【医療】新型インフルエンザのワクチン 来年にも承認申請
>>800 それとワクチンとどう関係があるのか?と思ったのでその読み方はしなかったな・・・・
そう読めると思ったら俺も頭がクラクラしてきました。
インフルエンザの話以前に日本語が変。
>>801 >インフルエンザの話以前に日本語が変。
正にそう言いたかったわけでw
803 :
名無しのひみつ:2008/01/07(月) 15:53:43 ID:QPC8v7tT
必死にアンチなパピコしてるのは、どこのどなたでつか?www
804 :
名無しのひみつ:2008/01/07(月) 15:55:59 ID:pLckAd5s
日本語が不自由な方?
805 :
名無しのひみつ:2008/01/07(月) 16:03:07 ID:QPC8v7tT
〈インフルエンザにかかっても熱を下げてはいけません。
熱は体がウイルスと闘っている証です。
解熱剤タミフル脳症の原因と疑われています。〉
>>792 肝は、
>熱を下げてはいけません。
>熱は体がウイルスと闘っている証
>解熱剤(タミフル)脳症の原因
タミフル脳症という「虚妄」の疾患は、インフルエンザウイルス感染の際に出た疾患症状を
対症療法的に処方服用した解熱剤によって起こっているのではないか、
ということを提起していると読めばいいだけのこと。
>>805 肝は
・タミフルは解熱剤ではないと言う事
・「解熱剤タミフル脳症」という変な造語
「インフルエンザ脳症の原因が解熱剤と疑われている」と書くべきだろ、
タミフルなんてまったくとばっちりだ、このオバサンほんとに専門家?
807 :
名無しのひみつ:2008/01/07(月) 16:11:49 ID:sJrXmITb
私はパンデミック発生直後にタミフルが欲しいし、ワクチンも打って
欲しいから、トンデモ信者が増えてタミフル拒否とかワクチン拒否して
くれるのが増えるのは嬉しいや。
どうせその人達はタミフルもワクチンもいらないマッスルな人達なんだろうし。
808 :
名無しのひみつ:2008/01/07(月) 16:13:11 ID:QPC8v7tT
【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1198811399/191 >ウンコ本は、限りなく『インフルエンザ危機 (クライシス)』のほうだろ。(w
>『インフルエンザ危機 (クライシス)』では、「はじめに」の冒頭で、
『私たち人類とインフルエンザウイルスとのつきあいは、有史以前からつづいている。
インフルエンザの流行を最初に記録したのは、医学の父≠ニ呼ばれる古代ギリシャ人
ヒポクラテスだ。以来、多くの研究者がインフルエンザウイルスと闘ってきたが、いまだ
撲滅には至っていない。』だもんな。本当にウイルス学で灯台教授をやってるのか?
809 :
名無しのひみつ:2008/01/07(月) 16:39:33 ID:SC792nCc
>>806 >「インフルエンザ脳症の原因が解熱剤と疑われている」と書くべき
それだと、
「今問題になっているタミフルが原因となっているとおもわれる
インフルエンザ脳症は、実は虚偽虚妄の妄想ではないか」
という視点が欠落するわけだが・・・。
>>809 それであれば
「インフルエンザ脳症の原因が解熱剤やタミフルと疑われている」と書くべきでもいいよ。
解熱剤脳症も
タミフル脳症も
解熱剤タミフル脳症も無い、
あるのはインフルエンザ脳症。
811 :
名無しのひみつ:2008/01/07(月) 17:15:10 ID:SC792nCc
>>810 >「インフルエンザ脳症の原因が解熱剤やタミフルと疑われている」
それであれば
「インフルエンザ脳症の原因が、解熱作用のある薬剤の服用による、
本来正常な生体反応である高熱を人為的に阻害していること」
であって、タミフルが原因ではないという本意が消えてしまうのだが。
812 :
名無しのひみつ:2008/01/07(月) 19:49:57 ID:lUSJ/7Hq
【ネット仕手筋が暗躍 掲示板書き込みで株価操作】
>>787
813 :
名無しのひみつ:2008/01/07(月) 19:52:35 ID:R7M/laln
814 :
名無しのひみつ:2008/01/08(火) 07:30:07 ID:ukoXCceO
現実の死者はもっと多い気がする。
免疫がないし、対処が甘いと爆発的劇症感染で 一部を除いてほとんどが感染し、ワクチンで選ばれた最重要人物優先で助かる人々
ワクチンに群がるパンデミックが
ノロウィルス並みの感染力、無症状の保菌者、ロックアウト失敗など。
日本中にウィルスがバラかまれた場合の最悪の数字。
致死率が高いと広がりにくいし、発見もしやすい。
一応、世界中で監視しているので
対策さえしっかりしていれば、発生源が日本でない限りそれほどひどいことにはならない可能性もあります。
スペイン風邪の当時でさえも対策した都市とそうでない都市とでは患者数、死者数にカナリの差が出ています。
発生しても冷静に対応しましょう。
816 :
名無しのひみつ:2008/01/08(火) 16:34:55 ID:ukoXCceO
今回 パンデミックにならないとしても、必ず 何時か近い将来起こる。そのためにも啓発を促す必要を感じる。
817 :
名無しのひみつ:2008/01/08(火) 16:57:16 ID:f/TX7lOA
>発生しても冷静に対応しましょう。
占い師か予言者かw
818 :
名無しのひみつ:2008/01/08(火) 17:37:25 ID:ukoXCceO
細木は稲川会会長の愛人 女ヤクザ
芸能界も同じ穴の狢なので、意見出来ないでいる、
三輪明宏さんは、本物 苦労して霊を見分けている、こんやTBSで特集あります。
江原はただのデブ 金儲け ヤマシいかさま詐欺師
819 :
名無しのひみつ:2008/01/08(火) 18:10:01 ID:f/TX7lOA
820 :
名無しのひみつ:2008/01/08(火) 20:33:36 ID:ukoXCceO
こんなに関心低いのに失望した
821 :
名無しのひみつ:2008/01/08(火) 21:31:38 ID:76w3P6v9
822 :
名無しのひみつ:2008/01/09(水) 03:57:10 ID:F/OzHyaV
>>815 あぁ、あなたとってもまとも・・・久しぶりにまともなレスを見たなぁ
今の時点で泡食って、食料の備蓄を大量にする必要はないよ。
普通に生活していても、栄養バランス度外視すればファミリーなら2週間位は食える。
米と味噌と醤油がありゃいいんだから。普通、缶詰も冷凍食品も乾物もあるもんだ。
いちおう、品薄になるであろう長期保存できるモノ(マスクとハイター等)だけ買っとけばいいかと。
>822
俺もそれがまともだと思っていた。でも、最近のご家庭の多くはそうでもないらしい。
それこそスーパーが開いてなければ、明日の夕飯どうするよ?というクラスで備蓄が
ないと。一昨年の電通だったか博報堂の調査では、そういう家が約8割だといってた。
どれだけ運転資金を削減してるんだと(苦笑)
>>822 どうかね、缶詰なんて今時ある家の方がレア。
冷食も週に一回半額をやるから買いだめする意味もなく、その都度買うんじゃない?
味噌汁は作らない家も多いし、インスタントも多い。
米も5kg程度を切れたらスーパーでその都度買う家庭が今時の主流じゃないかなぁ、
そうなると家族四人で2週間とか食えるかどうか非常に怪しい、一合を約150gとして、
一日4合炊くと8日分強しかない(それも5kgを買ってきたばかりとして)。
年末年始に実家に帰ったら精米する前の米が100kgぐらいあって、
近所に無人精米機があるからそれでいいんだと思った。
>>824 確かにウチは米を無くなりそうになったら買ってる。
しばらく前に流行った片付けの本には「スーパーは我が家の倉庫と考える」なんて書いてあったし
余計な在庫は置かないのが主流なのかも。そういえば雑誌の節約特集にもそんな事が書いてあったな。
とりあえず、そんなに置く場所が無いのは事実なので、1つ開封したら追加を買う事にしてみた。
麺類や調味料なども同様に。ちょっとは間に合うかな。
827 :
名無しのひみつ:2008/01/09(水) 15:58:09 ID:YGTqkWRm
>>1 で、このワクチンは、いんちきタカリ新型インフル備蓄政策用に捏造された眉唾ワクチンなのか?
828 :
名無しのひみつ:2008/01/09(水) 16:40:31 ID:S+FTW9AW
昔は実家の母ちゃんが ぬか漬け樽で作っていたし、味噌も手前味噌 タクアン漬けは大根で自家製だった。渋柿を干してアンポにして 山で柴刈り、炭焼き、必要な野菜も作っていたし、里芋の葉茎を干してズイキ これが味噌汁の具に最高だった。
家には贅沢品はなかったが 腹減ったら焼き味噌でオニギリうまかったナア。そんな生活が ついこの間まで日本の家庭にあったンだよ。
>>828 虫垂炎ですらろくに治療も出来ず死んでいった人が沢山いた時代ですね。
830 :
名無しのひみつ:2008/01/09(水) 17:41:04 ID:Xoky+Sin
この流し方はなにやらヤバいネタの雰囲気が・・・
>>790で書いてあるその本買ってきて読んだよ。
こんなことが書いてある。
インフルエンザウイルスは中国で決まって突然変異を起こす。これは中国の農家では、人間の近くで
鴨、鳥、豚を一緒に買っていることが多いことが原因だろうと思われている。鴨などの水鳥の一部では、
インフルエンザウイルスが腸の中に沢山住み着いて増えていて、小さな突然変異を繰り返している。
鴨はそれでもいたって元気に暮らしていて、糞と一緒にウイルスを体外に撒き散らす。それが新しい
タイプのインフルエンザウイルスの場合は、豚に吸い込まれた際、豚に抗体がないために豚の間で大
流行し、それが人間にも感染する機会が出てくる。
・・あのさー、鳥インフルエンザと人インフルエンザを峻別しろ、一緒くたにしているお前らは馬鹿だ、国
立感染症研究所の詐欺師に騙されている、信頼できるのは京都大学の畑中先生の著書だとかぬかし
た奴がいたよな?
畑中先生も同じことをおっしゃってるじゃねえか。こちとら仕事でやってんだぞ、ふかしぬかすな。
・・ちょっと期待したのに・・。
832 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 01:08:55 ID:KJiIPiNg
いまどき書いてあることなんでも鵜呑みするバカがいるとは驚きだな。
科学の定義からお勉強し直したほうがいいかもねwww
833 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 01:17:53 ID:kfKnahIM
834 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 02:17:48 ID:6xrtGOdO
>>831 アカデミックな世界には、TVや雑誌に出る奴は下素、学会誌のみに
発表するのが素晴らしいっていう伝統(笑)がある。
だから同じ学者でも、TVに体張って出る岡田が叩かれる。
叩かれているのはそういう馬鹿馬鹿しい理由や、派閥争いのせい。
だから「岡田が〜」とか「キチガイ学説」とか書いている奴は
スルーすると良い。
国民の危険性とか全く考えていないから。
ただの派閥争いとか、妬み、ひがみだから。
本当に、本当にそれだけだから。
リアルにパンデミックが起こったらどうやって生活していくかとか、社員を
どうするかとかの想像力ないからw
835 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 02:20:58 ID:6xrtGOdO
だから情報提供者さんは、そんなクズ学生のたわごとを
聞かないほうがいいですよ。マジで時間の無駄。
〜は駄目だって書く奴はスルーで。
適切な情報だけを読めばいい。
836 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 04:26:12 ID:KJiIPiNg
837 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 07:47:35 ID:A/JOcwe+
田舎暮らしのすすめ
でつか?わかんねぇ
838 :
626:2008/01/10(木) 08:29:46 ID:HbUYd0XQ
パキスタン情勢です。
>>763に続き吉報です。
Canadian Press によれば、パキスタンからニューヨークに戻った米国在住
パキスタン男性と、その息子は、今回の鳥フルに感染してなかったことが
判明しました。
テスト機関は、CDCのアトランタ・ラボ。
テスト項目は、ウィルスそれ自体と抗体の両方です。
前者だけだと、テスト時期の遅れで、感染した人でも「非感染 Negative」と
出てしまいかねないので、後者も併せてテストした、とのこと。
今回の件を、「一件落着 Close the book」するには、抗体テストまで
行う必要があった、ということです。
http://canadianpress.google.com/article/ALeqM5huoyjAVXl48BfUHrQk5VY83I5LrQ もちろん「必要だった」ということは「十分である」ことを意味は
しませんので、これで本件が本当に一件落着かどうかは、もう少し
待ってから判断すべきかもしれません。
839 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 09:26:09 ID:h4GQmXd5
>>835 俺は煽ってる奴とは別人ですが、何が適切な情報なんでしょうか?
豚などの体内を媒介に人に感染するウイルスへ変異するという学説は
聞いたことがありますし、現在も主流なんですよね?
だとすると、インドネシアでみられる鳥→人感染のウイルスが変異して
毒性もそのままに人に流行するとの考えはどこから
出てくるのでしょうか?
トンデモ学説の可能性はないんですか?
いつの間にか人道上の問題にすり替えられてしまっているのも気になります。
学究の徒なんですから科学の名を借りたアジテーションはやめましょうよ。
餓鬼のころにトラウマになった富士山爆発を思い出します。
>>831 何を怒っているのか、わからないんだけど?
MSオフィスのテンプレートから書類を作ったとして、
テンプレートと書類は別物だ、区別しろと言われて
どうして怒るのかな?
841 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 16:20:41 ID:zhblyoca
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080110ic02.htm 皇居・宮殿で恒例の「講書始の儀」YOMIURI ONLINE
天皇、皇后両陛下が年頭に学界の第一人者から講義を受けられる恒例の「講書始
(こうしょはじめ)の儀」が10日、皇居・宮殿「松の間」で行われた。
今年の進講者とテーマは、久保田淳・東京大学名誉教授(74)の「西行と伊勢」、
吉田民人・同大名誉教授(76)の「社会の秩序を決めるのは法則か規範か」、
喜田宏・北海道大学教授(64)の「インフルエンザウイルスの生態」。講義は約
15分ずつで、両陛下をはじめ、皇太子さまら皇族方も熱心に耳を傾けられた。
(2008年1月10日13時15分 読売新聞)
先ほど、4時のNHKラジオニュースで知りましたが、喜田宏教授の講義は鳥インフル
エンザについての講義だったそうです。
Wikiによれば、喜田宏北海道大学大学院獣医学研究科・獣医学部教授は鳥インフル
エンザの起源と流行予防の国内第一人者だそうです。
842 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 16:54:16 ID:zhblyoca
843 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 16:55:09 ID:XmdJtVYF
845 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 18:47:50 ID:XmdJtVYF
846 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 19:49:51 ID:pr106rB3
847 :
名無しのひみつ:2008/01/10(木) 20:20:31 ID:bg16OjPe
「鳥→鳥」と「人→人」のウイルスは、そもそも最初からありふれたウイルス。
いまさら「人→人」で騒ぐのもどうかしてるよ。
97年当時からあったということを中国当局が隠蔽していたと思っておいたほうがいい。
問題は、「鳥→人」感染ウイルスの「Webster・喜田・河岡」仮説が、科学的な事実かどうかというのが問題だ。
限りなく捏造臭いといわねばなるまいが・・・。
進化論は実証できないところの間隙をついてくるからな。
あくまでも仮説であって事実ではないということを強く認識しておいたほうがいい。
いやいや凄いな、その内スペイン風邪も無かった事になりそうな勢いだ。
849 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 00:13:23 ID:HJWPXDaa
850 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 01:43:11 ID:qnGy9rFu
+のスレの反応見てると
NHK放送後が心配だ・・・
852 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 02:03:02 ID:kJYB6GMo
>>850 大半がパンデミック・フルーが発生したと信じきってるな。
なんであんなに無知なんだ?
NHKの番組、啓蒙じゃなくてパニック煽るだけになりそうな・・・
853 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 02:19:38 ID:rBg9Uowk
>>823 そりゃぁ酷い・・・家庭ってのは女=妻の教養が支配するから、
馬鹿妻や無教養な妻は貰うなってことだな(苦笑)
男はどうあれ、女だけは教養が無いとだめだだめだww 馬鹿はいかん
>>824 シーチキンとか直ぐ一品になるからあるじゃろよ。
無いのは乾物だろな。切干大根とか麩とか高野豆腐とか、ジジババ嗜好食。
米は精米したてが旨いので都度購入になってるのはしょうがねぇ。
854 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 02:23:13 ID:9zWDNSFl
店で食事しながらTVを聞いていたところ、鳥インフルエンザの
ニュースになって中国政府の談話が出た時、中国語がわかる
友人が「あ、今嘘ついたw」と言っていた。
ウイグルで鳥インフルエンザ収束って部分でそう聞こえたってさ。
中国政府もいろいろ大変だね。
855 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 03:43:54 ID:HJWPXDaa
>>855 危険性が「ない」という論文を出せ
って前々のスレで書いていた
俺も見たい
857 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 04:27:38 ID:HJWPXDaa
所詮、ダイオキシン騒動やタミフル騒動や狂牛病騒動を、
やたら「あるある」ゆって煽った連中の手口だからな。
この鳥・新型インフルエンザ騒動もな。
NHKとか朝日とか岩波の共闘連中が連携プレーで
やってるといえばわかるだろ?w
>>857 つ「歴史は繰り返す」
既にスペイン風邪は存在しない事になっているな
859 :
◆4OnnsbuTRA :2008/01/11(金) 07:43:24 ID:YRPsENYd
860 :
◆4OnnsbuTRA :2008/01/11(金) 07:46:09 ID:YRPsENYd
861 :
◆4OnnsbuTRA :2008/01/11(金) 07:50:06 ID:YRPsENYd
862 :
◆4OnnsbuTRA :2008/01/11(金) 07:51:51 ID:YRPsENYd
下記のような無責任な書き込みもありました。気をつけましょう。
307 :208 [sage] :2008/01/09(水) 14:18:54 ID:DjtI7FL60
> 276
>
>>258 > 自家製真空パックで10年前の大豆使ったけど全然OK
> 湿気と酸素を遮断して光と熱を避けて保存すれば無問題
もともと大豆は、米に比べ、少量でパックされてるので、カビ発生の
リスクは、たとえ存在したとしても、よく分散されています。
さらに、そのリスクは、富澤商店によれば、こういうふうに低く
コントロールすることが可能です。
「ビニール袋に入れたまま冷暗所に保存してれば、ほとんど
大丈夫。いまの新物なら、2009年6月までが賞味期限で、
それを過ぎても、皮が固くなる程度で、中身はかえって柔らかく
なるほど。ちゃんと食べられる。乾物なので」
「ただ強いて言えば、湿気の高い日にパックしたものも稀にあるかも。
それを心配されるのであれば、天気の良い日に封を開けて、
真空パック機械でパックし直してもいい」
「万が一、カビが生えても、表面だけなら、水洗いでok」
コントローラブルなリスクなんですから、コントロールする方法と道具を
使えばいい。それだけの話です。
318 : ◆4OnnsbuTRA :2008/01/09(水) 17:47:03 ID:UAhvQAbg0
富澤商店さんに
>>307の件で問い合わせてみました。
以下、富澤さんからの返事です。
いつも富澤商店をご利用いただきありがとうございます。
また今回はご連絡いただきましてありがとうございます。
内容についてですが、まずは弊社のコメントではないと断言いたします。
食品衛生や保存の知識が少なかった時代の迷信じみた話のようです。
乾物や真空パックでも劣化は遅くできても、無くせません。
賞味期限、保存方法には科学的な根拠がございますので、
無責任な情報にはお気をつけください。
今後ともよろしくお願いします。
富澤商店
>>855 何度もあんたには言っているけれども、鳥>人でウイルスが感染することは従来考えられな
いとされてきた。それは同意。ただ、近年の研究で、人の肺の下部には、鳥のレセプターに似
たものがあり、そこから感染したのではないかとするものが現れて注目しているわけ。
鳥取大学の大槻公一教授なんかもそんなことを仰っている。この人は獣医学の先生だけどね。
慶応大学医学部の新型インフルエンザ対策プロジェクトの先生方も同様のことを仰っている。
だからその可能性が絶対無い、お前の妄想だというなら、何度もいうけど論文を書いてくれ。
逆に聞けば、あんたがその可能性が絶対無いと言い切れる根拠って何? あんたの妄想以外に。
evidenceを出せって言ってるのよ。今のところ、あんたの論拠は東大と感染症研究所に対する
妬みやら僻みやらばかりのようにお見受けしているけどな。証拠があるなら、直接研究者に持ち
込んで正確かどうか判定してもらうから。
864 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 09:31:51 ID:Yppbyp2J
>>863 通りすがりですが、ないことを証明することはできませんねw
ちなみにH5N1自体は鳥の世界じゃ昔からありふれたウイルス
のようですがここにきて急に騒がれるようになったのは何故?
かねてからヒトへの感染はあったが学問的常識が邪魔をして単なる職業病、風土病
として片付けられてきた可能性はないんですか?
それとも最近になってヒトに感染する亜種がでてきたのでしょうかね?
それと豚ではなくヒトの体内でパンデミックを起こしうるウイルスに変異する可能性は?
素人の私にはどーもそのあたりが解りません。
エライ先生の啓蒙書を見ても危機を煽るだけで私の疑問には答えてくれませんし。
私も人の親ですから心配なことは心配です。
ですが昨今の騒ぎを見ていると少々論理の飛躍があるようにみえるのですが?
865 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 10:35:19 ID:kJYB6GMo
>>864 >それとも最近になってヒトに感染する亜種がでてきたのでしょうかね?
ヒトの感染は依然として稀ですが、今流行している高病原性H5N1インフルエンザ・ウイルス
の出現は最近のことです。
Influenza A virus subtype H5N1 (Wikipedia)
http://en.wikipedia.org/wiki/H5N1 英語ですが、Geneticsの項が参考になるでしょう。
>それと豚ではなくヒトの体内でパンデミックを起こしうるウイルスに変異する可能性は?
あります。アジア風邪(1957年)、香港風邪(1968年)では豚などの介在なしに、
鳥からヒトへ直接感染しています。
866 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 13:42:21 ID:qnGy9rFu
>>862 > 自家製真空パックで10年前の大豆使ったけど全然OK
> 湿気と酸素を遮断して光と熱を避けて保存すれば無問題
このレスは俺が書いたんだが実際食えたぞ
ただ「食えた」ってだけでそれ以上でもそれ以下でもない
賞味期限が過ぎたから捨てましょう
食べたら死ぬ・・・っていう最近の論調に辟易してる
10年前の缶詰でも食えるときは食えるし
膨らんでるときは食えないのといっしょで
自分で判断する力を養うべきと思うが・・・
867 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 14:29:23 ID:9zWDNSFl
>>866 >食べたら死ぬ・・・っていう最近の論調に辟易してる
そりゃあんたが健康だからでしょ。
お前のレス読んで体の悪い老人が真似て、下痢から脱水起こして死亡したら
どうするんだよ。
せめて無問題とか書くんじゃなくて「俺は平気だったぞ」って書き方にしなよ。
そうすれば健康なやつは真似てみるからさ。
868 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 14:33:43 ID:qnGy9rFu
>>867 あらゆるものは劣化していくわけで
ポイントはいかに劣化しない状態で保存するか
水分活性を下げる・酸化を防ぐなど
そういう保存の心得みたいなのが重要なんだけどね
869 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 14:34:14 ID:9zWDNSFl
>>864 気にしすぎてデマ飛ばす体質みたいだから、研究出来ない環境にいるんなら、
ネットで断言しないほうがいいよ。
ROMってるかスレ見るの止めたら?
ちょっとノイローゼ気味なんじゃないかな。
TVのニュースだけでも君には十分だよ。
870 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 14:36:43 ID:qnGy9rFu
酸化した豆なんてそりゃ酷いもんだよ
臭いも味も食えたもんじゃない
レンズ豆を同じく10年ぐらい放置してたんだが
そっちは保存条件が悪かったみたいで酷い状態だったので捨てた
871 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 15:33:42 ID:AQEIp/JP
872 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 16:09:22 ID:HRTOAa1S
別に無理して大豆からたんぱく質取らなくてもいいしね。
うちは魚好きだから、魚の缶詰いろんな種類を大量に買った。
あとはお米と蕎麦、スパゲティとレトルトのスパゲティソース。
野菜は国産表記のある冷凍物と、国産100%表示のある野菜ジュース。(少しはましかなと)
お肉も宅配食材で冷凍のものをストックしてある。
たぶん大豆に固執してる人は、レトルトや缶詰は使わない、手作り主義の人なんだと思う。
体の事を考えたらほんとはそれが理想なんだろうけど、うちはそこまででなくてもいいやと思って。
子供がいるわけでもなく、大して食欲もない中年夫婦2人暮らし。
873 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 16:35:23 ID:xeobTi6/
制度化公費タカリ利権勢力のみなさん、
なかなか、ネット工作とか印象誘導世論工作に忙しいようでつね。
いんちきな「新型インフルエンザ・パンデミック」という物語を流布してね。
これってさ、まったくの「あるある感染症」だよな。
だってさ、H5型の抗体保有調査結果をきちんと公表してないんだぜw
なんで、発表しないわけ?w
相当ずるいヤツらが、霞ヶ関コントロールセンターから一環連携してやってんだよな。
産官学メディア共同参画社会だよなw
875 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 17:06:43 ID:6DIDzalT
876 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 17:46:42 ID:9zWDNSFl
こんなマイナースレにわざわざID変えて電波飛ばしまくりw
877 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 17:54:10 ID:V5LOvZan
というデンパ屋さんw
>>871 その場合いま確認されている「鳥インフルエンザに罹った人間」は何者?
感染力が低く珍しい「人H5N1」の仕業ってことなのか?
ずっと前から「鳥インフルエンザに罹った人間」が出たら封じ込めをやってるのに感染力が低く珍しいウィルスが根絶されないのはなぜ?
879 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 21:09:57 ID:INT7TxfR
「インフルエンザウイルス根絶」というマヤカシあるいは錯誤?(笑)
>>878
880 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 21:44:19 ID:rBg9Uowk
正直、新型インフルエンザのおかげで
余計な物(クレベリン・大量のマスク等)も買ったが
地震対策が整ったww 地震も確実に来る危機なんだが(当方Tokyo)
ついつい「こんどやろう」と本腰入れて動かなかったんですなぁ。
ウイルス変異に関しては、みんなが危機意識持った時は品薄が始まって遅すぎるので
速攻動かざるを得ないから、動いたよ買ったよw
食料も、地震対策程度に備蓄。フェーズが上がったら速攻買うものはリストアップしてある。
偽薬だろうが何だろうが、パニク社会になってタミフルが投与してもらえない時に供えて
個人輸入したタミフル等も今日届いたぜ。国内正規で買うと10錠3千円あまり、
実際は保険で1300円位で買えるものを、2倍から3倍出して複数の場所から買ったわなぁ。
命に代えられないので捨てる覚悟で買ったけど、これが最大のムダだwww
881 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 21:52:01 ID:rBg9Uowk
ちなみにネットで10錠3万とか、超ぼったくりまくってる所がごろごろあってワロタ。
勿論香港中国系だったが。
ひでぇよなぁー。
>>880 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も地震備品そろえが「そのうち」のまま止まっていたのが、今回のインフル対策でやっと完了した。(当方Chiba)
食料品や生活用品の備蓄では、パンデミック対策に比べると地震対策のほうがはるかに易しいことがわかった。ふぅ〜
883 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 22:13:02 ID:INT7TxfR
884 :
名無しのひみつ:2008/01/11(金) 22:30:12 ID:XWl46MBs
デンカ生研
885 :
名無しのひみつ:2008/01/12(土) 01:48:38 ID:WEQgrHyt
株で儲けてもウイルスは公平に襲うけどなw
886 :
838:2008/01/12(土) 09:42:34 ID:ogvuyZDJ
>>873 > 相当ずるいヤツらが、霞ヶ関コントロールセンターから一環連携してやってんだよな
そいじゃ、WHOも米CDCも米DHSも、あるいは米IDSAも米CIDRAPも、みーんな
霞ヶ関からコントロールされてるんですか????
すごいですね、霞ヶ関って。たしかに相当ズルそうだ。
君は、相当バカだけどな。
887 :
838:2008/01/12(土) 09:44:20 ID:ogvuyZDJ
>>883 そいじゃ、WHOも米CDCも米DHSも、あるいは米IDSAも米CIDRAPも、みーんな
株屋とセミナー屋からコントロールされてるんですか????
すごいですね、株屋やセミナー屋って。たしかに相当ズルそうだ。
君は、相当バカだけどな。
888 :
名無しのひみつ:2008/01/12(土) 18:29:49 ID:o5+beNjR
【NHKスペシャル|シリーズ 最強ウイルス 第1夜 ドラマ 感染爆発〜パンデミック・フルー】
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080112.html 『2008年11月。日本海に面する寒村で「H5N1型新型インフルエンザ」の患者が相次いで確認さ
れた。東京・港川区の大澤病院副院長・田嶋哲夫(三浦友和)は、そのニュースを食い入るように
見つめていた。その村はかつて田嶋が捨てた故郷・与田村だったのだ。画面には訣別した父・石
五郎(佐藤慶)が村の医師として必死に診察にあたる姿が写っていた。
一方、いち早く与田村にとんだ感染症予防研究所の奥村薫(麻生祐未)は感染源らしき木造船を
与田村の海岸で発見する。村を徹底的に封じ込め、根絶を図る政府。しかし、予想もしない形で
包囲網は破られ、東京でついに1例発覚。“最強ウイルス”の名にふさわしく、新型インフルエンザ
は信じられないスピードで東京中に蔓延。社会システムの停滞、モラルの低下、医療現場の崩壊…。
ウイルスに侵された人々が行き場をなくす中、田嶋は自分の病院に新型インフルエンザの患者を
受け入れることを進言する。
殺到する患者たちを次々と診察する田嶋だが、病院はあっという間に患者であふれかえる。そして
ベッドも足りなくなってしまったとき、出産を間近に控えた重症の女性(占部房子)が運び込まれて
くる。しかし病院に数台しかない人工呼吸器は全て塞がっていた。田嶋は大きな決断を迫られる――。』
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/325
889 :
名無しのひみつ:2008/01/12(土) 18:31:59 ID:o5+beNjR
「インフルエンザ 菅谷 岡田 河岡」でググると、この「新型インフルエンザウイルス」の
虚飾の全体像が・・・。ウイルス、タミフル、ワクチン、パンデミック・・・。
ドラマ必見!!
890 :
名無しのひみつ:2008/01/12(土) 20:42:36 ID:o5+beNjR
891 :
名無しのひみつ:2008/01/12(土) 22:50:02 ID:sBkbpMUM
NHKみたけどさ、すごい低い確率から始まる展開に笑ったw
いや、ドラマ字体はすごい良く出来てたと思うんだけどね。
あほくさい マスゴミがぐるになって危機をあおって 薬屋と医者ががばちょと儲けるの図 なんだよ
893 :
名無しのひみつ:2008/01/12(土) 23:11:25 ID:/bpzN8w8
食料品の備蓄、なんにも役に立たないみたいよ(笑)
894 :
名無しのひみつ:2008/01/12(土) 23:13:58 ID:/bpzN8w8
895 :
名無しのひみつ:2008/01/13(日) 03:19:35 ID:0dd1yPpG
ドラマが期待はずれだった。
入院してる爺さまたちがのんびりした口調で
「宅配便、社員が出勤しないから荷物運べないらしいよ」
「コンビニも、品物入って来ないから商売あがったりらしいよ」
って。
そっちじゃないだろ、物が買えなくてパニックになる人々の方を描けよとオモタ。
逆に、薬局の店頭に人が並んで、店員が「タミフル品切れ」の貼り紙をする場面…
あれじゃ薬局でタミフル買えるのかと勘違いする人もいるわなぁ。
896 :
名無しのひみつ:2008/01/13(日) 03:36:57 ID:4QV77xRp
薬局でタミフルは私も笑いました。いや、処方箋を出しているからなんでしょうけど、
あれじゃ普通に購入出来そうですよね。
今日、amazonでN95マスクを買おうと思ったら、売り切れでした。orz
結局、ヤフーで買いました。
3MのN95マスク米国サイトだと$>円換算で2000円くらいだぞ
それを軒並みこっちの国内サイトだと6000円台標準とか
ちょいと今回の番組に便乗してるところがあるなww
ネット時代は価格なんて簡単にバレてしまうものよw
899 :
名無しのひみつ:2008/01/13(日) 16:07:45 ID:qqUqvT+b
ドラマで三浦友和副院長がおひょいさんの人工呼吸器止めるシーンでゴーグル
はずした時、飛まつ感染した副院長がラストで壮絶な死→エンディングかとおも
って見てた。
パンデミック起こったとき、まねしてゴーグルはずす医者でるかな。
900 :
名無しのひみつ:2008/01/13(日) 17:21:01 ID:YJgLwIFv
ようするにあまりいいできでなかったNHKの製作番組ってこと?
これからの日本の役所の対応が心配だ!ひとごとのような取り組みのようで・・・。
早く公表してもらいたいいざという時の対策を!