【医療】不用の歯リサイクル 道医療大、開業医や他大学と連携へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BioVolcanoφ ★

 【当別】北海道医療大(石狩管内当別町)は、親知らずなど不用な歯を長期凍結保存し、
将来、患者が失った別の歯の跡に移植したり、歯周病ですり減った歯の土台となる歯槽骨の
再生に活用する「歯のバイオリサイクル」構想に取り組んでいる。将来的には他の大学と連携し、
各大学を開業医から預かった歯の保管を行う「歯の銀行」と位置づけ、ネットワーク化を図る計画だ。

 構想を進めているのはは北海道医療大口腔(こうくう)外科学第二講座の村田勝講師。
歯の象牙質に骨をつくるタンパク質が含まれていることに着目した。

 二○○三年、患者の不用な歯を細かく砕き、歯茎(歯肉)と歯槽骨の間に移植、
歯周病ですり減った歯の土台となる歯槽骨の一部を再生させることに成功した。

 村田講師は、この技術を活用し、不用になった患者の歯を将来の移植や土台再生に生かすため、
大学を「歯の銀行」とし、マイナス一五二度で長期間、冷凍保存する体制づくりを検討。
○四年には産学連携の先端研究を支援する経済産業省の「地域新生コンソーシアム事業」に認定され、
二年間で四千九百万円の補助金を受けた。道立工業試験場、大島工業(横浜市)、
プライマリーセル(札幌市)と不用の歯を顆粒(かりゅう)化する自動粉砕装置を開発しており、
早ければ今年中に特許申請する。

 他の大学にも協力を呼びかけ、地域の開業医との間でネットワークをつくる計画だが、
実用化には、開業医から預かった歯を大学に運ぶ体制整備、患者負担の検討が課題になる。
村田講師は「国内では年間千百万本もの不用になった歯が医療廃棄物として捨てられてきた。
北海道発の治療技術や装置を全国、世界に発信したい」と話している。

 国内では、広島大が移植用に不用な歯を長期保存する事業を本格化させているが、
歯の土台再生までを想定した計画は例がないという。

2005/11/12
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051112&j=0045&k=200511122683
2名無しのひみつ:2005/11/14(月) 15:38:22 ID:VIk60YWv
かかってこいやぁ!!
[email protected]
3名無しのひみつ:2005/11/14(月) 16:04:25 ID:rxIa+m2i
日本の歯科はこの院内感染対策状況を一刻も早く改善することが問題ではないか?

検証:普通の生活で、vCJD=人型BSE(狂牛病)が感染しないとは本当か?その1 歯科編
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/57316d5ea76dd6092e7c843c2e7d6403

米国牛輸入に関する調査会傍聴と歯科・内視鏡の感染対策
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/7258e2b1bb9c44d331a0a62b2616a83f
4名無しのひみつ:2005/11/14(月) 17:08:20 ID:/s04PqTH
冷凍保存ねえ
自分の保存している乳歯では駄目だということかな
5名無しのひみつ:2005/11/14(月) 21:51:01 ID:XpE1Gki6
>>4
土台にくっついている幹細胞の膜がいるんじゃなかったっけ
6名無しのひみつ:2005/11/14(月) 21:52:55 ID:d1KBxpMZ
不要でないから保存するんじゃないか!
7名無しのひみつ:2005/11/14(月) 21:53:47 ID:XpE1Gki6
【医療】親知らずから間葉系幹細胞 体の組成再生に道 岐阜大
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1130217042/
【歯科】抜いた歯を凍結・再利用する「歯の銀行」広島大が実用化に成功
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1089279483/l50
8名無しのひみつ:2005/11/14(月) 23:34:00 ID:nMLtERm/
これも臓器売買にあたるね。
怪しいルートから買った歯を移植したら、
エイズになったり肝炎になったりヤコブ病
とかになったりなど。
9名無しのひみつ:2005/11/19(土) 14:32:13 ID:791d82XE
>8
他人の歯なんて移植しても定着しません。
将来自分で使うために保存するんだけど。
10名無しのひみつ:2005/11/19(土) 21:54:33 ID:ONSVHuDt
死産させた嬰児から幹細胞を取り出す北チョンの医者に似てる
11名無しのひみつ:2005/11/22(火) 12:41:57 ID:k7i0zL6u
間違った解釈をしてる奴がいるな…
12名無しのひみつ:2005/11/24(木) 18:08:22 ID:r71CApdK
俺も、屋根の上や軒下に乳歯を保存してあるのですが使えますか?
13名無しのひみつ:2005/11/25(金) 01:21:56 ID:ZDFiseI8
酸性雨で溶けていなければ、DNAを抽出する事は可能です
14名無しのひみつ:2005/11/25(金) 09:37:26 ID:XspYBc9f
姉歯を使え
15名無しのひみつ:2005/12/07(水) 14:34:11 ID:FDghuP2Q
保険は効かないのか?
16名無しのひみつ:2005/12/07(水) 16:58:42 ID:V03wY8P6
自分の歯でも、一度抜けたものを元に戻すことができた例はないんだろ?
17名無しのひみつ:2005/12/08(木) 04:07:22 ID:2mFPttFF
>>14
強度不足なので使えません
18名無しのひみつ:2005/12/09(金) 14:00:06 ID:zBJuRnm5
>>16
自分の親知らずを移植とか今でも普通にやってる。
保険も適用。
定着率は忘れた。
定着しても予後はそんなによくない。
3〜5年ぐらい?
稀にもっともつ人もいる。
19名無しのひみつ :2005/12/24(土) 22:09:25 ID:kQitCaVy
ていうか医療大は自分の大学の中の不祥事をどうにかしろ。
どっかの大学の技術パクって来る前に。
20名無しのひみつ:2006/01/27(金) 18:55:06 ID:Kpr4xfeP
あいうえお
21名無しのひみつ:2006/03/18(土) 11:01:15 ID:5y0CXltu
いくらかかるんだ?
22名無しのひみつ:2006/03/18(土) 11:56:04 ID:INYSVocq
コロンブスの卵的発想だな
23名無しのひみつ:2006/03/18(土) 14:35:19 ID:OwlBACUT
>>18
今やってる移植ではあごの骨と歯の間のクッション膜がなくなっちゃうんじゃなかったっけ?
24名無しのひみつ:2006/05/12(金) 10:28:04 ID:AhIDwbmM
>23
歯根膜のことか?
25名無しのひみつ:2006/07/15(土) 03:41:50 ID:J3uWzpOo
こんなあいまいな知識の敗者に治療してもらえる
北海道の患者さんたちは実に幸せでしょう。アーメン
26名無しのひみつ:2006/07/17(月) 19:08:48 ID:yyeCGTtg
bakanisuruna--------
27名無しのひみつ:2006/07/17(月) 19:18:50 ID:0PQW57mM
ふーん
28名無しのひみつ:2006/07/17(月) 19:20:59 ID:yyeCGTtg
bokuhakazusukunaimotogakuseidesu
29名無しのひみつ
親知らず抜いた時、あんなにデカい歯だとは思わなくて驚いたっけ
記念にもらっとけばよかったと後悔している