転がってる車輪がなぜ倒れないのかわかりません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
73ゼノンは嫌い
>>68
63を読みなおして、ちょっとわかりにくいか・・・と反省していたところ。や
はりそうでしたか。

角運動量をベクトルで表現するときのお約束を一つ。よく本で書かれている方
法ですが・・・。

今ディスプレイ上で円盤が左回りに回転しているとき、ディスプレイ裏側から
こちら側へ向かう矢印で表します。力のモーメントも同様に表現します。

そうすると、転がっている車輪の角運動量は、進行方向左向きになりますね。

そして車輪を左側に倒そうとする力のモーメントは、後ろ側から見ると車輪を
左に回そうとする力なので、先ほどの約束にしたがって、前から後ろへ向く矢
印で表現できるのです。

この二つが合わさって新しい角運動量、左斜め後ろの角運動量になります。