【温暖化】05年は“最も暖かい年” 北極の高温影響とNASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来科学へむちょりん記者φ ★
 【ワシントン24日共同】
米航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙研究所は24日、2005年の世界の平均気温について、
過去100年以上の間で最も暖かい年だったとみられると発表した。

 日本の気象庁などは速報値に基づき「05年は1998年に次ぐ過去2番目の暖かさ」
との見通しを発表しているが、NASAは「顕著に温暖化が進んだ
北極海のデータを含めると、05年が最高になる」と説明している。

 発表によると05年の平均気温は、1951−80年の平均を0・6度近く超え、
それまで最高だった98年をわずかに上回った。98年は気温を押し上げるエルニーニョ現象があったが、
05年はエルニーニョなしで高温に達した点が注目されるとした。
(共同通信) - 1月25日10時21分更新

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060125-00000037-kyodo-soci


関連スレ
【環境】温暖化進むと…日本は集中豪雨、中国・米国は渇水も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1125379266/l50
【環境】「水の都」ベネチア、地球温暖化の影響で水没の危機に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1134131470/l50
【温暖化】グリーンランドの氷河の先端、急速に後退[01/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1137827031/l50
2名無しのひみつ:2006/01/25(水) 13:04:54 ID:ZayAooOi
>>2getなら>>3の家に聖教新聞と朝日新聞が
配達される。
3名無しのひみつ:2006/01/25(水) 13:12:07 ID:I5TobJ//
寒いのか暑いのかハッキリしろよ
12月は寒かったぞおい
4名無しのひみつ:2006/01/25(水) 13:25:47 ID:pcGRQKU5
一転して2006年が寒い年だったりしてな
そうしたら地球温暖化ではなく異常気象で片がつく
問題はアメリカが増長しそうなことかな
5名無しのひみつ:2006/01/25(水) 13:29:15 ID:unymzOR4
>>3
それはおまえの部屋の中
暖房くらい入れろや
6名無しのひみつ:2006/01/25(水) 15:13:56 ID:fH/1ATL5
その反動でこの寒さかよ。へぇ。そーですか。
7名無しのひみつ:2006/01/25(水) 17:13:42 ID:Z5HRI7nJ
実はアメリカは暖冬だったりして。
だからこんなことのうのうと言えるんだな。
8名無しのひみつ:2006/01/25(水) 23:58:13 ID:siUft65l
ウヒョ━━━(≧∇≦)━━━ッ!
9へむちょりん ◆VZxRKqtcqY :2006/02/03(金) 11:26:35 ID:yQfgEWTh
地球は暑かった 05年世界平均気温、過去2番目の高さ

気象庁は2日、昨年の世界の気温についてまとめた。
世界の年平均気温は平年比でプラス0.32度で、
統計を取り始めた1891年以降では1998年のプラス0.37度に次いで2番目に暑かった。

日本の年平均気温は平年比でプラス0.18度。過去14番目に高かった。


ソース 2006年02月02日
http://www.asahi.com/science/news/TKY200602020513.html

10名無しのひみつ:2006/02/03(金) 13:01:51 ID:Bv121dX4
2番目か最高かどっちやねん、と思ったら、>>1では織り込み済みだったのね。
11名無しのひみつ:2006/02/07(火) 12:31:44 ID:aD1Yeh7T
ここ数年、いつもこの手のニュース聞くな
原因はともかく、地球全体が確実に暖化していってるのは間違いなさそうだな
12名無しのひみつ:2006/02/07(火) 12:57:14 ID:qnQvj0Vn
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1139278676/l50#tag32
【気象/宇宙】地球は「ミニ氷河期」に=太陽活動が停滞−ロシア天文学者
13名無しのひみつ
統計開始時が小氷期じゃねぇ・・