分裂病=天才
才能豊かなDNAを嗅ぎとって女が群がる。
モーツァルト、ピカソ、ダリ。
精神関係の病気なんて実は存在しないよ。
ただ、社会の平均的な価値観から標準値をはじき出して、
その値から離れた数%を異常と定義しているだけ。
だから精神病は時代によって民族や地域によって定義が変わる。
精神病は病というより政治的・社会学的に定められた魔女狩りみたいなもん。
モテるよ。ダメージは最小限に抑えてね。
139 :
名無しのひみつ:2006/06/28(水) 19:49:45 ID:mrVndUlF
分裂病って多重人格みたいなもんだろ?
141 :
名無しのひみつ:2006/06/28(水) 22:40:51 ID:JeFw5wgQ
つか
カネが有りかつ名声が有るからだろ
金の無い只の分裂病に女は近寄らないだろ
143 :
名無しのひみつ:2006/06/28(水) 23:09:14 ID:7zmBAMI4
分裂病の人は生魚のような体臭があるのですぐ判ります(ホント)
145 :
名無しのひみつ:2006/06/28(水) 23:31:02 ID:xZ1ktvms
精神分裂病だからっていうより、自分にはまねできない芸術センスに惹かれたんだろ
何もできない精神分裂病患者だったら誰も近寄らねーよ
146 :
名無しのひみつ:2006/06/29(木) 07:37:50 ID:KSOfV/gn
っつうかキャバ嬢みたいな感じじゃね?
分裂してどのタイプにも合わせられるからその分モテる
147 :
名無しのひみつ:2006/06/29(木) 10:50:59 ID:naPp5B/0
人格が統合できない=分裂している、ということなんだから、実際の患者さんはただただ支離滅裂な感じだよ。
それを自分で制御できないから本人的にも相当つらいだろうと思う。
よく人格をいくつも持つなんて言ってる人がいるけど、それなら全然脳の統合機能が働いているから統失でもなんでもない。
勘違いしてる人が多いけど一つの人格が分裂するわけじゃなくて、確立した自分を持てない(つまり脳の器質的疾患)なんだよね。
自分には人格がいくつもあるなんて言ってる人は別な病気でしょう。虚言。
148 :
名無しのひみつ:2006/06/29(木) 23:57:49 ID:8UK/jEyf
思考の統合が出来ない病気だから統合失調症という病名に変更された
分裂病というのは日本でしか使われてない呼びなで直訳すると妄想症と言ったほうが近い
思ってることと言ってることが噛み合ってないような感じですね
しかしそんな病気は存在しないと多くの医師が主張している
重症の人はたしかに支離滅裂でもはや廃人のようになってるけどもそういった人たちに
唯一共通していることは精神病院で治療されたということだけなので
治療薬や治療方法が脳を破壊するだけだと言われている
もともとはちょっと変わり者程度だったのに、病気だとレッテルを張り病院に隔離して
人体実験の道具にされた人たちですね
150 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 00:15:41 ID:V/ItVzMB
小学生のころ母親に「あんた親に逆らうなんて二重人格なんじゃないの?精神分裂病だよ!!」
って言われてさすがに引いたな どれだけバカなんだよ
151 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 00:18:33 ID:WKbpdVl1
だいたい、結婚してからで、性的パートナーを持っている人なんて
日本では少数派だよね。
いわゆる精神分裂病の母親を持つ子供がその記録をとったものを映画化したものがあります
性的虐待を受けていたモデルをしていた母親が事故をキッカケに頭に怪我を負うんですが
それからは父親の虐待がひどくなり、お前は病気だといいなんども精神病院へ連れて行く
電気ショックから薬物療法まで受けるたびにひどくなっていく様子が記録されています
153 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 00:38:11 ID:MkIzDKCY
>>143 それが人魚姫伝説になったんだな…(ウソ)
154 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 00:58:02 ID:nOC6mov8
精神病だけど友達も恋人もいなくて童貞です
155 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 01:14:13 ID:rR5VScyT
>>137 精神病は病というより政治的・社会学的に定められた魔女狩りみたいなもん。
そういう部分もある、気がする。
あやふやな病気だけれど、社会学的な考察も必要だと思う。
ちいさな社会 >>150 を例にする。本人は、愕然とする。
これの積み重ねはきついし、本人の気質にも寄るだろうけど、
自分だったら、発症しているかも知れない。
156 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 01:21:14 ID:BoycRtfW
むしろドーパミンを出したいのだが、覚醒剤以外に何か手段ない?
157 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 01:25:41 ID:VIDHUqD8
笑うこと、ウソでも。嫌だろうけど。
薬ではすぐそれ無しではいられなくなるから。うそでも自発的に笑おう。
158 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 01:31:48 ID:BoycRtfW
ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やってみるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シド・バレット
160 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 01:47:25 ID:1PRueN2q
変化や刺激をいつも与えてくれるってことでもてるのかな?
でもそれがだんだん負担になるとは思う。。。
161 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 02:10:40 ID:0EUyyyl5
まだあったんだ。このすれ
分裂病にすらなれない鬱病の俺はいったい・・・・
つーかそれ以外の人も4人パートナーがいるのかよ
163 :
名無しのひみつ:2006/06/30(金) 02:36:00 ID:K90V7PDX
>>162分裂症はそんなもんじゃねぇ、医者に薬をもらってなるもんだ。
まあこの記事の言うところの分裂病と、精神科医の餌食になっている廃人同然の分裂病じゃ
まってく別のものを指してるといってもいいだろう
後者は異性をひきつけるどころかコミュニケーションすら不可能だしね
いかに分裂病という言葉が幅広い人間に適用され利用されているかがよくわかる
スレタイがおかしいだけ。ちゃんと記事よんだの?
>>17 成功していない芸術家の数は
サンプルとして数えないのがミソだな。
よし、俺も精神を分裂させてみるか
168 :
名無しのひみつ:2006/07/04(火) 03:21:26 ID:Dn9Ou0Rq
169 :
名無しのひみつ:2006/07/04(火) 16:38:05 ID:kmfyXi0v
精神分裂病の異性を引き寄せる漏れって……
170 :
名無しのひみつ:2006/07/05(水) 10:46:23 ID:X4YBbJIi
それはご愁傷様だな二宮君
まあ、面白いじゃん
で統合失調って分裂を統合してないって言葉で言い換えただけであって
やっぱそんなうまい病名ではないな、幻覚暴力症とか、妄想身勝手病とか
でどうです
>>168 144 に引き寄せられる異性はいないと思う。
>>162 >平均5,6人の性的パートナーがおり、それ以外の人たちの約4人よりも多い。
芸術家=5〜6人
一般=1〜2人
って、事ジャマイカ?
174 :
名無しのひみつ:2006/07/18(火) 15:49:35 ID:JFhJxYAT
176 :
名無しのひみつ:2006/07/18(火) 16:43:46 ID:IZNLmTbq
日本の場合は、精神分裂症を起こす薬が異性を引き寄せてるんだな。
ぶっちゃけシャブ持ってりゃバカギャル釣り放題。
イギリスの面白記事禁止
178 :
名無しのひみつ:2006/07/18(火) 19:15:38 ID:3x0aedIg
分裂病=天才
才能豊かなDNAを嗅ぎとって女が群がる。
モーツァルト、ピカソ、ダリ。
女は子宮で生きてるからな。
180 :
名無しのひみつ:2006/07/29(土) 13:19:48 ID:StokuGcs
181 :
名無しのひみつ:2006/07/30(日) 00:59:49 ID:j0srjPle
>>33 俺もだが
頭の回転が速いが知識つけてないので使い物にならん。
空回りしちゃうんだよね。スタンド立てて自転車一生懸命こいでる感じ。
やはり、自信に満ち溢れる態度は女性をひきつけるんだな。
それが、無根拠だったり、妄想に基づいていたりしても。
オウムのときの上祐ファンとか、ボクシングの亀田ファンとかいるでしょ。ああいうもんかなあ。
185 :
黒い翼:
>>1 寝言だ・・・。
「無形的方法その他証拠収集が困難な方法による犯罪被害のレポート」を検索の
検で検べてみて。