(土) 10:41:58 ID:znfiFSty
はやり主力戦闘機はデザイン重視で選考してくれ
っていうことでどうかんがえても Su-27 だな
682名無しのひみつ:2007/01/27(土) 10:43:53 ID:9VjswAw5
F-22やF-35とかなら全部輸入になるの?
683名無しのひみつ:2007/01/27(土) 10:59:15 ID:GsMJMqAs
>>681
デザインならSu-47が良い><
684名無しのひみつ:2007/01/27(土) 13:03:20 ID:X8uuI2Qi
サイドエッジが無くてRCSの考慮の弱い機体は、
2015年以降は通用しない

ロシアも年内にPak faというステルス超音速戦闘機を
初飛行させたい、と言っている
685名無しのひみつ:2007/01/27(土) 14:14:38 ID:RwhLs6rS
は????????????
おかしくね?
全部バスターイーグルでいいだろwww
これ絶対欠陥とかありえないから
686名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:37:34 ID:cRXXFgtV
>>685
バスターイーグル?
バスターランチャー搭載F15のことなら、10機もあれば世界最強だなw
687名無しのひみつ:2007/01/27(土) 16:27:33 ID:C+hQHpLa
688名無しのひみつ:2007/01/27(土) 16:40:45 ID:NCLs2yr3
>>659
> 自衛隊ですらイラナイと言い

ダウト
689名無しのひみつ:2007/01/27(土) 16:46:10 ID:j0TEAJYm
いや。多分ゾイドのhttp://members9.tsukaeru.net/ty1_toys/toys/blox_05.html
じゃあねぇ?
690名無しのひみつ:2007/01/28(日) 16:52:54 ID:nghTo/Wm
Su-37とグリペンのハイローミックスきぼんぬ
691名無しのひみつ:2007/01/28(日) 17:31:09 ID:bVXWXdW6
>690
それ、喜ぶの軍オタだけだよw
692名無しのひみつ:2007/01/28(日) 17:51:10 ID:sXiGyyQz
>691
いや、軍オタでも喜ばないよ。
デザイン、スペックだけ見て欲しがるのはJ-wingとか読み始めたばかりの厨房でしょ。
693名無しのひみつ:2007/01/28(日) 19:39:42 ID:ifjJzIvx
F-22とF-22J改のハイローミックスまだー?
694名無しのひみつ:2007/01/28(日) 19:53:13 ID:xcUE/AOS
>>693
どうせF22も導入後10年もすれば大変な自衛隊仕様魔改造機にw
695名無しのひみつ:2007/01/28(日) 20:02:27 ID:KJv2FCDb
>>693
どっちがハイ?
696名無しのひみつ:2007/01/28(日) 20:16:19 ID:ATvEMKgS
戦闘機よりも原潜買ったほうがいいよ
697名無しのひみつ:2007/01/28(日) 23:27:05 ID:6nDkACIM
なんだかんだいってるけどやっぱりストライクノワールが最強だな
698名無しのひみつ:2007/01/29(月) 03:51:37 ID:XsTD/fTr
ここで突如A10が!
699名無しのひみつ:2007/01/29(月) 05:42:41 ID:5BdSQ09H
まぁFXの話は別として現実問題A10は有る方が良いな。
無理だけど。
700名無しのひみつ:2007/01/29(月) 11:10:49 ID:va/xXl08
∩(・∀・)∩
701名無しのひみつ:2007/01/29(月) 16:37:31 ID:kOP1JSXl
やっぱA10が必要
702名無しのひみつ:2007/01/29(月) 18:08:38 ID:/WBCRTMo
A-10人気だな。
703名無しのひみつ:2007/01/29(月) 18:22:28 ID:PqLQTG+6
トマホークも配備できないくせにF22だとよ
704名無しのひみつ:2007/01/29(月) 21:20:59 ID:ONBMnOHA
トマホーク関係ないだろ
705名無しのひみつ:2007/01/29(月) 21:40:45 ID:uWnaRZ+1
レーダーに映らない1次大戦の時の木製の複葉機はどう?
どんな最新鋭のジェット戦闘機でも撃墜されないよ。もっともこっちも迎撃できないが。
706名無しのひみつ:2007/01/29(月) 21:51:29 ID:jDCKR61s
>>705
一応要撃戦闘機なわけでww
速度でなけりゃ意味ないだろw
707名無しのひみつ:2007/01/29(月) 21:54:11 ID:4FjBr+FG
>>705
>どんな最新鋭のジェット戦闘機でも撃墜されないよ。

なんでだ? ボコボコだろ
708名無しのひみつ:2007/01/29(月) 22:23:48 ID:W6wRCbQU
ここは、ウソでも良いからF22相当機の独自開発プランをぶちあげればいいのに。
そうすれば、アメリカが独自開発阻止に動いて、ついでにF22を売ってくれるだろう。
709名無しのひみつ:2007/01/29(月) 22:25:22 ID:W6wRCbQU
>>705
冗談のつもりでいったのだろうけど、f117には木材が使われているよ。
710名無しのひみつ:2007/01/29(月) 22:28:45 ID:sK0HQH4o
第二次大戦に使われたイギリスのモスキートは木製の高速高性能機。
711名無しのひみつ:2007/01/29(月) 22:29:08 ID:km8AfYBZ
88式地対艦ミサイルって巡航ミサイルだよね?
712マイルを貯めて温暖化:2007/01/29(月) 23:04:48 ID:0sYsVUdV
私もそう思います
713名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:09:54 ID:eQ1JCgtf
中国やロシアがステルス機開発してるんだから、ステルスは必須だな。
そうなるラプターしかない。
714名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:19:30 ID:qFpunjz5
ライノーなんか、糞食らえ!と、デブ猫オタがぼやいてみる。
最高速だけでは負けないんだそ・・・泣

http://www.youtube.com/watch?v=sMUQbeuS-3Y
715REI KAI TSUSHIN:2007/01/29(月) 23:23:02 ID:WkIS0lMd
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. 何処の製品も そうなのだが。【ロールアウト】したばかりの
【新製品】は問題が多く、【設計】や【部品品質】の【初期不具合】が絶えない。

2. F-22ラプターは、まだ米国本国での【実戦配備】も完了していない。
つまり、初期生産分30機以上(統計の最低機数)を使っての【生産確認試験】
も済んでいないし、【市場不良】の【洗い出し】による【設計変更・工程変更 他】
も出来ない。

3. 仲介商社は、【不良隠し体質】で有名な あの・・・

P.S
北朝鮮への武力行使で実績を見せてもらわないことには、言い値で一機 400億円もする
機体は導入できないだろ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
716名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:27:32 ID:zdAJD/KL
飛行機の設計・製造って航空宇宙産業だよね。
そろそろこの分野で完全独立してほしいな。なんかロケットにしても足かせがある気がするんだよ。
717名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:28:18 ID:iZkKoCP8
>>709
そういや
ユーゴスラビアの時に現地の住民にバキバキやられてたなw
718名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:30:02 ID:qFpunjz5
>>705
それ、ゴノレゴだな。
719名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:32:27 ID:sK0HQH4o
f117ってF-117のことか。フォッケウルフか何かと勘違いしてた。
720名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:34:47 ID:g2GLu9cv
>>705
すぐ横を超音速で敵機が飛んだら、乗ってる人間が衝撃波で吹き飛ばないか?
それに、複葉機じゃ戦闘ヘリにも太刀打ちできない気がする。
721名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:41:22 ID:cQgKC52Y
Su-31ならヘリには勝てると思う。
722名無しのひみつ:2007/01/29(月) 23:54:13 ID:u8fvx5R0
まだやってんのかよ。
とっとと決めればいいのに、F-15E(日本仕様)くらいでいいじゃん。
それよりAWACSとかSAM増やしたら?
723REI KAI TSUSHIN:2007/01/30(火) 00:03:04 ID:WkIS0lMd
>>722

北朝鮮のとどかないミサイルを落とすのに1発3000万円〜のSAMを配備するのがもったいない。
724名無しのひみつ:2007/01/30(火) 05:51:07 ID:w54IT1ve
無人迎撃機並の高性能ミサイルを空中指令機の中の人が遠隔操縦してさぁ(^^;
ありゃ?空中指令機を年中飛ばしとかないと駄目かぁ・・・orz
おっ!衛星経由だと地上から操縦可能かも?だけどタイムラグが・・・orz
ミサイル1発2億円で済んだとしてもシステム全体で考えるとコスト高?
電波妨害もあるからなぁ?無人機の夢あっさり破れる!orz
725名無しのひみつ:2007/01/30(火) 07:24:02 ID:NJy++KN7
J-11,J-10を想定すると4機種だが
J-14,J-13に対抗出来る機種なら2機に絞られるだろうね
726名無しのひみつ:2007/01/30(火) 21:14:31 ID:58r08+Tl
戦闘機いらないよ

E-767量産、いっぱいAAM-4積む

時代は長距離からの迎撃ですよ
727名無しのひみつ:2007/01/30(火) 22:36:33 ID:lJt7g7yG
ここは時期主力戦闘機のスレなんだが、誰かパイロットの充足数も心配してくれ、、、
パイロットは急には育成出来ん!
728名無しのひみつ:2007/01/31(水) 00:40:22 ID:UMfWoN+c
>>727
パイロット不足してるのか?
729名無しのひみつ:2007/01/31(水) 04:18:23 ID:9GlMgEXr
スーパーホーネットを希望。もしくはF35。
これからNATOとの連携も視野に入れるなら、やっぱり
多くの国で使われる予定の機体を購入するのが良いと思う。
730名無しのひみつ:2007/01/31(水) 05:07:33 ID:G7vaB/Zk
スーパーホーネットは加速が悪い
最高速度は何も機外に積んでいないならMach1.8だが
外に増槽とAAM4発くらい積んだら、Mach1.1しか出ない。
(同じ条件だと、F-15JはMach1.58になる)

もし日本がスーパーホーネットを導入したら、尖閣上空は中国の制空権になる。
Su-27SKがどんどん飛んできて領有を主張する

更に、彼らは八重山諸島を占領することで、台湾の周囲を塞ぎ
台湾併合戦争で完勝する予定である。

そして日本の南西諸島から奄美諸島までを次々と飛び石で侵略し、
最後は日本が中東から石油を運ぶシーレーンを完全に制圧し、
日本に「靖国神社を取り壊さなければ日本のタンカーを通さない」
「九州をよこさなければ日本のタンカーを通さない」
「四国をよこさなければ日本のタンカーを通さない」
と、次々と日本を侵略し、

最後は倭族民族区として日本を併合して、日本を単なる木材が多くとれ
雨が降って真水も多い島として破壊しつくし、日本人男性を炭鉱で
1日800kcalで安全管理ゼロでこき使い、日本人女性を中国で余った
独身男5000万人の性奴隷としてもてあそび、最後はマンコにAK47突っ込んで銃殺するだろう
731名無しのひみつ:2007/01/31(水) 05:54:19 ID:ycqlCT7x
スーパーホーネットでは航続力に不安。
開発に参加していないF-35はいつ買えるかわからない、がF-4の寿命はすぐそこ

732名無しのひみつ:2007/01/31(水) 09:52:59 ID:FuOfXhZF

せっかく戦争やらないって宣言してんだから高い買い物すんなよ。
733名無しのひみつ:2007/01/31(水) 14:56:31 ID:G7vaB/Zk
【スクランブル】(すくらんぶる) scramble
航空機の緊急発進。
一般的には、領空侵犯またはその恐れがある不明機に対し、対領空侵犯措置を
実施するため戦闘機などを緊急発進させることを指す。
領空侵犯の恐れがあると判断されてから直ちに離陸して対処ができるように、
空軍基地では予め準備を整えた戦闘機が待機しているのがふつう。
よく、映画などでベルが突然鳴り響き戦闘機に駆け足する演出が見られるが、
通常数分前にスクランブルをかけることが飛行隊に通達されるため、
半分事実であるが、半分嘘でもある。
通達なしに突如おこなわれるスクランブルのことを、特に「ホットスクランブル」と呼ぶ。

【防空識別圏】(ぼうくうしきべつけん) Air Defense Identification Zone (ADIZ(アジズ))
国の防空上の要求から設定されている区域のこと。
飛行計画書?の提出、位置の通報などを行わずに航空機が侵入した場合、
当該国の防空部隊に対領空侵犯措置?を取られる可能性がある。
なお民間機の運航についての防空に必要な情報は、管制機関から防空管制センターに送られる。

なお例外として、沖縄県がアメリカの統治下にあった時代に東経123度を日本(当時のアメリカ軍)と
台湾の防空識別圏の境界と定めたことにより、日本の最西端与那国島の西半分は
日本の防空識別圏から外れて、台湾の防空識別圏に入っている。そのため日本の
領空内であっても台湾空軍により対領空侵犯措置?が取られる場合があり、いまだにこの問題は解決していない。

関連:飛行情報区 スクランブル
_________________________________________________________________________________________________________________________

竹島の問題同様に、国家間の微細な境界で、確定していない部分がある。
もし台湾が中国共産党に併合されたら、間違いなく与那国島は中国領になる
734名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:01:44 ID:G7vaB/Zk
http://encyclopedia.masdf.com/pukiwiki.php?%CB%C9%B6%F5%BC%B1%CA%CC%B7%F7
http://encyclopedia.masdf.com/pukiwiki.php?%A5%B9%A5%AF%A5%E9%A5%F3%A5%D6%A5%EB

http://encyclopedia.masdf.com/pukiwiki.php?%CD%D7%B7%E2%C0%EF%C6%AE%B5%A1
【要撃戦闘機】(ようげきせんとうき)
Fighter Interceptor (FI)
航空自衛隊における戦闘機の名称。
F-15J、F-4EJ、F-104J、F-86F/Dなど。

「要撃」と「邀撃」は若干意味が異なるがおおむね同じ迎え撃つという意味であり、
戦前には「邀撃」という表現が多かった。 しかし、戦後に「邀」が常用漢字から外れて
しまったことが影響してか、戦後には「要撃」の方が多く用いられるようになり、
自衛隊の戦闘機は「要撃戦闘機」と呼ばれるようになった。 公文書でもこちらのみが使用されている。
735名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:07:53 ID:G7vaB/Zk
>>732

あの憲法は、

竹島を占領され、
李-ラインを勝手に引かれてそこを超えた日本人漁民を
韓国政府に大量に拿捕され拷問、獄死させられた段階で

もう有名無実化した!
736名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:13:49 ID:aiPkNuMd
>せっかく戦争やらないって宣言してんだから

そんな宣言してねえよ。
夢でもみたか
737名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:28:20 ID:aiPkNuMd
そもそも、安倍総理が所信表明演説だかで
現憲法は占領時に作られたものだから、改正を
なんて言ってたけど、あれ爆弾発言だよ?

占領時に作られたってことをトップが認めているってことは

いつでも無効にできることを意味する。
たぶん、急激に有事が起きたら、速攻で無効化宣言する布石だと思うね。

738名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:30:35 ID:qXntQh4L
>>730
島国なんざ眼中にね〜よw >中国

まだ朝鮮半島のほうが価値あるだろ、中国にとって。
あんなとこに 『他国』 の存在を許してるのは、中国の恥だから。

739名無しのひみつ:2007/01/31(水) 15:49:36 ID:TmywKQOM
まぁなんだ、今の時代って何が起こってもおかしくないよな
740名無しのひみつ:2007/01/31(水) 17:51:03 ID:TDakpFwN
チョンをして めぐみタンをさらって強姦させたのが平和憲法なんだよ
741名無しのひみつ:2007/02/22(木) 13:16:00 ID:mzeogodr
ロッキードとは相性が悪いのか?それともあの帝王の横槍かね。
742名無しのひみつ:2007/02/22(木) 13:37:50 ID:zRAsjV/s BE:1247934896-2BP(123)
>>734
そうなのか?
マジで勉強になった。39

743名無しのひみつ:2007/02/22(木) 14:58:03 ID:wDVPliyt
今戦争仕掛けられても平和ボケした民間人なんか太刀打ちできん。
自衛隊の人数だって削減されているのに。。

ならせめて島国ということを生かして戦闘機を常に最新の状態に
保っておき対航空・対船舶を強化すれば良い。
よってラプターは必須か。
特に領空侵犯の回数が増えているんだからな。スクランブルだけでも
えらい費用だ
744名無しのひみつ:2007/02/22(木) 16:03:56 ID:SVaH716Q
領空侵犯って、ソ連冷戦時代に比べたらゼロみたいなもんじゃね?
最近は中国が増えたんだっけ? ロシアはほぼ皆無だよね。

訓練だと思えば懐も気にならん。練度落ちる方がよっぽど怖い。
745名無しのひみつ:2007/02/22(木) 16:44:45 ID:7zITK/Rr
今年らへんからは逆、ロシアがまた増えてきた。
746名無しのひみつ:2007/02/22(木) 20:48:47 ID:Wv1YkKCS
めんどくさいから、いろんな国から全種類ちょっとずつ買おうぜ。

おまいらのそのほうがうれしいだろw
747名無しのひみつ:2007/02/22(木) 22:41:44 ID:AV4mN1GH
>>746
国際色豊かなのは良いが、整備が面倒だろ。
748名無しのひみつ:2007/02/23(金) 04:57:55 ID:X2w5lNJ+
F-2をツインエンジンにして大型化を図るのが好ましい
749名無しのひみつ:2007/02/23(金) 05:00:26 ID:X2w5lNJ+
ロッキードがF-22とF-35についても議員達に猛烈なロビー活動してる
日本はなんだかんだ言って将来的にはF-22とF-35を配備する事になるね
750名無しのひみつ:2007/02/23(金) 08:09:37 ID:TDjiAvuA
戦闘機よりも、RQ-1プレデターと、BGM/RGM/UGM-109トマホーク巡航ミサイル

個人的にはAC-130HないしUを見てみたいが
751名無しのひみつ:2007/02/23(金) 15:40:39 ID:5eAeKuwD
>>749
ロビー活動ならボーイングもやってると思われる。
752名無しのひみつ:2007/02/23(金) 16:24:18 ID:yzVup6wy
>>751
ボーイングせめて持ってくるなら。X-32にしておけと。
753名無しのひみつ:2007/02/23(金) 17:16:08 ID:5eAeKuwD
>>752
オマイあんなキモイのがすきなのか?
まずほんとにステレスなのかと問いたい。
754名無しのひみつ:2007/02/23(金) 19:03:52 ID:yzVup6wy
>>753
最初からダメほい機体の方がまだかわいげがあるから。
755名無しのひみつ:2007/02/24(土) 17:56:37 ID:AhX6aqGk
>>754
だめもと?w
ならせめてYF23で
756名無しのひみつ:2007/02/24(土) 18:08:59 ID:UzXVt167
>>755
いいねYF23。
ラプターより好きだあの形。
757名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:37:53 ID:Jd3BxENc
ていうか、今の戦闘機は超長距離ミサイルを運ぶ道具に過ぎないんでしょ?
機動性とか意味あんの?
いまどきドックファイトなんてありえないんだし。
758名無しのひみつ:2007/02/24(土) 21:48:41 ID:JrM5vAXd
>>757
ベトナム戦争の時にそう考えてて、ファントムに機銃すら装備してなかったら、
空対空ミサイル撃った後のファントムが、空飛ぶ標的となって、落とされまくった。

その反省は、今も根強い。
759名無しのひみつ:2007/02/24(土) 23:42:01 ID:vgpn60Sw

海自に軽空母が配備できるなら、リフトファンつけた
F35の価値は飛躍的に高まるね。
まあ、空自がF22 海自が追加装備で F35 ってのが規定路線でいいんじゃね?

わざわざ嘉手納にまで米国外初に飛ばしてきたんだから、これはもう
政治だけじゃなくセールスプロモーションなのに決まってるだろう。

アメリカにとって最強の同盟国である日本に売れない兵器など
核以外にあるわけがないだろう。
760名無しのひみつ:2007/02/25(日) 01:26:19 ID:tZ8sBBgl
>>757
超長距離ミサイルは当たった試しがないので意味がないです。
フェニックスは一発も命中することなく退役しましたw

必殺野郎と言われるAMRAAMでも必中界は、射程距離とは別です。
761名無しのひみつ:2007/02/25(日) 04:22:29 ID:6tccRARF
>いまどきドックファイトなんてありえないんだし。
そう思ってイギリスは有人戦闘機の開発を全て止めてしまいました
その結果がどうなったかと言うと・・・・・
762名無しのひみつ:2007/02/25(日) 11:32:27 ID:0sbsmQT/
少なくとも日本では領空侵犯機に対する迎撃(要撃)という目的で使ってますね。
目視しない限りは撃墜が許されないんです。故にドッグファイトで絶対負けない機体が必要なんです。
763名無しのひみつ:2007/02/28(水) 01:39:42 ID:d5XOUi9t
空戦フラップを使え
764名無しのひみつ:2007/02/28(水) 07:12:09 ID:ba12OM0G
>>763
そんな単純フラップなんかに負けるものか
765名無しのひみつ:2007/02/28(水) 19:36:52 ID:PwLWaQ0Z

>>748
つミラージュ4000
766名無しのひみつ:2007/02/28(水) 19:49:06 ID:274UmBft
雪風でいーじゃん。
767名無しのひみつ:2007/02/28(水) 19:49:19 ID:asc1c/pM
>>762
ならステルスは無意味だから、格闘戦に強いF-14かSu-27が最適だね。
768名無しのひみつ:2007/02/28(水) 20:08:13 ID:VVSJs1Co
F22導入には、絶対にスパイ防止法や日本版CIAが必要だから(最先端技術の漏洩はアメリカは容認しないから)
そんなものない日本には無理だろうな と思ってたら、日本もNSC作るとか言って驚いたな。

これは現実になるかもしれん。
769名無しのひみつ:2007/02/28(水) 20:24:38 ID:vy3hFHPa
>>768
米国との間に最新兵器整備に関する協定を締結済みで
米軍が装備する最新鋭の兵器を日本国内で整備出来るけど
F-22に関しては完成品を導入、LMが在日米軍基地内に整備工場を建設して
日本人に中身を見せないで全部整備することで輸出も可能と打診されてるけど
米軍の供与時代に部品不足で稼働率の低下に悩まされて以来
自衛隊はライセンス生産に固執しているので難航中。

まぁ高い武器を買っても動かなければ意味ないし
米国に注文しても部品が届くのが半年後とか製造終了とかじゃ困るわけで。
770名無しのひみつ:2007/02/28(水) 20:25:23 ID:KWVSL/M0
ここは火星エンジンに積み替えた、キ100で行くしかない、
771名無しのひみつ:2007/02/28(水) 20:30:21 ID:y/3XSHGM
>>767
無意味じゃネージャン。 一機だけマーカーだして、後の連中は
ステルスで接近すりゃ良いんだから。 他に何機いるかは、ナイショだ(w
ってのはプレッシャになるだろ?
772名無しのひみつ:2007/03/01(木) 00:02:40 ID:vcL5vM4d
非ステルスのF-22をディスカウントで売ってくれないかな。
773名無しのひみつ:2007/03/01(木) 01:07:08 ID:fTKbXoq7
>>764
じゃあ、前縁スラットだ!
ドイツの科(以下略
774名無しのひみつ:2007/03/01(木) 02:11:22 ID:8ZWXA2u4
初歩の質問で悪いんですが、ステルスって味方には見えるんですか?
775名無しのひみつ:2007/03/01(木) 02:14:39 ID:6PK+l0AW
>>774
レーダーには映らないんじゃない?
776名無しのひみつ:2007/03/01(木) 02:20:13 ID:WFGgNZT2
>>774
味方のレーダーにも当然映らない。
よって普段はレーダーリフレクターという反射鏡をつけてます。
777名無しのひみつ:2007/03/01(木) 03:17:01 ID:8ZWXA2u4
>>775
>>776
遅くなりましたがありがとうございました
778名無しのひみつ:2007/03/01(木) 08:38:12 ID:EYM7Ogv8
ホンダジェットでいいんじゃない?
みんな力が抜けて攻める気なくすよ
779名無しのひみつ:2007/03/01(木) 09:05:12 ID:j4pC3ztB
>>778
あのデカいノーズにデカいレーダーつむのか
780名無しのひみつ:2007/03/01(木) 09:17:58 ID:eBNvU34l
いくらステルスでも自分でレーダー使ったら
すぐバレてしまうだろう。
781名無しのひみつ:2007/03/01(木) 11:16:47 ID:igLif7Hp
F-22・F-35などアメリカの最新のステルス機は、複数機の間でデータリンクも可能だ。
従って、1機が撃ったAAMを他機が途中まで指令誘導することが出来る

またF-22のレーダー探知距離は、F-16やMiG-29サイズの敵機なら
150km以上、200km近くに達する

従って、
・2機のラプターが飛んで行き、敵機集団を見つけたら1機はレーダーを消して
敵の後ろから接近し、もう1機がレーダーで150km以上離れて敵機を監視し、

・後ろから接近したラプターがAMRAAMを撃って、
レーダーで遠方から照らしているもう1機が途中まで誘導してやり、

・最後にAMRAAM自身が持つ誘導レーダーで敵機を感知、接近して破壊する
(これらAAMは、近接信管を持つ)

こんな戦い方をすることになる。
またラプターのレーダーは、様々な周波数の電磁波を出すことが出来る。
相手の敵レーダー警戒装置も、大抵は特定の周波数の電磁波にしか反応しない
仕組みなので、見逃してしまうことが多い、とされている
782名無しのひみつ:2007/03/01(木) 13:05:23 ID:So5N6Tid
ホンダがメイヴ雪風を造ればいい
783名無しのひみつ:2007/03/01(木) 14:00:05 ID:xgFB9rdN
F-22に関しては完成品を導入、LMが在日米軍基地内に整備工場を建設して
日本人に中身を見せないで全部整備することで輸出も可能
とにかく直ぐにF-22を入れるのが良いでしょ
ロッキードマーチンの技術力は世界一だし
国防の為にも直ぐ配備
ラ国は数年後に可能になるだろうし とにかく配備優先で
784名無しのひみつ:2007/03/01(木) 15:22:00 ID:i4OLWBaM
日本に売るとは思えん・・
日本に売ったらよその国に売る輩がでる可能性も広がる
それを売るかな?

何しろF15が100機いても打ち落とせないんだから
見えても落とせないとはすごい
おまけに燃費もいい
785名無しのひみつ:2007/03/01(木) 16:41:46 ID:cqBex9bc
>>784
言ってる意味がよくわからん。
786名無しのひみつ:2007/03/01(木) 19:07:35 ID:Gq2Zgozi
>>781
可変型周波数の電探を使えば問題ない
787名無しのひみつ:2007/03/01(木) 20:01:31 ID:c5rVyuQB
100機いても?
状況によってだいぶ変わるけど、キルレシオ3:1ぐらいが妥当でねーがな。
788名無しのひみつ:2007/03/01(木) 20:20:11 ID:igLif7Hp
今まで延べ200機以上と対戦して、
撃墜判定を貰ったのが1機とか0機とかそんなもんだという

しかしその対戦内容は色々評価されている
F-22とF-15Cが2機でチームになって
敵の非ステルス機8機〜10機と撃ち合って
全部やっつけたとか、
パートナーのF-15がやられた例とか。
しかしそのパートナーがやられた例を含めても
241:2らしい

他に、F-22が1機に対し、非ステルス機同時に9機を
相手に対戦して、F-22はAMRAAM中射程AAMを6発、
AIM-9M短射程AAMを2発使って全て撃墜判定を出し、
残りの1機にはステルス性も生かして見つからないように
裏を取って回り込んで機関砲で撃墜判定を出したとか
_______________________________________

負けた例もわずかに聞かれる。
イギリスからタイフーン戦闘機が訪問してDACTを行い
殆どボロ負けしたが、接近戦になったところでオフボアサイトAAMの
ASRAAMを使い勝った?とか
F/A-18Eが機関砲で撃墜判定を出して証拠画面まで出たが、その距離が近すぎるとか(ゲーム画面?)

つい先日も、もう1つ被撃墜判定例を作られてしまったという
789名無しのひみつ:2007/03/01(木) 23:28:38 ID:dYJg5m2S
日本の高い技術力を生かして、無人戦闘機でいーんじゃないか。
790名無しのひみつ:2007/03/02(金) 00:34:50 ID:HSuagpZw
VTOL機の導入進めたら。
791名無しのひみつ:2007/03/02(金) 01:57:21 ID:QNFRi7TA
ハニートラップで機密情報をもってかれるだけだお
792名無しのひみつ:2007/03/02(金) 03:44:56 ID:pKml+17Z
F-22しか空に居ないならF-22のレーダーで敵を探知する事になるけど
日本にもE-767AWACSがあるので、空中管制してもらって
敵がF-22に全く気がつかないまま撃墜されるという状況になると思う。

技術の進歩も考慮して機動力も持たされているわけだから
将来的にステルスが破られても他の候補機よりは全然強い。
日本側のラ国へのこだわりと、米議会の反対、単価が問題。
高いと言ってもそれを補って余りある性能ではあるのだけど。
793名無しのひみつ:2007/03/02(金) 13:37:36 ID:KanexF1R
>>783
ライセンス生産できないと国内の軍需産業界と
国防族が納得しないからそれはないよ
そんな採用の仕方すると稼働率が低下する。
日本は戦闘機を260機まで削減するから、
ライセンス体制にしないと航空戦力が維持できない。
794名無しのひみつ:2007/03/02(金) 14:28:25 ID:34nG2hMy

>>769

それでも、整備不足なのを秘匿しておけば
相応の抑止力になる。


795名無しのひみつ:2007/03/02(金) 14:29:26 ID:34nG2hMy
>>791
偽情報をつかませてやれ!
796名無しのひみつ:2007/03/13(火) 14:20:56 ID:ONxvuUEy
ロッキードがF-22を日本向け輸出に向け議会にロビー活動を強化中
韓国政府にはF-16性能向上型を非公式に提案
797名無しのひみつ:2007/03/13(火) 14:44:12 ID:2JTERX/F
>>748
良い事言うね。
798名無しのひみつ:2007/03/13(火) 15:12:02 ID:fw9R9sL4
昔のツインムスタング見たいに
ツインF16でいいじゃない?
799 ◆mMs5Xro57A :2007/03/13(火) 22:05:18 ID:v9kxnOPW
てすてす
いちどでいいから、てすてす
歌丸
800名無しのひみつ:2007/03/13(火) 22:16:36 ID:jOB8FuAZ
>>769
人工衛星でつい最近痛い目にあったと聞いたが・・・はて。

なんか日本の人工衛星市場が閉鎖的ということで、むりやり
アメリカの衛星の部品買わされて、トラぶった

まだその時点ではリカバリ可能だったのに、
復旧の為、部品の情報要求したが、
くれなくて全部おじゃんになったとかなんとか。
801名無しのひみつ:2007/03/14(水) 17:01:14 ID://AJslWn
YF−23の話が出てたけど・・・・

設計図を売ってもらって日本で造る、って可能性はあるの?
米国でYF−23が採択されなかった理由って何だろう?(F−22が良かった、つうのは無しね^^)

詳しい人、簡単なコメントでいいから宜しく。^^

802名無しのひみつ:2007/03/14(水) 17:05:38 ID:e6dFB/IB
設計図があっても作れないから…以上、証明終わり
803名無しのひみつ:2007/03/14(水) 17:09:31 ID:SKL24L1A
>>801
簡単。 YF-22の方が機動性で若干勝り、YF-23の方がステルス性で
若干勝った。 まぁどっちでもよかったんだが、保守的なデザインの
YF-22になった。(翼の枚数が違う)
ステルスといえばロッキードというのもあった。

まぁおかげでボーイングはB-2を受注したが、機数は減らされてるからなぁ。
どっちがおいしいとは一概に言えない。
804名無しのひみつ:2007/03/14(水) 17:22:22 ID:5AENIqHw
どうでもいいけど、
B-2はノースロップ・グラマンだよ。
805名無しのひみつ:2007/03/14(水) 17:26:04 ID:d5PFOi7k
北相手ならゼロ戦で十分だろ
806名無しのひみつ:2007/03/14(水) 18:40:08 ID:i07diIXb
F2かF15の性能向上型で十分では?ラブタは高いし国産ミサイル入んないでしょ?
807名無しのひみつ:2007/03/14(水) 18:55:47 ID://AJslWn
>>803
レス サンクス^^

なるほどね。
だからF−22が駄目だったら、YF−23に萌える人が多かったんだ。

性能も甲乙付け難く、目立つ欠陥もなければ良いよね。

ありがとう。^^
808名無しのひみつ:2007/03/14(水) 19:14:11 ID:VRZkz7eR
エネミーラインの粘着ミサイルがあれば防空体制は完璧だよね

年着ミサイルイイ!
809名無しのひみつ:2007/03/14(水) 22:05:38 ID:m3NJt2O2
可変前進翼のX-02を作って...
810名無しのひみつ:2007/03/15(木) 07:43:49 ID:/BcnY3Lo
はいはいエースコンバット エースコンバット
811名無しのひみつ:2007/03/15(木) 10:30:30 ID:n/TBcMcr
>>801

>>803の補追
YF-23は汎用性に欠け、
さらに(Y)F-22はミスで胴体着陸を強行したがかえって頑丈な機体と評価を受けた
812名無しのひみつ:2007/03/15(木) 13:28:08 ID:PTOp4MBJ
日本の技術で国産の戦闘機作ってはいけないの?
813名無しのひみつ:2007/03/15(木) 14:08:35 ID:X5cVVCRY
>>812
いけなくはないが、その技術が足りなかったりする。
現時点ではF-15以上のものは作れないだろう。
814名無しのひみつ:2007/03/15(木) 15:35:57 ID:hMk9HHLK
>>813
いけないですよ。 もちろん足りない技術もありますが
それは作っちゃいけないから足りないだけで。
H2Aのエンジンが作れてジェットエンジンつくれない訳ないですし、
A380などの次世代機を支える高強度桁材も日本の技術なくしては
作りえません。

自前で作るっていっても許してくれなくてF-16もどきのF-2が
できました。
815名無しのひみつ:2007/03/15(木) 15:51:08 ID:X5cVVCRY
>>814
エンジンの技術が足りなかったからな。
816名無しのひみつ:2007/03/15(木) 16:39:26 ID:D3zn+tic
F-2は旧帝国海軍の伝統を今に伝える、97式艦功の生まれ変わりか?
817名無しのひみつ:2007/03/15(木) 16:50:58 ID:g7el7nTt
A-○のAは攻撃機
B-○ねBは爆撃機
この2つの線引きは何を基準なの?
818名無しのひみつ:2007/03/15(木) 17:22:31 ID:Z6BQfjce
>>814
エンジンの技術がない。H2のエンジンはロッケットエンジンであってジェットエンジンとは全くの別物。F2もベースこそF16だが中身はだいぶ違うらしいぜ。FBWも日本独自のものだし。
819名無しのひみつ:2007/03/15(木) 17:26:38 ID:afZ7tNfn
川重の次期対潜哨戒機のエンジンは純国産です
820名無しのひみつ:2007/03/15(木) 17:35:40 ID:NAohe347
そう簡単には作れないだろな。他の国が日本より程度のいい車をつくれないように
821名無しのひみつ:2007/03/15(木) 18:24:32 ID:2ExCUkJp
>>818
作った経験がないから、時間はかかる。
けど、今のレベルのものを10年後に作れるようになるよう努力しろとなったら作れる。
10年後には主要なエンジンメーカーの性能はもっと上になっており、その時点で
商売になる保障がないからやらない。

ここから先は根性があるかないか。
一回トライすれば、30年くらいのスパンでは追いつく事は不可能ではない。
WW2の時にも、同じ発想で戦闘機の自主開発に成功しており、一時期は数年の
差まで追いついた。開戦後の技術交流の欠如や、冶金などの基礎工業力の不足
で、また差が開いたけれど、今の時代であれば基礎工業力に差はないし、戦争状態
にならなければ追いつく可能性は高いと思う。
822名無しのひみつ:2007/03/15(木) 21:23:07 ID:H/4TSc7S
>>821
追いつくためには莫大な税金がかかる
残念ながら日本国では難しい

ぶっちゃけ地球環境関連の支出をすべて軍事費に回すか
軍事関連の支出をすべて環境問題に回すかどちらかにしてほしい
823名無しのひみつ:2007/03/15(木) 21:37:22 ID:2+UQXQTD
いやいやすとらま・・ってあれの元ネタ何?
824名無しのひみつ:2007/03/16(金) 00:58:49 ID:24iF4zSB
●J−14
ttp://www.peacehall.com/news/gb/army/2007/03/200703131143.shtml
●T−50(Su−50)
ttp://warfare.ru/?lang=&catid=255&linkid=2280

10年後にはこんなのが相手になるんだろ?ラプターしかなくね?
825名無しのひみつ:2007/03/16(金) 01:33:48 ID:Vajy7C8L
どうせラプターに決まってるデキレースなんだろ
826名無しのひみつ:2007/03/16(金) 06:47:37 ID:CHA5Hc/Q
F-2改修型が良いね。
エンジンをF110-132に載せ換えて
AAM-4用の指令送信装置、IRST、ヘッドマウントディスプレイを装備すれば
ライノ以上の機体には成る。F-22にはどう考えても勝てんがな
827名無しのひみつ:2007/03/16(金) 12:44:21 ID:Jbe6WdDH
>>823
どっちの元ネタを知りたいのかわからんが、
「いあ」ならクトゥルー神話、「すとらま」ならSM-36 STALMAでぐぐってみるといい。
828名無しのひみつ:2007/03/16(金) 13:18:26 ID:eWj+Sb6j
米欧か?
829名無しのひみつ:2007/03/17(土) 18:08:12 ID:apM/InuS
>>822
そんなたいした金額じゃないよ。
生活感からいえば巨額に見えるけど、国の財政規模から見たらゴミみたいなものだ。
技術的にはH-2ロケットのエンジンの方がずっと上だけど、それで税金が上がったという
事実は存在していない。
830名無しのひみつ:2007/03/18(日) 00:24:58 ID:J7Xg2HFu
てかキミタチのラプター神話はどこからきているんだ?
現在の次期主力戦闘機の開発は遠隔操作の「無人戦闘機」
パイロットにかかる旋回Gの制限や
安全を考慮したマージン部分もリミッター解除されて
はっきりいって有人戦闘機の出番は終わり告げる。

有人の戦闘機の開発はX−35が最後になります
もっともあれはただの「低コスト小型マルチロール」であって
(低コストとかいいながら開発費が肥大化していくのは
 戦闘機開発の常・・・)
ラプターなどの代替ではないから次期主力戦闘機ではありませんが。

831名無しのひみつ:2007/03/18(日) 00:51:33 ID:roIPxJrs
>>830
「最後の有人戦闘機」という神話 www
832名無しのひみつ:2007/03/18(日) 02:10:59 ID:hVdIy4vM
>>830
日本の防空の場合、アラート任務が主となるので、目視確認がつきまとう。

それこそベトナム戦争の時にも、敵の目視確認という制約が法律で課された
ために機関砲が必須装備に返り咲いた。そういう技術以外の要因も考慮に
いれる必要がある。

あと、交戦の責任をパイロットに負ってもらうことができるってのもあるけどorz


>(低コストとかいいながら開発費が肥大化していくのは戦闘機開発の常・・・)

というか、マルチロールと低コストは二律背反問題。
マルチロールにしたら低コストにはならん罠。
833名無しのひみつ:2007/03/18(日) 17:47:15 ID:PZuWEHHo
ベトナムは、間違って「ソ連機」を落とさないようにする必要があったからね
834名無しのひみつ:2007/03/19(月) 07:22:40 ID:yLU1AEkw
>>830
RCSの低さ
エンジン推力
アビオニクス
搭載兵装
公表されてるスペック
公表されてる模擬戦闘の結果。

どう考えても最強です。
835名無しのひみつ:2007/03/19(月) 07:43:41 ID:4mjSvEP2
ラプターがダメだら、ぜったいユーロファイターで
あの機体はカッコイイから好きだね
836名無しのひみつ:2007/03/19(月) 13:50:37 ID:LI/xqLId
>>831
F-104の事か!!!
837名無しのひみつ:2007/03/19(月) 16:20:25 ID:xgEx+UPI
>>831
スターファイ・・・お前は俺か!!!>>836

http://ja.wikipedia.org/wiki/F-104_(戦闘機)
日本では最後の有人戦闘機とも呼ばれた・・・中略
・・・少なくとも、日本ではかなり有名な表現であるのに
英語版wikipediaのF-104にはそのような表現はない。

・・・・・・・あれれ、そうなの。
838名無しのひみつ:2007/03/19(月) 18:12:28 ID:3GUmw45D
>>832
航空機にあまり詳しくないオレが言うのも何なんだが、
>マルチロールと低コストは二律背反問題
ってのは本当かい?

シングルロール(?)の航空機を幾つも開発するよりは
結果的に安くなる気がするんだが…
839名無しのひみつ:2007/03/19(月) 18:48:57 ID:uT2xX/r/
おやおや〜?
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-03-19T091537Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-251645-1.html

F2の失敗は繰り返してなるものかってか?
840名無しのひみつ:2007/03/19(月) 19:47:28 ID:K58xUa/3
>>830
マクロスプラスの見過ぎ
841名無しのひみつ:2007/03/19(月) 20:36:40 ID:dknLkpRO
>>839
これは明らかにロッキードや米議会へのポーズだろ・・・常識的に考えて・・・
842名無しのひみつ:2007/03/20(火) 00:40:17 ID:wyHhgxth
>>840

無人戦闘機の話は本当です。むしろ基礎技術は
RQシリーズおよびMQシリーズできあがってます。

まずは超ステルスタイプの戦闘爆撃機かなと
睨んでますが。

あとYF−23が怪しい動きを見せているらしい・・・
843名無しのひみつ:2007/03/20(火) 00:58:01 ID:jjMRAegX
どんな動きよ…
FB-22よりあり得ないんじゃないかい?
844名無しのひみつ:2007/03/20(火) 09:50:56 ID:+uqyXt8B
>>842
F-35でも無人化が研究されてるしな。
技本も研究してるし
でもYF23は無いよ
作るなら一から作るよ
845名無しのひみつ:2007/03/20(火) 10:27:09 ID:qttvqyTr
てか、その無人戦闘機って自立型?
リモコン型?(TV誘導?)
846名無しのひみつ:2007/03/20(火) 11:24:16 ID:+uqyXt8B
目標の選定は少数の人(有人機)がして戦闘自体は多数のAI(無人機)がするみたい
まぁ、今のF-2だって操縦者にコンピューターが最適な操縦を指示してくれるみたいだし
できるんだろうね。
847名無しのひみつ:2007/03/20(火) 11:26:56 ID:+uqyXt8B
F-35の話ね
848名無しのひみつ:2007/03/20(火) 11:55:17 ID:qttvqyTr
目標選定→ミサイル発射でいいような・・・わざわざ無人戦闘機を投入する意味は?
849名無しのひみつ:2007/03/20(火) 14:40:11 ID:D5ANZNdk
AIにドッグファイトさせるなんてまだまだ無理
目視外からAMRAAMで叩くとか、JDAMを目標上空で落とすとかならできるだろうけど

現場で柔軟に対応できるとは思えないな
ニューラルねっとわーくでも使うか?
850名無しのひみつ:2007/03/20(火) 14:51:23 ID:YoV3HbMV
>>838
本当。
マルチロール化すると、ろくでもない機体しか開発できなかった。
なのでF-15を開発するときには、制空戦闘機能以外には1ドルたりとも
予算を使うなという方針で開発された。

ま、その後魔改造されてF-15Eなどというマルチロールの化け物になったが
低空高速進入は専用機に比べるとちっと苦手。

機体がたくさん増えると部品や整備コスト、かかる人的資源が飛躍的に
増えるので、そりゃもう大変だろうね。

>>848
残念なことにミサイルが機動してられる時間はそんなに長くないのよ。
ラムジェット付けたFMRAAMが開発されればまた話は違うだろうけど。
それと、そもそも発射可能なポジションに有人機の性能をはるかに
上回る無人機なら簡単につけるという利点がある。人間だと9G限界
だけど無人機なら15Gとか平気で掛けられるからね。
851名無しのひみつ:2007/03/20(火) 16:46:29 ID:+uqyXt8B
そりゃあ、視程外戦闘が中心でしょうけどね。
ミサイルの最適発射位置に自機を持って行くとか
ミサイル回避機動で人間にはできない領域の機動を行うとかはするでしょう。
852名無しのひみつ:2007/03/20(火) 20:46:00 ID:YaM/e9wG
F-35のSTOVL機とCTOL機を一緒に開発するってのはちょっと無茶なような気が。
853名無しのひみつ:2007/03/20(火) 23:53:14 ID:wyHhgxth
制空戦闘機の場合自立型の無人化はまだずっと先
地上にあるコクピットだけが再現された遠隔操縦モジュールから
操作することになりますね。
854名無しのひみつ:2007/03/24(土) 15:00:21 ID:v1nLZIQs
823 じゃないけど私も知りたい。
>>827
「無人戦闘機・・って何?」
と聞かれたら
「どっちの意味が知りたいのかシランが、
無人という言葉と戦闘機という言葉を辞書で調べてくれ」
と言われても参考にならないような。
855名無しのひみつ:2007/03/24(土) 15:30:24 ID:EdkKbNZs
兵器は真正面から全力で敵を排除するだけが仕事じゃない。

領空侵犯し、無線にも応答しない「何か」を、視認で確認したり、
接近、威嚇射撃をする、などもあるだろう。

イージス艦だって、全力で戦闘するだけじゃない、例えば領海を巡って
近隣国の艦と目と鼻の先まで接近してにらみ合う、みたいた事もありうる。

だから、有人機はなくならないし、ミサイルがあれば不要に思われる砲塔も
1門は残される。
この辺りの、どんな状況においても何かの手は打てる能力が大事。

かつて地対空ミサイルが急速に発展した時、要撃戦闘機不要論もあったし、
それでコストを大幅に削減しようとした国もあったけど、結局そうはならなかった。
最も合理的な兵器だけで構成された軍隊なんて役に立たない。
856名無しのひみつ:2007/03/27(火) 04:13:35 ID:TUcfoLMI
F−16スーパー改
これでいいじゃん
アフターケア万全で大好評のロッキードだし
なんといっても高性能
857名無しのひみつ:2007/03/27(火) 07:31:51 ID:u7Lvx6wZ
それなんてヴァイパーゼロ?
858名無しのひみつ:2007/03/27(火) 11:18:55 ID:I2iGdFuX
>>854
実際二つのネタの合成だしな

いあ!いあ!はすたー、ってのがクトゥルー神話に出てくる神を召還する呪文の一部
ストラマってのはアメリカの夢見る人が考えた新型戦闘機
ストラマのデザインと性能があまりに逝っちゃってたので、邪神と呼ばれるようになり
F-X等で混沌としたときに召喚呪文が唱えられるようになった

つか、まずググレ
で、ググっても判らないところを聞け
いちいち背景まで説明してたらすごい長文になる
859名無しのひみつ:2007/03/31(土) 02:19:13 ID:xG2UF57i
時事通信

イージス艦データ持ち帰る=家宅捜索で押収−
特別防衛秘密の可能性も・神奈川県警

海上自衛隊第一護衛隊群(神奈川県横須賀市)の護衛艦「しらね」の二等海曹
(33)が、イージス艦のデータなどの入ったハードディスクを自宅に持ち帰
っていたことが30日、分かった。

日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法は、米国から供与を受けた防衛
装備の性能や構造などに関する情報を「特別防衛秘密」と定めている。
神奈川県警などは、イージス艦に関する情報が特別防衛秘密に該当する
可能性もあるとみて、詳しい経緯を調べている。

県警は1月、入管難民法違反容疑で二曹の中国人の妻を逮捕した。
自宅の家宅捜索でフロッピーディスクやハードディスクを押収、
中には護衛艦のレーダーやイージス艦のデータが記録されていたという。

二曹は機関員で、昨年3月にしらねの乗員となった。職務上、イージス艦
の情報などに接することはできないため、県警などは別の隊員が情報
を持ち出し二曹に渡した可能性も調べている。
二曹は任意の聴取に対し、外部への情報提供は否定している。
860名無しのひみつ:2007/03/31(土) 02:21:16 ID:xG2UF57i
これではラプターは来ないな w

機密情報漏れまくりじゃないか。
861名無しのひみつ:2007/03/31(土) 13:04:13 ID:nvz+pVjH
そういえばこういう事件もあったな

F2戦闘機の資料が流出 三菱重工、また情報管理に問題
ttp://www.asyura2.com/2003/nihon3/msg/229.html
862名無しのひみつ:2007/03/31(土) 13:56:37 ID:RTKZp/Ff
>>860
と言うことを狙った某国かライバル会社の作戦だな。やっぱりやってきたか。
863名無しのひみつ:2007/03/31(土) 14:40:25 ID:af1XZp6E
>>855
米軍はベトナム戦に対戦車ミサイルのみを搭載し
砲塔を持たないシェリダン戦車を投入した結果
こっぴどいめにあっているしな。
864名無しのひみつ:2007/03/31(土) 14:55:52 ID:xG2UF57i
>>862

そういう物の見方は大事だが、事実に目を瞑ってはいけませんよ。
単なる妄想になりますから。
865名無しのひみつ:2007/03/31(土) 14:57:28 ID:xG2UF57i
しかしこのスレ
なんで科学ニュースにあるんだ?
866名無しのひみつ:2007/03/31(土) 15:00:15 ID:xG2UF57i
作戦も何も事実なんだよ w
867名無しのひみつ:2007/03/31(土) 15:12:37 ID:5DId7WYg
>>865
だって,軍事と科学って不可分だろ,.

この現実を見たくないって人も多いけどね.
868名無しのひみつ:2007/03/31(土) 16:56:11 ID:RTKZp/Ff
>>864
誰も事実に目なんか瞑ってないだろw

データは盗まれた。で奥さんは入管難民法違反容疑のの中国人。 
以上から考えられる犯行動機は?

まさか勉強熱心だったから持ち帰ったとか言うなよなw
869名無しのひみつ:2007/03/31(土) 18:45:59 ID:4HaCRu++
軍事機密でこれだ。産業スパイは深刻すぎる。中国人雇っている企業は信用しない方が良いかも。
870名無しのひみつ :2007/04/03(火) 07:10:28 ID:t3IMiAM2
流れ変えてすまんが、今時戦闘機なんて本当に必要なのか?
ヒューミント最強の時代は相変わらず変わらないし、でかい、高い、重い、メンテ大変
、人手かかり過ぎ、なんて根本的に変じゃないか?
軍隊の為の秘密や、人員確保、メーカーの為には民製品の方が後々煩くないから
売りっぱなしに出来るし・・・・・・

よそがやってるからこっちもなんて理論なら、時代に遅れてるよ。と心底思う。
次世代を築く為には、違った発送、柔軟な汎用性(臨機応変)出来なきゃ、予算の無駄だと思う。
871名無しのひみつ :2007/04/03(火) 07:12:29 ID:t3IMiAM2
今のままなら遅かれ早かれ三菱重工、富士重工、川崎重工、トヨタ、は日本政府によって無くなるね。

872名無しのひみつ:2007/04/03(火) 07:22:46 ID:RrLtnYTm
>>870
いざというときのため。いざ中国が暴走したら、いざ朝鮮半島が暴発したら
国家間の戦争ではハイテク兵器がものをいうから。日本のような島国では制空権が確保できれば攻められないわけだから、
戦闘機は非常に重要。ただ現代はテロリストが中枢部を内側から攻撃する可能性が高いので、
それ用の特殊部隊の編成が急務になっている。特に日本は隣国がテロリストを保有してますから。
873名無しのひみつ:2007/04/03(火) 07:38:55 ID:zZSjfR9h
>>870
ttp://www.asagumo-news.com/news/200604/060427/06042708.html
こんな風にお空の縄張り争いが今でも行われている現状で
戦闘機が不必要とは考えられないかと
874名無しのひみつ :2007/04/03(火) 09:16:43 ID:t3IMiAM2
たった数時間しか飛べず、しかも最大戦速なら2〜3分で燃料切れるミサイル数発装備の
ミサイル発射台がか?しかも通常AIM92発しか積んでないし・・・・
ゼロ戦みたいに半日飛んでろなんて命令できんだろ
使い捨てじゃないのだし

E767,F4,F15、F2で世界有数の実力持ってるんだから、工夫が欲しい



875名無しのひみつ:2007/04/03(火) 10:58:45 ID:BtPBFiEu
ま、なんのために人がワザワザ出向いて制空権確保のために尽力するかといえば
かわりになる武器がないことが一番だろうな

ミサイル万能論の時代には「対空ミサイルあれば戦闘機イラネ」とまでいわれたが
実際には命中率もたいしたことないし、技術的にも遠距離の回避運動もする戦闘機に命中させるのは難しい
応答しない不明機だからすぐ撃墜というのも現実的ではない
実際民間機の無線やトランスポンダが故障して応答できない例も多少あるし
戦闘機だったとしてもいきなり撃つ行為は政治的に微妙。撃墜したら戦争になるかもしれないからね
日本以外の国でもそれは同じね
中国がアメリカのEP-3にぶつかった事件があったけど、そもそも何故そこまで接近したか考えてね
結局柔軟に現場で対応できることが重要になってくる
目視できるほど近づいて識別し、威嚇や牽制したり、時にはに撃墜となると、今は戦闘機以外の手段はない
ミサイル撃つだけが仕事じゃないんだよ
876名無しのひみつ:2007/04/03(火) 11:54:37 ID:mRDFg3Tp
F22にASIMOを載せれば良い。


有人戦闘機の時代は既に終わっている。
877名無しのひみつ:2007/04/03(火) 12:33:49 ID:Uo3vNPy2
>>874
空中給油機を買ったので、飛んでろと言われれば、飛んでられますけど。
まぁゼロ戦と違って、キャノピをあけて小便袋を投棄するわけにはいきませんけれどね。
878名無しのひみつ:2007/04/03(火) 12:39:40 ID:HiLbSTrB
>>876
ASIMOに高度な判断を下す能力はない。
879名無しのひみつ:2007/04/03(火) 12:47:50 ID:xxid5iV5
ASIMO乗せる前に、遠隔操縦じゃ何故ダメなんだ?
通信システムも発達しているし何でも出来るんじゃないの?
人間乗せていないので旋回時のGだって、機体分解の限界まで掛けられるし・・・
撃ち落されても、有能な「操縦士」は失わなくて済むし・・・
880名無しのひみつ :2007/04/03(火) 12:50:45 ID:t3IMiAM2
http://www.youtube.com/watch?v=68qv-B6luwk&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=R5Peb_dsYFg&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=eHNISfg8uTs&mode=related&search=


>>中国がアメリカのEP-3にぶつかった事件があったけど、そもそも何故そこまで接近したか考えてね
>>結局柔軟に現場で対応できることが重要になってくる

 あんた何も知らないくせにいい気に成るなよ! 
881名無しのひみつ :2007/04/03(火) 12:54:31 ID:t3IMiAM2
戦闘した事ないくせに・・・・
巻き込まれるのもご免だが・・・
882名無しのひみつ:2007/04/03(火) 14:39:47 ID:HiLbSTrB
>>879
電磁波は妨害を受ける可能性が高いからな。
あと後方との通信の機会が多くなればなるほどこちらの姿を容易に晒すことになる。
883879:2007/04/03(火) 16:45:46 ID:xxid5iV5
>>882

納得
884名無しのひみつ:2007/04/03(火) 19:04:15 ID:mRDFg3Tp
遠隔操作出来る。って事は、大きな危険性が有るね。
885名無しのひみつ:2007/04/03(火) 20:26:25 ID:Dzqu3p3+
もうどれでもいいじゃん。つか全種類買おうぜ。ハァハァ
886名無しのひみつ:2007/04/06(金) 21:24:15 ID:U0G4Le8r
ラプターの真横からの姿を見ると
どうしてもアフリカツメガエルが思い浮かんで・・・・生物系なおいら。

887名無しのひみつ:2007/04/08(日) 20:10:39 ID:1a1KANyY
台風は折り目のそろっていない
折り紙の飛行機に見えます。
888名無しのひみつ:2007/04/19(木) 18:30:27 ID:QpQx/e1m
889名無しのひみつ:2007/04/19(木) 19:49:05 ID:BwYjQ3Bg
>>876
>有人戦闘機の時代は既に終わっている。
と言うヤツがでてもう30年ぐらいか…
890名無しのひみつ:2007/04/19(木) 22:45:14 ID:9vx0Zeqf
戦闘機よりヤクザが開発したハリケーンを発生させる装置がほしい
891名無しのひみつ:2007/04/20(金) 16:35:48 ID:lpWAioRV
t3IMiAM2 は戦闘機に個人的な恨みでもあんのかな?
892REI KAI TSUSHIN:2007/04/20(金) 16:55:23 ID:g27IBuev
【祝! 導入決定! Low Cost版 F-22LCJ \交、High Performance版 F-22Performer J ラプたんMark II】

1.  F-22ラプターの最大の特徴である【ステルス性能(ステルス鋼板)】を省く。
【外装鋼板】をこれまでの機種と同様。【信頼性】の高い従来の【ジュラルミン】に変更。
これにより【Cost Down】が図られると同時に【近隣諸国への不安にも配慮】

2. 外装鋼板内部には、【ボーイング787(ドリームライナー)】にも採用された
【東レ製 カーボンシート】を軍事業界初の正式採用。
【市販のF-22ラプター】よりも【機体全体のねじれ剛性が向上】し、Dog Fightの
いかなるDutch Rollにも耐えられます。

3. 【コブラ機動】の省略に伴い【信頼性】,【部品の共有化】,【Cost Down】を同時に達成。
実戦闘では、対空ロケットランチャーの標的になりかねない無意味な機動性能【コブラ機動】を省き
【信頼性】の高い従来の【三菱F-2のJet Engine】をそのまま2機クラスター化して搭載。

4. 【電子装備・電子部品】には、【信頼性と耐久性】の高い【Made in Japanの民生品】を90%近く採用。
【交換部品の価格】を低く抑え【ランニングコスト】を下げると共に お近くの【家電量販店】でも
簡易に【交換部品】を入手し易くなっております。m(__)m

5. もちろんOSは【Japanese OS】のTRON採用
万が一戦闘中にFreezeしても手元のKey Boardで書き換え可能。

【最新のDesign】,【信頼性】,【耐久性】,【Maintenance性能】,【Cost Down】を【極限まで追求】
【高額な導入価格】に躊躇されているお客様や【Made in Japan】に こだわるお客様にも安心価格の
【低価格帯 最新型戦闘機】。
893名無しのひみつ:2007/06/01(金) 13:06:21 ID:Cf3GRXup
英BAE、三菱重と戦闘機の生産ライセンス供与で交渉
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200706010034.html
894ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/03(日) 08:54:46 ID:rAsCYPUt BE:181062094-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!                          
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この判決は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判断であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。
895名無しのひみつ:2007/06/03(日) 10:41:31 ID:TTtmDzIB
EFの整備性はどんなもんじゃろ?
896名無しのひみつ:2007/06/03(日) 18:24:17 ID:tQDVFGNI
>895
空自がユーザーであるという前提に立つ限り、メートル基準規格の整備列線を新規構築する必要がある。
つまり、現状では整備できないし、整備できるようにすると既存のインチ基準規格との整合性の無さにより
後方の作業量が概略2倍強になるために部品管理やらが煩雑になって整備効率が落ちる。

そういう部分を差っ引いての整備性でも、多分米国製の方が楽だと思うけど。
897名無しのひみつ:2007/06/04(月) 10:18:08 ID:6v1XVvbp
>>896
今は米軍もメートル規格だと思っていたが違うのか?
ソース出してよ
898名無しのひみつ:2007/06/04(月) 18:18:36 ID:x0IiJpMP
>>895-896はタイフーン(欧州)の話をしてるんじゃね?
899ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/11(月) 11:04:11 ID:O5gPSRbC BE:125738055-2BP(201)
▼米国人の虐殺思想              
 米軍による身体障害者の発生状況に関して米国内でアンケートを行った。
 次に示すように、日本人と比較しても、米国人は中東地域の民主化を本気で望んでいるのではない。
 殺戮による国際的な権威誇示を目的としており、先の資本主義国に倣って資本経済の導入と国民への説明義務を民主化の要件として満たすものではない。
 なお、当該記事はFBIによって削除された。
▽身体障害者のアラブ人達は、世界経済において日本の邪魔者となるように望んでいる。
▽殺戮を以ってすれば、世界の人々が裸で踊りだすことを期待できる。
▽第二次世界大戦後に繰り返された戦争は、すべて靖国神社から始まったと言える。
900名無しのひみつ:2007/06/11(月) 13:00:05 ID:VfKCAGAP
   +  .. .   ..   .  +..あなたがテレビを見ているとき
   .. :..     __  ..     あなたが寝ているとき
          .|: |        あなたがハァハァしているとき
          .|: |        
       .(二二X二二O  その瞬間にも世界では、
            |: |    ..:+  たくさんの人がエイズや白血病などで苦しみ、
      ∧∧ |: |        そして死んでいます。
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  そんな人たちのために、
   "" """""""",, ""/;   あなたのPCのパワーをちょっとだけ貸してもらえませんか?
  "" ,,,  """  ""/:;;   BOINCは余ったパソコンのパワーでたんぱく質の解析や、治療薬を探します。
  ""   ,,""""" /;;;::;;   余剰パワーのみで動作するこのソフトは、あなたのハァハァを邪魔しません。

詳細は↓のWikiを参照してください。
     BOINC Team 2ch Wiki
〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
     http://team2ch.info/
901名無しのひみつ:2007/06/11(月) 14:46:25 ID:BD6g0M7m
絶対に地対空ミサイルあたっても落ちないくらい頑丈な戦闘機作ればいいじゃん
爆撃機なら紺碧の艦隊のアースみたいな相当な炸薬つんだミサイルじゃねーと
打ち落とせないし40mm機関砲打っても平気みたいな爆撃機作るの無理なの?
902名無しのひみつ:2007/06/11(月) 15:07:50 ID:4VCGyoJT
>>901
A-10では不満かね そこのキミ
903名無しのひみつ:2007/06/11(月) 15:48:06 ID:8AO7emRb
B−52で爆弾層に掃射機銃つけたやつを脳内妄想・・・・・
904名無しのひみつ:2007/06/11(月) 15:57:09 ID:u16ZHxaz
米欧か
905名無しのひみつ:2007/06/11(月) 16:23:06 ID:c4ciUQiG
F15は導入当初は高い高いと言われてたけど、結果として、200機に及ぶ数と
EWACSを揃える事で、どんなDQNな特定アジアの軍人にもわかる抑止力に
なってたんだと思ってる。

906名無しのひみつ:2007/06/19(火) 12:16:11 ID:F0Ogfz60
日本のサッカーチームに
軍事兵器を持たせてみました。
【ビデオ】

http://www.youtube.com/watch?v=8GJRDK9UlfA
907名無しのひみつ:2007/06/24(日) 05:54:35 ID:Xfnh+mMa
>>858
カタカナでストラマでぐぐっても大した解説サイトにヒットしないし
いあ ストラマ でぐぐっても2ちゃんのスレがヒットするだけなんだよ。

まあ何はともあれ教えてくれて有難う。
908名無しのひみつ:2007/06/27(水) 02:12:39 ID:USO6L++i
>>892
それではただのボロ戦闘機やん笑
909名無しのひみつ:2007/06/30(土) 01:00:41 ID:T+2vP+wq
タイフーンが意外と採用されそうなのか。
910名無しのひみつ:2007/06/30(土) 04:26:15 ID:JAEhVU/r
>>909
軍オタクはライセンス国産って理由でタイフーンを騒ぐけど、防衛予算の関係でライセンス国産は難しいのだ。
911名無しのひみつ:2007/06/30(土) 06:10:42 ID:ntbonJxI
日本の国防に戦闘機が必要なのか疑問ではある。
ミサイルを現場まで運ぶだけなので。
ドッグファイトなど論外だし。

既存ミサイル抱えて急行できる親ミサイル作れば?
有事にのんびりパイロット育成などできん。
要は侵犯機をすべて撃墜できればいいのだ。>有事
912名無しのひみつ:2007/06/30(土) 06:40:40 ID:JAEhVU/r
>>911
もうすぐ戦闘機がステルス機全盛になる、そうなるとレーダーが捉えられなくなってミサイルが当たらなくなる、ましてやミサイルに載せている性能の低いレーダーでは全く捕捉不可能。
それに全国にミサイル網ってどれだけ金がかかると思う?
913名無しのひみつ:2007/06/30(土) 10:47:03 ID:/l4xxMAr
ステルス機は赤外線レーダーで探知できるから心配ない
914名無しのひみつ:2007/06/30(土) 11:28:09 ID:XnzaXJ54
>>913
追尾されないよう赤外線を漏らさない能力もステルス能力の1つなのだが。
それより、「赤外線レーダー」って何だ?
915名無しのひみつ:2007/06/30(土) 11:34:14 ID:+UNtgG7Y
ファントムの代替ならタイフーンでいいんじゃない?
イーグルの後継機をどうするのかはしらないけど。
916名無しのひみつ:2007/06/30(土) 12:07:44 ID:06am4axH
これってイーグルの後継ではなかったっけ?
ファントムの後継はF-18に決まったと聞いたような気が・・・
917名無しのひみつ:2007/06/30(土) 12:11:12 ID:85KDmUf6
>>911
いや、戦闘機は戦闘だけするわけじゃない。
海上保安と同じで、
無線が故障した侵犯機に適切な誘導をしたり、
戦意がありそうな機を追い払う役割もある

敵機かどうか確認する任務も重要だ
その確認時にはステルスも有効だったりする
918名無しのひみつ:2007/06/30(土) 12:26:10 ID:onHyO8Cb
赤外線を探知する機械のことだ、ドロボーが発する熱を感知して
警報を鳴らすセンサー身近にあるだろう。
919名無しのひみつ:2007/06/30(土) 12:52:26 ID:FTzNS7kE
ライセンス生産できないF-22なんかいらないし
920名無しのひみつ:2007/06/30(土) 12:52:58 ID:XnzaXJ54
>>918
それは焦電センサ。
921名無しのひみつ:2007/06/30(土) 13:31:37 ID:DXJsnJn5
現代の肉食猛禽類と、かっての翼竜とどっちが強い?
922名無しのひみつ:2007/06/30(土) 16:36:21 ID:4JYKClRR
>>921俺はゼロ戦が好きだね
923名無しのひみつ:2007/06/30(土) 17:00:22 ID:Orsv0xQc
兵器購入はステータス(抑止力)で検討するべき コストなんか無視無視・・
ラプターとタイフーンなんてレクサスとヒュンダイを比べるようなもの
924名無しのひみつ:2007/06/30(土) 18:04:21 ID:vyp0y2iv
>>914
レーザーレーダーの事じゃね?
925名無しのひみつ:2007/06/30(土) 19:04:11 ID:XnzaXJ54
>>924
レーザーで全天走査して光ったところを探すって感じ?
926名無しのひみつ:2007/06/30(土) 19:37:34 ID:1DBI6Upo
A-10のバレルを一本に減らして対空ミサイルたくさん詰めるようにして
イージスとのリンク機能つけたらいいんじゃね。
空中戦の格闘能力なんかいらねーだろ
927名無しのひみつ:2007/07/01(日) 00:25:38 ID:Gj9mvnE9
>>925
そんな感じ
今、日米で地形走査用のヘリ用レーザーレーダーを開発?研究?をしてるらしいよ
電波と周波数が違うから電線みたいな小さい物も発見できるそうな
928名無しのひみつ:2007/07/01(日) 10:12:17 ID:6L0H1Ew6
レーザーレーダーなるものが対ステルスで有効となる可能性が高いなら
日本にラプター売るしかねえな
このてのものを小型化、ミサイル搭載できるのは、日本と米国しかないんで。
929名無しのひみつ:2007/07/01(日) 15:12:30 ID:IMHERw3A
戦車の世界ではレーザーロックオンを外すジャマーが既に開発済みだし、
煙幕やらチャフを大量に撒かれたらあっという間に無効。
930名無しのひみつ:2007/07/02(月) 08:47:56 ID:J3Jv8C0p
>>927
しかしそういうので小さいのを見つけるとなると、走査間隔もそのサイズにしなきゃいかんわけで、たいへんだな。
45°スキャンで10km先の1m分解能を期待するなら、走査線は15700本必要。
毎秒1回スキャンとして、1本の走査に60マイクロ秒・・・・なんだ、TVの走査並みか。
931名無しのひみつ:2007/07/02(月) 08:50:55 ID:J3Jv8C0p
>>930
あ、勘違い。検出するだけならレーザースポットを数メートルに大きくしてスキャン幅広げてもいいな。
932名無しのひみつ:2007/07/02(月) 13:32:20 ID:gPOoSmUr
>>931
しかし何W必要なんだろな レーザ
一度手作りしようとしたんだが、受光系が難しくて。
なかなか検出できない
933名無しのひみつ:2007/07/02(月) 14:00:53 ID:J3Jv8C0p
>>932
変調・・・は当然掛けたんでしょうね。
周囲明るいと難しそうですね。
934名無しのひみつ:2007/07/02(月) 17:13:24 ID:V37vd5Er
>>879
empで行動不能に陥るぞ
935名無しのひみつ:2007/07/02(月) 17:15:05 ID:V37vd5Er
というか、極超短波使えば普通に映るんだろ?
936名無しのひみつ:2007/07/02(月) 18:09:40 ID:J3Jv8C0p
>>935
それ、普通のレーダー・・・・
937名無しのひみつ:2007/07/02(月) 22:00:33 ID:6PnI1/3P
ステルスミサイルってどない?
938名無しのひみつ:2007/07/03(火) 02:52:15 ID:++o7Qyt3
>>937
それ、あるよ〜
939名無しのひみつ:2007/07/03(火) 04:45:32 ID:ke0IFFl2
>>929
航空機ではIR煙幕とかの使用は無理、チャフも今は効果が薄いし
今後航空機のミサイル防御は光波防護装置とECMだけに成ると思う。
940名無しのひみつ:2007/07/03(火) 10:15:14 ID:Mhe2MJ8C
機上レーダーから集中照射して焼き切る、なんてのもあるね
941名無しのひみつ:2007/07/04(水) 03:59:46 ID:dPo/gcSO
>>940
そんなの聞いたのは初めてだよ
レーダーじゃなくてレーザーの間違いでは?
942名無しのひみつ:2007/07/04(水) 09:39:48 ID:a6M4xlMx
機載レーダーから集中照射して、敵の軍用機や軍事施設の
電子機器を痛めつける、というのなら

F/Aー18E block2+ のレーダーに標準的に付けられる性能だ。
また、F-35のレーダーにもこれは付けられる予定
943名無しのひみつ:2007/07/05(木) 03:32:27 ID:pBPSUlxU
>>942
そんなの聞いた事ないし効果が有るとは思えないけどソース有る?

EMP対策が有れば一発で意味ないし。戦闘機のレーダー出力では余程接近しなきゃ普通の電子機器にも効果ないし。
何かと間違ってない?
944名無しのひみつ:2007/07/08(日) 04:07:58 ID:z06ho9JV
http://www.kojii.net/news/news060310.html
SF 兵器 ? (DID, 2006/3/7)
Kirtland AFB の AFRL (Air Force Research Laboratory/PKDP) Detachment 8 は、
高出力マイクロ波兵器 (HPM : high-power microwave) の開発を推進中。
具体的には、HERF (High Energy Radio Frequency) や
EMP (Electro-Magnetic Pulse) 爆弾 (いわゆる E ボム) といったものがある。
この手の兵器は、すでにイラクで実戦投入されているのではないかという噂も絶えない。

他に敵のミサイルのシーカーを狂わせるものなど。
敵の電子機器が丸ごと火花上げてショートするような代物では無いw
945名無しのひみつ:2007/07/08(日) 04:21:34 ID:z06ho9JV
946943:2007/07/09(月) 02:16:36 ID:+O6v/kDv
>>944-945
サンクス。
EMP爆弾は聞いた事が有ったけどフェイズドアレイを使うとは知らなかったよ。
947名無しのひみつ:2007/07/09(月) 07:11:22 ID:r2BpHM0g
これがHAARPってやつか……

ところで糞安倍が
ラプターを無理やりアホブッシュにサシでおねだりしちゃったらしいから、
ラプター導入はかえって遠のいたな……

シナの脅威だけ伝えて、米国内法曲げてでもラプターしかありえないだろ常考、
というモードにするだけで良かったのになぁ……小池タンは寄り戻せるのか?
948名無しのひみつ:2007/07/09(月) 10:54:27 ID:PgEuTtIm
アメリカは情報漏洩を恐れてるから、この国は
昔から機密情報の管理ができない国ですから
太平洋戦争でもそのまま暗号を解読されて
負けた三流国です
949名無しのひみつ:2007/07/09(月) 11:09:20 ID:v366skmJ
少なくともエロ画像と一緒にイージズ情報が流布しちゃうからな

ってことはステルス性能を廃したラプたん?
950名無しのひみつ:2007/07/10(火) 10:05:58 ID:znRl+b90
>エロ画像と一緒にイージズ情報が流布

なんという平和の国
世界も見習うべきである
951名無しのひみつ:2007/07/10(火) 14:34:39 ID:ZDLLsCiB
いいこと思いついた。
エロ画像を交換して、米国からラプターの情報を引き出せばいいんじゃね?
952名無しのひみつ:2007/07/10(火) 15:14:59 ID:3K72hDC9
F-23を3Dノズル構成で採用すればいい
ステルス性を重視するならこの際そのままでもいいかも
相手にF-22が導入されることもないだろうから
953名無しのひみつ :2007/07/11(水) 05:26:26 ID:k9hvL54P
心神
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%A5%9E_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
954名無しのひみつ:2007/07/12(木) 12:17:50 ID:gUC3DNPy
F-23の設計図を買い取ればいい。
955名無しのひみつ:2007/07/12(木) 16:11:26 ID:pczxuAIu
自前で作ろう
タミヤにでも頼んで
956名無しのひみつ:2007/07/12(木) 16:43:40 ID:mBqMjbLg
>>928
ミサイルに積むんなら、CCDの画像認識で十分だろ。今でもあるよ。
あれにバーコードスキャナーのようにレーザー首振り機能をつければおしまいだなw
957名無しのひみつ:2007/07/15(日) 12:57:29 ID:DQyuAlcu
F4延長使用になるかもだって。
やっぱイージス艦の情報漏えいがネックになってるみたい。
まあ仕方がないよな。自業自得だな。
958名無しのひみつ:2007/07/15(日) 13:46:53 ID:qShOGL9M
やはりタミヤ、いや、ハセガワに頼もう
959名無しのひみつ:2007/07/15(日) 22:20:29 ID:hZsPXChb
相変わらず美人局(つつぬけ)ですね
960名無しのひみつ:2007/07/16(月) 05:37:32 ID:0b1U2FvI
それはつつもたせ、だろww


吊りか?
961名無しのひみつ:2007/07/16(月) 15:55:31 ID:LU4j/vtR
高性能な地対空ミサイルがあれば要撃戦闘機が不要になって、軍事費削減できる・・・
そう考えた国がかつてありました。(本当、確か英国、すぐに路線修正した)
実際には、地対空ミサイルは外れることも多い。それよりもっと深刻なのは

「打ち落とす事しかできない」

という当たり前の事実。戦争にだけ使えるのが地対空ミサイルで、
自衛隊のスクランブル発進のように、発生しうる軍事的緊張、威嚇、示威行為、テロ、
民間機の事故や災害など、様々な予測不能な事態に対処するには、パイロットが乗った要撃機が必要。
これは、無人機でもできない部分もある。有人要撃戦闘機は減りはすれ、なくならない。

「戦車不要論」もそうだけど、極論は検討に値しない。
962名無しのひみつ:2007/07/17(火) 04:00:13 ID:mV2HcJLF
>>954
エンジン"だけ"は欲しいね。
エアフレームとアビオは日本で作れば良いし
963名無しのひみつ:2007/07/17(火) 08:07:36 ID:fJReZIBi
>>964
X-23のエンジンって全方位ノズルってついてくるの?
964名無しのひみつ:2007/07/17(火) 17:04:34 ID:mV2HcJLF
付いてないけど、技本で推力変更ノズルは試作研究が行われている。
965名無しのひみつ:2007/07/17(火) 20:27:15 ID:TIIQXo1o
>>948
意外なことに日本陸軍の暗号だけは堅くてなかなか破れなかったそうだ。
海軍と外務省がぐだぐだ。
966名無しのひみつ:2007/07/18(水) 00:09:23 ID:PiaO5cDx
太平洋戦争は空と海の戦いだったから、陸軍なんか
味噌カスみたいもんだろう。
967名無しのひみつ:2007/07/18(水) 02:02:12 ID:HveyUVJc
>>965
その代わり人手がずいぶんかかったらしいね…
968踊るガニメデ星人:2007/07/18(水) 02:09:31 ID:/6R/qwuT
欧米か!!!
969名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:21:46 ID:2ZL8ocQn
暗号の乱数表頻繁に変えてれば、破られる訳ないのに
旧海軍はやらなかった、所詮馬鹿しかいなかった。
970名無しのひみつ:2007/07/18(水) 19:34:54 ID:wrBmnt4w
ミノフスキー粒子の濃いスレだなぁ。
971名無しのひみつ:2007/08/02(木) 22:55:31 ID:t+5fdOwg
>969
西太平洋の全域に新しい暗号乱数表を届ける苦労をちょっとだけでいいから想像してホスィ
972名無しのひみつ:2007/08/03(金) 17:13:39 ID:XsYkQRyZ
コレ、エレキギターとアンプの関係な、厨房。
973名無しのひみつ:2007/08/11(土) 19:51:57 ID:IS64efEm
アメリカ  「法律でラプターを売らないことにしたわ」
日本    「そうですか」
アメリカ  「え? 困らないの?」
日本    「売らないんでしょ」
アンリカ  「そ、そうだけど、アンタは諦めが良すぎない?」
日本    「売ってくれるなら買いますけど法律で決まったのなら仕方ないですよね?」
アメリカ  「‥‥アンタは本当、わかって無いわね!」
          <ガチャン ツーツー> (電話を切る音)
日本    「彼女は何故怒っているのだろう」

      ○数日後
アメリ  「ねぇ、日本、ラプターの件だけど、アンタの漏洩ってひどいものね!あれじゃ売れないわよ! 何とかしなさいよ!」
日本   「え? 法律で売らないことに決まったのに、なんでそんなことを?」
アメリカ 「うるさい、うるさい! とにかく早急に漏洩問題を何とかしなさい!ラプター欲しくないってわけ? あんた馬鹿?」
          <ガチャン ツーツー>
日本    「彼女は何故怒っているのだろう」

      ○数日後
アメリカ 「フフンッ(笑い声) ラプターってすごいでしょ! 世界でこれ以上の戦闘機なんて、あり得ないわ!」
日本   「すごいですね」
アメリカ 「あ、あのねぇ、すごいのは当たり前なのよ! もっと何か無いの? 他に言う事が!」
日本   「使えたら嬉しかったですね」
アメリカ 「キーーー!(ヒステリーの声) 男ならもっとガツガツした(野生のような)ところを見せなさいよ! 何が何でも欲しいって、何で言えな‥‥フン! 誰が売ってあげるもんですか! 」
          <ガチャン ツーツー>
日本    「彼女は何故怒っているのだろう」
974名無しのひみつ:2007/08/11(土) 19:57:16 ID:2mOhCBTV
ところで国産の時代は来るかなぁ?
975名無しのひみつ
>>973
管制塔より米上院へ、ツンデレは自重せよ
繰り返す。ツンデレは自重せよ