転がってる車輪がなぜ倒れないのかわかりません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
44ご冗談でしょう?名無しさん
>>43=37
>だから遠心力が大きければそれ以外の方向に対する力を受けにくい
>んじゃないかと思ったんだけど、だめかなぁ

だめでしょう。
物理をかじったことのある人がなぜそういう発想に達するのか不思議。
回るタイヤは回り続けようとする(慣性の法則)ので、変化させるに
は力(加速度)が必要。地上に観測者を置くなら、かかる力は直交座
標方向に分解できる。観測者が静止しているなら、遠心力・コリオリ
の力は観測できない。タイヤが回ることによってゴムの摩擦力が増す
とかならわかりますが。