【光学】レーザー光で空間中に3次元立体映像の描写に成功 産業技術総研が開発
1 :
◆NAO/2MXDEk @NAOφ ★:
レーザー光を使って空中にリアルな三次元映像を描く装置の開発に産業技術総合研究所(茨城
県つくば市)などが成功した。同研究所で7日に公開され、何もない空間に白色の光の円や渦巻き
模様が描き出された。
同研究所と慶応大、バートン社(川崎市)の共同開発。これまでの三次元映像は人間の両目の視
差を利用した、いわば疑似映像。視野が制限されるなど生理的不快感もあり、長時間の観賞には
適さなかったという。
新開発の装置は、空気を光らせて空中に実像を浮かび上がらせる仕組み。レーザー光をレンズ
を使って空間の一点に当て、その場にある窒素や酸素の分子をプラズマ発光させる。発光はしば
らく続くため、レーザー光を集中させる点を次々に変えることで、連続発光させて立体映像を描き出
す。
公開では、1秒間に100回発光されるレーザー光が、装置から50 cmほどの高さの空間に渦巻き
模様などを描いた。発光時には、熱による空気膨張のためパチパチという爆発のような音も出た。
現在は、装置から最大で2-3 m先で像を結ぶのが限度。レーザー光の改良などで、ビルの間でも
見えるようにし、カラー化も進めるという。
同研究所光技術研究部門の島田悟主任研究員は「花火のようでもあり、屋外広告などへの利用
を考えたい」と話している。【和泉清充】 毎日新聞 2006年2月7日 20時34分
ソース:毎日新聞
(´・ω・)つ【
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060208k0000m040093000c.html】
2 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 01:46:12 ID:ymONvXM7
で、リアルな三次元映像の画像は
3 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 01:46:46 ID:yZYB7AKa
SF映画で使われそうだね
4 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 01:47:56 ID:FQOq4LZX
また勃った
5 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 01:48:44 ID:UMI4LRgN
映画やアニメなどの3Dでの人物モデリングのリアライズも不可能じゃなくなりそうですね。
(「女の子の3Dなら下から覗けるのかなぁ?」という、やましい下心はありませんよ?)
7 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 01:49:47 ID:NAsBflfu
orz うぉい、3次元って書いてないのか・・・
削除依頼逝って来ます
10 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:03:58 ID:a/S+StLA
これでオナニーのスタイルも変わるな
11 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:11:05 ID:M/OWQnCr
前からあるが、距離の離れた部分で焦点を合わせるには巨大なレンズが必要
ゆがみも出てくるだろうから、文字を出すだけでスバル望遠鏡より高い金額になると思うな
12 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 03:53:36 ID:zb8McQKP
美少女出したら幾らかかっちゃうの?
13 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 04:26:47 ID:VUXG/2LV
これその空間を通ったらやばいんかね
14 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 05:11:27 ID:nPU0Sljc
宇宙に打ち上げて、レーザーを特アに降り注いだれよ
15 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 08:39:13 ID:E47UHbdW
花火屋倒産
16 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 09:09:07 ID:wB8HTKBX
見に行くのはいいけど目に入ったらやばいのでは?
17 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 09:12:46 ID:gSKtvwtL
この技術でライトセーバー作れそうだ!!
18 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 09:16:02 ID:J0UDt5V6
該当空間に目ぇもってったら失明?
19 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 10:00:37 ID:2bZBz8DT
>>8 複数で常に検索を心がけてください。
空中
スクリーン
産総研
映像
ぐらいで検索を掛けれなければ記者失格です。
三次元のみは安易杉ます。
しかも、二つ前に立ったばかりのスレなのに‥‥
20 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 10:01:02 ID:QsIO6nrK
>>18 安全面だけはいくら気をつけても、つけすぎることはないね。
21 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 10:15:30 ID:9sGWee5R
これ何ヶ月か前にもニュースになったよな?
22 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 10:43:27 ID:RWhCoEom
こういうのを見るといつも思うんだが
最低でも録画用のカメラは何台必要になるの?
23 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 13:39:51 ID:vMRs+zHm
>>22 まずは撮影したものを投影するレベルまでいかないとダメだが、
カメラ2台あればできそうな気はする。
でもスカートの中などカメラの死角になってる部分は再現できない。
24 :
NAOφ ★:2006/02/08(水) 17:06:00 ID:???
>>19 テラスマナサス
つい興奮して、適当な検索しちまった。
「光学」・「工学」・「次元」で検索してた。
25 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 17:24:26 ID:Nrnzivqm
ホログラムが現実に。。。
26 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 22:59:47 ID:HEIVl49v
軍事転用可能?
27 :
名無しのひみつ:2006/02/08(水) 23:28:14 ID:bv2mq9LL
28 :
名無しのひみつ:2006/02/09(木) 08:59:08 ID:0EqGZCkO
AVマダー
29 :
名無しのひみつ:2006/02/09(木) 09:48:23 ID:JNUzrR99
オゾンの臭いがしそうだな
30 :
名無しのひみつ:2006/02/09(木) 20:59:10 ID:CzcBgzpR
昔のモノクロの鉄腕アトムに、空に映像を映し出す技術をテーマにした
エピソードがあった。
さて、この技術はどうせ六でもないことに使われる可能性が大きい。
広告代理店がスポンサーを募って、空にCMとか映像を大々的に映し出して
商売するようになるのだ。もはや自然の月や星空は都会では観られなくなり
夜になると、観たくも無い映像が目に飛び込んでくる。。。
31 :
名無しのひみつ:2006/02/09(木) 21:09:57 ID:HTBDqfU1
32 :
名無しのひみつ:2006/02/10(金) 06:44:27 ID:Xttr0NIz
この理論を応用すれば
ビームサーベルとか作れそうだな。
33 :
名無しのひみつ:2006/02/10(金) 09:53:06 ID:686mBmX4
34 :
名無しのひみつ:2006/02/10(金) 11:29:44 ID:yltsM6nu
>>32 それだけのレーザを作れるなら相手に直接当てたら?
35 :
内面醜い肩凝り:
…お化け屋敷、作ろう!
あと、凶悪犯罪を地下巨大ドームに閉じ込めて、恐い映像で懲らしめる。