1 :
pureφ ★:
いつの日か、遺伝子テストにより競技者能力を測る日が来るかもしれない。
バーベル上げをやってるのに筋肉モリモリにならないって?その謎の鍵を米国の科学者が間もなく
突き止めそうだ。彼らはトレーニングにより筋肉盛男になるか、あるいは特に変化もないかを予想
するのに使える遺伝子を探索している。
もし見つかれば、その遺伝子配列は運動能力や、老齢時の筋委縮や、どの宇宙飛行士が宇宙飛行中に
筋肉を失いやすいか、といったことをを予見するのに利用されるだろう。
「900人を越える人が既に研究対象とされ、さらに500人ほど集めている」と研究チームの一人、
ワシントン国立子供医療センターのEric?offmanは言う。登録終了後、各人が利き腕でないほうの
腕で持ち上げることのできる最大負荷重量を測定し、同時にMRIを用いて筋肉の大きさを求める。
調査対象者は次に45分間の2頭筋と3頭筋を使った激しい運動を一週間のうちに2セット、これを
およそ3ヶ月ほど続ける。「テスト終了の頃には何人かの利き腕と反対の腕の筋肉量は本当に不均衡に
なりますよ。」と研究チームを率いるコネチカットにあるハードフォード病院のPaul Thompson。
トレーニング終了後、筋肉量を再評価し、筋肉増加量上位10%と下位10%の対象者を選び、筋力や
運動に関連のあることがわかっている100あまりの遺伝子配列について遺伝的多型や共通性について
解析した。この結果、筋肉増加量の多い人少ない人を特徴づける25の遺伝的指標を見つけた、と
Hoffmanは述べた。この結果の詳細は今年年末に発表する予定だ。
この研究にから、いつの日か加齢や寝たきりにともなう筋肉障害を持つ危険性に関する遺伝子テスト
が可能になるのではないかということを想起させるとともに、デュシャンヌ型筋ジストロフィー 病の
ような、筋委縮症の解明や治療法の確立に光を投げ掛けるかもしれない。
しかし、さらに議論を呼びそうなのは、運動選手が上り詰めるためにテストを利用することだ。
検査を受けたがる有望な運動選手には役立つかもしれないが、もし、望みがなさそうだとわかったら、、
これまで、筋肉のサイズや運動に対する応答をコントロールしている遺伝子は4つしかわかっていない。
例えば、先月NEJM誌にMarkus Schuelkeらが発表した5歳児のケース(関連スレ参照)では、ミオスタ
チン遺伝子に見られる稀な変異を持っていた。しかし、同じ遺伝子が今回の実験にもかかわっているか
どうかはまだはっきりしていない。筋肉は通常は休止状態の幹細胞を持っていると考えられており、
これは運動や障害後に活性化され、新細胞を大量に作りだす。ミオスタチンはこれらの幹細胞からの
新生量をコントロールしていると考えられている。
「この研究は筋力に関係する遺伝子の探索についての過去最大の試みであり、非常に期待できるものだ」
とルイジアナ州立大学バートンルージュ校で遺伝的多様性と身体活動について研究しているClaude
Bouchardは語った。
[email protected] Published online: 16 July 2004;
Muscles release secret of strength Helen Pearson
http://www.nature.com/news/2004/040712/full/040712-17.html Functional polymorphisms associated with human muscle size and strength.
Thompson PD, Moyna N, Seip R, Price T, Clarkson P, Angelopoulos T, Gordon P,
Pescatello L, Visich P, Zoeller R, Devaney JM, Gordish H, Bilbie S, Hoffman EP.
Med Sci Sports Exerc. 2004 Jul;36(7):1132-9.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?holding=npg&cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=15235316&dopt=Abstract 関連スレ
【突然変異】筋肉2倍の幼児、3キロのダンベルも軽々…ドイツ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088055570/l50
2 :
名無しのひみつ:04/07/19 06:11 ID:KegZJFSd
2
かろやかに3杯目
4 :
名無しのひみつ:04/07/19 07:55 ID:l/veg5pU
テストステロンの問題じゃないのか
5 :
名無しのひみつ:04/07/19 08:09 ID:4IPOU+NF
筋肉モリモリになったって、攻撃が当たらなきゃセルは倒せない。
修行やり直しだ。
6 :
名無しのひみつ:04/07/19 09:41 ID:mYpcQ1Ai
学研のひみつシリーズかと思いましたのに・・・帰りますノシ
スポーツ見ててもつまらなくなりそうだ。
8 :
名無しのひみつ:04/07/19 10:40 ID:wanJ3Ch+
\非公式なら世界一ニダ!!/
┌─┐ ┌─┐
│.:.:.├─∩∧=∧∩─┤.:.:..│
└─┘ .|< `∀´#>|_└─┘
/| |/
" ̄ ̄ ̄ ̄"
スレタイが小学生の作文並だな
10 :
名無しのひみつ:04/07/19 11:11 ID:B358bDgk
じゃあ、将来は遺伝子テストだけで実技なしのオリンピックやるのか・・・味気ないな。
11 :
名無しのひみつ:04/07/19 12:16 ID:Wy5AtHvu
>>10 運動能力を発揮するには精神状態も多分に作用するけどね。
まあ、精神構造も遺伝子で解明なんてことになったら、ますます味気なくなりそう。
12 :
名無しのひみつ:04/07/19 12:29 ID:YXhtznlH
またデオキシリボ核酸か
13 :
名無しのひみつ:04/07/19 13:38 ID:J/6Sk7c9
ついこの前、ドイツで筋肉繊維の強さが
普通の人の2倍とかっていう赤ん坊見つからなかったっけ?
人類で初めて確認したと聞いたが。
15 :
名無しのひみつ:04/07/19 14:20 ID:6Az+baDg
>14
>1くらい嫁
16 :
名無しのひみつ:04/07/19 14:20 ID:H0V9T3QU
>>14 そのまえにマイケル・シューメイカーを調査してくれ。
17 :
名無しのひみつ:04/07/19 14:24 ID:UPT5MCuB
プッ
遺伝子って
じゃ一卵性双生児の森崎兄弟はまったく同じ選手なのか?
プレースタイルも聞き足も違うぞ
18 :
名無しのひみつ:04/07/19 14:25 ID:88WlMOdY
19 :
名無しのひみつ:04/07/19 14:27 ID:UPT5MCuB
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
まあ、これで「努力が足りん」って無理やり
トレーニングさせられることもなくなるのかな。
21 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/19 16:05 ID:5+LlhZc4
ひらがなで「つよさのひみつ」とかかれると
児童向けの科学読み物みたいだな
22 :
名無しのひみつ:04/07/19 18:16 ID:tmWEjE5s
ていうか、脂肪がつきやすい遺伝子とかあるんだから筋肉がつきやすい遺伝子なんか
あってあたりまえだろ。実際俺もそうだし。
23 :
名無しのひみつ:04/07/19 19:20 ID:RlOBdaAb
こういう体質って飢餓に弱かったりするんでしょ。
なんだかコストパフォーマンスの悪そうな肉体な気がする。
24 :
名無しのひみつ:04/07/19 19:28 ID:fPZEH3Rm
人間に限らず生物は眠ってる遺伝子が一杯有る
生物は今の環境に合うように表面的なものはほぼ一緒
その中でちょっとの能力の差が発露しているだけ
急激なちょっとの環境変化はその発露した能力差でカバー出来る
ゆっくりとした大きな環境変化は眠ってる遺伝子の目覚めでカバーする
環境が変わっても種の多様性で何とかするのが遺伝子
しかし大きな急激な変化には知能しか対応出来ない
ぅ ゎ 筋肉 っ ぉ ぃ
ガタカだガタカ
27 :
名無しのひみつ:04/07/20 14:07 ID:Rc+l16EF
風に乗りて渡るもの、だったけか?
>>26 漏れもガタカ思い出した。主人公が成りすます元エリート選手が
良かったよなー。