【心理/IT】正直者の意見を浮き彫りにする「ベイズの自白薬」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
 主観的な回答を正直に人々からひきだすことは、政府や財政政策を決定する調査や専門
家の分析には欠かせない。しかし、質問に正直に答えているかどうかを見つけだすことは
簡単ではない。回答者にコンタクトできなかったり、時には一体誰が答えたものなのか
はっきりしない。

 マサチューセッツ工科大学の心理学者Drazen Prelecは、人々に正直な意見を打ち明ける
ことを促す「ベイズの自白薬」と呼ぶ採点法を考案した。この方法は、一組の質問をし、
それらの回答の関係をベイズ分析と呼ばれる手法で分析することに基盤を置いている。
 最初の質問は個人のことについて問う。例えば、「次の大統領選挙で投票しますか?」
「昨年あなたには20人以上のセックスパートナーがいましたか?」といったものだ。
 二つ目の質問は、何人の他の回答者が同じように答えるかを回答者に推測してもらう。
他の人々の回答がどうであるかと認識することは、その人が真実を語っているかどうかを
ひも解くヒントになる。回答が普通でない場合や、一般的でない意見である場合は特にそ
うだ。

 もしある人がある特定の意見を持っているとき、同じ意見を持つ他の人の人数を多めに
推定する傾向がある、とPrelecは言う。「通常、人は自分自身の意見を他の誰も知らない
ものと考える。しかし、私たちの判断はその他の人たちと関係している。この方法は矛盾
した慣習的な知識を取り除くのにとても有効だ。」
 例えば、彼はこんな例を引く。A、B2枚の絵を10人からなるグループに見せ、後で一人ひ
とりどちらが好きか選んでもらった。7人の人がAを、3人がBを選んだとする。2つ目の(他
のみんなはどちらを選ぶだろうか、という)質問に10人全員が、みんなAの方を好むだろう
と答えたとすると、Bを好きだと答えた3人はより個人的な好みを正直に答えていると見な
せるだろう。どちらが人々に人気があるだろうか考えているにも関わらず、それら3人の
個々人はもう一方の絵を選んでいるからだ。
 しかし、この方法は一つの質問や一人を対象とした虚偽を暴くうそ発見器としては使え
ないだろう。この方法は少なくとも10人のグループでを対象にすればうまく働くだろうと
Prelecは語る。彼の考案した数式を用いることで、正直そうな回答に自動的に高得点が与
えられる。

 Prelecは、人々は高得点を得ることで動機づけられ、より正直に答えようとするだろう
と信じているが、Chicago大学の経済学者Philip Renyは、何かしらの理由で嘘をつくよう
に動機づけられている場合には、そのような動機づけでは十分ではないだろうと考えてい
る。Prelecの方法を実際の調査でうまく働かせるには、もっと金銭的な動機づけが必要に
なり、大規模調査にはそぐわなくなるだろうと言うのが彼の考えだ。
 Harvard大学の経済学者Drew Fudenbergは、この方法に興味を示す人物の一人だが、
まだ徹底的に検証されていないので現状では「有用そうにみえる」レベルだと考えている。
Prelecはこの方法を客観的に検証できるような質問を使って検証していく予定だ。

記事オリジナルはこちらです。
New Scientist 19:00 14 October 04
Mathematical "truth serum" promotes honesty
http://www.newscientist.com/news/news.jsp?id=ns99996535

Science Highlight 2004年 10 月 15日(金)
http://sciencemag.jp/highlights/highlight.html#4

A Bayesian Truth Serum for Subjective Data
Drazen Prelec
Science 15 October 2004: 462-466.
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/306/5695/462
2pureφ ★:04/10/20 01:04:24 ID:???
関連ニュース
【心理学】究極の嘘発見器は実現するか? (04/10/15)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1097841880/
うそをついているかどうかを9割の確率で言い当てることのできる特殊能力を持つ人、1000人に1人
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1098023091/

Surveys to judge truth of answers
http://www.nature.com/news/2004/041011/full/041011-13.html
上記記事の自分で読んでもよくわからない訳
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085833194/919-920

関連ページ
グーグル、インテル、MSが注目するベイズ理論
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20052855,00.htm
ベイズの定理(上記ページから。それぞれのサイトへのリンク先は上記ページ中にあります)
 上記数式(図)はベイズの定理を示したものである。難解な記号の羅列に見えるかもし
れないが、大雑把に言うと何かが起こる可能性はその事柄の過去の発生頻度を使ってほぼ
推測ができるということだ。研究者はこの考え方を遺伝子研究から電子メールの選別にま
で応用しようとしている。
 ベイズ定理の数学的な詳細説明はミネソタ大学のウェブサイトに掲載されている。また、
Gametheory.netのベイズ法則アプレットには、「ある病気の検査で陽性となった場合、
どの程度心配するべきなのか」というような質問への答えが掲載されている。

#Wiredはこういうの好きそうだから取り上げてくれないかな
3名無しのひみつ:04/10/20 01:05:15 ID:vg8SPxFQ
パーティで使えそうなネタですな
4名無しのひみつ:04/10/20 01:14:41 ID:W0ySdTvR
とんでもない大嘘つき公務員都市、大阪はイカレてる。
5名無しのひみつ:04/10/20 01:30:51 ID:puGl0UR4
要はカネを積むのが一番正確でし

って事かい?
6名無しのひみつ:04/10/20 01:37:53 ID:mNOxBOP2
金儲けより恋愛の方が時間も金も掛かる。
7名無しのひみつ:04/10/20 03:14:10 ID:hTHvrE0i
周囲の意見を鑑みて自分の立場を決める人はエラーと見なされるのか?
ほとんどだと思うのだが
8名無しのひみつ:04/10/20 04:06:57 ID:ES6cksEx
嘘を嘘と見抜けない人に2chを利用するのは難しい。
9名無しのひみつ:04/10/20 04:34:05 ID:HXS1P8/f
結局金かよ
10名無しのひみつ:04/10/20 05:24:15 ID:SHRnDIK1
>ベイズ法則アプレットには、「ある病気の検査で陽性となった場合、どの程度心配するべきなのか」というような質問への答え
については以下が詳しい
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152085185/qid=1098217352/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-4041581-4470718
11名無しのひみつ:04/10/20 05:54:18 ID:7JorMT1w
2ちゃんには嘘ばかりでなく
本当のことも書いてます。
真偽を織りまぜるのが
本心を悟られない
効果的な方法だと思われ。
12名無しのひみつ:04/10/20 06:49:16 ID:g5B6Ig/B
つまりつい最近まで統計が軽んじられていたってこと?
そんなはずないような気がするんだが。。。

もともと経済なんかは統計でしかないよな?
理系出身者が相対的に統計を軽んじてきましたってことか?

よくわかんね。
13名無しのひみつ:04/10/20 08:00:21 ID:vvgesHjo
>>11
そして本当とうその境界線を調べることでその人の本音が分かる。
14名無しのひみつ:04/10/20 11:14:39 ID:TuaB7T7g
おれは当然の事だと思う。
薬でトランス状態・取り調べで睡眠不足になった状態で言葉・表現を遠まわしに変えた1000もの質問とその回答を論理式・論理表に従って正誤にわけたなら、まず嘘はつけないだろ。 取り調べの初歩だよ。
15名無しのひみつ:04/10/20 11:22:47 ID:H+XpGJ3U
ペイズ理論って要するに
条件付き確率の話だよなあ
16名無しのひみつ:04/10/20 16:27:04 ID:jeiSuqxi
>>3
おまいはパーティなんて出たことがあるのかと小一時間(r
17名無しのひみつ:04/10/20 16:43:20 ID:0mkUqVgM
Q1. 2chは良識があると思いますか?
Q2. 2chは良識があると思っている人は何%くらいだと思いますか?
18名無しのひみつ:04/10/20 20:27:49 ID:njs7AgtG
つーか、そのオサーンが嘘つきだったりしてな。
19名無しのひみつ
>>17
1 ある
2 限りなく0%に近い