【新素材】透ける木を開発…信州大学工学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異常プリオンφ ★
★新素材・透ける木を開発

透ける木の素材を開発したのは、信州大学工学部の北澤君義教授の研究グループです。
研究グループでは環境に配慮した素材を作るため杉やひのきなど木を原料に開発を
進めてきました。その結果、厚さ1.2ミリの木の板に50トンの圧力をかけて、
約0.3ミリまで圧縮し、100度を超す熱を加えて処理すると透明性の高い薄い
木の素材が出来ることがわかりました。素材が透けて見えるのは、木を圧縮することで
樹脂細胞が壊れて中に詰まったヤニが流れ出し、熱で細胞の透き間に広がるためです。
強度はジュラルミンと同じ程度だということで、から松やひばなどほとんどの木が
加工できるということです。北澤教授は、「100%木だけを使っている天然の素材なので、
今後、ガラスやプラスチックに代わり得る環境に配慮した素材として、家具を始めパソコンや
携帯電話の外枠などさまざまな分野への用途が期待できる」と話しています。

NHKhttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/11/10/d20041110000084.html

環境機能工学科 環境材料・エネルギー学講座 北澤研究室
 http://www.kankyo.shinshu-u.ac.jp/~kitazawalb/
2名無しのひみつ:04/11/10 14:33:10 ID:lr/7GmTk
へー
3名無しのひみつ:04/11/10 14:33:49 ID:KJH1svem
凄い高コストっぽい希ガス
4名無しのひみつ:04/11/10 14:34:02 ID:e9FZj5f/
なんか凄そう。
写真ないの?
5名無しのひみつ:04/11/10 14:34:59 ID:QcwZp+0q

         , ' ,. '´         `ヽ、ヽ
        ,.' ,.'    ,    ,         ヽ ゙、
     〃/, ,   ,',' ,   ! |l    | l   ', ゙., ',
      l| { { {   !l !   lll |   ! !   }l ! !
      !{ | l l _r┴‐'ュ___|l! |___,','L.__ l| | | ステキですわー♪
.      | '.,| ,' ヲ, ''二.ヽ.|┐   '""゙゙゙゙゙゙'''`ー/ノ!  
     |  ,-',{l|{ (○) }| |    _........._   ,',' l   
      | {(゙,_ミヽ 二ノ | |   ,;===:.、 ,' )} l
      !  〉'´,r゙|r ‐‐┐| |、       ,' .ノ  !
    | / /, ┴‐‐ュ'゙┘!‐‐;       ,'l´    !
     ! | '´ ,.ィエ._| ̄l|ー'      ィ |    !
    ,'  !   '" _,-r:イ r:、l_...、 - i ´ l  |    ',
   ,'  ,'゙、  r| ゙、'; ゙、ヽ、`ヽ、./`\ |  !    ゙、
   / /゙、 ヽ、 { { ヾ、 `'┘  ゙i、  ノ ヾ、.',     ':,
6名無しのひみつ:04/11/10 14:36:19 ID:8W1S4K8o
>>1
>環境機能工学科 環境材料・エネルギー学講座 北澤研究室
> http://www.kankyo.shinshu-u.ac.jp/~kitazawalb/

なんだこの稚拙なHPは?
7名無しのひみつ:04/11/10 14:36:28 ID:5GqQHeJZ
この技術が戦前あれば、航空機の量産が効いたなぁ。
8:04/11/10 14:38:33 ID:C2b6oIMw
>>6
騙されてるよな・・・本当はなさそう
9名無しのひみつ:04/11/10 14:38:42 ID:QcwZp+0q
>>6
パックマンキターーーーーーーー
10名無しのひみつ:04/11/10 14:39:01 ID:vuTcdcTj
50トンってのは圧力じゃないでしょうに。
まさか50トン/cm2?
11名無しのひみつ:04/11/10 14:41:29 ID:KJH1svem
>10
圧力って言うくらいだから 50t/cm2 じゃないの?
12名無しのひみつ:04/11/10 14:44:54 ID:OX6+e8H/
すげー技術だな。森林減少がさらに進むな。
13名無しのひみつ:04/11/10 14:45:38 ID:KOJQ/J3S
写真まだ〜〜〜〜〜??????!!!
14名無しのひみつ:04/11/10 14:48:54 ID:oPahEeZ8
これは、木材から不純物を除いて純粋にセルロースだけにする技術って事?
15名無しのひみつ:04/11/10 14:50:22 ID:+YU5FfWm
>>4
>>13
透明なので写りません
16名無しのひみつ:04/11/10 14:51:22 ID:dAt2QG78
チョと変わってるぐらいが
偉大な発明するんですね、でも森林破壊になりそ
17名無しのひみつ:04/11/10 14:56:10 ID:vFpEhR9X
ニオイは?
18名無しのひみつ:04/11/10 15:13:01 ID:QAqvj1fF
>>6
研究室で生徒がHP作ってるんかな?

ちょっとねぇ
19名無しのひみつ:04/11/10 15:14:15 ID:QAqvj1fF
でもなんかこのページの内容、かわいい。

http://www.kankyo.shinshu-u.ac.jp/~kitazawalb/newpage6.html
20名無しのひみつ:04/11/10 15:16:51 ID:QAqvj1fF
北沢先生の本当のサイトはこれだね。
ちょっとほっとした。w
http://www.kankyo.shinshu-u.ac.jp/~kitazawalb/kimikita.html
21名無しのひみつ:04/11/10 15:16:52 ID:Glb8M5ts
熱に弱いのか?
22名無しのひみつ:04/11/10 15:17:53 ID:fcmWn+dB
小学生・・・?
23名無しのひみつ:04/11/10 15:19:14 ID:/ofdfV5P
>>6
タケノコ取りとか角煮のページまであるな…
24名無しのひみつ:04/11/10 16:21:43 ID:aU1eLB8F
そこまで木にこだわらなくても透ける素材ならいくらでも
と思ったけど

この素材で木刀なら許す。
25名無しのひみつ:04/11/10 16:28:17 ID:ME2tDFtz
透明の木なんて、木ぢゃなぁぁああああい!
26名無しのひみつ:04/11/10 16:34:41 ID:uf5RDfsk
個人的には透ける服の方に興味があるのだが。
27名無しのひみつ:04/11/10 17:37:24 ID:RhtnyuBN
すげーページだな
28名無しのひみつ:04/11/10 17:54:11 ID:bQNmpRHu
やっぱクリエイティブな仕事をする人って、センスが違うね。
HPを見ればわかる。
29名無しのひみつ:04/11/10 17:58:18 ID:Bk0TO2J0
さすが信州 人間がスレてない!
30名無しのひみつ:04/11/10 18:18:46 ID:TFSc5nfz
>>24
透ける素材ってプラスティックやガラスとか
後始末に困るものばっかだよね。

これなら、燃やしても埋めても問題ないので
そういう用途向けに今後の需要は十分期待できると思う。
31名無しのひみつ:04/11/10 18:23:42 ID:eaHL9b9u
放っておくとカビやキノコが発生する。
32名無しのひみつ:04/11/10 18:28:26 ID:10KDv5k3
犯罪予告きたーーーーーーーー

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1099581988/726
33名無しのひみつ:04/11/10 18:36:55 ID:K9qZ6Cbz
 タケノコ取りで満足している学生さんの笑顔を見て、
「日本の大学、教育もまだまだ大丈夫。」だと思いました。

 秋はキノコの季節です。クマには注意してください。
34名無しのひみつ:04/11/10 18:37:31 ID:eaHL9b9u
おーNHKでやっとる。
ちゃんと木目が残ってる。
35名無しのひみつ:04/11/10 18:41:03 ID:S55nyYsU
これでツィーター作れるな
圧力変えればコーンも作れそう
36くま:04/11/10 18:46:03 ID:ycS7zZtS
>>33
もう寝ました。
37名無しのひみつ:04/11/10 18:47:13 ID:zg5ncL/I
38名無しのひみつ:04/11/10 18:58:23 ID:1OIf44Au
研究は環境に優しいけど、ホームページは読みにくくてしょうがないな
画像にはALT属性を付けろ、文章を画像で固めるな
39名無しのひみつ:04/11/10 19:22:37 ID:fHeaRJ0I
どうせ木を切るし、火だって熾すでしょ?
40名無しのひみつ:04/11/10 19:42:02 ID:FncwYkrT
これで水着を作ったらいい
41名無しのひみつ:04/11/10 20:09:06 ID:1OvGmzMY
ジェラルミンと同程度って、普通にすごいな。
42名無しのひみつ:04/11/10 20:10:44 ID:FncwYkrT
>>41
透ける飛行機楽しみだな
43名無しのひみつ:04/11/10 20:42:38 ID:XrtMF5H5
別に廃材を使っても構わないんでしょ、材料は。

しかし、この研究室のホムーペジーには吃驚しますた。
44名無しのひみつ:04/11/10 23:02:06 ID:ndQee+jT
この木の皮の繊維で、女性スーツを丸の内で売れば
45名無しのひみつ:04/11/11 02:15:03 ID:U4xswPot
なんかかわいすぎるこのページ。好き。
46名無しのひみつ:04/11/11 05:00:48 ID:aXwgkakl
TopPageの表示がまだ終わりません
47名無しのひみつ:04/11/11 18:28:20 ID:NgHWOZ0w
(´-`).。oO(製造コストは、どうなんだろう)
48名無しのひみつ:04/11/11 19:21:33 ID:HKJU5evA
コストコストうるさいよ。新技術の重要さを認識できず、目先の利益しか考えれない奴は三流だよ。
49名無しのひみつ:04/11/11 20:23:49 ID:NgHWOZ0w
(´-`).。oO(コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト)

(´-`).。oO(そして、費用など投入した資源に見合うだけの性能が重要)
50名無しのひみつ:04/11/13 04:56:21 ID:2XlX414Q
>>6
(;・∀・) これは・・・
51名無しのひみつ:04/11/13 05:43:08 ID:l1EpFVCv
環境やらコストやらをクリアして材料に普及したらちょっと良さそう。
実物見てないけど。写真ないんか。
52名無しのひみつ:04/11/13 05:47:39 ID:hXZqA4zH
なんだこの研究室のサイトは
53名無しのひみつ:04/11/13 06:13:27 ID:N2o0DLyN
俺がこの研究室に入ったら一週間も持たないだろうな…
びわの毒電波にやられそう
54名無しのひみつ:04/11/13 07:36:15 ID:DyzJlnaT
今から愛知万博に売り込め
55名無しのひみつ:04/11/13 07:44:07 ID:jIa01LsR
>>48
技術の重要さからコストを外すなよ。
素材なら性能に見合うコストが選られるかどうかは
最重要にも程があるだろ。
56名無しのひみつ:04/11/13 09:51:04 ID:NmoCYNVH
これNHKで見たけど
曲面には加工ができないみたいな感じだ。
応用範囲は限られそう。
57名無しのひみつ:04/11/13 10:20:56 ID:EE9mfH9D
圧力10tなら深海に沈ませればそのくらいいくぞ。
58名無しのひみつ:04/11/13 10:45:42 ID:4BxxDEb4
>>55
新技術は将来的にすごい利益を生み出す可能性を秘めているんだよ。
59名無しのひみつ:04/11/13 10:51:39 ID:rZwAyPv3
>>58
万馬券を買うタイプだな
60名無しのひみつ:04/11/13 11:03:11 ID:NB1QCTvS
>>56
透過性の壁で部屋を明るくとか。
んーでも夜は外に光が漏れまくりだな。
61名無しのひみつ:04/11/13 11:41:50 ID:YPpTCguy
高級素材として売り出せそうだね。
プラスチックやガラス系使いたくない人もいるだろうから。
62名無しのひみつ:04/11/13 12:07:33 ID:k/gH6wM+
こういう素材でバイオリンとか作ったらどんな音がするんだろ?
63名無しのひみつ:04/11/13 12:12:59 ID:+fTgtUgz
1cmくらいにしてもまだ透明なのか?
64名無しのひみつ:04/11/13 12:37:02 ID:M1RBegyA
透明なのを薄くすれば透明なまま・・・・・ですよね?
65名無しのひみつ:04/11/13 12:38:59 ID:iPOX5j/J
66名無しのひみつ:04/11/13 14:29:12 ID:PWWjksM8
>>6
crashmeみたいでキモい(;´Д`)
67名無しのひみつ:04/11/14 11:41:34 ID:sHprLNBh
癒された…
68名無しのひみつ:04/11/14 12:46:07 ID:HQmAvzdn
で、この素材の写真はどこ?
なんか怖くて、研究室のHPが開けないんだけど。
69名無しのひみつ:04/11/15 07:21:11 ID:2mMExbDS
( ´_ゝ`) 耐水性は?
70名無しのひみつ:04/11/15 10:57:49 ID:uJJsj6Hn
この素材で家を作ってほしいな。
俺は1階、妹は2階に住まわせる。
71名無しのひみつ:04/11/15 13:07:49 ID:ANdsvLon
樹脂に高温高圧

薄いコハクを作ったようなものか?
72名無しのひみつ:04/11/15 17:45:04 ID:+mgk1rwl
同じやり方で、木刀でライトセーバーを作って欲しい。
ところで、木刀サイズだと人間が持てる重さなのだろうか。
とんでもない密度じゃなかろうか。
73名無しのひみつ:04/11/17 20:32:31 ID:GTT3np8Q
74名無しのひみつ:04/11/17 20:43:30 ID:6cW3Rf8v
このスレで指摘があったようだけど、確かに琥珀に似ているな。
75名無しのひみつ:04/11/17 20:57:57 ID:GTT3np8Q
なんか昔の古臭い喫茶店で良く見かけた茶色のプラスチックのイメージが。
でもこれって材料費からして結構高そう。
しかもいい用途が思いつかない・・・。
76名無しのひみつ:04/11/17 21:07:22 ID:VKAennpN
ある程度の型でプレス成型できるんなら
使い道はあるかと

携帯のガワとかどう?
松下の着せ替え用ガワとかさ。

発火しなければランプシェードなんかも
おしゃれなのができると思うんだが
(へこへこ書かずにアイデア売りに行ったほうがいいかな)
77名無しのひみつ:04/11/17 22:30:51 ID:ci1EL9Sr
もし本当に加圧加熱だけで作れるのなら、さっさと特許とらないと
先取りされる気がする?
78名無しのひみつ:04/11/17 23:54:29 ID:QkdGV/3U
>>76
発火対策なら、不燃木材みたいにホウ素を添加したらどうだろうか。
79名無しのひみつ:04/11/18 01:14:25 ID:sNg7NPm2

透き通った木の板?

そなもの、カンナで板を薄く削れば、簡単にできる。
80名無しのひみつ:04/11/18 01:27:56 ID:NvAuXt5r
なんか、山下清的な親しみを感じます。
この技術も研究室も大好き。
81名無しのひみつ:04/11/18 01:37:50 ID:0ZHACwWd
これは画期的で大きな素材革命だ。
歴史が変わるスゴイことになるぞ。
82名無しのひみつ:04/11/18 03:19:53 ID:+XQAFlUC
ヤニが多い樹木と言えばカラマツ。
並木は綺麗だけど、材は乾かした後のゆがみや狂いが多くて使いにくい
それであまり様々な用途に使えない

この技術を使えばそんな安い木材がおしゃれなインテリア用品に早変わり
人工コハクか

ただ作るのに必要なエネルギーが結構多いかも
83名無しのひみつ:04/11/18 06:26:29 ID:G+v100c9
関連スレッド

【社会】透ける圧縮木材開発 厚さ0.3ミリ強度は金属並み
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1100690877/
84名無しのひみつ:04/11/18 16:47:13 ID:QuLsRCWT
ノートのガワにしたいナー
85名無しのひみつ:04/11/18 19:26:08 ID:Oq2qjOLc
>>77
|∀´>・・・
86名無しのひみつ:04/11/18 19:30:28 ID:X8wgVykp
製造する為のエネルギーが大きいのに
環境の為になるのだろうか?
87名無しのひみつ:04/11/18 20:20:44 ID:jnJwZtcB
製造に必要なエネルギーが電気で済むなら、別に構わないんじゃないの?
88名無しのひみつ:04/11/18 21:37:35 ID:84Jb31Yc
透明度低いね
89名無しのひみつ:04/11/18 23:58:42 ID:j+ANYFL/
「透明」は余計なんちゃうか?
90名無しのひみつ:04/11/19 01:59:55 ID:HGXrTX44
「透ける」とあるが・・・
なんか素朴な感じがして俺は好きだ
91名無しのひみつ:04/11/19 17:40:22 ID:k+dNkwMu
いったん圧縮すると水を吸わないのかな。樹脂が水をはじくから?
弾力性とかいろんな要素で使い道も変わってくるナー
92名無しのひみつ:04/11/19 19:49:40 ID:SNkvA0iv
あっちの板は人が少ないので・・・・
無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 02:05:31 ID:14Z/b4QJ
うむ、漏れなら建築に利用してみたいな。というか建築雑誌にこの素材を大々的に
駆使した建築物が登場するのも時間の問題だろな。素板は材の追求が激しい世界でもあるから
体に害のないなおかつ強度のある素材とくれば使われないほうがおかしく思えるくらいだな。
具体的にはFRPグレーシングのような用途があるが耐火性の問題もあるだろうから際どい
ところだろう。ヤニを流し込むことで透明になるが反面も燃料のようにも思える。
強度も大切な条件でもあるけど火に対してはどうなんだろうか?
93名無しのひみつ:04/11/19 20:39:46 ID:6wD6SpjH
燃やしても、元の木材と同じ火力でしか燃えないのでは?
ひょっとすると、硬く締まった分だけ燃えにくいかも。
94名無しのひみつ:04/11/19 22:05:55 ID:SNkvA0iv
う〜ん炭みたいになるのかなあ?内部の酸素が激減するってことだろ、この加工をした場合。
そこにヤニか・・・?長時間よく燃えるシーンを想像するなどうしても
95名無しのひみつ:04/11/19 22:14:18 ID:6wD6SpjH
百円ショップにすら着火剤が売っているぐらい、炭は炭で火が点き難いものだけどね。
燃えても、最大で加工前の木材と同じ熱量しか発生しないんじゃないの。

厚さ10cmの木材を圧縮して1mmに加工するなんてものじゃないだろうから、大丈夫なんじゃないの?
96名無しのひみつ:04/11/20 01:41:06 ID:7IUmIByt
http://www.kankyo.shinshu-u.ac.jp/~kitazawalb/newpage9.html
Lv1 一番熟れどきビワ。
Lv2 普通、店に並んでるビワ。
Lv3 冷蔵庫に入れっぱなしで忘れ去られ,少しひからびたビワ。
Lv4 その後捨てられずに腐ったビワ。
Lv5 その後さらに腐ったビワ。少し粘着あり。
Lv6 最強腐ったビワ。
Lv7 カビに侵された最強腐ったビワ。
97名無しのひみつ:04/11/20 01:50:37 ID:Q3s8WVwH
質はアホみたく優れてるが、コストパフォーマンスが悪ければ、結果的に質が良いと言えなくなる矛盾。
98名無しのひみつ:04/11/20 02:42:13 ID:/nIa7+eQ
木材を圧縮するエネルギーと、プラスチックを射出成型するエネルギーって
そんなに違うの?

てか、ウッドチップとか、おがくずでも作れるのかな?

>>96
無茶苦茶出来る女性が作ってるHPなら、癒されるぅ…
汚い男が作ってるなら、ゲロゲロ。
99名無しのひみつ:04/11/20 04:55:52 ID:AfatKYKD
そこそこ安かったら床に張りたい。
100名無しのひみつ:04/11/20 07:21:26 ID:QB0r2LbQ
映画のセットでガラスを割るシーンの時、ガラスの代わりに松ヤニを溶かして冷やしたものを使うと昔テレビで見た。
101名無しのひみつ:04/11/20 07:50:59 ID:4q2IyRm/
それは、ビール瓶みたいな茶色のやつの話。
ガラスは砂糖で作ったというけど、もっとも今でもやっているかどうかは知らないけど。(替わりにプレキシグラスってのを使っているらしい)

>98
なんか出来そうな感じ。ヤニで固めているとも言えそうなので、綿状になったおがくずで作った方が良さげ。
102名無しのひみつ:04/11/20 08:05:12 ID:voXy7ZTY
>>101
ヤニをどうやって調達するかが鍵だな。
透明にならない気がするが、
透明じゃなくてもいいところに使えばいいか。
103名無しさんのひみつ:04/11/20 09:53:54 ID:EKUyMz0g
ジュラルミン並って引張り強度とヤング率はどのくらいなのかな。
詳細な物性を知りたかったけど、リンク切れてた。(´・ω・`)ショボーン

使えそうなモノなら間伐材や廃材活用に有効かもね。
104名無しのひみつ:04/11/20 09:56:12 ID:voXy7ZTY
>>103

>>73は生きてますよん。
105名無しのひみつ:04/11/20 10:15:23 ID:4Gar2wKr
>>100
飴細工じゃなかったか?
106名無しのひみつ:04/11/20 10:20:49 ID:/nIa7+eQ
>>103
木材に含まれてるヤニで充分って事だから、調達する必要ないんじゃ?
理想的な生物分解性プラスチックかもですよ。
107名無しのひみつ:04/11/20 12:59:04 ID:OKNm8JxC
リグニンで固めた木紛プラスチックはあるね。
108名無しのひみつ:04/11/20 19:00:05 ID:4q2IyRm/
リグニンでパルプを固めて再生木材を作るってやつは、今どうなってるんだろう。
109名無しのひみつ:04/11/21 06:54:24 ID:7pIkPFMK
木のヤニってゴムや漆のように取れるのか?
そうであれば木を切らずにヤニだけ取って加工すればいいのだが。
110名無しのひみつ:04/11/21 07:00:49 ID:dv/JvSXf
>>109 松脂をそうやって取ったり、あるいはチップ・パルプ工場で
取れるものなどあるようだが
111名無しのひみつ:04/11/21 14:00:04 ID:9g31CMXn
文具板の住人の反応
・ペンに出来る?手触りは?滑る?
・最強の定規素材だな。
112名無しのひみつ:04/11/21 15:25:57 ID:3WoZeC7R
113名無しのひみつ:04/11/21 23:34:38 ID:k4AVDofY
確かガラスのほうがジュラルミンより圧倒的に強度が高かった。
しかし強度があっても靭性が全くないからすぐ割れる。
この素材も似たようなものと見た。
114名無しのひみつ:04/11/21 23:36:47 ID:lytkBEiC
超ジュラルミンにはかなうまい
115名無しのひみつ:04/11/21 23:52:28 ID:Ze+5977D
むかしむかし、ありゃあバブルの頃ぢゃったかのぉ。
トヨタにセラというガルウィングのクーペがあったんぢゃが、その車体のプレスには液体を使っておったそうぢゃ。

曲面が必要ならば、最初から必要な曲面が得られるように圧縮しておけば良さそうぢゃの。
116名無しのひみつ:04/12/22 20:58:45 ID:w4a4B362
で、この素材。どうなったん?
117名無しのひみつ:04/12/31 17:41:22 ID:BAaAGCDv
age
118名無しのひみつ:04/12/31 18:14:53 ID:aX7SkrSN
>>1
何だこのふざけた研究室のHPはw
119名無しのひみつ:04/12/31 18:31:08 ID:NHIQLaOx
そういや、トウモロコシの粉(?)製のトレーはどうなったんだろ?
120名無しのひみつ:04/12/31 19:11:29 ID:yflYWiL9
いえる!
121名無しのひみつ:05/01/01 18:45:22 ID:jls47ATW
昔、田舎のジイチャンの家で、
夏に暑いせいで出てきた松ヤニをもろに踏んづけて
履いてた靴下駄目にしたことある。
122名無しのひみつ:05/01/01 21:07:38 ID:sDA6K3Ae
名称:スケルトンキ
123名無しのひみつ:05/01/02 00:27:36 ID:SVdKFuI7
>>113
教授は、
「曲げ強度はプラスチックやアルミよりも高い。」
と言ってるぞ。
124名無しのひみつ:05/01/02 01:27:13 ID:zf6Q3tEP
>>62
ガラス製のバイオリンならあるよ。

あと、牛革とか豚革を透明にする技術は既に実用化され
商品も出てるな。でも一時のブームで終わったような気が・・・・
125名無しのひみつ:05/01/02 02:18:30 ID:C9bSQ0Qo
天然繊維と樹脂のFRPだね。
木クズを集成しても似たものができそうだ。
真空で過熱しドライカーボンのような使い方も期待したい。
126名無しのひみつ:05/01/02 02:29:29 ID:XlH/HFR7
樹木を使う技術は色々出てきているけど
肝心の「樹木を増やす技術」はあんまり進歩が無いねえ
127名無しのひみつ:05/01/02 02:33:07 ID:G0i1ZBV0
樹木を増やすっつってもなぁ。
間伐人材不足の方が問題じゃないの?
それとも、工場で樹木生産とかそういうこと?
128名無しのひみつ:05/01/02 08:21:50 ID:KMUh8dUz
何の意味が有るんだ?
129名無しのひみつ:05/01/02 10:09:31 ID:SdeclpC+
>126
パルプをリグニンで固めて再生木材を作るってのは、どうでつか?
130名無しのひみつ:05/01/02 14:44:14 ID:7Ewt8q5U
リグニンて人口で作れるの?

131名無しのひみつ:05/01/02 15:09:23 ID:FD5Q6pmZ
車の木目パネル代わりに使えんかな。
132名無しのひみつ:05/01/02 15:48:02 ID:kd6YXqHi
カビが生えたり、シロアリ・ゴキブリに食われないように、たっぷり
薬剤を使うんだろうな。
133名無しのひみつ:05/01/02 16:02:13 ID:Q6S5wOV8
木を使わない事が環境に配慮する事じゃいの? ガラスは今のままで何の不満もないよ。
134名無しのひみつ:05/01/02 16:19:53 ID:COXZr5B8
森を守るためには、木材を適切に利用しなければ
いけません。
135名無しのひみつ:05/01/02 17:22:51 ID:hdtZcXfb
これは透明人間になれる技術ですね。
136Scott:05/01/02 17:32:46 ID:V9L15b6v
そうか、そんな手もあったのか
137名無しのひみつ:05/01/02 23:40:05 ID:7WucVsd/
透ける水着の開発の方が急務だ
138名無しのひみつ:05/01/03 11:07:37 ID:pBOTgnOK
>131
製糸工場の廃棄物として出てくる奴を使うらしい。
139名無しのひみつ:05/01/25 18:21:39 ID:WQQHF8Xh
【工学】金属未使用の飛行機、テスト走行を実施 河南省 (05/01/10)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105608716/l50

こっちも対抗して、透明な飛行機を開発しる。
140名無しのひみつ:05/03/03 21:03:57 ID:gd0R79mc
この素材、使っているうちに木のヤニが噴き出してこないだろうな。
141名無しのひみつ:皇紀2665/04/02(土) 00:41:38 ID:Swjz248g
つまりこれを温泉の男女の仕切り版に使うということでFA?
142名無しのひみつ:2005/04/02(土) 15:15:45 ID:DUX8C0y+
ライブきてねo(^-^)o
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=AntiLa
143名無しのひみつ:2005/04/02(土) 17:41:59 ID:IRfEVpIw
>>140
プレスしてスチームにかけるから、その時点で大半のヤニは抜けるかと思われ。
144名無しのひみつ:2005/04/02(土) 17:45:57 ID:OoMOKbhK
w
145名無しのひみつ:2005/04/02(土) 18:10:17 ID:st4a19+S
これでステルス性の高い戦闘機造ったら
レーダーでも目視でも確認できない飛行機が・・・。
146名無しのひみつ:2005/04/02(土) 19:02:27 ID:e8Ny+bnY
>>6
ほのぼのした いいページだな
147名無しのひみつ:2005/04/02(土) 20:18:55 ID:QT90s+UF
実はてんぷら鍋に落ちたしゃもじを拾い上げて手がすべって床に落としたとき
偶然ダンプカーが突っ込んで台所がメチャメチャになりました
中略
事件後散らかった家財を片付けていたところしゃもじに残ったタイヤの跡が
透けていたのです
そこから研究が始まりました
148名無しのひみつ:2005/04/02(土) 23:57:09 ID:ekIsV5k/
>145
透明じゃなくても、ライトグレー程度でも済むとオモタ。
149名無しのひみつ:2005/04/03(日) 15:04:54 ID:JPDWPo90
透ける水木はないの
150名無しのひみつ:2005/04/04(月) 04:21:33 ID:qnVf0df9
透ける毛髪があったとしたら・・・やっぱハゲに見えるんかいな?
151名無しのひみつ:2005/04/04(月) 09:01:17 ID:2RoADda1
>>145
中の人までは透けないが・・・
152名無しのひみつ:2005/04/04(月) 15:31:34 ID:EbMHI8zv
来たら書き込んでくれよな!
ライブにもきてよo(^-^)o
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=AntiLa&P=0
153名無しのひみつ:2005/04/04(月) 15:48:36 ID:VFZJwYAE
でも視認性はおちるかもね。
154名無しのひみつ:2005/04/04(月) 21:20:19 ID:jxE8fxQ1
高速で飛んでいるから、見えにくい色を塗っておくだけでも視認し難くなる希ガス。

>149
よい子が立ち入ってはいけないお店に行こう。
155名無しのひみつ:2005/04/04(月) 21:24:42 ID:8Bxgg6KG
>>152

キリ番踏んだの俺だよ。
156名無しのひみつ:2005/04/09(土) 04:57:53 ID:KynMuPce
えろ〜い

透ける木でお風呂の浴槽を作ってみた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/
157名無しのひみつ:2005/04/09(土) 09:37:22 ID:FyXzSJ0D
俺を押し潰すと透明になるかな
158名無しのひみつ:2005/04/09(土) 14:19:13 ID:AciLCAmi
腹黒いから無理
159名無しのひみつ:2005/04/10(日) 00:11:32 ID:elLIaB0s
この技術を応用すれば透明人間も出来るじゃないか?

□用意する物

 人間・・・1人
 
 プレス機・・・1台


□作り方

1.人間をプレス機にセット

2.プレス機のスイッチを入れる

3.( ゚Д゚)ウマー


どうだろう?

160名無しのひみつ:2005/04/10(日) 00:22:07 ID:mXjsexDm
パンツを(;´Д`)ハアハアとかないのか。流石、科学板。
161名無しのひみつ:2005/04/10(日) 04:53:29 ID:duVGp/f8
早く杉の木で実用化してくれ
162名無しのひみつ:2005/05/27(金) 01:21:35 ID:oAy5oP/U
>荒川和晴を徹底的に憎んでいるJan Vermeer van Matsumotoこと大木晃(信州大学職員)
という人を知りませんか?
イラク板やタリ板、軍板や自衛隊板、さらにはニュース速報まで荒らしまくってる気違いが、どうやらこの人のようなのです。
荒らしの内容は個人誹謗に斎藤さんや香田さんの中傷、あげ荒らしにコピペ荒らし、削除荒らし、またテロ賛美など許しがたいものです。
大学のPCを使って2chを荒らしている可能性があります。
もし心辺りがあれば、大学の適切な部署の方に通報願います。
163名無しのひみつ:2005/05/27(金) 08:49:42 ID:6tiJTQOY
究極の圧縮バットができそうだな
164名無しのひみつ:2005/05/28(土) 00:01:11 ID:b30pGjIj
>159
やってみたが、目が見えなくなったぞ
どうしてくれるんだ
165あおい ◆mWmyLN68N. :2005/05/30(月) 00:46:04 ID:E8rO9UiB
木工製品にちょっとした革命かな?

透明なまないた
透明なしゃもじ
透明な箸
透明な桶
透明な一升マス
透明なえんぴつ
透明な机
透明ないす
透明なタンス

曲面に加工するのが困難なら応用範囲がせまいねえ・・・。
軍事利用するならシースルーマガジンというのは無理かな?
硬質樹脂の代用にできるのなら、ブルバップ式アサルトライフルのレシーバーに使えないかなあ。

ところで加工費用はおいくら?
166名無しのひみつ:2005/05/30(月) 04:05:31 ID:+cRTBlZl
>>165
全て石油から作れるんじゃないだろうか・・・
167あおい ◆mWmyLN68N. :2005/05/30(月) 17:03:20 ID:E8rO9UiB
>>166
>全て石油から作れるんじゃないだろうか・・・

そんな夢のないこと言っちゃ駄目ですってば!
せっかくの新技術なんだから!

「透明な総ヒノキ風呂」というのはできるのかな?
耐熱温度の限界は公表されてたっけ?
168あおい ◆mWmyLN68N. :2005/05/30(月) 17:08:18 ID:E8rO9UiB
>強度はジュラルミンと同じ程度

高校野球で「透明なバット」が登場する日はそう遠くないですね。
169名無しのひみつ
>166
ま、加工の為のエネルギーさえ用意できれば、木材からプラスチックの代用品が出来るのだから結構なことでは?