【生態】再生後の熱帯雨林では遺伝的多様性が低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
再生後の熱帯雨林では多様性が低下

 コスタリカの放置された牧草地に生えてきたヤシは、隣接する原生林のヤシと比較して
遺伝的多様性が低いという。

 熱帯雨林を持つ国の多くでは、皆伐によって原生林より二次林がより広い面積を占める
ようになっている。そのため、原生林と二次林間の遺伝的な違いを理解することは重要で
ある。著者らはその場所を森林再生のための最良のシナリオとしているが、それは種子や
その種子を蒔いてくれる動物が豊富に存在する保護された原生林に隣接しているからだ。

 原生林の数本のヤシは、二次林に強力で不均衡な遺伝的影響を及ぼしている。牧草地に
再生した最初のヤシ個体群の遺伝的多様性は、隣接する原生林と比較して非常に低かった。
研究対象となった原生林の木66本のうち2本が二次林の遺伝子の56%に、また23本が44%に
寄与していた。しかし、41本は子孫を全く持っていなかった。

"Genetic Consequences of Tropical Second-Growth Forest Regeneration," by U.U. Sezen, R.L. Chazdon and K.E. Holsinger at University of Connecticut in Storrs, CT.

Science Highlight 2004年 2月 11日(金)
http://sciencemag.jp/highlights/highlight.html#4

Genetic Consequences of Tropical Second-Growth Forest Regeneration
Uzay U. Sezen, Robin L. Chazdon, and Kent E. Holsinger
Science 11 February 2005: 891.
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/307/5711/891

関連スレ:
【熱帯植物】1万種を保存管理 雲南・西双版納植物園 】(04/12/01) DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1104750153/
【温暖化】温暖化ガス排出、アマゾンの森林焼失でブラジルは世界第6位に(04/12/09) DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102584763/
【緑の回廊(コリドー)・埼玉】秩父山地 「緑の回廊」に植物773種  DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1087319611/
【温暖化】世紀末にブナ林適地9割減 白神も山頂周辺のみに DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1087009724/
【生態】シジュウカラが教える小進化のヒント 近くにいてもあまり交じり合わない遺伝的多様性 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105163478/
【生態】生物多様性の発信源である小規模な分集団の運命は、個体群全体の運命を左右する DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096255996/
【沖縄】琉球大「生物多様性の総合解析」がCOEプログラムに選定(04/07/28) DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1090989756/
2名無しのひみつ:05/02/13 04:10:47 ID:nJRi/beW
2
3名無しのひみつ:05/02/13 06:27:35 ID:1rqUAPJe
二次林じゃ下手すると雑木林とあんま変わらんし
4名無しのひみつ:05/02/13 08:31:23 ID:x9lT+VKH
生態的ニッチが増えてくれば単純に比例して増え出すから問題ない
200年後くらいだけどね
5名無しのひみつ
つまり、埋立地や町外れに出来た店の商品は回転率が悪く店舗拡大も難しい
でも、いろんな店が出来て客足が増えればにぎやかになってウマー、でFA?