【研究】背が高い人ほど頭がいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

[ニューヨーク 25日 ロイター] これまでに行われた社会調査から、背が高い人は
背の低い人よりも高収入だと言われてきた。そして、このたび発表された新しい論文に
よれば、この不平等は社会的な偏見や差別によって引き起こされているのではなく、
背の高い人々はそうでない人々よりも単純に賢いのだという。

プリンストン大学のアン・ケースとクリスティナ・パクソンは、全米経済研究所から
刊行された論文で、「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般に
おいて、背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」と
述べている。

この発見は、主に1958年および1970年生まれの子どもの成人期までを対象とした
英国の2つの調査、さらに身長と職業選択に関する米国の調査から導かれたものだ。

これまでの研究は、自己評価の低さ、肉体的な弱さ、社会的な差別が身長の低い
人々を低収入にさせている原因だと指摘していた。

しかし、ケースとパクソンは、仕事の世界における高身長の優位は、こうしたイメージの
問題以上のものであると信じている。

「成人として、背の高い個人はより高度な言語的および数学的スキルと知性が
必要とされる高収入の職業を選択する傾向がある」と彼らは言う。

英国、米国の男女共に、身長4インチの差で平均10パーセントの賃金増という
結果が出ていた。

しかし、ケースとパクソンによれば、背の高い人々には仕事に直面するずっと前から
性能の違いが現れるという。 胎教と、生まれてから3歳までが将来の認識能力と
身長に決定的な影響をもたらすことになる。

「この期間の成長速度は生涯通してどの時よりも速く、この時点で栄養の必要性は
最大となる」

この研究は、早期の栄養補給が知性と身長を決める重要因子だというこれまでの
研究に確証を与える。

「胎教と胎児期の栄養は信じられないくらい重要です。私たちがすでに知っていた
以上に」と、ケースはインタビューで語った。

研究データは英国と米国のものだけなので、他の地域に適用できるかはわからない、
とケースは述べた。

ところで、彼女たちの身長はどれくらいだろうか?

ふたりとも5フィート8インチ程度で、アメリカ女性の平均身長5フィート4インチよりも
かなり高い。


TITLE:エキサイトニュース
URL:http://www.excite.co.jp/News/odd/00081156761187.html
関連スレ
【調査】背の高い男性ほど高学歴の傾向
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1139038976/
2名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:39:39 ID:5YaaRZ77
オレはバカだけど背低いぞ
3名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:41:38 ID:mdg8TEok
>>2
この理論ならそりゃそうだろ

ちなみにオレはカバだけど屁がエグいぞ
4名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:42:30 ID:kIAd8XsO
頭が悪いことを身長のせいにできるとは嬉しいぞ
5名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:43:05 ID:ORq6loP5
ジャイアント馬場はアチョ。アンドレザジャイアントはふがふが。とても聡明とは・・・
6名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:43:47 ID:JP3cBPm4
チン長は関係ありますか?
7名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:43:51 ID:NV+E3p4/
よかったじゃないですか 身長のせいにできて
8名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:44:24 ID:ZFhy3YFi
確かにジャイアント馬場とかチェホンマンとか曙とか見ると・・・
9名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:44:33 ID:mdg8TEok
世の中顔だー
10名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:45:45 ID:kFGD7k4w
高身長も男185女170くらいの人ならわからなくはないが
身長が高すぎる人や低すぎる人には頭良い人が少ない気がする
11名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:46:31 ID:iO/E01jU
馬場さんや曙さん、バレーの河合さんを見るとかねがね知性の殿堂という印象を
持っていたが誤りではなかったようだな
12名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:48:05 ID:ZFhy3YFi
オレの高校から東大か医学部に行ったやつ20人くらい思い出しても
ふつーくらいだな
平均出しても多分プラス2センチくらいだと思う
13名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:48:32 ID:AQfNqSER
こんなスレたてんな
14名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:49:34 ID:MtSMJQRL
背が高くても脳に欠陥があれば頭悪いだろ
15名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:55:01 ID:ZFhy3YFi
日本人の平均IQはユダヤ人につぐくらいのかなりな水準だと過去に見たが
>>1 の論法で行くと日本人は平均身長185くらいになってないとだめやん
16名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:56:20 ID:rBAl0uGt
 
長身で低脳だと救いようがないなっ!
17名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:57:33 ID:/cYtZPbo
一般論なんだから偉そうに反例言っても仕方ないだろ
身長高いと体重も増加傾向にあるのもまた一般論だがチビデブだっているにはいるし
この理論はチビデブやチビ高学歴の存在を否定してるわけじゃない
18名無しのひみつ:2006/08/30(水) 23:58:32 ID:VgIV8Ajc
学校でいじめのネタになりそうな無責任な発表は止めてほしいもんだ。
19名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:00:01 ID:RwEoC1YU
>>2 わろた
20名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:03:14 ID:fMT3zhlY
馬場
アンドレ
ラジャライオン

どいつもトロそうだけどな
21名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:03:44 ID:a9LUoamy
身長150cm以下のドチビだと頭のおかしいのが多いけどな。
出会う池沼はチビが多かった。
でかいのが暴れたら困るから消されてる とかじゃないよな…。
22名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:07:26 ID:GpQZEu23
家族に報告したらDV受けた。責任とれー
23名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:12:04 ID:vyow3eKS
背が高いのが唯一の自慢野郎が大喜びでレスをすると予想
24名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:12:05 ID:re7dBp4X
一般論というが
こういう類の話を聞くものは皆、自分の周囲の
少ない例で考えるわけだから。
多数のサンプルから得られた情報に
かすかな傾向があるというだけの発表に一体どれほどの
意味があるというのか?
むしろ風説による被害の方が大きそうだな。
「無意味な社会調査の発表が及ぼす社会への悪影響」
の調査も是非行ってくれ。エセ科学者どもよ。
25名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:12:40 ID:ki2g5XGW
>ところで、彼女たちの身長はどれくらいだろうか?
>ふたりとも5フィート8インチ程度で、アメリカ女性の平均身長5フィート4インチよりも
かなり高い。

ワッロスww
26名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:13:42 ID:orrnL2jx
180だけどFランク大だぜ
27名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:14:21 ID:zHSqN0y7
NBAとか天才ばかりじゃねぇのww
28名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:15:10 ID:orrnL2jx
だが待ってほしい
学校の他の奴ら背低い奴ばっかりだな・・・やっぱりこれはあってる!!!
29名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:15:11 ID:OSXj/6nq
身長は成長ホルモンのアンバランスでいくらでも伸ばせることができる。
30名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:16:28 ID:2+0YLV3U
>>27
いやだから背が高い=頭がいいじゃないだろ

背が高い方が頭が良いやつが多かったです。
背が低い方が頭がよろしくないやつが多かったです。死ねばいいのに
というだけで。
31名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:17:59 ID:F1jxqdv6
それなら努力しようかな。
32名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:20:04 ID:xN+xH4P4
でもコレが事実なら、テストで身長によってハンデつけないと不公平だ。
33名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:22:38 ID:zNUAC5nN
さらに、これが事実なら、身長によって税率を変更しないと不公平だ。
身長165cm以下には、死ぬまで補助金を支払うべきだ。
34名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:26:00 ID:/JlIZO5f
>>32
>>33
ってことになるよな
35名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:30:01 ID:NIhx2kzS
身長が低い人は嫉妬深いね
見栄っ張りも多い
36名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:35:26 ID:WD3m6txS
179.5だから人に言う時は180って言ってもいい?
37名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:37:38 ID:/JlIZO5f
>>36
ああ
言ってもいいよ
38名無しのひみつ:2006/08/31(木) 00:44:27 ID:01je2U+2
167センチの
低身長がきましたよorz
まっ、こればかりはしゃあない
高身長に生まれた香具師は親に感謝だよ!
39名無しのひみつ:2006/08/31(木) 01:38:29 ID:CdcNNEYB
ようはルックスと成功が関係してるのと同じで
外見で社会的に認められやすいの人は中身も健全になる傾向にあるってだけだろ
40名無しのひみつ:2006/08/31(木) 01:45:34 ID:Z6/GKdrD
どれくらいの相関があるのか知りたいなぁ。
被験者を10000人くらい用意して、
身長の偏差値と成績の偏差値の相関係数を求めるとかできないかな?
41名無しのひみつ:2006/08/31(木) 02:07:47 ID:CawmGD7O
身長を伸ばすのも、頭が良いのも努力しだい!!
馬鹿げた研究だ!
42名無しのひみつ:2006/08/31(木) 02:22:47 ID:62PW5Urf
148cmの私が来ましたよ。

成人の場合、背が高い事への目から自信を持つことで、
より難しい職業を目指す事もあるのじゃないかな。
職業選択の傾向と能力は必ずしもリンクしないと思う。
さらに雇う側から見た場合は、見た目も判断材料となるため、
見栄えがいい(この場合高身長の)人のほうが、よい企業に入る確率は僅かながら高くなるし。

また、幼児期は平均以下で成長期以降に平均以上の身長になった人、
その逆の人を考慮すると、
幼児期の栄養状態との関連性も崩れないかな。
43名無しのひみつ:2006/08/31(木) 02:24:11 ID:Dtqa3XdJ
子供の身長が高いほど知力が高いというのは、
それだけ早熟ということなのでは?

幼児期から成人期までを対象としているのに、
結果が「3歳児の時点から幼年期全般において」ということは、
その差は子供だけに見られたってことだろ。
44名無しのひみつ:2006/08/31(木) 03:05:22 ID:6N1NI1Bk
>>38おまえいいやつだな。
ちなみに僕は182cmだけど
45名無しのひみつ:2006/08/31(木) 03:09:00 ID:lgYxV170
>>43
早生まれだと生涯収入が少ないとかいう記事がこの前あったから
同年齢の中で小さいころに早熟だと
そのアドバンテージがオトナになったあともあるんだろうね

つか、この記者は身長ネタだけ立てにこの板来てるのか???

【医学】「いやらしいこと」をたくさん考えると背が伸びない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1155715401/

【調査】背の高い男性ほど高学歴の傾向
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1139038976/
46名無しのひみつ:2006/08/31(木) 03:19:59 ID:s3kZ0bub
183だけど漢字も読めないし、ガテン系ですがなにか?笑
47名無しのひみつ:2006/08/31(木) 03:36:53 ID:NxjT1AMR
オランダ人が一番頭がいいということになるぞ。
48名無しさん@恐縮です :2006/08/31(木) 07:21:06 ID:oCPg+J5I
また知能の低いアメリカ人の低脳比べかw

好きだな、こんな馬鹿研究が
49名無しのひみつ:2006/08/31(木) 08:17:06 ID:1T7kbuyf
つまんねー研究ですね。こんなんで金がもらえるのかよ。
50名無しのひみつ:2006/08/31(木) 09:04:48 ID:epzud1lT
ビッグマックスは天才。
51名無しのひみつ:2006/08/31(木) 09:34:40 ID:HLUq4y4I
つまり俺は天才だから崇めろ
と言う馬鹿がどっかに居るんだよ。
高身長の奴には注意だ。
52名無しのひみつ:2006/08/31(木) 12:09:10 ID:DocAMW1p
>3歳児の時点から幼年期全般に
>おいて、背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す
発育度合いの違いなのでは…しかしですよ、
幼少期に同年代の他の子どもに比べ発育度合いが遅い→引っ込み思案になる
→能力が伸びない
という連鎖が起こらないでもなさそう

オレの予想だと「日本においては4月生まれの人は他の月に生まれた人よりも高収入な傾向にある」
勉学にせよスポーツにせよ、引っ込み思案の人よりも自信を持って積極的に取り組んだ人のほうが伸びるでしょう
53名無しのひみつ:2006/08/31(木) 12:23:59 ID:UhVC5NzT
よしっ!ロシアに行って身長10センチ伸ばす手術受けてくる。
54名無しのひみつ:2006/08/31(木) 12:24:11 ID:o4MbtKt/
背の低い香具師は背の高い香具師に頭叩かれるが逆はない
55名無しのひみつ:2006/08/31(木) 12:34:34 ID:u+1V9TeC
168cmの漏れは負け組orz
56名無しのひみつ:2006/08/31(木) 12:48:07 ID:Fs/Rhvzt
背が高い夫婦からは女の子が生まれる
57名無しのひみつ:2006/08/31(木) 13:05:19 ID:kJ1XmPEw
データを精査しないと何ともいえんなあ。

北朝鮮と韓国を比べれば分かるように、栄養不足だと身長が低くなる。
だから、貧困家庭では、栄養不足で身長が低くなるのかもしれない。

そうだとすると、「生物学的な身長」と「収入」の間の因果関係ではなく、
「親の収入」と「子の収入」の因果関係を示しているに過ぎないことになる。
58名無しのひみつ:2006/08/31(木) 14:26:10 ID:TZgNMO9b
>>1
モンティパイソンにこんなネタなかった?
59名無しのひみつ:2006/08/31(木) 14:46:46 ID:cYstW56J
キリンのほうが人間よりIQが高いことが証明されました。
60名無しのひみつ:2006/08/31(木) 14:51:07 ID:cYstW56J
マジレスすると、身長を高くすることで知能を上げる、という進化をするよりも、

平均的な身長で知能を上げるように進化したほうが有利であることは確かだろう。

まして既に人類の脳容量は大きくならないとすればなおさらだ。
61名無しのひみつ:2006/08/31(木) 14:54:34 ID:Fs/Rhvzt
背が高い兄弟からは子供が生まれる

お互いの魅力が高いからである
62名無しのひみつ:2006/08/31(木) 14:59:37 ID:uLa3CKoi
背が高い人ほどズが高い
63名無しのひみつ:2006/08/31(木) 15:23:52 ID:b/0BPxSn
150cmの俺の彼女は俺より頭いいからこんな研究は馬鹿という事で決定
64名無しのひみつ:2006/08/31(木) 15:28:27 ID:HVwXccCu
3歳児と言ったって、厳密に3歳ちょうどで調査なんかできない。
3歳0ヶ月児から3歳11ヶ月児をまとめて3歳児として、
3歳11ヶ月児は3歳0ヶ月児よりも背も高いし、知能も上。当たり前。
65名無しのひみつ:2006/08/31(木) 15:44:12 ID:91lCq+wZ
やった俺186cm〜
俺天才♪
お前ら馬鹿〜

や〜いバーカバーカ
66名無しのひみつ:2006/08/31(木) 16:20:25 ID:7K/LcOpI
じゃぁ、低身長の浩宮はバカってことでOKですね?
67名無しのひみつ:2006/08/31(木) 16:32:58 ID:UlZGvtYP
この研究どの程度厳密にやってるんだろね
論文落とせるっぽいがめんどくせ
68名無しのひみつ:2006/08/31(木) 17:31:51 ID:IGEg28zG
>>65
この研究は意味がなかったことが証明された
69名無しのひみつ:2006/08/31(木) 18:20:01 ID:yR/iB/tA
190cmだけどバカです
70名無しのひみつ:2006/08/31(木) 18:26:02 ID:FPYDxpBQ
ここは新潮萌えネタ板ですよね?
71名無しのひみつ:2006/08/31(木) 18:44:46 ID:GRvG+fwy
じゃあマイクロソフトのビルゲイツは?彼は頭が良いし成功してるけどチビだぜ
72名無しのひみつ:2006/08/31(木) 20:49:04 ID:i3UFcyHo
191だけど無職です
73名無しのひみつ :2006/08/31(木) 21:44:39 ID:HeOCXKz8
個人差のほうが大きいと思われ。
74名無しのひみつ:2006/08/31(木) 22:19:39 ID:EOYGCNSY
おい誰だ?
背高萌えとか言った奴は。
75名無しのひみつ:2006/08/31(木) 22:55:31 ID:6/sNRc5l
あ〜あ、俺身長169だよ。通りで。

死のうっと♪
76名無しのひみつ:2006/09/01(金) 04:28:38 ID:S9aBifzD
180で東大理一目指してます。
これは、東大生にはチビが多いって聞いて凹んでた俺に朗報だな。
77名無しのひみつ:2006/09/01(金) 04:47:44 ID:/K5WMmzj
ワドローには勝てない
78あ ◆TJ9qoWuqvA :2006/09/01(金) 06:17:26 ID:xZr0TbS4
sage
79名無しのひみつ:2006/09/01(金) 06:18:33 ID:aQQM9Nrd
俺の研究結果を聞いてくれ
金持ちは貧乏人より高収入なんだ
来月の論文で発表するからまってろ
80名無しのひみつ:2006/09/01(金) 08:22:28 ID:ShhysyTY
DQNが成長期ヤニ、酒、ヤクをやって成長が止まるから低身長になるんだろ?

背が高いから頭がいいんじゃなくて、頭が悪いと背が低くくなる。
因果関係を逆転させちゃイカンよ。
81名無しのひみつ:2006/09/01(金) 08:33:00 ID:qI64mdcY
>>1
よかったね馬鹿なお前が身長のせいにできてwwwwwww
82名無しのひみつ:2006/09/01(金) 10:47:10 ID:u8KnkghL
この辺のところが、アングロサクソン時代がいつの日か終了すると
思わせる根拠になってるんだけどな。。
少なくとも日本ではこういう価値観はないし、世界がもっと互恵的に
生きようとするとき、日本の価値観がpreferされ、アングロサクソン流は
捨てられる。そういう判断があると思うよ。
83名無しのひみつ:2006/09/01(金) 13:02:09 ID:dAPvjZVo
つまりいやらしい奴は頭が悪い?

【医学】「いやらしいこと」をたくさん考えると背が伸びない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1155715401/l50
84名無しのひみつ:2006/09/01(金) 13:13:02 ID:Q3SZQMX2
子供から成人期まで、ってことは

単純に成長速度の差が現れているんじゃないのかね

成長早いヤツは身長も早い時期に伸びて、頭も同様に早い段階で成長する、とか
85名無しのひみつ:2006/09/01(金) 14:19:44 ID:q+gKyNyA
186だけどバカですが
86名無しのひみつ:2006/09/01(金) 14:46:05 ID:K95bdeGW
ふーん、そーなんだぁー。
確かに、チビでくそデブは馬鹿だ。
脳みそも進化しきってないんだろね、カワイソスw
87名無しのひみつ:2006/09/01(金) 15:05:14 ID:bh2GInb7
そんなことより、バカNo1決めようぜ
88名無しのひみつ:2006/09/01(金) 16:20:43 ID:GX3gvRXG
アンドレ、って頭良かったんだー
そんな風には見えなかったけどなー
89名無しのひみつ:2006/09/01(金) 16:26:33 ID:OUCHBFSC
ミステリオは馬鹿っぽいけどグレート・カリがインテリには見えません。
90名無しのひみつ:2006/09/01(金) 18:56:32 ID:YTC3sWei
どうやったらこんな結論が出て来るんだよ。
イケメンは金持ちのほうがよっぽど信憑性がある。
91名無しのひみつ:2006/09/01(金) 21:02:37 ID:e33lRDfZ
人間は古い時代に生まれた者ほど賢くて、新しい時代に生まれた者はバカ
という学説もあるそうだよ。
実際、1975年生まれの一群と1980年生まれの一群を比較してみれば
知能、体力、人間関係などあらゆる分野で前者のが上(1990年調べ)
この関係は1980年生まれと1985年生まれでも成立する(1995年調べ)
すると上記の結論にならざるを得ないってことだ。
92名無しのひみつ:2006/09/01(金) 21:15:57 ID:xy5pBJNC
親が子供の健康や栄養を考えないバカだと発育不全で身長は低くなる方向に
働くだろうからまともな親を持つ子供ほど頭が良いと考えれば納得できるな

93名無しのひみつ:2006/09/02(土) 01:50:29 ID:NTztnrfo
グレートカリは大塩より塩です。
94名無しのひみつ:2006/09/02(土) 06:25:26 ID:GGjBNxgf
>>91
釣られたいけど我慢する。
95名無しのひみつ:2006/09/02(土) 10:23:51 ID:2XiaH/fj
信憑性はあると思うな

一般的に男性で背が高いほうが(低いよりは)
もてやすい。綺麗な女性と結婚できる可能性が高まる。
その子供は当然背が高く・綺麗な遺伝子を引き継ぐ可能性があるから
く美形に育ちやすい。そして美形は社会的地位の
高い男性(=頭がいい)と結婚しやすい。そしてその子供は
頭がよく背も高い。

何十代も繰り返されればこうなっても不思議ではない
96名無しのひみつ:2006/09/02(土) 11:11:06 ID:HXI2rZeq
>>95
長所は集結する。という話だね。
そうすると高学歴ほどスポーツが得意だし、
芸術的センスのある者ほどお金持ちなんだよね。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:27:55 ID:UVp9X51t
俺…183cmで平均よりは高いと思うけど高卒で今土建屋で下積みやってる。
98名無しのひみつ:2006/09/02(土) 11:45:51 ID:G5eyohQe
俺より50センチ以上背の低いイトコは、たし算も満足にできないぞ。
まだ3歳だけど。
99名無しのひみつ:2006/09/02(土) 12:31:39 ID:tLZ5Y1FU
>>91
オレの予想だとメガネ普及以降、人の平均視力は悪くなっている
人間の生存競争において先天的な目の良さの必要性が低くなっているから
さて、障害者に優しい社会の向かう先は…
100名無しのひみつ:2006/09/02(土) 12:52:04 ID:2Tb7vU5X
背が高い男は背が低い女を求める、その逆もって傾向があるけど、

美人が不細工を求めるって傾向はないよなw
その逆はあるけどw
101名無しのひみつ:2006/09/02(土) 13:11:40 ID:iVL/cwlA
単純に、成長期に栄養が足りていたかどうかの差、じゃないの?
102名無しのひみつ:2006/09/02(土) 13:18:17 ID:tLZ5Y1FU
不細工ほどイケメンを求める
103名無しのひみつ:2006/09/02(土) 13:21:23 ID:1/eFAu4K
俺は身長188cmあるが、現在2浪中。
中学の時は数学は10段階で2、3ばっか。
英語、理科も3〜5ばっか。
国語、社会も6、7が限界。
高校の頃は全統模試の平均偏差値40〜47位でした。
こんな僕も勉強したら頭良くなるんですか? orz
104名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 13:28:49 ID:UVp9X51t
 
アジア人よりも欧米が優秀なのはこのせいか。
105名無しのひみつ:2006/09/02(土) 17:52:42 ID:HfHExS3s
医者ってチビが多くね?
106名無しのひみつ:2006/09/02(土) 17:59:33 ID:Qe461Q42
チェ・ホンマン最強
107名無しのひみつ:2006/09/03(日) 00:26:09 ID:QhaA8uY4
天皇=
108名無しのひみつ:2006/09/03(日) 03:45:16 ID:nYNAsU/q
陛下は頭良いよ。
109名無しのひみつ:2006/09/03(日) 04:27:12 ID:SAkG3bKy
体格が大きいほど頭も大きく脳もデカイ。
脳がデカイと神経細胞が多く、単純に脳の物理的性能は高いだろう。



頭デカくて素で五頭身な俺は頭いいいいいいい!
110名無しのひみつ:2006/09/03(日) 09:26:34 ID:Nqnr3z0H
たしかヒットラーとスターリンは背が低かったぞ
独裁者にはチビが向いてるかも
あとニュートンは童貞、シュレディンガーはロリコン
俺は数学者と独裁者に向いてるかも
111名無しのひみつ:2006/09/03(日) 10:09:12 ID:WLgR4577

>65 :名無しのひみつ :やった俺186cm〜


オランダでは男性の平均身長は188cm、
欧米では194cm以上が大きいとされている。


でも、小柄なホーキング博士、頭いいですよね、
アインシュタイン、カルロスゴーンも。

112名無しのひみつ:2006/09/04(月) 13:29:59 ID:SvmRydNK
あれ?俺も背低いけど、頭いいよ?
113名無しのひみつ:2006/09/04(月) 22:55:24 ID:Oi8nac2I
なるほど。頭悪そうに見えるな。
114名無しのひみつ:2006/09/04(月) 23:05:37 ID:ZkI1WmZ7
弟 身長176 現役
俺 身長172 浪人orz
115名無しのひみつ:2006/09/04(月) 23:11:12 ID:WH7dHecC
俺180だけど高卒…orz
116名無しのひみつ :2006/09/05(火) 00:27:39 ID:Ap2J7Jne
勉強できたけど身長低いのは、夜中まで勉強してたせいで
あまり成長ホルモン分泌されなかった希ガス…
モレの仲間結構いるよね?
117名無しのひみつ:2006/09/05(火) 01:33:33 ID:N3XxBowo
>>116
お、俺も仲間に入れてくれ!(ゲームしてたけどw)
118名無しのひみつ:2006/09/05(火) 01:52:13 ID:63NocFZ6
人種によのでは?
119名無しのひみつ:2006/09/05(火) 01:53:13 ID:N3XxBowo
>>118
惜しいな
120名無しのひみつ:2006/09/05(火) 15:03:37 ID:crHr3BqW
っていうか脳を100パー機能させられてないんだから背が低かろうが高かろうが脳をいっぱい使ってる奴が頭がいい。

じゃないの? なんかものすごい不毛に見えるのは気のせいか
121名無しのひみつ:2006/09/05(火) 16:35:38 ID:U3aTH2Xi
言いたいことはよくわからないが
不毛ってとこには同意しとく
122名無しのひみつ:2006/09/05(火) 18:00:54 ID:vVG22MTI
要するに日本人は絶対バカだって言いたいんだなきっと
123名無しのひみつ:2006/09/05(火) 19:54:57 ID:T/2V2Ux9
オイラ背ちっちゃくて、バカだぞー。 エヘヘ
124名無しのひみつ:2006/09/05(火) 20:06:44 ID:c3/xhQs5
>>33
いいこと言った
by162cm
125名無しのひみつ:2006/09/05(火) 22:13:57 ID:AcoOwhT9
アメ公の8割は肥満だし どうでもいいやこんな話
126名無しのひみつ:2006/09/06(水) 17:17:03 ID:wSeaimKg
日本人って外国人よりも馬鹿なの?
1の結果は単に成長の早さの問題だと思うなあ。
大人になってからの身長差で調査した結果じゃないんだろ?
127名無しのひみつ:2006/09/06(水) 17:17:49 ID:x2iuac7i
   __ _i| l|i|| 
   \     /〜ヽ  \
     \  (。・-・)  \
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128名無しのひみつ:2006/09/06(水) 20:31:12 ID:zheRdbOQ
坂本竜馬175くらい  
西郷隆盛180くらい  
大久保利通180くらい
アドルフ・ヒトラー 175センチ
徳川家康  153cmの120kg  
徳川吉宗  183くらい。当時の日本人の平均(156cm)
森喜朗   175cm98s
 坂本竜馬は「5尺8寸」(176センチ)と伝えられておるな。
 西郷隆盛は「5尺9寸」(179センチ)と手配書にある。
 徳川慶喜は「5尺7寸」(173センチ)という。
 山岡鉄舟は「6尺2寸」(188センチ)というな。
 勝 海舟は「5尺1寸」(156センチ)だったそうな。
129名無しのひみつ:2006/09/06(水) 23:05:47 ID:DdsNGdxr
まあ、どっちにころんでもおおげさに伝えられるもんだ。
130名無しのひみつ:2006/09/06(水) 23:32:41 ID:UkWxi3Ij
小学生を集めて検査すると、背の高いやつのが頭がいい。








身長あるほうが年齢が高いからだよふぁふぁふぁ
131名無しのひみつ:2006/09/06(水) 23:38:14 ID:CLUgxZb2
脳の容積が大きいほど頭良いんだぞ。
だから顔のデカイ奴ほど頭良いんだぞ。
132名無しのひみつ:2006/09/06(水) 23:46:00 ID:42YjnDfM
子供のときはクラスで一番低いちびだったが、今は高いほうだがw
ちなみに子供の時のIQはトップクラスだった
133ソフィー ◆z0/eVxGUZ2 :2006/09/06(水) 23:47:24 ID:vL/t8bkH
俺マジ背でかいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇうぇwwwwwwwwwwwwwwww頭かしこいプピーーーーーーwwwwwwwwwww
1+1=さつまいもwwwwwwwwwwwwwwww身長高くてよかたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ソフィーの世界かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134ソフィー ◆z0/eVxGUZ2 :2006/09/06(水) 23:49:20 ID:vL/t8bkH
マジ最近また背が伸びたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って事は僕の脳内最高潮に?wwwwwwwwwwwすげすげwwwwwwwwwwwww
って事は俺は天才の道を歩まざるえないって事?wwwwwノーベルじゃんwwwwww

すげーーーーソフィーの世界かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135REI KAI TSUSHIN:2006/09/07(木) 00:10:24 ID:I5kl3Fag
>背が高い人ほど頭がいい

へ〜ぇ!そうなのか?
136名無しのひみつ:2006/09/07(木) 00:11:15 ID:UgZvYkl6
ソフィーwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwww
137名無しのひみつ:2006/09/09(土) 02:24:37 ID:EWQxKZaW
一瞬ゾフィーに見えて「まあ、ウルトラマンだしな」と思った。
138名無しのひみつ:2006/09/10(日) 03:02:44 ID:XCRrg4Uf
日本人より中国人や韓国人の方が平均体格いいようだから
いずれ(お前らの大好きな)中韓に知的分野で圧倒されてしまうということで orz
139名無しのひみつ:2006/09/10(日) 19:38:37 ID:pcTYFJls
要するに、だ
頭のいいやつは頭がいいがゆえに身長が高く
頭の悪いやつは頭が悪いがゆえに身長が低い
身長によっていい悪いの判断基準にはなるが
身長が低いから頭が悪いという言い訳にはならんわけだ
140名無しのひみつ:2006/09/10(日) 19:44:09 ID:2pZVD6zv
これは、最近徐々に頭も顔もいいってのが出てきてるのと同じ原理だろ。
結婚と遺伝だよ。
141名無しのひみつ:2006/09/10(日) 23:08:18 ID:cKagC8vj
>52
> オレの予想だと「日本においては4月生まれの人は他の月に生まれた人よりも高収入な傾向にある」

早生まれが有利という統計数字になっているのは中学受験までだと聞いたことがある。
142名無しのひみつ:2006/09/10(日) 23:32:00 ID:gaMcd2IC
>141
スポーツ分野ではどうなのだろう
143名無しのひみつ:2006/09/10(日) 23:34:28 ID:14TFNsiF
日本人は論外じゃ!ってオチじゃ?
144名無しのひみつ:2006/09/10(日) 23:58:00 ID:X+TjOCQv
ほんまかいな?
漏れは190cmの早生れだが
3年頑張っても灯台理3は受からんので諦めたがなあ

145名無しのひみつ:2006/09/10(日) 23:59:15 ID:bvWzLMkW
そんなこと言ったらチンチンの大きい方が頭が良いともいえるだろ
146名無しのひみつ:2006/09/11(月) 00:30:15 ID:8U47w2Xh
女が平均的に男よりちょっとバカなのは身長のせいか、、
147名無しのひみつ:2006/09/11(月) 00:32:03 ID:xQxi9Ixi
ビッグショーとカリと馬場は頭いいのか。
148名無しのひみつ:2006/09/11(月) 01:17:50 ID:ZK3E1PYP
馬鹿が多いのは男
頭がいいのが多いのも男
普通が多いのは女
149名無しのひみつ:2006/09/11(月) 06:25:56 ID:wd/jCMnp
アメリカやイギリスのデータでは、人種の違いを取り除くことができないな。

それに、高身長の定義が不明なのも痛い。
平均よりちょっと高いくらいがいいのか、高ければ高いほどいいのか。
というのは、知恵遅れとか低栄養とか疾患とか、不健康につながる要因は
すべからく低身長につながる。これらを取り除かないと、病人は収入が
低いという当たり前のことしかわからない。
150名無しのひみつ:2006/09/11(月) 07:36:10 ID:cDkdodIe
>>149 チビ乙
151名無しのひみつ:2006/09/11(月) 07:47:17 ID:duXbhO5m
日本人ちび大杉
ちびは劣化遺伝子残すな。170以下の男は氏ね。
152名無しのひみつ:2006/09/11(月) 10:33:30 ID:h0Pdr4uD
これ別にそんなことないよ。
北欧ノルマン人はアングロサクソン・ゲルマンよりも
5cm近く高いけど、近代文明において北欧人は何もしてないからね。
スウェーデン人の有名な科学者など皆無。
153名無しのひみつ:2006/09/11(月) 10:55:39 ID:kcv51n9b
>>149じゃないがなぜ>>150のレスになるのか意味不明。スレタイの説がどうであれ>>150の頭が悪いことだけは確か。
>>150-151
いずれにせよ朝鮮人体格であることしか自慢のタネがない人間はさすがにファビョり方が違う。
154名無しのひみつ:2006/09/11(月) 13:54:48 ID:D1vMZM7a
これ「高身長=収入が良い」ー>頭が良いって完全な思い込みだね
この科学者が頭が悪い
そもそも頭が良いことと収入が良いことはなんの相関関係もないのでは?
155名無しのひみつ:2006/09/11(月) 14:38:05 ID:xHsgSpkz
本文読んだか?
156名無しのひみつ:2006/09/11(月) 15:38:33 ID:iVEtqTWc
ちょっとまて。
これ、イグノーベルかなんかのネタだろ。

>「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般に
>おいて、背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」
幼児を対象にしたテストならば、身長が高いほうが成績いいのは当たり前。
幼児の1年の成長はまるで違う。
例えば早生まれは1年生まれが遅いというハンディがあるのだから、
同学年であれば1年分身長は低いし、脳の発達も1年分遅れているのは当たり前。
つまり、幼児の身長と知能が比例するのは当たり前。
157名無しのひみつ:2006/09/11(月) 15:48:47 ID:wrSNHMzq
うん。そうだよ。
要するに>>1市ね。
158名無しのひみつ:2006/09/11(月) 15:50:46 ID:CRBKAqC9
ちびでぶはげ 三拍子そろったおれは生きててもいいですか?
159名無しのひみつ:2006/09/11(月) 15:55:49 ID:lK8UC3KB
>>154
これウンコ調査
理由は人種によるバイアスを無視してる

人種や民族によって平均身長には偏りがあり、人種差が所得について影響している
特定人種が経済的に優位また劣位な地域で、人種ミックスして調べても意味がない

地域をもっと狭めて(アメリカでやるなら州単位くらい)、人種・学歴別に集計とらないと意味無い
特定職業(芸人とかモデルとか明らかに見た目のみが仕事に関わる職種)も排除しないと正しく統計値はでない

「どこの州のどの学歴のどの人種グループにおいても、概ね伸長と収入に相関関係がある」
と証明できて初めて成立する
160名無しのひみつ:2006/09/11(月) 16:03:46 ID:lK8UC3KB
もしくは、もっと簡単にやるなら
ある地域で営業しているタクシー運転手の1時間あたり売上げと伸長をしらべる

タクシーは、運転手の身長で客に選ばれる訳ではない
またタクシーの売上げは、運転手がどれだけ真面目か、客引き効率が良いか、移動効率が良いかで決まる
つまり運転手の能力と売上げの相関度は高い

こういうフェアな調査やって一般傾向として身長と売上げが関連するなら信じてやるw
161名無しのひみつ:2006/09/11(月) 16:15:13 ID:EBrtCJEF
身長でわかるんならわざわざ試験しなくてもいいわな
162名無しのひみつ:2006/09/11(月) 16:26:34 ID:CRBKAqC9
チビどもの妬み乙。

おれもせめて165は欲しかったorz........
163名無しのひみつ:2006/09/11(月) 16:40:11 ID:1svfH9Yg
阿部寛は天才ということか
164名無しのひみつ:2006/09/11(月) 16:44:19 ID:0jEfMmQc
やったwww俺、天才wwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しのひみつ:2006/09/11(月) 16:53:15 ID:9tHNXp5o
背高いけど高卒ニートだおw
166名無しのひみつ:2006/09/11(月) 17:26:10 ID:MRA8NguJ
頭の良し悪しは知らんが30年ほど生きてきた経験則として、
男で180センチ以上はおおらかな奴が多くて、170センチ以下はきつい奴が多い気がする。
そんで麻雀とかポーカーするとでかい奴の方が妙に気弱な場合が多い。
人格形成に体格の占める割合はそこそこあるんじゃない?
167名無しのひみつ:2006/09/11(月) 17:34:49 ID:gp8UtOXb
金も要らなきゃ名誉もいらぬー
わたしゃも少し背が欲しいー
168名無しのひみつ:2006/09/11(月) 23:40:26 ID:ZK3E1PYP
金も要らなきゃ名誉もいらぬー
わたしゃ恋人が欲しいー
169名無しのひみつ:2006/09/12(火) 04:37:35 ID:gIiep5Bj
背も要らなきゃaikoもいらぬー
わたしゃ男子が欲しいー
170名無しのひみつ:2006/09/12(火) 05:11:13 ID:0lpWTjYV
コンプレックスが少ない方が脳が上手く働くんだろ
171名無しのひみつ:2006/09/12(火) 05:23:25 ID:bX1BVewB
徳川綱吉 124cm
172名無しのひみつ:2006/09/12(火) 05:37:34 ID:L7vkqRBk
体のでかい奴はチンコが小さい。体の小さい奴はチンコがでかい。
185センチの俺は正直小さいです
173名無しのひみつ:2006/09/12(火) 09:33:46 ID:r2vw7mxz
少なくとも、チェ・ホンマンは頭弱そうだよなw
174名無しのひみつ:2006/09/12(火) 11:03:19 ID:53pSpB0s
>>166
体格→人格でなく逆の側面もありそうじゃ。
つまり、
呑気でおおらか→食っちゃ寝食っちゃ寝→でかくなる
(もしくは、呑気で気弱なのに体まで小さいなんてやってられない→でかくなろうと無意識にガツガツ食う)
もともと神経質できりきりしたタイプ→ロクに飯も食わずに何かを気にしたり凝ったり睡眠不足になること多→小柄のまま
175名無しのひみつ:2006/09/12(火) 12:03:11 ID:rfXwrSJS
>1が正しければ身長と高学歴、高収入は比例するはずだが
いわゆる三高男性続出じゃないのか?
176名無しのひみつ:2006/09/12(火) 12:10:28 ID:YvZI5fdu
>>166

実際あるよ。

歴史研究者の間では、背が低い人ほど、独裁者になる傾向があると
分析されている。

理由は、小柄な人間ほど、自身の腕力などへのコンプレックスが強く、
その裏返しで、強くありたいと願う気持ちも強くなる。
その帰結として、支配欲が強くなり、政治を志す人間も増えるとのこと。

反対に大柄な人間は、日常生活において、コンプレックスを感じることが
少ないから、現状に満足してしまい、必要以上の攻撃性を持ち得ない。
というもの。


ちなみに、俺は某全国規模の会社の支店長(まだ30代)。社内1の
出世スピードだが、身長は156.2cm。
177名無しのひみつ:2006/09/12(火) 14:58:25 ID:+1fFtcXa
よし、プリンストン大学は入学試験を身体測定だけにしろ。
178名無しのひみつ:2006/09/12(火) 15:27:57 ID:VUFEtQ2d
2センチ
179名無しのひみつ:2006/09/12(火) 15:31:45 ID:VUFEtQ2d
179センチ
180名無しのひみつ:2006/09/12(火) 16:01:25 ID:6EA3t0m0
これって民族の違いとかもあるから無理だろ?
スラブ人の平均身長と日本人の平均、ベトナム人の平均じゃ全然違うだろうよ?
成長ホルモンの異常でデカイのも入れるのか?チェホンマンなんてその手の顔してるがな〜
でも、逆にバカそうでいいじゃん???曙って頭良いのか???
181名無しのひみつ:2006/09/13(水) 02:47:20 ID:RJtjG6Eb
たかが糞論文
182名無しのひみつ:2006/09/13(水) 02:51:21 ID:csky9w56
ハ イ ド 頭 悪 す ぎ
183名無しのひみつ:2006/09/13(水) 12:12:51 ID:4tweIxnw
割合の問題だというのに・・・・・だからおまえらはアホだといわれるんだよ。
184名無しのひみつ:2006/09/13(水) 14:58:31 ID:EPxeuf7w
俺は172センチしかないからマーチ上位レベルに留まったわけか
あと3センチ高ければ早慶に手が届いたかも試練
185名無しのひみつ:2006/09/14(木) 10:20:46 ID:WeUTqteF
周りの頭の良い奴は平均身長と大して変わらん気もするけどな
ちょっと1、2cm高い方なんだろうか
186名無しのひみつ:2006/09/14(木) 22:07:31 ID:PRcT0ppG
よくわからないが、幼児期に体も脳も人より早く発達するからそのアドバンテージが後々まで続くということなのか?
187名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 22:30:47 ID:54Ltj1rh
             ,.、   .,r.、
            ,! ヽ ,:'  ゙;.
            !  ゙, |   }
            ゙;  i_i  ,/
             ,r'     `ヽ、
|  ,.、  ,r.、    ,i" _,    ._   ゙;
| ,! ヽ,:'  ゙;.     !. ・     ・  ,!
| !   ,!  }     ヽ、 x    _,r''
|二゙;  i二二二(⌒ノ"''`''''''''''''"´`ヽ.
| ,r'      `ヽ、 ´ヾ、      l  l
,i"   _,   _ ゙;    !      i___|
!.  ・     ・,!   |       t,ノ
|ゝ_    x _::'    !、、、、、、、、、、!
|,/"`''''''''''''''"´';,     |   |    |
(,;!         !)       |   |   |
|゙''::r--、::--;r'        |____|_____|
|―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐   (,,,__(,,,____)

低身長=低脳です。
188名無しのひみつ:2006/09/15(金) 18:12:43 ID:MLIHCQw9
日本人と韓国人が、何のかの言っても他の遠い外国人と比べれば
人種的・遺伝情報的に全然近しい、似たようなものだということは認めねばならんだろ。
韓国人の男の平均身長173強だそうで、2,3センチばかりも高い。
この説が「平均」「全体的な傾向」を意味しているとして、韓国人サマの平均知性・民度の高さにはお手上げということになるな。
誰かエンジョイコリア辺りへ行ってこの香ばしい大吉報を教えてやるといい。w
189名無しのひみつ:2006/09/15(金) 23:47:15 ID:BccK8YvR
背が高いほど頭がいい
つまり、女は男より馬鹿
190名無しのひみつ:2006/09/16(土) 00:11:20 ID:YXbWd023
そういわれれば、背が高くてスラッとしている男でバカ、
というのには今まで会った事がない。不思議だ。
ちなみに俺はちびっ子でバカ。納得だ。
191名無しのひみつ:2006/09/16(土) 01:24:08 ID:KBTb4Cwp
やんわりとゲルマン系(平均的に背が高い)が、ラテン系・ヒスパニック系
(平均はそれほど背が高くない)より優秀だって言ってるんだろ。
192名無しのひみつ:2006/09/16(土) 01:32:17 ID:hxkqdHen
俺の周りでは必ずしも当てはまらない法則だ
193名無しのひみつ:2006/09/16(土) 08:47:25 ID:qFnZxkUY
俺の周り的には、大成功するやつと、ヘボヘボなヤツは身長が低い気がする。
いわゆる社長とか某大病院の院長とかいろいろ会ってきたが、
揃って身長が低かった。それも低めなんじゃなくて、明らかに低い。
背の高いやつは、どちらかというとおっとりしてるのが多い感じ。
194名無しのひみつ:2006/09/16(土) 09:15:44 ID:/TIUucSw
通りで俺は馬鹿だったわけだ。納得。
195名無しのひみつ:2006/09/16(土) 13:40:19 ID:6O5Hhbmg
俺ももの凄く納得
196名無しのひみつ:2006/09/17(日) 12:25:33 ID:uN55wIdK
きわめて政治的ですね。
納得、納得言ってる人が補強し、差別を作り出す。
悪意のある研究発表。
197名無しのひみつ:2006/09/19(火) 04:10:34 ID:+9MxZ3Uz
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
198名無しのひみつ:2006/09/20(水) 04:46:33 ID:Y8L/1GWZ
「大男総身に知恵が回りかね」「ウドの大木」
少なくともアジア圏では正反対の印象のようですな。w

まあことわざは半分揶揄としても、これ特に女の場合、
小柄な方がキビキビして機転が利くタイプが多いという印象が一般にも相当強いと思うのだが。
逆に170もあるような女は(本質的にバカかは知らないが)のんびりしてみえるタイプが多い。

男も・・「機転が利く」という意味でのある種本質かも知れない頭のよさとなると、
中〜小柄の方に多い印象じゃないのか。女ほどではないかも知れないが。
いわゆる「学校秀才」「博士クン」みたいなタイプは、ヒョロっとした男も(逆にそっちの方が?)多いといえそうかも知れない。
199名無しのひみつ:2006/09/21(木) 07:17:54 ID:pPSYdDWw
これは3歳までの教育でその後の身長が決まるという話?
200名無しのひみつ:2006/09/21(木) 09:41:33 ID:Rj3wRvOR
モーツァルトってかなり小柄だったんだよね?偉人は小柄な人多いんじゃない?
201名無しのひみつ:2006/09/21(木) 12:32:11 ID:w015pgVL
186cmだが登校拒否ぎみww
202名無しのひみつ:2006/09/21(木) 13:01:12 ID:rmQz6llQ
おれはIQと身長が同じ
203名無しのひみつ:2006/09/21(木) 13:08:41 ID:TdwRRDRt
背の高いやつが収入や地位が高いのは、
野生動物と同じ理由だ。別に賢いからではない。

うちの会社の部長以上・役員クラスはみんな
180以上でえらそうに見える。
ただしでも、どうしょうもなく馬鹿だ。

多分これが真実。
204名無しのひみつ:2006/09/21(木) 13:26:50 ID:kMiqOYNS
俺178の中途半端な身長だから成績も中途半端だった。
205名無しのひみつ:2006/09/21(木) 13:44:29 ID:fMMLy2Fr
ウィッテンの身長はどの位?
206名無しのひみつ:2006/09/21(木) 15:29:15 ID:IECvYzam
背が低くても頭の良い同級生はいたし、体が大きくても馬鹿な同僚もいた。
207名無しのひみつ:2006/09/21(木) 21:46:58 ID:+fWRsnnb
何で俺はこの定義の例外になってしまったんだろうな(180cm)
208たん将軍様(ゲラ ◆rcSn9Z64VE :2006/10/09(月) 19:28:04 ID:6TV99eFP
身長173cmと平均の平均だが、中学〜大学〜専門学校と成績はズバ抜けてますがね。
209たん将軍様(ゲラ ◆rcSn9Z64VE :2006/10/09(月) 19:29:59 ID:6TV99eFP
あっ!アッー!バカ学校だったらしょうがないやな^ww^;ゞ

ちなみに身長145cmしかないダチはベンチャー企業立ち上げたが
割といい暮らししていたな。
210名無しのひみつ:2006/10/10(火) 11:44:59 ID:38VkIIIu
こんばんわ、180cm中卒ニートです。
211名無しのひみつ:2006/10/10(火) 22:42:24 ID:4Ef5DfzN
頭の良さが、学歴や職業に反映するとは限らないからな
212名無しのひみつ:2006/10/11(水) 00:08:38 ID:ESYUkA97
身長が低い環境で育つと、自分に甘えを持ちやすい。

やはり頭の良さも高収入の職業も、
自分を追い込める人間が手にできるんだな。
213名無しのひみつ:2006/10/11(水) 00:23:27 ID:iQta/To1
身長が低い環境って、ピグミー族とかで生まれ育つってことかな
214名無しのひみつ:2006/10/11(水) 18:13:24 ID:0W4tdj+e
専門学校(笑)
215212:2006/10/15(日) 18:43:01 ID:ZBg+afMq
>>213
いや、そうではない

「自分が周囲よりも背が低い環境」と言えばよかった。
216名無しのひみつ:2006/10/17(火) 10:10:42 ID:m7af6D3U
>>215
つまり、女は頭が悪いと?
217名無しのひみつ:2006/10/17(火) 15:34:35 ID:Cxe9aAhh
つか>>212はどっちかと逆だろ。少なくとも一長一短。

でかいから→「そこの重いもの運んでくれよと言われること多だったりして休むヒマもない」
チビだから→「虚弱っぽい君は休んでいていいよといわれて呑気に生きられる」

例えばその手の想定があるのだろうが、全く逆に、

でかいから→「周囲に親分ぽく扱われて(もしくは動き回るとうざがられるので)静かに構えていざるを得なくなる」
チビだから→「小さい分バカにされないように(もしくはそもそも小間使い的に扱われて)キビキビ動かざるを得なくなる」

ということも同様にあるだろう。日常の内面精神的には後段の気分に支配されることの方が大きそうじゃないのか。

自分以外のほとんどが140センチ台以下の集団に放り込まれた状態、
逆に2メートルの見上げるような奴ばかりの中に放り込まれた状態を想定してみればわかる。

自分だけバカでかい→「だから元気に働こうとする」のか? 「呑気にしずかに周囲に合わせようとする」だろうかえって。
自分だけすごいチビ→「子供同様なので守ってくださいと哀願する」のか? 「なんでもやるので忘れてくれるな」となっていくだろうかえって。
218名無しのひみつ:2006/10/17(火) 15:57:11 ID:jDhDBfto
ハ、ハイドは?
219名無しのひみつ:2006/10/17(火) 16:27:29 ID:BsfModzV
3歳から幼児期全般で背が高い、ってのは成長が早い子なんだから
知性が高くても当たり前だろ。

最終的に背が高くなった子の3歳から幼児期全般で背が高かったのかを
調べないと何も判らん。
220名無しのひみつ:2006/10/17(火) 16:31:53 ID:xmXPLqIf
へえ、じゃあオランダ人は天才だらけと。
221名無しのひみつ:2006/10/17(火) 16:36:07 ID:aAQH0iGT
幼年期背が高いほうがいいのは単純に成長スピードが速いってだけじゃ
222名無しのひみつ:2006/10/17(火) 16:39:13 ID:/c9slzGJ
背が高いと、急に雨が降ってきたとき
先に濡れるからソンだよな。
223名無しのひみつ:2006/10/17(火) 16:40:09 ID:h+ywdwR2
巨人族のオランダ人は、小人族の日本人に植民地を追い出された低脳w
224名無しのひみつ:2006/10/17(火) 21:44:15 ID:3xR5g2t5
背が高いと、晴れたとき
先に日光に当たれるからトクだよな。
225名無しのひみつ:2006/10/17(火) 22:27:03 ID:NJYIhoSy
神奈川に住んでいたときは明らかにチビ(167)だったが、
沖縄に住んでからは平均レベルになったような気がする(168)
170cm未満のヤツは沖縄に来いよ。いいところだぞ
226名無しのひみつ:2006/10/22(日) 02:58:45 ID:Rzb7VA3N
中3で172.5pって高いですか
227名無しのひみつ:2006/10/22(日) 02:59:54 ID:zn0YD22h
ちび
228名無しのひみつ:2006/10/22(日) 03:24:20 ID:U7nlZl+Q
>>226
でけぇよw
229名無しのひみつ:2006/10/22(日) 07:18:55 ID:lHvmkJvL
意味が無い こんな研究始めた時点で低脳
230名無しのひみつ:2006/10/22(日) 07:52:54 ID:gz2R7Ui1
>>226
かなりの「デケエ」部類だな
231名無しのひみつ:2006/10/22(日) 13:13:00 ID:cIsqMvbq
チビの多いスレはここですか?
232名無しのひみつ:2006/10/22(日) 14:08:55 ID:spXyjAZ+
>>226
中学で成長止まるやつも多いから、いまのところフツー
233名無しのひみつ:2006/10/22(日) 16:29:50 ID:geuTkmcw
日本人のチビは派閥組んでイケメンや長身を潰しにかかります
234名無しのひみつ:2006/10/22(日) 18:59:04 ID:dYgIesA9
佐賀県に住んでいる西村は
知的障害者で暴力衝動と虚言癖があります
身長は無駄に高いです
235名無しのひみつ:2006/10/22(日) 21:47:25 ID:sJP1PFTz
中三186cmの俺が来ました
不登校経験者だけどね・・・悲しすぎる
236名無しのひみつ:2006/10/22(日) 22:16:31 ID:wtxtYCnK
高2 165cm クラス二位の俺
一位は女子だが俺より小さいね
てか身長高いとスポーツ得意なこと多い(というか高いほうが有利だし)から、
スポーツに走って勉強しなくなるっていうのも大きいだろうが。
237名無しのひみつ:2006/10/22(日) 22:17:12 ID:BiuDCw25
>>235
今は焦らず、無理しないで生きろ。た
おかしなプライドを持たず、身の丈に合った事してれば何とかなるもんだよ。
238名無しのひみつ:2006/10/22(日) 22:31:18 ID:/2T0dmsI
豊臣秀吉は?徳川家康は?
239名無しのひみつ:2006/10/22(日) 22:35:03 ID:3eogu9UI
普通に>>219が結論だろ。
240名無しのひみつ:2006/10/22(日) 22:39:58 ID:YZqldR3r
>>236 意味不明
241名無しのひみつ:2006/10/22(日) 22:42:26 ID:pDXCbw69
幼少の頃だと、
背が高い奴=余裕有り
背が低い奴=必死
こんな感じだったな。

チビチビ言われて見返すようにスポーツ頑張ってたり、
勉強頑張ったり。マジ乙。でもこの逆境のおかげでいいこともあったべ。
242名無しのひみつ:2006/10/22(日) 22:44:24 ID:X8ZhIYVM
ここは背の高い奴がバカ自慢するスレですか?
243名無しのひみつ:2006/10/22(日) 23:01:54 ID:uSmewOvY
おれ180で高卒だ
244名無しのひみつ:2006/10/22(日) 23:06:23 ID:hHg2OFI9
統計取ったのはアメリカでだろ?

身長について大まかに言えば
アングロサクソン≧ラテン≧アジア(ヒスパニック)  黒人は大男ぞろいのようだが意外とチビも多い、で位置付けは不明
と考えたら、単に社会階層を追認しただけじゃん。
245名無しのひみつ:2006/10/22(日) 23:31:04 ID:RrUQAXZ5
チビ(笑)
246名無しのひみつ:2006/10/22(日) 23:37:11 ID:R3xwHhQS
>>1
 これって、身長が高いヤツが能力が高いってのを証明したんじゃなくて、
優良な胎教と栄養を与えられたやつが能力が高くなったっていってるような
もんじゃん。 それに、背の高い低いで比べるんなら遺伝的要素もあるんだから比べ
ようが無いだろ。同じ遺伝子を持つ子の内、一方に優良な胎教と栄養を与えて
背が高くなった、そして能力を計ったら能力が高くなった。つまり、胎教と
栄養は背の高さに影響し、能力にも影響を与える。よって、背の高さは、
能力を計るバロメーターになる(同じ状況の場合)ってなら分からんでもないが・・・
 まぁ、優良な胎教、栄養を与えられる家庭に育つってのも要因にからむしな。
247名無しのひみつ:2006/10/23(月) 01:28:54 ID:iZ36RJ6m
これじゃぁ日本人がばかだって言ってるような(´□`)
248名無しのひみつ:2006/10/23(月) 01:46:40 ID:YV2yaiuJ
日本人はばかだろw
249名無しのひみつ:2006/10/23(月) 01:48:50 ID:6PMlKdvC
test
250名無しのひみつ:2006/10/23(月) 01:55:53 ID:4lEXUqU4
きりんさんとぞうさんとどっちがあたまがいいのですか
251名無しのひみつ:2006/10/23(月) 02:26:07 ID:oU2sa8rw
何を持って頭がいいと言えるのか。それが問題です
252名無しのひみつ:2006/10/23(月) 16:17:07 ID:FeDe6ky1
頭がいい人の特徴

・背が高い
・足が大きい
・マラソンが速い
・家庭が裕福
253名無しのひみつ:2006/10/23(月) 18:52:21 ID:xK7LHua3
>>1
統計学の教科書に偽相関を示す例としてよく載っているのが
「背が高い人ほど知能が高い」というやつなんだよな。
それかと思った。
254名無しのひみつ:2006/10/23(月) 21:57:05 ID:fAK5Mzsz
発見
顔の良い男で、背が高いほどモテる傾向が顕著に見られる
255名無しのひみつ:2006/10/23(月) 22:32:29 ID:6FN2wbbx
平山、馬場、ホンマン
あったまいいね〜

256名無しのひみつ:2006/10/24(火) 17:56:57 ID:lBbYaN/v
オランダ人やスェーデン人最強説!
257名無しのひみつ:2006/10/25(水) 04:57:21 ID:eadlq+16
背が高いと頭がいいは両方異性の気をひく要因のひとつとなりうる
生物学的に考えればこういう結果が出てもそう不思議ではない
258名無しのひみつ:2006/10/25(水) 06:49:59 ID:xwEje9jZ
ババや本万が天才だとは思えない。
259名無しのひみつ:2006/10/25(水) 07:47:11 ID:TivBRcqH
>>257
おっぱいや尻がでかいことと頭がいいは両方異性の気をひく要因のひとつとなりうる
生物学的に考えればそれらに相関があるという結果が出てもそう不思議ではない。
ってかw

なにやら、のっぽだが頭に相当自信のないやつが
くだらない短文レスで必死にこの三下理論をフォローしたい様子だが、
(のっぽ&明らかに賢いやつは別にこんなものを拠り所にする必要はない)
そのレス自体が結果自分のバカさ加減を露呈する結果になっているだけだろう。

そうでない奴がわざと間抜けなことを書いてのっぽ=バカを演出しようとでもしているならともかく。
260名無しのひみつ:2006/10/25(水) 08:07:09 ID:TivBRcqH
つか、そもそも>>259の1行目でそのままよさそうなわけかこの理論。w

「おっぱいがでかい女は頭がいい」

実際、単に平均値的には、若干の栄養や健康状態との兼ね合いの問題で、
知能指数が中位よりいい女全体の平均胸囲は、中位未満の女全体のそれよりわずかに大きい、
くらいの可能性ならありそうだよな。
しかし実状はどう見ても個人差の方が全然でかくて、アホのボイン(死語)も多ければペチャの利口女も多いわけだ。
というか逆に見るからにインテリっぽい女となると、
デブなだけのバスト100はもちろん、バスト90くらいにも少ない印象が強いだろう。

同様に、「知能指数が中位よりいい人間全体の平均身長は、中位未満の全体のそれよりわずかに高い、
くらいの可能性ならありそう。」くらいのことなわけよ。
以下も同文で、「実状はどう見ても個人差の方が全然でかくて、ウドの大木も多ければチビの秀才も少なくない。
その後もまた同じか。
「逆に見るからに賢そうな奴となると、(上でさんざん皆が言っているように)
ばかでかい馬場やホンマンみたいなのはもちろん、190のバスケ野郎とかにも少ない印象が強いくらいだろう。・・
261名無しのひみつ:2006/10/25(水) 15:46:46 ID:FMM7rMwx
うちのクラスに慎重が低い女がいるんだけどその女
頭いいというよりもむしろおかしいし。
気があるというわけでもないのによってくんな
他の女が逃げていく
262名無しのひみつ:2006/11/01(水) 21:25:51 ID:7uGVyD+A

 な ん だ こ の 疑 似 科 学 わ ?
263名無しのひみつ:2006/11/03(金) 21:49:52 ID:2DzzLPnQ
検証されてるのに疑似科学とか
どこのゆとりだよ
264名無しのひみつ:2006/11/04(土) 04:23:25 ID:X/wWao5z
平山って?
265名無しのひみつ:2006/11/04(土) 13:44:21 ID:G65kBwvS
なにこのコジツケ。

こんなので給料もらえるなら楽だろうなぁ…

この実験ってただ単に「幼児期に背が高いつまり成長が早い子は幼児期は頭がいい」ってことを示しただけだろw

>>263
これだから非ゆとりは…
266名無しのひみつ:2006/11/04(土) 23:02:26 ID:f/MvC5J1
だから185cmの俺はまだ童貞なのか
やっとなぞが解けた
267名無しのひみつ:2006/11/04(土) 23:32:33 ID:mTSHqiB1
もこみちは、頭がいい!ということだね
268名無しのひみつ:2006/11/04(土) 23:55:06 ID:ejwHiW0i
モーツアルトは? 
ロートレックは?
ホーキンスは?
269名無しのひみつ:2006/11/04(土) 23:59:43 ID:ejtRmn4I
ホーキンスは実は立ったら2mあるんだよ
270名無しのひみつ:2006/11/04(土) 23:59:57 ID:AjZvikmQ
孔子は背高かったんだっけ?
271名無しのひみつ:2006/11/05(日) 00:18:42 ID:gVfWSYCG
むかしの人の頭のよさは恵まれた環境にいる事ができたかどうかの要因が大きい気がする。
272名無しのひみつ:2006/11/05(日) 00:34:17 ID:6PXZw179
このニュース聞いて思い浮かべた有名人
荒俣宏 橋本治
273名無しのひみつ:2006/11/05(日) 00:41:25 ID:QSzaJjzW
日本の女の人って自分より背の高い男が好きな人が多いと思うけど外国でも同じかな?
274名無しのひみつ:2006/11/05(日) 00:48:58 ID:EDJUSVt+
チェホンマンに知性を感じるか?
275名無しのひみつ:2006/11/05(日) 00:52:48 ID:QSzaJjzW
K-1の人だっけ?
2mとか3mとかの巨大な人じゃなくて自分より20cm〜30cm高い人ってこと。
276名無しのひみつ:2006/11/05(日) 01:05:13 ID:WkF8bpCy
オランダは天才の国だった・・・
277名無しのひみつ:2006/11/05(日) 01:31:55 ID:L9lr2PMh
ウルトラマンは身長40mで知能指数10,000だよ!
278名無しのひみつ:2006/11/05(日) 02:52:16 ID:oWEjaXhs
>>277
言語能力には障害がありそうだけどw
279名無しのひみつ:2006/11/05(日) 06:52:10 ID:LTgm4bzE
156
280名無しのひみつ:2006/11/05(日) 07:26:59 ID:gM+yZdr4


  平   山


281名無しのひみつ:2006/11/05(日) 11:14:43 ID:O1dHNVHR
要するに、子供のときにバランスのよい飯をしっかり食わしておけということだな。
282名無しのひみつ:2006/11/05(日) 13:23:30 ID:TZNSXU+e
高タンパクな食事。
283名無しのひみつ:2006/11/05(日) 13:25:41 ID:TZNSXU+e
日本人は170ぐらいが調度いい。
渡来系の濃い人は173ぐらいかな。
284名無しのひみつ:2006/11/05(日) 13:28:15 ID:TZNSXU+e
モンゴル系
半島系 25パーセント ここだけはいやだ。
中国系 
縄文北系
縄文南系
285名無しのひみつ:2006/11/05(日) 13:32:56 ID:ZPSRQB2z
>>283
170は幾らなんでも小さすぎるだろww
沖縄の人か?
286名無しのひみつ:2006/11/05(日) 14:09:42 ID:pfSiZ6Ul
>>278りんご吹いた
287名無しのひみつ:2006/11/05(日) 14:23:10 ID:WHb3LzNJ
190cmのぼくは前の数学テスト0点でしたが
そして童貞なんだが…
288名無しのひみつ:2006/11/05(日) 16:57:31 ID:1TInKUIT
クリントイーストウッド
ティムロビンス
289名無しのひみつ:2006/11/05(日) 17:00:26 ID:ou2hLt0m
つまりhybeは馬鹿ってことか
290名無しのひみつ:2006/11/05(日) 17:27:42 ID:UrhV1AJl
>仕事の世界における高身長の優位は、こうしたイメージの
>問題以上のものであると信じている。

>問題以上のものであると信じている。

>信じている

なんだ朝鮮日記か。
291名無しのひみつ:2006/11/05(日) 17:31:57 ID:WkF8bpCy
力仕事をやるわけでもないのに大きい体って不経済だね
292名無しのひみつ:2006/11/09(木) 02:50:41 ID:wc0FZhLp
200cm以上とかは服のサイズとか無くって乗り物とか狭いし不便だけど
200cm未満だったら大きい方が良いかも。
日本人だったら180cmあたりがベスト。
外国で暮らすなら190cmあたりがベストかな。
293名無しのひみつ:2006/11/09(木) 20:54:32 ID:Jrwutkw9
日本人の成人男性の平均身長って170cmくらいだっけか
294名無しのひみつ:2006/11/09(木) 23:21:50 ID:HxP6gaFX
128mm
295名無しのひみつ:2006/11/10(金) 22:33:32 ID:ivAVX4ge
それはお前のt
296名無しのひみつ:2006/11/10(金) 22:38:15 ID:YpIo5ibX
低脳具合?
297名無しのひみつ:2006/11/11(土) 14:42:36 ID:1jpQ6icW
>>293
全男性の平均ならそれくらいだったと思う。
生まれたのが1950年あたりを境に5cmくらい平均身長が違うらしいけど。
298名無しのひみつ:2006/11/11(土) 15:31:48 ID:qaP5Il7G
20〜25歳以下の男性は172
299名無しのひみつ:2006/11/11(土) 15:36:25 ID:qaP5Il7G
渡来人と縄文人
よく混ざってる系。
大陸系。
真性朝鮮系。
アイヌ。
沖縄。
300名無しのひみつ:2006/11/11(土) 15:38:25 ID:qaP5Il7G
江戸時代は158
やっぱり肉食はすごいね。
だけど江戸の文化は意外に高度だけど。
301名無しのひみつ:2006/11/11(土) 15:43:10 ID:qaP5Il7G
身長を伸ばしたい場合は、
中学生までに高タンパクな食事を摂取することが、
かなり有効な手段になります。
それとプロ用の濃いプロテイン+アミノ酸も有効です。
302名無しのひみつ:2006/11/11(土) 15:52:23 ID:Tujh60kX
それはないわw大物サイエンティストって結構チビ多いよw
303名無しのひみつ:2006/11/11(土) 16:00:47 ID:O1MYj4Ts
これあるかも名〜
外人のほうが賢いし
304名無しのひみつ:2006/11/11(土) 17:43:56 ID:qkFRxWsY
>>302
禿同
305名無しのひみつ:2006/11/11(土) 17:55:34 ID:/Mc6UcLF
まぁ農耕民族に背の高さは必要なかったんだべ

>>301
背が伸びる前に筋肉つくと・・・
306名無しのひみつ:2006/11/11(土) 18:14:28 ID:VIrY8vM2
科学者ってのは変なところを研究すんだな
ある事象を区切ってみてもしかたない
3歳までの環境を以後の長い人生にあてはめられないだろうに
307名無しのひみつ:2006/11/11(土) 18:16:50 ID:YllDevAA
僕ほチビだから馬鹿?
308名無しのひみつ:2006/11/12(日) 22:39:28 ID:4TbZ0mGI
156cm
309名無しのひみつ:2006/11/13(月) 02:22:45 ID:IK7UQOmZ
生活環境は大事。
310名無しのひみつ:2006/11/13(月) 14:13:59 ID:sIIhlgVF
>>300
人間は肉食の欧米人の方がデカイし日本人も肉食が増えてデカクなってきてるけど
動物は草食動物のほうがデカイのは何故?
311名無しのひみつ:2006/11/13(月) 19:25:26 ID:bKcm4mZU
中学時代馬鹿だったやつは確かにみんなチビ
そしてチビな奴はみんなタバコすってたな(中学の時から喫煙)



馬鹿だから→たばこを吸う→成長期に背が伸びない
が原因だと思う
312名無しのひみつ:2006/11/13(月) 20:36:12 ID:Tdwy+7B/
みんなってのは何人の話なのだ
千人以下だったら蹴りいれっぞ
313名無しのひみつ:2006/11/13(月) 20:56:32 ID:1qHHHUYo
元バレーボール選手の河合だっけ?あれって頭痛くみえるのだが
314名無しのひみつ:2006/11/15(水) 05:19:03 ID:R9Bi7KEz
ちゃんとめし作るまともな親の子供はまともって話だろ?
315名無しのひみつ:2006/11/15(水) 13:28:24 ID:aQ2TK9+G
>310
食糧のとりやすさと必要な獲物の量と
ライバルを撃退する能力のバランスじゃない?

肉食だと必要な食糧が多くなるというデメリットが大きく
草食だと撃退能力向上というメリットが大きいのでは?
316名無しのひみつ:2006/11/15(水) 13:48:56 ID:jYymzBwy
じゃあ俺もジャックみたいに身長を伸ばせばニートから
脱出できるかな。
317名無しのひみつ:2006/11/15(水) 20:01:52 ID:NejjyC/b
ホーキング博士は?

なんかぐにゃぐにゃしてるんだけど。
318名無しのひみつ:2006/11/16(木) 05:25:23 ID:SZwTMpBu
競馬場とかの乞食連中、チビッコい。
319名無しのひみつ:2006/11/16(木) 05:46:38 ID:ywYR9Jwe
チビでもチビッコではないだろ。大人なんだから
320名無しのひみつ:2006/11/18(土) 21:00:55 ID:6R/Kq7VK
いいこと聞いた
321名無しのひみつ:2006/11/25(土) 22:47:40 ID:zQAnxaRY
俺のとなりにいる身長でかい人かなりバカだよ
322名無しのひみつ:2006/11/26(日) 03:09:49 ID:9O2pvAW5
巨人病の人のことは視野に入れてないわけだ
323名無しのひみつ:2006/12/19(火) 04:19:58 ID:wM6E9qrd
世界史上最大の天才であるニュートンは小さくて地味な容貌の人だったらしいけど。
324名無しのひみつ:2006/12/19(火) 13:48:51 ID:y7PdM8Fg
孔子はデカかったんだよな。たしか
325名無しのひみつ:2006/12/22(金) 11:40:03 ID:PHVjGjje
>>324
しかも10人力(20人力だったか?)の豪傑。
腐女子のイメージする孔子とは大違い。
326名無しのひみつ:2006/12/22(金) 14:48:04 ID:SpUAP4gT
実際は金でしょ。一般家庭より裕福な家は栄養も教育も行き届いてるし。
よく考えてみると、友達の社長の息子達なんか平均してみたら180はこえてる。
327名無しのひみつ:2006/12/22(金) 15:21:29 ID:k0eL+fXj
俺の高校で東大行くのが毎年2〜3人なんだが、俺の学年も2人で、それぞれ186、187だ。
328名無しのひみつ:2006/12/22(金) 18:01:03 ID:hPvSqHtm
体でかいと、※脳化指数が低くなるから、頭悪くなるみたい。
※脳の容量と体重の比率

329名無しのひみつ:2006/12/22(金) 18:45:08 ID:FbTS6/qc
「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」
今更言われるまでもなく、当たり前だと思うんだが…
それに、平均で見た時に高身長の方が高収入になるのも当たり前の話やん。
だって、アスリートとかモデルとか高身長でないと出来ない高収入な職種が含まれるしね。
最後に一言愚痴らしてくれ…
頭の良さと収入が比例するなら苦労せんっちゅうねん…TT
330名無しのひみつ:2006/12/22(金) 20:50:52 ID:N6Cm39DH
>>323
モーツァルトもピカソもナポレオンも150センチ台。
シベリウスなど北欧人であるにもかかわらず150センチ前半。
ベートーベンも大きくない。アインシュタインも平均以下だったらしい。
日本人にいたっては枚挙に暇なさそうで、三島由紀夫もあれだけマッチョ志向で160あるかないか。(だからこそ、かも知れないが)
いずれにせよ天才系は逆にチビの方が多そうですらあるな。
331名無しのひみつ:2006/12/23(土) 20:06:09 ID:GoWmOi38
この理論でいくならアインシュタインは並の人間でつね。
アインシュタインの身長は約170cmだから・・・
332名無しのひみつ:2006/12/23(土) 23:09:51 ID:i9lbpJcL
背が高くなるほど発育状態がよければ、脳の発育状態もいい可能性が高いってだけだろ。
因果が逆なんだよ。
333名無しのひみつ:2006/12/23(土) 23:22:59 ID:DZ8snWjc
たまたま調査した連中がそうであっただけというしょーもない統計のような気がするな
334名無しのひみつ:2006/12/23(土) 23:38:47 ID:RN3I1mW5
>>1


じゃあ、ジャイアント馬場やチェ・ホンマンなんかは大天才ジャネ?
335名無しのひみつ:2006/12/23(土) 23:43:45 ID:ovPmJAxX
背の低そうな発言だな
336名無しのひみつ:2006/12/23(土) 23:44:42 ID:Tukgykkf
198cmだけど無職。
337名無しのひみつ:2006/12/23(土) 23:45:02 ID:WgVY0PT/
既出だろうが…
「大男、総身に知恵がまわりかね」
338名無しのひみつ:2006/12/24(日) 00:19:41 ID:joWOm+/8
小男の総身の知恵も知れたもの
339名無しのひみつ:2006/12/24(日) 01:32:22 ID:e8RLcqXX
多重債務者に小さな人が多い。
340名無しのひみつ:2006/12/24(日) 01:43:50 ID:WvX/6FUD
工事のバイトの割が良いかららしい。
341名無しのひみつ:2006/12/24(日) 01:49:01 ID:Aut4EB2Z
成長期の栄養状態が影響していると思われ。
342名無しのひみつ:2006/12/24(日) 01:57:52 ID:mJFG860w
にゃ
343名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 02:05:14 ID:fS3TAQP3
アメリカの「新説」って、全部が当てになるものではないよ。
研究し尽くして発表するのではなくて、
とりあえず言ってみるみたいな感じ。(もちろんデータは本当だろうが)
で、あとで「あ、あれね、何か違うみたいね、ごめんごめん」で終わり。

新薬の発表ですらそれだからね、
命に関わらないこういうデータってそうは当てにならない。

ただし、アメリカでティーンエイジャーに触れる機会が多いけど、
確かに家と育ちと経済力と頭のいい奴はデカイ奴が多いな。
344名無しのひみつ:2006/12/24(日) 02:20:06 ID:SHWFpxHb
両親二人とも150くらい、そして俺は155
正真正銘のチビだ
別にコンプレックスはないけど服のサイズでとにかく困る
345名無しのひみつ:2006/12/24(日) 21:49:43 ID:xOR0X3wV
ニュートンってちびだったんか?何センチだったか誰か教えて。
346名無しのひみつ:2006/12/24(日) 22:07:22 ID:0FHZC7fC
だからジャイアント馬場は京都大学いけたのか。
347名無しのひみつ:2006/12/24(日) 23:00:30 ID:/lpO6OaX
背の低そうな発言だな
348名無しのひみつ:2006/12/25(月) 00:17:03 ID:rP4Uvwoa
349名無しのひみつ:2006/12/25(月) 02:09:40 ID:oXzyAEMI
男の場合は、日本人は158以下と186以上は病気。
350名無しのひみつ:2006/12/25(月) 02:35:16 ID:88jCFXej
俺、170。何をやっても平均の超凡人です。
筆記試験とかプレッシャーな雰囲気が超苦手。
進路が全然、何でも嫌な方、嫌な方行く。
僕と同じく失敗ばっかしてた、みんなも苦労してると信じたい。
351名無しのひみつ:2006/12/25(月) 05:41:17 ID:ZEhDzWF0
会社にいる異常に頭の良いおっさんはちんちくりんのハゲだけど。
まだ頭の大きい人のが信用できるな。
352名無しのひみつ:2006/12/25(月) 10:21:08 ID:smoI1ya1
バカの大足
ウドの大木
デクの棒
まさにその通りだと思うが?デレデレナヨナヨしやがって
353名無しのひみつ:2006/12/25(月) 11:37:30 ID:J+iR5vwK
>>350
そういう考え方をすることがそもそも間違いのもと
354名無しのひみつ:2006/12/25(月) 20:48:46 ID:JXfxZXhG
頭の上にこぶでも作ると頭が良くなるだろうか?
両方の足を切断した人は頭が悪くなるだろうか?
355名無しのひみつ:2006/12/25(月) 21:52:35 ID:vQ7Bf5xb
とすると、オランダ人などは超頭いい?
外出?
356名無しのひみつ:2006/12/26(火) 02:52:05 ID:G1bWJxnJ
体の発育がいいなら脳の発育もいいんじゃないかって事だろ
357名無しのひみつ:2006/12/26(火) 03:08:17 ID:nJsa0UhN
弥生系は174
縄文系は168
がバランスがよい。
358名無しのひみつ:2006/12/26(火) 03:37:16 ID:LLKQIox+
ジャイアント馬場はアインシュタイン以上
359名無しのひみつ:2006/12/26(火) 03:52:21 ID:/NHfKYdB
何でこんな古いニュースがw
360名無しのひみつ:2007/01/13(土) 16:17:18 ID:Qipq4Bng
>>357
韓国人の平均身長が175
361名無しのひみつ:2007/01/16(火) 10:26:24 ID:xaO6WCLu
>>351
鈴木健二みたいな?
宮崎パヤオもデカ頭っぽいらしい
362名無しのひみつ:2007/01/19(金) 17:19:30 ID:0UcKrdpM
単純にアメリカ人は賢い

って言いたいだけ
363名無しのひみつ:2007/01/19(金) 21:12:25 ID:3saol2Du
>>362
この論文の結論はこれだ。
・アメリカ人の多くは有効な科学調査と無意味な統計の区別がつかない
364名無しのひみつ:2007/01/19(金) 21:33:35 ID:zhb7fP8O
>学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般に
>おいて、背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」

早生まれのほうが運動も成績も有利てことではないの?
それとも全個体で誕生日とかの区切りで調査したのか?
365名無しのひみつ:2007/01/19(金) 21:35:37 ID:zhb7fP8O
あー待てよ。
後者のほうだとしても、体位の成長と脳神経の発育&調整が
相関しているはずだから単に成長の遅速の問題だよな。
366名無しのひみつ:2007/01/19(金) 21:59:02 ID:6CfvFSzP
それ本当かなあ?
僕の身長はIQよりも小さいけど・・・逆に考えた方がいいのかな?
367名無しのひみつ:2007/01/20(土) 15:53:59 ID:BX35L+xA
>>253
>統計学の教科書に偽相関を示す例としてよく載っているのが
>「背が高い人ほど知能が高い」というやつなんだよな。
>それかと思った。

普通に考えればそうだよな。どう考えても3歳児よりは10歳児のほうが知能が高い。
368名無しのひみつ:2007/01/20(土) 16:17:19 ID:Y6lPdSAS
豊臣秀吉がいる限りこの説は矛盾するな
369名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:20:19 ID:Zu7r6YDR
身長160cmの高卒ニートですけど・・・
この先の人生大丈夫ですかね。
370名無しのひみつ:2007/01/20(土) 16:30:54 ID:bTVp5bEe
一部上場有名企業がオフィスを構える街に行くと
平均身長182くらいはあるから、これは日本においても当てはまる
371名無しのひみつ:2007/01/20(土) 23:07:54 ID:+vaO7wZA
これは男性の事を仰っておいでですよね?
でしたら、女性はどうなのでしょうか?
372名無しのひみつ:2007/01/20(土) 23:33:57 ID:OSnXrkah
見栄えのよいのが大好きなアメリカ人らしい説だ
373名無しのひみつ:2007/01/21(日) 00:00:49 ID:bD3+6xNt
>>370
マーフィーの法則
374名無しのひみつ:2007/01/21(日) 18:41:17 ID:/AqTTph6
また白人至上主義か
アメリカにはほんと呆れるな
375名無しのひみつ:2007/01/21(日) 19:12:12 ID:65YwRvFN
足の骨折って身長伸ばすぞ
376名無しのひみつ:2007/01/21(日) 21:31:48 ID:V431V9Cb
女より男のほうが背高いから、女は馬鹿ってことじゃね?
377名無しのひみつ:2007/01/22(月) 12:25:38 ID:bs6IPRPs
オランダ人が一番頭良いのかって話になってしまう
378名無しのひみつ:2007/01/24(水) 07:55:20 ID:QYu7UhGv
アフリカ人だって背が高いやな
379名無しのひみつ:2007/01/27(土) 04:20:48 ID:ADhxH92h
173の俺はどっちか
380名無しのひみつ:2007/01/27(土) 05:37:53 ID:pCGYzdR1
>>370
俺もそれは感じる。大企業に行くと、背が高い人が多い。
381名無しのひみつ:2007/01/27(土) 13:20:07 ID:5GBQnu0d
今まで子供っぽかった人が大学に入り大人と同じような生き方をはじめてから3年後
社会人になり仕事とオフの時間の充実を楽しんで三年後
の2つの時期にそれぞれ身長5cmくらい伸びる気がするね
生活スタイルが明らかに変わるこの2つの時期が成長期以外の身長が伸びる促進因子で
このころにいかに充実した生活と自己変化を遂げることで高校卒業時170cmくらいだったやつが
25歳を越えるになると、180cm越えてたりするんだと思う
ドカタは、中学生の価値観のまま大人になる典型例で、身長も17歳平均より小さいくらいの人が多い
のも以上のような理由から簡単に説明が付く
382名無しのひみつ:2007/01/27(土) 14:03:42 ID:89dKrNSI
>ふたりとも5フィート8インチ程度で、アメリカ女性の
>平均身長5フィート4インチよりもかなり高い

背の高いこの二人がしょうもない論文出してる時点で
まったく説得力無し。査読者も背の高いバカなんだろう。
383名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:27:15 ID:p2eF7QNH
ハーバードでMBAを取ってる奴が、学歴なんて糞だと言ったら説得力は有るが
高卒の奴が言っても説得力0だもんなぁ。。。
384名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:28:53 ID:p2eF7QNH
あっ、俺は174〜175だけど間違いなく頭良いよ。
385名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:36:50 ID:ItNYbC0l
結論を遺伝的要素に導こうとしてるのならばネタでしかないが
胎児〜乳幼児期に受けた影響が後々有意差もたらすぞ、
その差が成長過程で効いてくるぞ、って話ならば納得できなくはないな。

あ、それも先天的要素か。。。

まぁ、今更どうにもならん
386名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:38:44 ID:K0Thhtdd
>>384
頭の良いやつが2ちゃんなんかやる訳ないだろバカ
387名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:56:44 ID:b3w12Xr/
田舎から出てきて新宿のオフィス街歩いたらびっくりした。
みんな背が高くてかっこいいんだもの。
「ああ、やっぱりね」とか思ったな。
388名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:56:56 ID:p2eF7QNH
>>386
俺が馬鹿だったら、日本人の127,765,000人は馬鹿と言う事になるな。
389名無しのひみつ:2007/01/27(土) 15:58:35 ID:ADhxH92h
>>386
言い方ストレートでワロタ
390名無しのひみつ:2007/01/27(土) 16:05:08 ID:OHvD+Zm1
背が高いって、どれくらいから言うの?
俺179なんだが、このご時勢では決して高いとは言えないのかな?
391名無しのひみつ:2007/01/27(土) 16:28:43 ID:H9xPoSmk
>>386
そうかもね。旦那はやりませんわ>2ちゃん
しかし彼はワタシより身長が低いですが…?w
392名無しのひみつ:2007/01/27(土) 16:33:26 ID:OIU3mq/k
当てになんねーなこれは
393名無しのひみつ:2007/01/27(土) 16:54:18 ID:0LDWMQMF
>>1
>3歳児の時点から幼年期全般に
>おいて、背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」と
>述べている。

もう書いてる人がいるけど,
「子供の背が高いということは,それだけ成長しているということ。
いろいろな能力が高いのは当たり前」
大人だけで調査しなければ意味無し。背の高い学者もどきの自己主満足研究でしょ,これは。
394名無しのひみつ:2007/01/27(土) 17:20:03 ID:H9xPoSmk
>>393
ほんとだ。そりゃそうだねw
162cmのだんなも胸張っていいわけね、っつかわたしがあほだと証明されたwww
395名無しのひみつ:2007/01/27(土) 18:41:44 ID:Vh7jdtyp
つーか背が高くてバカってのもみっともない話だよな。
人一倍目立つ存在でしかもバカ。哀愁誘いまくりじゃん。
396名無しのひみつ:2007/01/27(土) 18:45:06 ID:p2eF7QNH
>>390
サバ読み有りの180で長身みたいだから長身で良いよ。
芸能人の反町が、自分で180ないって言ってたし。
397名無し:2007/01/29(月) 18:28:40 ID:JN296LEe
ピンカーの論文では身長と知能の関係性は完全に否定されていましたが・・・(邦訳されているかは知りませんが)
398名無しのひみつ:2007/01/30(火) 08:30:40 ID:VNTUcxGF
じゃあ チェ・ホンマン はハーバードとかオックスフォードに入れる訳だな?
399名無しのひみつ:2007/01/30(火) 16:53:45 ID:qlZVmuPq
つジャイアント・シルバ
400名無しのひみつ:2007/01/30(火) 18:44:28 ID:DnLutSEp
背が高い人ほど頭がいいんだって。
どこのどいつだあ。
そんなウドの大木みてぇなことぬかす奴は!


おあとがよろしいようで。
401名無しのひみつ:2007/01/30(火) 20:03:35 ID:8USUNUzz
乳児〜中学の栄養状態は、
学力と体格に影響がある。
402名無しのひみつ:2007/01/31(水) 03:04:40 ID:A/PSfGtA
そういやトヨタの奥田会長も背が高いな。
403名無しのひみつ:2007/02/01(木) 10:00:35 ID:CyZSoAgQ
俺の友達は190cmあるのに中卒なんだが、どうしたもんか。
404名無しのひみつ:2007/02/01(木) 21:02:57 ID:FUXepRpj
>>403
日本人で186以上は成長ホルモンが異常。
405名無しのひみつ:2007/02/01(木) 21:24:16 ID:C+bN2SaD
人種のるつぼ−−−> 西洋人=背が高い=IQ高い。
この論理は、日本では必ずしも当てはまらない。
406名無しのひみつ:2007/02/01(木) 21:32:38 ID:+h6Dr28h
背が高い=栄養状態がいい=親が賢い=子供も頭がいい
407名無しのひみつ:2007/02/01(木) 21:47:35 ID:C1eSMzdx
ついこのあいだ真逆のこといってなかったっけ?
408名無しのひみつ:2007/02/01(木) 21:53:19 ID:0WlaLAtk
背の高い西洋人は優秀だと言いたいんだろ
409名無しのひみつ:2007/02/01(木) 22:02:00 ID:76EQ++AI
>背の高い子どものほう が良い結果を出す

そらそうだ
410名無しのひみつ:2007/02/01(木) 22:11:12 ID:nW25Te69
俺、友達のコネで成人知能テストを病院で受けさせてもらったら
滅多に居ない高いIQの持ち主だという結果が出た

でもね、幸せではない。それどころか絶望的な状況であがいて生きてる
ただ身長は高い
411名無しのひみつ:2007/02/02(金) 00:11:15 ID:yAJmaOnE
じゃあ俺は背が高いのに
なんでIQ二桁しかないんだよ
ないんだよ

ないんだよ・・・
412名無しのひみつ:2007/02/02(金) 15:26:12 ID:NIUmgqtR
背が低い161a、体重72`、三流大卒、のおいらは死んだ方がいいって事ですかね。
また一つ背中を押された気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
413名無しのひみつ:2007/02/02(金) 15:48:11 ID:GCRkx/6T
>>383
>ハーバードでMBAを取ってる奴が、学歴なんて糞だと言ったら説得力は有るが
>高卒の奴が言っても説得力0だもんなぁ。。。

まったく逆だろ? 高学歴な奴が学歴不要論唱えたって説得力ない。
だったら高学歴を捨てろと。
414名無しのひみつ:2007/02/02(金) 16:39:18 ID:hPkyKand
>>412
185センチ、しかし45キロまたは140キロ、馬面、ブサメン、ワキガ、三流高卒、みたいなやつも日本中みれば相当数いることを考えて頑張れ

実際千人に一人ってレベルですらないだろ。
千人に一人でも6万人、同レベルの高身長以外取り柄なしを含めて百人に一人なら60万人も
おまいよりイケてない奴が少なくともいる。


いや、変な勘定かな。これだと単に>>412が男100人中99番以下ではないから心配するな、にも聞こえる。あまり嬉しくもないわな。w

いやいや、160以下が20人に一人、肥満気味が10人に1以上、非大卒は5割、
近しいものが&になっていることを考えても、他の利点もあるだろうからこういう見合い結婚的外面でさえ70番台くらいにはいるわけだろう。
415名無しのひみつ:2007/02/06(火) 01:45:14 ID:ktmifr1j
>>395
踊るしかない
416名無しのひみつ:2007/02/06(火) 02:37:06 ID:ljqDA4BF
本気でバカになりたいと思う事がある内は大丈夫だと思って良いかい?
417名無しのひみつ:2007/02/06(火) 07:09:29 ID:gUeLd9h7
身長177cm、体重75kg、東大卒、東大院博士、ハーバード大留学経験あり、助教授

独身彼女無しアル中にくわえて鬱だけど

なんか聞きたいことある?
418名無しのひみつ:2007/02/06(火) 07:32:29 ID:9evjCItI
>>417
いま年いくらもらってる?
419名無しのひみつ:2007/02/06(火) 08:25:08 ID:D/3ZjD+l
身長172cm 体重58s、高校中退、履歴書詐称して職を転々、現在無職

独身彼女無し下戸だけど

なんかききたいことある?
420名無しのひみつ:2007/02/09(金) 16:34:00 ID:nWS7/3XI
いつも身長が低い事に劣等感持ってるとストレスで頭悪くなる気がする…
俺の事なんだけど。
421名無しのひみつ:2007/02/09(金) 19:34:53 ID:MbqTJE4t
身長182体重70で進学校落ちこぼれの俺は一体何なのか
このまま浪人の勢いですよ
中学まではそんなに苦労せず好成績だったのにな
422名無しのひみつ:2007/02/09(金) 22:06:44 ID:Qtbu9vm2
>>421
中学と高校じゃまた勉強も大変さが違うからなあ。
進学校に入っただけでも凄いと思うよ。

私なんて制服で高校選んだくらいだからね。
(でも、一応進学校だったw)

182センチ、70キロなんてモデルになれる体型だよ。
423名無しのひみつ:2007/02/10(土) 00:37:48 ID:dzSzJZMR
日本じゃ185cmを越えると不便なことの方が多いからなあ。
新しい建物はいいけど旧い建物だと頭ぶつけまくるし。
424名無しのひみつ:2007/02/10(土) 02:19:10 ID:csKQ9cMg
小男は総身の知恵もたかが知れ

by魔夜峰夫
425名無しのひみつ:2007/02/10(土) 20:31:47 ID:mZudMsUW
大男総身に知恵が回りかね
426名無しのひみつ:2007/02/10(土) 21:32:47 ID:BU0YKpL4
成長がいい
・DNAレベルで素養がある
・栄養が足りている(不足すると発育阻害)
・睡眠が充分(成長ホルモンは就眠時に多く出る)
・親が可愛がる(強ストレスにならない程度に刺激)
427名無しのひみつ:2007/02/10(土) 21:51:09 ID:xh+uHpEZ
>>17
亀だが、ちょっと関心した。
きっとお前は頭いいんだろうな
428名無しのひみつ:2007/02/10(土) 22:14:27 ID:by2wX8db
そりゃ亀に比べたらな。
429名無しのひみつ:2007/02/11(日) 13:54:49 ID:gWypY5Ep
集団の中では背の高い方が何かと有利かも。出世にも繋がる知れん
賢さは関係ないよね、頭はキリンより人間が上だし

430名無しのひみつ:2007/02/11(日) 16:38:50 ID:QVr5oClZ
> これまでの研究は、自己評価の低さ、肉体的な弱さ、社会的な差別が身長の低い
> 人々を低収入にさせている原因だと指摘していた。

やっぱこれが真理だろう。この影響を排除した証明がなされたとは読めない。
431名無しのひみつ:2007/02/18(日) 22:33:53 ID:6kQ6vXQP
卵が先か鶏が先か
432名無しのひみつ:2007/02/18(日) 23:01:58 ID:sVfKe+m2
デカマラとの関係もありそうだな。
433名無しのひみつ:2007/02/18(日) 23:21:07 ID:sVfKe+m2
プリンストン大学には日本で古くから言われている
次のことわざの真偽を調査してほしい。

座頭の大まら
小男に小まらなし
痩せ者の長魔羅
馬鹿の大まら
紫色雁高
色黒きは味よし
提灯と金玉は皺があるほど良い
狸の金玉八畳敷き
神田ッ子の左曲がり
434名無しのひみつ:2007/02/19(月) 02:30:14 ID:lS9nXB57
>馬鹿の大まら
馬鹿遺伝子が淘汰されずに残ってるってことは、
知能以外の面で何か魅力的なものがあるのだろう
435名無しのひみつ:2007/02/19(月) 03:55:51 ID:tRW00Jng
フライデーに載ってたアーティストの偏差値かなんかのランキングで156は偏差値一番下だったな

しかしその分顔が良いからなあ…
436名無しのひみつ:2007/02/19(月) 17:25:07 ID:s5aJdwuB
>>435
それ誰?
437名無しのひみつ:2007/02/20(火) 00:41:39 ID:uMPELxS8
hyde
438名無しのひみつ:2007/02/20(火) 00:54:32 ID:6SrmajLd
こんなに参考にならない統計があったとはね
439名無しのひみつ:2007/02/20(火) 01:14:18 ID:kgWPxCqR
人種・民族差別である。

また「認識力テスト」=「頭がいい」の相関が不明である。
440名無しのひみつ:2007/02/20(火) 02:52:59 ID:nG53eUsI
釈迦の身長は480センチあったらしい。
441名無しのひみつ:2007/02/20(火) 13:47:39 ID:0QSJBjS0
でかいな・・・
442名無しのひみつ:2007/02/20(火) 16:39:53 ID:Pcom9bSK
単純な偽相関を利用したトンデモ科学なり。
そりゃ小学1年生より小学6年生のほうが身長も知能も高いに決まっとるがな。
443名無しのひみつ:2007/02/20(火) 17:00:15 ID:03P9q2Rg
俺高いけど馬鹿。よくPC覚えたなって思う。
444名無しのひみつ:2007/02/21(水) 09:05:48 ID:Ot7lPRVO
まあ、背が高いバカは何人も知ってるけどねえw

身長は関係ないっしょ、普通に考えて。
445名無しのひみつ:2007/02/21(水) 18:58:03 ID:PGc87Q6U
普通に考えたらね
深く考えたら考え方180度変わるけどね
446名無しのひみつ:2007/02/21(水) 21:38:32 ID:kLJknt3+
思考の論理性、高速性と叡智には隔たりがある。
外部供給とコジェネ位。
447名無しのひみつ:2007/02/21(水) 23:44:02 ID:+Utd4pio
>>443
「能ある鷹は爪を隠す」とは君みたいな人のことかもな
448名無しのひみつ:2007/02/22(木) 03:30:31 ID:VHt8Vh63
>>447
いや、お前だな
449名無しのひみつ:2007/04/04(水) 15:34:39 ID:9et6u3O8
きっと人種によるんだろ。
東南アジア系の黄色人種には適用できないとおも。
450名無しのひみつ:2007/04/05(木) 17:10:04 ID:4nloF0fV
>>449
何をもってしてそんな予測に至るんだよ
451名無しのひみつ:2007/04/06(金) 01:30:15 ID:JRWX44kH
>>450
自分の身長が低いから・・・という秘密のほかに?
実は、理由なし、願望オンリーです。すいません。
452名無しのひみつ:2007/04/10(火) 17:08:40 ID:rLI2f+fP
背が低いのに生き残ってきた奴のほうが、
他のとこが優れてそうな気がしないでもないが
453名無しのひみつ:2007/05/08(火) 07:58:27 ID:lP5s+92E
親父は160代の東大出
俺は160代でニート
454名無しのひみつ:2007/05/08(火) 08:21:43 ID:fvoLuL0A
>>1
168cmの僕は負け組ですか?
他人に身長を言うときには見え張って170cmと言っていますがだめですか?
たった2cm粉飾決算したところで知能は変わりませんが何か?
455名無しのひみつ:2007/05/08(火) 08:35:32 ID:gq6DAjp+
それで俺はバカなんだ。
456名無しのひみつ:2007/05/08(火) 11:42:42 ID:R1d3H50h
>>452
おれあんまり頭良くないから→飯をガツガツ食ったり運動してでかくなることで有用性を示さなくちゃ
おれあんまりでかくないから→ガリガリお勉強して知識や技術を付けることで有用性を示さなくちゃ

これが意識・行動レベルだけでなく遺伝レベルでも入っている可能性ありそうだよな
457名無し:2007/05/13(日) 17:45:12 ID:ZzLOHG10
「またロイター、「背が高い人ほど頭がいい…米研究」

 以前にも同じニュースがあったが、今度はアメリカの研究者が、
「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、
背の高い子どものほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」
という研究論文を発表したそうな。
「論文を発表したのはプリンストン大学のアン・ケース(Anne Case)
とクリスティナ・パクソン(Christina Paxson)。研究に用いたデータは、
イギリスとアメリカで行われた4つの調査をもとにしている。
 なんでも、胎児期から生後3歳までの栄養状態が、将来の能力と身長に大
きな影響を与えるとのことらしい。」

「ロイターがセンセーショナルに報道しようとしているが、よく読むと
乳幼児のときの栄養状態が知能と身長に影響」という論文なんだよね。
タイトルだけ見て勘違いする人は多いんじゃないかな(現にエキサイト
ニュースのトラックバックを見るとそういう人がたくさんいる)。」


「ちなみに以前にもロイターは同じ様なニュースを何度も報じてるのだが、
ロイターに身長ネタが好きな記者でもいるのだろうか?」

「本当そうですね
「文法遺伝子発見!」なんてのもやってましたよね。
しかも発見者はスティーブン・ピンカー!彼は、
そんな研究やったことないんですけどね。
「身長が高い=頭がいい」と思って悦に入っている人が多いようですが、
個人レベルでは関係ないことですよね。仮に、高学歴者の中で身長160
センチ以下の者と、低学歴者の中で身長175センチ以上の者を集めたと
したら結果はいわずもがなですが、だからといって高学歴者全ての知能が
高いということにはなりませんよね。 」

 引用・http://shinshu.fm/MHz/14.30/a08874/0000146169.writeback

本ネタが怪しくないか?
458名無しのひみつ:2007/05/13(日) 18:06:12 ID:g4hTqKwk
胸の大きい人は思春期から旨の成長に伴って急に成績がよくなるんだよね。
459名無しのひみつ:2007/05/13(日) 20:14:21 ID:m9SZuA/A
俺は身長177cmだが、かなり頭悪いぞ
自信がある
460名無しのひみつ:2007/05/13(日) 20:31:57 ID:lzTFK2iO
でくのぼう

うどのたいぼく
461名無しのひみつ:2007/05/14(月) 01:20:41 ID:VN57yYVG
ちびじゃなくてヨカタ
462名無しのひみつ:2007/05/14(月) 06:38:35 ID:4nDhtx6l
小さいほうが平均年収高いとかいう論文どこいた
463名無しのひみつ:2007/05/15(火) 00:06:38 ID:rOBHcTRm
身長177如きで背が高いと認識してる辺りからも頭の悪さが覗き見えてきますね(笑)
464名無しのひみつ:2007/05/16(水) 17:28:59 ID:wGzo+40v
身長はわからんが、頭いいやつには痩せ型がおおいよな。
てかある程度の大学以上だと、デブがほとんどいない。
465名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:34:15 ID:KdS0OAn+
>>464
脳みそはとんでもなくカロリーを使うのさ
466名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:52:08 ID:KdS0OAn+
チビにヤンキーが多く、デカい奴は大らかな家庭に育った奴が多い。
467名無しのひみつ:2007/05/17(木) 02:39:21 ID:SfRsE718
じゃぁギャルオの子たちは相当頭いいことになるなw
468名無しのひみつ:2007/05/17(木) 04:19:06 ID:hTmQFbC6
だからチビ男に未婚が多いのか…
469名無しのひみつ:2007/05/17(木) 08:29:32 ID:WJ/xGIVU
>>464
つホリエモン
470名無しのひみつ:2007/05/17(木) 09:07:19 ID:/H/jHqyG
こういう調査は全てそうだが、調査した多数の人にそういう傾向が観られただけって話。
逆に言うと、適当に選んだ一個人が、背が高ければ頭がいい確率が高いって話。
だから、特定の一個人で、背の高さと頭の良さは関係ない。

ってことが解ってないやつは頭悪いな。
まあ、世の中そんなDQNばかりなんだけどねぇ。
この程度のことが何故理解できないのか、理解できない。

ちなみにオレは180cm。
471名無しのひみつ:2007/05/17(木) 11:44:48 ID:766Yb5F0
>>470
むしろ、そんなことわかって書いてるやつばかりなんだが・・・・おまえ180cmの中でもアホの部類だな。
472名無しのひみつ:2007/05/17(木) 14:56:21 ID:JcA3VJ7Q
書こうとしたことが>>5ですでに指摘されていた。
473名無しのひみつ:2007/05/17(木) 14:57:20 ID:JcA3VJ7Q
>>469
ホリエモン馬鹿じゃん
474名無しのひみつ:2007/05/17(木) 16:04:52 ID:KSlharxx
>>473
取り敢えず君が東大以上の大学に進学した証拠を
475名無しのひみつ:2007/05/17(木) 16:53:51 ID:eZXIpccb
曙とかチェホンマンとかは背のほうに栄養が行き過ぎた失敗例に見えるな
まあ統計学的に見れば
頭脳に向けた栄養に対する最有力割合の身長は導き出せるでしょ
ただそれが統計上意味のあるほど突出した結果になるかどうかはわからんが
476名無しのひみつ:2007/05/17(木) 21:52:35 ID:JcA3VJ7Q
犯罪犯して部下のせいにする奴なんざ、どんな大学出てても馬鹿なんだよ
477名無しのひみつ:2007/05/18(金) 23:00:57 ID:QpQi+QTI
俺は身長180センチあるが馬鹿な件について(´;ω;`)
478名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:36:56 ID:K/wbA3eb
体力の無いチビの不細工メガネの方が頭良いイメージあるけどな
479名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:57:13 ID:5P76V29I
>>477
大丈夫、>>470という貴重な仲間がいるではないか!
480名無しのひみつ:2007/05/19(土) 18:50:26 ID:xVE3ddl1
>>2
わろたw
481名無しのひみつ:2007/05/19(土) 21:18:50 ID:ZrkuesWp
http://www.geocities.jp/botmacros/

なんでタダなの?

ちまちまとBOTを売っている貧乏人どもを潰すためにこのサイトを作りました。

BOTを欲しがっている人がいたらぜひここを教えてあげてくださいね。

ちなみに僕はRMTは推奨しません。まぁ人の勝手ですがRMTなど貧乏人がやることだからです。

お金がほしかったらまじめに働こう!

だそうです><
482名無しのひみつ:2007/05/19(土) 22:18:03 ID:H/8S9NmH
>>43
だね。単に幼児期に身長が高いものは早熟だというアホみたいな
因果関係が明らかになっただけのような気がする。
483名無しのひみつ:2007/05/20(日) 00:37:54 ID:smNPMgRg
いやチェ・ホンマンとか猪木とかはパンチドライカーだから頭悪いんだろw
馬鹿ばっかw
484名無しのひみつ:2007/05/20(日) 00:40:53 ID:qQyRikA/
幼児期に栄養失調だった私は、
小学生の頃成績が最下位だった。
485名無しのひみつ:2007/05/20(日) 03:21:18 ID:DemMvbV6
調査時に頭が良かったという子がそのまま高身長に育ったというわけではない、というのが重要な点ではないかと。何にせよこの論文には穴が多すぎるとオモ
486名無しのひみつ:2007/05/20(日) 03:40:47 ID:McqXzoBL
身長高い男いいなぁ〜憧れるなあ
私は150だけど、頭よいよ
高校は学年で常にトップ(1、2を行ったり来たり)だったし
有名大学生だし

こんなの発表するのは心外
でも私の友人は皆さん高身長うらやましい
487名無しのひみつ:2007/05/20(日) 03:43:20 ID:o1cc0jKH
180cmです。内緒ですが、職には就いておりません
エア出勤の経費削減の為、ひたすら歩いております
最近すっかりこんがり日に焼けてしまいました
488名無しのひみつ:2007/05/20(日) 03:44:02 ID:qHm5QhKa
>>484幼児期に栄養失調で内向的に育ってきた私は知能評価A
489名無しのひみつ:2007/05/20(日) 06:02:32 ID:9cqGbc3G
>>484
>幼児期に栄養失調

団塊でつか?
490名無しのひみつ:2007/05/20(日) 10:47:37 ID:9lyQ9Jkq
おれわ背が高いが、そのほとんどわ胴体だ
491名無しのひみつ:2007/05/20(日) 12:55:32 ID:TFSUJBoq
おれは背が高いがそのほとんどは顔だ
492名無しのひみつ:2007/05/20(日) 22:04:54 ID:qQyRikA/
>>489
両親が世話をしない。放置状態。
493名無しのひみつ:2007/05/20(日) 22:09:10 ID:qQyRikA/
腹が減るのが限界を越えると、思考が止まる。
胃袋も小さくなり、食物が入らなくなる。
15歳以下の栄養状態は、体格と頭脳に結構影響があると思う。
494名無しのひみつ:2007/05/21(月) 23:43:44 ID:Ei5RBuNS
どうしてこういう研究発表をするのっていかにも馬鹿そうな人なのが不思議なんだぜ。
利根川とか野依みたいながまじめに研究して発表するなら信じられるんだけどね〜
495名無しのひみつ:2007/05/27(日) 14:51:09 ID:0iaN3cXd
外見至上主義のアメリカらしい研究結果ですな。

「大男 総身に知恵が回りかね」と言う言葉を贈りたい。
でかい奴は視線の通り、人を見下した奴が多いからどうも信用できね。
496名無しのひみつ:2007/05/27(日) 14:56:57 ID:vwIoPqTU
チビはひがみっぽくていけねぇ
497名無しのひみつ:2007/05/27(日) 15:08:22 ID:WHVIsUww
ヤンキーバカばっかじゃんW
498名無しのひみつ:2007/05/28(月) 07:43:20 ID:8/yLHy1s
     ∧__∧   ∩__∩
     (^u^ ∩ ∩o^v^) ))
   + (つ  丿ヽ    つ
   (( (__つ 丿 (__つ 丿))
     + し'    し' +
499名無しのひみつ:2007/05/28(月) 07:58:47 ID:uJyVU5Is








グリコジャイアントコーン











500名無しのひみつ:2007/05/28(月) 08:12:08 ID:+PP6wiXF
これは白人は頭が良くて、黄色人種は馬鹿と言いたいんだろ。
毎度御なじみ白人至上主義だよ。
501名無しのひみつ:2007/05/28(月) 08:25:32 ID:PqbrOYkI
相関関係があるといわしめる資料をあつめただけであって

なんら根拠については語っていない、この発表について陰謀論を提唱します
502名無しのひみつ:2007/05/28(月) 08:51:14 ID:O9A84fuR
これと同じ事先週飲みながら友達と語ったなぁ。
相手は背が低かったなぁ。
503名無しのひみつ:2007/05/28(月) 12:49:12 ID:IOqd2r6m
>>500
あとこの記事自体が最後に単に揶揄している

>ところで、彼女たちの身長はどれくらいだろうか?ふたりとも5フィート8インチ程度で、アメリカ女性の平均身長5フィート4インチよりもかなり高い。


こんないい加減な調査結果を堂々と出してくるデカ女コンビ→逆にデカ=馬鹿?、としか思えなくなるわけだが


・親の年収が高いほど頭がいい (は実際まだ多少の相関ありそうだが)
・顔がいいと(心身のパーツバランス・平衡性がいいということなり得るので)頭もいい
・朝鮮民族様は頭がいい (ガリ勉やってるせいか記述式知能テストの点自体は低いわけではないらしい)

などという主張が出た途端、たまたまそれに当てはまって頭はパーな人間、つまり順に

・三流大裏口入学の阿呆なボンボン
・仕事能力ゼロの顔だけジャニーズ
・朝鮮民族

がもう即座に大声で吹聴し、民族によっては世界に吹聴し、以後一生の心の拠り所にしたりする。笑っちゃうほど同じ型。
504名無しのひみつ:2007/05/29(火) 07:17:21 ID:aLNoycI4
背が高い人ほど脳下垂体が高性能=頭がいい
505名無しのひみつ:2007/05/29(火) 07:29:49 ID:YnfOH4i9
こんなもん人に因りけりだろ。
意味ない研究だな
506名無しのひみつ:2007/05/29(火) 08:17:29 ID:1TL9IbgH
うどの大木
大男、総身知恵が回りかね

昔のヒトは言いました
507名無しのひみつ:2007/06/11(月) 12:49:34 ID:VfKCAGAP
   +  .. .   ..   .  +..あなたがテレビを見ているとき
   .. :..     __  ..     あなたが寝ているとき
          .|: |        あなたがハァハァしているとき
          .|: |        
       .(二二X二二O  その瞬間にも世界では、
            |: |    ..:+  たくさんの人がエイズや白血病などで苦しみ、
      ∧∧ |: |        そして死んでいます。
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  そんな人たちのために、
   "" """""""",, ""/;   あなたのPCのパワーをちょっとだけ貸してもらえませんか?
  "" ,,,  """  ""/:;;   BOINCは余ったパソコンのパワーでたんぱく質の解析や、治療薬を探します。
  ""   ,,""""" /;;;::;;   余剰パワーのみで動作するこのソフトは、あなたのハァハァを邪魔しません。

詳細は↓のWikiを参照してください。
     BOINC Team 2ch Wiki
〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
     http://team2ch.info/
508名無しのひみつ:2007/06/18(月) 17:01:09 ID:tx3pxSEh
170あるけどぎりぎりでなんとかかんとか
してようやく単位取ったあたくしめがきましたお

背の低いデブ及びチンチクリンは優等生タイプ多かったけど
動きがトロくて声もでかいので
部長の立場を利用して全員呼び出して泣かせたお(^^)
509名無しのひみつ:2007/06/18(月) 17:29:01 ID:q/5953Hg
なんのこっちゃ
510名無しのひみつ:2007/06/18(月) 18:34:00 ID:VA3DfUra
背の低い私は負け組?!じゃあのー
511名無しのひみつ:2007/06/18(月) 21:08:19 ID:9H6hfdza
184wwwwww一橋卒wwwww3Kwwwwww高学歴・高身長wwww




臭い

僕ニートwwwww
512名無しのひみつ:2007/06/19(火) 00:46:04 ID:b930kJCo
あんまりアテにならんな
この発表は
513名無しのひみつ:2007/06/19(火) 10:00:47 ID:SNuUrOJG
おれは、オデコが出てる奴は頭が良い・ドリフ見る奴は頭が悪い・1日二回以上オナヌーしてる奴は頭が悪いと聞いているが。
514名無しのひみつ:2007/06/26(火) 19:08:07 ID:RIK9Sgck
身長が173せんちしかない私への侮辱だっ!
515名無しのひみつ:2007/06/26(火) 22:58:40 ID:Q+V76YJ7
ちん長175ちんこ!!!
516名無しのひみつ:2007/06/30(土) 12:07:56 ID:XHhEcrOr
んじゃ、馬場さんやチェ・ホンマンとか集めてシンクタンクでも
作ったらすごい研究とかできんのかな。
517名無しのひみつ:2007/06/30(土) 12:38:24 ID:5lXyC1f8
これによると平均身長の一番高いオランダ人が優秀と言う事になる。1700年代のオランダ人平均身長は150代、日本人の骨格は平均身長190になると生態学的に理解されている。
518名無しのひみつ:2007/06/30(土) 15:23:38 ID:KfE1zVG0
なんだこれ
単に「幼児期に適切な栄養を与える家庭は、教育熱心な家庭が多い」ってだけの話じゃん。
519名無しのひみつ:2007/06/30(土) 17:55:58 ID:u1CpFxHK
平均身長の低かった昔の日本人より
平均身長の高い現在の日本人のほうが頭がいいのは
あ た り ま え
520名無しのひみつ:2007/07/02(月) 21:30:27 ID:tSf4P8PK
いつまで続けてんだよこのスレ
521名無しのひみつ:2007/09/04(火) 01:36:19 ID:EPhY1kLp
>>110の古いレスに反論するのもなんだが、スターリンはともかく
ヒトラーは当時の同年代のドイツ人の平均ぐらいはあるぞ。
522名無しのひみつ:2007/09/04(火) 01:39:43 ID:EPhY1kLp
>>330
その時代のヨーロッパ人の平均身長は160の半ばあるか無いかだから
彼らは特別に小さいわけでは無かったかと
523名無しのひみつ:2007/09/04(火) 02:06:25 ID:IJ6QsRIu
細胞の分裂回数って決まってるよな?そして細胞の1つ1つのサイズも同じ。

とくればデカイ奴はそれだけ細胞分裂してるわけよ。

何が言いたいかって?俺理論ではなデカイ奴は寿命が短いってことさ。
524名無しのひみつ:2007/09/04(火) 02:09:10 ID:kzt4ITsz
検証のために誰か竹馬生活してよ、ちっちゃい人。
525名無しのひみつ:2007/09/04(火) 02:15:02 ID:gquV8T9z
平均身長が低かった昔に比べて現在の日本人はモラルも何もない馬鹿だと思うが。
526名無しのひみつ:2007/09/04(火) 02:26:13 ID:gquV8T9z
韓国人は日本人より平均身長が高いのだが。
527名無しのひみつ:2007/09/04(火) 05:36:38 ID:DE9Mlcih
こんな世の中で現代人が頭がいいのか疑問だが。
昔の天才って子供のとき勉強が出来なかったんじゃなかったの?
今の天才は子供でもいるけど。
適切な食事など環境を整えられるなら、それは親が頭がいい。
現代人は横に広がって・・・
528kk:2007/09/04(火) 05:40:30 ID:hONgCHzm
グッドウィルからデータ登録料などとぬかした200円*働いた日数を返還しますというから
送られてきた文書、書いて送ったら、過去2年間分だとぬかしやがって!
「返還料200円です」(゜д゜)ありえない!
過去5年までさかのぼれば出勤日数なんて200日以上はあるのに!!
たった200円求めて20Kmはなれた長野県松本の支店になんかいけねえよ!
ざけんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
529名無しのひみつ:2007/09/04(火) 06:06:26 ID:6iabzqMA
なんか、デブを嫌うのは動物としての自然の感覚なんていうのもあったよなw
チビデブは踏んだり蹴ったりだなw
530kk:2007/09/04(火) 06:11:37 ID:hONgCHzm
グッドウィルからデータ登録料などとぬかした200円*働いた日数を返還しますというから
送られてきた文書、書いて送ったら、過去2年間分だとぬかしやがって!
「返還料200円です」(゜д゜)ありえない!
過去5年までさかのぼれば出勤日数なんて200日以上はあるのに!!
たった200円求めて20Kmはなれた長野県松本の支店になんかいけねえよ!
ざけんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
グッドウィルからデータ登録料などとぬかした200円*働いた日数を返還しますというから
送られてきた文書、書いて送ったら、過去2年間分だとぬかしやがって!
「返還料200円です」(゜д゜)ありえない!
過去5年までさかのぼれば出勤日数なんて200日以上はあるのに!!
たった200円求めて20Kmはなれた長野県松本の支店になんかいけねえよ!
ざけんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
531名無しのひみつ:2007/09/04(火) 06:15:23 ID:cREOx92o
俺 190a72`だが、三流私大中退⇒しょぼい自営業 年収240万。
妻 152a41`だが、国立理系卒業⇒某企業部長代行 年収750万。

これって どう説明するんだ???
(69がやりにくいのは、説明できるが・・・・・)
532名無しのひみつ:2007/09/04(火) 06:15:28 ID:UGN7GAKM
つまり出川は馬鹿だと?
533名無しのひみつ:2007/09/04(火) 11:39:53 ID:IJdS75wt
30で子供を作って、その子供が30で孫を作るのと
20で子供を作って、その子供が20で孫を作るのとでは
同じ時代に生きていても、進化の回数は変わってくるんだよね
長身で小顔な容姿は進化の回数が多い血筋で、容姿が良くない人は進化の回数が少ない晩婚の血筋だったりする
DQNほど容姿が良かったりするのは、それが理由
534名無しのひみつ:2007/09/04(火) 18:20:03 ID:8C0Dg+nq
身長180センチだけど馬鹿な俺が通りますよーんwwwアヘアヘアヘアヘ
535名無しのひみつ:2007/09/05(水) 00:18:15 ID:xpdQZjdq
低身長ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しのひみつ:2007/09/05(水) 07:53:12 ID:Uzrvmm8b
平均身長より低いが極端に低くない程度の人が一番成功してる気がする

世界をみても
日本をみても
537名無しのひみつ:2007/09/05(水) 12:06:40 ID:1G3Hg7ck
その成功ってなに?
背が高い部下に囲まれて小さめなのに偉そうな社長
のイメージは俺もすぐ出てくるが。
538名無しのひみつ:2007/09/05(水) 15:01:30 ID:TMBNfHke
アメリカ女の身長意外と低いな。
そういえば番組で小池栄子がアメリカの喫茶店行った時白人のウェイトレスが四人いたけど、一番高いので小池と同じくらいで、後は皆低かったな。
539名無しのひみつ:2007/09/05(水) 15:28:56 ID:8HSvlLNX
>>538
んなーこたーない。実際向こうに行くと175センチ越えのでかいのが
ごろごろいる。
540名無しのひみつ:2007/09/05(水) 17:19:15 ID:u60bBPlZ
アメリカ人の平均身長はそんなに高くないよ
男で>>539の言うように175ぐらい、女で162だそうだ
541名無しのひみつ:2007/09/07(金) 22:14:39 ID:Hl9kx+W+
俺は169cmだから低いほうだし、小さいころから低かったが、
3歳とか6歳のころはIQ160くらいあったぞ
そのころ既に小学校高学年くらいの勉強できたし
むしろ、小さいころは背が低いやつのほうが頭いい奴多かった気がするけどなぁ
個人差だろ
542名無しのひみつ:2007/09/10(月) 03:03:43 ID:IPMgT1r4
入ってくる情報量が多いと頭が良くなるの?
背が高い→視野が広い。
小さくて活発→行動範囲が広い。
で、どちらも要因?
でも盲目な人が知能低いとは思えないけどね。
543名無しのひみつ:2007/09/10(月) 04:53:41 ID:K39Ju5tb
>>541
169あればむしろ高い方だろ
544名無しのひみつ:2007/09/10(月) 05:03:54 ID:zklUrMgG
例外が多すぎる。身長にかかわらず99%はボンクラ
545名無しのひみつ:2007/09/10(月) 05:13:05 ID:K5kCbW1m
おいおい。アメリカ様が「世界一の天才」と褒め称えてるアインシュタイン様は176cmだぞ
546名無しのひみつ:2007/09/10(月) 05:28:50 ID:IXz35BZQ
これは酷い・・・
547名無しのひみつ:2007/09/10(月) 05:53:58 ID:YUYwc7U9
寝る子は育つは結構真実だと思われる。
夜中はきちんと睡眠とって、おおらかなぼやーっとしてるのが多い。
バスケのデカイ仲間は皆そうだった。
まぁバスケやってた子が伸びてもいるかもしれないけど。

子供の頃、いいもの食って適度な運動と睡眠は必須だね。
548名無しのひみつ:2007/09/11(火) 12:57:08 ID:c6p13u5h
背が高い奴見てて思うんだけど、自信家が多くないか?
体格面で自信を持つ→自然に仕事でも自信を持つ→結果成功するって感じじゃないだろうか
549名無しのひみつ:2007/09/11(火) 13:52:26 ID:1fN022Lw
>>1
俺身長180cmあるけど中卒ですよ。
550名無しのひみつ:2007/09/13(木) 09:07:30 ID:wzKIaUR+
>>548
ムケチンコで自信を持つ→自然に仕事でも自信を持つ→結果成功するでもいいな
551名無しのひみつ:2007/09/13(木) 11:01:23 ID:9Z9OfSPZ
>>2
高い
>>3
低い
>>4
低い
>>5
低い

否定派=低身長
肯定派=高身長
必ずしもレスには反映されないけど、それだけはわかるねw
IQの高さを身長だけで判断するのは、いささか無理があると思う。
552名無しのひみつ:2007/09/13(木) 11:09:55 ID:mCjYhyMz
グレート・カリは天才って事だ。
553名無しのひみつ:2007/09/13(木) 11:34:55 ID:Dc/QLL4i
比較的に社会的地位が高い、なら経験則として納得できる。
554名無しのひみつ:2007/09/13(木) 16:27:25 ID:kb94rLpX
小さいころからできる子ってチビの気がする
555名無しのひみつ:2007/09/13(木) 17:17:48 ID:xy3HeOUz
秀吉や政宗は背が低かったらしいからな。
どうりで頭悪いはずだ。
556名無しのひみつ:2007/09/14(金) 01:02:48 ID:aECCgK9U
まぁチビより高い方がいいわな
557名無しのひみつ:2007/09/14(金) 06:22:29 ID:2GL9LdRh
秀吉は頭いいだろ
558名無しのひみつ:2007/09/14(金) 08:38:29 ID:XJ8oSlNb
背よりちんこが実用的
559名無しのひみつ:2007/09/14(金) 11:29:24 ID:xIzoLMIV
これ器質として同条件なら栄養状態もよく、親の経済的余力によって、
生活全般の環境改善が学業の効率化に繋がった話しなだけじゃ?
560名無しのひみつ:2007/09/17(月) 11:46:03 ID:tgkk5JML
身長と頭の良さの関連は昔から言われているけど、
身長は座高のことで脚の長さは関係ないと言われています。
561名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:10:14 ID:c4jO/8MF
>>540
とりあえずアメ公の平均身長はクリアしたぜ。
562名無しのひみつ:2007/09/20(木) 12:51:12 ID:Rr2FUMZt
プリンストン大学の周辺なら納得だな。と,161センチの俺が書き込む。
563名無しのひみつ:2007/09/21(金) 04:26:51 ID:aM8InFp3
栄養の吸収が悪い奴の頭がイマイチになる確率は高いだろうな。
難民キャンプの子供が栄養失調が原因で脳障害を起こすケースは多い。
体が小さい方が聡明なイメージがあるのは、五年生なのに三年生に見えるからでしょ。
564名無しのひみつ:2007/09/21(金) 04:43:26 ID:YqGScxK0
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
さあオナってオナって仕事仕事
565名無しのひみつ:2007/09/21(金) 07:10:30 ID:Yui7SNqj
>>560
それって結局、頭の大きさ次第じゃね?
頭の大きさは関係ないって言われてたけど、
最近、また関係ありそうってデータ出てるしな。
まあ、量だけじゃなく質の方が重要なんだけど、
同じ質なら頭が大きい方がいいのかも。
566名無しのひみつ:2007/09/21(金) 11:23:12 ID:vt7RMxBz
日本より平均身長高い韓国人は頭いいはずだが実際は・・・?
567名無しのひみつ:2007/09/21(金) 17:09:49 ID:BKT2deV7
韓国人のほうが優秀だろ
568名無しのひみつ:2007/09/21(金) 17:21:41 ID:BKT2deV7
でも

ヒント:ジャイアント馬場
和田アキ子
569名無しのひみつ:2007/09/21(金) 18:07:06 ID:Yui7SNqj
同じ個体なら、栄養状態が良く、成長してる方がいいってことじゃね?
元が大馬鹿な奴が多少伸びても、馬鹿の領域からは出られないんだろw
570名無しのひみつ:2007/09/21(金) 22:11:51 ID:9zQMw26n
富士通・池田敏雄思い出した。
571名無しのひみつ:2007/09/22(土) 13:56:44 ID:KTbXL07b
日本の政治家とか大企業の社長ってチビばっかじゃね?
572名無しのひみつ:2007/09/22(土) 15:32:08 ID:baBY9am8
お札の顔になってる野口英世なんて153cm

努力次第じゃね?
573名無しのひみつ:2007/09/22(土) 21:35:42 ID:kK2fd9k/
>>571
有能な奴を権力や数の力で潰す社会は参考にならんよ。
574名無しのひみつ:2007/09/23(日) 03:38:42 ID:aDz+RHy3
>>541
IQが高ければ頭が良いとは初耳だな
575名無しのひみつ:2007/09/23(日) 21:27:48 ID:n0xoPYn3
小さいころのIQは全く関係ないわな。
でも俺の周りの勉強のできるやつらは中3でIQ130越えはしてた。
成人向けのやつな。
576名無しのひみつ:2007/09/23(日) 22:10:11 ID:+Hq3i/cE
チェホンマン天才説
577名無しのひみつ:2007/09/23(日) 23:06:37 ID:kAN0l3W/
>>567
統計学的に、そんな事を証明した調査は無い。
そんな妄想を無理やり信じたがって、尚且つ
子供相手に吹聴しているのは姦国人だけ。

その馬鹿な性根のおかげで、失敗の原因を自分に求められない。
あげくの果てに、他人を蔑んで差別する事を止められない。

人材は流出する事はあっても、入って来る事は無い。受け入れられない。
早々に亡べよ、姦民族。
578名無しのひみつ:2007/09/24(月) 11:48:30 ID:vDT95G4e
>>565
アインシュタインの頭は小さかったはず
579名無しのひみつ:2007/09/24(月) 16:13:56 ID:ZyUOZao9
専門的天才は頭が小さい。
総合的天才は頭が大きい。
そんな気がしないでもない。
580名無しのひみつ:2007/09/24(月) 17:02:43 ID:wf/qQRIj
>>574
>3歳とか6歳のころはIQ160くらいあったぞ
この発言があるから違うだろ、訓練の仕方で簡単にIQは上がる。
IQは歳相応の知的処理能力を計測しているだろ、歳が上がれば能力が
同じでもIQは下がる。同じIQを大人になっても維持できれば
凄いだろうけど、この人が30歳でIQ90になっている可能性
もあるなw
そもそもIQは知的能力が後れるのを判断するために実施しているので
あって義務教育後の知的レベルは別問題だろう。
>>578
頭の大きさより脳のシワの数が重要だと思われ。
猿と人間の差のように。脳内の皮質部分の構造が複雑であるほど
複雑な情報処理が可能となる。単に処理能力であれば時間をかけて
訓練すれば誰でも辿り付ける。その時間の差はあるけどな。
>>579
天才と秀才の区別は当然できているよな?
従来の考えを越える能力である創造能力の域と、
従来の考えを精密にこなす機械的能力である学習能力の域、
自己否定とか学問そのものを否定する能力が無いと創造能力は
低いと思われ、この辺は哲学の域なんだろうな。
581名無しのひみつ:2007/09/29(土) 21:06:33 ID:Hl2Zt+YU
自称180cmは実際は178、9



間違いない
582名無しのひみつ:2007/09/30(日) 00:36:06 ID:hfFbiiNi
チビ涙目wwwww
とりえがないwww
583名無しのひみつ:2007/09/30(日) 12:11:35 ID:gti3vjw/
チビは身軽だけどな。
マラソンランナーなんかそう。
頭の良さは勉強するかしないかで差が出るし
社会人として適応も生活環境や躾によると思う。
584名無しのひみつ:2007/09/30(日) 12:29:35 ID:AMHNWKGF
背が高いと脳まで血液を上げるのが大変で、血の巡りが悪いボケた人になりやすい。
そんな一人が研究した結果を発表したのだろう?
585名無しのひみつ:2007/09/30(日) 20:43:46 ID:woDD3O0+
>>1
普通に考えればありえんわな。
586名無しのひみつ:2007/09/30(日) 22:34:07 ID:T5TluacQ
背が高い奴は手堅く行くよな。タダ失敗すると、すぐパニックになる
587名無しのひみつ:2007/09/30(日) 22:44:49 ID:K1dJGO1E
適正規模ってものはないのかな?
ところで、猿とか犬とかも頭の大きさに個体差ある?
親指が知的進化の鍵の一つって話聞いたけど、
親指の大きさなんかも調べてみて欲しい。
588名無しのひみつ:2007/09/30(日) 23:10:07 ID:8PLoIpQl
589名無しのひみつ:2007/09/30(日) 23:13:58 ID:4nPHQTW6
180あるけど馬鹿な俺はどうすれば…
590名無しのひみつ:2007/10/01(月) 01:50:20 ID:4TwAneVa
頭がでかい家系は次の進化への準備段階。
高IQが生まれる確率は高いはずですよ。
591名無しのひみつ:2007/10/01(月) 02:05:24 ID:yzrhnYK3
身長181ありますが24歳で立派な無職になりました
592名無しのひみつ:2007/10/01(月) 02:10:09 ID:dPDynSwy
鬼才=コーディネーター=デモニック

インド人は、それ程背は高くないし
アメリカ人は、横幅なら負け無そうだし、
スポーツも栄養も睡眠も良く取らなきゃ背が高く無いとなれなそうだから
背が高いことと頭の良いことは直接的に関係ないだろう
593名無しのひみつ:2007/10/01(月) 02:11:28 ID:dPDynSwy
ごめん、コリン星から帰ってきたばかりだったから・・・・

背が高く無いとなれなそうだから→背が高くなれない
594名無しのひみつ:2007/10/01(月) 02:17:38 ID:DRJBbQAk
なわけねーだろ
595名無しのひみつ:2007/10/01(月) 02:42:23 ID:mLDVOfRQ
>>581
それはあるな、179.6の時、身長きかれたらほぼ180ていってた。
こないだ計ったときは180.0て言われたが
もう伸びる歳でもないんで係りの人が鯖よんでくれたと思ってる。
596名無しのひみつ:2007/10/01(月) 03:04:13 ID:DjUEPJJ0
>>589
勉強したらいいんでね?
597名無しのひみつ:2007/10/01(月) 03:18:36 ID:nMbIILx0
何この優生学的視点の論文?

つまり大きい白人様は小さい黄色猿よりも賢いと言いたいんだなw
598名無しのひみつ:2007/10/01(月) 04:46:40 ID:Q5cosqhD
背が高い人の方が頭が良いと思いますか?
http://f1.gpupdate.net/ja/poll.php?action=vote&pollanswerID=4665&pollID=1149

そうは思わない - 87% (782 投票)
そう思う - 7% (63 投票)
差は無いと思う - 4% (38 投票)
分からない - 2% (18 投票)
599名無しのひみつ:2007/10/01(月) 07:20:31 ID:PfuncyT4
7 名無しさん@八周年 2007/10/01(月) 05:32:52 ID:rA2lc/f701回目
こき下ろされる富士「もう行きたくない!」ダントツ
http://f1.gpupdate.net/ja/poll.php?action=vote&pollanswerID=4665&pollID=1149

43 名無しさん@八周年 2007/10/01(月) 05:51:13 ID:rsQlZfrI01回目
>7
トヨタの方ですか?
踏むと勝手に「是非また行きたい」に投票されます。
どんどん増えてます。
http://f1.gpupdate.net/ja/
ここから正しく投票しましょう。
600名無しのひみつ:2007/10/01(月) 14:01:09 ID:yY7SaP70
俺うちの爺より1.5倍ぐらい頭大きいんだが
601名無しのひみつ:2007/10/01(月) 14:11:37 ID:f6xNtdr7
アサヒる
朝ひれば
あさひるとき
アサヒリ・ホレ・ハレ
朝ひったウンコ
赤非理
あかひろう
アカひらない
垢非
朝非理
アカ日った
あさひっぷり
602名無しのひみつ:2007/10/01(月) 14:22:40 ID:BNULsOUq
のっぽのアホはたくさんいるのに…。
603名無しのひみつ:2007/10/01(月) 14:35:23 ID:Elm6COBm
ダウン症とか池沼は低身長が多いぞ
604名無しのひみつ:2007/10/01(月) 14:52:12 ID:PcTWh+CO
俺ってバカじゃん。
605名無しのひみつ:2007/10/01(月) 14:59:39 ID:dPTxzQpX
背が低くてIQ5億のおれが通りますよ
606名無しのひみつ:2007/10/01(月) 15:15:45 ID:mdlIYQae
子供でてすとしたんでしょ?
それで身長が高ければ高いほど、認識力テストでよりより結果がでたと・・・
それって結局脳の成長速度と頭の成長速度が共有関係にあるってことじゃねえか?
正確に調べるんだったら大人でやらないと
607名無しのひみつ:2007/10/01(月) 18:59:48 ID:E+quwyBn
俺の周りに限ると
確かに背が低い奴は頭が悪い傾向がある

マラソンの早さと頭の良さも相関関係あるはず
608名無しのひみつ:2007/10/02(火) 00:03:41 ID:mhMu93h9
マラソンはかなり速いが異常にアホな同級生ならいた
609名無しのひみつ:2007/10/02(火) 00:11:28 ID:3g2bj2tF
マラソン速いとバカなんだろ?
千葉ちゃんとか松野明美とか・・・
610名無しのひみつ:2007/10/03(水) 22:52:08 ID:WGpzO3O8
>>581
179cm台で180cmを名乗らない正直者は、
必ず小数点以下一桁まで申告する

間違いない
611名無しのひみつ:2007/10/06(土) 08:20:08 ID:jaGT20D0
じゃあ日本人ってなんなんだよ
612名無しのひみつ:2007/10/13(土) 18:47:46 ID:uXNPHJ11
この主張は嘘だし、この風潮はもうすぐ逆転するよ。
日本人の価値文化が「優越」し始めるからね。
環境問題にもいいし、世界中で木偶の棒狩りが吹き荒れるでしょう。
613名無しのひみつ:2007/10/13(土) 19:00:08 ID:q85D5jjO
ビンラーディンは切れ者ってことか
614名無しのひみつ:2007/10/14(日) 04:56:55 ID:Kn9sUx0V
こんな視覚的にわかりやすいパラメータが科学的に実証されて
広まったら世の中パニックだな。

わかりやすくていいとも思うが
615名無しのひみつ:2007/10/14(日) 05:05:53 ID:FMn43HPN
ジャイアント馬場
616名無しのひみつ:2007/10/14(日) 08:09:17 ID:MD4L7hOO
素人考えだけど、おそらく延髄の長さが関係していると思うね。
身長と延髄の長さは比例している可能性が高いはずだから。
617名無しのひみつ:2007/10/14(日) 08:39:46 ID:2CZ6KKYv
アメリカ人ってこういう統計遊びが好きだね
618名無しのひみつ:2007/10/14(日) 10:10:23 ID:kuDmg4wj
ジャイアント馬場が本の虫だったことは、プロレスファンの間では有名
アンドレは成長がとまらない病気ですた
619名無しのひみつ:2007/10/30(火) 23:42:18 ID:N9PPewem
野球ができる奴やわかる奴は頭いいよ。奥が深すぎるスポーツ。
620名無しのひみつ:2007/10/31(水) 00:10:55 ID:DDY6HXIN
>>619
おっさんなだけだ
621  :2007/11/08(木) 16:28:45 ID:Ca5PyJtG
欧米は上へ行くほど見た目重視みたいなところがあるから、
同じくらい優秀でも背が高い方が採用されやすいって、NYにいる人が言ってた。

もし本当なら、背が高い方が良い職につきやすい⇒金持ち、なだけなんじゃないかと
622名無しのひみつ:2007/12/01(土) 22:36:31 ID:hqen+lHk
1.女性よりも男性のほうが平均的に背が高い。
2.黄人よりも白人のほうが平均的に背が高い。

623名無しのひみつ:2007/12/01(土) 22:50:20 ID:VmqPSh7V
身長より顔の方が当てはまりそうだけどな
624名無しのひみつ:2007/12/01(土) 23:07:17 ID:we88H88K
長身で低脳な俺が通りますよ
625名無しのひみつ:2007/12/01(土) 23:09:19 ID:7LmVv2ZX

大男、総身に智恵は回りかね



という言葉があってだな。
626名無しのひみつ:2007/12/01(土) 23:27:53 ID:NK7YlnJb
身長6尺3寸のおれは東大出のハーバードの教授。これ本当。
627名無しのひみつ:2007/12/01(土) 23:29:49 ID:s5c6v2ol
身長で腹の弱い自分が通りますよ・・・
628名無しのひみつ:2007/12/01(土) 23:49:12 ID:cmeFhK1+
165しかない漏れは日本語のほかにドイツ語と英語のたった3ヶ国語しか話せないんだ。
バカだろw
Na ja!Das ist gut so.
629名無しのひみつ:2007/12/01(土) 23:57:11 ID:Lq1HLK1+
女性差別だ!
630名無しのひみつ:2007/12/02(日) 00:11:15 ID:GxBf1Gzd
俺独自の研究による人間性と外見的特徴との関係。

知性が発達している人→背が高い(脊椎が長い)、痩せ型
理性が発達している人→中肉中背、下半身がしっかりしている、姿勢がいい
本能が発達している人→筋肉質、体がでかい、ちんこ(女は乳)がでかい
感情が発達している人→背低め、筋肉が少ない、雰囲気がある、脱力系
631名無しのひみつ:2007/12/02(日) 00:19:16 ID:cBxmFW1r
ジャイアント馬場は頭がいいIQ200です。
632名無しのひみつ:2007/12/02(日) 04:30:40 ID:yMeqbqgN
布袋さんは?
633名無しのひみつ
こういう相対比を並べるのもいいけど自分の頭が良くないと意味無いよね。
>>1は頭が悪い背の高い人かな。