「デートで使える科学ネタ」を紹介したフリーペーパー「サイエンス・ウォーカー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

 文部科学省は「デートで使える科学ネタ」を紹介したフリーペーパー「サイエンス・
ウォーカー」を初めてつくる。今月末発行の都市情報誌「東京ウォーカー」「東海
ウォーカー」(角川書店)などにとじ込むほか、首都圏などの駅やコンビニエンス
ストアなどで配布する。

 科学技術週間(四月十七日-二十三日)に合わせて企画した。大人の科学技術
離れがいわれる中、二十代、三十代にも受け入れてもらえるよう、若者に人気の
フリーペーパーのスタイルに頼り、テーマは「カップルで楽しむ」とした。

 今年のサッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会で日本チームが使うユニホーム
や、スタジアムの外壁に使われた日本メーカーの素材に隠れた科学技術を取り上げ、
デートの時に使える話題として提供。自宅でプラネタリウムを楽しむ装置なども紹介し、
紙面的にも“お役所”らしくないレイアウトに仕上げた。A4判、十六ページ。百万部作製。

 現時点では今回だけの試みという。文科省基盤政策課は「ふだん何げなく使っている
物の中に最新の科学技術が使われていることを感じてほしい。こんな雑誌を出したい、
というところが現れることも期待したい」と話している。

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060310/eve_____sya_____003.shtml
2名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:02:52 ID:SgQtidei
4さま
3名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:06:31 ID:ivUfTGOM
>>2
誰がじゃ〜
4名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:09:20 ID:9nnv+1YS
2gt
5名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:10:53 ID:3S1sqdI2
2ゲッツ!
6名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:13:13 ID:k/3FH1Ct
>A4判、十六ページ。百万部作製

なんぼ払って何処に作らせたかのほうが問題
7名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:13:57 ID:dhlGVayN
いいなぁ。役人は遊んでばかりで。
8名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:14:47 ID:Nv2dfmMD
これはマジでありだな。でも採算が採算が・・・
9名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:16:27 ID:eVxZ+8XZ
彼女と島津創業記念館行って「こんなのウチの研究室にあった!」って言い合ったり
京大総合博物館で互いに展示解説しあったりしてる俺には関係ない話だな。







二日前彼女と別れたけど。
10名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:23:43 ID:/WN/bqiX
狙いは悪くない、と思わないでもないと一応評価するにやぶさかではないながら(中略)なのだが、
ユニフォームやスタジアムの壁に使われる「技術」は「科学」なのか?
なんかもうちょっと、どうにかならなかったものなのか。
11名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:24:35 ID:WLoY7i93
フリーペーパーを集めてちり紙交換に出すんだろ
12名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:29:26 ID:CNevJP8C
>>9
それじゃぁ〜ふられても仕方ないな
13名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:49:03 ID:mB5nzNnl
まずデートする相手がいません。
次に科学ネタがデートの場に適しません。
最後に・・・・・ょぅι゙ょが法で保護されています。
14名無しのひみつ:2006/03/14(火) 22:49:56 ID:/pNSL979
試験管をこするとおっきするとかかな。
15名無しのひみつ:2006/03/14(火) 23:06:57 ID:2+ZyVt2u
うむ、なかなかいいアイデアだな。

次はエロ雑誌に袋とじしで付けてモテナイ男にもアピールするように
しないとな。
16名無しのひみつ:2006/03/14(火) 23:10:10 ID:ivUfTGOM
>>10
いまどきなんらかの科学技術の絡んでないユニフォームやスタジアムの壁を探すほうが難しいんじゃないか。
ちょっと探せば60ヘェくらいのネタは見つけられるんじゃないかな?
もっとも、コンコル道先生に「勉強しろ!」と言われるようなバカップルどもがそんなことに興味持つとは思えないけどね。
だれがみても、予算消化が目的なのは見え見えなんじゃないの。会計監査院につっこまれないのかねぇ。
17名無しのひみつ:2006/03/14(火) 23:10:55 ID:b9B0Ky34
こんなんで薀蓄たらしても、
安い男と思われて終わりだよ。
18名無しのひみつ:2006/03/14(火) 23:17:32 ID:be5iycJq
ウンチ食う野郎が量産されるわけだ。
19名無しのひみつ:2006/03/14(火) 23:52:18 ID:Wp3Fyci5 BE:279657784-
中身は非常に気になるけど、カッポー向けとなると・・
20名無しのひみつ:2006/03/15(水) 00:13:27 ID:YLk6mTL8
税金の無駄使いとしか思えんのは折れだけか。Orz。。。
21名無しのひみつ:2006/03/15(水) 00:16:28 ID:C3q1SPHS
ごらん。あれがホルムアルデヒドだよ
22名無しのひみつ:2006/03/15(水) 00:16:43 ID:VSJH1S6y
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>1

彼女とかがいない、もてない君だったら意味無いじゃん!!
23名無しのひみつ:2006/03/15(水) 00:17:31 ID:YLk6mTL8
ついでにもう一言・・・眠たいのか?文部科学省基盤政策課?????!!!!!
24(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/03/15(水) 00:39:10 ID:VHnkh3XR
>コンコル道先生に「勉強しろ!」と言われるようなバカップルどもがそんなことに

あのCMは全国ではやってないのだが...
25名無しのひみつ:2006/03/15(水) 00:52:18 ID:COTjzeBY
今、京大博物館は火星ネタやってる。
26名無しのひみつ:2006/03/15(水) 01:37:51 ID:fBOEbE3p
カップルにお勧めの科学ネタっていったらアレだろ。
安全日の計算法とか極薄ゴムに使われる技術とか。
27名無しのひみつ:2006/03/15(水) 02:02:43 ID:cHzsEPOU
デートでUSJの立体視アトラクションに入って立体視眼鏡を貰ったら、
その眼鏡をかけて液晶腕時計を見ましょう。方向を変えてみるとなおよし。
アナログ時計では面白くもなんともありません、念のため。

28名無しのひみつ:2006/03/15(水) 10:04:59 ID:be4yMDdN
「サイエンス」の持ち運びやすいverと思って
ビビって誰も手を出さないヨカーン
29名無しのひみつ:2006/03/15(水) 10:06:04 ID:yB24D14h
科学ネタで薀蓄語っても、うざがられるだけなんだけどね。
30名無しのひみつ:2006/03/15(水) 10:47:20 ID:sSDpatal
つ予算の消化
31名無しのひみつ:2006/03/15(水) 10:48:15 ID:ZLOktuXZ
科学ネタよりキスの一つの方がまだ興奮できる
32名無しのひみつ:2006/03/15(水) 11:36:22 ID:sCvfJV/o
ほれ薬はどうなった
33名無しのひみつ:2006/03/15(水) 11:55:46 ID:Im4q+Hpt
トリビアレベルの蘊蓄検証集になりそうな悪寒。
34名無しのひみつ:2006/03/15(水) 14:53:12 ID:2e18JNgw
アイデアはいいけど東京ウォーカーにとじたらみんな見ちゃうじゃん
彼女も見てたら話せな〜い
35ID:ivUfTGOM:2006/03/15(水) 15:17:55 ID:NslEPt9A
>>24
ツッコミありがd
36名無しのひみつ:2006/03/15(水) 15:38:12 ID:TU4jimJG
>>27
やったことないけど時刻表示が浮き上がって見えるとかそんなとこ?
37名無しのひみつ:2006/03/15(水) 16:08:20 ID:GC3L4Anu
科学ネタでモテるならお前らも苦労しないよな。
38名無しのひみつ:2006/03/15(水) 16:12:03 ID:bhEyDR75
ただのウンチク野郎って言われそうだけどな。
39名無しのひみつ:2006/03/15(水) 16:37:53 ID:i8xaJcHd
確かに受けはかなり悪いな。
秋葉に電子部品買いに連れてくのでさえ、兄尾他ブームのお陰で
実現してない上、変な目で見られてる。
40名無しのひみつ:2006/03/15(水) 17:02:36 ID:vB8NfPvC
アホか!
デートで使える科学ネタで、薀蓄ネタだなんて、いつの時代の男の発想だよ!

中出ししても、コーラかければ大丈夫。たぶん

こーゆーのが21世紀なんだよ。
41名無しのひみつ:2006/03/15(水) 17:55:51 ID:H7WOOJqD
>>36
偏光版も知らないのか。
42名無しのひみつ:2006/03/15(水) 19:14:23 ID:drCHSDlM
うんちくとかデートとかもてるとか抜きにして考えてみると、
こういう文部省の運動はいいと思うよ。

特に周期表は秀逸作品。
ttp://stw.mext.go.jp/data/shuuki2_photo.pdf
43名無しのひみつ:2006/03/15(水) 19:35:19 ID:GC3L4Anu
とりあえずアクセサリーでもプレゼントしてみたらどうよ。

使い捨て指輪/リングヒルズ
http://www.atatan.com/a/ring/ring-j.html
44名無しのひみつ:2006/03/15(水) 19:45:12 ID:drCHSDlM
>>43
・サイトがダサイ
・煽り文句がウザイ
・全体的に胡散クサイ
45名無しのひみつ:2006/03/15(水) 21:00:42 ID:i8xaJcHd
>>43
もうちょっと早く気が付けば…抵抗なんて売るほど転がってるのにw
テハニープレゼントしちゃったよorz
46名無しのひみつ:2006/03/15(水) 21:03:07 ID:eJdXefF6
とりあえずもらってくる
47名無しのひみつ:2006/03/15(水) 21:32:59 ID:BQfJVMFJ
http://hp27.0zero.jp/538/atyoiya/
ムーンナイトという糞HPをつぶすHP荒らし好きは入隊して
48名無しのひみつ:2006/03/15(水) 21:37:48 ID:eJdXefF6
>>47はサイトの管理人です
49名無しのひみつ:2006/03/15(水) 22:01:25 ID:bFRocg9g
>>43
ぶっちゃけありえなーい
絶対流行ってなーい
ってゆーかー
ダサダサって感じ?
50名無しのひみつ:2006/03/16(木) 02:12:08 ID:mQiE/dxt
>>43
じゃらじゃらアクセサリーつけてる女が賑やかしにつけそうだな。
51名無しのひみつ:2006/03/16(木) 10:27:13 ID:SIS2M2pU
文科省が作るのなら、広告収入が望めないから、四半期か半期で予算終了かな。
それでも次年度の実績として出せるわけだし
52名無しのひみつ:2006/03/16(木) 10:51:54 ID:AKQ41xYJ
>>1
女に理論や理屈で興味を引かせるのは困難。
はっきり言って、女という生き物は「綺麗か、汚いか」や「可愛いいか、そうでないか」
という観点でしか興味を持たない(大抵は)。
内側の機構なんぞ、話してもほとんど無駄。むしろ、上辺の(表面的な)感性で話した
方が有効。

実際、綺麗なFlashを作ると、その仕掛けが幼稚であっても喰いつく。
5352:2006/03/16(木) 11:00:38 ID:AKQ41xYJ
あっ、書き忘れていた。女が一番喰い付くネタは、

 「他人の悪口」

生産ラインで働いたことがあるが、そこでのオバハンの
陰口は・・・・ そりゃー、もう、酷かったw
54REI KAI TSUSHIN:2006/03/16(木) 11:07:33 ID:iQcI78WH
BSEの感染スレはここでつか〜ぁ?
55名無しのひみつ:2006/03/16(木) 13:49:10 ID:SIS2M2pU
>>53
おまいは大切なことを忘れている

オバハン≠女
56名無しのひみつ:2006/03/16(木) 15:30:09 ID:DBxTPNuA
デートで使える科学ネタ

「文部科学省ってさー、税金使ってくだらないフリーペーパー作ってんだって」
57名無しのひみつ:2006/03/16(木) 17:08:24 ID:ppTOgCyG
へー
としか答えようが無いなw
58名無しのひみつ:2006/03/16(木) 17:13:05 ID:Xs3Vkgsa
>>39
 でも、10年前はパソコン持ってるだけじゃなくて、利用者ってだけで
女から白い目で見られたから、どうなるのかはワカラン
59名無しのひみつ:2006/03/16(木) 17:14:06 ID:5X179uAP
>>56日本は今のところ技術しかないんだから、科学に興味もたせるのは結構重要なんじゃない?
60名無しのひみつ:2006/03/16(木) 17:25:22 ID:nWeI8yyV
デートで使える科学ねたってそんなのいいのか!!!どうすれば卑猥になるかとかそういうのだろ!?!??
61名無しのひみつ:2006/03/16(木) 21:05:40 ID:VsBU69bt
そんなのウェブページ上で安く作れないのか。
62名無しのひみつ:2006/03/16(木) 21:31:54 ID:6QHsNrW9
>>61
ターゲットとなってる層はそんなウェブページは見ないだろ。
63名無しのひみつ:2006/03/16(木) 22:25:48 ID:ppTOgCyG
>>58
しかし、お帰りなさいませご主人様なんて言われたら萎えるなw
64名無しのひみつ:2006/03/16(木) 23:56:15 ID:f0EK9wxA
俺はデートのときに、蛇腹状にしたストローの袋に水をかけて科学を語れるロマンチスト。
65名無しのひみつ:2006/03/17(金) 00:05:23 ID:jsTQf0X4
俺のもこれ位膨張するよ(以下自粛
66名無しのひみつ:2006/03/17(金) 21:17:59 ID:JM9juX2H
キャバクラ行く→化学ネタ披露→モテモテ

キタコレ
67名無しのひみつ:2006/03/20(月) 19:30:56 ID:lN2EIA27
文部科学省は「デートで使える科学ネタ」を紹介したフリーペーパー「サイエンス・ウォーカー」を初めてつくる。
今月末発行の都市情報誌「東京ウォーカー」「東海ウォーカー」(角川書店)などにとじ込むほか、
首都圏などの駅やコンビニエンスストアなどで配布する。

科学技術週間(4月17日−23日)に合わせて企画した。
大人の科学技術離れがいわれる中、20代、30代にも受け入れてもらえるよう、
若者に人気のフリーペーパーのスタイルに頼り、テーマは「カップルで楽しむ」とした。

今年のサッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会で日本チームが使うユニホームや、
スタジアムの外壁に使われた日本メーカーの素材に隠れた科学技術を取り上げ、デートの時に使える話題として提供。
自宅でプラネタリウムを楽しむ装置なども紹介し、紙面的にも“お役所”らしくないレイアウトに仕上げた。
A4判、16ページ。100万部作製。

現時点では今回だけの試みという。
文科省基盤政策課は
「ふだん何げなく使っている物の中に最新の科学技術が使われていることを感じてほしい。
 こんな雑誌を出したい、というところが現れることも期待したい」と話している。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060310/eve_____sya_____003.shtml
68名無しのひみつ:2006/03/26(日) 07:42:51 ID:LvMxuwFs
69名無しのひみつ:2006/03/26(日) 08:40:57 ID:f6molcL9
何処と癒着してるのか知らんが税金の無駄遣いだな
70名無しのひみつ:2006/03/26(日) 19:32:31 ID:R8vk+bGn
>>69は発売日が来たら真っ先に書店へ駆け込みそうな悪寒
71名無しのひみつ:2006/03/26(日) 19:43:37 ID:+ZW3fjAd
「耳をすませば」
雫は中学3年生。
両親と大学生の姉とともに東京近郊の団地に住む、ごく普通の読書好きの女の子だ。
そんな雫が親しくなった同級生の少年は、中学を卒業したらすぐに、
バイオリン職人になるためにイタリアに渡ると言う。
進路について深く考えていなかった自分に気づいた雫が、
自分のやりたいこととして選んだのは
全米大学対抗川下り選手権に出場することだった。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131281419/
72名無しのひみつ:2006/03/29(水) 03:32:53 ID:3WclGGgT
できれば、デートの約束を取り付けるまでのノウハウを教えていただきたいものです ('A`)
73名無しのひみつ:2006/03/29(水) 17:52:55 ID:Op1sYLRU
それは少子化対策予算から出さないと。
74名無しのひみつ:2006/03/29(水) 22:24:16 ID:YoqriQQS
これ見たよ。

なんちゅうか、広告代理店に7000万円騙し取られたお間抜けな役人って感じだな。

もう、イタくて見てられん。
75名無しのひみつ:2006/03/30(木) 06:48:30 ID:BS81ozwM
7000万円かよ。
76名無しのひみつ:2006/03/30(木) 12:59:16 ID:uWrUBlw9
開いた口がふさがりません。
77名無しのひみつ
>>42
これがいいとホントに思ってるの?