【宇宙探査/ESA】火星に生命の存在は? 現地解析も可能な新火星探査車「ExoMars」の開発強化(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まぁいいかφ ★:2006/06/14(水) 05:09:14 ID:???
英素粒子物理学・天文学研究会議(PPARC: Particle Physics & Astronomy Research Council)は、
欧州宇宙機関(ESA: European Space Agency)が進める「Aurora」火星探査プロジェクトに向けた
研究開発において、新たにUK170万ポンドを出資するとの発表を行った。

Auroraの第1段階としては、2011年に仏領ギアナのKourouより「Soyuz Fregat 2b」ロケットに載せて
打上げられる予定の火星探査車「ExoMars」で、火星における生命の存在などを探るミッションが
明らかにされており、今回の出資金は、ExoMarsに採用される新技術の研究開発費に充てられるという。

ExoMarsは、火星に着陸後、地球からの詳細な指示を待たずに、自ら研究探査対象となるターゲットを
探し出し、障害物をよけながら安全に自律走行を続ける高性能な探査ロボットに仕上げられるという。
2011年の打上げスケジュールに合わせるため、以前の探査車「Beagle 2」などに用いられた技術を
ベースに研究開発が進められるとされている。すでに英EADS Astriumは、6輪仕様のテスト車両
「Bridget」の試験走行を、カナリア諸島テネリフェ島のテイデ山国立公園内の厳しい自然環境で
成功させており、順調に開発が続いているようだ。

2013年に火星へ到着予定のExoMarsは、かつて火星に水が存在したとされる地点などをドリルで
掘削して、抽出された物質を現地で解析する十分な装備を整えるとされる。例えば、生命現象と
深い関連がある特定の分子のみをトラップして検出する「Life Marker Chip」の搭載が計画されており、
他の「Mars Organic Detector」や「Mars Oxidant Instrument」といった解析装置と共に、ExoMarsへ
コンパクトに収納できるように、研究開発が進められているという。

また、ExoMarsで行われるミッションには、将来的に有人火星探査へとつなげるための入念な
火星探査が含まれており、そのために必要となる数々の高性能観測装置の開発も実施されているようだ。

ソース:MYCOMジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/13/003.html

関連URL:
ExoMars、テネリフェ島で試験 (DICE-K.com)
http://www.dice-k.com/030201/1332.html

Wheels turn on Mars rover project (BBC NEWS:動画あり)
http://news.bbc.co.uk/1/hi/sci/tech/4767403.stm

関連スレ:
火星に水の痕跡、米探査機が撮影
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1144987708/

【宇宙】火星の水の歴史――最も古い粘土鉱物の時代は生物が生息するのにも最も適した環境だった
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1145749475/

【宇宙探査/ESA】マーズ・エクスプレスが捉えた、火星の立体的な表情(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1149159759/
2名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 05:15:47 ID:S+EO8JGo
火星から2ゲト
3名無しのひみつ:2006/06/14(水) 05:19:32 ID:ch4PdW5L
地球から3get
4名無しのひみつ:2006/06/14(水) 05:23:38 ID:Lo9SRFXn
なにげにスペースワイド
5名無しのひみつ:2006/06/14(水) 05:24:16 ID:6tC95JZW
5なら株価急騰
6名無しのひみつ:2006/06/14(水) 08:21:46 ID:eZmF53y1
「生命」と言っても、「ワレワレハ…」みたいなんじゃなくて、バクテリアのようなものでも
生命だからなぁ…。
7名無しのひみつ:2006/06/14(水) 08:24:41 ID:dwqQndS5
生命とは何ぞや
8名無しのひみつ:2006/06/14(水) 08:35:11 ID:G8v5SWBr
ゴキブリとか超汚染人とかいるかなー?
9名無しのひみつ:2006/06/14(水) 09:05:13 ID:awDKfORo
生命とは何ぞや………………ウィルスでないもの
10名無しのひみつ:2006/06/14(水) 09:22:24 ID:S1N8ozj2
火星人ですがなにか?
11名無しのひみつ:2006/06/14(水) 09:34:06 ID:G8v5SWBr
>>10
か、火星人?


飲みにいくか。
朝だけど。
12名無しのひみつ:2006/06/14(水) 09:44:57 ID:6rCrDWVC
この探査機が火星人に進化するストーリー
13名無しのひみつ:2006/06/14(水) 09:45:42 ID:S1N8ozj2
お酒飲むと気持ち悪くなるので・・・ すみません・・・
14名無しのひみつ:2006/06/14(水) 09:51:28 ID:G8v5SWBr
>>13
最近の火星人はつきあい悪ぃーなー。
漏れの若い頃はよー。
15名無しのひみつ:2006/06/14(水) 10:44:36 ID:aDpMuWeo
それ以前に今度こそちゃんと着陸できるんだろうな
16名無しのひみつ:2006/06/14(水) 11:32:16 ID:O4gdX+PK
>>15
前回の探査機は火星人と呑みに行ってしまったらしい
17名無しのひみつ:2006/06/14(水) 12:09:26 ID:x3nIX8Dq
日本代表はそろって火星に行け。
高地トレーニングしてこい
18名無しのひみつ:2006/06/14(水) 12:20:21 ID:AtFdjKNI
何台、火星に探査機おくっとんねん?

生命探査言いながら、何か別の事してるんとちゃうんけ?

将来、火星は探査機送った国の領土やと言うつもりやったら、わてらも何か火星に飛ばさなあかんのちゃうか?

日当たりのええ土地をぎょうさん取らなあかんぞ。
19名無しのひみつ:2006/06/14(水) 13:01:59 ID:N36W1tpi
へったくそな大阪弁やなw
20名無しのひみつ:2006/06/14(水) 13:44:15 ID:sIvpYrkj
溶けちまったろうけど
金星のほうが生物が存在し「た」可能性たかいんじゃね?
21名無しのひみつ:2006/06/14(水) 21:54:58 ID:TggPrliZ
予言しておこう
この探査は失敗する
おそらく目的を達する前に原因不明で故障する。あとからそれらしい原因を発表するだろうけど
アメリカは火星を独占したがっている
22名無しのひみつ:2006/06/14(水) 23:05:47 ID:oXz/7+5a
火星くらいなら自律はやめたほうがいいと思うけどな〜

じぶんで余計なことして墓穴ホリそう
23名無しのひみつ:2006/06/15(木) 13:08:43 ID:qitCcysA
火星に生物がいると発言すると池沼とかキチガイ扱いされていたが
だんだん岩の中や高温や高圧や真空でも死なない微生物が発見されるに
したがって微生物のレベルでは地球外にも沢山の生命が高い確立で
存在するという方向性になってきた。
しかし未だに生物=宇宙人という決め付けをしてオカルト扱いするアフォが

多い。
24名無しのひみつ:2006/06/15(木) 17:15:41 ID:KxcO69Bu
ジンジンジン、コーラとジンでアメリカジン♪
25名無しのひみつ:2006/06/16(金) 09:26:24 ID:hLy0BJ11
>>24
あの頃の森高の足のラインは
最強だにょー。
26名無しのひみつ:2006/06/16(金) 13:34:15 ID:pv9FE085
人が行けば手っ取り早いのに何でわざわざ機械に頼るんだか
27名無しのひみつ:2006/06/16(金) 20:31:55 ID:4LABEqmX
>26
・機械なら片道切符で足りるから。
・人間は滅菌できないから、火星に細菌を持ち込んでしまう。
28名無しのひみつ:2006/06/17(土) 22:41:42 ID:Qje4BM05
ひとが乗ると数カ月分の水と食料、酸素が必要になる
排泄物の処理にもよけいなコストがかかるし悪い点ばかり
それに機械が故障したら何も出来ないのは人が乗っていても同じだし
29名無しのひみつ:2006/06/18(日) 18:33:16 ID:TGdxlfsu
EroMarsって見えた
30名無しのひみつ:2006/06/18(日) 19:38:00 ID:u/L/bfL8
>>23
だが、いがいに居ない可能性もあるんだな・・・・
もしいたら塩基配列が最大の焦点になる。

俺的には、火星や金星にも土らしき物があるので
砂から土を作れるのは微生物だけだから
居ると思うのだが、その形態が想像もつかない・・・・
31名無しのひみつ:2006/06/18(日) 19:55:38 ID:lBbBdDvr
>>30
砂から土〜云々は地球という閉じた世界での条件限定理論ですね。
土の成立ちに有機物・生物が全く関与しない可能性もアリなのですから。

32名無しのひみつ:2006/06/18(日) 20:48:52 ID:brweZvdD
イトカワ星人も相手してあげて><
33名無しのひみつ:2006/06/18(日) 21:16:41 ID:O9HF2UDF
>>32
イ、イトカワ星人?


飲みにいくか。
サッカーはじまるけど。

34名無しのひみつ:2006/06/18(日) 22:47:15 ID:7O7fKp8I
無人探査機とは、「はばたき飛行機はむりポ。固定翼+内燃機関でどうだ!」
というヤツのくり返しだな。
35名無しのひみつ:2006/06/19(月) 00:39:14 ID:kGpqOMwB
のぞみタンは今どこら辺にいるの?
36名無しの火星人:2006/07/23(日) 00:08:00 ID:UAmrO1S8
妻の万個に生息している酵母菌で、パンを発酵させるとよく膨らむよ。
これ、長岡鉄男というオーデオ評論家がいつていた。のをまねした。
 人間雑菌の固まりだな。火星人もヘルペスとか、カンジタで死滅するのかね。
風呂嫌いの中国人が1番のりはこまるな。相当にこまる。
37名無しのひみつ:2006/07/23(日) 03:19:58 ID:VqOMVcLi
火星内部生命反応確認
38名無しのひみつ:2006/07/23(日) 03:42:01 ID:regcy94I
クマムシならとりあえず生きれそうだな。
39名無しのひみつ:2006/07/23(日) 04:48:04 ID:X/wThTZB
ああ、あの最強生物かww確かにwww
40Luckman:2006/07/23(日) 15:47:35 ID:cUAFXCtY
 水の痕跡って・・・砂嵐がふぶきまくっているような星で、どうやったら
水の痕跡が消えもせずに残っているんだ?

 何か重大な部分を削除して発表していないか・・・??

 NASAは・・・
41名無しのひみつ:2006/07/23(日) 21:11:23 ID:opl93QsH
確かに火星では砂嵐がふぶいているが、火星は地球と比べて大気がとても薄いため、
砂嵐が起こっても、その風は実際にはそよ風程度にしか感じないんだよ。(もし火星に人間が行ったらの話)
42名無しのひみつ:2006/07/23(日) 21:46:47 ID:tzQvhAHf
今でも生き残ってる探査機があるんだろ。

ちゃんと使えよ、もったいない!
43名無しのひみつ:2006/07/23(日) 23:50:42 ID:VjEf2pQV
火星にかつて大量の水があって川や海があったってのはもうほとんど既成事実みたいなもんだし
昔は比較的複雑な生物がいたのかもしれんね。
44名無しのひみつ:2006/07/24(月) 00:06:07 ID:snk46ojM
>42
データ中継に活用されてます。
45名無しのひみつ:2006/07/26(水) 05:49:34 ID:nFXdXKXa
生命探査するとしたら候補地点はどの辺り?
46名無しのひみつ:2006/07/26(水) 06:01:27 ID:wkX7YO2D
エウロパの氷の下
47名無しのひみつ:2006/07/26(水) 06:06:43 ID:uQquhQAW
火星の極冠はどう?
48w:2006/07/26(水) 09:48:32 ID:13JhAIJx
ごめん…これ本当らしいんだ… イマソトヲミルナこれを夜中12時までに5箇所にはりつけて下さい!!!!
あなたが止めたらすぐにわかります!!止めた人は明日の夜八時に非通知でワンコールが1回きます!!これを信じないで止めた
**県**町に住む****さん18歳の人が↓を見てお亡くなりになられたそうです。しかも変死体で……。
その人の画像を掲載します…見てもいいですがあまりおすすめできません…http://www.rr.iij4u.or.jp/~django/FULCI.jpg
信じる信じないは君次第
49名無しのひみつ
火星の地下か極冠
エウロパの地下
タイタンの北極の湖