【技術】夢の空飛ぶ車 - 2010年の発売を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来科学へむちょりん記者φ ★
夢の空飛ぶSUV「Transition」! - 2010年の発売を目指す

米マサチューセッツ工科大学(MIT: Massachussetts Institute of Technology)の
Lemelson-MIT Programは、「Lemelson-MIT Student Prize」の2006年の受賞者に、
MIT宇宙航空学科のCarl Dietrich氏を選出したとの発表を行った。
「Lemelson-MIT Student Prize」は、MITで顕著な発明の才能を示した最上級生・大学院生に贈られる。

28歳のDietrich氏は、自家用車に乗る感覚で空を飛べる乗り物「Personal Air Vehicle」(PAV)の
研究開発を進め、1度のガソリン給油で、500マイル(約800km)以内の距離を自由に飛行できる
というPAV 「Transition」を発表。それがLemelson-MIT Student Prizeの受賞に至ったとされている。

Transitionは、翼幅27フィート(約8.2m)の小型飛行機のデザインとなっているものの、
地上走行時は、コンパクトに翼を折りたたむことが可能。車幅6.75フィート(約2m)に収まり、
大型のSUV感覚で運転することができるという。
また、折りたたんだ翼はドライバーの視界を妨げる危険性があるため、
垂直尾翼に小型カメラを取り付けるなど、安全運転をサポートする配慮も払われているようだ。

すでに同氏は、4人の学生たちとともに、Transitionの製品化を目指す新会社、Terrafugiaを創設。
今後の予定として、同氏は「Lemelson-MIT Student Prizeの賞金US3万ドルで、
フルスケールの模型展示車を完成させ、7月に米国ウィスコンシン州オシュコシュで開催される
Experimental Aircraft Association(EAA) AirVenture 2006の祭典で御披露目したい」とコメントした。

Transitionへの注目を集め、資金面でのバックアップが得られれば、
その後は2008年にプロトタイプを発表し、2010年に発売する、とのスケジュールも明らかにされている。
現時点での予想販売価格はUS14万8,000ドルとなっている。

なお、Transitionには、特許技術となるロケットエンジン「Centrifugal Direct Injection Engine(CDIE)」、
機体の安全性を高める可変形状バンパー「Deformable Aerodynamic Bumper」、
空港滑走路へのアクセス認証に使用するRFIDシステムなど、数々の新技術が用いられることになるという。


ソース 2006/2/21
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/21/363.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/21/363cl.jpg



関連記事 日本版の空とぶ車の開発記事です
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/23.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/23bl.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/23cl.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/23el.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/23fl.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/23il.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/23gl.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/24il.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/24al.jpg


関連スレ
「飛ぶクルマ」開発中!ボーイング社が模型公表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1093669152/l50
【技術】時速200キロの空飛ぶ船Wing-In-Ground-Effect-Ship、近く商用化へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1107074443/l50

2名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:13:14 ID:OmGdCZNV
空から降る一億の・・・
3名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:14:17 ID:h7gFyAag
危ないでしょうが
4名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:14:38 ID:iNhMbZns
車にもなる飛行機?
5名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:14:59 ID:h5oY8oiB
いや普通にすごいと思うけど、危なくね?
6名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:16:05 ID:O68CiQ2b
>>4
yes
>大型のSUV感覚で運転することができるという。
7名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:22:49 ID:QCYgFFP+
飛行管制、制御は厳格なのかな?
絶えず位置情報とニアミス警戒と自動回避装置が見張ってないと。
強制的にコース変更・回避運動をとらせれるのか?
8名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:29:48 ID:F63Krey1
むかーーーーーーーーーしからあるよね。
9名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:33:02 ID:eJ+eDyl0
何か画期的な技術でも使ってるのかと思いきや、
いろんな機能を取って付けただけシロモノにしか見えん
10名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:37:00 ID:PE67Xw8w
>8
成功したのはない(事業として)
11名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:47:11 ID:TVJPvmA3
逆にいえば道路を走れる飛行機では
12名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:50:45 ID:cwryV9Xi
一番高い値段で20万ほどにしてほしいね。
あと免許証って取り直しになるのかな?
金がねぇんだよ!国交省!たのむよ。
13名無しのひみつ:2006/02/23(木) 16:03:18 ID:fnUXy5Vv
<丶`∀´>:ウリの国には空飛ぶ電車があるニダ
14名無しのひみつ:2006/02/23(木) 16:12:38 ID:8JuPPAwJ
007の映画で採用されそうだな。現実に普及はしないと思うが。
15名無しのひみつ:2006/02/23(木) 16:18:24 ID:awtCrbW4
事故おくぁぞー
16名無しのひみつ:2006/02/23(木) 16:30:29 ID:3F2Yi9aP
なんか想像してたのと違う
17名無しのひみつ:2006/02/23(木) 16:35:11 ID:w97Bn5C+
人力飛行機作って喜んでる日本の学生とは、大違いだね
18名無しのひみつ:2006/02/23(木) 16:58:17 ID:fr/p6z7j
昔、空飛ぶ車っていう売り込みで折りたたみ翼を持った車がアメリカで
発売された。今、一台だけ残っているそうな。でも、この車で飛ぶため
には
航空局許可、通信士資格、飛行機整備資格、・・・・
っていっぱい許可資格が必要で、今ではこの車で実際には誰も飛べな
いそうな。そうだよな、空飛ぶ車が住宅地の上空をバンバン飛び回った
らもうアブナイったら・・・・
19名無しのひみつ:2006/02/23(木) 17:05:36 ID:BNm0lrOO
中途半端なもの作らなくてもいいのに。
重力制御できるようなもの作れ。
20名無しのひみつ:2006/02/23(木) 17:12:53 ID:cDXs1Lg1
地上走行でも交通事故が絶えないというのに
空中走行したらとんでもない事になる
21名無しのひみつ:2006/02/23(木) 17:13:35 ID:H5yCztsP
空飛ぶ車のメリットと疑問

道路を普通に走れる→空を飛べるのになんで道路を走る必要がある?
道路から発着できる→ビルの屋上でも発着できるヘリの方が便利じゃ?
小型軽量→普通の軽飛行機でもいいんじゃ?

結論:法令と安全性の問題以前に意味無し
22名無しのひみつ:2006/02/23(木) 17:45:37 ID:GQu3OWyl
面白そうだ。
車感覚ということは、姿勢制御は自動なんだろうか。
23名無しのひみつ:2006/02/23(木) 17:47:59 ID:Yv4S8tiV
ただの大きいラジコンのように見えちゃったりするけれども、どうなん?
24名無しのひみつ:2006/02/23(木) 17:51:58 ID:Nu3A9pll
ガソリンで空飛ぶのかよ・・・環境に悪い上に燃費も悪い。最悪の車だな・・・
せめて水素で飛べる車作れるまで自粛しとけ。開発者も少しは環境の事を考えて頭使え。
汚いエネルギーを使う車なんて今時うれねーんだよ
25名無しのひみつ:2006/02/23(木) 17:53:00 ID:YYp8m38t
脱出装置はついてるのか?
26名無しのひみつ:2006/02/23(木) 18:08:58 ID:K6d9H2pa
低空飛行されたらすごく迷惑な予感。でもさ、夢の乗り物って一番良い形では
日本じゃ絶対認可されないんだよね。国土狭すぎ?
27名無しのひみつ:2006/02/23(木) 18:19:47 ID:GQu3OWyl
もし実用化するとしたら、航空路など含めた法整備が必須だな。
ライセンスも新しい資格ができるのだろうか。
28名無しのひみつ:2006/02/23(木) 18:26:17 ID:qYYgoWmC
デロリアン

バックトゥザフューチャー
29名無しのひみつ:2006/02/23(木) 18:31:15 ID:Lq9YDc3/
漏れの開発した反重力装置を無償で提供してもよい。足を組んで飛び上がるのだが。
30名無しのひみつ:2006/02/23(木) 18:42:42 ID:vkt37QnS
飛行モードに変形しようとして翼が電柱にぶつかるネタがこち亀にあったな。
31名無しのひみつ:2006/02/23(木) 19:13:44 ID:x+rCVeJ/
ズバットカーでしょう
32名無しのひみつ:2006/02/23(木) 19:32:12 ID:8tAOWvo3
スピナーはまだ〜?
33名無しのひみつ:2006/02/23(木) 19:35:07 ID:Q7fzJZmi
どうみても折畳み翼の飛行機だと思うんだが。
滑走路いるんでしょ?
法律上も固定翼あつかいじゃない?
34名無しのひみつ:2006/02/23(木) 19:37:48 ID:YD7sxn/4
??
35名無しのひみつ:2006/02/23(木) 19:40:45 ID:1sry5k3R
ふたつでじゅうぶんですよ
36名無しのひみつ:2006/02/23(木) 20:01:10 ID:fKF2+XdZ
>>33
「道路も走れる飛行機」が正しそう。
37名無しのひみつ:2006/02/23(木) 21:13:55 ID:DFNaIFm5
これが万が一普及しても、DQNがマフラーを違法改造したりして、半端無い
騒音問題が発生しそう。ww
38名無しのひみつ:2006/02/23(木) 21:20:48 ID:BQ1pWCi8
ただの小型の飛行機ですね。
空飛ぶ車といえばタイヤが内側に折れて火を噴くか、
重力を制御してふわふわ飛ぶものでなければね。
翼付きなんてありえませんよ。
39名無しのひみつ:2006/02/23(木) 21:30:37 ID:DBSlr4PY
>>19
>重力制御できるようなもの作れ
おまえ馬鹿か、そんな物を作れる学生がいたら怖いわ。
40名無しのひみつ:2006/02/23(木) 21:35:44 ID:g0dneiHv
パイロットの俺は再就職探さなくて良さそうですか?
41名無しのひみつ:2006/02/23(木) 21:36:50 ID:DBSlr4PY
>>38
>翼付きなんてあり得ませんよ
そんなもん作れる人間がいるか。
いたらロッキード社が多額の金だしてその技術を買って
次世代の米軍戦闘機にでも搭載するだろうがな。
42名無しのひみつ:2006/02/23(木) 22:05:21 ID:uIac8zrN
車のドアにラリアット食らったことがある俺としては見過ごせんな。
43名無しのひみつ:2006/02/23(木) 22:29:30 ID:wdGVSBdB
うーん、アスペクト比が高いほど効率がいいんだけど、
この手の車もどきは、アスペクト比が低くてなぁ。

だいたい、アメリカなら飛行機使った方がいいんじゃない?
44名無しのひみつ:2006/02/23(木) 22:37:11 ID:1sry5k3R
45名無しのひみつ:2006/02/23(木) 22:46:20 ID:kpSexUNo
愚かなことよ・・若気の至り叶。
そもそも自家用飛行機がたくさん飛べる空間が無いわけだが。
何故飛行機でそのまま公道を走らねばならんのか?そこが分からんわけだ。
46名無しのひみつ:2006/02/23(木) 22:50:14 ID:TlThWAp/
>>44
体積は3乗に比例することをしらない香具師
47名無しのひみつ:2006/02/23(木) 22:55:24 ID:fJ/GgIXk
スカイカーのがよっぽどカッコイイ
48名無しのひみつ:2006/02/23(木) 23:07:00 ID:oSRLgK7Z
日本とアメリカ、どっちがすごいの?
49名無しのひみつ:2006/02/23(木) 23:08:24 ID:3Za3uRsi
つうか何でも最初は軍需からじゃないから、
ボーイング様には頑張ってもらわないと名
50名無しのひみつ:2006/02/23(木) 23:10:56 ID:1sry5k3R
>>46
ネタにマジレスすんなよ(´・ω・`)
51名無しのひみつ:2006/02/23(木) 23:37:35 ID:sIbgNfzg
>>44
何だこりゃ?
52名無しのひみつ:2006/02/23(木) 23:46:31 ID:qJU19W9I
>>50
(゚ε^*)chu♪
53名無しのひみつ:2006/02/24(金) 00:40:29 ID:OzeSO+jW
>>45
ULPの運搬や保管場所で悩んでる人には良いんじゃねーの?
54名無しのひみつ:2006/02/24(金) 01:12:45 ID:DsaCyjL8
使い道なさそー
55名無しのひみつ:2006/02/24(金) 01:35:23 ID:q92jAIgh
⊃ルマンのときのメルセデス
56名無しのひみつ:2006/02/24(金) 05:38:03 ID:GX3ghT+k
>>51
リフティングボディなんだろ
別に珍しい形状ってわけじゃない
57名無しのひみつ:2006/02/24(金) 11:26:48 ID:rQPstJQ2
珍走(珍飛?)が空飛ぶパトカーに追いかけられて、自分だけ脱出して
無人となった車が空から降ってくる時代がくるわけだな。
58名無しのひみつ:2006/02/24(金) 23:00:58 ID:64zarygQ
>>54 
 テロには役立つぞ。ホワイトハウスの近くの道路から離陸して…
59名無しのひみつ:2006/02/25(土) 12:59:26 ID:yqLgIB7z
ホワイトハウスの護衛はスティンガーを持っていたような。
60名無しのひみつ:2006/03/01(水) 02:10:50 ID:zB4Hazk5
>>58
ヘリで済むじゃないか
61名無しのひみつ:2006/03/01(水) 09:13:29 ID:kGpPL5cA
>>60
ヘリじゃ近付く前に迎撃されちゃうじゃん、ってテロる側の話だよな?
62名無しのひみつ:2006/03/31(金) 14:25:52 ID:NMuvf0VW
チューブ型の道路作ってそこ飛ぶようにすればいいのでは
63名無しのひみつ:2006/03/31(金) 15:25:07 ID:bpvD/8TZ
トランスフォーマーが米国で開発されたのか?
64名無しのひみつ:2006/03/31(金) 15:36:43 ID:AIDtWf4M
>>1
だから、地面を走る法令に準拠した飛行機を作ればいいだけだと、
何度言ったら…
65名無しのひみつ:2006/03/31(金) 20:29:44 ID:0UqPQZHC
事件だ〜ジョーカー
空飛ぶパトカー♪
66名無しのひみつ:2006/03/32(土) 00:36:44 ID:U7H9MsO5
たくさん人が死にそうだな
67名無しのひみつ:2006/03/32(土) 00:38:45 ID:AQnoDBoF
飛行機と車ってどっちが省エネ?
68名無しのひみつ:2006/03/32(土) 00:39:13 ID:U7H9MsO5
これヘリに車のタイヤとエンジンとっつければいいだけじゃね?
69名無しのひみつ:2006/03/32(土) 00:42:48 ID:NDSNZilM
こんなくだらんこと研究する前に
さっさと重力制御技術を確立しろよな
70名無しのひみつ:2006/03/32(土) 01:26:09 ID:l/1/xqwH
これは運転を全車全自動化しないとだめだろう。
71名無しのひみつ:2006/03/32(土) 01:48:14 ID:l/1/xqwH
お前ら気づいてるか?日付に。
72名無しのひみつ:2006/03/32(土) 02:23:24 ID:oW6IMuK4
これはひどい
小型飛行船とか小型ヘリのほうが全然マシだ
一定速度で前進していないと墜落する乗り物が自家用になるわけがねーYOw
73名無しのひみつ:2006/03/32(土) 10:30:07 ID:9B+cc85B
74名無しのひみつ:2006/03/32(土) 22:42:47 ID:uN9B8NTH
イオンクラフトはどうだ?
まだ模型が10センチほど浮かぶ程度だが。
75名無しのひみつ:2006/03/32(土) 22:51:16 ID:qrVioUxQ
これってマシンドルフィンのことだろ?ニック。
76名無しのひみつ:2006/04/02(日) 00:16:46 ID:zb1vSIeS
>>74
よくSFとか漫画に出てくる浮いて走る車に良さそう。
77名無しのひみつ:2006/04/02(日) 00:18:00 ID:wlz3lnn3
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
78名無しのひみつ:2006/04/02(日) 01:04:32 ID:uthn+aX1
SkyCar [VTOL ]
http://www.gizmag.co.uk/go/1378/
こっちの方が かっこいい
79名無しのひみつ:2006/04/02(日) 02:24:59 ID:B/MR7B9J
人力自転車でじゅうぶん
80名無しのひみつ:2006/05/04(木) 01:39:57 ID:hJrRP0w1
オーストラリアでは研究が進んでいるようだ
http://www.theregister.co.uk/2006/01/23/flying_car/
81 ◆Jamaica.2k :2006/05/04(木) 02:09:13 ID:oQisnayD
こんなのもありましたね…実用化には至りませんでしたが。
http://web.archive.org/web/20010510212150/http://www.solotrek.com/
82名無しのひみつ:2006/05/04(木) 03:08:32 ID:AczTffyO
翼なんて飾りです。偉い人には(ry
83名無しのひみつ:2006/05/04(木) 22:31:47 ID:gXkVmu+n
>>44

このバックで流れている曲のタイトルキボンヌ。(科学と全然関係ないが)
84 ◆Jamaica.2k :2006/05/04(木) 22:57:38 ID:oQisnayD
>83
うあー、聞き覚えあるのにタイトル思い出せねえ…(;^ω^)
とりあえず、歌われている歌詞の一部(繰り返し歌われている所)がタイトルのはず。
85名無しのひみつ:2006/05/05(金) 10:01:51 ID:rdmhoWHr
デロリアン
86名無しのひみつ:2006/05/07(日) 23:25:52 ID:5IsHblD9
VTOLじゃないし、ただの道路も走れる軽飛行機じゃないの?
道路から離着陸できるわけでもないし。
これよりはJAXAのクラスターファンのほうが将来性あるとおもうけど。
87名無しのひみつ:2006/05/08(月) 09:48:00 ID:5nEDj1bd
そうか?俺はクラスター爆弾のほうが効率的だと思うけどな。
88名無しのひみつ:2006/05/10(水) 23:30:12 ID:sITC65Og
空飛ぶ三輪車 あったらいいな 空飛ぶ三輪車あったら
89名無しのひみつ:2006/05/10(水) 23:56:08 ID:5Xb4vHpY
リッター100mくらいか?
90名無しのひみつ:2006/05/11(木) 02:19:04 ID:l4QdeuPV
スカイカーのほうがよっぽどいい、いかにも空飛ぶ車という感じで
91名無しのひみつ:2006/05/11(木) 02:27:32 ID:wHfYYXjZ
フィフスエレメント
92名無しのひみつ:2006/05/12(金) 01:51:14 ID:hOQONvoW
空中で自由に停止できなきゃ空飛ぶ車とは言えないでしょうよ。
93名無しのひみつ:2006/05/12(金) 03:12:00 ID:tzE0Vs44
>>83 >>84
つ"Cotton-Eyed Joe" by Rednex
94名無しのひみつ:2006/05/12(金) 08:00:06 ID:k+qkfbyV
ジャンボーグ9 ?
95名無しのひみつ:2006/05/12(金) 10:39:32 ID:00TEl/32
チキチキ・バンバン
96機械に弱い女性でも操縦できます:2006/05/12(金) 13:52:33 ID:MidTKHo/
反重力装置でも発明されなければ、空中を自由自在に
動き回り、静止もできる空飛ぶ車はできないと思ふ。
それはあまりにも難しすぎると思われるので、
まず、セスナみたいな小型機をできる限り
コンピュータ化して、自動車のAT車並みの
簡単操作にはできないのか。
97名無しのひみつ:2006/05/12(金) 16:44:58 ID:FILZvbM9
>>89
空を飛ぶっていうのは以外にエネルギー効率いいんだよ。
軽飛行機のセスナ172スカイホーク(エンジンは160hp)だと、
4人乗り巡航速度(約200Km)でリッター5Kmぐらい。
ヘリはもっと燃費悪くて4人乗りの小型ヘリ(MD520Nとか)でリッター2Kmぐらい。
こいつは垂直離着陸もホバリングもできない道路も走れる軽飛行機に過ぎないから
リッター7〜8Kmぐらいは飛ぶんじゃない?
98名無しのひみつ:2006/05/12(金) 16:51:08 ID:FILZvbM9
>>97
>セスナみたいな小型機をできる限りコンピュータ化して、自動車のAT車並みの簡単操作にはできないのか。
最新の旅客機は普通に飛んで降りるだけなら自動車より簡単かもしれん。
オートパイロットをセットしとけば離陸から着陸までほぼ全自動だから。
パイロットはシステムの監視とトラブル対応のために乗ってるだけに近い。
99名無しのひみつ:2006/05/12(金) 17:15:25 ID:dF0QGi0B

以下、バックトゥーザフューチャー禁止な。
100名無しのひみつ:2006/05/12(金) 19:25:34 ID:MjFuljAb
>97
動物の場合も飛ぶ方が歩くより距離あたりの効率がいいと
なんかの本で読んだ。
たしかに何千kmも飛ぶ鳥はいるがそれだけ歩く動物はいない。
翼を動かしっぱなしじゃなくグライダー飛行の比率が高いからかな。
101名無しのひみつ:2006/05/12(金) 20:46:42 ID:FILZvbM9
>>100
長距離の渡りをする鳥は上昇気流などを利用したすごく効率のいい飛行をする。
人間の作った飛行機なんてめじゃない。
北極と南極でそれぞれの夏をすごすキョクアジサシなんかは
北極−南極間18000Kmを無着陸で飛ぶ。
102名無しのひみつ:2006/05/12(金) 20:58:19 ID:N5+kXMkc
>>101
自然は偉大だな・・・
103名無しのひみつ:2006/05/12(金) 20:58:43 ID:R1CyO8wj
南極2号を使う人は人間とSEXするよりも
エネルギー効率が良い。
104名無しのひみつ:2006/05/13(土) 01:49:08 ID:d1wfQNsq
脳に電極さしこんで羽に繋げれば人工ハねの完成
105名無しのひみつ:2006/05/13(土) 14:53:43 ID:EAYiTI2p
1キロ飛べさえすれば、ETCを乗り越えて、、、、
10683:2006/05/13(土) 21:17:09 ID:zLdQ6LLy
>>93
サンクスコ!
107名無しのひみつ:2006/05/13(土) 21:32:58 ID:zLdQ6LLy
108名無しのひみつ:2006/05/14(日) 19:46:48 ID:4F73Ebik
あるわけねーだろ。まだ開発段階に決まってんだろが。
109名無しのひみつ:2006/05/14(日) 22:39:42 ID:ROMeB7hD
>>107
アドレスだけで内容がわかるな
まあ、ドライバーほぼ無傷だったからネタにしてもいいけど
110107:2006/05/14(日) 23:25:50 ID:76cy0lNt
>>109

生放送で見ていたが一瞬、何が起こったか理解できなかった。車がこうも飛ぶ
ものかと。
メルセデスとルマンとの相性の悪さを改めて感じた。
111 ◆Jamaica.2k :2006/05/15(月) 01:38:43 ID:O/jtNOGN
>93
(・∀・)ソレダ!!

すっきりしました。大感謝。
112名無しのひみつ:2006/05/23(火) 13:10:49 ID:Bvbd2sMT
燃費がよいのは船と気球だときいているが。
113名無しのひみつ:2006/05/23(火) 19:40:54 ID:1/FkvXOY
とりあえず2015年には間に合った
114名無しのひみつ:2006/05/25(木) 03:01:14 ID:101liEEt
一般普及はないなぁ
115名無しのひみつ:2006/05/25(木) 06:53:23 ID:nAfxZ3V/
事件だ! ジョーカー 空飛ぶパトカ〜
116名無しのひみつ:2006/05/25(木) 08:29:46 ID:qu8mUH5q
バーボンじゃないのかよ 逆にorz
117名無しのひみつ:2006/05/25(木) 10:38:05 ID:WZXdbs3z
スカイカーのサイトにテスト飛行中の画像も載ってるね。

下のリンクは、『米モラー社、空飛ぶ車の予約販売を開始』という記事。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051004301.html

一応空中には浮いて飛べるけど、
安定した飛行を常時可能にするだけの制御技術がまだ組み込まれていない印象。

NASAあたりが本気にならないと、実用レベルにならないんじゃないかな。
セグウェイ・ヒューマン・トランスポーター レベルのジャイロ制御では、
「誰でも自由に空が飛べるマシン」にはならない。

人間の小脳の反射神経などを補助するものに、
筑波あたりで開発されている人工補助脳システムがあるが、
そういった高度な姿勢制御システムを組み込めば、
ダクテッドファン方式で飛べるマシンは、現在でも実用になるだろう。
118名無しのひみつ:2006/05/25(木) 10:43:56 ID:WZXdbs3z
ただし、スカイカーのデザインでは、
高速道路のパーキングエリアなどから離発着することはあまりにも危険すぎる。
たとえば、車体重量が1トンあるマシンなら
4つあるファンは、一個あたり250キロ以上の推進力を持っていることになる。
周りにいる人がいて、そんなパワーの風圧でもしも扇風機に吸い込まれたら、
ミンチになって後ろから出てきてしまう可能性すらある。

NASAあたりが本気になって開発しない理由は、このあたりにあるのかもしれない。

軍用垂直離着陸機なら、英国のハリアーなどが昔からあるが、
あの場合、空母の飛行甲板にいる人間がミンチになる危険性のない
安全性を確保した運用形態を取っているから問題にならないわけだ。

垂直離着陸で空を飛べる車、私だって作れるけど試作しないのは、
航空法も絡んできて、こういう未解決の問題が残っているから。

人がいても比較的安全に離着陸できる構造のマシンなら
今のところヘリコプターでも必要十分実用になっている。
万が一飛行中にエンジンが停止しても一応墜落しないで降りられるようにもなっている。
ダクテッドファンの飛行マシンは、エンジン停止=墜落という不安がどうしても付き纏い
人命を重視する開発者を躊躇させているのが現状だろう。

私が開発した、
航行中の船舶間で物資を輸送するときに使う、無人運搬機、
対外通称名「エアーリフター」で乗用車を吊るして空中輸送すれば、
一応空飛ぶ車の出来上がりだが、
それではただのこじつけのジョークになってしまうから、誰が見ても却下だろう。
119名無しのひみつ:2006/05/25(木) 10:57:47 ID:WZXdbs3z
予備知識が不足している人のために補足しておきます。

ヘリコプターのエンジンが停止してもいきなり墜落しないのは、
巨大なローターの回転が止まるまで時間がかかるから。

回転が止まる前に着陸できるように作っておきさえすれば、
いきなり浮力を失って空中からドスンと落ちる危険はかなり減らすことが出来る。
120名無しのひみつ:2006/05/25(木) 11:18:05 ID:nvE0dEB7
ただの飛行機乙。
121名無しのひみつ:2006/05/25(木) 11:20:27 ID:yc3U0JOK
>>119
っていうことは、あまりにも高い所でエンジンが止まってしまえば、
地上に着くまでにローターは完全に止まってしまうから、
安全性を確保するにはある程度低い所を飛んでなきゃならないということ?
122名無しのひみつ:2006/05/25(木) 11:36:25 ID:NauOLIgO
>>121
ジャイロコプターと同じように、前進していればローターは駆動力なしでも回る。
エンジンが停止しても姿勢制御を失わず前進(斜め下に)していればローターは回り続けるので、
腕さえあれば地表寸前で着陸姿勢に持っていき着地できる。
123名無しのひみつ:2006/05/25(木) 12:01:27 ID:NreaeaoJ
事故死率が格段に上がるなwww
またビルとかに突っ込むやついたらどーすんの?wwww
124名無しのひみつ:2006/05/25(木) 12:17:48 ID:pOcRI2Hl
リアルナイトストライカーktkr
125名無しのひみつ:2006/05/25(木) 12:24:54 ID:yc3U0JOK
>>122
なるほど、どうも。
126名無しのひみつ:2006/05/25(木) 13:00:35 ID:VZH4TsJR
>>119
自衛隊だとわざとエンジン停止して着陸する訓練やってなかったっけ?
それに失敗して怪我人が出たニュースを見たことがある
127名無しのひみつ:2006/05/25(木) 14:05:43 ID:1T01pCvG
>>126
オートローテーションだね。
自衛隊以外でもヘリのパイロットは必ず訓練するよ。
128名無しのひみつ:2006/05/25(木) 14:20:07 ID:6L1W3/sf
★ラッキーレス★
このレスを見たあなたは、ラッキー予備軍です。↓のスレに
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1128418085/

「姉妹はうんこレベル」

↑と書き込むと、98%の確立で一年以内に道端で1マソ〜200マソを拾う事ができるか、
超絶イケメンor美女の彼氏・彼女をゲトできます。あなたも輝かしい未来へ!!
129名無しのひみつ:2006/05/25(木) 14:43:49 ID:lbQJHS6d
オートローテーションって空気抵抗でプロペラが勝手に回るのを
利用するんじゃなかったっけ
130名無しのひみつ:2006/05/25(木) 17:52:49 ID:WZXdbs3z
で、スカイカーなどの乗り物が、ヘリコより優れている点はないの?

デメリットばかりなら、大手メーカーはまず作ろうとしないよね。

ユーホーみたいにふわふわと空を飛びたい、マニア向けの代物なのかな?
131名無しのひみつ:2006/05/25(木) 18:19:21 ID:NVSi7P68
>130
免許制度次第な希ガス。
空飛ぶ車が自動車扱いになり普通免許で運転できたら爆発的に売れる。
ヘリコプターと同じ免許が必要だったら売れない。
原付自転車なんかもかなり不合理な乗り物なんだけど
免許制度のおかげでああいう形で売れている。
132名無しのひみつ:2006/05/25(木) 19:36:04 ID:bQKoZO12
>>130
>>1の機体はVTOL能力はないから、ヘリというよりも道路も走れる軽飛行機。
離着陸には滑走路が必要だしね。
ダクテドファンなど推力で機体重量を支える方法では
空港やヘリポート以外の一般道路上から地上支援なしに離着陸させるのは危険すぎる。
現行のヘリやティルトローター以上に普及させるのはそうとう難しいだろう。
133名無しのひみつ:2006/05/25(木) 19:59:25 ID:BO+Ko4Nf
空飛ぶ自動車より、道路を走る飛行機のほうが、簡単に出来る

134名無しのひみつ:2006/05/25(木) 20:07:50 ID:rxfnzWVd
自動車が空中に浮けば、交差点いらなくなるのになあ。

妄想
135<:2006/05/25(木) 20:14:55 ID:OgHOO3+9
夢があっていいのぉ。
136名無しのひみつ:2006/05/26(金) 04:38:20 ID:OuAMhe/E
>>132
地上を走る自動車同士が出会い頭に衝突しないように、
自動車間で通信するシステムを日本のメーカーが開発しているから、
ホバーリング(空中でも危険を感じたら急停止)出来る空飛ぶ車同士なら、
地上を走る車と同じシステムをただ3次元空間に拡張するだけで
衝突しないように制御出来るようになるよね。

っていうか、海上の空中で使える簡便なものは、
すでにうちが何年も前に開発して終わった、未公開ながら過去の技術だったりして。
137名無しのひみつ:2006/05/26(金) 04:48:58 ID:OuAMhe/E
人工補助脳システムって、あの筑波製パワードスーツに搭載可能なもの。
歩行に必要な小脳などが司るの運動神経の機能を失った老人でも
パワードスーツで歩けるようにと開発されているらしい。

似たような発想で作られたうちのシステムを、昔電動ラジコン車椅子に搭載したことがあった。
前輪を持ち上げてウイリーして段差の上に前輪を乗せたり、
ウイリーのままその場ターンするような
ダンスアクションまでコンピュータ制御で出来るようになった。

これと似た発想から生まれて発展した電動二輪車が、
あのセグウェイ・ヒューマン・トランスポーターなんだけど
スピードを出したままいきなり90度急旋回すると人間が振り落とされたりする事故も起こるから、
あれは慣性の法則すら理解できない幼稚な制御システムって印象かな。
見ていて怖いし、とても安全な乗り物として実用になるとは思えない。

うちの人工補助脳システムを載せた、特殊な形状のジェット推進の水中翼船に、
人間が水上オートバイでウイリーやその場ターンを演技して見せたら、
コンピュータが猿真似学習して、
大きな船体の水中翼の可動翼部分とジェット噴射のノズルの向きを巧みに操って、
ダンスの演技が出来るようになった。
実用上まるで意味がないし、船体が傾くのは危険だから通常はまず使われない機能だけど、
狭い場所で緊急ターンが必要なときは、コンピュータの判断で勝手にやるかもしれない(笑)。

こういった制御システムをスカイカーに使えば
ヘリコプターの特別な操縦テクニックが要求されないものも作れる。
というより、私が開発したエアーリフターは、
そういうシステムを搭載した、誰でも使える無人ラジコン輸送機。
似たような玩具のホバーリングマシンも、いくつか売り出されたことがあったよね。
本格的な実用機は、もちろんお互いに通信する機能などを持っているから、
空中衝突事故は一件も発生してないよ。
ま、海の上の空中は混雑しないし、障害物って船やクレーンぐらいのものだから、
電線が張り巡らされた地上よりはるかに難易度が低くて簡単なんだけどね。
138名無しのひみつ:2006/05/26(金) 04:52:57 ID:OuAMhe/E
問題は、ヘリコプターならエンジンが止まっても即落ちないけど
翼がないスカイカー型の空飛ぶ車は、エンジントラブルが即墜落に繋がりやすかったり、
離着陸のときに、周囲にいるただの通りすがりの人を
ファンなどから吸い込んじゃうトラブルが起こる可能性がある点かな。
たぶん、暗殺テロ用のラジコン兵器としては十分使える機能なんだろうけど、
日常的に使う家庭用の乗り物としては、それではあまりにも怖すぎて、
誰も認可したがらないと思う。

ヘリポートなどの場所からしか離発着出来ないVTOLなら、
現行のヘリコプターで必要十分だし、ヘリコのほうが安全面などでメリットが多い。

離着陸に滑走路が必要な方式の空飛ぶ自動車って、
日本の陸上では使える機会がまったくないかもしれない。

滑走路を必要とする補助滑走が必要な空飛ぶ乗用車が、島国日本で活躍できるようにするには、
終戦までよく使われていた、水上飛行機のように海面から飛び立つ方式が良いかもしれない。
今は法的に、個人所有の水上飛行機や飛行艇を飛ばすのは駄目なんだけど、
今私が試作機の企画を練って、実験用の模型の設計をやっている
滑空性能が現行の飛行機の何倍も改善される
海面効果翼船(Wing-In-Surface-Effect Ship:WISES)を用いた
海上輸送機全盛時代に移行すれば、
家庭用のコンパクトな、陸上も海上も空中も移動可能な未来の乗り物が、
実際に使える方向に法改正されるかもしれない。

2010頃になれば、かなりの種類の海面効果翼船の試作機が登場すると思うよ。
このての特殊な輸送機について知りたい人は、下のサイトなどがいちおう参考になるかな。
ttp://www.nmri.go.jp/spd/hss/wises.htm
139名無しのひみつ:2006/05/26(金) 06:00:55 ID:OuAMhe/E
そうそう、SFのように感じる人が多いと思うけど、
現行の乗用車をそのまま空中に浮かべて輸送できる、あっと驚きのアイディアが他にもある。
車が壊れたり、乗っている人が火傷を負う危険があるので、
やっぱり安全対策をどうするかが課題になる、スーパーマッドな発想の装置なんだけどね。

適当なサイズと温度のプラズマ球を作り出して、
プラズマに働く浮力(熱気球と同じ原理で働く浮力だ)と、
プラズマの吸着力(電磁石と同じ原理で働く力だ)で、空中に浮かせてUFOのように漂わせる方式。

まずECM対策が必須。これがないと乗用車を制御するマイコンが駄目になるだけでなく、
乗ってる人の脳が強い電磁場の外乱を受けて幻覚が見えるなど、
思わぬトラブルが発生することも十分考えられる。
熱対策も必須。これがないと車体が高温で融けたり、乗っている人が焼死することもあり得る。
プラズマ球を保持する膨大なエネルギーを、どう供給し続けるかなどの課題もある。
140名無しのひみつ:2006/05/26(金) 06:01:51 ID:OuAMhe/E
しかーし、小型の簡易的なプラズマ球なら、
電子レンジを使って理科の実験で普通に作ることが出来るんだよね。
カーボンナノチューブなどの、3次元構造を持つ新素材の製作などには、
1センチぐらいのプラズマ球を作り出して使うこともあるし。
実際、放電管内の微細な物質(ダストプラズマ)の輸送に
プラズマ球体の浮力や電気的吸引力を活用しているケースがあるのだから、
プラズマ輸送システムそのものは、光ピンセット技術同様、すでに実用化されていると見ていい。

ハイテク新機能性素材開発の最前線の現場で今プラズマは流行だったりするから、
今後、この方面の技術の発展しだいでは、
乗用車を空中浮遊させて移送できるプラズマ球体輸送機が、
近い将来、まったく実用性のない絵空事ではなくなってくる可能性もある。

だが、実験の方向性を間違えたスーパーマッドな科学者が、
オ●ム真理教などの狂信宗教団体に加担して、殺人兵器の技術として活用すると、
「空中を漂う火の玉に人間がさらわれて空高く浮き上がったと思ったら火達磨になって落ちてきた」
なんて、オカルトマニアが飛びつきそうな怪事件が発生する可能性もある。
今のうちになんらかの法的規制をかけておく必要がある技術分野だろうね。

うーん、「一度そういうのを作ってやってみたいなぁ」と思っている
スーパーマッドな欲求を持っている研究者って、もしかして私だけ?
あ、人が焼け死ぬのは見てて面白くないから、私はそういう方向は目指さないで、
難易度の高い安全対策の課題を乗り越えるのを楽しみたいって方向に進むわけだけど、
他の人はどうなんだろう。

技術が蓄積されていって、好きな人が集まれば、
そのうち自然と開発が可能な環境が整うかもしれないね。
141名無しのひみつ:2006/05/26(金) 16:01:28 ID:OuAMhe/E
乗用車が空を飛んだノールズ事件の真相は、大気プラズマでしたとさ。

下のサイトの「ノールズ事件の真相」参照
ttp://www.fitweb.or.jp/~entity/ufo/antero-bubare-.html

ただし、文中に出てくるアンテロープバレーとプラズマ兵器は、
その存在を疑問視する人が大多数で、
サイエンス エンターテイナーが流布した過去の御伽噺と思われる。

プラズマ輸送システムそのものは、非科学的とは言えないが、
乗用車を運搬できる規模のものが完成するのは、10年後か100年後か定かでない御伽噺かも。
142名無しのひみつ:2006/05/28(日) 09:55:17 ID:CfbXPs84
今世界最高速の車って、音速以上の速度で走るんだって?

羽をつければ空を飛べるね。
143名無しのひみつ:2006/05/29(月) 17:47:14 ID:kaT5Cfjk
自分が墜落して死ぬのは自己責任だけど家や道路に突っ込まれると迷惑だわん
144名無しのひみつ:2006/05/30(火) 03:04:12 ID:+ZQnLUZy
それは言えてる。

NASAが安易に許可しない理由もそれだろうね。
145名無しのひみつ:2006/05/30(火) 03:44:49 ID:qXtwHzlr
ガソリンを燃料に使うロケットエンジン?
ジェットじゃなく、ロケット!? 
インテーク無いのか? 酸化剤は? どんなんだ? さっぱり見当がつかん orz
146名無しのひみつ:2006/06/08(木) 11:03:57 ID:L3H+s91n
やろうと思えば今も出来るんじゃない?
危ないし空の交通整備が不可能だからやらないだけで
147名無しのひみつ:2006/06/08(木) 12:03:49 ID:kTY0Mr7s
そろそろ車と言わずに移動手段と言った方がいいと思う。
148名無しのひみつ:2006/06/08(木) 12:47:15 ID:mOVk54yV
この手のものは重力制御しか認められません。

ムアコック・レヒテ機関、起動!!
ラザフォードフィールド展開!
149名無しのひみつ:2006/06/08(木) 13:06:19 ID:5VDR3BMQ
小型飛行機じゃん。
車に羽根が付いててふわんふわんと風を起して飛ぶのかと思ったのに(´・ω・`)
150名無しのひみつ:2006/06/08(木) 15:18:58 ID:KOOK1itK
150
151名無しのひみつ:2006/06/08(木) 15:50:32 ID:RAU2qj2J
エアカーじゃないのかよ。

昔の未来予想図鑑に出ていた、60年代のアメ車のデザインで、
ただ車輪がないだけのエアカーには夢があった。
まあ同じ未来予想図鑑に出ていたモノレールはゴミだとわかったけど。
152名無しのひみつ:2006/06/08(木) 18:18:20 ID:0BGPnsIK
>1
モラー400以外にも「空飛ぶ車」が開発されていたとは・・・。
しかしロケットエンジンなんて使ったら制御が難しくなるのでは?
旧ドイツ軍のロケット戦闘機Me163「コメート」等は開発段階から犠牲者
が続出していた。ロケット燃料の制御に加えて、速度のコントロールが出来なかった
からだ。燃料を使い切るまでは加速が続いてしまうのだ。
訓練されたパイロットですら事故を起こすのに、民間人に使いこなせるのだろうか?
それと市街地から離陸する際に噴射炎が後続車両を直撃とか、着陸速度を誤り民家へ
突っ込むといった運用上の安全性は確保されているのか?
153名無しのひみつ:2006/06/08(木) 20:36:39 ID:d/QIsRx4
Me163と比較ですか?
ああそうですか?
154名無しのひみつ:2006/06/08(木) 22:29:57 ID:0FQiSnTb
>>21
そう。
こういう過渡期的なものが普及するのは難しいんじゃないだろうか。

空飛ぶ車の条件として、
第一に垂直離着陸ができる事だろう。
第二に運用の簡便性。
自動管制と何重もの安全機構で、車の免許程度の簡便性がないと
とても普及するとは思えない。
今のところ回転翼機の方がメリットが大きい。
155名無しのひみつ:2006/06/09(金) 00:59:54 ID:GHaWE6YM
ハリアーを軽量・小型化したら
156名無しのひみつ:2006/06/09(金) 02:57:29 ID:DDASahVM
>153
ロケットエンジンによって滑走距離を縮めようという発想なのだろうが、
加速度によるGの影響とか、ガソリンエンジンに切り替えてからの影響とか
あまり考えられていないような気がするのは、俺だけかね?
Me163を引き合いに出したのは数少ないロケットエンジン機の実用例だからだが。
(他は「桜花」とか「ナッター」とか特攻機しか無いし・・・。)
157名無しのひみつ:2006/06/09(金) 03:31:59 ID:fzfxmlVO
揚力で空に上がる乗り物なんて、危なくて結局は
飛行機と同じ使い方しか出来ないよ。

エンジンが止まっても、僅かなエネルギーで
高度を保持できる反重力装置でも開発されないと意味がないね。
人間には無理だな。
158名無しのひみつ:2006/06/09(金) 04:27:09 ID:/gXyj2kl
このスレに「デロリアン」というレスは何個あるのか
159名無しのひみつ:2006/06/09(金) 06:13:03 ID:+Chq+hpV
ホンダってガスタービンエンジン車を開発してなかったっけ。

発展すれば空も飛べるかな。
160名無しのひみつ:2006/06/09(金) 12:31:43 ID:lSApTPhl
渋滞してたら
飛行機モードに切り替えて
上を飛んでみたい
161名無しのひみつ:2006/06/10(土) 03:19:54 ID:vixZkzL3
確か長野県のベンチャー企業で「タケコプター」とかいう名前の小型ヘリを
作ってなかったっけ?(一人乗りだけど)
あれにホイールインモーターの車輪を付けて地上も走れるようにすれば、
「空飛ぶ車」にならないかな?(走る時にはローターを固定する必要があるけど)
162名無しのひみつ:2006/06/10(土) 03:30:40 ID:vixZkzL3
V/STOL能力を持った航空機にヒントを得ることは出来ないだろうか?
例えば第2次大戦中の観測機にFi156シュトルヒという50m以下の滑走路
から離着陸できる機体があり、偵察や連絡に役立っていた。(3人乗り)
ただ、あまりスピードは出ないが。(翼面積が大きく作られているので抵抗も大きい。)
これに地上を走る機能を付ければ空飛ぶ車になるのでは?
163名無しのひみつ:2006/06/10(土) 03:36:01 ID:yyoJRB7C
俺らが思い描くエアカーだとやっぱり道路をエアカー用にしないと無理だよね。
164名無しのひみつ:2006/06/10(土) 18:17:18 ID:nztU8q5A
単純な疑問なんだけど

地を走るから車なんであって、飛んだら車じゃないと思うんだが…
165名無しのひみつ:2006/06/10(土) 20:40:41 ID:FIAFeFGa
>>164
地も走るが空も飛べるんで空飛ぶ車だろ。

んで、メタルダーのメタルチャージャー(マツダファミリア)やウルトラマンマックスのダッシュアルファ(アルファロメオ アルファGT)も空飛ぶ自動車だな。
166名無しのひみつ:2006/06/12(月) 10:26:17 ID:vklQK70H
ttp://www.terrafugia.com/
これで見る限り、VTOLじゃなくて空港で離着陸するわけだし
ただ翼をたたんで空港まで自走していけるってだけだよね。
飛行機としての性能は172にも劣るし、車としての走行性能は
タイヤサイズその他から見ると、とにかく道路を走れるってだけでしょう。
いかにアメリカといえどもこれが売れる気はしないがなあ...
まあ5万ドル以下なら売れるかもしれんが、安く見積もっても15万ドルはしそう。
こんなのに金をだす出資者がいるんだね。
この手の飛行機は昔からあるけど、普及したためしがない。
それに、脚が短くて幅が狭いし低翼だから着陸がそうとう難しいよ。
167名無しのひみつ:2006/06/12(月) 12:49:45 ID:EPHJtKPF
ガソリンスタンドで給油?
168名無しのひみつ:2006/06/13(火) 16:45:42 ID:wBEbIVaS
夢が無いかもしれんが、
こんな物が空を飛び交うようになったら安心して外を歩けなくなるな
169名無しのひみつ:2006/06/15(木) 20:22:27 ID:7q7Z6+e/
飛行機と車は空力的な条件が正反対だから、この2つの機能を併せ持つ乗り物
は実現が難しいのでは?
飛行機は空気抵抗を揚力に変えて浮かび上がる為のデザインだし、
車は空気抵抗で車体を地面に押さえつけるデザインになっている。
仮に自動車としての機能を持った飛行機が地上を高速走行すると機体が浮かび上がって
しまい、車輪から地面へ動力を伝達できなくなってしまう。
逆に飛行機能を持った車は車体そのものが大きな空気抵抗を生み出す為、なかなか
離陸できない事になる。
170名無しのひみつ:2006/06/16(金) 01:02:54 ID:GL9IGcMU
反重力じゃないと意味がない。
171名無しのひみつ:2006/06/16(金) 08:29:25 ID:VQZVoAK1
どう見ても 工学ニュース
172名無しのひみつ:2006/06/16(金) 10:16:10 ID:HIlQlhKR
車の形のまま空を飛んで何ぼ。
173名無しのひみつ:2006/06/16(金) 20:09:13 ID:061TDCRU
>>169
車形態のときにはダウンフォース効かせて
飛行機として使うときにはひっくりかえせばいいじゃん
174名無しのひみつ:2006/08/21(月) 02:11:09 ID:EQX4XJlt
新しい情報まだー?
175名無しのひみつ:2006/08/21(月) 08:48:37 ID:zB+IVhMO
燃費悪そう
176名無しのひみつ:2006/08/21(月) 08:51:24 ID:vxPY5M56
飛ぶ場所がない。
操縦が難しく、危ない。
値段が馬鹿たかい。

むかーーーーーーーーしからあるよね
177名無しのひみつ:2006/08/21(月) 11:31:23 ID:Mxmpc741

超伝導電磁エンジンが実用化されれば、
本物の空飛ぶ自動車が製作できます。
超伝導電磁エンジンを一台装備して、
浮力を得、上昇・下降を行うと共に、
その他を従来型エンジンで行います。
178名無しのひみつ:2006/08/21(月) 13:00:39 ID:gWev9aNO
>>177
馬鹿発言
179名無しのひみつ:2006/08/21(月) 15:26:49 ID:0Y0BbtRp
空飛ぶ車より、道路を走れるセスナを作った方が早い。
180名無しのひみつ:2006/08/21(月) 18:48:41 ID:Mxmpc741
>>178
大馬鹿発言
181名無しのひみつ:2006/08/21(月) 19:47:05 ID:Dhctm5jB
弔電導電磁エンジンって・・・
レッド・オクトーバーか?
182名無しのひみつ:2006/08/21(月) 20:02:36 ID:ajwh9K1z
コンバトラー?
183名無しのひみつ:2006/08/21(月) 20:36:15 ID:SCXIV+pO
ロン、車が空を飛んでるよ!!

すごいだろハリー!!
184こけし ◆sujIKoKESI :2006/08/21(月) 21:32:40 ID:5rAz1dHN
|´π`) そらとぶくるまよりもくうちゅうでもよくきくぶれーきをさきにかいはつしろと
185名無しのひみつ:2006/08/21(月) 21:44:09 ID:AEsAGfx2
186名無しのひみつ:2006/08/21(月) 22:43:42 ID:aAhpKkV/
韓国人ってレオナルド・ダ・ヴィンチ知らないのか?
187名無しのひみつ:2006/08/21(月) 23:15:24 ID:r1AlcjGU
スカラマンガも大変ですね
188名無しのひみつ:2006/08/21(月) 23:42:13 ID:r62aCrZJ
もしできたら、官僚や法学者が大変なことに・・・
現在の道路交通法やら信号やら、どう対処するかが問題。
189名無しのひみつ:2006/08/22(火) 17:30:22 ID:agBm4159
無理しないでさ、とりあえず自家用飛行船から始めようよ
190名無しのひみつ:2006/08/22(火) 17:54:10 ID:nh0hHaGA
なぜ岐阜
191名無しのひみつ:2006/08/22(火) 18:07:14 ID:1DGxZg3J
>187
Qも簡単に作れるって言ってた。
192黒い翼:2006/08/22(火) 23:44:51 ID:mHtRess9
 重力の制御の件が説明付けば、UFO信じてる人の夢を一つ奪うんだろうなぁ。
 昔、サンタクロースを信じてる子がいて、皆に真相を教えられて涙浮かべてたのを
思い出したよ。笑
193名無しのひみつ:2006/08/23(水) 01:34:45 ID:yxJWAWa/
バックTOざヒューチャーみたいに、浮くスケボー あたりなら どお?
ハンドル付で
制動おっけ
クリーン
エコ
雨の日は、カッパ
荷物積めない
交通渋滞へる
エレベーターいらない
どかな?
194名無しのひみつ:2006/08/23(水) 05:29:54 ID:3pcM5kFx
小型の飛行機ってだけでも感動するのにどうして飛行機って言いたがるのか。
見た目が飛行機って時点で飛行機って言い張ってもだれも信じないのに。
195名無しのひみつ:2006/08/23(水) 05:32:12 ID:3pcM5kFx
マヌケすぎた

小型の飛行機ってだけでも感動するのにどうして飛行機って言いたがるのか。
見た目が飛行機って時点で空飛ぶ車って言い張ってもだれも信じないのに。

こうだな。
196名無しのひみつ:2006/08/23(水) 09:49:46 ID:C9oYIEbl
[道路も走れる飛行装置]という条件では、こういうのが工学的最適解じゃないかと思う。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7e/Aurogyro-ELA-07-Casarrubios-Spain.jpg
197名無しのひみつ:2006/08/23(水) 11:11:55 ID:B6Qx68e1
車の形状で飛べるんなら飛行機の羽は何の為にあるんだと小一時間(ry

>>193
反重力はまだ発見すらされてない
198ゆみ:2006/08/23(水) 13:28:55 ID:mvT29mSf
エッフェル塔小型飛行船で回ったサントス・デュモンわくわくするね!
199名無しのひみつ:2006/08/23(水) 14:29:32 ID:MYA5KD2R
>>196
やべぇこれ欲しい
でも飛行機みたいにかっこいいのがいいな
200名無しのひみつ:2006/08/23(水) 17:27:05 ID:7PZmENyS
>>199
値段自体は四千ドルくらいのもんだよ。
その先にたくさん問題があるわけだけど。
どういう免許が必要なのかとか、どこで飛ばせるのかとか。
http://www.vortechonline.com/gyrokits/
201名無しのひみつ:2006/08/23(水) 18:31:21 ID:SaVVVaxJ
小型の飛行機でいいのに車って言いたがる人たちはどうしてそうなってしまったんだろう。
202名無しのひみつ:2006/08/23(水) 19:09:58 ID:mvT29mSf
40万円マジで?結局オプション付いて50万円 安い♪
タケコプター誰か発明してよ。
203名無しのひみつ:2006/08/23(水) 19:15:23 ID:mvT29mSf
新型マッハ号が確か飛びますよね。
流星号も飛びますよね。
今回のは そうしたジェットタイプじゃなくて、マジンガーZのパイルダーみたいな感じですよね。だったら、マジンガーも発明してよ。
兜こうじより
204名無しのひみつ:2006/08/23(水) 19:38:24 ID:Tz89k2pB
空飛ぶコミューターができたとして、細かい理論は忘れてさ。
退かぬ!媚びぬ!!省みぬ!!!のおばさんが運転したら・・・

おちおち歩けないな。
205名無しのひみつ:2006/08/24(木) 02:28:59 ID:ioQ7nGnr
あの国は芝刈り機が空飛ぶくらいだから
今更驚く様なことではない
206名無しのひみつ:2006/08/24(木) 04:22:22 ID:c+QV63VN
自転車感覚で乗れる1人乗りヘリコプター 価格:3,780,000円

 23日に東京ビッグサイトで開幕した「グッドデザイン・プレゼンテーション」。
優れたデザインの工業製品や建築物に、「グッドデザイン賞」を与えることで有名なイベントだが、オシャレなグッズが並ぶ中、来場客の注目を集める、一風変わった出品物がある。

 それは、ゲン・コーポレーションのブースにある、1人用ヘリコプター「GEN H-4」だ。

 樹脂製のベンチに長さ4mのローターが2本付いただけで、窓はおろか、操縦者を囲うボディすらない、まさにパーソナルなヘリコプターである。

 航空局の許可さえ取れば、無免許で操縦が可能なのが最大の特徴だ。
スペックは最大高度1,000m、時速は90km。連続飛行時間は30分。
実際には、法規制により、高度5m、時速10km程度の飛行が可能という。

 2枚の羽は回転方向が逆に設定されており、バランスを保つようになっている。
動力は、羽の根元に125cc 2気筒水平対向のエンジンを4基搭載。燃料にはレギュラーガソリンを用いる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0824/yajiuma.htm
207名無しのひみつ:2006/08/24(木) 06:43:47 ID:l217TYBe
208名無しのひみつ:2006/08/24(木) 08:03:54 ID:2BMnwR7i
科学者は本気で後続時間75時間のランドセル型空中飛行ジェットを開発すべし!
今の科学力なら可能ですよね?
209名無しのひみつ:2006/08/24(木) 08:08:00 ID:vmRtvcMU
これは最早  飛行機  ではないのか?
210名無しのひみつ:2006/08/24(木) 08:25:02 ID:9SKLYCzH
でも日本の場合は、事前に国土交通省に申請、許可がでないと着陸できません。w
211名無しのひみつ:2006/08/24(木) 08:30:25 ID:9SKLYCzH
>121
高い所でエンジンが止まった方が安全。
212名無しのひみつ:2006/08/24(木) 08:58:37 ID:t49KcaRv
変にこらずに、普通のライトプレーンの方が、
(車より)エネルギー効率いいんじゃないか?
213名無しのひみつ:2006/08/24(木) 11:51:46 ID:2BMnwR7i
引力切断装置
腕時計型 出来たら
買うよ。
空を自由に翔びたいなあ
ほうき型じゃ魔女だねキキ
214名無しのひみつ:2006/08/24(木) 12:04:08 ID:W4STrw6K
普通免許で運転できるの?
215名無しのひみつ:2006/08/24(木) 12:27:39 ID:ohM4yiGI
人民日報かとオモタよ
216名無しのひみつ:2006/08/24(木) 13:42:49 ID:aJIvj1lo
どんな物ができても、法が整備されなければ運用は
もちろん、発売もされないからな。
そっちの方が困難だろう。
トヨタとかが開発してくれれば、国に圧力かけれる
だろうけど、個人の発明家が、トヨタの売り上げを
脅かす恐れのある物を作ったって、全力で潰される
だろうね。
一番賢いのは、開発した物をそっくりトヨタに売れば
良いんだよ。 契約金とその後のロイヤリティで十分
食っていけるだろうしな。
EV車なんかいいから、早く空飛ぶ車作れよな。
217名無しのひみつ:2006/08/24(木) 14:10:47 ID:DG2w87rg
BTTFの2015年みたいなのな訳?
218名無しのひみつ:2006/08/24(木) 15:09:24 ID:2BMnwR7i
どちらにしても…例の飛行機丸ごとパラシュートでゴキゲン安心装置着けてね♪

シュワッチ
219名無しのひみつ:2006/08/24(木) 16:32:21 ID:uiwNq1zS
こういうのは翼に頼らずに飛んでナンボだろ
220名無しのひみつ:2006/08/24(木) 16:48:11 ID:k/bxd8t8
スカイカーはどうなってんだよ・・・・
初飛行は済ませたのか・・・??
221名無しのひみつ:2006/08/24(木) 18:06:57 ID:w0ECqrND
アメリカ人は「空飛ぶ車」、日本人は「人型ロボット」が
刷り込まれているんだよ。
222名無しのひみつ:2006/08/24(木) 18:22:11 ID:2BMnwR7i
クリスチャンの姉貴が言ってたけど、将来 復活した人間は 空翔べるらしいよ。それってイメージ通り 天使の羽根か?って聞いたら 死んだ人間と天使は 違うんだって
じゃどういう飛行システムなのだろうか?
眠れねぇ〜!

http://6202.teacup.com/remnant/bbs

223名無し募集中。。。:2006/08/24(木) 19:08:07 ID:l217TYBe
224名無しのひみつ:2006/08/24(木) 19:36:55 ID:fSEskpzp
>>26
日本の国土面積がそのままで四角い国だったらな。
日本は縦に横に激しく伸びてるから。使い道が無いことは無い。
225名無しのひみつ:2006/08/24(木) 19:47:53 ID:2BMnwR7i
悪用為れない為にも少なくても 社会的に責任ある30代位からにして ローリング族や暴走族 為れない法律整備しないと
大量生産で100万円くらいに下がっても 制約作るだろうね実際問題
226名無しのひみつ :2006/08/24(木) 20:15:38 ID:+KFEs7cs
三菱なら簡単に作れる、欠陥があり
中を舞う車。
227名無しのひみつ:2006/08/24(木) 20:37:27 ID:7af/8fIw
HONDA JET CAR
228名無しのひみつ:2006/08/24(木) 22:54:10 ID:Th9k0ozz
プロペラを収納してSUV感覚で路上走行できるヘリコプター作った方が便利じゃね?
229名無しのひみつ:2006/08/24(木) 23:22:57 ID:l217TYBe
収納するなんてことは簡単にできないよ。
メカニズムが複雑になって、
重量増加・故障発生・整備困難・価格上昇……と問題を増やすことになる。
>>223 みたいに、ローターがブレード二枚の直線型なら、
その直線を前後にして固定するだけで、邪魔にならなくなる。
これ以上エレガントな回答はあり得ない気がするな。
230名無しのひみつ:2006/08/25(金) 00:12:23 ID:5BpVvKJG
学生なのにすぐ起業できちゃうのがアメリカのすごいところ
日本と何がちがうのか?
231名無しのひみつ:2006/08/25(金) 00:26:35 ID:I5iDXsVl
  。
  \,,   .ヽHHHqpHHHH4g                                      __
    \。     [[     [[,,,,,,gllfl.       ,,ggll[゜  __,,,,,,ggpb4944f             ]]l.      __
      .\。._  .l]l.    ]llllllllllll]!     ./llll"     「^^^                   〈llllggggdllll[゚゚"゜
       ,,g[「^ー]][    ]llll]゚゚゚゚゚lilil.   〈[「゜  ,,,,、                  ,,,,,,,,,,ggpd6llllllll]^
     ./llll[    ]][.ヽ.。,,_ ゚lllll[____llll!       _g][゜           _____     ^^^゛      lili
    .ヽllllllll]!    ]][   ^"「゚[゚"]llll"    __gllll"   .lnnnndbllll4ll9l゚゚゚゚゚""              .l]l.
      ..lllllヒ,,,,gggllllll[[[[[]]!   ,,]llll--。_.;ggllllllll]!        ..l]!                   〈llll,,,,,,,,ggggpdll9
   ..lllり9[[]]゚^^^゛゛゛]l.   ]llllllllllllllll゛   ^"ー-、],,_        ][             __,,,,gggdll4llllllllll]゛
       〈[    ]]   lilillllllllllllg,,,,。     〈[!^^ー-、。_   〈[             "^^^      ]][
       〈[    ]]   ]]     ゛      .l][      ^ヽ..l]!                      ]]l.
       ]]!    [[   [[_           [[     ,,,,,,,,,,,,.l]!                      ]]、
       ][    .l]l.   ゚゚lllbqpggg,,,,。     ^     ^^^^^^^                       ]]l.
                      `、゜                                     .ヽ!
232名無しのひみつ:2006/08/25(金) 00:47:38 ID:qK58+IXh
>>222 早く寝てお姉さんを病院に連れていきなさい。
233名無しのひみつ:2006/08/25(金) 03:03:01 ID:NxQV6QD5
交通事故死者数が現在の一万倍になる
234名無しのひみつ:2006/08/25(金) 08:56:05 ID:+cYYAmRw
中東の砂漠あたりに空飛ぶ車が主交通手段の空の街〜を造ってくれ。
完全に観光目的でも良い。
235名無しのひみつ:2006/08/25(金) 12:13:02 ID:uNBb4JAd
>>230
起業したいという気持ちに先ず違いがあるだろうな。
236名無しのひみつ:2006/08/25(金) 14:47:15 ID:xGEHCAqI
空飛ぶ車か。ジュール・ヴェルヌは水上水中空中自動車を百年前に小説の中で発明したっす。征服者ロビューだったが続編で♪
237名無しのひみつ:2006/08/25(金) 14:53:17 ID:xGEHCAqI
そうそう
ベルヌオタの作った「青い海のナディア」に出てきた、あの空中飛行車 グラタンだ!
238名無しのひみつ:2006/08/26(土) 06:15:40 ID:PGA4HfYS
新作実写版サンダーバードで、レディペネロープのピンク色の車が 空中飛行出来ます!
科学的には 漫画ですが♪夢はあるよな
239名無しのひみつ:2006/08/26(土) 12:09:45 ID:O0iT4vGe
征服者ロビュールね。

>161
自転車感覚で乗れる1人乗りヘリコプター
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0824/yajiuma.htm

価格:3,780,000円

・・・高すぎると思う。

>200
ULPの取り扱いに準ずると思う。
240名無しのひみつ:2006/08/26(土) 14:00:05 ID:Z6dx/pYm
>航空局の許可さえ取れば、無免許で操縦が可能なのが最大の特徴だ。
>スペックは最大高度1,000m、時速は90km。連続飛行時間は30分。
>実際には、法規制により、高度5m、時速10km程度の飛行が可能という。

何このクソ法律
241名無しのひみつ:2006/08/26(土) 19:08:28 ID:PGA4HfYS
タケコプター新型が発売されてそうだよ!
ハイ これ製品説明パンフだよ。

航続時間が30分のスペックと比べて かなり長時間空中を浮かんでいられるから、我が家も防災用緊急避難用に 三つ購入しようかしら?いくらかな…

http://www.eurus.dti.ne.jp/%7Espinn/mnemonic/thoughts/tk504.html
242名無しのひみつ:2006/08/27(日) 00:23:32 ID:A3CzWo6o
こんな乗り物乗るより
レッドブル飲んだ方が早くね?
243名無しのひみつ:2006/08/27(日) 00:48:45 ID:jInUtXWM
実際ジェットエンジン着けたら理論上は何でも翔ぶわね。ただ乗り心地は どうなのか?
244名無しのひみつ:2006/08/27(日) 02:39:35 ID:yT4KoaxC
じゃあベルヌーイの定理とか関係ないのね
245名無しのひみつ:2006/08/27(日) 02:43:45 ID:50jwNZQS
飲酒運転でビルに突っ込んでテロと報道されそうな悪寒
246名無しのひみつ:2006/08/27(日) 08:27:55 ID:jInUtXWM
ベルヌーイ懐かしい流体力学 水力学ね♪
高専時代 水槽実験したダョ
引力切断 反重力ベルト出来たら、地上30メートルをノンビリ浮かんでようかな。
247名無しのひみつ:2006/08/27(日) 23:24:48 ID:jInUtXWM
空飛ぶ車 買いたいから あと4年の間に1000万円貯めようっと買えないか?
248名無しのひみつ:2006/08/28(月) 00:08:12 ID:xLk70HWs
俺も欲しい。生活に追われて 無理だな、独身が羨ましいよまったく ロボットの鉄人35万円が先だな、俺はジェットつけて 鉄人を飛ばすぞ。
249名無しのひみつ:2006/08/28(月) 11:38:54 ID:foN2QYfk
アイオノクラフトはいつできるの?
250名無しのひみつ:2006/08/28(月) 11:59:27 ID:AJDfWCXw
燃料ガソリンか、早く水素で走る車作れw
251名無しのひみつ:2006/08/28(月) 13:11:32 ID:9txBpfqm
その水素どうやって作るの?
早く核融合 完成させないと
252名無しのひみつ:2006/08/28(月) 13:28:39 ID:xLk70HWs
小型飛行マシン完成しているらしい!青蛙房せいあぼう刊 綿谷雪わたたにきよし著「術」に飛行機械の詳細が記されているぜ。過酸化水素噴射の個人用ジェットも既に後続時間かなり延びて翔ぶそうだから偵察用や緊急避難的に用いる日も近い 民間レベルは無理かな?
253名無しのひみつ:2006/08/28(月) 16:02:46 ID:yKUdKd4k
だがちょっと待って欲しい。無理して飛ぶ意味はないのではないか?
254名無しのひみつ:2006/08/28(月) 18:19:23 ID:xLk70HWs
確かに 現行の法律だと いろいろと規制しないと悪用も含めて大変な事態になる。各人が思い思いに飛行して暴走したら手に負えなくなる。それでも、空中飛行禁止地区指定しても空を自由に翔ぶって素敵だよな!ワクワクする。
255名無しのひみつ:2006/08/28(月) 19:20:45 ID:QkL1Tkn8
>>253
知るか、カス。
256名無しのひみつ:2006/08/28(月) 20:42:18 ID:xLk70HWs
とにかく 都市部は飛行禁止だろ、パトロールフライングカー以外は、郊外と田舎は、大丈夫だと思う。族が現れるな、レディズとか…空飛ぶウサギみたいな
257名無しのひみつ:2006/08/29(火) 06:32:40 ID:7IlOLRcM
空飛ぶウサギ?
258名無しのひみつ:2006/08/29(火) 07:34:19 ID:xJUATWu+
モーパラ使った暴走族(暴飛族?)って、
技術的・費用的には居ても不思議じゃないんだが、
何で居ないんだろうな?
259名無しのひみつ:2006/08/29(火) 08:38:45 ID:jBPrbL0m
事故多発で開始直後から大騒ぎになりそうな悪寒
260名無しのひみつ:2006/08/29(火) 08:48:41 ID:VDBiB8oQ
GPS使って、相互監視して、自動誘導するシステムができれば、
アトムが望んだ、21世紀が実現するね。
261名無しのひみつ:2006/08/29(火) 09:23:56 ID:7IlOLRcM
本当の21世紀は間近に迫っている?

モーターパラグライダーも 手軽な乗り物なのに 流行らないね。落ちてもパラだから大丈夫で安定しているし、燃料多めならかなり航続距離も飛べるのに〜多分 現役が独占して宣伝しないからかな?ケチ かなり簡単だし安価だよ!
262名無しのひみつ:2006/08/29(火) 10:11:39 ID:5rIcS3AA
なんか幼児時代の空想を思い出してワクワクする。
科学者ってこんなもんばかり発明するのだと思っていたあの頃…。
263名無しのひみつ:2006/08/29(火) 14:48:47 ID:bsGNtd40
今あるデロリアンを飛べるように改造したい
264名無しのひみつ:2006/08/29(火) 19:23:35 ID:7IlOLRcM
空飛ぶ 三輪車を子供の頃 夢見ていた。たぶんE.T見たからかなあ
265名無しのひみつ:2006/08/29(火) 20:42:49 ID:7IlOLRcM
空飛ぶウサギ
の意味教えてくれ!
266名無しのひみつ:2006/08/30(水) 05:30:43 ID:O3gvEvKI
そんな名前のペンション知ってるけど〜
たぶん 暴走族のローカルな名前じゃないの?空飛ぶウサギっていうか
検索為てみ?或いはアレかな?ラビアンローズ・ウサダかな!あの娘は空翔ぶ ウサ耳で
267名無しのひみつ:2006/08/30(水) 14:48:28 ID:atwNoLbl
fu
268名無しのひみつ:2006/08/31(木) 01:52:12 ID:oYQ64890
クルマがゴー
269名無しのひみつ:2006/09/03(日) 04:53:40 ID:kHxUsYeZ
空飛ぶ車アゲ
270名無しのひみつ:2006/09/03(日) 07:50:48 ID:G4HQKAIY
車の形のままふわふわと浮きあがるのじゃないと空飛ぶ車とは言えんだろ
道路を走る飛行機じゃなぁー
271名無しのひみつ:2006/09/03(日) 21:26:17 ID:TZGICwZU
ホバギーならほしい
272名無しのひみつ:2006/09/03(日) 23:08:13 ID:vgDA3sG5
飛行機にしか見えませぬ・・・
273名無しのひみつ:2006/09/08(金) 01:46:01 ID:iXSDyX0T
空飛ぶ自動車が2009年に完成するらしい
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157630997/

1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/09/07(木) 21:09:57 ID:ardrXpTJ0 ?BRZ(4079) ポイント特典
フォトレポート:飛ぶ自動車「Transition」


写真は路面走行可能な飛行機「Transition」のスケールモデル。開発元の新興企業
Terrafugiaによると、完成品は2009年後半に、完全な機能を備えたプロトタイプは
2008年中に公開される予定。

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20226407,00.htm


以下
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20226407-2,00.htm
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20226407-3,00.htm
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20226407-4,00.htm
274名無しのひみつ:2006/09/08(金) 01:49:16 ID:iXSDyX0T
275名無しのひみつ:2006/09/08(金) 02:02:25 ID:DcTwHOYh
実車の価格やその運用コストや操縦の難解さ 運用のための法整備
どれをとっても普及にはほど遠いと思いますが
276名無しのひみつ:2006/09/08(金) 03:36:44 ID:HrGgY2yU
1.21ジゴワット
277名無しのひみつ:2006/09/08(金) 05:18:06 ID:T2/8sQGC
オシュコシュとか言いにくいから困る
278名無しのひみつ:2006/09/08(金) 10:11:51 ID:j0Iy65mM
あとはどうやって空に信号をつけるかだな
279名無しのひみつ:2006/09/08(金) 11:45:06 ID:8C37GUTl
>258
ヒント・暴走族=頭が悪い
280名無しのひみつ:2006/09/08(金) 12:35:48 ID:vrabqBZB
あたしは免許はあるがペーパーです。空翔ぶ自動車教習って、どんな感じかな?
281名無しのひみつ:2006/09/08(金) 12:56:11 ID:IUt/xioD
車線はみ出す思うけどこれでも車と言えるの?
タイヤが付いてりゃ車か?
282名無しのひみつ:2006/09/09(土) 05:54:14 ID:0I8Jw/Kv
2050年にはエアカーが普及しているだろう。
そして東京はネオトキオに
283名無しのひみつ:2006/09/09(土) 06:06:21 ID:0gQg65RZ
未来警察ウラシマンの世界にもエアカーはなかったと思うが
284名無しのひみつ:2006/09/10(日) 01:36:20 ID:XlqDpzaQ
ウラシマンの世界はエアカーが標準。
主人公の車は「輪っか付き」と呼ばれて骨董品扱いされてたよ。
285名無しのひみつ:2006/09/21(木) 00:30:38 ID:U/ANiXbU
DQNに知恵付けさせるとろくな物発明しないな
286名無しのひみつ:2006/11/05(日) 14:17:12 ID:hBGPuD+g
ナウシカのアレがあればもう何もいらんス!
287名無しのひみつ:2006/11/25(土) 10:24:44 ID:HnIg8L7+
≡≡≡≡≡ 囲     === Ю
288名無しのひみつ:2006/11/25(土) 19:41:13 ID:ncvJ8ZZr
地を這う飛行機とか浮かんでるだけの潜水艦とかを造った方が早そうだな
289名無しのひみつ:2006/11/25(土) 19:55:46 ID:9IxwG02B
290名無しのひみつ:2006/11/26(日) 18:41:27 ID:69/2Pf7v
>>289
誤爆しちゃダメですよ
291名無しのひみつ:2006/11/28(火) 01:58:44 ID:PnQxVYex
道路交通法改正か・・・
292名無しのひみつ:2006/11/28(火) 18:25:04 ID:cHiTKgYR
飛行機にタイヤ付けたら空飛ぶ自動車になるな。
293名無しのひみつ:2006/11/28(火) 18:39:08 ID:DyWNECsZ


反重力エンジン装備エアカーの設計概念公開中

http://j.se-engine.org/eng/p3n4r03.html

294名無しのひみつ:2006/11/28(火) 18:51:59 ID:slGOMbLc
デロリアンて市街地飛びまくってたけどあれ、目撃されてないなんてこと
ありえないよなー。
機関車型デロリアンはもっと目撃されたろうなー。
295名無しのひみつ:2006/11/28(火) 19:03:25 ID:oU+hrzRR
>>261
機体(パラグライダー) 30〜40マソ
エンジンユニット    80〜90マソ
安全装備・無線機等   20〜マソ
訓練費用        ???
移動用自家用車はエスティマクラスが以上

どこが安価なのか説明してくれ。
296名無しのひみつ:2006/11/28(火) 20:36:09 ID:GP2clFxR
空飛ぶ車?タイヤ必要ないから車ではない。飛行機じゃ。馬鹿め・・・・私が開発した反重力物質を使えば内燃機関は必要なしじゃ。それは、光りを圧縮し、馬のショーベンを霧状にしその光りに噴霧るすのじゃ。そうすれば全てのものは浮く。
297名無しのひみつ:2006/11/28(火) 22:37:41 ID:xkH78i1h
俺の車で約1トンの重さがある。
1トン以上の推力を垂直水平2方向に
常時長時間噴射するのは、できないことはないだろが
燃料が、あっという間になくなる希ガス。
298名無しのひみつ:2006/11/29(水) 04:47:18 ID:j2YnCv7t
>>294
ていうか、踏み切りで事故おこして、そのまま走り去ってしまう
貨物列車スゴスギ
これがアメリカン?
299名無しのひみつ:2006/11/29(水) 05:24:31 ID:JkgSIf0/
てゆうか
航空法が適用されてパイロット免許が必要になる

ただのセスナじゃん
300名無しのひみつ :2006/11/29(水) 09:39:34 ID:BaXHNJli
>>297
エアカーは現状の車の重量をまず1/5位には軽減してからというような
話をどこかで読んだ希ガス。
更に100tの飛行機でもVTOLじゃなきゃ2方向に100tの
推力なんか出してなくて水平にはそもそも重力かからないからずっと
少ない推力噴射で後は揚力で上がる不活性ガス。
更に更に、一旦浮いちゃうと後は翼も出てきてめでたく滑空していく
時間が長いので長時間噴射というのも違う0族元素。
301名無しのひみつ:2006/11/29(水) 11:43:54 ID:rinNPE9p
日本のゲットマシンはハンドルとアクセル/ブレーキで空とベルだけでなく合体変形も出来るのに米国ときたら・・・
302名無しのひみつ:2006/11/29(水) 21:00:54 ID:RgPlGT28
道路を走るから、「車」
空を飛んだら、「飛行機」
303名無しのひみつ:2006/12/02(土) 05:13:36 ID:0B16S/io
ごく普通のセスナ機でも数1000万円するわけだから
この手の飛行自動車はできたとしても数億はするな
304名無しのひみつ:2006/12/02(土) 10:42:31 ID:hv9h5lzT
数が出ないものは価格は高い。グライダーでも1千万越えだしねえ。
305名無しのひみつ:2006/12/02(土) 11:44:24 ID:/N+M/ixy
マシンハヤブサで飛行機に変形できるレーシングマシンつくったら
「それ自動車ちゃうからレースでれまへん」と言われた話思い出してワロタ
306名無しのひみつ:2006/12/02(土) 11:51:20 ID:vpfyEpO0
翼やプロペラが付いてちゃダメだと思うんだ>空飛ぶ車
307名無しのひみつ:2006/12/02(土) 17:41:16 ID:0B16S/io
車がそのままの形で飛ぶのが空飛ぶ車の一般人が持っているイメージ。
翼やプロペラが付いているとそれは車輪が付いた飛行機になってしまう。
特にプロペラは著しくイメージダウンになるからダメ、
翼も車体の下から自動的にせり出してくること。
308名無しのひみつ:2006/12/02(土) 17:52:34 ID:xD9Xi9kg
羽がある時点で車ではない
309名無しのひみつ:2006/12/02(土) 18:17:09 ID:T5Qk9S6g
というか羽が付いてる時点で車幅が広すぎて走る場所が無いだろ。
310名無しのひみつ:2006/12/02(土) 18:23:46 ID:yuJ9wTpx
車が壁とかにぶつかってボロボロになってて運転手自身が空へ飛んで逝ったと言う話なら
よくテレビで見るが、車自身が空飛ぶのはまだ見てないな。
311班長 ◆RhaUAMBXFQ :2006/12/02(土) 21:45:23 ID:o5rccqex
ペラだけで飛ぼうとしたら大変だよねえ
312名無しのひみつ:2006/12/03(日) 00:35:03 ID:K/niKt+l
http://www.vortechonline.com/gyrokits/
を見ると、オートジャイロは数千ドルで買えるみたいだよ。

http://www.vortechonline.com/gyrokits/grfx/enclosd-gyro.jpg
例えばこれ↑の車輪にエンジンをつなげるだけで、
空飛ぶ車を名乗る資格を充分持つと思うんだが。
313名無しのひみつ:2006/12/03(日) 01:07:33 ID:CKvzf14e
世界中でビルに突っ込むテロが多発
314名無しのひみつ:2006/12/03(日) 01:18:58 ID:NIK8g4KB
カスピ海の怪獣
エクラノプレーン
315名無しのひみつ:2006/12/03(日) 01:25:49 ID:kQobo30S
てst
316名無しのひみつ:2006/12/03(日) 11:23:11 ID:K4u5kUIv
素直にヘリのコストを下げればいいんとちがうの?
317名無しのひみつ:2006/12/03(日) 13:21:09 ID:Zh92j4+N
ヘリよりコンパクトで場所とらないからお手軽かもしれんな

でも珍走団はカンベンな
318名無しのひみつ:2006/12/03(日) 14:35:09 ID:6vth6xRi
ただの飛行機。
エアカーはタイヤレスって意味だろ。
319つーか:2006/12/04(月) 06:22:48 ID:canm9C24
運転するには当然パイロットの免許が必要なんだろ。
クルマじゃねーじゃん。
320名無しのひみつ:2006/12/04(月) 19:37:03 ID:gCrJb0XU
車を運転していたらたまたま飛んでしまったということでOK
321名無しのひみつ:2006/12/05(火) 14:47:50 ID:tYBRnyTI BE:46425964-2BP(0)
フォトレポート:個人用小型ヘリコプター「AirScooter II」

新興企業AirScooterが販売を目指す個人用小型ヘリコプター「AirScooter II」は、
55ノット(時速約100km)で飛行したりすることが可能だ。重量は約300ポンド
(約136kg)で、価格は約5万ドルを予定している。

http://japan.cnet.com/story_media/20337257/01.jpg

AirScooterのコックピット。AirScooterは当初、2005年後半か2006年の発売を目指し
ていた。予定延期の主な原因は、製造の遅れと、使用する「AeroTwin」エンジンに
関連した追加テストだ。2007年に商品化する予定。

http://japan.cnet.com/story_media/20337257/02.jpg

AirScooterは、以前のモデルで使用されていた2ストロークモーターから、
より強力な4ストロークモーターに交換されている。

http://japan.cnet.com/story_media/20337257/03.jpg
322名無しのひみつ:2006/12/05(火) 22:37:32 ID:9sSKabRx
これで、タイヤが外れて飛んでも、空を飛べば大丈夫だな。◇
323名無しのひみつ:2006/12/05(火) 23:03:47 ID:pwkxq1Sr
スーパージェッターの流星号を思い出したのは、年寄りの俺だけか?
324名無しのひみつ:2006/12/06(水) 03:51:39 ID:K194kHGc
325名無しのひみつ
>>324
ルパン三世っぽい。