【宇宙】土星の衛星エンケラドス、生命探しの候補に浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来科学へむちょりん記者φ ★
NASAの探査機カッシーニが土星とその衛星を観察し始めて以来、常に土星と同じくらい、
ときにはそれ以上に注目されていたのが最大の衛星タイタンだった。
しかし、 1年以上に及ぶ探査の中で、科学者の目はタイタン以外の衛星にも向きつつある。
タイタンが期待はずれだったのではない(むしろ次から次へと面白い報告がされているのは
ご承知のとおり!)。他の衛星も、タイタンと同じくらい面白いのだ。特に脚光を浴びているのが、
エンケラドス。これまでも活発な地質活動で知られていたが、どうやら液体の水が
存在するかもしれないという。この衛星の特異な性質は、土星系全体に影響を及ぼしているらしい。
そして当然ながら、生命の存在についても興味が持たれるところだ。

「こんなに小さく、こんなに冷たい天体に、液体の水が存在する証拠をつかんだと
結論づけるのが、過激な物言いなのは承知の上です。しかし、私たちが正しいのだとすれば、
太陽系内で生命探しの対象となる場所が、確実に増えたと言えるでしょう」
(以下省略)


ソース 2006年4月28日
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/04/28water_enceladus/index-j.shtml
カッシーニが観測した最大の土星の嵐と雲
http://www.astroarts.jp/news/2006/04/28water_enceladus/geysers_enceladus.jpg


関連スレ
【宇宙】土星の衛星の地下に海が存在する可能性−カッシーニの観測データを分析で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1141984304/l50

2名無しのひみつ:2006/04/28(金) 21:30:11 ID:7MRSCqW6
宇宙やべぇ
3名無しのひみつ:2006/04/28(金) 21:32:15 ID:4x3+oO+l
>こんなに小さく、こんなに冷たい天体に、液体の水が存在する
 
木星の重力の影響か?
4名無しのひみつ:2006/04/28(金) 21:36:43 ID:2WjmoJjc
直径505`じゃなあ
5名無しのひみつ:2006/04/28(金) 22:06:09 ID:jwjAfcOh
土星うめぇ
6名無しのひみつ:2006/04/28(金) 22:10:28 ID:UDyrIc5z
全部の星探せよ。
お金あんだろ?
7名無しのひみつ:2006/04/28(金) 22:13:45 ID:zjKFfiwL
タイタンにはしっかり大気があるらしいが、その他の衛星はどうなん?
8名無しのひみつ:2006/04/28(金) 23:06:03 ID:hdl6B6St
エンケラドスって名の由来は何?
9名無しのひみつ:2006/04/29(土) 01:28:06 ID:zZSFBG1P
エンケラドスってアルベドが太陽系最大級の氷の惑星だっけ?
やっぱり潮汐作用で内部が融解してんのかいね
10名無しのひみつ:2006/04/29(土) 01:41:49 ID:AcMX8wPP
>>3
いえ、SETI@Homeの熱のせいで氷が融けているのです。
11名無しのひみつ
>>3

つっこんでやるよ。

どこの惑星の衛星だと思ってるんだよ!