【遺伝】宗教的行動にも遺伝子が関与か(03/20/2005)
2 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 17:09:37 ID:krdSNDbn
日本の主たる宗教は仏教ではなく、神道。
3 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 17:10:05 ID:36X30lxE
親子三代草加育ち
4 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 17:12:04 ID:yd3WJDDH
エホ証とか層化とか?
5 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 17:14:29 ID:wqIOeoi7
なんでもかんでも遺伝子と結びつけるな!!
なんて嘘、面白いからどんどんやれ。
6 :
万年救護大本尊の朴蓮:2005/03/22(火) 17:21:55 ID:wKfKdXY8
双子が同じ宗教に入るのは珍しいのかな?
それに代々神主の家系なら親も子も神主。
どっちを取っても普通じゃないか
7 :
どうしたらよかんべ!:2005/03/22(火) 17:25:16 ID:Ik7fM5mJ
遺伝子がおおもとかもしれないが、直接的には、感情、性格を支配する
意思伝達物質が関与しているのではないか。
ディオニソス的陶酔は、バッカスのぶどう酒からくるように。
酔うと宗教儀式に入りやすい。また、統合失調症の農家の主婦に新興宗教の
祖がいる。
8 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 17:25:35 ID:jr/yOyUv
もうほんとにやだー
デカパン先生ってよんでもいい?
9 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 17:31:14 ID:Id8UtHRx
ふと思ったが
デカパンとハクション大魔王の声優は
同一人物ではなかろうか。
10 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 17:39:08 ID:JWHHYDDq
狂信遺伝子でもあるのかよ
11 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 17:40:39 ID:39uZlJ8p
うーむ、アサハラも遺伝子に操られたか?取り敢えず遅きに失するが、
タマを潰しておく必要があるな…。プチュー!「イテー!」「!」…。
12 :
名無しのひみつ :2005/03/22(火) 20:46:35 ID:mdHw2o+V
♪一言批判を言う前に
ホレ信じなさい ホレ信じなさい
♪あんたの遺伝子を信じなさい
ホレ信じなさい ホレ信じなさい
13 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 02:39:08 ID:GAN00GDL
宗教が人間にのみ存在する精神だとすると
人間の遺伝子に何らかの因子が入っているからと考えることもできる。
その微妙な差異が行動に与える影響もあるのではないか。
と、遺伝子のことをほとんど知らない漏れがいってみる。
ただ、一卵性双生児は、親もほとんど同じように育てるだろうけど
二卵性双生児は互いの環境が微妙に異なることも多い気がするから
そういうことによる影響が大きいんだと思う。
14 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 04:46:14 ID:PZ6XhC7U
宗教という物は一種の逃避
宗教は死への恐怖、負ける事への恐怖につけ込む。
二卵生双生児間では少なからず能力差が生じるため、
異なった宗教観を持つ?
15 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 06:36:06 ID:IPPXV84Q
宗教というものは、因果応報思想と分かちがたく結びついていると思う。
人はそれぞれの行いに応じて相応しい報いを受ける、というのは観察の
結果とも合致する極めて合脳的な考え方な訳だ。
しかし、実際にはこの世で報われない場合もある訳だ。
その疑問(矛盾)を解消する為に、この世で報われない者は、あの世で報いを
受けるという思想に発展した訳だ。
16 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 06:41:18 ID:sgV6GmJZ
「宗教的行動」って何かがまずわからない日本人です。
お祈りしたがるとかそんなんか?
17 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 06:44:41 ID:ZbH4uR9k
>>16 白人の言う宗教的行動の定義がわからんのでなんとも
日本人の半ば習慣、因習化していて宗教的意図が理解されていない行動も、
宗教的行動に含まれるのか?
18 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 07:15:13 ID:YFGqChTV
宗教的行動ってのは、
キリシタンだと、日曜日に教会に行くかどうかってことじゃないの?
19 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 15:25:07 ID:qySy8VUX
>>16 正月を祝ったりするのも、一応宗教的行動の一種。
20 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 15:38:38 ID:F6q54HCu
2chに粘着して政治っぽい煽りを入れるのも宗教的行動の一種
...ところで、2卵生じゃ性別が同じとは限らないはずだが、とソースを読まずにカキコしてみるテスツ
21 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 15:45:13 ID:nWIGXIHz
子供の成績とかって遺伝子で決まる部分が大きいよね。
宗教行動も脳の活動の一部なんだから成績みたいに遺伝子で決まっててもおかしくないよな。
22 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 20:16:50 ID:CqDaXIBx
遺伝子で決まる という場合は
相当に遺伝子の影響が強い場合だけにするべきだと思う。
遺伝子は脳の形成やホルモンなんかにも色々と影響するわけだから
人間の表面的な行動に関して言えば遺伝子がまったく関与しない事のほうが
珍しいんじゃないかね。
遺伝子に、表面的な行動を左右する要素の一因があるという場合に
「遺伝子で決まる」見たいな言い方をするのは社会に悪影響を及ぼす。
「肥満は遺伝のせいなんだ」と免罪符のように意見を振りかざすデブを見れば
どれだけ危険な事かはわかるだろう。
宗教活動に関与・・・って言ったって、性格や行動の
どういう部分に関与影響しているのかが重要なんだろう。
23 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 20:40:31 ID:I36tTbhU
>子供の成績とかって遺伝子で決まる部分が大きいよね。
同意を求められてもなぁ。
叩いてあげるからソース出してみ。
勉強しないやつほど遺伝子のせいにする...と
24 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 20:41:56 ID:C+bBg0o8
大昔の本だが「裸のサル」におなじ仮説が載っていたな。
一卵性の双子だと教育大学附属の小学校、中学校に優先的
に入学できると聞いたのだが、影でこういう研究してそうだな
(それが悪いって言ってるワケじゃなくて・・・)
26 :
21:2005/03/23(水) 22:55:29 ID:nWIGXIHz
>>23 あぁ、悪い。具体的なソースはない。
勤務先の塾の子供の成績が親の学歴(や会ってみた感覚)に比例してるってくらいで。
27 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 23:35:31 ID:YFGqChTV
>>23 >勉強しないやつほど遺伝子のせいにする...と
ソースをお願いね
28 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 23:51:19 ID:CqDaXIBx
嫌味にソースを求めるのは嫌味なのかね?
29 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 00:13:32 ID:nF7O6ILa
他人にソースを要求するやつに限ってソースを求められても応えない…と
30 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 00:54:03 ID:zl7HPqyS
31 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 02:10:51 ID:GX/cQzzT
32 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 03:15:46 ID:4hiRInwa
遺伝子より、後天的な生育環境のが大きいと思うのだが
少なくとも義務教育レベルでの差なら
33 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 20:41:58 ID:VoEcSGfp
ユダヤ、キリスト、イスラムと中東で一神教が好まれるのは遺伝か?
34 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 21:17:55 ID:YF7PrNz4
>>33 どれも砂漠と移民族の交流と言う厳しい生活環境で産まれたと言う意味で後天的だな。
35 :
名無しのひみつ:2005/03/25(金) 04:09:41 ID:5BoS6VOJ
環境が豊かだと自然崇拝が発達し、
環境が厳しいと偶像崇拝が発達するのかも
36 :
名無しのひみつ:2005/03/25(金) 17:07:35 ID:AlrtuyfO
法律や憲法に相当するものだから一神教になるんでしょ。
ってか、同じものが分かれただけでね?
37 :
名無しのひみつ:2005/03/28(月) 23:54:38 ID:AiGfSR1L
とりあえず旧約聖書は共通だしな
38 :
名無しのひみつ:
降臨者に原始人みたいのが平伏してた所を見るとどうやら本当らしい