【標準】東京大の光格子時計、世界中の「1秒」決める候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 世界中の時計が示す1秒を決める「標準器」について、
東京大学で開発中の光格子時計が次世代候補に浮上した。

 10日からフランスで開かれる国際度量衡委員会で正式候補として承認される。

 光格子時計のデータは原理的には、100億年に1秒以下の誤差しか出ない。
標準時の基になる次の標準器が最終的に決まるのは10年以上先だが、
五つの候補の中では最高性能になる可能性があり、採用の期待が高まっている。

 光格子時計は東大大学院工学系研究科の香取秀俊・助教授が2001年に発表した。
何本ものレーザーを格子状に交差させて、その間にストロンチウム原子1万個を固定する。
この原子が吸収・放射する光の周波数を基に1秒を決める。

 周波数を測定する時の誤差がごくわずかあるため、原子の数を増やして
精密にするほど時間が正確になる。候補に挙がる水銀やイッテルビウムを使った
欧米発の次世代時計では、原子が1個だが、光格子時計は最終的に原子100万個の活用を目指す。

 正確さに注目した米、仏の研究所が光格子時計の手法で良好なデータを出したため、
発表から5年で候補に浮上した。産業技術総合研究所計測標準研究部門の
大嶋新一・主幹研究員は「将来性のある技術で、海外での研究も加速しており、
有力な次世代候補になりうる」と話している。

(2006年10月9日3時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061009i501.htm
2田中@偽者 ◇lirqr6DwLQ:2006/10/09(月) 03:55:56 ID:v0eMreeP
俺が屁をコいてケツの穴が開いている間を1秒とする
3名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:00:51 ID:o5pi9Yrd
この件も起源主張されるんですね?
4名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:01:38 ID:HJxT7k9m
そこまでの厳密さが求められる科学分野ってあるの?
実際には名誉だけ?
5名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:04:12 ID:TQeJfcij
またチョンが絡んできそうな悪寒
6名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:06:37 ID:hW0Nyk+r
宇宙の密度が変われば1秒もかわるんだろ?
ビックバン宇宙だからな、宇宙は膨張している。
7名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:10:25 ID:Ko69Uu76
宇宙に出て戻ってくると時間はどうなっているのかを知らないなぁ
進むはずみたいなアニメとかで言ってるのしか知らない
結局時間は変化してんだろか?
8名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:16:24 ID:f9MIo4TG
一万年に一度でお釣りがくるだろwwww
狂う頃には人類滅んでるだろーしwwww
9名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:19:01 ID:b8NdShYZ
>4
これまで採用してきた原子時計の精度を測るとか?
とにかく測定できるようになれば、それを応用した新分野が拓けるかもしれない。
それに名誉だけでも大したものだと思うが。
10名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:26:42 ID:HJxT7k9m
>>9
いや別に否定的に聞いたわけじゃないんだ
日本人研究者の業績が長く残るだろう事は誇らしい
気分害したらスマンね
11名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:36:51 ID:aUPos0v0
>>4
GPSの精度が上がるとかかな。
置換できるかどうか知らんけど。
12名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:49:04 ID:I0yN9LGf
>>4
真性?
13名無しのひみつ:2006/10/09(月) 04:53:31 ID:r/ccHYR4
一秒ってこんな風に決められてるとはw
考えてみたら一秒ってなんだろうってことになりますわ、、
14名無しのひみつ:2006/10/09(月) 05:02:41 ID:udvPCA7G
>>2

朝から笑わせてもらいました。
15名無しのひみつ:2006/10/09(月) 05:14:33 ID:MAUONvdX
>>4
アボガドロ数の確定
16名無しのひみつ:2006/10/09(月) 05:37:29 ID:KIPCOn2q
光格子時計はウリナラが起源二ダ。
17名無しのひみつ:2006/10/09(月) 05:46:45 ID:CY1ZtkGC
キムチ時計?
あの 白菜の腐り具合で時の経つのを測るという・・
18名無しのひみつ:2006/10/09(月) 06:47:00 ID:cG1e9jCs
東京大学の起源は韓国!
19名無しのひみつ:2006/10/09(月) 06:56:26 ID:hFoom5j2
お前が無駄に過ごしたこの一秒は、偉い人たちが苦労に苦労を重ねて測った一秒なんだ!
20名無しのひみつ:2006/10/09(月) 07:44:52 ID:ItKl6he0
ふっとアナログ時計(秒針あり)を見ると、なかなか秒針が動かないことがある。
「えっ?一秒ってこんなに長いはずないだろ。もしかして時計が壊れてるのか?」
と思っても、実際は壊れておらずその後は普通に時を刻み続ける。
21中国人:2006/10/09(月) 08:17:38 ID:t5r+XLf0
>>20
あるあるアル
22名無しのひみつ:2006/10/09(月) 08:30:39 ID:1072lQz0
電池切れ間近の上り坂はそうだね
23名無しのひみつ:2006/10/09(月) 08:30:55 ID:EzJrAc9D
>>19 。・゚・(ノД`)・゚・。
24名無しのひみつ:2006/10/09(月) 09:05:25 ID:VRnPI0j6
>>20
あれなんなのかね?目の錯覚?
25名無しのひみつ:2006/10/09(月) 09:29:15 ID:rA692Aqo
>>20
おまえ、ザ、ワールドの素質あるよ。
26名無しのひみつ:2006/10/09(月) 09:30:59 ID:3DrSYarC
>>24
ヒント:ザルベリア効果 
27名無しのひみつ:2006/10/09(月) 09:36:23 ID:iD1Zi9Kb
>>26
ザルベリア効果って気になる、教えてくれ
28名無しのひみつ:2006/10/09(月) 09:45:14 ID:BB7Hsvb9
29名無しのひみつ:2006/10/09(月) 09:51:54 ID:S1BCAr1G
30名無しのひみつ:2006/10/09(月) 10:20:38 ID:K/NORxvh
>4

SF的には亜空間ワープで出現先のデータを得るためには、
100億年に一秒の誤差でも命取りだとかなんだとか。
そういう話?
31名無しのひみつ:2006/10/09(月) 10:21:46 ID:W6jUbV7r
それよか、ワープしたらまわりだけ時間が異常に進んでいる
とか言う方が気になる
32名無しのひみつ:2006/10/09(月) 10:28:32 ID:K/NORxvh
それはまわりの時間が進んでるんじゃなくて、
100億光年先に飛んで行く場合には、
実際観測できる映像は100億年前のものだからね。
33名無しのひみつ:2006/10/09(月) 10:35:57 ID:W6jUbV7r
>>32
そういうことでしたか
ってことは、100億光年先にワープしたら、ワープする前に
いた場所の100億年前の映像が見れるってことか・・・

ってことは、死んだ人間の生きている姿をもう一度見ることも
可能ってなことで・・・
迷宮入りした犯罪解明に役立ちそうだな

ありがとです
34名無しのひみつ:2006/10/09(月) 10:40:40 ID:RMYGbhIK
>>2
長っ!
35名無しのひみつ:2006/10/09(月) 11:03:32 ID:+LA0wDcK
この時計が正確だってのは、どんな時計で調べるんだ??
36名無しのひみつ:2006/10/09(月) 11:05:58 ID:yUFSIB9A
多数決
37名無しのひみつ:2006/10/09(月) 11:23:26 ID:UWxf3P1e
>>20
ようこそ男の世界へ
38名無しのひみつ:2006/10/09(月) 11:29:49 ID:mLsdRZ0T
あれ、時間の起源って韓国じゃなかったの?韓国に聞けばいいじゃん。
39名無しのひみつ:2006/10/09(月) 11:48:23 ID:HXhULLNw
イッテルビーム!
40名無しのひみつ:2006/10/09(月) 12:16:56 ID:D0ovtif7
1秒は韓国起源
41名無しのひみつ:2006/10/09(月) 12:41:27 ID:fv6JJXay
この件に関して、チョンがどういう起源を主張できるか、とっても興味がある。
42名無しのひみつ:2006/10/09(月) 14:20:05 ID:8/Y10KJP
>>40
いや、10年だろ。
43名無しのひみつ:2006/10/09(月) 15:31:03 ID:n/QPEFAh
重力や加速度による時間の進み具合の変化を直接リアルタイムで
計測できるようにならんか?
44名無しのひみつ:2006/10/09(月) 16:43:48 ID:BzKI5lZq
絶対時間を発見すればできるようになる。
45名無しのひみつ:2006/10/09(月) 16:58:05 ID:LNSzXbuv
僕の肛門も候補にあがりそうです
46名無しのひみつ:2006/10/09(月) 16:59:20 ID:087C71R6
>またチョンが絡んできそうな悪寒

チョンって原子時計もってんのかな
噂によると、日本からの電波時計の電波を利用しているという
未確認情報が
47名無しのひみつ:2006/10/09(月) 17:05:15 ID:7rkCZ7XQ
最高と言われる時計の精度を測定する時計の方がさらに精度が高いんじゃないかという罠。
48名無しのひみつ:2006/10/09(月) 17:41:28 ID:+ydXrQZh
>>47
違うだろ…
49名無しのひみつ:2006/10/09(月) 20:39:48 ID:+6P+GZ4y
人は一秒間にどれだけの行動が出来るものなんだろうか。
パンチを5発撃ち込むとか、
コントローラーのボタンを16連射するとか。
50名無しのひみつ:2006/10/09(月) 21:02:24 ID:9sPz8Wvc
そんなことより、バリアーは割れなきゃダメだ
51名無しのひみつ:2006/10/09(月) 21:08:58 ID:zym/iC52
>>49
昔見た実験では、ピアニストが1秒間に16回打鍵してた。1本の指で。
ギターやドラムよりも1秒間に出せる音としては多かった。
52名無しのひみつ:2006/10/09(月) 21:19:25 ID:U3yfpKbX
>>51
それ、同じ鍵盤の「連打」でしょ。
普通に複数の鍵盤を打鍵するなら5本の指を使えば1秒で30回くらい打鍵
できます。
53、しかも無職:2006/10/09(月) 21:28:54 ID:hW0Nyk+r
重力波が観測できない以上、光の歪みも正しく補正できない罠
54名無しのひみつ:2006/10/09(月) 21:32:12 ID:UsplTozD
>>51
やはり1秒間に16回が人間の限界なのか。
高橋名人は偉大だな。
55名無しのひみつ:2006/10/09(月) 21:36:38 ID:qaWXJE8v
原子レベルの測定をし始めたら、途方もない小さい単位の時間が必要だろう。
もしかすると、原子や電子の揺らぎで重力波も測れるようになるかもよ。
56( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2006/10/09(月) 21:44:13 ID:zE3lrJnK
( ゚Д゚)<100億年も経ちゃあ
( ゚Д゚)<地球も
( ゚Д゚)<もう無いんじゃなかろうか
57名無しのひみつ:2006/10/10(火) 01:58:17 ID:zUQ87vDC
>>52
何当たり前の事を
58名無しのひみつ:2006/10/12(木) 11:05:55 ID:efUP2jVS
>>46
韓国と中国は短波標準電波を出してるから、一応原子時計は持ってると思われ。
59名無しのひみつ:2006/10/13(金) 13:03:40 ID:5b5JlMw+


【写真】中国:美人死刑犯の最後の24時間……  
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/25206/
(産経新聞IZA!より)


これが中国の真実です。
グロではないので御安心ください。

ちなみに彼女の罪状は「政治犯」。
政府の悪口を言ったため処刑されました。


60名無しのひみつ:2006/10/13(金) 14:00:49 ID:xFaXSh6f
悪口をいったからではありません
それが国家機密だからです
61名無しのひみつ:2006/10/13(金) 14:55:26 ID:xAFzPn4b
本当かどうかはしらんが、日本の標準時をつかさどる時計。
アレを作った人は「部屋の掃除が出来ない」、苦手とかそんなものじゃない、全く出来ない、しないらしい。


友人がその人の家を訪れた際、玄関を空け、家主は向かいいれてくれたが、
ドアを開けた瞬間の腐臭とも、異臭、激臭。なんとも表現のつかない匂いで
「おぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」っと吐いたらしい。
62名無しのひみつ:2006/10/14(土) 01:39:22 ID:luCoP+8d
残念ながらその時計はアメリカ製。
63名無しのひみつ:2006/11/07(火) 10:17:23 ID:uQH4QyYm
このニュース、地方紙では1ヶ月遅れで報道された件
64名無しのひみつ:2006/11/07(火) 19:47:45 ID:2Q1954Pi
>>1
動作や維持のコストも考えたほうがいいけどな。正確なのはいいけどめちゃくちゃ金かかって
実際はその他の候補になってる機械ばかり使われるとかになったり。
65名無しのひみつ:2006/11/07(火) 20:32:04 ID:N1Eor/yZ
>>64
コストがかかっても1台か2台あれば十分、という事もありうる。
それを使って、ちょっと安い第二基準時計を校正するとか。
66名無しのひみつ:2006/11/08(水) 00:07:26 ID:ijLZe4D2
これといい、東大はいい仕事をしているな。

【PC】東大、世界最速チップを共同開発 毎秒5000億回以上計算 [06/11/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162828860/l50
67名無しのひみつ:2006/11/08(水) 03:59:00 ID:94GtJ0cu
>>61
遅レスだが、そいつは確か柳田理科雄の友人だった気がする
68名無しのひみつ:2006/11/11(土) 22:23:01 ID:x8jcvT3R
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     ずっとオレが1秒!!!
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l      
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
69名無しのひみつ