【天文】『ビッグバン説を裏付け』米天文衛星の主任研究者2氏にノーベル物理学賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@芋の煮っ転がされφ ★
 スウェーデン王立科学アカデミーは3日、2006年のノーベル物理学賞を、
ともに米国人の米航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙飛行センター上級天体物理学者ジョン・マザー(60)、
米カリフォルニア大教授ジョージ・スムート(61)の両氏に授与すると発表した。

 両氏はNASAが1989年に打ち上げた天文衛星「COBE(コービー)」の主任研究者。
宇宙全体から一様に届くマイクロ波「宇宙背景放射」を精密に観測し、宇宙がビッグバンで誕生し、
物質密度の微妙な濃淡から星や銀河が生じたとの説を裏付けるデータを得た。

■ソース
Yahoo!ニュース(時事通信) - 10月3日23時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000158-jij-int
2名無しのひみつ:2006/10/07(土) 01:19:14 ID:fkzCo3hE

 数年前糞マスゴミが醜態さらした御蔭で、チョッパリどもの受賞は今後無いでつね!
3名無しのひみつ:2006/10/07(土) 01:19:37 ID:hICeFaD3
この二人に栄光あれ。。。
4名無しのひみつ:2006/10/07(土) 01:21:37 ID:KSU/sMg9
>>2
DJさんはお元気ですか?
5名無しのひみつ:2006/10/07(土) 01:34:16 ID:BWJTt0+E
重複じゃね?

【ノーベル賞】 物理学賞、米国の2氏に〜「完全放射体と宇宙背景放射のゆらぎ」の発見で [061003]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1159876383/
6名無しのひみつ:2006/10/07(土) 01:44:09 ID:N+jtGa34
難しくよく分からんが、おめでとう(・∀・)
7名無しのひみつ:2006/10/07(土) 01:49:24 ID:skgCW0TS
>1
重複だぞ。消しておけよ
8芋の煮っ転がされφ ★
ありゃ。
重複ですね、済みません。

改めて誘導します。続きは以下のスレでお願いします。
【ノーベル賞】 物理学賞、米国の2氏に〜「完全放射体と宇宙背景放射のゆらぎ」の発見で [061003]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1159876383/