転がってる車輪がなぜ倒れないのかわかりません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
74高校生
>>69
ご丁寧にどうも。
ジャイロ効果の話でしたか。ちょっと見えてませんでした。
ジャイロ効果によって軸を傾けようとしても傾かないわけですよね。
ぼくの書いたのは、傾けようとして加えた力(力積)はどうなったか?
ということです。どうなったのですか?

>>例えば1tの車で日本付近の地表でr=10m位を徐行して左折右折するとき
>なんで徐行なんだ?
>回転は速ければ速いほどチカラが大きくなる
>なのになんで徐行なのよ?
>サーキットで走る車、とか言うんなら分かるが・・・
あなたが直感で、右カーブのとき事故が多いなどと書いたのでは
ないですか?町中での事故が起こりそうな場面を想定したのですが
適当ではなかったようですね。r=30m、v=50km/hくら
いの方が妥当でしたか?別にどんな数値でもいいのですが、事故が
起こりやすいというのなら、実際車に何kgwくらいかかるのか示して
もらいたいものです。ひょっとして、実験しろというとか...。

まあ、今検索でしらべたところタイヤゴムの摩擦係数は速度によっても
ちがいますが、大体0.4〜0.6位のようですので、事故に影響する
かどうかは検討できると思います。

でも、2chですから、とんでもな物理の先輩がいてもおかしくはない
ですけど(藁)
75高校生:2001/02/17(土) 21:41
車のタイヤですが、もちろんものによって違いますが、普通乗用車のもので、
重量タイヤ部8kg程度、ホイール部4kg程度、直径600mm程度だそうです。
あ、式を教えていただければ、計算くらいはやりますよ。