【宇宙】日本版無人シャトル計画「HOPE−X」、基本設計で終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
基本設計で終了、「期待通り」=日本版無人シャトル計画−文科省宇宙開発委

 日本版無人スペースシャトルと期待されながら、試験機の製作が中止された「HOPE−X」
開発計画について、文部科学省宇宙開発委員会の推進部会は3日までに、基本設計段階で
の総合評価は「期待通り」とする事後評価報告書をまとめた。7日の同委で正式決定する。

 1993年度から総額約450億円を投じ、小型機で5回の飛行実験を行った国家事業は名実と
もに終了。しかし、今後の有人・無人宇宙船の開発方針は定まっておらず、関係者は成果の
散逸を防ぐため、後継計画の検討を求めている。

 HOPE−Xは全長が13.4メートルと米シャトルの約3分の1で、重さは13トン。H2Aロケットに
搭載して地球周回軌道に打ち上げ、帰還時は滑走路に着陸する。国際宇宙ステーション(ISS)
への物資輸送や、単独で宇宙実験を行うことが想定された。人間の搭乗は無理だが、関係者
は将来の有人化を念頭に置いていた。

時事通信/Yahoo!ニュース 12月3日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000072-jij-pol

日本版スペースシャトルHOPE-X
http://spaceinfo.jaxa.jp/note/rocket/j/roc106_his6.html
http://spaceinfo.jaxa.jp/gallery/gallery-j/movie_hope-x_j.html

国際宇宙ステーションへ補給機 H-II Transfer Vehicle(HTV)
http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/index_j.html

関連スレ
【宇宙】シャトル再開さらに来秋まで延期か…断熱材変更検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1133587212/
【宇宙】これがシャトル後継機、有人探査船のデザイン案公表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1129187633/
NASA、宇宙飛行ロボットを開発--スペースシャトルへの「搭乗」を計画
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1129102424/
<NASA長官>シャトルと宇宙ステーション「誤りだった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1127976793/
【宇宙】日本が開発中の補給機HTVをスペースシャトルの後継に[041113]
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1100338738/
JAXA、スペースデブリとの衝突に備えた防御機能を検証
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085829629/
【HOPE】再使用型宇宙輸送機3【シャトル】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1113142843/
2名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:00:08 ID:fZY9plcO
パオーン
3名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:00:46 ID:Kwm0PpLW
ブヒーン
4名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:03:40 ID:imsEhmZi
漏れがガキの頃にじいちゃんに買ってもらった学研の大百科にはまだ将来の夢として描かれていたものだが…
5名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:09:51 ID:+fbj58oF
なんじゃそりゃ。
6名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:20:08 ID:WbLwqNvR
で、HOPE-Y計画のスタートはまだですか?
7名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:35:55 ID:3Bdc9NK6
>4
家庭まで光ファイバーが来て、宇宙ステーションに人が住む時代になったな
8名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:37:00 ID:DeeTn1kQ
終了
9名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:37:11 ID:Ye9BEc1i
ごめんな。またお前の税金無駄につかっちまったよwwwワロスwwww
10名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:38:41 ID:TnaFAwtP
日本ダメダメやん・・・
11名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:40:00 ID:rFyy3gtk
あーあ。
まあカネ生まないししょうがないか
12名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:41:56 ID:nqkFsHnn
図面引いて「期待通り」で終了???

こ れ が い わ ゆ る 机 上 の 空 論 で す ね
13名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:50:58 ID:Ryw/5NU9
三国人が自作自演しております
14名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:55:35 ID:eKd45t2B
ムービー見たけどぱくりじゃんか・・・・
15名無しのひみつ:2005/12/05(月) 01:58:22 ID:hdqrtqF6
糸冬 了
16名無しのひみつ:2005/12/05(月) 02:45:06 ID:zqWBI4qE
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
17名無しのひみつ:2005/12/05(月) 03:06:07 ID:75rPseyz
8000万円ぐらいで飛行場借りたけど一回も使わないまま終了したんだっけ?
18名無しのひみつ:2005/12/05(月) 03:39:38 ID:zqWBI4qE
【予算削減】日本版シャトル拠点閉鎖へ、投入22億円・飛行3回、計45分間
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1100913318/

> 1 名前:異常プリオンφ ★[] 投稿日:04/11/20(土) 10:15:18 ID:???
> ★日本版シャトル拠点閉鎖へ、投入22億円・飛行3回
>
>  宇宙航空研究開発機構は、太平洋赤道直下のキリバス共和国クリスマス島にある、
> 宇宙輸送機の実験拠点に関する協定を打ち切る方針を固め、同国政府と協議を開始した。
>  同機構の前身の宇宙開発事業団が、22億円で飛行場周辺の道路と港湾を整備したが、
> 飛行実験が3回、計45分間行われただけだった。
>  同機構は2000年2月、キリバス政府と島南部のエイオン飛行場を20年間無償
> 借用するという協定を結んだ。
>  日本版スペースシャトル開発のため、2004年度に無人の宇宙往還技術試験機
> (HOPE―X)を、鹿児島・種子島宇宙センターからH2Aロケットで打ち上げ、
> 地球を1周してエイオン飛行場に着陸させる計画だった。
>  ところが、2001年から機体製作が始まる予定だったHOPE―X計画は、
> 宇宙予算削減のあおりを受け2000年度に凍結。そのため飛行場の利用は、
> 予備実験用の模擬機で離着陸テストを2002年10―11月に3回実施しただけで
> 終わった。
>  HOPE―X計画は関連予算も昨年度で終了。飛行場の当面の利用予定もほかにない。
> キリバス政府と日本企業の合弁会社に支払っている年間2800万円の実験施設の
> 維持整備費も、今年度で終了する。
19名無しのひみつ:2005/12/05(月) 07:09:16 ID:o6unjZuH
国産シャトルなんか作って何の意味があるのか。
国産F15や国産戦車とか、全く意味が無い。
アメリカから買うか借りるかすれば、かなり安くすんだはず。
20名無しのひみつ:2005/12/05(月) 07:29:50 ID:gQw1Lvxv
アメリカがすんなりと機密情報たっぷりの物を売ってくれると考えているのだからおめでたい
21名無しのひみつ:2005/12/05(月) 08:14:56 ID:dP0i8gtk
これでISSでの日本の立場は、著しく低下するだろうな。
物資運んでやんないよって言われたら何もいえなくなる。
希望も打ち上げはされないだろう。
22名無しのひみつ:2005/12/05(月) 09:33:30 ID:wAhAE6fY
海中居住研究に開発を移すべき。
23名無しのひみつ:2005/12/05(月) 09:57:24 ID:GydtIH9X
>1993年度から総額約450億円を投じ
とか書くとまるで大金みたいだけど、12年で450億って実は鼻クソみたいな金額なんだよな
それでも妙に批判されるのが宇宙業界
24名無しのひみつ:2005/12/05(月) 10:35:55 ID:mJyH/RmB
>>19
技術やノウハウは金では中々買えない
25名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:17:07 ID:Rp2E7Dy+
結局アメリカのシャトル計画に釣られたんだよな、日本も欧州も。

欧州なんかヘルメス計画のためにアリアンロケットのペイロード増強まで
したのに。
26名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:19:27 ID:Rp2E7Dy+
>>21

ISSへの輸送にHOPE-Xを使うなんて計画は始めからない。
27名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:21:03 ID:latTv6Ax
計画がなかったら、ホープ後継機の計画を立ち上げよう。
人も乗れる奴を想定したのを
28名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:24:44 ID:Rp2E7Dy+
>>27

有人宇宙船は「ふじ」というカプセル型機の計画があったけど
中止になったみたい。
29名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:44:44 ID:MvKLhwm/
450億円なんてスペースシャトルの開発費の数十分の一くらいじゃね?
スペースシャトルの打ち上げ一回で消える金額じゃね?
30名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:45:24 ID:m0+FEl8m
>>28
はじまってすらいない。
31名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:47:24 ID:k1YbdmUA
一方ロシアは計画を放棄した
32名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:48:13 ID:9FmS9yvq
あの形は色々問題があることがここ数年で分かったから、
やめて正解だな。
33名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:53:28 ID:8H0LDszh
またもや連合国どもの横やりですか。
34名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:56:24 ID:latTv6Ax
>>28
いまごろ、あんな時代遅れなものを必死で開発する
意義は少ないだろう。
やっぱ、シャトルじゃないと。
それも小型で低コストな奴。
スペースシャトルは、衛星補足を考慮するあまり、無駄にデカい。
35名無しのひみつ:2005/12/05(月) 11:58:30 ID:EaBsKQso
>>28
じゃあ新たに王林という名前で有人カプセル型を
36名無しのひみつ:2005/12/05(月) 12:00:17 ID:nvbz4Nls
門下省がやってるってばかじゃねえの? 技術立国なんだから
ちゃんとした部門つくれや! 社会保険庁つぶして科学技術省を
創設汁
37名無しのひみつ:2005/12/05(月) 12:01:58 ID:latTv6Ax
>>29
米国のシャトル一回分の打ち上げだね。
でも日本って毎年NASAにそれくらい貢いでんだよな
困ったもんだ。米国のシャトルに乗せてもらうために、数百億。
38名無しのひみつ:2005/12/05(月) 12:04:41 ID:latTv6Ax
>>36
賛成
やっぱ省じゃないとダメだよ。
そういやどっかのバカ政治家が、科学技術立国目指すなんて言ってたけど
口と行動がともなってませんね。
ま、郵政バカの低能だからな、あいつは。
39名無しのひみつ:2005/12/05(月) 13:04:44 ID:opdR/rPk
NASAのシャトルを踏まえて、再利用型はコスト削減にならないということで中止にしたのならわかるが。
40名無しのひみつ:2005/12/05(月) 13:20:02 ID:qtTzslmQ
計画を断念したと言い直すべきでは。
41名無しのひみつ:2005/12/05(月) 15:20:49 ID:iV1Jf6aL
>>19

90式戦車:日本 一両約7億円
M1A2:アメリカ 一両約7〜8億(国内価格) 輸出価格は10億以上

 F-15はともかく、国産戦車よりアメリカの戦車を買ったほうが安いと言
い切る根拠は?

42名無しのひみつ:2005/12/05(月) 15:57:44 ID:OQyWLRhA
もちろん馬鹿だから
43名無しのひみつ:2005/12/05(月) 16:22:39 ID:ziZlmStM
H-2シリーズでHOPEを上げる事自身、考えが古くなってきているのでは?
使い捨て部分が多すぎかも。アメリカはこんな考えしてる連中もいる。
http://home.cfl.rr.com/bbloss/mustang/MustangLarge.jpg
(でもこれ合成写真だよ〜)
これ見ると、国費を投じてHOPEやる必要あんのかな?って思った
航空機とロケットのミックスという考えがあってもいいと思うけど、、、?
44名無しのひみつ:2005/12/05(月) 16:42:48 ID:NJqsJeiv
>>43
そういうタイプの宇宙往還機って
スクラムジェットエンジンが完成しないと無理でしょ
45名無しのひみつ:2005/12/05(月) 17:33:47 ID:2RLJCnKn
時代は使い捨てです
46名無しのひみつ:2005/12/05(月) 17:40:24 ID:dgIqWKt8
ゆみ 帰ってきれくれ TT
47名無しのひみつ:2005/12/05(月) 17:54:14 ID:IgCuyFAl
アメリカのダイナソア計画で作られたリフティングボディー機を参考にしてHOPE-Xの機体が設計されたのだが、
当のアメリカでは翼端が折れ曲がった形では衝撃波に耐えられないとキャンセルされたのにNASDAのジジイが
この形状じゃなきゃダメだと主張して無駄な模型がいくつもつくられた。
また、ロケット先端に揚力を発生する物体を付けたら打ち上げ時に制御できなくなることがわかって完全に
失敗な計画と判明したのにズルズルと予算を食いつぶしていった。
役所根性丸出しの予算消化型プロジェクトだったな。
48名無しのひみつ:2005/12/05(月) 17:55:29 ID:0edLh/cT
まあ、せいぜい数千億の予算やってから吠えてくれ。
49名無しのひみつ:2005/12/05(月) 17:55:59 ID:0edLh/cT
>>45
バブル時代の発想。
50名無しのひみつ:2005/12/05(月) 17:58:32 ID:G6+EAE0N
10年以上で450億円。少なすぎるよぉ・・・
51名無しのひみつ:2005/12/05(月) 18:29:12 ID:DJRscH8a
>>50
12年間で37億5千万円。
ひとり頭の人件費が年間1500万円として250人分。
物も作らにゃならんだろうから、実際に関わってる人数はもっと少ない。
リフティングボディの突入実験機まで良く作れたよ。
52名無しのひみつ:2005/12/05(月) 21:34:08 ID:oO9vfN1U
コンセプトの時点で没にしろよ
53名無しのひみつ:2005/12/06(火) 00:26:10 ID:fLErTmcb

 子供が夢を見なくなるわけだ・・・
54名無しのひみつ:2005/12/06(火) 00:44:16 ID:fAHpTynI
はぁ・・・・欝だ・・・_| ̄|○|||

くそう・・・政治家のばっきゃろーー!!!マスコミのばっきゃろーー!!!科学音痴のばっきゃろーーー!!!!
55名無しのひみつ:2005/12/06(火) 00:54:28 ID:OXM4ntKl
計画に携わった研究者は自棄酒だなこりゃ。
56名無しのひみつ:2005/12/06(火) 01:11:59 ID:RbayOrw9
>子供が夢を見なくなるわけだ・・・

たしかに夢無いな。
夢がないから、金を稼げればなんでもいい、という風潮になってきてるね。
日本には真の指導者は居ない。
戦後、国をぶっこわされ、劣等教育を受けたアフォ世代が政治家やってる
弊害が出てきているね。
57名無しのひみつ:2005/12/06(火) 01:45:21 ID:xZrUBTjQ
>>56
まったくだ、戦前の指導者を見習ってほしいよ
58名無しのひみつ:2005/12/06(火) 01:51:40 ID:4LXYcri+
ここは素晴らしいインターネッツですね
待ってて下さい、俺いつか必ず有人ロケット上げて夢与えますけん
59名無しのひみつ:2005/12/06(火) 03:31:25 ID:B41HpSPU
お, 強気だな
なんだかしらんががんばれ
60名無しのひみつ:2005/12/06(火) 10:20:05 ID:+llafL6R
俺は有人にこだわる必要はないと思う。
自動制御とかセンサー技術こそ日本の得意分野なんだから、
無人にこだわるのもひとつの道だと思う。
それに、シャトルによる宇宙輸送コストの削減は幻想だったことが、
アメリカのシャトル計画で明らかになったわけだし、大きな面積の翼が
構造上の欠陥であることも分かってきた。
その失敗作であるシャトルの追随をするのは下策。
61名無しのひみつ:2005/12/06(火) 10:49:53 ID:LAwf5up8
お、よしよし、順調順調。そのまま終了してくれ。
ロシアだってブランを放棄したでしょ。やっぱ再利用シャトルは駄目なんだって。
有人飛行なら、HTVの技術を発展させたHTV有人型のほうが将来性があると思う。
HOPE計画は終了して正解。
62名無しのひみつ:2005/12/06(火) 11:30:48 ID:/M1NFegp
宇宙に行くなら、オメガスプリームに頼めばいいよ。
あまり遠くに行くと、オーバーヒートして火を噴くけど。
63名無しのひみつ:2005/12/06(火) 11:42:21 ID:3DJhXfJM
>>62
それ何てトランスフォーマー?
64名無しのひみつ:2005/12/06(火) 12:58:07 ID:GAyLpDd1
HOPE−Xは無人だお
65名無しのひみつ:2005/12/06(火) 22:27:53 ID:Z9fNX7ks
日本は50年後に後進国になる。
馬鹿な国だ。関係者死ね。
66名無しのひみつ:2005/12/08(木) 06:15:47 ID:fLRHVTgM
HOPEなんてのはきれいさっぱり忘れて
ロシアの新しい有人宇宙船に乗っかればいいじゃん。

日本は無人の実用衛星、科学衛星、余力手宇宙空間での汎用ロボット運用

んで予算を今の倍にする。これでいいじゃん。
67名無しのひみつ:2005/12/15(木) 06:10:37 ID:Pe62dkkR
>43
無理無理。
その形態で宇宙に行くにはオービタ部分に燃料タンクを内蔵しないといけないし。
使い終わったら空っぽになる燃料タンクのために機体が無駄に大型化してる。
基本概念からしてシャトルと同じような問題を抱え込んでる。
68名無しのひみつ
>>21
HOPEがやるはずだった輸送はHTVでやるので、
日本によるISSへの補給は別に問題ないのな

きぼうを運んでもらえないのは、シャトルの運用がもはやガタガタで、
引退予定の5年後までの十分な打上げ回数が確保できそうに無いので…orz
米としては同じISS向け滞価なら、国内の物を優先しそうだし