【技術】スクリーンなしで空中に立体映像を浮かび上がらせる技術を開発−産総研と慶大など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落武者φ ★
 産業技術総合研究所(茨城県つくば市)と慶応義塾大学などは、何もない空中に
立体映像を浮かび上がらせる技術を開発した。スクリーンはいらず、どこからでも
見ることができる。像が明るいので日中でも利用できる。広告宣伝や街中での
各種表示、アミューズメント分野などへの利用が期待できるという。年内にも
共同開発先のメーカーが製品化する。

 空中の1点にレーザー光を照射、大気を電離、発光させ、その発光点を高速で
動かすと、目の残像により映像が見える。現在は空中で光るらせんを回転させたり、
光の輪を回転させる程度だが、レーザーを複数台使うなど装置を高度化すれば、
SF映画「スターウォーズ」に登場するような、人物の立体映像を見せることも
将来は不可能でないという。

ソース
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2006020708401ea
2名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:46:08 ID:u3lFu6Pn
まじでか?
3名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:46:42 ID:WcLN0Q3p
助けて、ケノービ将軍!
4名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:46:49 ID:jtI/DmZY
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:47:07 ID:zu0hERBd
デュエルッッ!!!
6名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:47:21 ID:TZvUG59E
                ,,,....                        |
    ∧ ∧      .く.××` ヽ                      |
   ( * ‘ω‘)      ||\××. ヽ                    |
    (   )         ||  \××i                |
     v v          || (;;゚;;).\ソ .____       ,⊂(><;)|
              (__,,,,,...〜'''"´  ``'‐:-−''"´       \





                ∧ ∧
              (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
               ,.(o(;;゚;;)o)
            γ´++v v+`丶
           {.メ+++++ } <出してください!
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:47:26 ID:E6/qMR9N
>>1
これはすげーな。
ついに立体テレビ実用化か。
8名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:47:30 ID:AMty45AD
手を翳すと火傷しそうだな
9名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:47:55 ID:6mibFgv4
画像は?
10名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:47:59 ID:l0/Uyx1r
まじくか?
11名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:48:03 ID:RKH5Jnuk
>>3
オビ・ワン・ケノビー
12名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:48:19 ID:/pjN5QGi
将来は不可能でないという。
13名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:48:49 ID:cy2seWyb
何年かかるかなぁ
14名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:49:30 ID:Y25ymStS
ヤケドコワス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:52:12 ID:gc3g+leh
すげー。
でも、なんか危なそうだな。
16名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:54:30 ID:VD8kD6Eg
なんで画像がないのよ?
見てみてー
17名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:55:39 ID:Y25ymStS
18名刺は切らしておりまして:2006/02/07(火) 21:55:52 ID:dr9BPD1O
立体(;´Д`)ハァハァ
19名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:56:45 ID:hj1Weqdl
20名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:57:07 ID:Rv0RvjUH
下から見れば覗けるのか?
21名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:57:22 ID:Q7pyaRNj
まだ、開発の余地が多分にある。

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060207/fig1.jpg
22名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:57:35 ID:OP3sipPy
ついにソリッドビジョンが・・・!
23名無しのひみつ:2006/02/07(火) 21:58:19 ID:RJv13fLK
そのレーザー光線はどこに行くの?ヘリコプターとかに当たって墜落したら責任は取れるの?
24名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:58:27 ID:Y25ymStS
あまりにリアルで触ろうとして火傷する罠。
火傷しないプラズマがあれば(・∀・)イイ!!
25名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:00:43 ID:cX60cNM7
チョンにとられませんように。。
26名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:01:53 ID:VD8kD6Eg
なるほど〜
説明は難しくてよく分からないけど
そのうち人間やちんこの映像を空中に浮かび上がらせる事ができるわけだ
ガンバレ!!
27名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:03:32 ID:jFNKu2MW
立体映像が普及したらどんな製品ができるんだろう
テレビがわりになったりしてな
28名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:04:06 ID:+Bky/z5L
質量を持った残像だと!
29名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:08:35 ID:K8GPxykc
>>28
鉄仮面乙。


>>21
カコイイ
30名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:12:00 ID:W9rd8A5x
>>21
すごいねー、空中にあるよ。
31名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:13:02 ID:ACieEuNj
スターヲーズキター
32名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:13:47 ID:9dVVUzdk
ものすごいバチバチ音がするんじゃなかったっけ
33名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:14:06 ID:dBaXjez0
日本の技術力は世界いちいいいいいいいいいい
34名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:16:36 ID:WqkBpCQL
ほんとかよ!?
35名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:16:40 ID:LWM95RJz
> SF映画「スターウォーズ」に登場するような、人物の立体映像を見せることも
「キャシャーン」でもいいんだがな。。。
36名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:17:02 ID:yT13TS83
>>1
もしかして、オゾン臭い?(w
37名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:19:04 ID:yT13TS83
ああこれ、カラー化が難しいなあ。

まあ、フルカラーでなくても、明るい立体画像なら使い道はあるけど。
38名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:23:13 ID:YIK4ZNIh
なに?騒音のしない花火大会が可能になるとな?
39名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:26:12 ID:zld5BBdg
これで、光るAVマネキン動画が作れる。
40名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:26:45 ID:P9Zc/rGK
立体映像の基であるレーザー技術の進歩ってどのくらい早いの?
41クロミ:2006/02/07(火) 22:27:02 ID:wo6hhe0Y
さっきから規制されてるんだけど
ひろゆき管理人に疎まれてんの?
え?みんなからウザイって思われてる?
まあね♥
42名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:27:14 ID:1g6/TmqL
空中に絵や文字を描く装置
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1112357840/l50

>  ソフトウエア開発会社「バートン」(川崎市川崎区、木村秀尉社長)と慶応大学理工学部は、
> スクリーンや霧など反射物がない空間に自由に絵や文字を映し出す装置を開発した。
>
>  将来的には、地震などの災害時に上空に避難民向け情報を発信したり、空間を広告スペース
> にして企業のロゴマークを映し出すことなども可能だという。
>
>  表示するには、まず目に見えないレーザー光線を1点に照射し、焦点となった場所の空気分子を
> 急加熱して青白く発光させる。この焦点の位置を素早く変化させて発光点を動かし、テレビなどの
> ように、人間の目の残像を利用して簡単な絵や文字を描き出す。同社などは3月4日、国内の特許
> を取得し、国際出願も済ませている。
>
>  装置は、0・1秒間に10か所を発光させることが可能。同社によると、約0・1秒に1度発光
> すれば残像が起きるため、10個の光の点を表示できる。
>
>  現在は約1メートル四方の平面画像しか描き出せないが、発光させる回数などの改良が進めば、
> 10メートル四方以上の平面画像や立体像を、大空に描くこともでき、実用の可能性が広がる。
>
> 引用元:読売新聞
> http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050401i205.htm

改めて発表したのは製品化に向けた金集めだな。
43名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:34:45 ID:9IUmhqfC
こりゃすげえ・・・
虚像利用したり、視差利用したりする擬似3Dじゃなく、ホンモノの3Dディスプレイだ!
生きてるあいだに見られるとは・・・
44名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:37:15 ID:TY4KYXd3
触ったら熱そうだ
45名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:39:56 ID:0anl0oxi
近寄れない
46名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:40:24 ID:f5V1d74W
空中に反射物質でもあるのか??どうやってるんだ!!簡単に教えて,アロイ人!
47名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:40:39 ID:RJv13fLK
これでAV作れって言うだろうな
48名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:41:36 ID:yT13TS83
>>46
つ「プラズマ」
49名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:42:29 ID:YIK4ZNIh
これで魔貫光殺砲!!!!!

とかやりてぇ〜〜〜。
50名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:43:46 ID:DjAT2owK
>>46
フェムト秒レーザ
51名無しのひみつ:2006/02/07(火) 22:55:43 ID:rcWXb3Li
これ安全になったの? 以前はゴーグル付けてたぞ
52名無しのひみつ:2006/02/07(火) 23:07:59 ID:pRvnhopM
二次元とかどう表現されるんだろうか。
53名無しのひみつ:2006/02/07(火) 23:10:47 ID:N00NHjq4
>>21
すげえ
54名無しのひみつ:2006/02/07(火) 23:31:03 ID:mIXbFzlA
>>52
普通の映像の、立体化だけは難しいだろうね。360度撮影なんて毎度できる
もんじゃないから。よくて空中に平面画面だろう。
55名無しのひみつ:2006/02/07(火) 23:32:00 ID:l9G5pH+Z
テレビでやっていたがまだバチバチとレーザー光線音聞こえてたな
56名無しのひみつ:2006/02/07(火) 23:41:50 ID:SKZp+9Zs
エロは人を呼ぶ

byサエキトモ
57名無しのひみつ:2006/02/07(火) 23:44:34 ID:9IUmhqfC
ポリゴンの体に俳優の顔とかマッピングされてぐりぐり歌ったり踊ったりドラマしたりなのかな
58名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:02:10 ID:6k1/ANvz
これで裸の女とか作ったら日本中の男がチンコをやけどするわけだw
59名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:04:26 ID:ktWw4jWr
すげ〜これ広告屋がなんぼでも出すだろう?
60名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:05:48 ID:qxXR+PbE
>>58
おい、その場合、モザイクはどのように表現されるんだ?
61名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:06:13 ID:8qGMuyPH
日本のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
技術はあああああああああああああああああああああああああああああああ
世界一いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
62名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:06:16 ID:ZbN9+r5g
女とか映ろうもんなら、とりあえず下から回り込むな。
63名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:07:41 ID:8qGMuyPH
立体幼女でハアハアできるなんて・・・くう
64名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:07:47 ID:ZAbKevFF
俺の記憶違いかもしれんが、韓国か上海で空中に文字を映し出す、
っていう今回と似たスレを大分前に見た気がする。誰か知らんか?
65名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:25:16 ID:7JAxxune
>>64
2005.4.1のニュース
>ソフトウエア開発会社「バートン」と慶応大学理工学部は、スクリーンや霧など反射物が
>ない空間に自由に絵や文字を映し出す装置を開発した。
>装置は、0・1秒間に10か所を発光させることが可能。同社によると、約0・1秒に
>1度発光すれば残像が起きるため、10個の光の点を表示できる。

パワーアップしたのか株価対策かはしらん
66名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:33:02 ID:Z8HlpJ8v
>>60
モザイクは、視ている人の網膜に、直接焼き付けます。w
67名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:38:19 ID:HTfHaK+G
パンツも下から撮影せにゃいかんようになるな
68名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:40:49 ID:bomZmo1j
>>66
科学がどれだけ進んでもそれを本能欲求を満たす為に使ってしまう人類orz
69名無しのひみつ:2006/02/08(水) 00:57:07 ID:PdjW8bOz
映像を見ると紫外線とかもでていそう。
70名無しのひみつ:2006/02/08(水) 01:15:31 ID:af8c5oeD
触るなと言うほうが無理だな・・・
71名無しのひみつ:2006/02/08(水) 01:19:17 ID:BraxE3mU
暑いとおもえらの希望の立体オナニーできんぞw
72名無しのひみつ:2006/02/08(水) 01:50:14 ID:sfCQDIGy
コミュニケだっけな?
機動戦艦ナデシコにあったな。
73名無しのひみつ:2006/02/08(水) 01:56:54 ID:OxSFFJu8
うーむ。
もっと遠距離にエネルギーを集中できる様になれば、
ミサイル打ち落とせない?・・
74名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:01:22 ID:UMI4LRgN
どれだけ細かい制御が必要になるんだよ

かなり細かく照射角を調整できないと無理。
75名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:06:31 ID:lfZS/7Of
プラズマってのは、オーロラみたいなもん?

あと、炎の光もプラズマだっけ。

空中の一点に炎が出てるようなものなのかな。

これって、熱いんじゃないの?
76名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:13:46 ID:JjXgk/dp
こりゃあんた、かなり危険だろう。プラズマってw
クラス2レーザー機器どころじゃないだろうしw

消費電力も膨大だろうし、どう見ても実用化できません、本当にありがとうございました。
77名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:20:31 ID:VZYCJxNF
>>76
そこをなんとかするのが、俺の仕事だ。
78名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:26:16 ID:FdXzuI5u
幽霊だ幽霊だ
79名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:31:10 ID:hSmd2dlO
なんか無理があるなら空中に投影するやつじゃなくていいから。
液晶とか有機ELとかを膜じゃなくて金魚の水槽みたいのに入れて・・・
こりゃすげー重そうだ
80名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:41:57 ID:FdXzuI5u
兵隊さんの立体映像が突然浮かび上がる防犯設備・・わかっちゃえばあんま怖くねーか
81名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:42:44 ID:PeEQodKS
Heliodisplayってどうなったろう
82名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:45:35 ID:fYRTwAUM
83名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:52:11 ID:OxSFFJu8
>>80
「へぇ、おもしれぇぇ。」って不用意に触ると大やけど。
84名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:53:23 ID:pxQxMOJD
おい技術屋ども根性みせんかい。
85名無しのひみつ:2006/02/08(水) 02:54:50 ID:FdXzuI5u
>>83
簡単に落ちたね〜ちゃんみたいだなw
86名無しのひみつ:2006/02/08(水) 03:23:54 ID:CeRTLtRb
こんなん見せられると、「人魂はプラズマだ」説もあながち嘘でもないなとオボス
87名無しのひみつ:2006/02/08(水) 03:34:25 ID:4jLvRC4M
これって半年前にニュースになってたと思うが
88名無しのひみつ:2006/02/08(水) 04:09:53 ID:1qHQnLmK
>>87
この前のときはまだ平面だったと思うよ。
89名無しのひみつ:2006/02/08(水) 05:18:10 ID:1sgO6gdQ
これってPCのディスプレイとかの2次元画像を
普通に空中に映し出したりするような感じで
利用できたら凄いな。
モバイル機器の画面サイズの縛りが解消される。
90名無しのひみつ:2006/02/08(水) 05:22:06 ID:c6rIW4PX
これでワールドカップの中継が出来るのはいつですか?

>>80
むしろこれを直接照射した方がいいんじゃない?
もしくは侵入者に対して疑似牢で囲って閉じ込めるとか。
91名無しのひみつ:2006/02/08(水) 05:37:39 ID:vI/2NnZT
>>89
いいね、表示機はこれで、キーボードも机に光照射して指を読み取るタイプ。
本体はどんな形をしていてもいい。
92名無しのひみつ:2006/02/08(水) 06:04:00 ID:ZkGi5+j+
空気のプラズマ化で発光なのか。

XYの映像制御はDLPぽいのを使うとして、
Z軸はどうやって複数の光源制御するのかな。
やっぱまだ光源装置が複数必要カナ?

カラー化はプラズマ化気体の違いで色付いたりするの?
気体位置を制御は無理っぽいしなぁ。
レーザー周波数でプラズマ化の発光特性変わったりするの??

そして最大の問題、影が表現できねーーー

いずれにしても凄い金がかかりそうだなぁ。。。
まぁ日本と技術者がんがれ。
93名無しのひみつ:2006/02/08(水) 07:16:42 ID:XHwp+62B
とりあえずワイヤーフレームを展開できるようになるだけで
十分SFな感じになるね。

カラー化は可視光反射させるプラズマができれば・・・自己発光が明るすぎか。
94名無しのひみつ:2006/02/08(水) 07:18:57 ID:mOg3Srjp
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54016247
野球ゲームの決定版、実況パワフルプロ野球の中でも
もっとも評価の高い、プロ野球大スペクタクルが味わえるサクセスモードの
実況パワフルプロ野球7決定版!
さらに、野球ゲームの老舗、ナムコ渾身のファミスタ最終進化のワールドスタジアムEX!
野球ゲームの2大巨頭がなんと100円スタート!送料も160円!
これを逃しちゃ氏にきれない!
95名無しのひみつ:2006/02/08(水) 07:37:18 ID:HTfHaK+G
スカートはめくれるの?
96名無しのひみつ:2006/02/08(水) 07:39:24 ID:ZFHvOge+
これを、1kmの立方体の空気中で出来れば、UFOや、花火として
見せられるな。水中でプラズマ発生させたらどうなるんだろう
97名無しのひみつ:2006/02/08(水) 07:48:25 ID:IwXCmdns
この方式は怖いって
むしろ兵器に向いてる
98名無しのひみつ:2006/02/08(水) 09:09:44 ID:J0UDt5V6
エロゲがさらに楽しくなりそうだな
99名無しのひみつ:2006/02/08(水) 09:32:08 ID:9xmpk88I
三菱未来館の次の展示はこれだ。
100名無しのひみつ:2006/02/08(水) 10:40:16 ID:ZbD1zRGX
>>98
激しく同意w
101名無しのひみつ:2006/02/08(水) 14:01:38 ID:vMRs+zHm
寧ろリアル3Dシューティングだな。
迫ってくる敵を撃ちそこねると本当に自分に当たって熱い!
102名無しのひみつ:2006/02/08(水) 14:45:09 ID:KmHqGxNL
>>98 >>100
ご安心ください 開発予算の問題で2Dのままです
103名無しのひみつ:2006/02/08(水) 17:51:22 ID:UMI4LRgN
1km先でどうやってエネルギーを集中させるんだか。
無理。

104名無しのひみつ:2006/02/08(水) 17:52:56 ID:ghPmaISK
ナデシコのアレみたいなもんか?

ルリルリタン(;´Д`)ハァハァhァハァ
105名無しのひみつ:2006/02/08(水) 18:06:50 ID:vI/2NnZT
>>103
千個くらいレーザーを1キロ四方に配置して、1点に集中させればいいんとちゃう?
106名無しのひみつ:2006/02/08(水) 18:09:34 ID:ue2Ontkt
>>104
アレのつもりで画像に触ると大変なことになりますよ
107名無しのひみつ:2006/02/08(水) 18:27:52 ID:NsDe2y2X
>98 >100
3Dエロゲを楽しいと思うなら楽しくなるかもしれんがな。
108名無しのひみつ:2006/02/08(水) 20:03:09 ID:ZFHvOge+
>>103
1kmが無理なら東京ドームくらいの空間では、どうでしょうか
夏の夜にドームの中をUFOが自由に飛び回っている光景は
想像するだけでも、楽しいと思いませんか もちろんドット
画も同時上映 105の方のように多数を一点集中させれば、可能
のような気がしますが‥
109名無しのひみつ:2006/02/08(水) 20:11:00 ID:fw0oNDtr
これは凄い。
ひさしぶりに感動した。

でもエロゲとか言ってる人がいるが、そういう用途には向かんだろう。
エロゲみたいなパーソナルなものは、ヘッドマウントディスプレイみたいな
ものの方が向いてると思う。
110名無しのひみつ:2006/02/08(水) 20:23:28 ID:EFTdVFtL
表示するのはこれでいいとして、撮影する方はどうするんだ?
3DCGならデータそのまま投影させればいいんだろうが
スタジオ撮影とかはxyzからまんべんなくカメラまわす必要があるのかな
111名無しのひみつ:2006/02/08(水) 20:40:43 ID:cLCOXatf
紫外線出るだろうから裸眼で見れんな
112名無しのひみつ:2006/02/08(水) 21:49:39 ID:crQ+motc
消えない花火とかできそうだな。あまり面白そうではないが。
113名無しのひみつ:2006/02/08(水) 22:27:07 ID:JjXgk/dp
同じ部屋に居るだけでも結構危険だと思う
114名無しのひみつ:2006/02/08(水) 22:31:39 ID:oQTKm4Yz
窒素酸化物とか発生しそうだな
115名無しのひみつ:2006/02/08(水) 22:56:39 ID:BE2E1rbU
ブラウン管のテレビだってビーム出してて十分危なそうなもんだが……
透明なガラスっぽいもので囲めば安全なのかな。
116名無しのひみつ:2006/02/08(水) 22:59:39 ID:vRRdcFZM
ひょっとして模様のある画像はまともに見える方向が限定される?
人の立体画像なんかは上や下から見るとダメで、水平方向でも角度限定されそうな気がするんだけど
117名無しのひみつ:2006/02/08(水) 23:00:15 ID:HTfHaK+G
家庭用だよね?
118名無しのひみつ:2006/02/08(水) 23:02:21 ID:HEIVl49v
誤って像の中に入り込んだら焼死?

119名無しのひみつ:2006/02/08(水) 23:03:22 ID:JwudcV6z
ミサイル迎撃のために配備だな
120名無しのひみつ:2006/02/08(水) 23:03:43 ID:JjXgk/dp
>>115 鉛入りのガラスだしシャドウマスクはあるし、ビームそのものはまったく出てないからな
121名無しのひみつ:2006/02/08(水) 23:10:36 ID:JjXgk/dp
空中発射レーザーによるミサイル迎撃機とかいうのを
実証試験していたはず
122名無しのひみつ:2006/02/09(木) 00:53:58 ID:fSuXkkwk
>>116
角度とかで見えなくなるって事は無いと思うよ
想定していない場所(スカートの中とか)を覗くと真っ黒だろうけど
123名無しのひみつ:2006/02/09(木) 00:54:31 ID:fSuXkkwk
ボケテル('A`) ↑の書き込み無視して
124名無しのひみつ:2006/02/09(木) 00:56:28 ID:mfjQptQz
うはwww
子供の頃考えていた21世紀技術のひとつがキタコレ!!
125名無しのひみつ:2006/02/09(木) 01:06:16 ID:0YqmcygW
>>122
ヤダヤダ スカートノナカガミエナキャヤダ
126名無しのひみつ:2006/02/09(木) 01:18:48 ID:kYyJGJ3y
なんか、路上で売ってる四角いアクリルの置物で、点々で立体的になってる奴(名前知らん)
みたいなイメージだろ。
127名無しのひみつ:2006/02/09(木) 01:31:23 ID:ySm/Xrbc
これでプラズマを網状にしてプラズマバリア出来るかなぁ。
128名無しのひみつ:2006/02/09(木) 02:10:03 ID:6uCySNX2
まだ透可性の高いスクリーンのほうが(・∀・)イイ!!
129名無しのひみつ:2006/02/09(木) 02:29:36 ID:zDn7Bt11
像の中に入っても、入った瞬間に体の表面が焦げるだけじゃないか?
入ったあとは自分の体がじゃまで、エネルギーを集中1点に集中させれない。
130名無しのひみつ:2006/02/09(木) 02:30:36 ID:zDn7Bt11
集中1点に集中 ×
1点に集中 ○
131名無しのひみつ:2006/02/09(木) 02:49:16 ID:hEwbWY9Y
やっと本物がきたか。
あとは熱の問題かな。
間違いなく子供は触りたがるだろうし
132名無しのひみつ:2006/02/09(木) 03:23:03 ID:XEe80DtP
これはすごいな
133名無しのひみつ:2006/02/09(木) 03:57:03 ID:WsWc5Dxs

>現在多くの宗教法人様よりお問い合わせいただいております
134名無しのひみつ:2006/02/09(木) 04:07:09 ID:GvjhApG3
プラズマだから危険とか言ってる奴らは
テレビ売り場に行って黒焦げになってこい。
135名無しのひみつ:2006/02/09(木) 05:41:01 ID:Dru3GJSI
22世紀にまにあいますた!!!!!!!!!!!!!
136名無しのひみつ:2006/02/09(木) 06:55:01 ID:k/PAPaWI
>>122
ヒント:影は作れない。
137名無しのひみつ:2006/02/09(木) 07:39:43 ID:0YqmcygW
3Dの女の子にオチンチンを挿入しようとしたらどうなる?
138名無しのひみつ:2006/02/09(木) 08:56:24 ID:kYyJGJ3y
相当間抜けなことになる。
139名無しのひみつ:2006/02/09(木) 11:13:54 ID:55ohFYm7
落ち着いて聞いてくれ



明るい場所では見えません
140名無しのひみつ:2006/02/09(木) 11:57:13 ID:X9+4C+6f
動画ほしい・・・
141名無しのひみつ:2006/02/09(木) 12:24:16 ID:Dru3GJSI
>>139

>スクリーンはいらず、どこからでも
>見ることができる。像が明るいので日中でも利用できる。

>>1に書いとる
142名無しのひみつ:2006/02/09(木) 14:01:16 ID:LtEtUBde
>>137

なんとなく、誘蛾灯に特攻して焼け死ぬ蛾を思い浮かべるね
143名無しのひみつ:2006/02/09(木) 14:25:40 ID:kYyJGJ3y
これを利用して、変質者ホイホイが作れそうだな。

ついでにモーオタホイホイも、作ってくれるとありがたい。
144名無しのひみつ:2006/02/09(木) 14:47:17 ID:V9rM7Qvn
産総研と慶大は立体映像を浮かび上がらせる技術を開発したと主張している。
しかしちょっと待って欲しい。立体映像を浮かび上がらせる技術を開発したと
主張するには早計に過ぎないか。

産総研と慶大に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。


思い出してほしい、過去にも何度も産総研と慶大は飢えに苦しんでいる方の叫
びを無視して、この技術開発してきたことを。

産総研と慶大の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。
産総研と慶大の立体映像を浮かび上がらせる技術を開発したと主張したことは波
紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。

2/9 朝日新聞夕刊速報。
145名無しのひみつ:2006/02/09(木) 15:03:00 ID:V4DaL2WT
>>144
だが、心配のし過ぎではないか。
146名無しのひみつ:2006/02/09(木) 16:16:35 ID:L/l/FOlh
今日めざましTVでデフテックとかいう歌手のライブを
3Dで5ヶ所同時放送ってニュースやってた。
円筒形のガラスの中にホログラフの3D映像が映って
360度から見れるやつ、誰か詳細知らない?
147名無しのひみつ:2006/02/09(木) 16:21:03 ID:V9rM7Qvn
>>145
ワロタw
148名無しのひみつ:2006/02/09(木) 16:43:33 ID:fXf6SPAc
エロネタにしてる人には直接脳にプラグ差し込んで
脳内セクスさせてあげます。寝ながら逝ってくらさい。
149名無しのひみつ:2006/02/09(木) 20:39:22 ID:Pkgj2+kt
>>146
ガラスの筒の中に写す奴は結構前からあった記憶がある
150名無しのひみつ:2006/02/09(木) 20:45:07 ID:RDCA37Oe
どーせモノクロだろ これ
151名無しのひみつ:2006/02/09(木) 20:53:26 ID:kYyJGJ3y
写真だって、映画だって、テレビだって、コンピュータだって、

最初はモノクロだったことをしってるかい?
152名無しのひみつ:2006/02/09(木) 22:12:30 ID:nazy1pdC
コレってむちゃくちゃ熱いんなら、そのまま鉄格子の無いSF牢獄が出来そう。
153名無しのひみつ:2006/02/09(木) 23:11:08 ID:0YqmcygW
>>146
で、パンツ見えた?
154名無しのひみつ:2006/02/09(木) 23:29:57 ID:dLgDr1iz
>>144
>思い出してほしい、過去にも何度も産総研と慶大は飢えに苦しんでいる方の叫
>びを無視して、この技術開発してきたことを。

おしいな。ここは以下のようにした方がより築地おどりっぽいね。

思い出して欲しい。過去に侵略戦争によって甚大な被害を被った近隣諸国の
市民が、こうした技術の軍事転用による日本の軍事大国化を懸念する声を
何度も上げていることを。

155名無しのひみつ:2006/02/10(金) 03:55:54 ID:6cm2zbgF
>>146
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/02/08/660450-000.html
デンマークのクリエイティブ集団“viZOO”が開発した“Free Format”という映像投影技術
だそうです。
半透過型スクリーンにプロジェクタで投影するだけみたいだね、これは
156名無しのひみつ:2006/02/10(金) 13:20:45 ID:PDGKd+L0
カラー化したけりゃどんな原理でやるんだ? ちと思いつかないが。
157名無しのひみつ:2006/02/10(金) 13:47:50 ID:3TEWGfqs
プラズマの色を変えるためのミノフスキー粒子を散布するのさ。きっと。
158名無しのひみつ:2006/02/10(金) 14:40:51 ID:/KpZZoiu
屋外広告とかやりだしたら、風船に水素ガスとガソリンをしみこませた
綿を入れて飛ばしておけば…
159名無しのひみつ:2006/02/10(金) 14:53:03 ID:OYWKdUG8
LED字幕ディスプレイの3次元版と思えばいいのか
160名無しのひみつ:2006/02/10(金) 14:58:53 ID:5h0lREN1
>>156
空気の成分は窒素、酸素、アルゴン、水素、その他いろいろ…
レーザーの波長かなんかで電離する成分を選択的に変えられたらカラー化できるかも。
水素プラズマの色は赤らしい。窒素と酸素は知らん。
161名無しのひみつ:2006/02/10(金) 15:56:37 ID:yOQ0t8E2
ついにホログラムキター!
162名無しのひみつ:2006/02/10(金) 15:59:12 ID:yOQ0t8E2
モノクロであっても解像度(と言うのか?)上がればかなり使い道ありそうだ。
163名無しのひみつ:2006/02/10(金) 16:06:23 ID:0ICr7u1p
マクロスプラスのアップル嬢は(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
164名無しのひみつ:2006/02/10(金) 17:21:53 ID:6h0MK+Di
発光の原理はオーロラと似ている。
要するに、励起した窒素と酸素の電子が、
元の位置に戻るときのポテンシャル差で光るわけだ。
オーロラの場合は、太陽風の中の荷電粒子が励起させるのに対し、
この装置の場合は赤外線レーザーで励起させるというのが相違点。

オーロラには微妙な色の差があり、
酸素と窒素の励起割合が違うせいでああなるんだと思うが、
この装置の場合も、酸素だけ、窒素だけを選択的に励起させるような周波数を見つければ、
空中の画像に少しは色を付けることができるんじゃないかと思う。
165名無しのひみつ:2006/02/10(金) 20:08:49 ID:s3Mwy6Kh
>>162
今後は1立方センチに何ドットの点とか密度表示になりそう。
>>164
オーロラを制御して映像の形にするみたいなもんと思えばいいのか。
166名無しのひみつ:2006/02/11(土) 00:24:12 ID:hUE6ndt+
>>164
理解しやすい説明乙。
167名無しのひみつ:2006/02/11(土) 00:49:04 ID:BY7FQqrp
ここでホロデッキと言ってみるテs
168名無しのひみつ:2006/02/11(土) 01:52:50 ID:Qlk8T20u
フォースフィールドではないので無理
169名無しのひみつ:2006/02/11(土) 02:28:32 ID:IO9F1Hpb
今のところ、こういう技術はここが最強かと思うけど
どういう原理がさっぱりわからん。

http://www.io2technology.com/index
170名無しのひみつ:2006/02/11(土) 05:03:37 ID:n8JqOfWn
レイア姫きぼん
171名無しのひみつ:2006/02/11(土) 06:06:00 ID:rPVUNYcy
オゾンとか窒素酸化物とか酸素ラジカルとか出てきそう
172名無しのひみつ:2006/02/11(土) 09:40:36 ID:6g9gBilS
船瀬俊介が騒ぎそうだな
173名無しのひみつ:2006/02/11(土) 15:47:28 ID:omyVeaEP
すげええええええ
ってかこれその中に飛び込んだらどうなるわけ?
174名無しのひみつ:2006/02/11(土) 15:56:00 ID:rPVUNYcy
電離、発光する。
175名無しのひみつ:2006/02/11(土) 15:57:46 ID:9F8gOEuq
ワロタ
176名無しのひみつ:2006/02/11(土) 16:12:51 ID:Sj3hU00/
アスカ様を早く
177名無しのひみつ:2006/02/11(土) 16:39:22 ID:Q/FzmBQa
>>171
俺も同じ事おもた。
オゾンは大丈夫か?
178名無しのひみつ:2006/02/11(土) 16:51:38 ID:f2z4CGL3
へぇ
179名無しのひみつ:2006/02/11(土) 18:01:59 ID:JGVywcqO
>>177
できたとしてコピー機程度なんじゃないの?
180【天地川海岸 07032040935529_vk航谷気岩】:2006/02/11(土) 18:23:58 ID:EirrS5SA
へぇ
181名無しのひみつ:2006/02/11(土) 20:05:57 ID:zUUm+sy0
>>180
7兆もチョコもらえるのか。いいな。
182名無しのひみつ:2006/02/12(日) 00:39:08 ID:3Fk42Jz8
>>92>>156
プラズマの温度で
183名無しのひみつ:2006/02/12(日) 02:45:50 ID:+nR5sPav
これってあれだよね。
悪の首領が人類に宣戦布告するときにビル街の空から「ふはははは」とか
自分の巨大な姿を写し出すやつがマジにできるんだよね。
184名無しのひみつ:2006/02/12(日) 08:15:17 ID:9wMKN5DL
SFモノなんかでこういうテレビがホログラム化してたりするけど
撮影も面倒だし、投影する空間を確保する必要があるし
テレビとしてみるなら平面の立体に見えるやつで十分じゃない?
と思ってしまう自分がいる。
185名無しのひみつ:2006/02/12(日) 10:37:00 ID:5oz6+2MI
ニュースとかならカラーテレビは必要ない、白黒テレビでいい、とか
その前はラジオでいいとかさらに新聞でいいとか思ってた人は多いのに、
いつのまにか30インチのカラーテレビでニュースを見るのが普通になってしまった。
186名無しのひみつ:2006/02/12(日) 13:05:18 ID:rvRypAYt
この技術があれば、将校どもを浮遊島の最下層部に誘きこんで
ホログラムでおちょくることもできるわけだ
187名無しのひみつ:2006/02/12(日) 13:13:42 ID:TYzmEoKj
ホロデッキがいよいよ実用化か、
おれはホロスイートに行きたい
188名無しのひみつ:2006/02/12(日) 13:34:34 ID:bqm7ICVN
いや、この原理だと風が吹いたら画像が乱れるわけで
たばこの煙みたいなもんだろ
189名無しのひみつ:2006/02/12(日) 14:15:20 ID:16vwyKAY
風で、分子が流れても、次の分子が励起されるから、
そんなに乱れないと思うがなァ。
乱れたとしても、ちょっとしたノイズ程度だと思うが。
190名無しのひみつ:2006/02/12(日) 14:52:19 ID:9ig2oMEg
>>184
> 撮影も面倒だし、投影する空間を確保する必要があるし
> テレビとしてみるなら平面の立体に見えるやつで十分じゃない?

撮影の手間一緒じゃん。
191名無しのひみつ:2006/02/12(日) 17:12:09 ID:LrfGaY3t
ホログラムって特定のモノ(例えば人とか)を投影するだけなら良いと思うんだけど
風景とかってどうやって表現するんだろ?
192名無しのひみつ:2006/02/12(日) 18:16:56 ID:FtAUtGRD
撮影は面倒だろ
上下左右あらゆる角度から撮影する。
それぞれの動画にx,y,zの座標つける
それぞれの動画をくみあわせて処理
表示。
めちゃたいへん。

あと、風が吹いてもよほどの突風でないかぎり
人間の目で動画の乱れは視認できんだろ。
193名無しのひみつ:2006/02/12(日) 18:29:08 ID:9ig2oMEg
3DCGなら簡単だろうけどね。
風が吹いてもスカートが揺れないのはダメだな。
194名無しのひみつ:2006/02/13(月) 10:52:00 ID:9zQH4/z3
>>192
既に立体スキャンして模型作る技術とかはあるだろ
あれの出力をこれにすればいいだけじゃね
もっとも動画でできるのかどうかは知らんが

あとは二次元画像の空中投影とか
ポリゴングラフィックスぐらいなら簡単だろう
195名無しのひみつ:2006/02/13(月) 11:16:02 ID:q3RWM9Ei
なぜ、このページが貼られていない?

バートン
http://www.burton-jp.com/BurtonNw.htm

てか、何の会社だここは?
196名無しのひみつ:2006/02/13(月) 14:27:14 ID:+rVLYLoQ
2次元映像→3次元プロットは結構やってるから簡単じゃねーの。
課題は色だな。
197名無しのひみつ:2006/02/13(月) 15:54:36 ID:hzvY0LG3
立体スキャンで色は識別できない。
というかその方法では動画はとれないですよ。
一コマに時間かかりすぎ。

まぁ、やっぱ色と、動画の取り込みと演算の処理速度が問題。
ということでマダマダ人間の動きを撮影しつつ表示なんてこたぁ無理。
198名無しのひみつ:2006/02/13(月) 17:42:42 ID:QLgHWVnZ
199名無しのひみつ:2006/02/14(火) 16:34:56 ID:PIAsJHGR
ポリゴンでいいです。実写の必要もありません。
200名無しのひみつ:2006/02/15(水) 02:43:56 ID:ThfavT3n
週刊アスキーに写真が載ってたな。
話の種としては、十分に価値があると思う。
201名無しのひみつ:2006/02/15(水) 08:21:29 ID:j8XgDxN8
まだ透過性のあるスクリーンのほうが
202名無しのひみつ:2006/02/15(水) 23:00:48 ID:aMCfQ/Dk
家庭でのゲームやTV関係の立体映像はヘッドマウントディスプレイで
メガネの空間座標を認知させてディスプレイ上に疑似立体空間を投影したほうが
良さそうだね。
この技術だとメガネを装着させないで出来るから巨大広告やレストランのメニュー表示とか
アトラクションでリアルジャングル探検隊とか家の外での活躍が良さそう。
まだまだ技術的には足りないけど、夢のある技術が第一歩を踏み出したって感じだなぁ。
203名無しのひみつ:2006/02/15(水) 23:03:52 ID:9jTbWGyx
今までのHMDなんかとは、「そこにある感じ」が違うだろうし。
そこにあるんだよ。実際に。仮想空間に、じゃなく。脳を騙すんじゃなく。ちゃんと。

ヘッドホンで音楽聴くのと、生演奏くらいの差だ。

ちゃんと「画像」が出せればの話だが。
204名無しのひみつ:2006/02/15(水) 23:25:07 ID:jmS8dE2h
>ヘッドホンで音楽聴くのと、生演奏くらいの差だ。

現状だとオルゴールくらいだよな。
時計表示とかだったら今の解像度でもいけるから、
小型化して値段安くなったら欲しいかも。
205名無しのひみつ:2006/02/16(木) 05:51:25 ID:RGH+1Y69
これで残像拳がつかえるようになるのね
206名無しのひみつ:2006/02/16(木) 06:21:42 ID:AFpq8nwt
攻殻みたいな空中ディスプレイつくったら、家でカッコイイ会議ゴッこができそうだな
207名無しのひみつ:2006/02/16(木) 09:40:48 ID:eXJ2/qnp
あの、エヴァの最後のテロップみたいな、文がぐるぐる回りながらスクロールしてくやつ、
あれの空中3DしながらRSS表示するくらいなら、結構早くできるんではないか。
大きいビルのエントランスの噴水とか中庭?みたいなのあるでしょ。ああいうところに。
208名無しのひみつ:2006/02/16(木) 16:44:56 ID:hPPSVvoD
ドゴスギアに装備されてるあれですか?
209名無しのひみつ:2006/02/16(木) 19:12:41 ID:KRSRvce+
今思いついたんだが、液晶ディスプレイを幅と厚みが同じになるまで
積層して三次元表示するってのは既出?
210名無しのひみつ:2006/02/16(木) 22:33:32 ID:ji/SQLtG
液晶って2枚でも重ねられたっけ? という素朴なツッコミ。
211名無しのひみつ:2006/02/16(木) 22:53:25 ID:JOtWho9b
もともと液晶は2枚のガラス板で液晶物質を挟みこんで
それに電圧をかけるかどうかで光を通したり通さなかったり
するのが原理だろ
液晶ディスプレイのガラスを薄くして重ね合わせれば
原理的には可能じゃあるまいか?
212名無しのひみつ:2006/02/16(木) 23:16:52 ID:C9/skv4X
>>209
どっかで見たことアリ!
補足じゃなくてごめん
my記憶では、めがねかけたような飢餓する
213名無しのひみつ:2006/02/17(金) 00:08:44 ID:9rnVNWvG
三次元で複雑な形状の表示をして、それにどうやって光を通すんだよ。
214名無しのひみつ:2006/02/17(金) 08:26:48 ID:zGkrjml/
バックライトが無くても外側からの光だけでいいんじゃないか?
どうやって色を表現するかは問題だが映像を光らせる必要はない
215名無しのひみつ:2006/02/17(金) 08:45:19 ID:OD0/uvOw
>>214
液晶は「発光」でもないが「反射」でもないという視点が抜けていや
しまいか?つまり球体のようなものを表示するとして、左から光が来て
右から見ているとして、

-> |
-> | |
-> | |
-> | |
-> |

ってな感じになると思うが、結果的に球を表現する事は難しいのでは
ないか?図で透過光を右から見るという事は球の左半分は光を通せば
存在できないし、光を遮断すると右半分は見えない。まぁ「半分だけ
通す」みたいな微妙な調整で可能になるかどうか脳内で想像している
所だが、、、いずれにしてもなんだか色々と無理はありそうだな。
解決可能かどうか更に脳内妄想中。
216名無しのひみつ:2006/02/17(金) 08:48:36 ID:OD0/uvOw
う、スペースが縮んで上手く表現できないのを忘れてますた。
適当に補って理解してくらさい。
あと、「3Dに見える」のではなく「3Dである」という事が重要
だとすると、自家発光しない液晶の原理では、この図で言えば
「右」じゃなくて「右上の方」から見る、など視点を変えた場合
には圧倒的に不利なのではなか廊下?
217名無しのひみつ:2006/02/17(金) 08:53:58 ID:AvulAWFi
さらにすれ違いが続くが、超多層液晶なら、下のほうから光を透過させれば、
3D画像が見えるのではないか?
218名無しのひみつ:2006/02/17(金) 10:04:17 ID:9rnVNWvG
>217
215の図が90度回転するだけだと思うが。
219名無しのひみつ:2006/02/17(金) 11:36:56 ID:iGELWrLW
偏光板を使うような液晶じゃ無くて、透明<->白濁をスイッチングするタイプ
(ポリマー分散液晶とか?)を積層してボクセルで立体表現、で、その表面に
テクスチャを投影するってのはどうよ?

凹面形状の所にテクスチャ貼れない部分が出る問題を解決せにゃならんが....
220名無しのひみつ:2006/02/17(金) 12:18:15 ID:OD0/uvOw
>>219
凹面テクスト問題は当面オマケしてあげたとしてもだ、、、
例えば球体をその方式で表示できたとする。そこへ地球の表面の
模様をマップするとして、データは「撮影したもの」では無理
そうだね。完全な3Dデータをそもそも持っていて(ってこれは
本当の3D表示なら全てそうか)それを「平面でない面に投じた
時の歪み、ズレ、等」をあらかじめ計算して投影するのだろうか?
そして当然ながら投影でこれを実現するとなると最低でも2箇所
から投影するのだね。うーむ。うーむ。
221名無しのひみつ:2006/02/17(金) 15:45:57 ID:8GkPmRfS
>>186
素晴らしい!
君は天才だよ!
222名無しのひみつ:2006/02/17(金) 19:59:17 ID:ClDATNsV
まあどんな方法であれ、
普及するのは3Dエロビデオがきっかけになることには
かわらないだろう。
223名無しのひみつ:2006/02/17(金) 20:28:57 ID:4cINFjAg
3Dエロゲームの方が先だと思われる
224名無しのひみつ:2006/02/17(金) 22:38:04 ID:OD0/uvOw
ことリアル3D表示装置に関わる限り、実3Dデータの提供が撮影によっては
著しく困難である事が予想される事からも、223の意見が正しいと結論せざるを
得ないだろうな、、、ってものすごく真面目に考えてみると大変に馬鹿馬鹿
しくて嬉しくなるね。
225名無しのひみつ:2006/02/17(金) 22:49:10 ID:OD0/uvOw
更に真面目に考察してみると、219方式による場合の、凹面への
テクスチャーマッピングの困難性というのは女体のような凹面を
多く含む物体の表現に際しては極めて不利という事になってしまう。
特に見たいわけではない凸面を含む男性の一部と、まぁ見たいと
言えなくもない女体の凸面はかなりうまく表現できても、肝心の
女体の凹面部分へのマッピングがうまくいかない為にそこがぼやけて
しまうというのは、現在広く普及している一般的な2D表示のこうした
画像においても法的規制によって一部致し方なくボケているのと大差
ないという事になってしまうね。これで普及への弾みになるかどうか
というと極めて懐疑的に成らざるを得ない。
226名無しのひみつ:2006/02/17(金) 22:58:58 ID:fRczKqGS
>>209
そういう「芸術」ならあったような気が
227名無しのひみつ:2006/02/18(土) 06:58:43 ID:fXDqqaKV
ヘッドマウントディスプレイに現実の絵と3Dを合成して表示だな。
228名無しのひみつ:2006/02/18(土) 07:54:32 ID:YcZp511C
これでテレビ作るのか?
下から覗けるのか?
長年の夢が叶うのじゃ〜
229名無しのひみつ:2006/02/18(土) 09:03:21 ID:UE2s+WuK
>>214
有機ELディスプレイだと、画素自体が発行するし、フィルム状だから薄いから積層も簡単。
でもね、実際やると、透過率の関係で、高密度(積層)できないんだぁ〜

5×5cmの有機ELディスプレイで6層(1cm間隔)でCUBEタイプを卒業研究で制作しようとしたが、コストで断念した。

予定では人体の輪切り画像を表示する予定だったのに〜
230名無しのひみつ:2006/02/18(土) 11:21:59 ID:TfocsFm/
人体の輪切りはキモイからやめようよ。
231名無しのひみつ:2006/02/18(土) 11:41:53 ID:kLRGnGHa
232名無しのひみつ:2006/02/18(土) 17:20:50 ID:y64j3Wvm
性犯罪抑止に繋がるから早く作ってほしい

変態共も、これなら満足して生身の人間には手を出さなくなるだろ
233名無しのひみつ:2006/02/18(土) 18:55:17 ID:ThyuO/9k
なんつーかアスカアキオ思い出した
234名無しのひみつ:2006/02/18(土) 20:58:52 ID:d/shYFMz
これでライトセイバーが作れるぞ
235名無しのひみつ:2006/02/18(土) 21:28:15 ID:y64j3Wvm
格ゲーやりたいww
236名無しのひみつ:2006/02/19(日) 00:02:12 ID:ei6ZMv5v
>>234
そっちのが簡単そうだな
237名無しのひみつ:2006/02/19(日) 14:35:54 ID:0/TSYirw
>>234
soreda!
238名無しのひみつ:2006/02/19(日) 15:50:13 ID:xbt0XYtq
でも切れないよな。
いや切れないからいいのかな。
239名無しのひみつ:2006/02/19(日) 19:35:23 ID:9DyUiHcq
いや、むしろ焼けるという感じじゃないか?
240名無しのひみつ:2006/02/19(日) 20:53:36 ID:ei6ZMv5v
30分くらいかければ切れるんじゃないか?
241名無しのひみつ:2006/02/19(日) 22:09:02 ID:8m/DWinj
球電を応用しる
242名無しのひみつ:2006/02/19(日) 23:18:33 ID:wQcUrdgj
>>234
でもカキーンとか刀で押し合うみたいなことできないぞ
243名無しのひみつ:2006/02/19(日) 23:26:15 ID:ei6ZMv5v
針金で芯でも作っときゃ無問題。ラジオのアンテナみたいに伸び縮みすると完璧だな。
244名無しのひみつ:2006/02/19(日) 23:27:50 ID:ZiYnUUFe
これで切られても皮膚の表面だけ虫眼鏡で焼かれるみたいなもんじゃないの?
245名無しのひみつ:2006/02/19(日) 23:52:31 ID:ei6ZMv5v
じっくり時間をかけて中まで。 遠赤外線とかにすれば中からもホッコリ
246名無しのひみつ:2006/02/20(月) 00:09:02 ID:CiTywvl9
サリシャガンの虎みたいに特定空間にエネルギーを注ぎ込めれば世ろし
247名無しのひみつ:2006/02/20(月) 00:35:11 ID:8PIoV+JU
248名無しのひみつ:2006/02/20(月) 00:43:12 ID:XFxbbrU8
ドラえもんと鉄腕アトムはいつになったら実用化すんだ。
249名無しのひみつ:2006/02/20(月) 09:15:02 ID:OYyDrcjC
 
志木田寿康

オール慶應の面汚し。
250名無しのひみつ:2006/02/20(月) 17:17:16 ID:48ylOUh3
このスレを見て
科学版を見てる奴でも決して
頭がいい奴ばかりじゃ無いということを知った
むしろバカばっかり
251名無しのひみつ:2006/02/20(月) 18:17:52 ID:32ytcWZY
今初めて知ったけど
まさに未来です。ありがとうございました。
252名無しのひみつ:2006/02/20(月) 22:26:40 ID:jwUpNLUL
 ∧_∧  あっ!
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡

         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
253名無しのひみつ:2006/02/20(月) 22:29:38 ID:Uwv89wgV

    ( 'A`) キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚    
     ゚ ゚̄
254ジャマイカ太郎:2006/02/23(木) 00:37:31 ID:NHeAcxGg
あの、Provisionとかいう会社?が作った、holovisionの詳細知っていたら教えてください。
HPを見る限り、R2D2バリの立体映像です。
しかもすでに販売されているようで。詳細↓
http://www.provisionentertainment.com/
255名無しのひみつ:2006/02/23(木) 02:48:09 ID:TiIUMASh
>>254
基本的には凹面鏡を使った立体表示だよ。
くぼみの中を見ると、立体がくぼみの中で浮かんでいるように見える。
特殊なメガネも必要ないし、きわめてリアリティがあり、思わず触ろうとしたくなるぐらい。
ただし、くぼみを覗くようにしないと見えないので、あくまでも一方向からしか見えない。
(あのフラッシュの画像はちょっとオーバーに表現している。斜めから見て、くぼみの外に立体が表示されることはない)

>>1は、空間の一点を直接発光させようとしているので、これとは全く異質。
256名無しのひみつ:2006/02/23(木) 14:58:19 ID:IWrjLurt
257名無しのひみつ:2006/02/23(木) 15:14:47 ID:VQ1TnZYp
この原理で、手術もできるな。
体の表面には傷を付けず、体内の一点で赤外線が焦点を結んで患部を焼き切るわけ。
あ、癌の治療に現に使われてるか。
258名無しのひみつ:2006/02/23(木) 18:52:51 ID:ZBKe5VbC
赤外線って人体通過すんの?
259名無しのひみつ:2006/02/23(木) 20:12:28 ID:vfE1j7VK
ライトサーベル欲しいよー!
切れなくても(・∀・)イイ!!から欲しい。
260名無しのひみつ:2006/02/24(金) 12:49:08 ID:kuvnoQFy
>>257
超音波版なら結石の破砕に実用化済

そのうち進化して極超音波の多重干渉技術で合成音響メスが誕生するでしょう。
261ジャマイカ太郎:2006/02/24(金) 22:32:28 ID:ByXDDBhd
>>255
情報サンクスです。
R2D2実現か?と思ったのですが、非常にショックです。
っていうか、軽くサギですよね。あのサイトのフラッシュ。
訴訟大国アメリカでよくあんなHPを作っていられるものです。
それにしても立体映像を空中に投影することは、なかなか難しいのですね。
黒を表示することとか、裏側の映像を透けないようにする処理とかが結構ムズイらしいです。
>>1のシステムではそれはどうなっているんでしょうね。
って言うか、そもそもプラズマで色付けられるのかがまず疑問ですが。
262名無しのひみつ:2006/02/24(金) 22:38:03 ID:xBm6+aB2
ライトセイバー!!ライトセイバー!!
263名無しのひみつ:2006/02/25(土) 00:58:14 ID:jqPNDJpM
>>261
実際に訴えられたら直すんじゃないかな・・・・

>>1のシステムは、空気中の分子をレーザーのエネルギーでプラズマ化して発光させている。
光っているのはあくまでも空気中の一点だけ。
その発光する点を移動させて線を描こうとしている。
発光する点をなめらかに移動させると、空気をプラズマ化するまでエネルギーを集約できないので、
ある点を発光させた後、ちょっとずらしてまた発光させる。

見た目は、どちらかというと「点滅する蛍が飛んでいる」という感じ。
まだ自由に色をつけるまでの技術はない。
でも、空中に自在に絵を描く方法はいままで無かったので画期的ではある。
これのでかい装置をつかって夜空に絵や文字を描く、という話もある。
264名無しのひみつ:2006/02/25(土) 10:33:09 ID:vIHsSyjP
次のオリンピック開会式でこの技術を使ってくると見た。
265名無しのひみつ:2006/02/25(土) 13:12:14 ID:ICGAjPrU
何か良く分からないけど、エロいことに使えることは分かった。
266名無しのひみつ:2006/02/25(土) 13:47:46 ID:L/xTfBmC
曇りの日の夜に大型のプロジェクターで空にネオンサインやってみたい
267名無しのひみつ:2006/02/25(土) 13:58:02 ID:jBwEvHqf
平成陸拾弐年からカキコしている俺からすれはおまえらの
ハシャキつぷりが滑稽で仕様がないせ
268名無しのひみつ:2006/02/25(土) 14:01:16 ID:jBwEvHqf
任天堂社員が出掛けてる頃だな。
269名無しのひみつ:2006/02/25(土) 15:28:42 ID:c3HY0AFG
>>267-268
なにこの書き込み
270名無しのひみつ:2006/02/25(土) 16:17:51 ID:rWsQAbzv
性犯罪者が一人も居なくなる位の効果が有るだろうな。

早く実用化して、安心して暮らせる世の中を実現して下さい。。
271名無しのひみつ:2006/02/25(土) 16:58:49 ID:BkcnBrPk
>>265
白色しか出せないんじゃないの?
エロに使えるか?
272名無しのひみつ:2006/02/25(土) 21:14:51 ID:81+6//Tg
<丶`∀´>クックック
(  `ハ´)クックック
273名無しのひみつ:2006/02/26(日) 13:00:03 ID:snPTPcha
素人考えだけどさ、発光部分に触ったら、危なくないか?
274名無しのひみつ:2006/02/26(日) 13:19:59 ID:9svNx5Yh
危ない。
275名無しのひみつ:2006/02/26(日) 13:55:12 ID:cmI6c7ye
ちんこ吹っ飛んじゃった。
276名無しのひみつ:2006/02/26(日) 14:37:17 ID:KYhcjrif
まぁたいした技術でないのは確かだな

日本人のやることはどうしてこの程度かね

オリンピックでもメダルを一個取っただけでホルホルする始末。

みていて哀れみを感じるよ。
277名無しのひみつ:2006/02/26(日) 15:49:30 ID:9svNx5Yh
縦読みできない
278名無しのひみつ:2006/02/26(日) 15:50:02 ID:9svNx5Yh
>>276
おま、KYじゃねwwwww
279名無しのひみつ:2006/02/26(日) 15:50:33 ID:+7entMR2
>>276
おまえの国はこの程度のこともできないじゃないかw
日本の劣化コピー国家は大変ですね。
日本を否定することでしか自我が保てない..憐れwww
280名無しのひみつ:2006/02/26(日) 15:59:03 ID:7ar01O0B
いやメダルの数だけ見れば、大きく日本に差を付けているんだが。
だからといって見下されるいわれはないが。
281名無しのひみつ:2006/02/26(日) 16:04:49 ID:+7entMR2
国力って五輪のメダルの数だけじゃありませんからwww
282名無しのひみつ:2006/02/26(日) 16:29:53 ID:91OR0wKm
五輪の話は五輪板で。
283名無しのひみつ:2006/02/26(日) 17:14:26 ID:snPTPcha
こういう技術に感嘆の目を向けられない人間は、人間性(知性的な存在としての人間性)がもとってる。

と考えるのは、俺がガキだからかな?
284名無しのひみつ:2006/02/26(日) 17:37:26 ID:B2gWKIcX
よくわからないが悪魔王ゼノンごっこができるということか!
285名無しのひみつ:2006/02/26(日) 21:44:13 ID:NkMTaF9W
よくSF映画に出てくる3D表示装置になるのか
286名無しのひみつ:2006/02/26(日) 23:32:02 ID:9P77NkQT
遭難したときに 空中に出せたらいいね
287名無しのひみつ:2006/02/26(日) 23:36:51 ID:snPTPcha
>>286
むしろ救難信号を送り続けた方が現実的だと思われ。
288名無しのひみつ:2006/02/26(日) 23:49:35 ID:9P77NkQT
じゃあ  ベジータが出したパワーボール で夜でも明るい 
289名無しのひみつ:2006/03/23(木) 16:15:34 ID:2FiTN17Q
>>283激しく同意。だが「もとってる」w
290名無しのひみつ:2006/03/23(木) 16:35:11 ID:yDOIsozV
>289
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E2%A4%C8%A4%EB&kind=jn

しかし口語的に活用していい単語は疑問だな。
291名無しのひみつ:2006/03/23(木) 20:04:36 ID:cDyxVA9o
論文を早く公開させろ。特許出願なんてもってのほかだ。
日本人だけでやるより世界の企業と共同で開発すればもっと早くできる。
292名無しのひみつ:2006/03/23(木) 20:06:08 ID:p5MzVFpT
【鮮明】ブラックホールが恒星を飲み込む瞬間の映像をNASAが撮影に成功 【史上初】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1142831001/l50
293名無しのひみつ:2006/03/23(木) 22:23:23 ID:4PB7yt19
ウルトラサインを思い出しました。
294名無しのひみつ:2006/03/24(金) 02:55:38 ID:4c4/6EEX
295名無しのひみつ:2006/03/24(金) 06:52:47 ID:f08Rx4vV
>>291
ニダニダ
296名無しのひみつ:2006/03/24(金) 15:58:06 ID:h5qI+jHq
>>291
技術開発は慈善事業じゃねぇよ。
297名無しのひみつ:2006/03/27(月) 05:18:09 ID:iWdOdSfW
>>296
( ´,_ゝ`)プッ!  寄生虫が
298名無しのひみつ:2006/03/27(月) 21:39:56 ID:a/EVLt8p
>>297
ひでぇ。

企業/国家が技術開発するインセンティブは何かっていうと、
当然技術開発によって得られる利益だろ?
その利益を禁止したら企業がそれを追求する意味がなくなるだろ。
分かりきったことだと思うが。
299名無しのひみつ:2006/03/28(火) 01:04:50 ID:ldMh2bDe
>>297みたいなチョンには理解できませんから^^
300名無しのひみつ:2006/04/25(火) 03:46:05 ID:NFYyYEKi
    _。_
   c(_ア 旦~
301名無しのひみつ:2006/04/25(火) 04:38:57 ID:iGdfLcd9
某国では日本からアイデアをパクッてくることを「発想」というんだよ。
302名無しのひみつ:2006/04/25(火) 12:48:00 ID:r0YRspT8
レイアを写せ
303名無しのひみつ:2006/04/25(火) 14:11:19 ID:eQco6FEO
日本もアメリカから経済モデルその他いろいろパクっているのだが
304名無しのひみつ:2006/04/25(火) 16:39:42 ID:ceI45ASu
すごいねこれ
305名無しのひみつ:2006/04/26(水) 10:42:31 ID:Tomlo9SI
これはコンテンツ作るの大変だろうな
ソードフィッシュか何かで爆発画面を360度撮影したときは
ものすげー数のカメラで囲んだらしい
306名無しのひみつ
ソードフィッシュ?