【環境】雑草からバイオ燃料 ホンダが新技術開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しのひみつ:2008/06/07(土) 15:23:36 ID:8RHkMVQ+
>>926
ETBEの原料は?
933名無しのひみつ:2008/06/07(土) 21:57:41 ID:UL9V70Cl
>>928
GJって2年前のニュースで、終わった技術だよ

その間にアメリカは財政を投入してスイッチグラスのバイオ燃料化を実用段階に漕ぎ着けた
化学的均質な材料でないと生産ラインに乗せるのは難しい、
要は雑草のように強健な単一種の植物であれば、なおベターなわけさ
934名無しのひみつ:2008/06/08(日) 12:23:48 ID:MBsGv7BN
>>932
原料はバイオエタノールとイソブテンだ。
イソブテンは化石燃料由来。(ナフサ原料)
ETBEの問題は
・エタノールのままでも使えるのに、エネルギーを
 加えて、加工している
・そもそも国内の製造能力が不足
 石油業界は 有休しているMTBE(ガソリン添加剤として
 昔 騒がれたが、土壌汚染問題などで使用できなくなった)
 製造設備を有効利用したいという思惑があるからなんだよね。
 たしか国内設備をフル稼働しても、国内ガソリン使用量に
 バイオエタノール3%相当のETBEを加えようとしたとき
 6割ぐらいしか生産できない と聞いたことがある
935名無しのひみつ:2008/06/17(火) 11:59:21 ID:u/j98u1S
日本経済新聞

(4/30)ガソリン代替のバイオエタノール、ホンダが植物廃材で量産
 ホンダと独立行政法人の地球環境産業技術研究機構(RITE)はガソリン代替燃料のバイオエタノールを低コストで量産できる技術を開発した。
稲わらなどの植物廃材を原料に、1リットル当たりの生産コストを国際競争力のある30円程度に抑えられる。
原油価格の高騰でトウモロコシなどを使うバイオ燃料の需要が拡大し、食糧価格を押し上げている。
省資源と温暖化ガス削減につながる技術として2010年をメドに実用化を目指す。

 ホンダの全額出資子会社である本田技術研究所(埼玉県和光市)とRITEが開発した生産技術は、雑草や稲わらの繊維質をすべて1回の処理で
エタノールに変えることができる。繊維質の種類ごとに処理する従来方式に比べ生産効率が上がり、稲わら1キログラムから約400ミリリットルのエタノールが作れる。
ttp://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=MMECn1205729042008
936名無しのひみつ:2008/06/20(金) 07:19:24 ID:6RZAXePh
出光と三菱商、非食料バイオ燃料を量産 100億円投じ工場

出光興産と三菱商事は食料を原料としないバイオ燃料の量産に乗り出す。ホンダなどが
開発した稲わらや雑草を原料に使う生産技術を導入。北米やアジアを候補地として世界
最大級の工場を建設、2011年にも日本などに出荷する。温暖化ガス対策や原油高に伴う
バイオ燃料の需要急増は世界的な食料価格上昇の一因と指摘されている。米デュポンな
どが非食料系燃料の量産を計画、日本政府も実用化推進を表明しており、普及へ向けた
国際競争が加速する。

出光と三菱商事は、ホンダ子会社の本田技術研究所(埼玉県和光市)と地球環境産業技
術研究機構(RITE)からバイオエタノールの量産技術の供与を受ける。原料を大量に安く
調達できる北米か中国、東南アジアの穀倉地帯に一貫生産設備を建設する計画。生産能
力は年20万―50万キロリットルと世界最大級になる見通し。総事業費は100億円程度とみ
られ、近く候補地を絞り込む作業に入る。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080620AT1D1906G19062008.html
937名無しのひみつ:2008/06/20(金) 09:11:48 ID:24R1HTL5


!! ホンダが開発したエタノール精製技術がついに動き出した!!

    ★★ 出光と三菱商事がホンダの技術でバイオエタノールを量産 ★★


稲藁など、食用に供さない植物の茎や葉といった、ソフトバイオマスに含まれるセルロース類から
アルコール燃料を製造する技術
http://www.honda.co.jp/news/2006/c060914.html



・生産能力は年20万―50万キロリットルと世界最大級
・北米やアジアを候補地として世界最大級の工場を建設、2011年にも日本などに出荷
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080620AT1D1906G19062008.html


生産コストは1リットル当たり30円程度で、食料を原料にしたエタノールの輸入価格(同30−40円程度)と同等かそれ以下
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCwCBWh2hWeI


938名無しのひみつ:2008/06/20(金) 09:42:35 ID:pxUnHZ+U
さすが
行動が早いぜ
939名無しのひみつ:2008/06/20(金) 09:47:14 ID:A8sjowuq
            _
           ( ゚Д゚)
           し  J    チャリーン
           |__|     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

            _ _ ∩
           (;゚∀゚)彡 灯油高い!高い!
          ⊂  ⊂彡
           |__|     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
940名無しのひみつ:2008/06/20(金) 11:00:31 ID:D7W1J2q7
後のデロリアンですか?
941名無しのひみつ:2008/06/20(金) 11:30:50 ID:G95yObMy
CO2を燃料とするエンジンは出来ないの?
942名無しのひみつ:2008/06/20(金) 23:20:15 ID:9jLgcrKd
天 災 あ ら わ る ! ! !
943名無しのひみつ:2008/06/23(月) 15:51:26 ID:l3gdUVXa
RITE-HONDA法だとリッター40円切れるかもね。
ガソリン/軽油発熱量等価で60円+TAX54円でも120円切れそうな

ナンヨウアブラギリ+水素化分解だと
ガソリン/軽油発熱量等価で40円代でいけそうな希ガス
http://blogs.yahoo.co.jp/takumi_no_waza_2006/33663910.html

しかし、札幌-東京-福岡の道路に空中架線引いてもたった8000億円
年間産油量1億tの馬鹿でかいナンヨウアブラギリ農場を砂漠灌漑で開くより
道路電化してハイブリッドバス/トラックを原子力発電所の電力で動かすほうが
手っ取り早くて現実的だろうな

それからLNG発電所をぶん回して出て来た莫大なCO2を単細胞藻類や海藻で吸収するより
LNG発電は最小化して原子力発電を拡大するほうが現実的だろ

それより日本の炭酸ガス排出量3.8億tのうち鉄鋼1億t 電力0.9億t
乗用車輸送は0.3億tくらいの筈なんで
原子力製鉄に研究者を集中させたほうがいいんじゃないか?

なんで政府と理系の連中は炭酸ガス排出量ランキングをシカトして
排出量3位の自動車の更に半分の乗用車を追いかけまわして排出量1位の鉄鋼を放置プレイ
してるんだか経済専攻の俺には理解不能なんだぜ。このスレ的には仕方ないが・・

製鉄は炭材内装ペレットを原子力加熱して水素/酸素で溶融・COはメタノール化
発電は耐熱被覆管超超臨界蒸気で200kw級・鉛遮蔽プレハブ加圧水型で廃炉回避?
発電廃熱温室農業?
トラックは架線集電ハイブリッドメタノール/バイオDIESEL?
ジェット機はヤトロファ油水素化分解かGTL? 船はヤトロファ油生焚き?
開発資金の配分がプロジェクトの合理性・緊急性じゃなくて声の大きさで
決まっているのは困るよな

ジェット燃料をバーレル150ドルの石油からバーレル40ドルの植物油に切替える
研究とか漁船燃料を植物油/魚油に切替える研究なんてすっかり後手に回ってしまった 
944名無しのひみつ:2008/06/23(月) 16:17:40 ID:n8MvInO5
バイオ燃料の大規模利用は50年先だ阿呆め
945名無しのひみつ:2008/06/23(月) 21:52:59 ID:GtEZYokH
>>944
5年で何とかしろ
946名無しのひみつ:2008/06/23(月) 22:02:43 ID:n1arokxG
じゃあ、採算が摂れるよう、
各方面に働きかけて
原油相場を吊り上げておいてくださいw
947名無しのひみつ:2008/06/23(月) 22:13:51 ID:QEWu/0VG
原子力がCO2排出0っていうのは、ウランの採掘、精製、発電所の建設、
放射性物質の廃棄処理、老朽化して発電所を壊すとき にでるCO2を
ぜーんぶ無視して言ってるだけだからなあ。
信用できないよ
948名無しのひみつ:2008/06/23(月) 22:49:27 ID:GtEZYokH
>>946
今の相場で不満だと
採算ラインを1ガロン30$まで下げろ
949名無しのひみつ:2008/06/24(火) 23:43:30 ID:f/XJvB3g
ホンダがんばれ!
950名無しのひみつ:2008/06/25(水) 09:28:21 ID:w8/ioEmf
さすが俺のホンダ!!!
951名無しのひみつ:2008/06/26(木) 01:03:16 ID:ddCNDrVj
ホンダ株買ったほうがいい?
952名無しのひみつ:2008/06/27(金) 01:06:58 ID:ot2U2G5j
>>941
バスのような消費量を読める車なら、ドライアイスや液体CO2を積んで常温で気体にさせ、タービンで走る手はある。
車室に5%でも混ざろうものなら意識モウロウになるけどな。
953名無しのひみつ:2008/06/29(日) 01:00:27 ID:Q8GoQWPk
            _ _ ∩
           (;゚∀゚)彡 灯油高い!高い!
          ⊂  ⊂彡
           |__|     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
954名無しのひみつ:2008/06/29(日) 06:41:00 ID:q0T/SzFW
これはすごい。
ワラからガソリンと同じ自動車燃料を作れるのか。
これがエネルギー問題解決の一歩だね。
955名無しのひみつ:2008/06/29(日) 11:59:34 ID:q0T/SzFW
すごいな、ホンダ。今までこういう新エネルギー関連のニュースってのは
大抵研究レベルで実現したことをアピールするだけだったけど、
ホンダの場合は本当に工場作ってるし。工場の稼動を楽しみに待ってるよ。
956名無しのひみつ:2008/06/29(日) 16:33:34 ID:JLto4/AV
食料と競合しないバイオ燃料 日・ブラジルが開発協力

日本・ブラジル両政府は、食料生産と競合しない「第2世代」のバイオ燃料の開発で
協力する。食料を原料とするバイオ燃料の増産が、食料価格の高騰を招いていると
の批判があり、サトウキビの搾りかす(バガス)を使った大量生産技術にめどをつけ
たい考えだ。

7月2日にブラジルで閣僚級の「エタノールワーキンググループ」を開く。経済産業省
系の独立行政法人、産業技術総合研究所と国立リオデジャネイロ大学が第2世代の
バイオ燃料の共同開発に関する覚書を締結する。甘利明経産相やブラジルのミゲル
開発商工相も出席する。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080629AT3S2701K28062008.html
957名無しのひみつ:2008/06/29(日) 22:07:14 ID:2ijXn5fo
全然すごいことないけどなw
958名無しのひみつ:2008/06/30(月) 01:04:55 ID:gcS2RH6y
>>943
単純にどれもコスト高だから普及しないんだよ

雑草からエタノールってどんだけ培養に熱量いるんだか
普通に考えてもコスト高とわかるだろ
959名無しのひみつ:2008/06/30(月) 04:53:43 ID:MnN6aRJk
>>958
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCwCBWh2hWeI

>生産能力は年20万−50万キロリットルと世界最大級になる見通し。
>生産コストは1リットル当たり30円程度で、食料を原料にしたエタノールの
>輸入価格(同30−40円程度)と同等かそれ以下をめざすという。

食料系バイオ燃料と同額くらいみたいだよ。
960名無しのひみつ:2008/06/30(月) 09:15:33 ID:URhqjeDz
>>958
数字が出てるのにコスト高って・・・・
目に見えない妄想コストかよ

961名無しのひみつ:2008/06/30(月) 10:48:59 ID:6xbUc7Ij
>>958
普通にどう考えたのかkwsk
962名無しのひみつ:2008/07/06(日) 15:56:51 ID:YVdWUjvy
良い酵素が出来たから、でんぷんから作るのもセルロースから作るのも
それほど製造コストに差は出なくなってきたからな。
あとは事業化を進めるだけ。
963名無しのひみつ:2008/07/07(月) 23:45:08 ID:xmvAR1xZ
家の近所の国立の管理地で草刈りしてたけど、そういう草を使いたいもんだなーーと思ってみてたよ。
964名無しのひみつ:2008/07/07(月) 23:50:42 ID:VvK3ipun
おがくずと籾柄も加えたら、製材業者と農家も喜ぶ。
965名無しのひみつ:2008/07/08(火) 00:15:32 ID:VHIr51Zj
雑草から石油を作れないとダメ
966名無しのひみつ:2008/07/08(火) 15:01:15 ID:3WF82mcC
竹は使えないのか?
再生力強いし、放置竹林が増殖して問題になってるらしいから。
967名無しのひみつ:2008/07/08(火) 17:06:11 ID:S/dTOhHx
>>966
増殖してるのを利用してる内はいいが、
積極的に植えるなんて事になったら大変だぞ。
隣接耕地破壊して大変らしいし。
968名無しのひみつ:2008/07/08(火) 17:40:13 ID:eKqx3IFd
積極的に植えるならもっと別のものを植えるに違いない
969名無しのひみつ:2008/07/08(火) 17:43:34 ID:3QI2hI0M
北浜流一郎 人気株発掘7
ホンダ
米燃料電池車事業に注目
「GM不振」どこ吹く風
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=93751&ct=3
970名無しのひみつ:2008/07/08(火) 18:42:16 ID:8L/hlUff
2年前の記事じゃねえか
今どうなってんだよ
971名無しのひみつ:2008/07/08(火) 23:14:10 ID:kSWWvB8r
これだけ続いたし次スレ欲しいな。 でもホンダに限定しない方がいいかも。
972名無しのひみつ:2008/07/09(水) 00:01:53 ID:2SNPiH69
はい、次スレ

【先進?】バイオマスってどうよ?【後退?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1071282253/
973名無しのひみつ:2008/07/09(水) 07:03:01 ID:onwrSxZF
藻から軽油を量産へ デンソー、年80トン計画
http://www.asahi.com/business/update/0709/NGY200807080010.html
974名無しのひみつ:2008/07/09(水) 09:17:59 ID:GUhTOICJ
化石燃料って、生物の死骸が土中で石炭や石油に変わったものでしょ。
科学者はむずく考えすぎだと思うよ。
14Cと12C、宇宙光の土中通過度と放射線のβ波、14C→14N(ここ大事)をうまく使うと、理論的には収穫した植物から石油精製が可能。
まずは、原油中の14Cや14Nを解析して、他の高分子化合物と比較する。
あとは、環境調査。
揮発性、爆発性があるので組み替えは危険、ただし、これを環境を近似させることで、プラスチック→石油が可能になると思う。
ペットボトルはもともと石油からできているから、単純に圧力と熱で可能。
975名無しのひみつ:2008/07/09(水) 09:20:52 ID:GUhTOICJ
早くいうと、ジルコニア(人工ダイヤモンド)感覚での石油精製ね。
人工的な環境作りで、老衰死の鼠の死骸等から、石油が作れたりする可能性もある。
976名無しのひみつ:2008/07/09(水) 10:08:55 ID:nSTAYn5h
>>7
てか、植物も酸素呼吸するよな。夜とか。
977名無しのひみつ:2008/07/09(水) 13:24:59 ID:GUhTOICJ
温度、湿度、バクテリア等が大事だとおもいますけどね。
砂漠に水はないけど、オアシスはある。
砂漠でも育つ植物がある。
砂は水を吸う。
978名無しのひみつ:2008/07/09(水) 13:44:22 ID:u92iVr3X
いくらで買い取ってくれる?雑草
979名無しのひみつ:2008/07/09(水) 13:48:16 ID:zRYXIQGw
まっアメリカのバーボンで走る車っていうのはやめて保水
980名無しのひみつ:2008/07/10(木) 00:17:10 ID:jZJ5E+gi
>>972
もう900近い次スレなんて。。。
981名無しのひみつ
ゴルフ場の芝生からエタノール作るそうだ
今までは刈った芝の処理にお金使ってたから採算面では楽だと