物理屋と化学屋の考え方の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マン○
語れ!!
2ご冗談でしょう?名無しさん:2001/05/28(月) 10:19
物理屋は核変換があると中性子を測るが、
化学屋はカロリメトリーだけで済ませる。
3田中洸人:2001/06/01(金) 07:01
4田中洸人:2001/06/24(日) 01:09 ID:rF7Q2uZI
5ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/24(日) 03:20 ID:???
物理屋さんは X 線回折像を使って分子構造を調べようとする。
化学屋さんは原子模型を組み立てて分子構造を調べようとする。

>>2
ワラタ
6:ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/25(月) 21:38 ID:GNGptdIM
物理屋は近似の計算にテーラー展開を使う。
化学屋は直感で偶然正しい近似にたどり着く。
7ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/29(金) 16:35 ID:ATRpir4w
>5

物理屋が「X 線回折像」なんて言葉を使うな。
逆空間のものは像といってはならない。
X線回折パターン、もしくはX線回折図形だ。

像といっていいのは、実空間だけ。
8ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/29(金) 16:57 ID:4qiVv9Ls
>>2
>>6

化学者をオチにするスレになってる(w
9ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/29(金) 17:45 ID:ATRpir4w


化学屋は熱量計の誤差を、常温核融合だと主張する。
物理屋は中性子のノイズを見て、常温核融合だと主張する。
10ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/29(金) 19:36 ID:1vyPr6ok
>>9
おもろい
11ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/29(金) 19:42 ID:???
物理屋は証明ができない。
数学屋は計算ができない。
12ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/29(金) 20:28 ID:ao5rMgB.
工学は一番オールマイティ
13ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/29(金) 21:30 ID:???
>7

きびしいな。
写ってるんだから、像でいいじゃん。
でもサゲ。
14ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/30(土) 14:36 ID:mS6kWy7E
物理屋は有限時間で間違った結論を出すが
化学屋は有限時間でも何も結論を出せない
15ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/30(土) 14:47 ID:???
物理屋は有効数字を気にする。
科学屋は有効数字無関係
16ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/30(土) 15:11 ID:???
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ
非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ
其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
抑ゝ帝國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ
皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル所曩ニ米英二國ニ宣戰セル所以モ
亦實ニ帝國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他國ノ主権ヲ排シ
領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス
然ルニ交戰已ニ四歳ヲ閲シ
朕カ陸海將兵ノ勇戰 朕カ百僚有司ノ勵精 朕カ一億衆庶ノ奉公
各ゝ最善ヲ盡セルニ拘ラス戰局必スシモ好轉セス
世界ノ大勢亦我ニ利アラス
加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ
頻ニ無幸ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル
而モ尚交戰ヲ繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス
延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ
斯ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ
是レ朕カ帝國政府ヲシテ共同宣言ニ應セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ對シ
遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス
帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及
其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内爲ニ裂ク
且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ
朕ノ深ク軫念スル所ナリ
惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル
然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所
堪ヘ難キヲ堪ヘ 忍ヒ難キヲ忍ヒ
以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民
赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ亂リ
爲ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム
宜シク擧國一家子孫相傳ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ
任重クシテ道遠キヲ念ヒ總力ヲ將來ノ建設ニ傾ケ
道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ國體ノ精華ヲ發揚シ
世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ
爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ體セヨ

         裕仁
17名無し幽霊さん:2001/06/30(土) 21:51 ID:HgGZk0M6
パーキングのPをみて、
物理屋は運動量やポテンシャルを、
化学屋はリンに結びつけたりするのかな。




んなわけないか(w
18ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/30(土) 22:06 ID:p0wYtsT6
137という数字を見て、、、
19ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/02(月) 09:11 ID:NPO3RpfM
129.5という数字を見て

物理屋はなんの数字だったかとデータ集をめくる。
化学屋はドラえもんを思い出す。
20ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/02(月) 09:50 ID:???
物理屋はヨレヨレの服を着ている。
化学屋もヨレヨレの服を着ている。
21ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/02(月) 11:55 ID:NPO3RpfM
うんちを見て
化学屋は今日の成分はインドール系が多いなと思う。
物理屋は今日は粘性がたりんなと思う。
22ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/02(月) 13:57 ID:???
うんちを見て
数学屋はけつ穴の時間的変化を帰納する。
物理屋はその変化の方程式を解く。
化学屋は話についていけない。
23ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/03(火) 20:52 ID:MF035ui.
おいおい!もう終わりかい?
理学部は「理論的には・・・」
工学部は「実際やってみようぜ!」
文学部は「いや、それは道徳的に考えてどうかと・・・。」
と会話した。
24ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/03(火) 21:08 ID:???
>>22
化学屋は成分分析、生物屋はギョウチュウ検査
25ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/08(水) 00:03 ID:hLACXyQ.
26名無し幽霊:2001/08/08(水) 21:16 ID:9RuZwI8.
e を見て・・・・
                              
数学屋は自然対数の底、2.71828・・・を考え、
物理屋は電気素量、1.602*10^−19 クーロンを考える!?
27ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/09(木) 03:47 ID:10l/qa5.
>>26
似たようなので、logを自然対数にとるか、常用対数にとるか。
28ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/09(木) 04:09 ID:SDrLcWsY
〜屋って年寄り臭くないですか?
29ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/09(木) 07:57 ID:???
ほんなら、なんて呼べばええの?
30アルケミストさん:2001/08/09(木) 09:18 ID:uNRUbbf2
俺はケミストでいいよ
31アルケミストさん:2001/08/09(木) 11:05 ID:uNRUbbf2
Выращивать из спорыньи, естественно.
Её собирают на полях, где рожь растёт, это такие тёмненькие наростики на некоторых колосках. А с таблетками всякими не возитесь, по этому пути уже шли люди и обломались.

Желто-коричневые шаровидные склероции
диаметром 2-4мм собирают осенью с кормового
злака Paspalum dilatatum. Их тщательно очищают
щеткой, затем встряхивают в следующих
растворителях (точно соблюдая время обработки):
1. 50%-ный н-пропанол (2мин.)
2. 4%-ный раствор формалина (2мин.)
3. Стерильная дистиллированная вода
(промыть 3 раза).
32ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/04 02:27 ID:HV75kkpI
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422
立命の星、これが田中洸人
33ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/04 12:07 ID:ITEA.e72
!!!!!!!!!!!!
34 :01/09/04 12:09 ID:nyAaW47g
人生は常に選択の自由に迫られていると言う意味に於いては人間は決して自由ではない。
35ご冗談でしょう?名無しさん :01/09/04 19:38 ID:10BfBli6
>>32
ブラクラ、ウザイ
36ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/04 19:49 ID:9yTNFINg
化学屋はシュレ猫を議論する物理屋をふっと鼻で笑う 「役に立たないな」
物理屋はシュレ猫を理解しない化学屋をふっと鼻で笑う 「 同上 」
37ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/06 02:50 ID:zL90/NYo
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422
立命の星、それが田中洸人
38ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/06 03:02 ID:T/II8Rco
なぜ、物理屋は化学屋との違いを意識したがるのか?
39ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/06 03:44 ID:ZaenS/MQ
物理屋、化学屋、電気屋のバーでの会話。

物理屋「おい、このウィスキーのグラスを見ろ。氷と空気と液体の3体が共有してる点があるぜ」
化学屋「馬鹿かおまえ。こんな不純物だらけのものでそんなこと起こるわけねーだろ」
電気屋「俺は純水しかつかわんからわからん」
40ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/06 04:11 ID:nAnAB0Dg
物理屋は、ある現象の本質を知るためにScaling Theoryで説明しようと試みる。
化学屋は、ある現象を本質的に理解できなくても、実験データと数値的に合うからOKと平均場近似を使う。
電気屋は、「俺様は天才だ。だからお前ら神と崇めろ!」と言うだけで終わる。
41ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/06 05:04 ID:s5Xt0WX6
>>40
いいすぎだろ
42sage:01/09/06 08:57 ID:nzeVJ0fw
>>39
電気屋は、ミリQ=純水ぐらいの感覚だからな(w
43ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/06 12:04 ID:T48FvdXU
>>42 バイオ系も同じかな。
44ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/06 13:44 ID:K5SWt97w
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422
立命の星、それが田中洸人
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/05 15:47 ID:wVDo4QdB
>>40
Scaling Theoryって、簡単に言うとなんですか?
47ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/05 19:44 ID:8fqEbPey
化学屋は、完璧に合成、精製した試料を使って、イイカゲンな測定でデータを出す。
物理屋は、イイカゲンな試料で精密な測定、精密な解析をしてデータを出す。

それでも両者の結論が一致したりする。
48ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/05 19:48 ID:JuGrBLuq
>>47
それが面白いところ。
49ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/05 20:46 ID:+8ygJ8bL
生物屋はイイカゲンな試料を使って、イイカゲンな測定でデータを出す。

だから時々トンデモなことを言う。
50々々々:01/11/05 21:45 ID:???
物理屋は「物理的意義」を追究して巨大プロジェクトに全てを集約しようとする。
化学屋は「面白い現象」を探して、研究費をなるべく広範囲に分配しようとする。
工学屋は「実用性」を追究して研究の進行状況を厳しくチェックしつつお金を
指数関数的に足していく。

     最終的には工学屋が一番お金を使える。
     業界全体を見ると、物理屋が一番研究費を稼げない。
51ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/05 22:08 ID:2MoLK6rB
化学屋は、化学は自然科学の一分野だと思っているが、
物理屋は、科学=物理学だと思っている
52ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/05 23:26 ID:jWd8XB8C
タバコの煙が拡散してく様子をみて、大体の動きが分かれば実用に足るからもっと他の事に時間をかけようと思うのが、物理屋以外の科学者。

分子一個一個の運動まで気にして、全ての動きが計算出来ないとすっきりせず、一生こだわり続けるのが物理学者。
53ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/11 15:11 ID:19bT3u1b
物理でやる摂動による計算、あれも一種の近似法ですか?
54ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/11 15:43 ID:???
>>52 統計物理って知ってる?
55ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/11 16:27 ID:???
>>46
適当に取ったデータを,べき乗関数で近似することだよ。
56ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/31 12:19 ID:???
三原子分子を前にして、
物理屋は「こんな複雑な系は解析できない」といい
科学屋は「こんな単純な系は解析してもつまらない」と言う。
57ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/31 12:33 ID:???
化学屋は6×10^23をだいたい1だと思っている。
物理屋は6×10^(-34)を大体1だと思っている。

このスレ気に入ったのでageとくね。
58ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/31 12:48 ID:???
それはちょっと…
59ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/01 02:34 ID:STRh95K8
物理屋は、哲学にも造形が深い人がいる。
電気屋は、音楽にも造形の深い人がいる。
数学屋は、ヘリクツにも造形の深い人ばかり。
60ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/01 02:46 ID:???
理系板でやったほうがおもしろいかも
61ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/03 16:38 ID:85rc8eu3
みてると物理しってるけど化学あんましらん
化学しってるけど物理しらんて人がイパーイね
カタヨリイケナーイネ
モットコマカナトコロヲミヨーヨ
          おそまつ
62ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/04 01:37 ID:keRnf1+S
物性やれ。
63ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/04 04:32 ID:???
物理を本当に細かいと思ってんのか?
・・・・こまかいかも
64ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/04 09:41 ID:mKAfVQvI
hageいきます
65ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/04 13:50 ID:hdcD5VYh
物理屋の女にはブスが多い。
化学屋の女にもブスが多い。
66ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/04 23:50 ID:mKAfVQvI
う〜ん・・ワカタ!
物理屋は理屈屋
化学屋は臭う
生物屋はうんこ臭い
工学屋は鉄臭い
教授屋はハゲテェル
        お粗末
67ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/06 00:12 ID:???
化学やは物理やを尊敬する。
物理やは化学やをバカにする。
68ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/06 18:40 ID:MPYAPHnM
>>67
禿同
69ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/06 18:52 ID:3wdFr0A6
数学板住人だけど、これ面白いですね。

物理屋 巨額の金をサイクロトロンに費やす
数学屋 3桁以上の数字は本のページでしか見ないから、巨額も自然数としか認識しない
70ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/06 18:52 ID:???
化学は物理にかなわない。
71ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/06 19:13 ID:3wdFr0A6
化学屋はビールを注ぐときラベルを上にする
72経済学者:02/04/11 17:49 ID:Ngjf1CN0
ふーん、呑気で良いね
73ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/12 07:11 ID:+A91xCP2
 化学屋は、概ね、数学に弱いね。
74ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/12 07:15 ID:???
化学でも群の表現論とか使うんでしょうか?
75ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/12 13:09 ID:???
分子の対称性なんか表わすのに使うんでない?
76ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/13 04:35 ID:???
>>74
使うよ。
d金属錯体の配位子場理論とか、Jahn-Teller効果とか。
77ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/08 07:46 ID:???
ここでスレが止まってるのが、非常に興味深い。
78ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/15 21:06 ID:???
79孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:41 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
80孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:50 ID:Xn6Epv/7
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
81孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:55 ID:sm7i5Nj0
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
82ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/21 23:27 ID:2X3EeN4V
物理やの中でも専攻によってちがうよね
83ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/22 22:42 ID:h6hmF4yo
化学屋は眼鏡率タカイ
物理屋は目が逝っちゃてるやつオオイ
84ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 21:07 ID:???

ワロタ
85山崎渉:03/01/18 12:39 ID:???
(^^)
86ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/02 13:21 ID:xKrSU1qX
化学屋は複雑系をあつかう.
物理屋は単純系をこのむ.
87ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/02 21:15 ID:YwLY8AH4
てか、
>>19
129.3では?
88ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/07 01:18 ID:8dNU27Tk
化学屋は物理を知っている.
物理屋は化学を知ろうとしない.
89ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/07 01:57 ID:9WF0kqhS
物理屋は、物理化学を知ってるが。
化学屋の物理化学の理解は浅い(場合多し)。
90ご冗談でしょう?名無しさん
物理は実験で証明できない事までやる。
哲学が入ってくる。

化学は運の要素が強い。
失敗も大成功に結びつく。