【宇宙】火星の砂嵐は死をもたらす?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まぁいいかφ ★
【2006年8月9日 UC Berkeley News】

 荒涼とした火星の全土に吹き渡る、猛烈な砂嵐。この砂嵐自体が、火星を死の惑星に
変えてしまったのかもしれない。砂嵐の中で雷が発生し、生命にとって脅威となる有毒物質を
地上に降らせるメカニズムを、アメリカの研究グループが示した。

 1976年、火星探査機バイキング1号と2号が相次いで火星に着陸し、重要な任務を行った。
火星表面の土壌を採取し、生命の痕跡を探そうとしたのだ。4つの実験が行われたが、
そのうち1つが、土に養分と水を加えて微生物が生成するガスを検出しようとするものだった。
最終的には、「生命も有機物も存在する証拠がない」とされたのだが、1つだけ引っかかる点が
あった。ほんのわずかながら、ガスが発生していたのである。

 もちろん、これを指して生命の証拠だと主張する者はいない。水を加えて気体を生ずる
化学物質などいくらでもある。ただ、問題はその化学物質がどこから来たか、だ。アメリカの
大学やNASAなどの研究者からなる研究チームが、2つの論文の中でこの問題について仮説を
示した。

 火星の気候で特徴的なのが、全土に及ぶ大規模な砂嵐だ。論文の1つは、砂嵐の中で
静電気が発生し、酸化力の強い物質が生成されうるとするもの。もう1つの論文は、生成された
物質がやがて雪となり、土壌に蓄積するだろうと主張している。砂嵐が生み出す物質の代表格が、
過酸化水素。過酸化水素といえば殺菌に用いられるほど毒性が強く、一定以上の濃度になれば、
われわれが知っている限りのあらゆる生命は死滅してしまう。そして過酸化水素は不安定であり、
すぐに他の物質と反応し、場合によって気体を生成する。つまり、実験を通してバイキングが
証明したのは、生命ではなく死神の存在だったことになる。

 研究グループは、室内の実験や理論的なモデルの検討とともに、実際に地球上で発生する
砂嵐も調べた。もっとも関心が持たれたのは、砂粒どうしがこすれあうことで発生する静電気の
ようすである。基本的には日常生活で服などをこすることで静電気が発生するのと同じ原理だが、
地球の砂嵐の中ではかなり強い電場が形成され、雷が発生したり電荷が空気中の分子に影響を
与えたりしていた。例えば、水蒸気が反応すると水素や水酸化物イオン、二酸化炭素が反応すると
一酸化炭素などが生成される。これらの物質が再反応することで作られる物質の1つが、
過酸化水素だという。

 今のところ火星では雷などが観測されたことはない。しかし、将来表面に降り立つ探査機に
大気中の電場を測定するセンサーを積めば、さらなる検証ができるだろうとグループはしている。

ソース:AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/08/09martian_storm/index-j.shtml
2まぁいいかφ ★:2006/08/10(木) 21:58:06 ID:???
関連スレ:
【宇宙】有人探査、火星に500日…NASA計画[12/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1135843982/

【宇宙開発】火星用の宇宙服はトラ模様 米の学生らが試作
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1147088218/

【宇宙探査/ESA】マーズ・エクスプレスが捉えた、火星の立体的な表情(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1149159759/

【宇宙探査/ESA】火星に生命の存在は? 現地解析も可能な新火星探査車「ExoMars」の開発強化(動画あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1150229354/
3名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:00:58 ID:kVcDrUB7
で、これがいわゆる「緑の火星人」の元ネタですねそうですね
4名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:01:58 ID:PX6QEE+7
神砂嵐!!
5名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:03:45 ID:B3JuAUfy
火星ヤバイ
6名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:03:53 ID:I+5MA54R
凄い砂だな。
火星ではマイクロロッキングシステムを採用したアーマライトM-16は使えないだろうな。
砂で目詰まり起こす。カラシニコフなら使えそうだが。
7名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:14:37 ID:JmXsJyRl
へぇ〜
8名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:17:57 ID:jHscT6s7
けっこう呑気してたが、この回転圧力にはビビった!
9名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:18:56 ID:4c9TBfzt
>つまり、実験を通してバイキングが
>証明したのは、生命ではなく死神の存在だったことになる。

このフレーズ気に入った。
10名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:19:11 ID:GEZyGEtP
>>6
よくわかんないけどそもそも酸素が地球に比べてほとんどない火星で火薬を使った銃が使えるの?
11名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:25:52 ID:TmgK9qLo
火星年代記
12名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:30:02 ID:ZVB5LV08
>>10
酸素ボンベでプシューって・・・
13名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:30:34 ID:qdV+ub9Y
>>10
火薬ってのは酸化剤が含まれてるから酸素がなくても燃える。
花火に火をつけてバケツの水に突っ込んでみ。
14名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:39:10 ID:co6RQyE9

過酸化水素…  消毒の惑星か。
15名無しのひみつ :2006/08/10(木) 22:39:53 ID:KPs/+ZRa
でもなんか不思議。
火星はほとんど大気がないのに、何が砂嵐を起こすの??
16名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:46:37 ID:Ey41Q/WF
>>15
ワムウじゃね。
17名無しのひみつ:2006/08/10(木) 22:48:14 ID:J4HFdTE0
>>6
AKでも厳しいと思うぞ
18名無しのひみつ:2006/08/10(木) 23:03:26 ID:u2CauJOb
オキシドール
19名無しのひみつ:2006/08/10(木) 23:13:57 ID:zMzLc/J7
H2O2
20名無しのひみつ:2006/08/10(木) 23:23:03 ID:tuMhVL6+
>>6
ゴルゴ乙
21名無しのひみつ:2006/08/10(木) 23:43:54 ID:F/rf6waG
この地球には未だに硫化水素で呼吸する魚だって居る。
有毒物質とか言ったって、逆にそれを用いて呼吸するような
生命体は生まれなかったんだろうか?

つか水が無いか・・・
22名無しのひみつ:2006/08/10(木) 23:55:48 ID:v5eZwOB3
サハラ砂漠のど真ん中で同じ実験したら違う結果になる?
23名無しのひみつ:2006/08/10(木) 23:56:38 ID:kTQThbQC
>>21
実は砂が大好物なのがいる。
24名無しのひみつ:2006/08/11(金) 00:08:19 ID:zgKMcbib
二酸化マンガンを撒けば酸素が.....
25名無しのひみつ:2006/08/11(金) 00:09:51 ID:GK9NnqLB
酸素も毒といえば毒
26名無しのひみつ :2006/08/11(金) 00:33:05 ID:vuScGsZn
火星にも昔は原始的な細菌のような生物がいたんだから、生物の環境適応性の
強さから言っても生命体が存在したって不思議じゃない。
原子炉の中でも生きている奴だって地球上にはいることだしな。
27名無しのひみつ:2006/08/11(金) 01:32:41 ID:8O9LWNBV
>>26
日本のスーパーバグの探求隊が、火星に行けば見つかるかも?
28名無しのひみつ:2006/08/11(金) 03:22:03 ID:hyqhC0GT
なんだ
テラフォーミングなんて絶対無理じゃんこれじゃ
29名無しのひみつ:2006/08/11(金) 07:12:36 ID:EXSY0NBG
地球人は元々、火星人だった!
30名無しのひみつ:2006/08/11(金) 14:57:42 ID:dbd4z+HQ
火星のプリンセス
31名無しのひみつ:2006/08/11(金) 18:26:19 ID:GK9NnqLB
ルールールールールー!予感です、予感がします
http://www.geocities.jp/hirajirou2002/prinprin/charactor/kaseijin.htm
32名無しのひみつ:2006/08/11(金) 19:26:49 ID:RqaR2Cav
過酸化水素をエネルギー原とする生物の可能性か
33名無しのひみつ:2006/08/11(金) 22:02:01 ID:z3HOQjtw
カーサンが水素

トーサンが酸素
34名無しのひみつ:2006/08/11(金) 22:04:33 ID:z3HOQjtw
カーサンが水素

トーサンが酸素  修正 → ニーサンが炭素
35名無しのひみつ:2006/08/11(金) 22:33:10 ID:wF5mkDVw
じーさくじえんさんか炭素
36名無しのひみつ:2006/08/11(金) 22:54:06 ID:Xdx7M0PP
>>6
マイクロロッキングシステムて何?
M16ってロータリーロッキングボルトと、
ボルトフェイスに直接ガスを吹き戻す、
所謂リュングマンシステムたら言うのの組み合わせと違うの?
G3シリーズのローラーロッキングボルトの事とは違うん?
37名無しのひみつ:2006/08/12(土) 00:07:45 ID:dCUutzYg
先生!
どー考えても、温度が低すぎるのと、気圧が低すぎるのが原因だと思います!
38名無しのひみつ:2006/08/12(土) 00:09:26 ID:JN6Zvedo
俺の実家の悪口を言うな!
39名無しのひみつ:2006/08/12(土) 00:24:47 ID:FzQ3ru4o
うっふん火星のプリンセスにして絶世の美女デジャー・ソリス様よーん。
ほらほらみんな崇めてあがめてー。あたしが砂風呂に入ってるとこ覗きたいでしょー。
40名無しのひみつ:2006/08/12(土) 00:26:33 ID:30CHdTpv
ネオ・ヴェネツィア計画は無理なのか・・・
41名無しのひみつ:2006/08/12(土) 00:30:43 ID:awn9LHGD
ジョン・カーター  南軍大尉
42名無しのひみつ:2006/08/12(土) 00:59:52 ID:8xmCqdjw
火星の黄金仮面
43名無しのひみつ:2006/08/12(土) 01:24:27 ID:SzeHchcj
これは量産ロボットを開発してから
遠隔操作で開発するしかないな
44名無しのひみつ:2006/08/12(土) 02:21:57 ID:MVTz5kHP
あれだろ?
その砂嵐は実は火星人による戦争の最終兵器で
その兵器によって火星人はあぼーん




一部の火星人は太陽系第3惑星へ
45名無しのひみつ:2006/08/12(土) 03:05:18 ID:6XPqVSOv
♪砂の嵐に隠された〜バビルの塔に住んでいる〜
46名無しのひみつ:2006/08/12(土) 07:42:18 ID:4dtnCEOJ
同じ地球に住む同じ人間同士仲良く出来ないのに
地球外生命を探してまた殺すのか?
47名無しのひみつ:2006/08/12(土) 13:04:54 ID:MIPXn8IG
>>46
どこかの国じゃないけど、共通の敵が居れば仲良くなれるかもしれない

タコとくらべればちょっと日焼けした人間なんか気にならない
48名無しのひみつ:2006/08/12(土) 21:06:07 ID:cB+b04Hk
潔癖症患者の天国
  火    星   
49名無しのひみつ:2006/08/12(土) 21:28:56 ID:Hrmkr6RK
潜砂艦を開発せよ
50名無しのひみつ:2006/08/12(土) 21:45:55 ID:tXIyvIKB
なんだこの濃いスレは…
51名無しのひみつ:2006/08/12(土) 21:59:51 ID:rNTpBPQC
テラフォーミングは無理かなぁ・・・
52名無しのひみつ:2006/08/12(土) 22:01:46 ID:21zBlvp2
>>51
過酸化水素云々より先に超低圧下の低温て言うのがイタイ
短周期の彗星でも複数ぶつけて水蒸気で大気圧&気温うpするまでは無理そう
53名無しのひみつ:2006/08/12(土) 22:15:08 ID:Unp8vXLL
>>52
シムアースみたいなのがいいね
54名無しのひみつ:2006/08/12(土) 22:16:29 ID:rZAkRdcU
リアクターを作動させれば大丈夫
55名無しのひみつ:2006/08/12(土) 22:17:39 ID:PF2+fY5w
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は過酸化水素水で消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
56名無しのひみつ:2006/08/13(日) 05:26:46 ID:oxLKT8p/
>>47
おまいあたま良いな
57名無しのひみつ:2006/08/14(月) 05:39:10 ID:PQ+SvwpM
カセイって学術調査以上のメリットないだろう?
テラフォームィング厨市ね!
58名無しのひみつ:2006/08/14(月) 08:15:19 ID:fr0pE54j
↑火星人
59名無しのひみつ:2006/08/14(月) 09:21:22 ID:Nnx5P1+6
ヒボシ! ヒボシ!
ヒボシジンがまぎれこんでるよ
60名無しのひみつ:2006/08/14(月) 13:15:04 ID:J6jOm9X+
エタノールもってけば火星をロケット推進できそうだな
61名無しのひみつ:2006/08/14(月) 15:43:28 ID:5pFLLUGd
どこへ持って行くつもりなのかと小一時間。
62名無しのひみつ:2006/08/14(月) 19:02:09 ID:QvkxqrXU
火星好きなら『レッド・マーズ』と『火星縦断』読め
まあまあおもろいし、厨房の知識でもいける
63名無しのひみつ:2006/08/14(月) 22:09:08 ID:aHye8Bvg
火星の笛吹き
64名無しのひみつ:2006/08/16(水) 16:20:06 ID:yb536uwW
火星の天辺にある白いのは過酸化水素の塊って事?
65名無しのひみつ:2006/08/16(水) 23:16:27 ID:bWIi3Tzq
火星の砂より先に中国からくる砂で死ぬ
66名無しのひみつ:2006/08/19(土) 13:22:23 ID:5Wv2CxnH
ちょ
67名無しのひみつ:2006/08/21(月) 02:42:20 ID:2+t3+Ran
極冠部には遺跡だよな火星
68ADG:2006/08/30(水) 20:48:53 ID:TGqB6ItX
じゃぁ火星のテラフォーミングは夢物語?
69名無しのひみつ:2006/09/03(日) 12:15:40 ID:r/M81z1B
二酸化マンガンか新鮮なレバーで酸素が発生@過酸化水素
新鮮なレバー?  
70名無しのひみつ:2006/09/10(日) 01:01:02 ID:25kFEZ1d
火星は表面平均温度が-43℃か
何とか住める温度ではあるのだろうが
71名無しのひみつ:2006/09/10(日) 02:08:30 ID:hNNWUMYn
2m掘ればもうちょっと地球に近い温度とかじゃないかな
月みたいに
72名無しのひみつ:2006/09/11(月) 16:46:50 ID:DvMkw4Fa
火星の地下からメタンガスが噴出している場所が3カ所ほどあり
地下の温暖な場所にメタン生成菌が生息している可能性が報じられている。
地表に過酸化水素があっても大した問題ではなさそう。
73名無しのひみつ:2006/09/11(月) 16:56:02 ID:eBeyh3GS
酸化力の強い物質、つまりオゾンか。

汚染に強い中国人を行かせろ。
74名無しのひみつ:2006/09/11(月) 17:27:01 ID:gp8UtOXb
砂嵐のお陰で地上探査機の太陽電池の寿命は延びてるんだけどね。
75名無しのひみつ:2006/09/12(火) 09:25:56 ID:XFatt9Pg
>>74
表面を磨いてくれるって事?
76名無しのひみつ:2006/09/22(金) 00:25:24 ID:640hIHlb
今、良いこと考えた。

核燃料の廃棄物は、ロケットで太陽に飛ばすの。
あと、火星に植物を植えて、酸素を作らせる。2000年後くらいに
人類移住。すごくない?
77名無しのひみつ:2006/09/22(金) 00:59:18 ID:YBXKClBE
>>76

>火星は表面平均温度が-43℃
78名無しのひみつ:2006/09/22(金) 01:35:59 ID:rf18m6OP
中国人の河西仁さん
79名無しのひみつ:2006/09/22(金) 02:04:26 ID:bD1u2UoH
>>76
温暖化と気圧を100倍にするのが先。
80名無しのひみつ:2006/09/22(金) 02:17:38 ID:eBTAmBpV
冷戦の場は宇宙にも達し火星には米ソの軍事基地が建設されたのだった…
81名無しのひみつ:2006/09/22(金) 09:55:18 ID:g6WBFyPa
>>76
もし失敗して空中爆破とかしたら
大惨事だぞ
82名無しのひみつ:2006/09/29(金) 23:04:38 ID:1ytSki1d
オポチュニティーがまだ健在だ
というニュースがしかとされている2ちゃんねるなんて

【ワシントン27日共同】
米航空宇宙局(NASA)は二十七日、二〇〇四年一月から火星表面で探査を続けている無人探査車
オポチュニティーが、調査対象としては最大となるクレーターに到着したと発表した。

当初は三ヶ月の寿命を想定していたが、十倍以上もの活動期間となるタフな働きぶりで、移動
距離も九.二`に達した。
NASAによると、到着したのは、メリディアニ台地にあるビクトリアと呼ばれる直径八百bの
クレーターの縁。「深い地層が露出している場所を調べることで、火星の太古の環境がさらに
分かってくる」と期待している。
83名無しのひみつ:2006/09/30(土) 01:09:49 ID:qAc2Mc4C
過酸化水素水の風呂に人間が入ったらどうなのだろうか。
2Lぐらいガブ飲みしたらどうだろう。
練炭より手軽そうだが、すぐ反応しちゃうんじゃ無理か。
84名無しのひみつ:2006/11/05(日) 05:56:22 ID:hBGPuD+g
火星には死に神がいるって事さ
85 【ぴょん吉】 【249円】 :2007/01/01(月) 10:46:12 ID:dWis6d3l
ぽよよーーーん
86名無しのひみつ:2007/01/02(火) 00:40:27 ID:yBibhym/
>>83
濃度にもよるが、股間あたりが無茶苦茶しみるだろうな
87名無しのひみつ:2007/01/02(火) 04:52:37 ID:TqjpWFzm
>>6
マイクロロッキングボルト?
ロータリーロッキングボルトだろ?
越南戦争初期に動作不良を起こしたM16だが、自動ライフルに広く採用されている
ロータリーロッキングボルトの問題ではなく、
ボルトフェイスに直接装薬の燃焼ガスを吹き戻すリュングマンシステムに問題があった。

しかし、この問題は後期モデルでは装薬の改良と、
ボルトフォワード・アシストアッセンブリの装備によって改善されている。
更に言えば、M16の排莢口にはダストカバーがついている。

火星でも安心して撃て。
88名無しのひみつ:2007/01/02(火) 11:17:44 ID:CpRtrLjM
酸素がないってば。
89名無しのひみつ:2007/01/02(火) 11:53:16 ID:TqjpWFzm
>>88
銃火器の実包の装薬は固体燃料ロケットの推進薬と同じで、
それ自体の化学反応で燃焼するため、外部の大気の酸素を必要としません。
従って圧力と温度の条件さえ適合すれば、大気圏外でも水中でも使用可能です。
90名無しのひみつ:2007/01/02(火) 17:42:52 ID:VZqRBx9B
宇宙でも水中でも撃ちましたが何か?
       .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
       .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
       | /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ |
        .| / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|
        | ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ |
        '| .|          / |  |. \         | |
        | .|        /    |  |.    \       | |
91名無しのひみつ:2007/01/02(火) 18:17:08 ID:HpREH65o
>>76
テラホーミングなんかお前が思いつく以前から既知の事実で計画案に盛り込まれてる。

高放射レベル廃棄物は土に埋め立てするという案はあったが、太陽にぶっけるなんてナンセンスな、降り注ぐ放射能はオゾン層とお前の肌が守ってくれるんだな?
92名無しのひみつ:2007/01/02(火) 19:00:13 ID:g8j/w74g
それ以前に太陽に飛ばすエネルギーが(ry
93名無しのひみつ:2007/01/02(火) 19:20:00 ID:IFfT1AtK
ていうか、高レベルだろうが何だろうが、
太陽に投入すると地球への入射量が増えると思ってるのか>>91
94名無しのひみつ:2007/01/03(水) 08:48:10 ID:eGx3UhXe
ゴルゴ対カラシニコフですか?
95名無しのひみつ:2007/01/03(水) 12:45:09 ID:18+aCOzn
>>70 ロシアにはー40度のマチもある。
96名無しのひみつ:2007/01/03(水) 14:44:45 ID:fRNLQVQL
砂嵐でなくても
原子がビシバシ飛んでるんだから
常時、加酸化水素ぐらいできるだろ?
97名無しのひみつ:2007/01/03(水) 15:28:00 ID:BPIfrP7L
そういや、トータルリコールでシュワちゃんの目ん玉が飛び出てたよね
98名無しのひみつ:2007/01/03(水) 18:37:23 ID:qECXmT/r
逆襲のシャアでクエスが息を止めて
コクピットから宇宙空間に出るシーンより科学的
99名無しのひみつ:2007/01/03(水) 19:28:16 ID:bFjhJITB
宇宙服の開発中に真空中に放り出されたテストパイロット(?)はちゃんと生還した

人間の皮膚は丈夫だからイキナリ破裂しないし、血圧があるから血液が沸騰することもないそうだ
ただ、肺に空気が残っていると危険なので全部吐き出して真空に飛び出すこと
100名無しのひみつ:2007/01/03(水) 20:24:44 ID:e5txQ/GS
>>99
ソース希望。

101名無しのひみつ:2007/01/03(水) 20:55:50 ID:18+aCOzn
>>99 それなんて他界?
>>100 つ【オタフクソース】
102名無しのひみつ:2007/01/03(水) 21:01:03 ID:uyWff0XP
>>99
2001年でボーマン船長がやってたよなぁ。ありゃたいへんだと思ったね。
103名無しのひみつ:2007/01/03(水) 21:01:10 ID:vVdGmRJf
99の1行目の話は昔の科学雑誌記事で見た記憶が。
サイアスかnatureかscienceかnewtonかは覚えていないが
104名無しのひみつ:2007/01/04(木) 10:20:18 ID:TbB9U2HS
この手の話だと
http://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial02.html
が詳しいですね。
・・・あれ、なぜかリンク切れ。2001年のサイト自体はあるのに。

まあ「真空中のボーマン」でググると関連記述はいっぱい出てくるけど。
105名無しのひみつ
日本の緑化技術が生きてきますな。
日本企業はテラフォーミングを見越して緑化能力強化に力を入れるべき。