【植物】開花時期などを調節する植物ホルモン「アブシジン酸」の受容体、RNA結合タンパク質FCAの発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1科学ニュース+記者募集中 募集要項はお知らせスレ779@pureφ ★
植物 : ホルモン受容体の探索が実を結ぶ

 植物ホルモン「アブシジン酸」の受容体は20年以上にわたって探し続けられていたが、
今回ついに発見された。

 アブシジン酸は、植物が乾燥や極端な高温・低温などのストレス条件をしのぐのを助けて
いるが、アブシジン酸の受容体は発見されていなかった。R Hillたちは、FCAと呼ばれるRNA
結合タンパク質が、アブシジン酸受容体にぴったりの性質を持つことの証拠を示している。
FCAはアブシジン酸と結合し、その相互作用によって開花時期や他のRNA分子のプロセシング
が調節されていることがわかったのである。

 この研究は、RNA結合タンパク質がホルモンの直接の標的となり得ることを示しており、
植物のRNA結合タンパク質には受容体としての機能をまだ知られずにいるものが他にも多数
ある可能性が出てきた。

Nature Highlight January 19, 2006
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=1224&issue=7074

植物:RNA結合タンパク質FCAはアブシジン酸受容体である
Fawzi A. Razem, Ashraf El-Kereamy, Suzanne R. Abramsand Robert D. Hill
Nature 439, 290-294 (19 January 2006) | doi:10.1038/nature04373
http://www.nature.com/nature/journal/v439/n7074/abs/nature04373.html

関連ニュース
花持ち性に優れるカーネーション・「ミラクルルージュ」、「ミラクルシンフォニー」を育成 2005/12/27
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1135673589/
【植物】イネの葉を直立させ収量3割増=東大など 2005/12/24
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1135351857/
【健康】納豆にがんリスク…1日2パックで“危険” 2005/11/04
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131094675/l50
【医療】植物エストロゲンを多く食べると、肺がんリスクが減少 2005/10/03
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1128312521/l50
【生化学】発芽や茎の伸長、花の発達に重要な植物ホルモン、ジベレリンの受容体候補GID1――新たな緑の革命? 2005/09/30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1128086033/l50
【遺伝子】植物開花の決め手、京都大大学院助教授らが発見 2005/08/12
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123787145/l50
【植物】「生長ホルモンのメカニズム解明」 穀物生産量30%増に成功[07/31] 2005/07/31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1122805674/l50
【植物】土壌細菌による植物の葉緑体などの代謝系乗っ取り戦略=理研 2005/07/05
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1120570379/l50
【遺伝子】病気に強い?交雑の危険?遺伝子組み換えイネの田植え 2005/06/29
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1120053867/l50
【遺伝子】稲の収穫量左右する遺伝子を特定 名大などの研究チーム 2005/06/24
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119562686/l50
【植物】ブラシノステロイドと受容体BRI1の結合領域を解明=理研など 2005/01/15
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105756339/l50
【生物】 植物の根の細胞の分裂および膨張を制御しているPIN遺伝子 2005/01/08
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105164218/l50
【植物】世界一背の低いヒマワリ開発 2004/11/11
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1100177012/l50
2名無しのひみつ:2006/01/21(土) 01:51:15 ID:HyTtuhwJ BE:96621375-#
なんの植物を使ったんだろ?
in vitoroなのかな?

実際に植物を育てると、温度、光の波長、日長で開花時期が違うから
多くのモデル植物でアブシジン酸の発現量とFCAの結合量を測定すれば
1本論文が書けるな
3名無しのひみつ:2006/01/21(土) 02:44:31 ID:SpQLasAB
ホルモン←ホリエモンて読んでしまう、、、、、、
4名無しのひみつ:2006/01/21(土) 13:22:26 ID:eYTi+WHs
全ての論文は即時オンラインで無料公開すべきだ。
5名無しのひみつ:2006/01/21(土) 13:32:26 ID:/32xtjVt
ネイチャーなんて捏造ばっか通して、俺のはリジェクトする。
悪い雑誌。
6名無しのひみつ:2006/01/22(日) 19:58:22 ID:P3N8UvDK
投稿するだけ偉いわ
7名無しのひみつ
地味ーにいい仕事だなあ。これ。