【工学】金属未使用の飛行機、テスト走行を実施 河南省 (05/01/10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( メ`ω´)φ ★

■金属未使用の飛行機、テスト走行を実施 河南省 (05/01/10)

 高強度繊維を機体に使用した飛行機がこのほど開発され、河南省新郷県の政府敷地内で先週末、
陸上での試験走行が行われた。開発者は、中国の科学者、張炳炎教授。エンジンや操縦器部分を除き、
硬質金属を使用していない。

(後略)

( ´`ω´)つhttp://j.people.com.cn/2005/01/10/jp20050110_46704.html (引用元配信記事)
( ´`ω´)つhttp://j.people.com.cn/2005/01/10/0110-4-220.jpg

人民網日文版--トップページ
http://j.people.com.cn/ 配信
2名無しのひみつ:05/01/13 18:32:53 ID:bTEF+Zfx
これってマジなの?
3名無しのひみつ:05/01/13 18:35:24 ID:HIxPHgFI
ステルス?
4名無しのひみつ:05/01/13 18:37:09 ID:Q3YqC5T2
っーかほかの板に既にある記事が重複するのってよくあるな。
既に昨日見たんだがこれ
5名無しのひみつ:05/01/13 18:37:52 ID:HGefKifW
どう見ても鳥人間コンテストなんですけど
6名無しのひみつ:05/01/13 18:39:40 ID:AS6P4vSD
テスト走行かよっ!
7名無しのひみつ:05/01/13 18:44:25 ID:8dYuCRy4
エンジンも繊維なのかと子一時間
8名無しのひみつ:05/01/13 18:47:31 ID:ui8SXMEK
またか・・・・・・・・
・・・・またか・・・・
9名無しのひみつ:05/01/13 18:50:41 ID:N8y6uboo
パイロットがもろに剥き出しなんだが…
10 ◆Rhlfx2WZWY :05/01/13 19:01:38 ID:mJ/yWpRN
×:未使用
○:不使用
でやっぱり竹製?
11名無しのひみつ:05/01/13 19:03:19 ID:9g/jS/1h
カーボン使えば出来るだろ。
12名無しのひみつ:05/01/13 19:06:53 ID:9vKQfL4r
黄麻の繊維とかを多用しているに違いない
13名無しのひみつ:05/01/13 19:12:16 ID:ui8SXMEK
・・・・hmmm :)
14名無しのひみつ:05/01/13 19:14:31 ID:UNpXAXuB
大道芸人が風船膨らました椰子だろコレってw
15名無しのひみつ:05/01/13 19:15:10 ID:qodsnoYJ
新型チャリ?、赤いと3倍早いのか?
16名無しのひみつ:05/01/13 19:26:09 ID:MTOEt76z
カーボンファイバーじゃないの。
17名無しのひみつ:05/01/13 19:59:29 ID:4K015WaL


どんなメリットがあるんだ?

不思議だ、、、


18名無しのひみつ:05/01/13 20:29:46 ID:1+VAfIhF
昔、グッドイヤー社が試作してアメリカ陸軍に納めたという飛行機を思い出した。
機体は、ゴム引きの布をキルティングよろしく縫い合わせて、その中に空気を送り込んで膨らませて飛行機にするというもの。

・・・待てよ、そんなのでも飛行可能と言うのなら、自作することも可能だよな。
19名無しのひみつ:05/01/13 21:08:56 ID:wHUlHLnn
鳥人間コンテストにでるのか?
20名無しのひみつ:05/01/13 21:29:54 ID:ABbtsdOi
なにこれ。
パラグライダみたいなもんじゃん
21名無しのひみつ:05/01/13 21:44:09 ID:bdz0o7cY
この画像、合成じゃないか?
フォトショで見やすくすると飛行機と影を合成した形跡・・・
元画像は広場を走るバイクか3輪農機と思われ、その影は残る。
http://www3.tok2.com/home2/diy/uploader/img-box/img20050113213150.jpg

本物だとしても、この翼面積では飛行不可能。
神船1〜4号と5号(有人宇宙飛行)も合成&捏造だし・・・。
純中国製リニア「中華一号」も線路を地下に隠した変形電車だった。
この国、ぜったいどうかしてる(何かが起きてる)
崩壊寸前かもね。
22名無しのひみつ:05/01/13 21:45:01 ID:Tj0iWlEW
「走行」しただけでニュースになるんなら、
俺でも作れるぞ。
23名無しのひみつ:05/01/13 21:53:40 ID:bdz0o7cY
>>21の画像うp失敗したかも(冷汗)
スマソ、これです↓
http://uper.on.pc1.jp/upload/so/up0108.jpg
24名無しのひみつ:05/01/13 22:22:02 ID:UNpXAXuB
また虚構新聞か…
25名無しのひみつ:05/01/13 22:55:04 ID:Lkc/2kwt
>エンジンや操縦器部分を除き
>硬質金属を使用していない。


JAROって何ジャロ
26名無しのひみつ:05/01/13 23:02:24 ID:t5QZIFli
日本にも金属未使用飛行機があるじゃないか




紙飛行機
27名無しのひみつ:05/01/14 00:03:03 ID:Q9KCQEnu
21世紀のシステムは、金属でない航空機と戦う事を想定してない。
友軍航空機と、この金属で無い航空機が空中戦をしている時に艦船等から
中国機に向けスタンダードミサイルで自動追尾させる時、金属製の友軍機
の反射波をよりクリアに拾えば、友軍機に命中しかねない。
しかし、発想がやらしいし、貧乏臭いわ!
28名無しのひみつ:05/01/14 00:07:00 ID:ezlEx5B/
翼の面積で飛行不能と断言するのは早いんでないかい。
大馬力のエンジンを使えば、この程度の機体を飛ばすことも無理ではないだろうし。

問題は翼型なんでないかい。あと全翼機だし。
29名無しのひみつ:05/01/14 00:40:51 ID:Pnof/MT6
>>27
っていうか、
接近信管アンドTV誘導弾で楽勝落とせるね。
あと、搭載可能な武装重量が知れ過ぎてる。
30名無しのひみつ:05/01/14 01:34:02 ID:wh55kFdd
ベイジョーでは、木製の宇宙船でカーデシアまで行ったからな…
31名無しのひみつ:05/01/14 01:43:01 ID:zqVkjAwj
>>30確かに太陽風帆船ね。然しだ。トヨタはつぶされる。赤い車におそらく。
まあトヨタがつぶられてもいいわけだが。航空きはつぶされてはだめ
32名無しのひみつ:05/01/14 05:31:16 ID:LhsdX7MN
ミサイル使わなくてもジェットエンジンの排気熱で熔けそう。
33名無しのひみつ:05/01/14 07:03:40 ID:yZJQIzEb
中国は国をあげて笑いを取ろうとしてる。

間違いない。
34名無しのひみつ:05/01/14 18:15:18 ID:RIrL5760
映画の撮影?ヒーロー物でも撮るの?
35名無しのひみつ:05/01/15 08:17:55 ID:nKaHQG+w
>>1
ライト兄弟はもとより、1930年代までの飛行機はみんなこうだぜ、だからいまさらなんだよ・・・
36名無しのひみつ:05/01/15 09:39:39 ID:sKVGM1oQ
飛行船に、強力なエンジン付けたらいいんじゃ…。
37名無しのひみつ:05/01/15 10:13:09 ID:cysfwm03
自転車+張りぼて に見えるが。
38名無しのひみつ:05/01/15 10:50:29 ID:Xs259Has
日本でも、今後は飛行機の期待を炭素繊維で作るようになる
カーボンナノチューブ繊維の登場で、金属の1万倍強い素材ができる
39名無しのひみつ:05/01/15 22:12:52 ID:x4G+NE8L
>35
うんにゃ、1930年代では全金属製の航空機が増加している。
WWIの頃には金属フレーム羽布張りが登場しているし。

だいたい、全木製航空機の方が珍しい。
40名無しのひみつ:05/01/16 00:30:39 ID:AEleMbt4
この『飛行機』の動力源は何?
どこにあるの?
41名無しのひみつ:05/01/16 00:47:36 ID:ft8j2yVl
これは絶対飛ばない

航空力学上これが空を飛ぶのは
先行者が自律歩行するくらいありえない
42名無しのひみつ:05/01/16 05:35:10 ID:R2aRyT0R
飛行機型気球だろ
43名無しのひみつ:05/01/16 06:03:35 ID:nChF0T4+
俺知ってる
少林プレーンって言う映画だろ?
44名無しのひみつ:05/01/16 08:00:58 ID:soN+bLn/
このくそどもおおおおおお

ビートオブメタルモーション聞けエエエエ!!

おもしろいよ
さいっこ
45名無しのひみつ:05/01/16 14:42:06 ID:A9bxUyqy
>>27 空戦中にスタンダードを打つと言う前堤がおかしい。
46名無しのひみつ:05/01/16 14:46:24 ID:ddBxlSBZ
中国にはぜひともこれを大量配備して欲しい。
その他の軍備も純中国製にしたらどうなるか見てみたいもんだ。
47名無しのひみつ:05/01/16 16:55:56 ID:Rvk/+jHP


ナウシカヲタが一言




48名無しのひみつ:05/01/16 18:33:11 ID:2YHDcMQN
>41
断言する根拠は?
49名無しのひみつ:05/01/17 09:23:29 ID:qXTY7RRp
テスト飛行じゃなく、走行なのは何か意味があるの?
50名無しのひみつ:05/01/17 09:55:48 ID:hv56BX1+
中国、ついに鳥人間コンテスト参戦
51名無しのひみつ:05/01/17 12:48:22 ID:IThxlDUd
>>49
まだ飛べないから
52名無しのひみつ:05/01/18 06:22:38 ID:vHqveTr9
竹製の飛行機ですか。人力でペダル漕いで飛ぶんだよね。
53名無しのひみつ:05/01/18 06:45:09 ID:k+MYF+Ub
こういうコンセプトの飛行装置が欲しいなら、
妙な物を作らず、素直にモーパラ使えばいい。
54名無しのひみつ:05/01/18 07:45:12 ID:7z17ZPcv
>>47
ナウシカよりも、宇宙戦艦ヤマモトヨーコの
コットンアーマーみたいだ。

着眼点は間違いではないが、
金属じゃなければ良いってモノでもなかろうに。
早くて死に難かった、木造軽爆モスキートを思い出したよ。
でもキノコが生えてきて、結構使えなくなってるんだよね。
55名無しのひみつ:05/01/18 07:49:46 ID:gsvg7mHk
そのうち、キントウンとかも作りそうだな。
56名無しのひみつ:05/01/18 08:20:03 ID:ClxN2Uhp
ってか 紙飛行機みたいだな。。
B2ステルスも表面はFRPかなんかだったよな
57名無しのひみつ:05/01/18 09:47:11 ID:MhTs1uRE
58名無しのひみつ:05/01/18 13:18:26 ID:d/pCbGqM
ヒロシです

どこで笑えばいいのか分かりません!
59名無しのひみつ:05/01/18 13:26:30 ID:yZIrXK7Y
>>51
トベナイシ〜♪
60名無しのひみつ:05/01/18 15:30:15 ID:oMzVzogT
飛行機のようなもの
61名無しのひみつ:05/01/18 15:53:28 ID:v0cuHVE+
>>54
現在の化学を用いて、防腐を施し
多少は耐火性を高めたら
木造飛行機ってまだまだ行けそうなコンセプトだよな。

まあそんな処置した木材は
プラスティック同然だろうけど
62名無しのひみつ:05/01/21 12:26:24 ID:Prp8v9qp
ついでにアゲ
63名無しのひみつ:05/01/21 14:39:02 ID:COoYXuUJ
自走可能な飛行機型ハリボテにしか見えない
64名無しのひみつ:05/01/21 15:46:25 ID:dlOD7Jc1
ハリーボテッター
65名無しのひみつ:05/01/22 18:38:50 ID:NpwYt9hN
通常はバイクとして走行し、必要なときに空気で翼を膨らまして
動力の伝達をタイヤからプロペラに変えて飛行する。
レーダーにも映りにくいだろうから中国の戦略兵器として使える。------鴨
66名無しのひみつ:05/01/22 18:39:50 ID:FXPHexUr
モスキートを思い出したのは俺だけではないはず。
67名無しのひみつ:05/01/22 20:53:55 ID:rjUeEg68
モスキートは、イギリスの家具製造業の賜物と思うが。
この程度の空気枕式機体なら、別に新素材の繊維など使わなくても済むような希ガス。
68名無しのひみつ:05/01/22 23:12:56 ID:NSMM46hD
写真をみると垂直尾翼が無い
どうやって操縦するんだろう
69名無しのひみつ:05/01/23 00:04:07 ID:tVOGGiv/
>98
これは強いて言えば全翼機に分類できるよな。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~FlyWing/FlyingWing.html
ここの「全翼機って何んだ」ってところに説明がある。
70名無しのひみつ:05/01/23 00:06:07 ID:v95H5i3g
おまいらの想像もつかないほどの高度な技術で作られているので、エルロンもラダーも不要なんです。
ちなみに垂直離陸します。VTOLなんです。
71名無しのひみつ:05/01/23 00:53:04 ID:DYD5xMfj
ふむふむ

走行試験をしてるからVTOLは無いだろ?
エルロンもラダーも無ければハンググライダーみたいな操縦か?
それとも翼への圧縮具合を調節しるか?でもエレベーターも無いしな〜。。。
72名無しのひみつ:05/01/23 01:21:41 ID:gQB2xC0z
おまいらが想像もつかないほどの技術と言ってるだろ
既存技術で語るな。飛行という概念を超越した技術だけに、走行と表現せざるおえなかっただけ。



と言ってみるテスト
73名無しのひみつ:05/01/23 01:26:19 ID:yOR+caWy
日本も大戦末期に、レ−ダ−に捕捉されずに特攻を行うために、
木材を主体とする特攻専用の飛行機を作り、人間を乗せて突っこませた。
74名無しのひみつ:05/01/23 02:01:15 ID:DYD5xMfj
『菊花』・・・木製の人間搭載ミサイル ・・テスト飛行で失敗だらけ 実用段階に至りませんですた。。。

>>おまいらが想像もつかないほどの技術と言ってるだろ
あんたの想像を披露してみる! 理工系の人間ではないオマイに何が語れるか楽しみだ。。

75名無しのひみつ:05/01/23 03:32:13 ID:DYD5xMfj
揚力 =にぶんのいち*ろう(空気密度)*V(速度)二乗*S(翼面積)*CL(係数)

最低限その程度を知ってる人間だけ来てね
ベルヌーイの法則だよ!
76名無しのひみつ:05/01/23 13:19:46 ID:tVOGGiv/
なんか違うような。
桜花は存在するが、それはジュラルミンの使用を避けて木材と鋼材を多用したものだが。

ベルヌーイの法則云々より、当該布製航空機の具体的な形状などのスペックが分からない限りは判断を下しようが無いと言うか。
77名無しのひみつ:05/01/23 21:46:17 ID:L2yXwzdc
ばかだなあ、ハトもスズメもカラスも平気で空を飛ぶのに、
「ひと」とかは、空を飛ぶのにひーこら言っている。ほんとに
ばかなやつらで、ども、ごめんなしますよいよい。
78名無しのひみつ:05/01/23 23:32:31 ID:DwQFv+pe
 単桁構造 主桁 35% 補桁 65%  主翼面積 13.2u
内翼下反角 15度  外翼上反角 9度 翼弦長 中央 3.0m  エルロン外端部 1.5m
 取付け角 翼根 1.5度  翼端 0度      
 翼厚 翼根 15% 翼端 9%
79名無しのひみつ:05/01/24 00:07:50 ID:NNS3P0Fp
人毛強化プラだろ 
80名無しのひみつ:05/01/24 00:12:40 ID:bhfsSglG
ゼロ戦って紙で作ってたってのはデマ?
81名無しのひみつ:05/01/24 03:13:34 ID:KrzFDltP
気球(飛行船を含めて)・ハンググライダー・ロケットを別にして
動力による飛行をする手段を語ってほすぃー・・・

ベルヌーイの定理を抜きにしては語れないとは思い松けど・・・
82名無しのひみつ:05/01/25 03:43:57 ID:jpyc5/J/
エンジン以外はABS樹脂で出来た人が乗れる航空機の組み立てキットがアメリカには
あったと思った。
83名無しのひみつ:05/01/25 15:30:33 ID:YpQpDKmZ
>74
菊花でなくて橘花ではないか. しかも木製特攻機ではなく, 初のジェット試作器ではないか.
84名無しのひみつ:05/01/25 19:29:39 ID:jTlbMl4K
木製ジェットならナチスドイツが作ったぞ。
さすがに、エンジンや窓まで木というわけにはいかなかったが。
部隊編成まで終了し、本格的に実戦投入する寸前に敗戦。
85名無しのひみつ:05/01/31 08:17:51 ID:FIIL0CTR
撃てば簡単に墜落する気が
86名無しのひみつ:05/01/31 10:56:45 ID:Xltekha9
エンジンをセラミックで作れるのは日本だけ。
87名無しのひみつ:05/01/31 21:36:52 ID:pZpva0JM
紙で作った風船爆弾にはかなうまい
88名無しのひみつ:05/02/04 13:52:49 ID:9fzKT7R8
これが中国クオリティ
ブラボー
89名無しのひみつ:05/02/04 14:08:38 ID:A3WftvEg
彼は米国農務省と精肉業界の現状を生々しく語っている。
米国の肉牛市場は、IBPやエクセルといった大手精肉会社の4社が85%のシェアーを占めている。
さらにこの精肉業界は極めて大きな政治力を持っている。
農務省の幹部もほとんど精肉業界の息のかかった人物で占められている。
ちょうど日本ハムや伊藤ハムの役員が農水省の幹部に就任しているようなものである。


この結果、米国の食肉の管理体制は極めて業界寄りになっている。
衛生管理や管理体制の検査は杜撰に行なわれている。
米国はOー157、サルモネラ菌など、食肉による食中毒で毎年何万人も苦しみ、
死者も出ている。



このような業界の人々が、食肉だけでなく米国全体の食品の衛生を管理をしているのだから、
結果は容易に想像される。

米国ではサルモネラ菌による中毒者が毎年100万人以上発生している。
そして少し前まで米国では、BSE牛が発生していないことになっていた。
しかしこれは米国でBSEの検査が行なわれていなかったからである。
今日においては0.05%の肉牛に対してだけBSE検査を行なってている。
しかも検査が行なわれているのは、弱小精肉業者だけである。


http://www.adpweb.com/eco/eco359.html
90名無しのひみつ:05/02/10 14:01:34 ID:VE//n2/L
>>88
うむ。類まれなるハッタリで企業誘致。それが中国クオリティ。
91名無しのひみつ:05/02/10 21:14:30 ID:HTT0WvDh
>82
いいねぇ、あっちの方は。気軽に空が飛べて。
92名無しのひみつ:05/02/17 17:50:37 ID:SPK+3z+d
>91
そりゃアメリカって基本的に地平線までずーっと平らな所ばかりだからなぁ。
起伏が多くて乱気流だらけで人口密集地帯ばかりの日本じゃ無理な話だ。
93名無しのひみつ:05/02/19 22:47:40 ID:sMeDOgPE
・・・それでも日本の空を自由に飛びたい。
94名無しのひみつ:05/02/21 11:11:48 ID:ztTS+vI/
>93
北海道の過疎地帯で「ライトプレーン特区」でも申請したら
通るかな?
95名無しのひみつ:05/02/22 21:38:22 ID:SIu2EpOG
いいねぇ、ライトプレーン特区。
一定の性能を満たした機体と飛ぶ技能を有する者は、自由に飛んでしかるべしヽ(´▽`)ノ
96名無しのひみつ:2005/04/16(土) 21:56:16 ID:Xkv54zfS
しかし、本気で飛ぶつもりだったとしても、布袋を空気で膨らませるという方法を選択した理由が分からん。
97名無しのひみつ:2005/05/11(水) 19:29:28 ID:K4gUKZq3
このスレまだあったのか...

そもそもあんな翼で揚力起きるのか?起きたとしても、機体を支えられない
ように見えるのだけど。続報は...ないんだろうな。
98名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:25:46 ID:xihRJXXh
大馬力のエンジンで飛行するんだお。
まぁ、胴体に垂直の支柱を立てて、支柱と翼をワイヤーで支えるという手もあるし。
99名無しのひみつ:2005/05/12(木) 13:08:07 ID:2pclluLr
>98
それ初期の単翼機にあったけど、揚力がもし生じるなら上から釣っても
捲れあがってしまうだけだろ。現実にあった物は胴体下の車輪を支える
構造体にもワイヤー張ってあったと思う。
どっちにしろ横方向に何らかの骨を入れてやらないと飛ぶはずがないのでは。

...まてよ。恐ろしく強力で密閉性が完璧な布なら、中に高圧空気を貯める
事で縮まないようにできるか。それで上下からワイヤで釣っておけば...
...でもそんな風には見えないよな。
100名無しのひみつ:2005/05/12(木) 21:24:36 ID:xihRJXXh
よし、素直に胴体下にも支柱を立てて翼を引っ張ろう。
・・・あれ、抗力で翼が後退翼になるか?

複葉機が廃れた理由の一つに、翼を支えるワイヤの空気抵抗が無視できなくなったってのがあったはずだけど、こんなULP並の飛行機ならワイヤで支えまくっても大丈夫かな。

  ∧_∧    ttp://blogs.yahoo.co.jp/takamino55
 ( ・∀・)/< 好きな人がいるっち♪
101名無しのひみつ:2005/05/12(木) 22:58:57 ID:2pclluLr
>>100
写真で見る限り、とてもUltra Lightには見えないが...
102名無しのひみつ:2005/05/14(土) 15:49:25 ID:y5tBrgRA
運輸省航空局「試験飛行等の許可の取扱いについて」より

1.単座又は複座であること。
2.自重は、単座は180kg以下、複座は225kg以下であること。
 ※自重とは、搭乗者、燃料、非常用パラシュート、フロート等を除いた飛行機の重量を言う。
3.推進力はプロペラによって得るものであること。
4.車輪、橇、フロート等の着陸装置又は着水装置を装備したものであること。
5.対気速度及び高度を計測できる機器を装備したものであること。
6.翼面積は10m2以上(超軽量動力機のみ)。
7.失速速度は65km/h以下(超軽量動力機のみ)。
8.最大水平速度は185km/h以下(超軽量動力機のみ)。
9.燃料容量は30リットル以下。

180kg以下ならば、ULP扱いが可能。
103名無しのひみつ:2005/06/18(土) 22:15:39 ID:k/mTR8OR
グッドイヤー インフレートプレーンAO-3とAO-2。
1957年に作られアメリカ陸軍などに納入された。
機体のほとんどが空気で膨らんだゴム引きの布で構成された飛行機である。
104名無しのひみつ:2005/07/14(木) 15:00:34 ID:lnC2vXxI
この国は胡散臭すぎ

有人宇宙飛行だって証拠フィルムないし
105名無しのひみつ:2005/07/14(木) 15:12:01 ID:j3Qmk0Ih
mhkでボクサーエンジンの自作ライトプレンみたけど
モバイルオイルのステッカー貼ってあって萎えた
おっさんまともなオイル使え・・
106名無しのひみつ:2005/07/14(木) 21:48:49 ID:Ov7fXNRB
でも、それぐらいでも間に合うんでないかい、ULPなら。
107名無しのひみつ:2005/07/14(木) 23:06:36 ID:3hKBM3Yb
ま、エンジンはスーパーセラミックでないとできないから

頭下げてこいよチュン!
108名無しのひみつ:2005/07/17(日) 16:57:43 ID:RMImP/j1

DIYで飛行機(実機・本物)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1089255087/l50

109名無しのひみつ:2005/07/17(日) 18:03:50 ID:FIZHaR5H
そのスレ見ていて思ったけど、沖縄で低空飛行の挙句に駐車場にカミカゼした奴がいたっけ。
ルールを守れないキティガイは飛行してはならないと思うお。
110名無しのひみつ:2005/07/17(日) 20:34:00 ID:H3cahwyg
これが厨国4000年の歴史の集大成、マジックカーペットでつか?
111名無しのひみつ:2005/07/18(月) 03:30:42 ID:YGKPRiD0
「エンジンや操縦器部分を除き、」
なんだ、エンジンまで木製だったら驚いたのに。


112名無しのひみつ:2005/07/18(月) 04:09:50 ID:s/ZFJVkL
>>80
いえ 本当です↓
http://www.pmodel.net/a6m5_pr.htm
113名無しのひみつ:2005/07/19(火) 20:49:04 ID:OlN4nScM
っつか
パイロット?が握ってるのチャリのハンドルでないかい???
114名無しのひみつ:2005/07/19(火) 22:53:27 ID:HS9D4KhG
またホンダのパクリか
115名無しのひみつ:2005/07/20(水) 08:10:49 ID:nVLFlYUv
セラミックエンジンと言えばバブル華やかなりし頃にいすず自動車が
東京モーターショーで御披露してましたよね。
あの頃は夢がいっぱいでした…。
116名無しのひみつ:2005/07/20(水) 08:38:41 ID:o9R5WCDv
全体エアバックか?(w
117名無しのひみつ:2005/07/20(水) 10:16:22 ID:HB5N/nwX
で、この飛行機の存在理由は何?
118名無しのひみつ:2005/07/20(水) 10:24:24 ID:pew6q4CQ
ライトフライヤーのレプリカ?
119名無しのひみつ:2005/07/20(水) 11:40:55 ID:XLDYqm43
中国の偉大さにはいつもショックを受けるw
120名無しのひみつ:2005/07/20(水) 13:20:05 ID:5LFhc59f
さすが中国。中国の科学技術力は凄いですね。
日本も中国の学技術を見習わない事が大事だね。
121名無しのひみつ:2005/07/20(水) 13:21:41 ID:5LFhc59f
↑+科
122名無しのひみつ
これも先行者みたいなものか。まずどんなメリットがあるのかとエンジンは
金属なわけだし。