■ちょっとした物理の質問はここに書いてね153■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね152■(スレタイは151)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1321253704/

★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に>>2の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら>>3-5(予備リンク:>>2-10

===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】
丸投げは専用スレ「丸投げしたい問題を書くスレ」に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1284096345/

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/ などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメ出しでもOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛
2ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:17.56 ID:???
書き込む際の注意

以下のような質問に物理板住人は飽き飽きしているので無視されます。しないでください。
まともな質問が流れるので回答・相手もしないでください。
「相対性理論は間違っています」「量子力学は間違っています」
「宇宙論は間違っています」「シュレディンガーの猫は変です」
「永久機関を作りました」「タイムマシンについて教えて」

「どうして〜?・なぜ〜?」:物理で答えられる問題とは限りません。
質問によっては哲学板・雑談系板へ誘導されるかも。
意図的になされた物理と関係ない質問:スルーの方向で

参考サイト
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
物理のかぎしっぽ http://hooktail.sub.jp/
EMANの物理学 http://homepage2.nifty.com/eman/
ときわ台学 http://www.f-denshi.com/
以上のサイトの説明はすべてが正確なわけではありません。
このスレでの受け答えもそうですが。相互に補完しつつ精度を高めましょう。
3ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:44.18 ID:???
数式の書き方の例 ※適切にスペースを入れると読みやすくなります
●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ〜おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |V>,V↑, (混乱しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...]  (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
 (右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
●内積・外積: a・b, a×b
●関数・汎関数・数列: f(x), F[x(t)] {a_n}
●平方根: √(a+b) = (a+b)^(1/2) = sqrt(a+b) ("√"は「るーと」で変換可)
●指数関数・対数関数: exp(x+y)=e^(x+y) ln(x)=log_e(x) (底を省略して単にlogと書いたとき多くは自然対数)
 括弧を省略しても意味が容易に分かるときは省略可: sin(x) = sin x
●三角関数、逆三角関数、双曲線関数: sin(a), cos(x+y), tan(x/2), asin(x)=sin^[-1](x), cosh(x)=[e^x+e^(-x)]/2
●絶対値:|x| ●ノルム:||x|| ●共役複素数:z^* = conj(z)
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...
4ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:30.38 ID:???
●微分・偏微分: dy/dx=y', ∂y/∂x=y_x ("∂"は「きごう」で変換可)
●ベクトル微分: ∇f=grad f, ∇・A=div A,∇xA=rot A, (∇^2)f=Δf ("∇"は「きごう」,"Δ"は「でるた」で変換可.)
●積分: ∫[0,1] f(x)dx = F(x)|_[x=0,1], ∫[y=0,x] f(x,y)dy, ∬[D] f(x,y)dxdy, ∬[C] f(r)dl 
("∫"は「いんてぐらる」,"∬"は「きごう」で変換可)
●数列和・数列積: Σ[k=1,n] a(k), Π[k=1,n] a(k) ("Σ"は「しぐま」,"Π"は「ぱい」で変換可)
文脈によっては単に同じ添字が2回出てきただけで a_i b_i = Σ[i] a_i b_i と積の総和をとることも(Einsteinの縮約)
●極限: lim[x→∞] f(x) ("∞"は「むげんだい」で変換可)
●確率・期待値:P(x), <x>=E(x)
●論理・集合: "⇔⇒∀∃∧∨¬∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩"は「きごう」で変換
●等号・不等号: "≠≒<>≦≧≪≫"は「きごう」で変換

読みやすい書き方の例:∫[-∞,∞] exp{ -Σ[i,j=1,n] A_[i,j](x_i)(x_j) } dx = √(π^n/det A)

読みにくい書き方の例:∫[-∞,∞]exp(-Σ[i,j=1,n]A_[i,j]x_ix_j)dx=√(π^n/det A)
5ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:47.83 ID:???
a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、Planck定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極、仕事率、確率 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 s:スピン S:エントロピー、面積 t,T:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
W:仕事、状態数 x,y,z:変数、位置 z:複素変数 Z:分配関数

β:逆温度 γ:抵抗係数 Γ:ガンマ関数 δ:微小変化 Δ:変化 ε:微小量、誘電率 θ:角度 κ:熱伝導率
λ:波長、固有値 μ:換算質量、化学ポテンシャル、透磁率 ν:周波数 Ξ:大分配関数 π:円周率 ρ:(電荷)密度、抵抗率
σ:スピン τ:固有時 φ:角度、ポテンシャル、波動関数 ψ:波動関数 ω:角振動数 Ω:状態密度
6ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/12(月) 13:05:52.25 ID:???
阿呆のEMAN宣伝シッタカスレいらね。
削除依頼出しとけよ。糞スレ立てるな、カス。

質問者には単独質問スレを立てるように誘導してね。
7ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/12(月) 22:59:05.59 ID:???
>>6
なるほど良いサイトが有るんだな、参考になったよ。
8ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/12(月) 23:45:07.35 ID:???
9ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 00:04:39.29 ID:???
>>7
本人自演乙。バーカ。www
10ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 00:27:00.51 ID:???
     ,..-―- 、
    /       ヽ ← >>1-5,>>7 ≡ EMAN (松田本人?まあシンパなのは間違いない)
     {      }
     ヽ ● ● /  こうゆうふうな宣伝スレを常駐で立てるなんて、やり方が不純過ぎるわな。
      '、_ ▲ ,ノ
      i '=' i     あげくに、何様だ、で新スレに
    (^ヽ_`'―'´_ノ^)    「質問は質問スレに。削除依頼出しとけよ。糞スレ立てるな、カス」
   '-‐-ニーニ-‐-'   と貼りまくって。
    _,..‐ニーニ‐ 、_
   (_,-"     "-,_)   死ねよ、サッサと、脳無しのくせして仕切りたがるブタ野郎。
11ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 12:26:28.21 ID:qW/9goKw
ageとくか
12ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 12:47:32.75 ID:C0gO0iF9
質問です!!!
塊が地球ほどの大きさがある約10億トンの太陽粒子の塊を時速160万キロのスピードで放出して、
それを至近でまともに受けたら、どうなるのですか???????????
13ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 13:00:15.15 ID:???
こわれる
14ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 13:09:37.83 ID:qW/9goKw
> 塊が地球ほどの大きさがある約10億トン

スッカスカだな。
ほとんど真空だ。
15ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 13:26:29.23 ID:qW/9goKw
>>12
> 塊が地球ほど(中略)の塊を

まずは日本語から勉強しよう
16ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 13:39:14.61 ID:C0gO0iF9
じゃあ、直径10mほどで!
17ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 13:55:42.71 ID:+aQsPiKq
得体の知れない物を受けようとしないほうがいいぞ、よけとき。
18ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 15:21:55.80 ID:ocUJDlIP
就職試験に出された問題です。
途中の計算式を教えてください。答えは555mです。

Q:秒速30mで走る、長さ120mの電車がある。
この電車が進行方向に秒速15mで走る電車に追いついて
完全に追い越すまでに、45秒かかった。追い越された電車の長さは何mですか。


これも途中の計算式を教えてください。答えは13sです。

Q:長さ140mの急行列車は秒速25mで走り、長さ380mの貨物列車は
秒速15mで走る。2つの列車が向かい合って進むとき、すれ違うのに
何秒かかりますか。
19ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 15:24:14.90 ID:???
ココ電出番だぞw

お前にも解けそうな問題だw
20ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 16:02:28.98 ID:???
入社試験にさんすうの問題出す企業ってどこ?
21ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 16:11:06.12 ID:???
列車算という名前で覚えてたけど通過算と呼ぶらしいな
22ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 16:12:32.67 ID:???
>>18
その問題だけを教えるのは簡単だけど、
就職試験の対策本にはよく載っている基本的な問題だから、
就職したいなら本を買っきたほうがいいよ、というアドバイスにしておく。
23ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 16:19:00.40 ID:C0gO0iF9
@(x+120)/(30-15)=45 x=555

A(140+38)/(25+15)=x x=13

でしょ

うわああああい、熔けた溶けたあ(^^)バンザアイ
24ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 16:37:16.09 ID:???
熱くなりすぎ
25ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 17:00:53.45 ID:???
遥かな鶴曼 - メコスジ高原
26ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 18:09:33.64 ID:ocUJDlIP
>>23
ありがとうございました。
27ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 18:10:24.03 ID:???
ココ電には出来ませんでした
28ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 19:07:54.33 ID:???

どなたかこれ解説願います

レンツで磁束の変化妨げるから電流流れるのはわかるのだが、
そもそもなぜ動くのか
そしてなぜ+x?
って解せん
29ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 19:08:14.60 ID:???
30ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 19:10:26.31 ID:???
って受験板じゃない?!
…すんません
31ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 00:12:43.89 ID:???
>>29
2じゃね
32ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 09:44:15.40 ID:???
>>31
模範解答は1なんですよね…
33ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 13:41:06.32 ID:???
左手の法則等ではきちんと考えてないけど、
単純に言って、
電流増える→コイルを貫く磁場が増える→磁場を減らす方向に移動する→+x方向に移動する
だと思うけど。
34ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 22:49:54.31 ID:syt1xioE
シッフの量子力学(上) P57
「縮退している幾つかの固有関数から、互いに直交する一次結合を作るにはいろいろ違ったやり方が可能である」
の、直交する一次結合ってどういう事ですか?
35ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 22:56:53.16 ID:???
>>34
縮退している固有関数から直交基底をつくる方法は何通りもある
36ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 23:05:48.30 ID:???
>>34
縮退する関数の一次結合によって互いに直交する関数の組を作る。
その組の作り方が一通りではないということ。
37ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/14(水) 23:12:36.76 ID:1j0Nhhir
固有関数を運動量ベクトルと波数ベクトルに分解すると言うことかな?
波動関数で直交するってこれしか知らない
38ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 23:14:10.75 ID:2V2LzaHm
別に直交してなくても基底はとり得る
39ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 23:16:39.14 ID:syt1xioE
>>35-36
じゃあこの話では、
縮退している関数は3個以上が前提となっていると考えておk?
40ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 23:17:47.89 ID:???
>>39
二個以上なら縮退だろ
41ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 23:22:05.59 ID:syt1xioE
>>40
関数の組を作るっていうのは2個以上の関数が必要だし、
そのうちの最低1つは2個以上の縮退した関数からできてると思うんだけど‥‥
42ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 23:36:06.18 ID:???
>>41
同じ固有値にたいする固有関数が独立でないことを縮退しているという
固有関数をベクトルとみて線型代数(行列)を勉強する
43ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 23:36:07.38 ID:???
>>41


φ1、φ2が一次独立な固有関数のとき、これらの線形結合をとってψ1、ψ2を作って、
かつψ1とψ2が直交するようにすることができる
このψ1とψ2のとり方には任意性がある、って話だと思うけど
44ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/14(水) 23:48:02.07 ID:syt1xioE
>>42-43
やだ私縮退を間違って理解してた‥‥
サンクス
45ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/15(木) 00:02:08.17 ID:w7BSgjYI
アナログである。


46ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/15(木) 01:33:25.45 ID:l53kPe//
(重複スレから誘導されてきました)
生物系の院生です。物理は大学1年の量子力学までやりました。
最近のニュースに関して、

"ヒッグス粒子は空間に満ちてる"のに、
"ヒッグス粒子は加速器の衝突で少しだけ産生され、
不安定なのですぐに崩壊する(しかもしれを高感度で検出できる)"
ことが釈然としません。

あと、高エネルギーの衝突実験において、
エネルギー(質量)的にある程度小さいものなら
どの粒子も産生されうるというのは当たり前なんでしょうか?

よろしくお願いします。
47ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/15(木) 02:01:04.21 ID:w7BSgjYI
量子論が相当お嫌いなようで
48ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/15(木) 09:32:34.47 ID:???
ダークマターは神秘なのだ
49ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/15(木) 13:40:36.96 ID:???
>>46
"ヒッグス粒子は空間に満ちてる"のではない。
50ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/15(木) 14:39:00.93 ID:???
マッハのバケツって要するに屁理屈ですよね?
51ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/15(木) 16:26:20.55 ID:???
>>46
Diracの海と同じでヒッグス粒子が満ちているその上で物質が存在している
満ちている下の方から上にヒッグス粒子を取り出そうとするとエネルギーが必要
ヒッグスの海から一つヒッグス粒子を取り出した状態は
エネルギーの高い状態で不安定だからすぐに崩壊する。
52ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/15(木) 16:30:33.43 ID:???
>>51
ボソンに海描像は無理筋
53ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/15(木) 23:16:06.12 ID:???
重水炉と黒鉛炉で無濃縮天然ウランを、プルトニウムなどを混ぜないで燃やす場合、
それぞれどのくらいまで小型化が可能でしょうか?
ウラン1kgくらいでは臨界は起きないのでしょうか?
5446:2011/12/16(金) 01:04:13.87 ID:???
>>49, 51, 52

サンクスです、ちょっと釈然としました。
ボソンは海モデルがどうとかいうのも他のHPで読みました。
せっかくなのであといくつかお願いします。

1."空間ではなく、真空よりもエネルギーの低いところに
満ちているイメージ"でOK?
2.質量を持つ粒子はヒッグス粒子にぶつかるのではなく、
 ヒッグス粒子の場から力を受ける?

あと前コメントでわかりにくかったかもなのですが、
3. 加速器実験のエネルギーが大きかったら、
 どんな種類の粒子も錬金術みたいに産生されるの?
 できない粒子とかできにくい粒子はないの?

ってのが疑問です。よろしくお願いいたします。
55ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 02:58:19.45 ID:LEePtvPa
星団って宇宙の中心で無重力地帯なのかな。あんなだんご状態で安定してる
んだからそうに違いないと思う。
56ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 03:05:28.84 ID:???
性団って恥丘の中心でメコス重力地帯なのかな。あんなまんこ状態で安定してる
んだからそうに違いないと思う。
57ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 03:38:08.28 ID:???
ガロア理論の物理での応用教えてください
58ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 07:41:24.22 ID:???
>ちょっと釈然としました。
その表現は釈然としないな
59ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 08:17:43.40 ID:???
慣性質量と重力質量はそれぞれどのような原理で発生しているのでしょうか?
60ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 08:24:03.44 ID:7zrllAGI
大学一年生です。「導体内部は電界0」という事実について質問です。

電界が0になる説明をネットで探しましたが、「電界が存在すれば電荷は移動し、やがて電界が0になる」という説明しか出てきません。
「電界が0になるまで電荷が動き続ける」ことは理解できますが、「いつか電界が0になる時がくる」ことを前提としている説明に、僕は納得できません。
その前提は、まあそうなるんだろうなと素直に受け止めればそれで終わりですが、厳密にそうなるという説明が欲しいです。
今だ僕の導体内部のイメージは「電界に従って電荷が動いて、電界が変化して、またそれに従って電界が(ry・・・エンドレス」です。終わりが見えません。

長くなってすみません。誰か説明お願いします
61ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 08:34:34.28 ID:???
え?
静電誘導により、生じた電界が外部からの電界を打ち消すから
導体内部の電界は0じゃないの?
62ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 08:49:16.62 ID:ncfGfJD+
>>60
時間収束の問題は物理のよく出てきます。
一定値に時間の指数関数で近づけば有限時間で一定値になると解釈します。
63ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 08:55:19.25 ID:???
ポアンカレ予想の回答をを視覚的に説明して欲しいのだが
64ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 08:59:29.57 ID:???
はよ嫁に行けクズ女
65ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 09:07:17.50 ID:???
>>62
上げるなやグズが。
6660:2011/12/16(金) 09:11:38.42 ID:7zrllAGI
>>61
静電誘導は帯電した物体が導体に近づいている場合に起こる現象で、そういうシチュエーションなら僕も納得できます。ですがそういう場合に限った話をしているわけではないです。

>>62
ならばその指数関数を求める方法を教えてください。
67ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 09:15:00.07 ID:???
質問スレで上げるなって何の冗談だか
68ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 09:15:30.79 ID:???
メコスジン予想の怪答をを視姦的に説明して欲しいのだが
69ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 09:15:38.36 ID:???
>>60
そのイメージで大体あってる
厳密に電場が0になることはない

物理はあくまで近似理論で、ここでいう「電場が0」というのは「無視できる程度に小さい」という意味
実際には、電荷のゆらぎなどによって導体表面の接面方向にも電場が絶えず生じているが、
大方のケースではそんなの無視していい
70ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 09:18:24.81 ID:???
>>66
指数関数の表式出したければ電荷と電場の関係にOhmの法則を連立させればよい
71ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 09:35:44.79 ID:???
電気回路の過渡現象に関する微分方程式の解だな。
マクロな近似としては有用だが、固体電子物理の視点では大雑把過ぎる。
72ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 09:37:50.79 ID:???
>>68
あなたメコスジフリークですか?
73ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 09:39:37.82 ID:???
>>70
やはり自民党と民主党を連立させる必要があるということですね?
7460,66:2011/12/16(金) 09:40:00.40 ID:7zrllAGI
>>69
なるほど!スッキリしました。ありがとうございます。

>>70
電荷と電場の関係と言われて思いつくのが「導体表面の電荷密度=ε0×E」なんですが、これって「導体内部の電界0」を前提としていますから使えませんよね?ほかに思いつかないので教えてください。
75ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 10:08:05.67 ID:???
Q=CV=CEd
76ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 10:50:41.37 ID:???
メコスジフライホイールの定理
7760,66,74:2011/12/16(金) 11:01:10.98 ID:7zrllAGI
先程の質問は解決しました。>>69さんありがとうございました。
また新たな疑問が出てきたので、再度質問させてください。

「十分広い平行版電極があり、一方にσ、他方にーσの密度で電荷が分布している」状況を考えます。この平行板間の電界は「E=σ/ε0」となるそうです(教科書の例題。解き方は書かれていない)。
そこで僕なりに考えてみたんですが、先程の「導体内部の電界0」を踏まえて、「σの平行板の両表面にそれぞれσ/2、σ/2の密度で電荷が分布している」とし、「σ=ε0E」を用い、平行板間の電界を合成して「σ/2ε0 + σ/2ε0=σ/ε0」となると考えました。

合っていますでしょうか?
78ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 11:08:21.84 ID:???
外部電場のない状況では「σの平行板の両表面にそれぞれσ/2、σ/2の密度で電荷が分布している」と
考えてもよいが、今は互いに相手の電極が作る電場の中に置かれている状態。
両表面に電荷が等分配されると考える合理性がない。
79ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 11:08:34.54 ID:???
ビックバンの前はどういう状態なのか
視覚的に説明してもらいたいのだが!
8060,66,74:2011/12/16(金) 11:10:41.37 ID:7zrllAGI
>>75
なぜその式が使えるのかは全く理解しかねますが、無理やり使ってみました。
まずはCとdが一定だとしましたが、初期条件が分からない以前に、発散しました。
次にdが一定ではないとしましたが、これは僕には解けませんでした。

僕にはお手上げなので、その式が使える理由と、その解き方をぜひ教えて下さい。
8177:2011/12/16(金) 11:13:45.07 ID:7zrllAGI
>>78
言われてみればその通りですね…
色々考えてみましたが、さっぱりわかりません。
できたら電荷分布の状況などを踏まえて、詳しい解説をお願いします!
82ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 11:18:37.04 ID:FL3CBIR8
浮力に関してなんですが、なんで地面に接していようが水面に接していようが両方に接していようが常にアルキメデスの原理が成り立つんですか?
83ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 11:41:35.83 ID:BXEQnmk+
>>82
底が平面の物体を水底に接した場合は浮力は働かないはず。
なぜなら、上向きの圧力を受ける面はないから。
84ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 11:44:22.60 ID:???
>>82
?
>>83
?
85ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 12:07:04.81 ID:bCEFzKwr
地面との間に隙間があれば浮力が発生しますが
隙間がまったくなければ上方向への圧力ゼロになって発生しませんね
水面のみの場合はしたから押されるので発生します。

ゴム幕つきハンマーで見れば水圧が水中の任意の点で全方向から物体に向かって働くのが判ります。
大きさをもった物体の場合、左右の力は均等ですので打ち消しあいますが上下は水圧差があるので圧力差が浮力となります。

圧力は 水の密度ρw x 水深で求められ 圧力差は ρw x (物体の高さ) でもとめられ
圧力差は 水平断面積が一定の場合、たとえば立方体の場合、立体の底面からの圧力ー上面殻の圧力となります。
物体の水平断面積が一定でない場合は その傾きの垂直成分の圧力が発生しますのでこれを積分すると
底面積一定の立体の体積から 一定でない立体の体積を引いた体積となって 全圧力差は物体の体積xρwとなります。
浮力はこれから物体の質量 物体の密度ρo x 体積ですから 現れる浮力は 

浮力=[全圧力差ー物体の質量] = 物体の体積xρw -物体の体積xρo となり、 
浮力=物体の体積x(ρw-ρo) から
浮力∝ρw-ρo を得ます。


86ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 12:08:42.22 ID:bCEFzKwr
つか アルキメデスって積分使えたの?
87ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 12:22:33.13 ID:???
私がゾンビになっちゃうからペニスきりとらなかんもんで(爆笑
88ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 12:23:16.64 ID:???
アルキメデスが積分法の創始者といってもよい業績を挙げているのは有名な話だと思うぞ。
球や円錐の体積出したり、球とそれに外接する円柱の表面積の比が2:3になることを見つけたり。
お墓にも後者の問題の図形を刻んだとか
89ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 12:38:38.64 ID:???
>>74
divE=ρ/ε0

両辺時間微分して∂ρ/∂t=-divjとj=σEをdivj/σ を代入して、 divj/σ=ρ/ε0
divj=-
90ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 12:43:17.33 ID:???
ごめんミス
91ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 12:43:26.01 ID:FL3CBIR8
完全に床に密着すれば中身が真空の筒でも浮かないってことですね
確かに底面に圧力が働かないので当たり前ですが不思議な話です
でもなんで圧力は上の面だけでなく四方八方から働くのですか?
92ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 12:44:08.92 ID:???
>>74
とりあえず、簡単のため磁場の影響を無視した一次元導体を考えてみれば?
未知変数として電荷密度ρ(x,t)、電流密度j(x,t)、電場E(x,t)をおいて、
Gaussの法則、Ohmの法則、連続方程式から式が3つ立つはずだ

これに適当に初期条件と境界条件を与えて解いてみればよい
9374:2011/12/16(金) 13:12:24.04 ID:7zrllAGI
>>92
未熟ながら電流はまだ不勉強なので、これから学習して、挑戦してみます。
学習する過程やその問題を解く際に、何か注意点などがあればぜひ教えてください。
94ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 13:32:13.22 ID:bCEFzKwr
完全固体なら上下方向のみ 
流体なら横方向に逃げ道を探す

固体を机の上に乗せても形は変わらないけど
水を机の上に乗せると横方向に崩れる
ボールでも同じ

  ↓○分子
← ○○→
95ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 14:06:32.81 ID:???
ああダメだ。
バカ電が来たよ。。。
96ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 19:20:00.68 ID:BXEQnmk+
>>91
圧力は分子の衝突によるので上でも横でも同じ。
97ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 20:27:51.04 ID:???
どうでもいいけどなんで質問スレ同時並行処理なの?
98ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 20:58:40.32 ID:???
デュアルスレッドの試験中だから。
99ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 22:34:16.77 ID:0pRlhotR
>>97
どうでも良いなら書くなバーカ
100ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 22:48:36.19 ID:???
はお前だカーバ>>99
101ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:39:23.57 ID:???
>>93
特に注意点はないけど、偏微分方程式を解くのが面倒くさいかも

まずは単なるRC回路を初期条件としてコンデンサに電荷Q_0が貯まった状態で微分方程式解いてみるといいかもしれない
(I=dQ/dtを用いる)
基本的にはやってることはそれと全く一緒だから
102ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:17:32.54 ID:???
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
103ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:27:39.17 ID:???
>>101
常微分だろ、偏微分なら難しい
104ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:38:17.04 ID:???
>>103
そう、物理量が空間依存する場合だと偏微分方程式になって難しいから、
やってること相似の、回路の常微分方程式に落としこんで理解したほうがいいかなと
105ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 05:34:33.76 ID:ibAfk7e0
ランダウの場の古典§118に書いてある(『弾性体の力学』§125を参照)って何をさしてるの?ランダウの弾性理論かと思ったけどこれは§48までしかないよね.
106ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 16:00:19.78 ID:sERKRnEp
量子力学の交換子は古典のポアソン括弧と対応しているという話は聞きますが、
その理由が分かりません。
教えていただけないでしょうか?
107ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 16:03:18.68 ID:???
108ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 17:43:01.03 ID:LoxauPBD
原子炉について教えてください。
軽水炉用低濃縮ウランは、天然ウランの4倍のU235が含まれていますよね。
しかし、天然ウランは軽水炉では燃えず、黒鉛炉か重水炉を必要とします。
では、軽水炉に、通常の4倍の天然ウランを入れた場合にも燃えないのは、なぜなのでしょうか?
U235原子の密度が低いからでしょうか?
それともU238が反応を阻害するからでしょうか?
109ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 18:34:26.10 ID:???
両方
110:2011/12/17(土) 21:09:21.30 ID:X+Tig/r7
>>106
107 のリンクは「ポアソン括弧式は交換関係の古典近似」を説明してないから、
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/qa_a83.htm#q492
でも見れ。(もっと分かり易い説明を探したかったが・・)
111ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 10:48:54.83 ID:???
>>106
古典力学(ハミルトン形式, {}:ポアソン括弧)
(∂t)A = {A, H}
量子力学(演算子のハイゼンベルグ表示,[]:交換子)
ih(∂t)A = [A, H]

対応:{} ⇔ []/(ih)

交換関係:[q,p] = ih
[q^2,p] = q[q,p] + [q,p]q = 2ihq
...
[q^n,p] = ih(∂q)q^n = ih{q^n,p}
[q,p^n] = ih(∂p)p^n = ih{q,p^n}

ハミルトニアン: H = (1/2m)p^2 + V(q)
ih(∂t)q = [q,H] = [q,(1/2m)p^2] = ihp/m
ih(∂t)p = [p,H] = [p,V(q)] = -ih(∂q)V(q) = ihF(q)
よって
(∂t)<q> = <p/m>
(∂t)<p> = <F(q)>
m(∂t)^2<q> = <F(q)> (エーレンフェストの定理)
112107:2011/12/18(日) 11:26:50.92 ID:???
>>110,111
細かくはみていないのだが、
量子力学(ハミルトニアン)を準古典近似(プランク定数->0)すると古典力学(古典軌道)が見えてくる
だよね。
私は出発点がどこにあるかは気にはしていないけど。
113ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 11:34:46.33 ID:???
>量子力学(ハミルトニアン)を準古典近似(プランク定数->0)すると古典力学(古典軌道)が見えてくる
エーレンフェストの定理がそれです

>出発点
それはハイゼンベルグの運動方程式
ih(∂t)A = [A, H]
だと思います。これは場の量子論に発展しても有効な関係です。
なぜなら正準変数が交換関係にあるとは限らない
大雑把にはボソン:[Q,P]=ih, フェルミオン:{Q,P}=ih (Q,Pは場の強さを表す正準変数,{}は反交換関係)
だったりするので
114107:2011/12/18(日) 11:57:58.96 ID:???
>>113
フェルミンの場合、ディラック方程式がでてきましたけ。
115108 :2011/12/18(日) 13:06:54.53 ID:KvsebgnF
>>109
ありがとうございます。
調べてみると、ウラン238自体、結構中性子吸収度が高いようですね。

ただ密度については、酸化ウランなどにした場合と金属のままの場合で2倍弱違うのに、
そんなに臨界量が変わらないという感じの情報もあり、
さほど影響はしていないようですね。
ウラン自体が軽水よりかなり中性子吸収能が高いんですね。
116ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:32:01.61 ID:???
>>114
相対論的で一番簡単なの(スピン1/2)ならそう
スピン3/2, 5/2, ...とかの扱いはどうなるのかしらない
物性で出てきそうだけどそっちは非相対論的な形式だろうし
117107:2011/12/18(日) 15:39:55.55 ID:???
>>116
ありがとう
118ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 05:33:31.45 ID:iZZLZMd1
陽電子と陽子の衝突、反陽子と電子の衝突では、どんな現象がおきるんでしょうか?
また、これは実験されているんでしょうか?
また、陽子と中性子でできた原子核の周りを陽電子が回っている物質とか、
逆に反陽子と反中性子でできた原子核の周りを電子が回っている物質とかは、
存在しえるのでしょうか?
119ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 06:13:57.85 ID:???
> また、陽子と中性子でできた原子核の周りを陽電子が回っている物質とか、
> 逆に反陽子と反中性子でできた原子核の周りを電子が回っている物質とかは、
> 存在しえるのでしょうか?

この部分についてはバカじゃないかと思う。
斥力なのにな。
120ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 13:53:05.61 ID:???
>>118
+−が同じ電荷になるので、存在しません
はじき飛ばされます
121ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 14:03:35.76 ID:Dz4/IZe/
そこは反陽電子と反電子にすべきだったな
122ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 14:12:14.59 ID:???
> 反陽電子

これはなんだ乞食?
まさか電子のことか?
123ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 14:17:37.96 ID:Dz4/IZe/
負のエネルギーの陽電子のことさ
124ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 14:19:29.62 ID:Dz4/IZe/
ふっふっふっふ
標準理論を丸暗記しただけの頭では理解できまい。
しかも今 反陽電子使ってるし
125:2011/12/19(月) 16:11:29.81 ID:+JRH/PrF
>>118
陽電子と陽子をまぜたり、反陽子と電子をまぜたりして陽子, 反陽子ビームを冷却するのは加速器で使われる既存技術。
電子ビーム冷却法と言われてる。
126ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 16:35:47.11 ID:???
混ぜるのと衝突は全然別の話
127ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 16:40:18.21 ID:???
反粒子からなる原子を作ったりっていうのはやられてるな
周りの物質とぶつかると消滅しちゃうから、真空中にトラップしなくちゃいけなくて
それが大変らしいけど
128ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 16:53:49.14 ID:???
だからなに
ここはおまえのウンチクを書く場所じゃねえんだわ
その程度の豆知識は賢い中学生なら知ってるレベル
129ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 17:13:40.37 ID:Dz4/IZe/
ヒント 
1)負のエネルギーの陽電子は日常的に使われています
2)負のエネルギーの陽電子と電子が出会うと対消滅しますがエネルギーは出しません
130ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 17:58:37.47 ID:???
>>129
ここは質問スレです
ポエムはポエム板へ書きましょう
131ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 18:17:58.11 ID:???
反陽子と間違えたから胡麻化すのに必死なんだね
132ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 20:59:28.48 ID:Dz4/IZe/
まじでわからないのかよ
ヒント
3)ディラック海の陽電子をさかさまにするとでてきます。
133ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 21:01:34.18 ID:Dz4/IZe/
4) 固体内でこれを実用化した人の名前はウイリアムさんです
134ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 22:03:32.35 ID:???
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
135ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 01:57:01.40 ID:???
>>133
正孔を(負のエネルギーの)陽電子とよぶバカ
電子と結合する際にエネルギーがでないと思っているアホ
136ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 02:50:31.84 ID:9zY/pRk1
自分がすごく能力低いとか思ったことないの?
137:2011/12/20(火) 03:59:40.85 ID:dKQzbo8q
>>126
衝突と言ったって近づいたら反発するんだぜ。
混ぜるのとどう違う。
138ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 06:51:13.78 ID:???
> 陽電子と陽子の衝突、反陽子と電子の衝突では、どんな現象がおきるんでしょうか?
> また、これは実験されているんでしょうか?

この質問に対し

> 衝突と言ったって近づいたら反発するんだぜ。
> 混ぜるのとどう違う。

ドヤ顔でコレ

バカすぎて怒る気にもならない。
139ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 07:47:39.01 ID:???
男と女の衝突では、どんな現象がおきるんでしょうか?
140ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 10:55:11.51 ID:???
反物質と物質の衝突と同じです キリッ
141ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 10:55:36.35 ID:???
136 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 02:50:31.84 ID:9zY/pRk1
自分がすごく能力低いとか思ったことないの?

何このブーメラン
142ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 11:20:09.31 ID:???
対消滅を起こすのかw
143:2011/12/20(火) 16:34:18.98 ID:dKQzbo8q
>>138
じゃ、どう違うか言ってみれ。
144ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 16:47:33.48 ID:???
http://www.amazon.com/gp/product/B003BWSW0E
この磁気浮上デバイスの原理について教えてください。
Amazonレビューの解説を要約すると、
原理は、垂直軸方向の安定はは永久磁石で実現、それだけだと鞍点になる(アーンショウの定理)ので
センサーでの位置のズレを検知して電磁石が一時的に作る磁界で水平方向へ揺り戻す...
ベース四隅のLEDはその方向の電磁石が「OFF」になっている時に点灯するそうです。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=W6SSY7ABJkw
垂直軸方向はただの反発力でなく「安定点」ちょうど超伝導のピン留め効果みたいな感じです (動画の40秒辺り)
動画では90度傾けていますがレヴュー者はゆっくりやれば逆さまにも出来ると書いています。

永久磁石で特定軸方向への安定点を作るには
同じ極を向けた磁石で挟み込むようにするくらいしか思いつかないのですが、これは片側だけなので違います。
他にどういう原理が考えられるでしょうか。
145ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 17:01:42.22 ID:???
>>143
お前馬鹿だから理解できん
時間の無駄
146ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 17:44:46.86 ID:9zY/pRk1
          磁力
          ←   
制御装置 → 磁石=←像=↓ 重力
          →               
          磁力

だろうね。 像がないと重力トルクを消せなくてひっくりかえる
147ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 18:39:35.33 ID:???
実際のところは垂直軸方向も電磁石だっていいたいのかな。
でもレヴューには電磁石で電力を食うのは浮揚体置き始めのセンタリング段階だけで
静止状態にあるときは電力消費は僅かだと書いているよ。

たぶん中心部の永久磁石の向きもコントロールしていて、横向きの時は斜め、逆さまのときは反転させている。
なんとなく横向きの時が一番電力消費が激しい気がする。
横向きでLEDが点灯しっぱなし(電磁石オフ)に見えるのは高速でオンオフを切り替えているからだと思う。
148ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 18:48:12.85 ID:???
>>146
なんというつりあってなさ。
149ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 19:01:53.84 ID:???
反陽電子、像、etc.
言葉のサラダ状態が統合失調っぽい
150ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 23:04:15.82 ID:???
精神分析の立場からは、支離滅裂なことを言葉のサラダって言うんだ。
じゃ、美味そうにサラダ食ってる精神分析家はアホだなw
151:2011/12/21(水) 02:42:26.98 ID:+knh2d90
>>145
逃げたか。
152ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 06:14:52.74 ID:???
粘着するなよ低能
153ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 09:36:35.19 ID:/BPgi6zf
本、参考書に載っているよ。数学式が難しいから、数学書読みながらだけど、まあ、一年生からやっておくことか。昔の人工衛星積んだロケットの軌道計算だよ。
154ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 09:48:48.78 ID:???
すみません
温度というものは特殊相対性理論的には何階のテンソルになるんでしょうか?
また、ある慣性系で熱平衡状態にある物体を別の慣性系から観測すると、熱く見えますか、それとも冷たく見えますか?
細かい条件は略
155ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 09:58:16.05 ID:Lhm94d8J
光のドップラー効果の式と同じじゃね?

ν’=ν√(1-v^2/c^2) / (1-v/c)cosθ
156ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 09:59:14.83 ID:Lhm94d8J
ν’=ν√(1-v^2/c^2) / (1-(v/c)cosθ)
括弧訂正
157ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 12:18:10.47 ID:???
>>154
静止状態の温度の√(1-v^2/c^2)倍になります。
つまり速いほど温度は下がって見える。
詳しくはメラーの教科書などを参照
158ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 12:38:20.32 ID:???
質問です。
なぜ、ネコ枕の威力は絶大なのですか?
僕も一緒したい衝動が半端ではなくなります。

http://www.youtube.com/watch?v=9qN9EF-6IcI&feature=player_embedded

159ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 12:59:38.35 ID:Lhm94d8J
うー 外からみた運動体のブラウン運動は共変ベクトルなので 1階テンソルだとおもうけど自信ない
160ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 13:39:16.21 ID:Lhm94d8J
あ、温度は一階テンソル 熱量は2階テンソルだね。
すっきり
161ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 14:18:37.31 ID:???
自覚があるのかないのかココ電は平気で嘘をつくので初見さんは惑わされないように
162ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 14:20:10.60 ID:???
心得ている
163ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 14:22:19.84 ID:???
>>157
ありがとう
メラーはなかなか手にはいらなそうなのです
164ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 15:21:07.50 ID:???
>>163 英語でよければ
http://www.archive.org/details/theoryofrelativi029229mbp
たぶん著作権切れでオープンソース・ライセンスになっているようです。左枠からpdfダウンロードが可能です。
詳しく読んではいませんが、温度に関してはこの213頁近辺で触れられています
165ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 15:43:13.64 ID:5WEMqDUC
>>164
かさねがさねありがとう
元ネタは25年以上前の物理学会誌でした
解答はなかったように記憶しています
166ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 16:27:59.91 ID:Lhm94d8J
167ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 16:48:52.64 ID:riH+0/ab
距離d離れた水平面上の点、A,Bがある。点Aの鉛直上方hの位置から
水平右向きに初速度v0で玉を打ち出し、玉が一度だけ床ではねた後、Bの鉛直上方を
通過するようにしたい。

(1)玉が打ち出されてから最初に衝突するまでの時間t1は■である。
(2)衝突直後の鉛直方向の玉の速さは■となる。
(3)また、玉が打ち出されてからBの鉛直上方を通過するまでの時間は■である。
(4)玉が一度だけ床ではねたあと、Bの鉛直上方を通過するためには、
v0が■より大きく、d/t1より小さくなければならない。

重力加速度はg,床と玉の反発係数は1/2とし、床は滑らかで、玉の大きさは無視できるものとする。

(1)√2h/g
(2)√gh/2
(3)d/v0
というのは自分で解けました(間違いありましたら訂正お願いします)が
(4)がわかりません。
自分は水平方向v0は一定よりd/3で玉が衝突し、残り2d/3で斜方投射運動をしてちょうどBにつくと
予想を立てたのですが、選択肢の中に解答がなかったです。

高2の者です。ルートの書き方など
非常によみづらい文で申し訳ありません。
どなたか(4)だけ解説していただいてよろしいでしょうか?




168ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 17:03:27.74 ID:???
The Mekosuji Song
169ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 17:11:10.79 ID:???
>>167
反発係数が1/2なので、
2個目の放物線の高さは1個目の半分なので、
横方向の長さの比は……
えーとあとは自分で考えてください。
170ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 17:13:48.65 ID:Lhm94d8J
荒らし君は答えないのかな?
171ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 17:19:42.02 ID:???
>>167
>自分は水平方向v0は一定よりd/3で玉が衝突し、残り2d/3で斜方投射運動をしてちょうどBにつくと

反発係数:e=1ならばそうなるね、問題ではe=1/2だが。
172ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 17:20:55.77 ID:???
あ、高さ半分じゃないか、テヘ。
まあ考え方は同じ。
173ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 17:42:18.57 ID:Lhm94d8J
逃げやがって 暗算で解けたぞ

4) d/2t1
174ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 17:49:26.66 ID:???
>>173
誰に言ってるのか知らんが、傍目にはあんたが荒らしてるようにしか見えんぞ。
175ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 17:49:31.78 ID:Lhm94d8J
放物線の頂点に達する時間を求める 
√(gh/2-gt)=0 , √(gh/2)=gt , t=√(h/2g)
着地時間はこの2倍だから
t2=√(2h/g) となって t1とおなじ
つまり最小着地点は d の中央となるので d/2
速度は 最大着地速度の半分 d/2t1
176ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 18:00:42.62 ID:???
>>175
>>1をよく読め。
177ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 18:05:16.26 ID:Lhm94d8J
「板違いだから俺は答えなかった 答えはわかってた」と そういいたいわけだな?

どこまでも卑劣なやつ
178ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 18:10:52.72 ID:gorgqMxS
ココ電が正しい!  ココ電ガンバレ!!
ココ電さんがお世話になってます。
おっおっおっ!(^ω^∩)
失礼しました。
180ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 18:11:49.69 ID:???
ここでん。^^
181ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 18:12:17.92 ID:???
ココ電逝ったぁぁぁぁぁぁあああああああ
182ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 18:15:18.96 ID:Lhm94d8J
応援団きた
ありがとー
183ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 18:18:45.98 ID:???
ココ電がいると聞いてfrom市況
此処がなんのスレか知らないけど頑張れ
184ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 18:26:11.63 ID:???
負け犬ココ電のジジイが苦しめられていると聞いてぬっとんでまいりました
スレ住人の皆様!どうかココ電のジジイを存分に懲らしめてやって下さい!
185ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 18:31:54.15 ID:???
ココ電には経済学すら無理だろうな
186ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 19:28:02.10 ID:riH+0/ab
ありがとうございました。
スレチでしたかね・・・
またわからない問題があったらお世話になります。
187ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 19:35:44.13 ID:Lhm94d8J
荒らしの言うことなので気にしなくていいです。
188ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 20:09:13.10 ID:???
バカ電は無視してよいということですねわかります
189ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 21:10:47.13 ID:/BPgi6zf
相対論で、同じ温度は一定、違うのはそうは見えるだけ。と言いたいだけなのか。、まあ宇宙船の中のドッキングハッチの問題で、国際宇宙ステーションの減圧の問題で解決済みでした。
190ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 21:14:10.37 ID:/BPgi6zf
HTVのこうのとりの工学の問題でした。
191ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 21:40:46.27 ID:???
国際宇宙ステーションでの相対論効果なんて精密測定で見えてくる時間の進みの遅れくらいしか無いと思うんだが‥‥。
重力は一般相対論だから「相対論」だろとかいうのはなしで。
関係ない単語を継ぎ合わせて何か言った気になるのはココ電だけでお腹いっぱいだ
192ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 10:23:01.64 ID:???
つーか唐突に出てきた宇宙船の話が相対論における温度の話と何の関係があるのかさっぱりなんだが
193ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 13:00:23.33 ID:???
問題(1).
光速の宇宙船同士がすれ違った時の相対速度は???
194ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 13:04:41.45 ID:???
光速の宇宙船はありません。
問題不備です。はい、次の人
195ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 13:22:00.48 ID:???
ぎやふん(*_*)

もっと夢を持とうよう・・・
196ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 15:36:33.91 ID:???
>>195
たとえ何万年もかけて宇宙船にエネルギーを与え続けても運動エネルギーは増えるけど
光速に達することはないんだよ。
197ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 18:40:24.36 ID:saYIYKHT
光速を越える慣性系で物理を記述することはできるだろう
意味はないけど
198ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/22(木) 19:01:51.49 ID:2FNa3J+7
えーとね 重力カタパルトを進行方向にずらーっと並べておいて通過したら両側に退くようにしとくの

     ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 ロ>
     ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

これで超光速可能さ
199ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/22(木) 19:03:06.15 ID:2FNa3J+7
いや 退かなくていいのかな
200ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 19:03:37.58 ID:M/rt4Qc+
1 フロッピーブルーレイ 2 フロッピィ―ブルーディスク 1 フロッピーにブルーレイを合わせただけ 2 ブルーレイを重ねただけ 情報収集系が違うがいい 佐藤順子 masa 登記
201ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 19:05:50.21 ID:M/rt4Qc+
1 フロッピーイエローーレイ 2 フロッピィ―イエローディスク 1 フロッピーにイエローレイを合わせただけ 2 イエローレイを重ねただけ 情報収集系が違うがいい masa 登記
202ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 19:07:11.78 ID:M/rt4Qc+
1 フロッピーイエローーレイ 2 フロッピィ―イエローディスク 1 フロッピーにイエローレイを合わせただけ 2 イエローレイを重ねただけ 情報収集系が違うがいい 佐藤順子 masa 登記
203ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 19:07:40.18 ID:M/rt4Qc+
1 フロッピーブルーレイ 2 フロッピィ―ブルーディスク 1 フロッピーにブルーレイを合わせただけ 2 ブルーレイを重ねただけ 情報収集系が違うがいい 佐藤純子 masa 登記
204ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 19:07:58.86 ID:M/rt4Qc+
1 フロッピーイエローーレイ 2 フロッピィ―イエローディスク 1 フロッピーにイエローレイを合わせただけ 2 イエローレイを重ねただけ 情報収集系が違うがいい 佐藤純子 masa 登記
205ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/22(木) 19:17:03.34 ID:2FNa3J+7
超光速カタパルトの長さは 4.58548561 × 兆km = 0.48光年とでました
206ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/22(木) 19:18:18.42 ID:2FNa3J+7
超光速を出したい気持ちはわかりますが、国民の税金をこのような巨大工事に浪費するのは疑問に思えます。
亜光速じゃだめなんですか?
207ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/22(木) 19:24:45.26 ID:2FNa3J+7
フロッピーブルーレイを特許申請します。
申請した俺のものです。
208ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/22(木) 19:25:20.01 ID:2FNa3J+7
>>193
2c
209ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/22(木) 19:25:46.11 ID:2FNa3J+7
相対速度じゃなくて接近速度だね。
210ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 19:28:11.63 ID:???
でたよウザい連投。
211ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/22(木) 21:15:03.08 ID:???
たぶん統失
212ドワイト・ハワード ◆ECy5ixFZ7w :2011/12/23(金) 00:21:20.34 ID:???
死んだら「無」なんでしょうか?
もし「無」なら即行自殺したいと思っていますので、誰か教えてください。

一番楽な自殺方法は凍死ですよね?
213ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/23(金) 00:58:51.05 ID:7riYA08J
椅子の後ろにロープつけて首に回して前に体重をかけます。
呼吸はできますが頚動脈が圧迫されて数十秒で気を失います。
そのまま死にますので、絶対に試しにやったりしないでください。
意識はある一点までは確かにあり、それを過ぎると突然消滅します。
だんだん意識がなくなるのではありません。
だから試しにやったら知らない間に境界を越えてそのまま死にますので絶対に試さないでください
214ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 01:08:10.26 ID:???
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
215ドワイト・ハワード ◆ECy5ixFZ7w :2011/12/23(金) 01:09:17.59 ID:???
で、死んだら「無」なんでしょうか?
あと、首吊りより凍死の方が楽なんじゃないんですか?
216ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/23(金) 01:12:44.49 ID:7riYA08J
無です 生まれる前死んでたのでわかります。
217ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/23(金) 01:13:18.42 ID:7riYA08J
凍死は寒いですね
218ドワイト・ハワード ◆ECy5ixFZ7w :2011/12/23(金) 11:00:06.38 ID:???
もう少しでF35のパイロットになれる可能性はあるのでしょうか?
219ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 11:27:05.88 ID:???
ないです
220ドワイト・ハワード ◆ECy5ixFZ7w :2011/12/23(金) 11:44:10.78 ID:???
なぜですか?
221ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 11:45:54.95 ID:???
マルチだからだろ
222ドワイト・ハワード ◆ECy5ixFZ7w :2011/12/23(金) 12:21:03.34 ID:???
>>221
死ねよゴミ。
223ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 12:27:26.96 ID:???
(^^;;;
224ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/23(金) 12:37:16.38 ID:???
マルチにはマルチロールファイターが合ってるかもしれないし
225ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 12:58:07.30 ID:???
>>222
オマエモナー
>>215
226ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 17:27:45.47 ID:???
物理の謎が全て解けたら人間には何が訪れる?
227ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 17:44:09.44 ID:???
数学の謎が現れる。
228ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 17:50:35.52 ID:???
>>226
なにが訪れてもあなたには関係ない
229ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 20:46:48.87 ID:Wo9e5RPU
電磁気の質問です。
誘電体に真電荷や伝導電流が分布することはあるのでしょうか?
砂川さんの理論電磁気学を読んでると真電荷とか伝導電流は導体の中の自由電子で考えているとかいてあるのにそのあとの節などでオームの法則から電荷分布が減衰してなくなったり誘電率と伝導率両方をもつ物体などが出てきます。

混乱してしまったのですがこれはいったいどういうことなのでしょうか?
230ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/23(金) 20:58:30.82 ID:???
ああ、電流の流れる長さは相対論効果で縮まるのさ。
その結果、相対論効果で自由電子密度が増加する。
運動してる間は電子のほうが多い。
止まると同じ密度になる。 
 
231:2011/12/23(金) 21:20:08.12 ID:9MDoOfPu
>>229
静電気を帯びさせる物体は誘電体だけど電荷が分布するよ。
232ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 21:23:37.00 ID:???
>>229
分極と電流現象、同時に生じていて何か不都合でもあるのかい?
絶縁体は分極の方が、金属は電流の方が支配的。それだけだよ。
233ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/23(金) 21:56:48.31 ID:???
担体モデルならそうだけど
ボーアモデルだと違う
234ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/23(金) 22:11:14.46 ID:???
ごめ 相対論は関係ないとおもう

電場のかかっていない誘電体に真電荷を注入したら 「有限の時間で」 電位差のあるほうへ広がっていきますので
真電荷の分布も電流もありです。
電化分布の減衰はやはり時間差から振動が起きる現象のことを差しているのだと思いますが、初耳です。
誘電率と伝導率を両方持つのはアルミ球などでよくあるものです。
235ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 22:15:16.44 ID:???
テスト
236ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/23(金) 22:46:23.35 ID:???
放電すると発熱して 充電すると吸熱する。
自由電子は普段は熱のやりとりにより、最外郭とさらに外側を行ったりきたりしている。
最外郭の外の電子が落ち込むときに発熱し、最外郭の外に遷移するとき吸熱する。
このような熱平衡状態で、そこに真電荷が外郭にくると、遷移できないので吸熱できずに発熱する。
真電荷の振動はやがて熱を放出して止まる。
ということだと想像する。
237ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 23:12:53.17 ID:???
>>ココ電

おまえは明らかに誰かのレスに対して書き込む場合は
もう何度も言ってるが安価を書け
それとも誰に対しての返答なのかもわからないくらいヤバいの?君は
238ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 23:55:06.24 ID:???
いいんだよ。

ココ電は誰とも会話していない。
誰にも相手にされないから。
239ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 06:20:12.43 ID:???
コミュ障害か…
240ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 10:25:55.96 ID:???

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
宮城県庁を訪問する谷垣禎一(自民党)と松本龍(民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

自民党と民主党の違いw
241ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 12:03:09.41 ID:???
少なくとも自民はもう信用できない。

小沢が新党つくる動き見せてるからそっちに期待かな。
242:2011/12/24(土) 13:53:21.40 ID:tfAmTqSJ
>>229
物体に自由電子がくっつくと、物体の誘電率で決まる電圧が発生する。
電圧があればオームの法則から物体の伝導率に依存する電流が生じる。
電流によって電荷分布が減衰する。
以上のように物体には誘電率も伝導率もあって電流現象が決まる。
243ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 14:02:16.08 ID:figKg3hn
えーと、数値計算でシミュレーションする時、
数値微分は、f'(x)=(f(x+h)-f(x-h))/2h で近似する事が多いようですが、
3点近似公式や5点近似公式もあります。

その場合、境界の部分の設定はどうすればよいのでしょうか?
通常、境界の部分では式が立てられないため、f(x)またはf'(x)を
初期設定として与えます。しかし、3点近似公式などを用いた場合、
なにやら複雑な感じになります。
244243:2011/12/24(土) 14:10:46.74 ID:figKg3hn
すみません、
 中心差分公式:f'(x)=(f(x+h)-f(x-h))/2h
は、「三点近似公式」の一種らしいですね。
その場合は、境界条件の設定はシンプルです。

なので、問題が生じるのは、5点近似公式以上の時になります。
245ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 15:31:39.37 ID:???
ガウスとアルキメデスはどっちの方が天才なのでしょうか?
246ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 17:38:15.54 ID:K8n7xB9o
特定形状における臨界量の99%のウランを、その形状で放置した場合、
温度計で測れるくらい温度は上がるのでしょうか?
247ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 18:01:56.35 ID:67HRwFhR
ヒッグス粒子が斥力をもたらすとしたら…
反ヒッグス粒子が万有引力をもたらしているんじゃないか
ヒッグス粒子と反ヒッグス粒子は時間に対して対称で、過去から未来に向かうヒッグス粒子からみると反ヒッグス粒子が未来から過去に進んでいるように見えるのでは
宇宙は時間が進むにつれ(ヒッグス粒子の斥力により?)膨張していくから我々の世界から見ると未来から過去に向かっているように見える反ヒックス粒子(の宇宙)は収縮して見えそうだ
万有引力の正体はこれなんじゃないか
248ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 18:48:40.94 ID:???
やばい
249ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/24(土) 19:03:35.54 ID:???
ひっぐす場はよく考えたら時間を含んでないからだめね
即座にゴミ箱行き
250ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 19:24:45.45 ID:CGsR7X3m
>>247です
物理ド素人です
じゃあ別にヒッグス粒子じゃなくてもいいです
ある時間軸では斥力をもつ物質があり
別の時間軸(たとえば対称的な)からみると
それが引力に見えるってことはないですか
251ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 19:33:22.39 ID:a/CRL+ui
マトは英語得意だよ
252ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 19:45:28.64 ID:???
あらゆる学者の中で最も知能が高いのは、やはり、数学者なんでしょうか?
253ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 19:49:54.34 ID:a/CRL+ui
thatだよ
254ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 19:50:22.22 ID:???
なんで物理板の住人って物知りが多いの?
まったく無関係な質問を何度もしてた時期があったんだけど、
ここの住人はあっさりと答えることができた。
やっぱり物理を勉強するということは、
「全て」を知るということに繋がるからなのかな。
255ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 19:54:06.55 ID:???
物理学科の人って、
どのくらいのレベルの数学書までならちゃんと理解しながら読むことができるの?
せいぜいオイラーの無限解析ぐらいまでかな?
物理学は数学に比べればかなり簡単な学問だから、楽だね。
256ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 19:57:16.55 ID:???
死んだら「無」なの?
「無」なら即行自殺したいんだが・・・・・。
257ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 20:02:47.90 ID:???
恐怖政治を行いたい。
258ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 20:09:56.31 ID:???
>>256
今までやった行いの報いを受けるよ。

行為は将来の結果を生み出す種。
種は阿頼耶識と呼ばれる心に蓄えられていて、縁がくると
結果を生み出す。

死んだ後どうなるかは今までどういう行いをしてきたか
振り返れば見えてくる。
259ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 20:12:57.28 ID:???
>>258
つまり、死後の世界はあるということですか・・・・・?
「無」ではないんですか・・・・・?
260ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 20:15:39.18 ID:CGsR7X3m
少なくともこの板に死んだことがある人はいないでしょ
聞いてもわからんしょ・・・

だれか>>250の返答キボンヌ
261ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 20:19:46.64 ID:CGsR7X3m
>>259
命に意味はあるのか 
それは誰にもわからない
生きていても意味がないと思えば
世界は闇に包まれる
でも命に 生きていることに
意味があると認識したなら
世界は光で満たされる

だって生きているんですもの(by碇ユイ)
262ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 20:33:25.47 ID:???
>>250
言いたいことがよくわからないので、
表現の言い換えをお願いします。
263ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 20:35:11.38 ID:???
死んだら「無」が最高。
もし「有」だったら最悪・・・・・。
264ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 20:52:07.56 ID:CGsR7X3m
>>262 ええと自分は時間は一方向だけじゃなくて 
たとえば反対方向進んでもいいんじゃないかって思ったんです
宇宙はエントロピー増大の方向に進むってなんかで読みました
たぶんそれは時間の進む方向 
過去から未来に向かって増大していくんじゃないかと思いました
そこで、ある時間軸(これを左向きとすれば)の上にいる人(過去から未来へ向かっている人)が
別の時間軸を見たとき(これを右向きとすれば)右向きの人にとっての未来から過去へとたどって
左向きの人は見れるんじゃないかと
そうなると右向きのものは左向きの人にとっては収縮しているように見えるんじゃないかとおもいました
これが自分では引力の正体なのでは!と思ったんですが・・・

265ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 21:00:36.87 ID:???
>>264
そもそも未来から過去へ進んでいる人(あなたの表現でいうと右向きの人)
というのは存在してるのですか?
266ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 21:19:34.32 ID:???
>>259
無ではない。

死後の世界が無であるとする邪説が釈迦の没後はびこっていたが、
南インドので小釈迦とよぱれた龍樹(ナーガールジュナ)
という人が無という邪説を断じた。
267ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 21:23:00.30 ID:67HRwFhR
>>265 意味がよくわからないんですが、かなり主観的ですが自分が存在していること 自分が見ている世界は確かにあるだろう
と思って考えています
しかし少しずつ変化していくので
それが時間かと思います
じゃあ別に逆向きに進む時間があってもいいのでは
とおもったんですが・・・
268ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 21:28:23.46 ID:???
>>267
ダメです。

原因から結果が生じるという因果の道理を破ることはできません。
だから時間を逆流させることは決してできません。
269ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 21:29:47.80 ID:67HRwFhR
>>265 すみません、間違えました・・・
右向きの人は自分の想像です
ただいろんなものは対称的に出来てるんで時間もそうでもおかしくないかなって・・・
光より速いニュートリノから想像したんですが・・・
270ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/24(土) 21:32:08.55 ID:???
光円錐の範囲内なら過去と未来を入れ替えてもいいと思うけどねえ。
相対論の因果律は光円錐の外を禁じてるだけで 未来と過去の入れ替えは禁じてなかったと思うし。
271ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 21:42:03.20 ID:a/CRL+ui
ソッシュール
272ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 21:47:02.30 ID:???
>>266
マジですか・・・・・。
どうしよう・・・・・。
273ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 21:53:54.37 ID:???
>>267
対称性という意味では、逆向きの時間というのも存在しているかも
しれないが、確認されていないですね

それから、仮に逆向きの時間があったとしてそれが引力とどう結びつくのですか?

274ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 21:59:25.93 ID:???
今から死ぬほど数学を勉強しても、
ガウスのような歴史に名を残す超巨大数学者になることはできないのでしょうか?
275ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 22:18:42.30 ID:???
四則演算も完璧にできないような数学力で、
超難解な数学書を読んでも理解できるでしょうか?
理系学問は超苦手なんですが、
東大の数学科に入っても大丈夫でしょうか?
やはり、勉強についていけず即行辞めることになるのがオチでしょうか?
また、人生をかけて死ぬほど数学を勉強しまくっても、
カール・フリードリヒ・ガウスみたいな歴史にその名を残す
超巨大数学者になることはできないのでしょうか?
276ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 22:22:51.45 ID:???
数学板で聞け
277ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 22:24:06.67 ID:???
数学板でもこの板でも聞きます。
教えてください。
278ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 22:33:33.85 ID:???
>>275こいつマルチだ。

■ちょっとした物理の質問はここに書いてね152■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1323704684/529

絶対答えちゃダメだぞ。
279ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 22:38:08.75 ID:???
マルチですが、絶対に答えてください。お願いします。
280ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 23:18:33.19 ID:???

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
281ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 23:22:20.61 ID:???
自殺装置を用いた尊厳死を除けば、
最も楽な自殺方法は凍死なんでしょうか?

また、凍死に関して聞きたいことがあるのですが、
凍死は、めちゃくちゃ寒いところで寝れば良いだけですよね?
酒を飲んだり睡眠薬を飲んだりする必要は無いですよね?
誰か教えてください。
282ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 23:47:59.59 ID:???
南極や北極でテント張って薄着で寝れば即行死ねますか?
283ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/24(土) 23:54:14.41 ID:???
ここは物理板です。
以上
284ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:00:04.66 ID:???
物理板だから物理的な死に方を聞かれてるんでしょ?
バカなの?死ぬの?
285ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:01:37.25 ID:???
>>284
あなたは>>281, >>282ですか?
そうでなければ、答えてあげれば?
286ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:07:35.16 ID:???
誰か教えろ。
287ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:07:41.45 ID:???
>>281-282
クリスマスイブにこんな書き込みするなんて虚しくない?
288ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:08:16.07 ID:lkpnEVnX
そんぶって何した人
289ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:08:17.63 ID:???
>>286
命は尊いのです。
死んではいけません。
290ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:11:05.19 ID:???
自殺も殺す対象が自分なだけであって殺人
他殺と大して変わらんくらい罪深い
そこんとこわかってんのかねぇ。。
291ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:14:10.39 ID:???
>>287
死ねよゴミスイーツ(笑)
さっさと消えろ。
292ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:17:17.69 ID:???
>>291
あなたは>>281, >>282ですか?
293ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:20:05.86 ID:???
ここまで「冬休み」を実感するのも数年ぶりかも。
294ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:20:10.03 ID:???
>>291
人を殺したら地獄に堕ちますよ。

言葉でも言ってはいけません。
295ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:21:23.49 ID:???
自殺しても地獄に堕ちますけどね
296ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:22:19.22 ID:???
ひょっとして一人で寂しい虚しいクリスマスイブを送らざるを得なくなった
から死にたいとか言ってるの???

この貧弱者めが!
297ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:24:48.93 ID:???
まあ、クリスマス=恋人とラブラブという方程式が日本にあること
がくそだな
イエス=キリストの誕生日だということもそっちのけで適当なこと
やってんじゃねぇと
298ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:26:19.52 ID:???
どうでもいい
そんなものを気にしてクソとか言うのが馬鹿らしい
299ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:26:59.13 ID:???
>>298
ひとりじゃなかったんですね。よかったですね
300ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:35:31.85 ID:???
★.:゚+。 ☆.:゚+。★ (一人で)メリークルシミマス ★.:゚+。☆.:゚+。★
301ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:44:14.35 ID:???
クリスマスイブ&クリスマスに一人とか、いつものことすぎて何の違和感も感じない
あー悲しいw
302ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 00:45:42.26 ID:B/A6oDeD
角速度のベクトル方向について
303ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 01:01:45.19 ID:pK8w6q6C
【米国】試し撃ちの銃弾、2km先の少女の頭を直撃、死亡-オハイオ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324737077/

不毛な議論が続いているから誰か決着つけてくれ
304:2011/12/25(日) 03:44:54.32 ID:fbA9t5RX
>>288
孫子の兵法の元祖。
305ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 10:40:24.75 ID:dVWJUKsK
>>273
逆向きの時間を我々の時間からみると 未来から過去に進んでいるようにみえるのでは、とおもったんです。
するとエントロピーは小さくなっていくように見えるのではないかと思いました。
これによりお互いに引き合っているように見えるんじゃないかと思いました

306ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 10:45:49.64 ID:dVWJUKsK
ただなぜ 物質がお互いに近づくと強力な引力がはたらき斥力にまさるのかわかりませんので、
自分の考えは変だなとおもいました
307ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 11:29:56.13 ID:???
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 

韓国人から賄賂を貰っている野田
韓国人の集いに参加している野田
野田は日本人じゃないだろ
308ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 14:42:32.31 ID:lTbnLI59
時間がたつと斥力だけが消えて引力だけがのこるのかな?
斥力は原始的な段階でのみ働くとか
この世界が結構時間がたってて
時間軸の反対の世界はどんどん原始的な方へむかっているとしたら
引力は強く働き斥力は弱く働くんじゃないか
309ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 15:04:56.87 ID:lTbnLI59
引力と斥力も対称性が破れて
引力だけが残ったとか
時間も同じ?
でも本質的には正反対の世界も存在しているのでは
310ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 15:08:54.49 ID:???
Mekosuji Line
311ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 17:07:56.74 ID:???
つ 下手な考え休むに似たり
312ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 18:43:21.29 ID:TmKC4uB4
導体内部に電流があるとき電荷分布がゼロとはどういうことですか?
電流があるならある時刻をとれば電荷分布は存在すると思うのですが。
313ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 19:00:47.42 ID:???
>>312
電荷の正・負
314ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 13:41:35.21 ID:Hdy8TCOJ
宇宙は二つの菱形が重なり合っているようなのではないか
ビッグバンの勢いで(斥力で)宇宙は広がり、違う時間軸の宇宙からの影響による引力で最大値になり一転して収縮しはじめる。そしてビッグバンとは逆に一気に収縮する。
ここで宇宙は終わるだろうか? いや終わらずに新しい宇宙が始まるのではないか
ビッグバンによって。
結局宇宙は時間的な対称性に起因して
収縮と膨張を繰り返すのではないか。
315ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 13:43:37.11 ID:???
ポエムはオカ板にでも書け
316ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 13:51:01.95 ID:Hdy8TCOJ
菱形じゃないな 平行四辺形と言ったほうがいい
317ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 13:56:17.23 ID:Hdy8TCOJ
斥力は宇宙のはじまりで強く、宇宙の終わりで弱い
逆に引力は宇宙の始まりで弱く終わりでつよい
318ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 14:04:13.70 ID:???
> Hdy8TCOJ
ここは質問とその解答を書くスレだよ
319ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 14:10:23.30 ID:Hdy8TCOJ
スレ違いスマソ
320ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 14:18:44.75 ID:???
宇宙って菱形?平行四辺形?なのか・・・
球状じゃないの?
何で何でぇ?
321ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 15:12:36.22 ID:???
ポエム・スレを作ったほうがいいんじゃないの?
   □「ちょっと思い付いたことはここに書いてね」□
とか
322ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 15:59:19.06 ID:HKlNYDfe
>>320
319です
宇宙の形を言ってるんじゃなくて
宇宙の体積というかをグラフみたいに表すと
二つの平行四辺形のように見えるんじゃないかと思ったんです
ビッグバンで一気に膨張する時を一辺
ゆっくり収縮する時を一辺として・・・って
文字で書いても表現力不足で書けません・・・
絵が描ければ一発なんですが・・・
とにかく 宇宙の収縮には
他の宇宙(時間軸が反対の宇宙)の膨張の力
が影響しているんじゃないかと思いました
323ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 16:02:39.06 ID:HKlNYDfe
でも平行四辺形は変ですね
本当は虹のようなアーチかもしれません
いずれにせよすれ違いでしたすみません・・・
ポエムスレがあればそこに書きます^^
324ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 16:28:07.05 ID:???
時間同士がこすれあって遅くなったりして^^
325ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 16:50:21.24 ID:Hdy8TCOJ
すみません・・・他にかくとこがないんで・・・
スルーしてください^^
時間の定義が斥力を生み出す物質の密度(量?)だとしたら
時間の進み方は、宇宙のはじまりはめっちゃ速くて おわりはめっちゃ遅い
何言ってんだ俺
326ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 16:52:59.60 ID:???
Mekosuji Line - フェンスの向こうの正常位
327ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 19:10:48.91 ID:???
ウサイン・ボルトやレブロン・ジェームズが、ショットガンタッチをやったらどのくらいの記録が出るのでしょうか?
328ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 19:12:57.46 ID:???
無限の大きさの物体が、
無限の大きさの空間で動いたりしたらどうなるのでしょうか?
また、居たらどうなるのでしょうか?
329ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 23:20:17.55 ID:???
>>105
今見てみたけどどこにもそんな記述ないぞ?
330ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 00:52:37.04 ID:PaOJge4O
第二種ていったかな、の超伝導体が磁場で浮いてクルクルと
回るのを見て完全反磁性なら磁束が固定されて止まると
思ったんだけど、どうなんだろう
331py:2011/12/27(火) 01:20:37.02 ID:EUVCttgQ
15年くらい前に大学院(物理)卒業して、
その後ほとんど世界の物理学界の趨勢を知らないんだけど
今でもアメリカが本場かな?
自分が学生の頃はMITが最先端という感じだったけど、
現在はどんな感じ?
332ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/27(火) 01:59:39.68 ID:???
物理学は30年くらい停滞したまま、山のように動かずなので特にどこが最先端というのはありませんが
一番金を使ってるところはCERNですかね
333ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 02:01:44.50 ID:???
>>331
分野による
334:2011/12/27(火) 04:57:13.30 ID:CYzg9KAI
>>330
完全反磁性だけでなく、第二種超伝導体に侵入した磁束がピン止めされると固定される。
335ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 11:08:52.19 ID:gaTzquIn
たとえば地球とか月にダークマターが含まれてて
それ同士が引き合うことで
引力が生まれる、なんてことはあり得ますか?
336ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 12:09:15.10 ID:???
じゃあダークマターはどうして引きあうの?
問題を先送りした妄想はなにも解決しない。
337ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 12:26:29.54 ID:???
ところで、
観測出来ないダークマターは物質か?
観測出来て初めて物質だろ?
338ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 12:39:01.72 ID:???
ファイナルファンタジーでの設定は?
339ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 13:01:02.80 ID:7sE+8KBh
>>337
引力のもとがダークマター。
斥力のもとがダークエナジー。

そう呼び分けてるだけだと思え。

どっちもまったく正体不明。
340ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 13:25:44.56 ID:gaTzquIn
>>336 時間を逆回しにすれば斥力なんじゃないかと
   逆向きの時間軸では斥力は引力に 引力は斥力になるのでは
   それこそ、重力子 ヒッグス粒子のような、引力と斥力を
   引き起こす物質があるんじゃないかと
   電子がなぜ反発しあうか、磁石がなぜ引き合うかとかも
   本質的にはわかっていないんじゃ中目黒?
   とりあえず対称的な物質(電子に対して陽電子)があるってことで
   説明してるだけじゃ中目黒?
   電子とか素粒子が本当に最小単位の物質かなんてわからんじゃないか
   原因を突き詰めていけばどこまでも小さな粒子が出てきそうだが
   間違ってたらスマソ
   とにかく 物質→分子→原子→陽子、電子→素粒子
   ってながれも先送りなんじゃね?
   
341ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 13:35:53.72 ID:KRXoQ+Dx
340です
それを進歩というなら
斥力引力を生み出す物質がみつかったとしても
進歩と呼べるんじゃないか
342ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 13:54:27.67 ID:???
>>339
それならサールマターやダークオヤジーとかでよかったじゃん。
343ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 13:59:26.31 ID:KRXoQ+Dx
光速まで加速できれば反対向きの時間軸に乗り移れたりして^^
344ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 14:05:40.00 ID:???
光速まで加速できないと何度言えば
345ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 14:06:32.33 ID:???
どうでもいいがIDが韓国証券取引所 >  ID:KRXoQ+Dx
346ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 14:07:59.74 ID:???
やっぱ、ダークウンコで決まりでしょ!
347ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 14:09:07.75 ID:???
>>344
きっとE=mc^2が理解できないのだろう。
348ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 14:16:34.72 ID:???
>>340
時間を逆回しにしても引力は引力
ビデオを逆再生してもちゃんと重力は下向きに働いてるとすぐ分かる
349ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 16:04:34.64 ID:gaTzquIn
>>348 ぬぬ・・わからなくなってきた
ジャンプする瞬間から最高点に達するまでは逆回しにすれば
引力が働いているように見えるんじゃね

最高点から地面に降りるまでを逆回しにすれば
斥力が働いているように見えるんじゃね
350ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 16:06:33.06 ID:gaTzquIn
ビッグバンで爆発的な斥力が働くかと
それを逆回しにすれば引力に見えるんじゃないかと
351ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 16:14:47.04 ID:fprZ0XU2
>>348
おまえアホだなーw
ビデオを逆再生すれば、雨は天に向かって降っているだろーが
何が重力は下向きに働いているだ?よく観察しろ
352ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 16:33:28.56 ID:???
>>335
ありますけどほんのちょっと

ダークマタ−は広く、超うすく均一に分布しているので
地球や月の内部内にも、地球−月間空間にもあります。

銀河系規模では強力重力源ですが、太陽系内のような小さい体積だとほとんど影響なし。
353ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 17:30:39.38 ID:???
しかしだ、ダークウンコのパワーは

スーパーノヴァの10の14乗倍らしいぞ!
354ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 17:45:21.51 ID:mAqUF/OD
おまえアホだなーw
体積は定義できないんだぞ。
355ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 17:47:30.65 ID:jZtxq+Cz
>>351 よく観測したら、上空に行くと減速していた。
356ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 20:37:35.11 ID:???
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
357ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 13:31:51.14 ID:Oy6KMc0u
自分は宇宙は収縮するんじゃないかと思います
収縮によって物質は光の速さまで加速されて
時間が止まる
対称的な時間軸からの物質の流入が起こる
ビッグバンがおこる みたいな

358ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 13:39:36.74 ID:???
妄想は チラシの裏に 書いておけ

友蔵心の俳句
359ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 13:44:45.82 ID:Oy6KMc0u
>>358 そうなんです 妄想なんです
   でも時間が対称的 それに対して引力と斥力も対称的って
   アイディアはいいと思いません?
360ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 13:45:55.20 ID:Oy6KMc0u
それに昔の人が言ってたじゃないですか
2ちゃんねるは痰壺
チラシの裏だって
361ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 13:47:55.06 ID:???
実際、少し以前間では宇宙はいずれ膨張を止めて収縮に転じるかも知れないと思われていた
あるいは少なくとも膨張速度がだんだん遅くなるであろうと
その違いは宇宙内にある物質の総量(密度)次第で決まるはずである、そう考えられてました
ところが宇宙が実は加速膨張してる事が分かってそのシナリオはもはや崩れました
362ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 13:50:16.39 ID:Oy6KMc0u
>>361 でも膨張してるんじゃなくて
   時間が遅くなっている可能性があるって どっかで読みました
   どっちが正しいんでしょうか
   時間が遅くなっているとしたらそれをどうやって調べるんでしょう?
363ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 13:52:03.05 ID:???
で、今現在は何だか分からない質量、つまり引力(ダークマター)と何だかわけの分からない斥力(ダークエネルギー)に悩まされてるのが現代の宇宙論です
宇宙論自体が非常に悩み多き時代に突入してます、既知の理論が通用しません
364ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 13:55:18.35 ID:???
ココは質問スレ
2chなら何でも許されると思うのバカはリアルでもバカ
365ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 13:58:12.23 ID:Oy6KMc0u
>>363
そうなんですか
自分は理論とか全然わからないんで・・・
ただ頭で想像するのが好きなんです^^
自分が読んだのはこれです
http://wired.jp/wv/2008/01/17/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%8C%E6%B8%9B%E9%80%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%EF%BC%9A%E3%80%8C%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%86%A8%E5%BC%B5%E3%81%AF%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%80%8D%E3%82%92%E7%96%91%E3%81%86/

たとえば 月に鏡をおいてそこに光を当てて反射して帰ってくる時間を調べたら
どうでしょう 昔と言っても月にいったのは40年前ですから大して変わってないかもしれませんが
アポロの頃にそういう実験をやってたかどうかも知りませんし

366ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:05:40.59 ID:???
>>365
「時間」が遅くなるってつまりどう言う事?
その点を良く考えてみた?

例えば、時間の経過が昔は速くて現代は遅くなってると言う主張があったとしよう
それはいったい何が何に対して遅くなってるの?
時間軸がひとつしか無いんならその主張は意味無くない?
367ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:06:00.41 ID:???
>>365
天体の重力圏じゃ意味内。
368ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/28(水) 14:09:24.77 ID:???
いや 地球重力でも10^-10秒くらい遅れる
369ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:21:09.49 ID:???
単位時間を書かないバカ。
一年あたりなのか、マイクロ秒あたりなのか。
基本的素養が欠落してるとしか思えない。
370ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:24:08.30 ID:Oy6KMc0u
>>366 遠くの星に対して
   地球を含む太陽系?とかがすごいスピードで動いてたら
   時間は遅くなりますよね
   ただ太陽系の人たちにとっては何ら体感する時間に影響は
   ないわけですよね・・・
   どういうことなんだろう・・・
   
   物差しになる もう一つの時間軸が必要ってことか?
371ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/28(水) 14:24:37.02 ID:???
10^-10秒/秒くらい遅れる
372ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:26:47.15 ID:???
7倍くらい違うな〜
373ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/28(水) 14:27:09.80 ID:???
そんな難しくかんがえることない GPSの時計は地上より速く進んでる。重力のせいで
374ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/28(水) 14:29:21.87 ID:???
あ、10^-10はGPSの位置ね。
銀河系の外だとどんだけ早いんだろ?
375ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:34:30.75 ID:Oy6KMc0u
>>373  GPSって衛星のことですか?
    そんなら地球にかかる引力が増せば地球全体の時間は遅くなるってことですか? 
376ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:35:46.88 ID:???
うわ、計算できない人にバカが釣られた
377ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:43:26.59 ID:Oy6KMc0u
いずれにせよ中身にいる人には自分たちの時間の遅れはわからない
外にいる人にしかわからない

でも逆に外にいる人たちには自分の時間の遅れはわからない
中にいる人たちのことはわかるけどってかんじか
378ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:46:29.42 ID:Oy6KMc0u
だから宇宙の時間が遅れているって言うのは
宇宙の外からみたひとからしかわからないのか
379ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 14:53:04.23 ID:???
おもいついたことをつぎつぎれんとうすると
ばかにみえるからやめたほうがいいよ
380ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 15:08:13.13 ID:???
>>377
観測者全てがそれぞれ基準
381ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 15:17:27.53 ID:VQWISUok
>>379 実際バカですよ^^
超新星からみたら
地球の時間は縮んでるようにみえる
結構な速さで地球が動いているってこと?
でも逆に超新星が動いているともいえる
382ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 15:34:55.73 ID:VQWISUok
でも宇宙が膨張していたら超新星は
いろんな方向に 宇宙の中心から(地球がどこに位置しているか知らないけど)遠のくように 進んでいくはずで
もし地球が動いてたら 近づいてくる星があってもいいきがするんだが
やっぱ変かな
383ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 15:49:49.18 ID:Oy6KMc0u
それにあれでしたっけ
引力が働いているだけで 時間は遅くなるんでしたっけ
だとしたら 動いているとは限らないか
384ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/28(水) 17:38:18.39 ID:???
>>375
そのとおりです
385ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 20:33:11.24 ID:???
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
386ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 07:57:04.69 ID:J8i1pAJl
ちがうか もし地球が動いてたら地球の進む方向はどうであれ、どの超新星から見ても地球の時間は遅れるのか
387ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 08:03:11.15 ID:R4O214rz
時間を逆戻りするって、これ力学でいうと
物体の状態が以前の状態に戻るってことだしな。
低い位置に落ちた物体が今度は高い位置に勝手に上がりだし、
爆発してエネルギーを発散させた物質が元の物質に戻り、エネルギーも元通り。
熱が拡散して温度が均一になるような風呂の湯が
逆に熱がある場所に集まり、不均質化していく。

単純に考えて時間が逆向きになるってこうだしな。
こうならない時間の変化があるとするなら、
それは時間に何かしら向きがあるということだが
そんな予想は立てようがないだろう。
こんなことがあるのだろうか。。。
388ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 08:03:30.57 ID:???
超新星にどんな意味があるのか
389ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 08:58:27.37 ID:???
それわそうとだ、諸君!
ガンドロワ(全高350km、全幅500kmの巨大な加粒子砲)は、
超新星から放射されるエネルギーを集約・活用する
テラフォーミング・システムだったものを軍事転用したらしいのだが、
実際どんな仕組みで惑星を破壊できるほどの
ビームエネルギーに転換しているのだ?

誰か教えてくれい、頼んだぞ!
390ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 09:03:39.58 ID:???
巣に帰れ、クズ
391ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 10:33:53.20 ID:GrtZli58
プランク時代が最小の時間と言われていますが、
その時間をさらに割っていけば最小なんて永遠に作れると思うのですが。
それともそれではきりがないから止めたのでしょうか?
392ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 12:27:31.68 ID:???
人間が想像する限りより小さい単位は生まれ続ける 笑
393ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 12:41:54.17 ID:???
>>390

何だと!
正月目前で頭が悪くなって答えられない
とでも言うのか?
カワイソふでつね
394ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 12:49:23.48 ID:???
なんだかなー
395ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/29(木) 13:45:40.47 ID:???
不確定性原理でそれ以下はわからないから、時間とエネルギーの不変量+位置と運動量の不変量で線素をつくるんじゃないかなあ?
396ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 13:49:00.86 ID:???
ニュートリノが本当に光速以上の速さならば、
プランク定数は破綻するのでは?
397ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 13:54:09.33 ID:GrtZli58
>>392>>395

あらゆるサイトで「時間は連続しているのではなく、映画のフィルムのようにコマ送りである」という主張があるので、
その1コマがプランク時間だとすれば、分かるか分からないか以前にそれより短い時間は
絶対に存在しないという事になるのではないでしょうか?
398ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 14:01:10.35 ID:???
バーカ、時間が不連続なら相対論で連続的に時間の遅れが生じるのはどう説明すんだよ。
399ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 14:02:49.88 ID:???
いや、相対論は古典物理だし。
400ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 14:04:08.61 ID:???
だからなに
401ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 14:17:47.87 ID:J8i1pAJl
超新星の爆発っていつ起きたんですか?
100億年くらいまえなら宇宙の歴史の前半の頃ですよね
その頃を今みているとしたら 宇宙が膨張しているように見えるって
バスク大とかの人たちは言いたいのかな
402ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 14:20:32.94 ID:J8i1pAJl
それに引力が時間を遅らせるなら
斥力は時間をはやめるんじゃないか?
宇宙のビッグバンのときにもし斥力が働いていたら
その頃の時間は凄く速かったんじゃなかろうか
403ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/29(木) 14:21:28.34 ID:9lkr2hx1
相対論は統一理論です
404ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 14:23:27.61 ID:J8i1pAJl
で、今の世界は斥力が減じた、もしくは引力がましているのでは
それで時間も遅れる
405ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 15:00:37.64 ID:zEKkBDrJ
力がベクトルとして表せるのは平行四辺形の法則が成り立つからですか?
平行四辺形の法則が成り立つものは全てベクトル量ですか?
406ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 15:39:00.20 ID:???
>>398
馬鹿はお前だ。光が最も速いという理屈が崩れた時点で相対性理論は完璧に破綻した。
407ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 15:41:43.53 ID:GrtZli58
>>398
ではプランク時間よりさらに短い時間が存在するのですか?
それは何故か分かり易く解説してください。
408:2011/12/29(木) 15:52:16.16 ID:oq//n87P
>>404
引力, 斥力に関係なく重力ポテンシャルで時間が遅れる。それも相対的。
重力ポテンシャルが低い所は高い所より時間が遅れる。
重力ポテンシャルが低くなった限度で時間は停止、そこが事象の地平線。
>>405
平行四辺形の法則はベクトルの性質のうち加法のみ。
それだけじゃ不足。
409ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 16:11:09.89 ID:???
>>407
Planck時間が最も短い時間間隔だと思ったのは何故か分かり易く解説してください。
410ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 16:21:48.55 ID:BeUZY9Vq
格闘技やってる者なんですけど、ある本で

衝撃力は当たる瞬間までのスピードとぶつかる瞬間の斥力?できまる。だから空手などでは突きの出し手より引き手を意識しなさい。と教えているんですね。

とありました。


つまり、勢いよく出ていったものが止まる力に衝撃力が発生すると言うことですよね?


極端な話、当たってから押し込むより寸どめに近いのが威力が高いということですか?

411ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 16:50:54.47 ID:GrtZli58
>>409
あらゆるサイトの情報をまとめた結果、
プランク時間が最少の時間であり、
プランク時間よりも短い時間を測定、区分することは
不確定性原理上出来ないという結論が最も多かったからですよ。
412ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 16:54:05.90 ID:???
>>411
馬鹿?
413ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 16:54:52.90 ID:zEKkBDrJ
>>408
でも力に平行四辺形の法則以外のベクトルを満たす法則ってあるんですか?
加法さえ成り立てば良いような気がしますが
414ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 16:59:36.85 ID:???
爆裂、発勁!
415ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 17:02:42.99 ID:lXF0Kdq/
すみません、
全く同一で回転方向だけ逆のジャイロ同士をくっつけると、
なぜジャイロ効果が打ち消されるのでしょうか?
416ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 17:25:03.80 ID:???
> 光が最も速いという理屈が崩れた時点で

俺の記憶では検証中のはずなんだけどなぁwww
どうせ「間違いでした──サーセンwww」てなると思うが。
417ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 17:42:16.66 ID:lXF0Kdq/
すみません、>>415ですが、自己解決しました。
418ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 18:02:23.77 ID:R4O214rz
>>413
物理的な意味では加法だけだろう。
ただ数学的手法として拡張された加減乗もいるってだけだろうな。
419ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 18:07:11.45 ID:???
>>418
> ただ数学的手法として拡張された加減乗もいるってだけだろうな。
420ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 21:21:01.60 ID:???
「ベクトル」の定義を調べればいいと思うよ。
421ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 21:26:53.72 ID:???
ベクトルに加法はあるだろう、当然減法も。
乗算はベクトル積としたら物理としては自然。
数学的な拡張ではないと思う。
422ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 22:02:03.30 ID:???

| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/t02200190_0220019010786142693.jpg
423ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 23:22:23.83 ID:???
「無」に勝るものはないのでしょうか?
また、「有」と「無」以外の「何か」は無いのでしょうか?
あっ、でも、「何か」って時点で「有」か「無」だもんなぁ・・・・・。
424:2011/12/30(金) 00:35:00.51 ID:2PH2QAD4
>>410
人間の体の動きは頭で考えたようには動かない。
だからスポーツや武道では結果的に最適な動きになるように「動作の意図」を修正する。
その「動作の意図」が「実際の動き」と等しいわけではない。
だから教えられた「動作の意図」は物理的現象と異なる。
空手でも多分、止まる事で衝撃発生するわけではなく、そのように「意図」すれば結果的に威力があるのだろう。
425ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 00:44:35.27 ID:???
>>410
その本の説明はこじつけです。物理的にはそんな説明はまったく通りません。
引き手の動きは突き出しの手をさらに前方に加速するのに役立つ動きです。
426ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 00:56:36.93 ID:???
誰か>>423の質問に答えろよ。
427ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 01:20:17.52 ID:???
>>426
無のちからがぞうふくされてゆく…
428ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 01:45:23.06 ID:???
>>412
馬鹿はお前だカスwww
429ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 01:50:49.06 ID:nBdNc066
無重力空間でマッチなどに火を付けると、
その炎はどのような動きをするのでしょうか?
430ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 02:13:14.67 ID:???
>>411
まあ大体合ってます。映像にもフレームという単位があるように、
我々の世界にもそれと似たようなものがあります。それがプランク時間です。
プランク時間(1tp)は映像の1フレームと同じくそれより短い時間はありません。
要するに我々はパラパラ漫画の世界の中にいる様なものです。
431ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 02:18:32.06 ID:PSsn21YF
>>429
周りの酸素を奪った後 酸素分子と二酸化炭素分子の熱拡散だけでゆっくり燃え続ける。
432ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 02:19:02.60 ID:PSsn21YF
炎は球状ね
433ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 02:34:24.36 ID:???
牧瀬みさ
434ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 03:01:03.98 ID:???
ビッグバンの後にクォークが形成されましたが、
そのクォークはどのように形成されたのでしょうか?
例えば最初は三日月のような細い線のようなものが
やがて満月になるように球体となったのか、
点だったものが膨らむように大きくなって球体となったのか、
そもそも形成する時間など一切必要なく、
最初からあの形、あの質量で出現したのか。
頭の悪い質問ですがどうしても気になるので、
適切な回答や参考になるサイトの情報などをお願いします。
435ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 03:09:35.48 ID:PSsn21YF
どこかに「クオークは球体である」とか書いてあったんですか?
436ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 05:06:48.65 ID:???
>>430
> 我々の世界にもそれと似たようなものがあります。
あるの?
本当に?
仮に最小単位があったとしてそれがPlanck時間だとどうやって同定するの?
Planck時間が時間の最小単位であることを示唆する実験って例えば何?
437ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 05:15:10.19 ID:???
>>435
質問をしているのはこちらなのですが…
そもそも粒子なのだから粒のような形ではないのですか?
もちろんそれは完璧な球体ではないでしょう。
砂粒のようにごつごつしているかもしれません。
もしかしたら形すらないかもしれませんが…
ではこちらの質問に答えてください。球体でないとしたら何なのでしょうか?
あなたが「素粒子なんて誰も見てないんだから形なんぞ知らぬ存ぜぬ」などと言って
強引に終わらせる事がないよう切に願っております。
438ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 05:22:55.32 ID:???
>>436
この論文でノーベル物理学賞を受賞しているぞ。知らないのか?www
http://theochem.kuchem.kyoto-u.ac.jp/Ando/planck1901.pdf
439ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 05:43:28.94 ID:PSsn21YF
ファインマンは 「電子とはまるで実在してるかに見える仮説である」といってます。
素粒子が粒だの丸いだのは根拠がありません。
しかし原子核や原子は球形の場が作ってるものなので丸いです。
素粒子が丸いかどうかは誰にもわかりません。
440ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 05:53:22.57 ID:PSsn21YF
ああ、そうそう 自分の先入観と解答が違うからといって解答を無視する人はあなたが初めてではありません。
441ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 06:05:24.94 ID:???
どこかに「玉キンは球体である」とか書いてあったんですか?
442ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 06:06:25.40 ID:???
>>437
誰も見てないからどんな形状なのか分からないんじゃない。形そのものはないんだよ。
ただ質量とか電荷などのエネルギーがそこにあるだけの話。だから球体でもなんでもない。簡単だろ?
443ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 06:07:06.11 ID:???
ココ電さんではないけれど。>>437
朝永振一郎は「素粒子には熱さとか音とか、色はない」と述べています(うろおぼえ)。
また、ニュートンも「光自体には色はついていない」と書き残しています。
どういうことかというと、たとえば、色というのは分子と光が相互作用し、その結果放出される光の波長のことです。
原子や光自体を見る、と言うことはできず、あくまで光との相互作用の結果を観測することしかできません。
熱にしても、熱とは物体内の無数の原子の振動の様子をまとめて表したものですから、「原子自体」には熱はないのです。

さて、今問題になっているのは、素粒子の「形」ですが、そもそも形とは何でしょうか?
光を当てた時に、反射があった領域となかった領域の境界線で判断すればいいでしょうか?
しかし反射は、原子が光子(これも素粒子)と相互作用して起こる現象ですので、素粒子の境界線なんてものは見えません。
では手触り、すなわち物体を近づけたときに反発力を感じられる範囲と判断すればよいでしょうか?
しかし、「力」にしても、それは素粒子が媒介することで起こる現象です。
「力を生み出す粒子」自体に、何かを押し付けて力を感じることはできるでしょうか?

素粒子の世界とは、かくも不思議な世界なのです。
色も、形も、素粒子の「相互作用の結果」なのであって、「性質」ではないのです。
「素粒子なんて誰も見てないんだから形なんぞ知らぬ存ぜぬ」はある意味で正しいのです。
444ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 06:08:28.27 ID:???
メコスジマンは 「包茎とはまるでムケてるかに見える仮性である」といってます。
玉キンが粒だの丸いだのは根拠がありません。
しかし膣核やクリちゃんは球形の陰茎が作ってるものなので丸いです。
玉キンが丸いかどうかは誰にもわかりません。
445ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 06:12:25.88 ID:???
誰も見れないからどんな形状なのか分からないんじゃない。形そのものはないんだよ。
ただ左キンとか右キンなどが玉キン袋につつまれてそこにあるだけの話。だから球体でもなんでもない。簡単だろ?
446ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 06:14:38.92 ID:???
>>443
色は光の波長というが、光が全くない空間があるとすればそこは暗闇だろ?
ということはそこに「黒」が一色あるのでは?
447ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 06:19:24.24 ID:???
>>446
えーと、この場合は、
「林檎は赤い」というように、「電子は黄色い」という風には言えない、という意味でお捉え下さい。

「電子の状態がこれこれのようになる」ことを「黄色い」というのであって、
「電子自体は何色なのか」は答えのない問題で、「色はない」としか言えません。
448ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 09:10:17.73 ID:vHSqWJid
>>408
404です
ありがとうございます
そうですよね
斥力が最大なら物体の速度も最大?かはわからないけど速そうだ
となると時間の遅れも最大
一番時間が時間がはやかったのは宇宙が最大、引力斥力が最小の時か
449ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 09:14:38.90 ID:vHSqWJid
2011のノーベル賞では百億年前は減速膨張
最近は加速膨張
これをバスク大の人は時間の遅れで説明した(のか?)
誰かこの理屈をおしえてください
教えてエロい人
450ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 10:32:22.58 ID:???
>>438
その論文でノーベル賞受賞したことくらいは知ってたけど、
その論文に>>436の答えが書いてあることは寡聞にして知らなかったし、改めて読んでも全く読み取れない
ぜひ何ページの何行に書いてあるか示してくれ
451ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 11:44:38.50 ID:FrZhr2Zf
フラーレンナノウィスカーの超伝導化に成功
軽量でフレキシブルな超伝導素材の誕生に大きく前進

NIMSは、フラーレンナノウィスカーの超伝導化に成功した。今回の研究により、糸状や
布状の『しなやかで軽い超伝導体』という、超伝導の新たな素材開発が可能になる。
フラーレンナノウィスカーは応用範囲が広いよ。
452ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 11:47:45.72 ID:FrZhr2Zf
フラーレンナノウィスカーと、光玉を合わせて(化合させても良い)で、光を集める物質ができる。応用範囲も広い。
登記
453ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 11:51:22.91 ID:FrZhr2Zf
フラーレンナノウィスカーの超伝導物質と、光玉を合わせて(化合させても良い)で、光を集めて、光を倍増する物質ができる。その他にも、多々性能がある、多くの性質がある、応用範囲も広い。
登記
454ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 11:56:55.42 ID:FrZhr2Zf
初期だけど、発光ダイオード使えば?通信距離も長くなる
登記
455ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 11:58:42.69 ID:I1HVR60P
フェラーレンナウシカーの性感帯物質と金玉を合わせて(化合させてもよい
)で、精子を集めて、精子を倍増させる物質ができる。
アヌス
456ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 12:00:15.98 ID:I1HVR60P
初期だけど、発光金玉オード使えば?射精飛距離も長くなる
アヌス
457ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 12:04:14.37 ID:FrZhr2Zf
物質伝導体の一つだな、距離を飛び越え、通信も可能、電気ではだめで、エネルギー体からエネルギー補充で、可能 という空間次元通信だ 登記
458ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 12:18:24.66 ID:???
光の進行方向によって吸収量が変わるエレクトロマグノンを発見−新しい機能を持つ高速通信用の素子の道を開く−
科学技術振興機構プレスリリース 平成23年12月5日
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20111205/index.html
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20111205/icons/zu1.gif
図1 方向2色性
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20111205/icons/zu2.gif
図2 エレクトロマグノンの方向2色性のスペクトル

関連ニュース
【物理】世界で初めてマグノンのホール効果を観察--東大・理研
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279263161/-100
【材料】室温でも強磁・誘電性もつ“マルチフェロイック材料”開発へ前進…東大など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1292305489/-100

マテリアーライズ、マテリアライズだよ                    登記
459ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 12:22:28.05 ID:I1HVR60P
性感体の一つだな、飛距離を飛び越え、アナルセックスも可能、女ではだめで、アナル体から精液補充で、可能 という絶倫次元通信だ 
アヌス
460ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 12:27:13.45 ID:I1HVR60P
チンコの進行方向によって射精量が変わるエネマグランを発見−新しい機能を持つアナルセックス用の性具の道を開く−
アナル技術振興機構プレスリリース 平成23年12月5日
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20111205/index.html
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20111205/icons/zu1.gif
図1 方向男色性
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20111205/icons/zu2.gif
図2 エネマグランの方向2男色性のスペクトル

関連ニュース
【性具】世界で初めてエネマグランの前立腺刺激効果を観察--東大・理研
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279263161/-100
【男娼】室温でも強勃起・誘勃起性もつ“マルチフェライックイクイク材料”開発へ前進…東大など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1292305489/-100

アナルーライズ、アナルライズだよ                    
アヌス
461ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 12:30:58.80 ID:PSsn21YF
なにこの荒らし行為
462ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 12:36:40.23 ID:vFP3/3uc
お前に言われたくないな
463ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 12:59:52.02 ID:nBdNc066
高エネルギーの光子同士が衝突して素粒子の対生成が始まった時点から、
どの程度の時間をかけて素粒子は完成するのでしょうか?
464ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:03:00.04 ID:???
>>463
光子は衝突しないだろう。
465ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:06:46.92 ID:nBdNc066
>>464
では別の質問にします。素粒子の対生成が始まった時点から、
どの程度の時間をかけて素粒子は完成するのでしょうか?
466ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:09:20.29 ID:???
>>465
対生成したときに完成
467ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 13:11:58.05 ID:PSsn21YF
光子は衝突します。
468ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:12:14.22 ID:???
光子衝突クソワロタ
469ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 13:20:21.88 ID:PSsn21YF
光子 + 光子 → 粒子 + 反粒子
http://legacy.kek.jp/newskek/2003/mayjun/photon.html
470ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 13:22:15.39 ID:PSsn21YF
こんなの常識なのに なにをクソワロタなんだか
471ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:26:34.69 ID:nBdNc066
>>466
つまり対生成が始まった瞬間から粒子が完成するまでの時間は一切ない(0秒)という事なのでしょうか?
472ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:33:03.17 ID:???
>>471
そう考えても良い。
473ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:35:37.38 ID:???
>>471
実際は、状態が重なっているんだけど
474ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:46:03.49 ID:nBdNc066
>>472

0秒(時間は全くない)で物質が完成するなどという事象がこの世にあり得るのですか?
想像することは出来てもそれをすぐに納得することはできません。
分かり易く説明してください。
475ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 13:51:32.84 ID:PSsn21YF
光の生成の場合
E= h/波長λ
λ= h/E
t=λ/2c=h/2Ec

物質の生成の場合
λ= h/mv
t=λ/2c=h/2mvc
という生成時間を設定しないと 超光速になってしまうな
476ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:56:17.16 ID:3pN1w7bm
数字あそび。
477ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:57:59.72 ID:???
>>474
絶縁体に静電気を近づけると分極するでしょう。
同じようなもので、空間が反粒子と粒子に分かれる。
その状態と言うのは、粒子と反粒子の状態と元の状態の
重ね合わせの状態にある。素粒子は内部構造がないから
出来る過程と言うのがないんだよ。
478ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 13:59:53.44 ID:PSsn21YF
半波長接近したところで粒子が消えて波になる
で解決だな。
479ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 15:19:17.43 ID:BFPwJ8uR
天動説がなぜ間違ってるかを教えて下さい
480ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 15:43:56.38 ID:nBdNc066
>>477-478

頭の悪い私でも素粒子の不可解な性質が少しだけ分かったような気がします。
漠然とした質問に適切なご回答をいただき感謝します。
ありがとうございました。
481ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 16:03:25.66 ID:???
ココ電無茶苦茶
482ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 16:49:17.51 ID:???
ココ電は息するようにウソつくからな。

ウソ吐き出してなにが楽しいのか。
書き込む意味が分からない。
483ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 18:04:36.69 ID:???
寂しいんだよ
書き込ませてあげようよ
484ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 18:06:11.61 ID:PSsn21YF
いや なかなかよい理論だぞ。 標準理論をはずれるが
波長を長く取れば超光速相関に見える現象を相対論で矛盾なく記述できる。
長さを持つ物体AとBが端っこで合体してできる物体ABは光速による全体の承認をまたずに合体した瞬間にできあがる。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 18:13:41.35 ID:???
イタいのぉ…
486ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 18:33:04.68 ID:hYR68VMS
宇宙に基準となる時間の物差しがあるとして
50億年前 時間はやい 時間伸びる 進む距離も伸びる 超新星から近く感じる
30億年前 時間遅い  時間縮む  進む距離も縮む  超新星から遠く感じる

加速度的に時間が遅くなってるんじゃ中目黒 
487ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/30(金) 19:29:12.33 ID:PSsn21YF
>>479
近くの恒星の年周視差が観測されたから。
地球が動かないのなら恒星も動かないはず。
それでも恒星が円周運動してると主張すると、何もないところの周りをまわってることになり
もはや力学的整合性がたもてない。
488ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 19:32:08.32 ID:???

朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 09.3

489ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 09:41:21.63 ID:???
物理でなく数学の質問なのですが

次の定理で


定理1 (x, y) - 平面上の領域Rで定義された関数 f(x, y) の遍微分
fx(x, y), fy(x, y) がいたるところで存在して、少なくとも一方が有界なら
ば f(x, y) は連続である。

証明 fx(x, y) が有界であるとする。すなわち、| fx(x, y) | ≦ M (M : 定数)、
点(a, b) ∈ R で f(x, y) が連続であることを示すために、小さい数 凅, 凉 をと
ると

      f(a+凅, b+凉) - f(a, b)
    = f(a+凅, b+凉) - f(a, b+凉) + f(a, b+凉) - f(a, b)
   = fx(a, b+凉)凅 + ε1凅 + fy(a, b)凉 + ε2凉

と書ける(ここで、凅→0 のとき ε1→0 ; 凉→0 のとき ε2→0)。仮定によ
って | fx(x, y) | ≦ M だから

 式1 | f(a+凅, b+凉) - f(a, b) | ≦ | M +ε1 | | 凉 | + | fy(a, b) + ε2 | | 凉 |

で、これは 凅→0、凉→0 のとき 0 に近づく。fx(x, y) の代りに fy(x, y)
有界な場合も同様。
490ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 09:41:44.26 ID:???
この証明はおかしくないですか?
式1 の右辺で 凅→0、凉→0 のとき、確かに | M+ε1 | | 凉 | は 0 に近づくと思うのですが、
| fy(a, b) + ε2 | | 凉 | のほうは、もしy方向の遍微分 fy(a, b) が無限大(有界じゃない)の場合
凉→0 のときに 0 に近づかないので、f(x, y) が f(a, b)で連続とは証明出来てなく、正しくは

定理1 (x, y) - 平面上の領域Rで定義された関数 f(x, y) の遍微分
fx(x, y), fy(x, y) がいたるところで存在し、かつ両方が有界ならば ( fx(x, y) | ≦ M1、 fy(x, y) | ≦ M2 )
f(x, y) は連続である。


だと思うのですが・・・
491ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 11:57:19.56 ID:???
>>490
言ってる意味ワカラン。
幾何学的(物理的)に考えて、自明じゃん。
接平面の法線ベクトルがxy平面に平行なら、xz平面または、yz平面との交線は、
いずれもz軸に平行で傾き∞。厨房でも理解できる。
492ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 12:14:17.07 ID:xxS0cxDR
微分して無限大になる点は微分可能とはいわないような気がするような気がする
493ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 12:16:08.27 ID:xxS0cxDR
断層があるような三次元上の平面をイメージしてるんじゃない?
494ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 12:29:41.12 ID:xxS0cxDR
紙をX軸方向に折って折り目に沿って中央に切れ込みを入れる
一方を上にゆがませ、他方を下にゆがませる
X有界 Y無限の平面のできあがり
495ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 12:42:20.53 ID:???
最近見えないレスがやたら多い
496ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 12:57:30.39 ID:M5rDgNpO
何本か、ベクトル引いてみて、方程式できるから。
497ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 12:59:58.45 ID:M5rDgNpO
何本かベクトル引いてみて、方程式ができるから。こっちだと式が長くなる。
498ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 13:07:30.94 ID:xxS0cxDR
すべての変数について連続でないと連続な多変数関数にならないと僕チンはおもうな。
499ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 13:18:50.50 ID:???
ココ電まだいるんだ
何のために物理板いるんだろう
500ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 13:29:24.32 ID:M5rDgNpO
(x, y) - 平面上の領域Rで定義された関数 f(x, y) の遍微分
fx(x, y), fy(x, y)だからね。これ答え。
501ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 13:32:31.39 ID:kTCuqI/y
502ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 13:48:08.18 ID:xxS0cxDR
f( x, y ) = y/x は連続なの?
503ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 13:58:47.22 ID:???
キモい。死ね。
504ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 14:05:51.57 ID:xxS0cxDR
数学版のはネタだよな。 うんうん
危うく引っかかるところだった。
505ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 14:10:06.87 ID:???
ココ電て何で嫌われてるの?
ただほ馬鹿なのに。
506ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 14:11:32.33 ID:xxS0cxDR
おまえらこんなネタにひっかかってなさけない
507ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 14:12:28.36 ID:xxS0cxDR
というより全然理解してないのに馬鹿馬鹿連呼してるのが約1名
508ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 14:20:06.26 ID:???
大晦日なのに必死なココ電が約一名。

毎日のように2ちゃんに張りついてるくせに馬鹿にされっぱなしの人生で幸せなのかね。
509ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 14:25:43.68 ID:xxS0cxDR
まあキルヒホッフや電圧3倍で約一名に逆恨みされてるのはわかってるけど
馬鹿に馬鹿って言われてもそりゃあなんにも感じないわな。
510ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 14:28:03.48 ID:xxS0cxDR
小学校のときの特殊学級の子を思い出す
かわいそうに
511ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 14:31:41.33 ID:kTCuqI/y
ネタって何?
512ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 14:32:42.34 ID:???
ココ電の悪いところは、全ての議論を論理をよりどころにしてないところ
自分がいつも正しいと思っている
つまり物理をやる姿勢が全くない
いつか大切なことを見落とすタイプ
513ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 14:34:58.31 ID:xxS0cxDR
数学板の連中はネタ理論をつくって世間をからかうのが趣味なのさ

ハーベンスの絶対座標凍結定理
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1318257296/l50

これ 数学板の連中がつくったネタ理論です。 人物も全部架空のもの
514ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 14:36:21.87 ID:xxS0cxDR
>>512
論理だけでどうにかなるものではない。必要条件だけど十分条件ではない。
「俺の論理は無謬絶対」は幻想だ
515ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:26.23 ID:???
>>514
あなたのことなんだけど。。
516ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:10.42 ID:???
人の意見により自分の論理の間違いに気づいたとき
それを素直に受け入れ修正できるかどうかが重要

これができないのは致命的
なぜなら、これが人の意見ではなく、実験結果だった
場合も同様だから
実験結果が自分の予想と違ったとき、自分の予想を
押し通せば見落としが起こり、モノの理を記述する
物理の意味を失う
517489:2011/12/31(土) 15:29:43.53 ID:???
>>501
難しくすぎてなに言ってるか分かりません・・・(TдT)

ですが、考え続けて自分なりに分かった気がします。


点(a, b) で f(x, y)が連続であることを示すと言った時点で、
あるいは式 f(a+凅, b+凉) - f(a, b) を持ち出した時点で、
式の値が有限であることを暗に含んでいるのだと思います。

とするならば、当然 f(a, b) での遍微分の値 fy(a, b) は有限となり、
| fy(a, b) + ε2 ||凉| の値は 凉→0 で 0 に近づきます。

問題は fx(a, b+凉)凅 + ε2凅 の方ですが、こちらは
点(a, b) から y 軸の方向に 凉 だけ進んだ点の x 方向の
増分なので、その遍微分の部分( fx(a, b+凉) ) は”存在”は
保証されているものの、値が有限とまでは保証されていません。
なので、| fx(x, y) | ≦ M (M : 定数) とすることで、
fx(a, b+凉)凅 + ε2凅 は | M + ε1 ||凾| となり、

| f(a+凅, b+凉) - f(a, b) | ≦ | M + ε1 ||凾| + | fy(a, b) + ε2 ||凉|

となります。

後は、凅→0、凉→0 とすることで、右辺が 0 に近づき、

∀ε > 0、 ∃δ > 0 ;
| f(x, y) - f(a, b) | < ε、 | x-a | < δ、 | y-b | < δ

と言ってるのと同じことなので、f(x, y) の連続性が証明されます。

今のところこんな感じで納得しました。
518489:2011/12/31(土) 15:34:06.90 ID:???
あ、ちなみに数学板は行ったことないので、回答が難しくて分からなかったら
困ると思い、こちらに書き込みました。
519ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:04.80 ID:???
f(x)が有限だからといってf'(x)が有限とは限らない
例えばf(x)=xlog|x|はx→0の極限で0になって有限で連続だけどその微分は
log|x|を含むからx→0で発散する
520ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 15:50:39.35 ID:xxS0cxDR
>>489
有界いらないっぽい

(x, y) - 平面上の領域Rで定義された関数 f(x, y) の遍微分
fx(x, y), fy(x, y) がいたるところで存在するならば f(x, y) は連続である。
521ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 15:52:14.62 ID:xxS0cxDR
fx(x, y), fy(x, y) がいたるところで存在するならば  ≡ 連続ならば

連続ならば連続である と言ってるだけ この命題
522ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 15:54:43.71 ID:xxS0cxDR
有界でなく存在する微分なんてないもんね
523ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 15:56:08.97 ID:xxS0cxDR
物理版の名誉は私がプロテクトした。
感謝したまえ ヤマトの諸君
524ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:42.22 ID:???
ココ電年末に電波出しまくりだな。

馬鹿はやっぱ寂しい一生を送るんだな。
525489:2011/12/31(土) 15:56:58.20 ID:???
>>519
そうでなくて f(x, y) と f(a, b) の差( f(a+凅, b+凉) - f(a, b) )
が有限の値だと暗に含んでいるのだと思います。

だとするなら、f(a, b) の遍微分 fx(a, b)、fy(a, b) も有限の値になります。
なので | fy(x, y) | ≦ M (有界) とわざわざ言及する必要はないのだと思います。
526ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 15:57:47.07 ID:???
2変数関数の連続性に関する基本的な定理だからな
527ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 15:59:13.99 ID:???
直観的には当たり前なことを示そうとしてるってことに馬鹿電は気付いてなかったのか
528489:2011/12/31(土) 16:01:13.41 ID:???
>>520
よくは分かりませんが、大学数学では関数や解の存在は
証明できても、実際にそれを示したり導きだしたり出来ない
ことはざらなのでは?

なので”存在”だけではその値が有限か無限までは示せない
と思います。
529ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 16:05:35.53 ID:xxS0cxDR
基本定理は多変数関数の連続性は全変数の偏微分が連続であることを要求してます。
530ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 16:06:28.47 ID:kTCuqI/y
>>517>fx(a, b+凉) は”存在”は 保証されているものの、値が有限とまでは保証されていません
微係数の存在は必ず有限。
多変数の場合で問題になるのは y' が変化すると必要なδ'>0 も変化し、下限が>0 である保証が無いこと。
この証明のキモは有界 | fx(x, y) | ≦ M を使った共通のδ' 設定。
「0 に近づく」などと言う粗雑な証明ではダメ。
531ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 16:06:49.65 ID:???
>>523
消えてください
そうすれば物理板のノイズレベルが20dB下がります
532ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 16:21:25.67 ID:???
仕方ないよ。
馬鹿電はそういう方法でしか他人の気をひくことができないから。
リアルでも友人はいない。
かわいそうな人なんだよ。
533489:2011/12/31(土) 16:29:14.21 ID:???
>>530
なぜ、有界 | fx(x, y) | ≦ M とすると共通の δ になるのですか?
534ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 16:36:47.61 ID:xxS0cxDR
>>528
定義 (微分学)

「微分が存在する→微分可能」
「閉区間の任意の点で微分可能 → その区間は微分可能である」
「連続な閉区間で極限が有限 → 微分可能」 (逆は真ではない)

535ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 16:38:49.04 ID:xxS0cxDR
公理を証明しようなんて無駄無駄
536ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 16:41:17.77 ID:???
>>532
そういうやつはスルー一択だな
537ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 16:41:57.09 ID:xxS0cxDR
北斗百烈拳 あたたたたたたたああ 無駄無駄無駄無駄
538ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 16:42:46.60 ID:xxS0cxDR
あちょー
539ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 16:44:23.15 ID:xxS0cxDR
奴もまた漢だった
540489:2011/12/31(土) 16:46:32.99 ID:???
>>530
> 微係数の存在は必ず有限。

(x, y) - 平面上の領域Rで定義された関数 f(x, y) の遍微分
fx(x, y), fy(x, y) がいたるところで”存在”して、”少なくとも一方が有界なら・・・”

この文脈から言って、fx(x, y), fy(x, y) がいたるところで存在しても、有界
じゃないことも有り得そうですが?
541ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 17:06:49.75 ID:???
>>533
>>530じゃないけど
ざっくり言うと有界だったら大変な方のδを取ればいい
542ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 17:24:04.35 ID:???
543ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 17:30:49.08 ID:???
>>542が早く目を覚ましてくれるとイイと思うんだが。
544ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 17:42:32.13 ID:???
ココ電だろどうせ。
545ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 18:08:07.20 ID:kTCuqI/y
>>533
平均値の定理により
x<ξ<x' の範囲に ξ が存在して (f(x', y')−f(x, y'))/(x'−x)=fx(ξ, y')
有界 | fx(x, y) | ≦ M から
| (f(x', y')−f(x, y'))/(x'−x) |=| fx(ξ, y') | ≦ M
∴ | f(x', y')−f(x, y') | ≦ M|x'−x|
δ'=ε/M とすれば任意の x' について |x'−x|<δ' なら
| f(x', y')−f(x, y') | ≦ M|x'−x|<Mδ'=ε
この δ' は y' によらない。
>>540
その例は偏微分を習った最初に出てきて、「偏微分可能でも連続じゃない」と注意されるはずだが。
(あ〜ぁ、こんなこと数学板なら誰かが即座に言うはずなのに)
546ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 19:05:03.98 ID:xxS0cxDR
わかった 設問不良だ。
連続の証明ではなく 「一様連続」の証明じゃない? >>545
547ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 19:13:22.97 ID:xxS0cxDR
証明じゃなくて 「一様連続」の定義じゃん
意味わかんねー
548ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 19:13:58.89 ID:???
>>546
勉強して出直せ
549ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 19:20:27.60 ID:kTCuqI/y
一様連続の証明はコンパクトを使え。
ていうか、いいかげんに数学板に行け!
550ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 19:37:41.02 ID:???
>>548
スルーでおk
551ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 19:41:17.35 ID:xxS0cxDR
やっぱし他方も有界でないと一様連続にならんぞ
|f(a,b) + fy(x,y)|がいくらでも大きく取れるなら |f(a,b) + fy(x,y)|>ε となって一様連続にならない

例 z= 5+ x/y ,M=5
552ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 19:54:44.59 ID:???
>>551
バカは唇を糸で縫って黙ってろ。
553ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 20:02:50.64 ID:xxS0cxDR
四角形の対角線(2変数関数の差) <= 辺ΔX + 辺ΔY というΔを選べば連続

辺ΔXだけ有界なら 対角線も有界??

実は辺ΔYはいくらでも大きく取れるので ΔY→0 は関数によっては無理

証明は否定される
554ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 20:03:47.24 ID:???
>>553
ポエムはポエム板へ
555ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 20:03:57.45 ID:???
たとえココ電が正しいこと言ってても、もう今後一切
取り合わないことにした
ココ電にはがっかりしたのでね
556ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 20:12:20.81 ID:xxS0cxDR
一人で3役ですか? ばればれなのに大変ですね。
557ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 20:13:48.30 ID:???
そう思って幸せが保てるならそう思ってろ
今後来なくていいからね
558ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 20:28:47.60 ID:xxS0cxDR
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
559ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 20:31:06.75 ID:???
坂の上のメコスジ
560ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 20:32:20.58 ID:xxS0cxDR
ああ、せっかく掃き清めて次の質問者が気持ちよく質問できるようにしたのに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぎのかたどぞ
561 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/31(土) 20:55:07.81 ID:???
物理学は不合理な事実が有るじゃん!?♪。
562ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 20:59:40.22 ID:???
来年はココ電がこの板から消えて、板のノイズフロアが下がりますように
563ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 21:09:19.51 ID:???
年が明けてもココ電は馬鹿なのか?
564ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 21:20:41.26 ID:???
まだ明けていないからわからない
565ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 21:23:20.30 ID:Jth3TEH2
逆2乗則の中心力によるポテンシャル内での1質点の運動で保存する量が
角運動量の3成分とエネルギーの計4っておかしくないですか?
残り2つはどうなったのでしょうか?
566ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 21:25:44.00 ID:???
数学板で聞け
567ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 21:33:41.13 ID:???
>>565
対称性を破る外場があったら保存量は減る
568ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 21:38:18.01 ID:???
>>565
1質点に無理やり切り取ってるからだろう。

2質点を含めたら運動量も保存する。
569ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 21:44:24.91 ID:???
>>567-568
低学歴
570ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 21:50:35.31 ID:???
ごめんなさい
571ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 21:57:16.44 ID:???
>>545
こういう難解そうな証明や式を羅列してやさしく説明出来ない奴って、実は何も解ってないんだよな。。。
572ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:02:36.37 ID:???
難解?
573ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:03:29.52 ID:???
そうな
574ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 22:16:36.26 ID:xxS0cxDR
説明抜きじゃわかんねーよ ふつう
575ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:27:13.89 ID:???
馬鹿は分からないだろうな
576ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:27:53.01 ID:???
スルーでいいのに
577ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/31(土) 22:31:53.06 ID:xxS0cxDR
電圧三倍の人はお黙り
578ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:33:41.34 ID:???
人に教えるのってムズかしいよね。。。本当に理解してないと教えられない
579ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:38:47.32 ID:???
>>577
ちょっと何言ってっかわかんないっすね
580ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:40:01.93 ID:???
ココ電は、一人だと思ってんのかね。。。
581ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:42:13.48 ID:???
ココ電は高卒の星
582ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:43:13.16 ID:???
坂の上のメコスジ
583ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:55:16.58 ID:kTCuqI/y
>>565
二体問題での保存量はエネルギー, 角運動量, レンツ・ベクトル。
レンツ・ベクトルは軌道離心率と近地点方向(軌道面内)の2成分。
584ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 22:59:44.57 ID:???
民主党党員名簿 (党員資格/代表選選挙人名簿) ※ 党外秘
1. 青木大姫
2. 秋山慶姫
3. 新井正煕
4. 金村成勲
5. 木下勲鍋
6. 佐井明博
7. 豊田檀君
8. 本山舜臣

1. 安藤重根
2. 池田青天
3. 金子佐鎮
4. 金山淑恵
5. 木子奉昌
6. 田山明雲
7. 平山明河   流石反日朝鮮人だらけの政党なだけはあるなw野田も韓国人疑惑があるくらいだし

585ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 23:06:18.12 ID:kTCuqI/y
>>565>>566
ひょっとして、と思って数学板を見てきたらホントに聞いてるじゃないか。
物理の質問なんだから、こちらで答えてやれよ。
586ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 23:08:06.09 ID:???
物理番から来た豆電球のコテうざいぞ
どうにかしろ
587ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 23:08:44.72 ID:kTCuqI/y
>>565>>566
ひょっとして、と思って数学板を見てきたらホントに聞いてるじゃないか。
物理の質問なんだから、こちらで答えてやれよ。
588ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 23:20:46.96 ID:???
>>586
え?他板まで出没してるの?
あかんやろ。。
589ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 23:26:27.28 ID:???
>>583
二体問題だったら全運動量も保存する
590ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 23:41:34.56 ID:kTCuqI/y
>>585>>587
フリーズしたと思ったら、ダブってら。
591ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 23:46:29.11 ID:???
>>583
孤立系なら、何体でも保存する。
592ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/31(土) 23:50:06.55 ID:kTCuqI/y
>>589
>>565で言ってる二体問題は重心が固定されてて全運動量ゼロが前提だろう。
全運動量もあるなら自由度は9。
593ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 01:41:13.36 ID:???

「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派)田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三   急死(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一教会に深く関与
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電
594ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 07:44:11.98 ID:???
アアアアアアアアアアアアアアアアア
595ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 07:47:52.33 ID:???
身長無限、体重無限の超巨漢力士が全力で暴れまわったらどっちが勝つのでしょうか?
596ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 07:55:04.98 ID:???
訂正

どっちが勝つのでしょうか? ×

どうなるのでしょうか? ○
597ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 07:58:41.88 ID:???
天才宇宙船パイロットと、天才数学者はどっちの方が凄いのでしょうか?
やはり、天才数学者ですか?
598ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 08:00:43.41 ID:???
天国と地獄はどっちの方が広いのでしょうか?
599ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 08:03:29.73 ID:???
死にますように
600ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 08:06:47.18 ID:???
地獄、悪いやつが多いから
601ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 08:58:47.93 ID:???
あああああああああああああああああ
602ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 09:00:12.06 ID:???
603489:2012/01/01(日) 09:32:41.05 ID:???
>>545
亀レスすみません(>_<)
いまちょっとじっくり見る暇ないので、
後で考えます。

ありがとうございました!
604ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/01(日) 09:52:30.40 ID:8IumBrxX
>>603
あの証明は嘘だよ。
あれは一様連続の定義式
605ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/01(日) 09:54:02.05 ID:8IumBrxX
周りの顔色を伺いながら誰の言ってることが真実なのかを判断しようとする人には決して真実は見出せないだろう。
606ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 09:55:36.74 ID:???
オマエ以外が言うのならもっともらしく聞こえるけどな。
607ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 10:42:57.41 ID:???
rrrrrrrrrrrrrttttってtげdwfw
608ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 10:47:56.12 ID:???

K-POPの真実
89 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:42:50.71 ID:oPBf/MSP0
12月23日、東京国際フォーラムホールAで大国男児、X−5 、C-REAL、チェ・スジョンらが出演した『K-POP LIVE for X'mas 2011』が開催された。
しかし、ふたを開けてみれば2階はすべてクローズド、1階も後列は空席だらけと、さんざんな結果に終わった。

http://news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_27Dec2011_17759
    ↓    ↓    ↓

395 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:21:13.95 ID:E5FNgBRR0
K-POP LIVE for X'mas 2011
公演日:2011年12月23日(金)
会場:東京国際フォーラムホールA(収容人数5000人)
出演:大国男児 / X−5 / C-REAL / Yoonji

開演前
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221655.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221654.jpg

開演中
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224222054.jpg
補助金が尽きてガラガーラ テレビは捏造演出装置
609ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 10:54:32.16 ID:RKim0QLm

ニッケルと、http://www.youtube.com/watch?v=iINHCgRQbz8、合わせて、賢者の石賢者の石となる登記 賢者の石と、アルミで、合わせると金ができる 登記 
これで、金、銀はできる。レアメタル、新代替レアメタルだろうが、宝石など、新物質だろうが、作り放題だ。登記
610ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 10:57:49.98 ID:???
うんちうんちうんち。
611ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 11:02:15.63 ID:???
神様と仏様はどっちの方が凄いの?
612ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 11:04:37.69 ID:???
あああああああああああああああああああああ
613ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 11:33:38.70 ID:???
>>611
仏様です。
仏様とは仏覚という最高位の悟りを開いた方のことで、仏典に
よれば三大阿曽祇劫という気の遠くなるほど長い間修行しなければ
得られない悟りです。

仏の下が菩薩です。
菩薩は仏の悟りを開こうと努力している人達で修行中の人達です。

菩薩の下が諸神です。

このように仏より神の方が上です。
614ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 11:41:51.77 ID:ott5/fL0
菩薩は自分の悟りを後回しにして人々を救う存在だよ。
615ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 11:51:51.68 ID:m56qpKnK
他人を救う行いそのものが自分が悟りに近づく姿。
自分の悟りを差し置いて他人を助けるというのは間違い。
それは小乗仏教の考え方。
大乗仏教は両者の方向が完全に一致する。これを自利利他という。

人間も他人を助ける行為がそのまま自分を幸せにする因となる。
616ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 12:11:14.49 ID:svGM3n/1
超新星からの光は
50億年前、時間はやい→実際より近くに感じる→波長縮む

30億年前、時間遅い→実際より遠くに感じる→波長のびる
617ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 12:14:53.71 ID:???
割りとどうでもいい
618ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 12:48:36.20 ID:???
>>613
で、結局、神様と仏様はどっちの方が凄いのでしょうか?
最初は仏様と言ってますが、最後は神様の方が上と言ってますよね?
どっちなんでしょうか?
619ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 12:52:14.83 ID:gupt0f+0
神は架空の存在で、仏は悟りを開いた人。
架空と実在の人間を比べるのは無意味。
620ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/01(日) 13:08:18.74 ID:8IumBrxX
死後の世界スレでやりましょう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1323280920/
621ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 13:20:21.26 ID:svGM3n/1
超新星の光の赤色偏位は時間が遅くなっているからではないか
622ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 14:07:02.09 ID:aFONqGFs
内部構造のない素粒子は、生成する時間を全く必要とせずに出来上がるのでしょうか?
623ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 14:07:11.57 ID:???
超メコスジの光の色欲偏執は痴漢が絵呂くなっているからではないか
624ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 14:40:29.29 ID:m56qpKnK
>>618
ごめん。

仏が上。
625ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 14:56:16.57 ID:???
>>618
神仏だけでなく、
アラーの神や、ヒンズー教の神、出雲神社の神、ゾロアスター教の神、ブードゥー教の神も
お願いします。
626ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/01(日) 14:59:25.26 ID:8IumBrxX
>>624-625
ほかでやれ
627ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 16:31:56.12 ID:ott5/fL0
>>621
宇宙膨張による波長の引き延ばしだろ。
>>622
ひも理論だと、ひもが分裂合体する中間状態はプランク時間程度。
>>625
神社の神様は仏が変身して神の姿になってるから、上下など無意味。
628ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 16:43:35.01 ID:aFONqGFs
>>627
>ひも理論だと、ひもが分裂合体する中間状態はプランク時間程度。
つまり素粒子はプランク時間が経過するよりも速くその形状を完成させる事が可能なのですね?
629ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 17:15:51.08 ID:???
というかなんでひもなの?
630ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 17:18:49.64 ID:N97vwx+q
>>629
稼ぎがないから
631ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 17:23:08.14 ID:???
>>630
なるほど〜
っておいっ
632ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 18:32:51.04 ID:m56qpKnK
>>625
それらは邪教だから問題外。

邪教が神とか言ってるモノは存在しないよ。
人間の妄想が作り出したモノだから。
633ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 18:40:05.83 ID:???
まあ通貨だって共同幻想なんですけどね
634ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 18:47:05.48 ID:N97vwx+q
>>633
「貨幣価値」でしょ
635ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 19:03:40.39 ID:???
まあそうだね。
とはいえ、法の縛りという実態もあるから逃れられはしない。
636ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 19:32:10.64 ID:???
現代のお金はみんなが信用しているから成立している貨幣であって
信用貨幣と言われる。

急に借り手が信用できなくなって一斉に資金を引き揚げたらお金は
無価値になってしまいます。
637ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 22:06:15.58 ID:???
>>632
アラーの神やゾロアスターの神は、他の宗教の方が邪教だと言っていますが。
638ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 22:14:58.55 ID:???

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
639ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 22:39:10.97 ID:???
春分の日にロケットから人工衛星が分離され地球中心慣性座標系において
衛星に対し以下の位置ベクトル及び速度ベクトルが提供された。
r=(7000,0,0)[km],v=(0,0,-7.5461)[km/s]
X軸:春分の日の太陽方向,Z軸:北極方向

この時の軌道要素である軌道長半径a,離心率e,真近点離角f,昇交点赤経Ω,軌道傾斜角i,近地点引数ω
を求めたいのですが軌道速度V,地球の重力定数μとすると
V=√(μ(2/r-1/a))よりa=7000[km]
であるからこれは北極点の上を通過する極軌道として
e=0,f=180°,Ω=0,i=90°,ω=180°
と考えたのですが、これは間違ってるでしょうか?

後の問題に地球の扁平による摂動レートや交点経度変化についての問題が出て
このままだと変化しないで終わってしまい不安です。

よろしくお願いします。
640ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 00:10:45.13 ID:irp88hkF
Ω=180°, ω+f=180°
641ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 00:14:07.62 ID:irp88hkF
>>637
ゾロアスターの松田さんが?
642ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 03:33:16.79 ID:???
趣味で相対論を勉強したいと思うのですが
シュッツの相対論入門は普通に読み勧められますか?
工学部卒で、基本的な微分方程式やニュートン力学のさわりぐらいは分かるのですが
643ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 03:35:23.97 ID:???
>>642
工学部卒の馬鹿には無理だからさっさと首吊って死ねカス。
644ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 04:08:06.80 ID:???
かわいければそれでいい・・・
このこの域に私が達したのは20代前半
645ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 04:09:41.91 ID:bCDNxCKZ
卒で相対論触れてないの?
ありえないような・・・・
あれ教養課程でそ?
646ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 04:11:34.87 ID:bCDNxCKZ
電磁気なんかどうすんだろ?
647ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 10:05:58.75 ID:???
>>642
たぶんその程度の予備知識だと無理だと思う。
パウリの本を眺めてみてどんなことをやるのかしらべてみれば?
648ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 10:17:46.26 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああ
649ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 10:45:33.64 ID:irp88hkF
>>642
電磁気も自力で勉強すれば大丈夫。
オレは「場の古典論」で相対論を勉強したが、途中で電磁気が必要と分かって追加勉強した。
650ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 10:53:57.18 ID:???
死後の世界はあるの?
651ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 10:55:53.32 ID:???
オカ板でやってください。
はい次の人。
652ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 10:57:55.92 ID:???
1[m]の定義は光が1/c[s]間に進む距離ってのは理解できなくはないんですけど
なんで1[s]の定義は放射性セシウムがα崩壊する時間の何億分の一(?)とか分かりにくい定義なんですか?
653ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 11:03:25.66 ID:???
死んだらどうなるのでしょうか?
654ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 11:06:13.89 ID:???
死んだらどうなるん?
655ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 11:07:24.44 ID:???
>>652
正確に測定できて、条件により変動しないことが肝要で
わかりにくいかどうかは比較的どうでもいい。
656ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 11:12:52.96 ID:???
第三次世界大戦が起こる可能性はあるの?
657ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 11:17:39.12 ID:???
>>656
今の経済戦争は実質第三次世界戦争なんじゃないかな。
経済競争が激化するとか、資源・エネルギーが枯渇して奪い合いになるとかで
本当の世界戦争になる可能性は十分あると思います。
今の社会構造を見直し、少ない資源・エネルギー消費でほどほどの文明が
成り立つ仕組みを作り、世界にも広げていくことが戦争抑止として有効だと
思っています。
658ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 11:39:26.17 ID:???
なんで物理の質問でもないのに回答するんだよ。スルーしろ。
659ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 11:55:39.00 ID:???
天国・地獄はそれぞれどんな所なんでしょうか?
詳しく教えてください。
660ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 12:06:48.78 ID:???
>>659
天国は、神の傍にいる状態。つまり、神を意識して、神に従っていると感じていれば天国。
地獄は、何をしたら良いのか、悪いのか分からない状態。
661ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 13:54:40.90 ID:???
テーブルの上にニュートンはかりを置いて、そこに500mlの水が入ったペットボトルを紐で
はかりの両側に吊るすと、はかりは5Nを示すらしいのですが、両方から紐を引くから10Nではないのですか?
解説お願いします(100g=1N)。
662ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 13:56:06.15 ID:???
心と宗教@2ch掲示板
http://uni.2ch.net/psy/
663ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 14:05:12.36 ID:eQhl/CaT
>>661
両方から引くから5Nなんだよ
片方しか引かなかったらハカリが動いてしまう(摩擦等の抵抗がなければゼロN)
664ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 14:17:52.39 ID:bCDNxCKZ
紐には2.5Nずつ分散されるんでしょ
でないと紐を増やすとどんどん重くなると言う、自分たちの経験とは違うことが起きてしまう
665642:2012/01/02(月) 14:20:27.04 ID:???
>>647
>>649
ありがとうございます。
電磁気ですか・・・まったく勉強したことなです。
なにか初学者でも分かりやすい本がありましたら教えてくれませんか?
なんども質問してすみません
666ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 14:24:24.51 ID:???
>>663
>>664
ありがとうございました。わかりました。
667ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 14:53:45.38 ID:bCDNxCKZ
そうだね 工学でも相対論も電気のやらない分野あるよね
668ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 14:54:31.93 ID:???
なんだかなー
669ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 14:55:32.72 ID:???
ココ電。。。
670ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 15:03:25.35 ID:???
日本語としてすら怪しい…
671ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 15:05:20.70 ID:bCDNxCKZ
入門書
ファインマン物理学 1力学 4電磁波と物性 (岩波書店)

中級
時空と重力 (産業図書)

WEB版
特殊相対論入門
http://physics.s.chiba-u.ac.jp/~kurasawa/rel.pdf
EMAN物理
http://homepage2.nifty.com/eman/relativity/contents.html
アインシュタインの生涯
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity.html
672ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 15:07:09.58 ID:bCDNxCKZ
演習問題だな 問題は

>>670
タイプミス
673ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 15:08:23.17 ID:bCDNxCKZ
演習問題に解答例がいっさい載っていないってどゆことですか?
一生悩むんですか?
674642:2012/01/02(月) 15:14:01.09 ID:???
>>671
ありがとうございます。
学部では流体や振動しかやっていなかったので電磁気学はほとんどやりませんでした。
量子力学の講義でマクスウェルの方程式から粒子の波動方程式を出していたのはなんとなく覚えているのですが・・・
ほとんど勉強していないも同然です。
>>671の本を調べてみます
675ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 15:17:21.65 ID:???
誤変換は2chの華だが、てにをはのtypoは低能の証明
676ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 15:25:25.75 ID:???
ココ電は自分のこと凄いと思ってるから気をつけた方がいいよ
677ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 15:25:41.91 ID:bCDNxCKZ
よかった てにおはじゃない 「も」だったし
678ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 15:26:41.41 ID:bCDNxCKZ
他の人の意見も効いたほうがいいと思うな >>674
なんかランダウがいいって人もいるし
679ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 16:07:13.09 ID:???
>>637
外道という言葉があるだろ。あれは仏教用語で仏教以外の
全宗教のことをいう。

それに対して仏教は内道という。
680ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 16:09:06.37 ID:???
>>664
この発言は酷いな
681ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 16:12:37.51 ID:???
作用反作用すら理解していないという体たらく
682ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 16:24:07.96 ID:???
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9B%B8%E5%AF%BE%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96
のGPSの解説では、特殊相対論の効果と一般相対論の効果で
時計が遅れるとありますが、重力場中の相対論は一般相対論で
尽くされるのではないでしょうか。

なぜ特殊相対論の効果というものがでてくるのでしょうか?
683ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 16:34:46.36 ID:???
>>674
ファインマンはやめとけ。分量が多い上に難しい。
かと言って俺は何がいいかわからんけど。

大学生のための参考書・教科書 41冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1321880914/
で目的を書いて質問してみたら?
684ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:12:31.96 ID:NstbdDHm
>>682
どちらの効果も微小だから
こういうときは別々に足して考えたほうが計算が楽
685ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:18:34.39 ID:eQhl/CaT
>>677
×てにおは
○てにをは
686ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:25:46.23 ID:???
>>684
どれが特殊相対論の効果でどれが一般相対論の効果?
687ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:32:59.02 ID:4gauNlHD
プランク関数で、(νは振動数)

[(8πhν^3) / c^3] 1/[exp(hν/kT)−1]

[(2hν^3) / c^2] 1/[exp(hν/kT)−1]

の2種類出てきて、どう違うのかわかりません。
教えてください
688ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:34:47.78 ID:???
公転速度が特殊相対論、重力ポテンシャルが一般相対論でいいだろ。
689ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:41:17.96 ID:???
一般相対性理論は特殊相対性理論を内包する。
690ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:44:54.58 ID:???
>>688
どこを静止にとるの?
地球の自転と角速度が同じ状態が静止?
691ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:48:07.91 ID:???
一般相対論はよく知らないんだけど、一般相対論のなかに
「特殊相対論的効果」とかいう用語があるの?

ベクトルの成分分解みたいに特殊相対論の項と重力の項とか。
692ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:52:07.43 ID:???
>>690
頭痛がしてきた。
誰にとってかを考えれば自明だろ。
693ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:54:52.54 ID:???
衛星から見たら地上は運動しているから、足し引きゼロ
694ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 17:59:47.19 ID:???
>>692
自転と同じように回ってる状態が静止だよね?
だから自転と同じ角速度。
695ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 18:01:05.50 ID:???
そもそも重力場の中では時計を合わせることができないのに
いつを時間の起点にとっているのだろう???
696ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 18:06:10.60 ID:???
安心しろ
今年は完璧な答えが出るじゃなイカ
697ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 18:21:25.22 ID:???
こんな低次元の話をいつまで続けるんでゲソ
698ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 18:57:57.36 ID:???
ココ電…。
699ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 19:00:15.75 ID:bCDNxCKZ
今起きたぞ
おれは正々堂々とコテをつけて恥をかく
逃げも隠れもせん
700ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 19:05:43.82 ID:???
ココ電逝ったあああああああああああああ
701ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 19:06:24.69 ID:5A7cl5ZZ
(*^ヮ^*)真・神風プロジェクト-Part5-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1321334226/
BNFに関しては出現当時から書いている通り本物だが作り物。
彼は、ある目的を持って作られた人物だと思われる。
要するに作り物。偽者と言える。
本物であるが作り物。つまり偽者と言うわけだ。
過去スレには50程度の疑惑の現象などを記述してあるが、長くなるので此処までにする。

さらに、長い年月2chを見ていて、あることにも気がついていた。

気がついたのは数年前。

2chに24時間365日湧いてくる、不可解な名無し達の書き込み群。
これら疑惑の書き込みだが、

「自動書き込みシステム。つまり書き込みに人工知能を使っているのではないか?」

ボットかスクリプトの類を使って、
自由自在に書き込みを作り出しているのではないか?
そういうことだ。

もちろん、上記方法以外に、人が組織的に行う書き込みもあるだろう。
702ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 19:28:43.25 ID:???
なぜ特殊相対論の効果と一般相対論の効果を分ける必要が
あるの?

重力場中の問題は全て一般相対論で解決するだろうに。
てゆうか特殊相対論は使えないでしょうに。
703ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 19:41:06.90 ID:bCDNxCKZ
落下中にモーターが回らなくなったり、磁石が帯電体に変化したりしたら困るので使えると思うな
704ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 19:43:31.48 ID:???
特殊相対論の範疇で説明できる効果を特殊相対論的効果と呼んでいるんでしょう。
705ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 20:06:12.74 ID:???

い-635
ちなみに、平成18年度の民主党の収支報告書だが、
 電通が  690,150,988円(約6億9千万円)
 博報堂が 19,425,964円 (約2千万円)
 読売グループ系列(読売広告、読売メディアセンター)が 72,058,917円(約7千万円)なw
 フライシュマンヒラードジャパンが、1974000円かw
フライシュマンの本社はアメリカにあって、アメリカ政界や企業のPRも担当してるユダヤ系の会社だなw
ここが「マニュフェスト」っていう横文字を考えたんだなw

そういえば、今東電と電力総連がフライシュマンを雇ってるらしいじゃないww
札束で学者ひっぱたいてテレビででたらめ言わせても年寄なんかはまだまだテレビのいうことを信じるからなw
706ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 20:08:22.32 ID:irp88hkF
>>690
一般相対論で計算する場合は無限遠方の時空が平坦な所を基準にする。
Schwarzschild 計量を直交座標で近似的に書くと
−ds^2≒−(1−2GM/(c^2 |x|))(c dt)^2+(1+2GM/(c^2 |x|))|dx|^2
s:固有時, x:位置ベクトル(地心原点), M:地球質量
この時空で速度 v で運動してると dx=v dt だから
−ds^2≒−(1−2GM/(c^2 |x|))c^2 dt^2+(1+2GM/(c^2 |x|))|v|^2 dt^2
   ≒−( 1−2GM/(c^2 |x|)−|v/c|^2 )(c dt)^2
∴ ds/(c dt)≒1−GM/(c^2 |x|)−|v/c|^2/2
これは地球のそばで運動してる物体の時間が右辺第2,3項の分だけ無限遠方時間 t より遅くなるという事。
第2項が地球重力の効果で第3項が特殊相対論でも出せる速度の効果。
GPS計算する場合は更に地表での時間を計算して比較せねばならない。
707ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 20:45:58.18 ID:???
> どゆこと
708ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 21:33:27.61 ID:???
ノイマンはどうやってVef=-dφ/dtを導いたんですか?
709ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 23:12:39.46 ID:???
>>660
もっと詳しく教えてください。
それと、ここで聞きたいのは、
そういう精神世界のことだけでなく、
物理的な世界が、どんな感じなのかということも聞きたいのです。
710ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 23:13:17.30 ID:???
心底どうでもいい
711ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 23:14:39.75 ID:???
お前の存在がどうでもいい
712ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 23:18:59.27 ID:???
SP(エスピー)に出てきた「リバプールクリーニング」みたいな殺し屋として、
生計を立てていきたいと思っているのですが、どうすれば良いのでしょうか?
そもそも、SP(エスピー)に出てきたような殺し屋として生計を立てていくことは可能なんでしょうか?
713ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 23:22:41.45 ID:???
無理
たいていは何かしらの職についている
714ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 23:29:28.67 ID:???
「全て」と「無」が最強なのでしょうか?
「全て」と「無」に上下関係は無いのでしょうか?
「全て」と「無」はどっちが最強なのかを決めることはできないのでしょうか?
715ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 23:32:37.30 ID:???
>>713
回答ありがとうございます。

でも、SP(エスピー)では、
それが本業みたいな感じで描かれていたんですが・・・・。
本当にそれを本業にすることはできないのでしょうか?
716ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/03(火) 02:02:35.96 ID:nGgnVTM7
なぜノイマンという限定条件をつけるのだ?
717ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/03(火) 02:03:55.45 ID:nGgnVTM7
精神世界の話は死後スレでやってください

「(あの世)死後の世界は無いは」非科学的2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1323280920/
718ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 02:11:08.64 ID:???
Disappear..
719ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 02:32:23.45 ID:???
もう寝ましょ。

明日、たくさん、
飛ばな…   きゃ…
720ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 02:42:31.25 ID:???
やはり「全て」と「無」が最強なんでしょうか?
721ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 04:23:40.90 ID:???
3DSでムジュラは出るのでしょうか?
722ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 06:49:49.49 ID:???
ああああああああああああああああs
723ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 07:27:47.90 ID:???
k
724ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 08:33:23.15 ID:???
yu
725ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:09:41.41 ID:GUxFYjbC
水の入った水槽の重さが10キログラム
その水槽の中に1キログラムの鉄塊を沈めたら水槽の重さはいくらになりますか?
馬鹿な質問ですいません
お互い高卒馬鹿連れ同士で言い合いになりました
答え宜しくお願いしますm(_ _)m
726ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:14:11.28 ID:???
>>725
水がこぼれなければ、当然ながら11kg。。。。
727ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:17:54.52 ID:ajGcula1
仮に10.5kgになってのこりの500gがエネルギーに換わったら
関東全滅
728ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:21:43.07 ID:GUxFYjbC
>>726
有難うございます
こうゆう時、浮力は全く関係無いのでしょうか?
後、水槽の中に1キログラムの完全に水の中に浸かるが完全に浮いた状態(簡単に言えば水槽の真ん中で浮いた状態)
の物質を入れたら重さはどうなりますか?
お願いしますm(_ _)m
729ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:24:21.47 ID:???
>>728
物体に浮力が発生しますが、たとえ完全に浮いた状態になったとしても、
物体の重さ(重力)は水にかかるので、水槽全体としての重さは変わりません。
730ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:26:00.21 ID:GUxFYjbC
>>727
浮力で500g水の中に溶けるみたいな感覚を考えてました。
731ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:28:32.94 ID:???
>>727で言っているのは、500g分の質量がエネルギーに変わったら
とんでもない量になると言っています。
質量とエネルギーは等価なので。(E=mc^2)
実際には起こりえないですが。
732ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:29:46.04 ID:GUxFYjbC
>>729
と言う事は浮く物質でも11キロって事ですか?
733ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:31:19.38 ID:???
>>732
そうです
734ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:34:08.03 ID:GUxFYjbC
>>733
有難うございましたm(_ _)m
連れに謝っておきます
735ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:39:31.14 ID:GUxFYjbC
すいません後もう一つ
密閉した箱の中(空気のみ)で60キロの人間がジャンプしても
重さは変わりませんか?
736ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:42:24.48 ID:GUxFYjbC
60キロは余計やった…恥
737ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:47:23.21 ID:???
中で人間がジャンプする瞬間その反作用のため
60kgの人間が普通に立っているより重く感じ、その後
ジャンプが完了して空中にいる間は、箱に人間の重力が
ほとんどかからないので、60kg分軽くなったように感じる
その後、人間がまた箱の底に着地する瞬間、60kg+着地反作用の
重さを感じる

何回もジャンプすればその繰り返しです
738ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:47:28.17 ID:AQxsW8mf
>>735
もちろん、変わらない。
739ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 10:48:25.86 ID:ajGcula1
箱の総重量を200kgとして

・ジャンプする(床を蹴る)瞬間: 200kgより大きくなる
・空中に浮いてるとき: おおむね140kgになる(箱の中が真空ならかっきり140kgになる)
・着地の瞬間: 200kgより大きくなる

じゃないんだろうか
あんまし自信はないけど
740ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 11:13:35.99 ID:???
>>737,739で正解
>>738は残念
741ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 11:23:21.50 ID:GUxFYjbC
>>737
有難うございますm(_ _)m
質問の仕方が悪かったです
密閉した箱の中に鳥がずっと飛んでる状態(ありえない事だけど羽ばたきもせず浮いてる)
の時は着地してる時と箱の重量は同じですか?
水から空気に変わったと考えてもらえれば有難いです
しかしいい人達ばっかりで感謝ですm(_ _)m
742ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 11:31:46.55 ID:ajGcula1
>>741
>密閉した箱の中に鳥がずっと飛んでる状態(ありえない事だけど羽ばたきもせず浮いてる)

よく見たら天井からテグスで吊ってるんじゃん
743ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 11:31:50.50 ID:AQxsW8mf
>>741
同じ
744ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 11:32:52.77 ID:???
>>741
もし仮に羽ばたきもせず浮いているなら、これは、空気による浮力により
鳥が浮いているということを意味しているので、水の場合と変わらないでしょう

ただ、空気の比重と鳥の体積を考えれば、実際には、鳥が浮かぶほどの浮力は
発生しませんので、このような状況は起こり得ません。
745ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 11:40:44.17 ID:GUxFYjbC
>>744
有難うございましたm(_ _)m
746ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 11:41:20.33 ID:ajGcula1
思い出したんだけど
「ディープ・インパクト」って映画でさ、
巨大隕石が大気圏に突入した時点ではそれほどの天変地異は起こらなくて
(隕石の真下だけは衝撃波でやられていたが)
地面と接触した瞬間に「ちゅどーん」となるんだけど
あの描写はあれで正しいんだろうか?
http://www.cinemovies.fr/images/data/photos/3284/deep-impact-1998-3284-476390168.jpg
http://l.yimg.com/eb/ymv/us/img/hv/photo/movie_pix/paramount_pictures/deep_impact/deep5.jpg
747ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 11:52:52.81 ID:???
手形のジャンプは許せないな
748ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 12:43:33.95 ID:???
>>746
衝撃波が隕石より先行するなんてありえない。
749ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 12:47:25.08 ID:ajGcula1
>>748
>>746で言ってる「衝撃波」は隕石の衝突によるものではなくて
飛行機が音速を超えたときに出す衝撃波(ソニックブーム)のこと
これについては特に変だとは思わない
750ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 14:03:46.70 ID:???
>>728
こういう場合、計りがどこにあるかで変わると考えるとわかりやすい

計りが水槽の外にあり、水+鉄塊を計っている場合、重さは変わらない
計りが水槽の中にあり、鉄塊を計っている場合、重さは浮力分だけ減る
751ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 16:11:15.52 ID:???
ディープスロート中にさらに舌突き出してタマまで舐めてげぇってならないんですか
752ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 16:28:25.99 ID:???
熱力学の問題です。
標準状態(T=273K、p=1013hpa)での気体の平均自由行程を求めるとどうなるかわかりますか?
どなたか教えてください。
もしあれば簡単に途中式など書いていただけると助かります。
753ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 16:48:47.40 ID:???
AKB48が集団結婚した衝撃波は何Gくらいでしょうか?
754ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 18:50:50.96 ID:???
755ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/03(火) 20:41:22.58 ID:JIWCMG1N
サイクロン、小さい台風くらい、というか、もうちょっと条件ださないとわかりません。公式通りだと、当てはめればいいだけ。
756ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 02:57:48.25 ID:???
SP(エスピー)に出てきた「リバプールクリーニング」みたいな殺し屋として生計を立てていきたい。
757ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 04:32:38.33 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああ
758ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 04:43:54.08 ID:???
llllllllllllllllllllllll
759ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 04:50:42.87 ID:???
mmm
760ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 05:24:28.79 ID:???
761ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 06:13:20.52 ID:???
762ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 08:20:53.97 ID:???
763ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 08:31:52.14 ID:???
lkjhkhjjkkjkj
764ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 08:57:40.30 ID:???
侵略
765ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 09:11:14.44 ID:???
略奪
766ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 09:13:34.99 ID:???
強奪
767ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 09:20:38.65 ID:???
糞尿
768ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 09:24:30.72 ID:???
殺戮
769ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 13:43:39.61 ID:KrDK/+lS
質問です
ダークエネルギーの観測的証拠として
宇宙背景放射というものがあると知ったんですが
宇宙背景放射から
どうやってダークエネルギーの存在を証明するのですか
770ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 13:47:01.60 ID:???
>>769
そんな説ないよ。

背景輻射はインフレーションの証拠であって現在の加速度的膨張に
ついては何も言わない。
771ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 13:52:33.13 ID:???
「全て」と「無」が最強なん?
772ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 13:52:57.47 ID:???
あんたはしつこい
773ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 14:00:10.02 ID:dSb5UH63
宇宙背景放射を予言して計算したのはSF作家のジョージ・ガモフであった
774ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 14:02:31.78 ID:dSb5UH63
理論物理学者だったけどね
775ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 14:05:36.76 ID:???
バカ球にコメントするのも疲れるが、ビッグバンを予想したのは理論物理学者としてのガモフ。
SFは彼の才能のひとつ。
776ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 14:30:18.62 ID:KrDK/+lS
>>769
宇宙の七割がダークエネルギーというのは
どうやって導き出されたのですか
バリオンとダークマターが三割で
残りの七割を埋めるものがないから
ダークエネルギーなるものをつくって当てはめたと考えていいですか
ダークエネルギーの斥力も
加速膨張を説明するための後付けですか
777ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 14:35:26.55 ID:???
>>776
「全て」と「無」が最強なんでしょうか?
778ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 14:57:56.93 ID:dSb5UH63
>>776
横レスだけど 観測されている物質だけでは重力源が足りなくて銀河系の回転で銀河系がバラバラに飛び散ってしまうので
残りの重力源として想定された。
また、超重力理論ででてくる影の物質(こちら側の物質とは重力以外の相互作用をしない物質)との符合から
そう呼ばれている。
779ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 14:59:27.46 ID:???
>>778
「全て」と「無」が最強なんでしょうか?
780ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 15:00:27.73 ID:dSb5UH63
>>776
病院に行くのが最強だ
781ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 15:03:59.47 ID:dSb5UH63
ごめん >>779
782ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:04:04.55 ID:???
「目こ」と「筋」が最強なんでしょうか?
783ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:05:45.95 ID:???
アンカもまともに付けられないほど必死に入り浸ってどうする。
もう3ヶ日過ぎたのになにしてんだ。
初詣くらい行ってこい。
784ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:15:43.59 ID:???
>>781
真面目に教えてください。
「全て」と「無」が最強なんでしょうか?
785ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 15:18:23.78 ID:dSb5UH63
まじめに答えるが医者に聞くと教えてくれる
786ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:19:47.86 ID:???
>>785
真面目に教えてください。
「全て」と「無」が最強なんでしょうか?
787ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 15:24:24.89 ID:dSb5UH63
まじめだって 昔俺もどっちが最強かわからなくてお医者さんに聞いたら教えてくれた。
患者さんだけに教えてくれるので内容は秘密だ。
なので直接行って自分で聞いてきて下さい。
788ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:27:58.39 ID:???
>>787
本当にふざけないで真面目に教えてください。お願いします。
789ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 15:28:44.65 ID:dSb5UH63
2ちゃんなら無職最強なんだし ケースバイケースじゃね?
790ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:28:53.40 ID:???
しつこい
791ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:30:52.68 ID:???
>>789
「全て」と「無」が最強なんでしょうか?
792ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:32:24.12 ID:???
「目こ」と「筋」が最強なんでしょうか?
793ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:33:15.73 ID:???
>>791
最強だよ
終了
794ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 15:38:56.11 ID:dSb5UH63
「無」は「全て」の補集合だろ。 ところが、この「全て」は無を含んでいない。 したがって「全て」ではない。
「無」も「全て」の補集合だけど「全て」がないのでその補集合の「無」も存在しない。
したがって「全て」と「無」なんてものは集合論的に存在しない。
存在しないんだから最強もくそもないわな
795ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:45:09.26 ID:???
あぁ〜・・・・・。
やはり、「全て」の意味を理解してないですなぁ〜・・・・・。
796ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 15:50:25.45 ID:dSb5UH63
IDつけないで質問するやつはこういう扱いさ
797ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:54:31.62 ID:???

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
798ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 16:05:45.33 ID:???
>>795
しつこい意味不やろうは消えろ
799ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 16:27:27.65 ID:???
「無」と「全て」で専用スレ立てたら?
800 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/04(水) 17:25:13.31 ID:???
grad,div,rot,を勉強したいのですが、何かいい参考書はあるでしょうか?
今、大槻教授のdiv,grad,rot,…を読んでいるのですが、
それ以外でよい本があったらお願いします。
801ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 17:42:24.13 ID:???
>>800 ∇、∇・、∇× で終わり。
802776:2012/01/04(水) 17:43:51.79 ID:QW5wn8Nm
>>778
ええと重力源というのはダークマターのことでしょうか

わからないことがたくさんあるんですが
宇宙背景放射から宇宙の七割がダークエネルギーだというのはどうしてわかるんでしょう
またどうしてダークエネルギーは斥力をもつと考えられているのですか
宇宙が加速膨張しているという観測から
ダークエネルギーは斥力だと判断されたのでしょうか 
803ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 17:47:12.45 ID:???
>>802
逆。
理由は分からないけど宇宙は再び加速膨張を始めている。
そのエネルギーをダークエネルギーと呼んでいるだけ。
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/04(水) 17:48:35.25 ID:???
>>801
ナブラを使えば全て統一的に表せる、ということは理解しているのですが、
その物理的意味を詳しく理解したいのです。
勿論、言葉としてはgrad(傾斜・勾配)、div(発散・湧き出し)、
rot(回転)となることは一応知っているのですが。。
805ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 18:00:54.86 ID:UNI09KrE
にも痛覚はあるんみたいだな。あはははは。( 蔑 笑 )
806ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 18:10:52.02 ID:dSb5UH63
divV=0 は 一点に入ってくる量と出て行く量が同じことをしめし、流体なんかがそれ

rotA はちょっとむずかしい 空間の一点から3本の直交するベクトルが生えていて(ベクトルポテンシャルA) その外側に玉がついてる
 
   ↑
   │
   │
   ○――→
  /

各ベクトルは玉をこすってる
3本の大きさが等しいと回転しないけどどれか一本が大きくくなるとその軸に直角な軸で回転を始める。
ベクトルポテンシャルAから回転ベクトルを得るのに使う。
807ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 18:16:02.23 ID:???
>>804
電磁気学の公理であるマックスウェルの方程式の微分形式。
その解説が書かれている電磁気学の教科書ならなんでもいいんじゃないか。
808ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 18:23:35.83 ID:???
>>800
ブルーバックスシリーズの物理数学の直観的方法
809ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 19:06:42.47 ID:ze5Kvcro

                ○
              ○ ☆ ○
                ○
☆が爆発中心点で
○が放出された物質です

場所は何も無い宇宙空間です
爆発の勢いは100 方向は垂直とします(この場合だと+型です) ○の重さは1とします

この爆発から10秒後○達の位置はどのあたりにどのような位置にあると思いますか?
810ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 19:11:22.42 ID:???
全くもって意味不明な設問。
811ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 19:13:50.34 ID:???
812ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 19:20:47.02 ID:???
>>810
そんなに難しく考えないで思ったまま答えてもらっていいです
小学生の簡単な理科テスト程度だと思っていただいていいです
813ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 19:24:55.44 ID:dSb5UH63
勢いなんて物理量は誰も知らないので答えられません。
814ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 19:36:04.99 ID:???
答えられない人はスルーでいいです
別に正解不正解あるわけでもないので、間違えるのが怖い方は無視でいいですよ
815ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 19:36:19.25 ID:???
馬鹿電からすら揶揄されるレベル
816ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 19:37:43.25 ID:???
>>814
> 別に正解不正解あるわけでもないので、間違えるのが怖い方は無視でいいですよ
はあ
817ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 19:52:54.15 ID:???
>>809
これくらいかな     ○

          ○  ☆  ○

              ○
818ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 20:28:18.39 ID:lPd/Em38
地球に降り注ぐ宇宙線は陽子やα粒子や原子核などだそうです。とすると地球は
正に帯電してるはずですが実際はどうなのでしょうか。
819ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/04(水) 20:37:58.30 ID:dSb5UH63
太陽から来る電子で中和しちゃうんじゃね?
820ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 21:39:48.82 ID:???
オーロラってのは地球に電子ビームが降り注いで光ってる物だよ。
821ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 21:53:22.48 ID:???

指先でそっとドアノブに振れるとビリっと静電気がくるのに
手のひらでガバッといくとなぜか静電気が来にくい。

やっぱり気合いが物理法則を動かしてるんですかね?
822ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 01:08:49.49 ID:Zcn+EUEI
>>819 >>820
ありがとうございます。太陽風はプラズマなので当然だった。銀河宇宙線
も電子があるそうだ。
823ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 01:24:02.58 ID:???
放物運動って物理Tの範囲ですか?
824ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 02:04:10.25 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああ
825ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 02:18:33.21 ID:???
ccccccccccccccccccccccc
826ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 03:36:41.22 ID:???
放尿運動ってメコスジ道Y\の範囲ですか?
827ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 07:12:23.10 ID:???
「最終結論は存在しない」としてしまうと、
「最終結論は存在しない」という結論が存在してしまうことになる。

こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?
828ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 10:25:35.72 ID:???
レトリックはスレチ。
829ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 10:27:47.62 ID:RggJotL8
レトリックと言うと大洋ホエールズの主力打者だった?
830ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 10:37:01.87 ID:???
頼むから誰か>>827の質問に答えてくれ。
831ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 10:38:31.41 ID:RggJotL8
>>830
明確な答えは持たないけど↓このへんにヒントがあるんじゃないかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%A8%80%E5%8F%8A%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
832ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 10:42:47.59 ID:???
>>831
もっとちゃんと教えてくれ。
833ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 10:43:39.58 ID:???
相手するからバカが居着くんだよ、自重しろ。
野良猫にエサやるのと同じだ。
834ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 10:45:35.72 ID:???
>>833
「最終結論は存在しない」としてしまうと、
「最終結論は存在しない」という結論が存在してしまうことになる。

こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?
835ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 10:48:38.25 ID:RggJotL8
自重するから>>829にツッコんでくれ
836ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 11:00:28.63 ID:???
>>835
「最終結論は存在しない」としてしまうと、
「最終結論は存在しない」という結論が存在してしまうことになる。

こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?
837ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 11:39:21.02 ID:???
地獄と魔界はどっちの方が怖いのでしょうか?
また、どっちの方が広いのでしょうか?
838ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 12:21:35.67 ID:???
>>837
人による
839ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 12:29:56.24 ID:???
>>838
広さも人によるのでしょうか?
あと、できれば、>>836の質問にも答えてください。
840ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 13:01:17.18 ID:???
>>836
>こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?

何もしなくていい。
841ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 13:04:21.97 ID:???
>>840
真面目に教えてください。
842ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 13:08:12.63 ID:pSOO5vH/
最終結論の二重定義による言葉のトリックに過ぎない
最初の「最終結論」と二番目の「結論」は違うものを指している
843ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 13:12:30.24 ID:???
厨だからほっとけ
844ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 13:17:11.10 ID:???
>>842
「結論は存在しない」としてしまうと、
「結論は存在しない」という結論が存在してしまうことになる。

こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?
845ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 13:25:54.94 ID:???
>>844
矛盾が生じたので、背理法により、
「結論は存在しない」が偽であることが証明された。
846ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 13:46:35.86 ID:???
>>844
同じことだ。
847ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 14:02:00.66 ID:???
>>845
もうちょっと分かりやすく教えてください。
848ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 14:12:16.43 ID:???
全然物理の質問でないやん。
849ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 14:19:37.65 ID:???
んなこたわーってるから、放っとけって言われてんだろ。
850ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 14:22:14.22 ID:???
>>844
結論の二重定義による言葉のトリックに過ぎない
最初の「結論」と最後の「結論」は違うものを指している
851ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 14:58:22.49 ID:???
>>850
ふざけないで真面目に教えてください。
852ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 15:38:58.79 ID:iKysC1sQ
定滑車の問題ですが、普通は滑車に糸の張力が働いているとして問題を解きますね。
しかし現実に滑車を回している力は糸と滑車の間の摩擦力です。

なぜ張力でいいんでしょうか?

摩擦力とそのトルクの合計が、糸の張力とそのトルクに等しくなるという簡単な証明はありますか。
調べてもどれも天下りで与えてるだけのようです。
853ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 15:54:43.12 ID:???
> 摩擦力とそのトルクの合計が、糸の張力とそのトルクに等しくなるという簡単な証明はありますか。
静止摩擦が働いているなら、糸が滑車に対して静止しているという条件から証明できる。
台車の上に積み木載せて、積み木が滑らないように台車に力加えるのと同じ。

なお、糸が滑る場合はこの限りでない。
854ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 15:57:54.99 ID:pSOO5vH/
滑車がつるつる滑るとしても どこか一点で固定されてれば同じ。
固定点が反対側にあろうとトルクは同じ
855ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 16:06:38.31 ID:pSOO5vH/
もし摩擦力の合計>張力なら引っ張り負けるし
摩擦力の合計<張力なら滑車が勝手に回る
856ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 16:09:30.55 ID:iKysC1sQ
滑車と共に回転する座標系を考えるんですか?
この場合は角加速度が一定にならないので3番目の慣性力の項が出てきますが、
これはどう処理するんでしょう?
857ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 16:25:03.28 ID:???
>>852
糸が滑らないとすると摩擦力の合計は張力と等しい
滑車が円形だとするとトルクは各部分に働く摩擦力に滑車の半径を掛けたものを
全体で足しあわせたものになるけど、これは張力×滑車の半径と同じになる
滑車の形が円形じゃなくて変な形だと一般には張力だけで考えるとトルクは間違う
858ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 16:27:03.64 ID:iKysC1sQ
>>856
ああ、逆に考えればいいのか。
重りをぶら下げるだけの場合のように、
角加速度が一定のときに限って成立すると。
糸の重さを無視しない場合ですが。

これであってますか?
859ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 16:28:46.93 ID:???
>>857
>糸が滑らないとすると摩擦力の合計は張力と等しい

この部分をどうやって証明するかという疑問です。
分かりにくくてすいません

860ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 16:43:13.61 ID:???
>>859
摩擦力には最大静止摩擦力というものが存在して、
・その摩擦力以下の力が働いても物質は滑らない
・その摩擦力以上の力が働くと物質は滑る
という性質がある。
上の場合では、物質が滑らない⇒物質に合力が働かないということから
物質に働く外力と摩擦力は必ず等しくなる。
今の場合は摩擦力と張力の向きが違うから糸が動くけど、両者の大きさは同じ
861ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 16:52:50.62 ID:???
糸の重さを無視しないの?
862ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 16:54:26.98 ID:???
>>860
それは釣り合ってる場合ですよね。
滑車が回転して加速度運動してたらつりあってないので、
一般には成り立ちません。
863ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 16:56:58.14 ID:???
>>861
無視しない場合でお願いします。
864ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 18:00:11.99 ID:???
そもそも
> 糸が滑らないとすると摩擦力の合計は張力と等しい
は合ってるのか?
糸から滑車へ掛かる力は、出る糸と入る糸の張力差から、
滑車と接する糸のmaを引いたものじゃないの?
865ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 18:10:31.63 ID:???
滑車の問題はヨーヨーの問題に近いね
866ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 18:13:24.94 ID:RggJotL8
>>864
糸じゃなくてチェーンとスプロケットだと考えてみたら
867ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 18:17:33.10 ID:???
もっと簡単には台車がいいんじゃないかねえ
滑車の回転を台車の並進移動に対応させて
868ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 18:42:35.24 ID:???
>>863
糸を微小部分に分けて積分すればいい
糸に質量がある場合は遠心力項と重力項があるから、一定速度で回転している場合でも滑車にかかる力は2Tにならない。
あと滑車の慣性モーメントが無視できるときは滑車にかかるトルクは常にゼロ
869ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 19:35:11.26 ID:???
>>868
なるほど。重力忘れてました。これでいいですか。
糸を質量mの微小部分にわける。i番目を(i)で指定するとして

ma(i) = T'(i) - T(i) - f(i) + mg + N(i)

T',Tは前後の糸の張力、fはまさつ、Nは垂直効力、mgは重力で、mいがいはベクトル。

滑車と共に回転する座標系では

a(i) = a'(i) + ω×(ω×r(i))+ 2ω×v'(i)+(dω/dt)×r(i)

このうち、回転座標系で糸は静止しているのでa',v'が0。また、円周方向成分だけ考えると遠心力項と垂直抗力が消えるので、運動方程式は同じ記号を今度は大きさで使って

m(dω/dt)r = T'(i)-T(i) -f(i) + mgt(i)

gt(i)は重力加速度の円周方向成分。

T'(i)とT(i+1)が互いに作用反作用の関係にあるので、これを全部加えると両端を除いてすべて消えて、

Σm(dω/dt)r = T(左)-T(右) -Σf(i)+mΣgt(i)

Σgt(i)は問題の対称性を考えると消えそうな気がしますが・・・・
いずれにしても糸の質量が無視できないとΣm(dω/dt)rが残るので、

T(左)-T(右) = Σf(i)

は成り立たない。ということで、糸の質量が無視できてはじめて滑車にかかる力を張力のみで記述できる。

これでいいでしょうか?
870ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 19:43:06.44 ID:???
あ、滑車の慣性モーメントが無視できないときにトルクが (張力の差)×半径 になるっていうのは、
質量が無視できないときでも一定速度で回転していれば正しい
角加速度があると質量があるときには駄目
871ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 19:47:58.50 ID:???
>>870は868の補足のつもりで書いた

>>869
それでいいと思う
872864:2012/01/05(木) 19:54:34.54 ID:???
>>864
自分で読んでもひどいこと書いてるな
とはいえ今更補足することもないな…
873ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 20:18:49.56 ID:???
>>871
>>872
どうもありがとうございました。
最初は取っ掛かりも見えませんでしたが、
皆さんの話を聞いてだいぶ頭の中が整理できました。
わりと前から疑問だったので、これですっきりしました。
874ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 20:29:21.94 ID:???
張力に方向なんてあるの?
両側から引っ張られるのが張力だろ。
だいたい滑車ってのは動きを伝えるだけでエネルギー消費しないモノでないと、滑車の意味がないだろ。
875ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 20:31:02.56 ID:wInYi8s9
電磁気学の問題です。

2つの導体球A・Bがある
ε0=真空の誘電率とする
Aの電圧はXであるとする

Bの半径は20であった。導体球AとB同士を接続すると、電圧はYとなった。失われたエネルギーを求めよ。(単位も明記せよ)

これは接続前のエネルギーと接着後のエネルギーの差を考えればいいのでしょうか?
だとしても、エネルギーの求め方がイマイチわかりません・・・。
Bの静電容量は4πε0×20ですが、Aの静電容量はどのようにして求めれば良いのでしょうか?
876875:2012/01/05(木) 20:32:20.64 ID:wInYi8s9
すみません
877875:2012/01/05(木) 20:32:57.77 ID:wInYi8s9
>>875の問題文に間違いがありました。Bの半径は20ではなく20cmです。
878ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 20:49:26.08 ID:???
どういう本を読めば分かるかが聞きたいですか?
それとも、ただ単に答えだけが聞きたいですか?
879875:2012/01/05(木) 21:24:06.54 ID:wInYi8s9
>>878さん
自分の手元にある本を読みましたが、分からなかったので、解法と答えを教えていただきたいです。
880ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 21:52:21.77 ID:pSOO5vH/
Q= ε0(4π20^2)X  (全電荷)

C1= ε0(4π20^2) (C=Q/E )

C1+C2 = 2ε0(4π20^2)X/Y ( C=Q/E  全電荷は保存する) 

あとは C2 = (C1+C2)-C1 から

C2 = 2ε0(4π20^2)X/Y - ε0(4π20^2)
  = ε0(4π20^2)2X/Y - ε0(4π20^2)Y/Y
= ε0(4π20^2)( (2X-Y)/Y) )

かもしれない
881ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 21:55:09.61 ID:pSOO5vH/
ちがうね
882ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 21:59:22.96 ID:???
>>879
帯電エネルギーを求める時の考え方は知ってるかな?
883ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 22:01:58.51 ID:pSOO5vH/
C1+C2 = ε0(4π20^2)+ C2 = ε0(4π20^2)X/Y
C2 = ε0(4π20^2)X/Y -ε0(4π20^2)
= ε0(4π20^2)((X-Y)/Y)
だね
884ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 22:02:32.38 ID:???
ココ電って本当に馬鹿なんだな
885ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 22:04:46.17 ID:???
電界に逆らって1Cをうーんととーくからもってくればわかる
886ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 22:07:31.65 ID:pSOO5vH/
>>884
これであってますか?
よろしくおねがいします。
あとエネルギーの計算も
887ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 22:08:54.56 ID:pSOO5vH/
あってないね
888ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 22:09:31.23 ID:???
いい加減にしろ
書き込む前に検算しろ
889ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 22:23:05.91 ID:???
>>875
接続ってどういう意味?
導体球は動かさずに、銅線でつないだときってこと?
890875:2012/01/05(木) 22:27:05.44 ID:wInYi8s9
>>882
静電エネルギーのことですか?

>>889
接続としか書かれていないのですが、おそらくそういうことだと思われます
891ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 22:32:23.95 ID:???
導体の静電エネルギーについて読んでも分からない本って一体どんな本なんだろ
892ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 22:33:18.05 ID:???
>>891
そんなあなたは答えをどうぞ
893ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 22:39:43.92 ID:pSOO5vH/
ぜんぜん違ってました


894ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 22:42:06.97 ID:???
この問題、電圧はXとか言ってる時点で何かうさんくさい
電位と言え電位と。。
895ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 22:56:43.99 ID:FWyoRJVj

                              男女間の脳の性能の差が歴然としています。女の脳では文明社会は築けません。
                                  全て男性の発明です。
 女が発明した文明の利器があったら教えてくり(プッ                 
                                      ↓
                                           
             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_              自動車・飛行機・ロケット・船・鉄道・オートバイ・コンピュータ・複写機
           ∠          \            カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・冷蔵庫・洗濯機・レントゲン・無線機
        /   /7 ハ\_    l           三権分立・免疫療法・ワクチン療法・憲法・法の支配・株式会社・
        〈 /       \   >          先物市場・金融システム・レーザー技術・赤外線技術・光ファイバー
        (`V    ∩∩    V7)           燃料電池・石油精製技術・アルミ精錬技術・化学繊維・人工衛星
         Y    ┌──┐   Y            羅針盤・ロボット・トランジスター・IC
              l     丿               電話機・顕微鏡・望遠鏡・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計
                                 発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記
                                リニアモーター・ホーバクラフト・MRI・CTスキャン・超音波診断装置
896ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 23:07:53.19 ID:VJK+NX0g
光にも縦波と横波はあるのですか。
897ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 23:09:40.96 ID:???
>>896
横波のみ
偏向はある
898ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 23:10:23.62 ID:???
すまん
×偏向
○偏光
899ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 23:13:16.45 ID:VJK+NX0g
>>898さんありがとうございます。偏光調べてきます。
900ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 23:34:08.71 ID:pSOO5vH/
静電容量 C1 C2 合体前電圧 X 合体前 電荷 C1X

合体後容量 C1+C2

Q =C1X = (C1+C2)Y (静電容量保存) =C1Y+C2Y
C1X-C1Y =C2Y ,C1(X-Y)=C2Y , C1 = C2Y/(X-Y) =(4ε0π20^2)Y/(X-Y)

W1 =(C1X^2)/2 = ((C2Y/(X-Y))X^2)/2
W2 = ((C1+C2)Y^2)/2 = (((C2Y/(X-Y))+C2)Y^2)/2
W1-W2 =(((C2Y/(X-Y))+C2)Y^2)/2 - ((C2Y/(X-Y))X^2)/2
= C2( ( 1+ Y/(X-Y) )(Y^2)/2 - ((Y/(X-Y))(X^2)/2 ) )
= C2( (Y^2)/2 +(Y/(X-Y))(Y^2)/2 - ((Y/(X-Y))(X^2)/2 )
= C2( (Y^2)/2 +(Y/(X-Y))( Y^2 - X^2 )/2

= (4ε0π20^2) (Y^2/2 +(Y/(X-Y))(Y^2- X^2 )/2 (単位J)

もう自信ないです
901ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 23:36:57.27 ID:???
で、>>891は結局わからなかったの
902ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 23:39:50.39 ID:pSOO5vH/
(静電容量保存) ではなく 電荷保存でつ
903ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 23:40:55.98 ID:???
ところで、どういう過程でエネルギーが失われてるんだ?これ
どこで消費?
904ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 23:41:29.58 ID:pSOO5vH/
なんですか この汚い式は?
物理じゃなくて数学パズルみたいな 
905ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 23:44:03.95 ID:pSOO5vH/
そりゃあ ダムから放水して低地の貯水池に流し込んだらエネルギー減るでしょ
906ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 23:51:03.20 ID:???
>>905
その失ったエネルギーはどこで消費されたの?
つまり、この問題の「接続する」は、有限抵抗値をもったワイヤーでつなぐことを
前提としている?
907ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/05(木) 23:53:31.93 ID:pSOO5vH/
常温ならエネルギーは温度差になりますね
放電側は吸熱、充電側は発熱
超伝導状態なら熱を出さないで電流がいつまでも流れ続けるはず
908ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 23:54:40.53 ID:???
つまり、つないだことによる電位減少分は、電線の抵抗分でジュール熱に変わりましたとさ
でおk?
909ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 00:09:08.44 ID:r1vKfbBQ
抵抗じゃないしジュール熱とも違います
熱平衡にある自由電子は最外郭軌道とそのさらに外を行ったりきたりして電磁波の授受を行ってます
●○    ● →  移動
↓↑
○●
電子が移動するとき、エネルギー順位の高い状態のものも移動していきますので平衡熱を持っていきます。
充電されるほうでは持ってこられた平衡熱のエネルギーを受け取りますので熱移動が起こります。
たぶん
 
910ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 00:12:18.80 ID:???
ココ電は>>909みたいな適当なことを言うからどんどんうざがられていくんだよ
911ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 00:13:08.79 ID:r1vKfbBQ
いやジュール熱もでますねえ
912908:2012/01/06(金) 00:13:14.65 ID:???
>>909
ココ電、それはあかん。。
913ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 00:14:49.07 ID:???
>>909
Fラン経済学部の俺から見てもそれはないわー
914ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 00:17:29.39 ID:r1vKfbBQ
そうですね
ペルティエ効果は本当に同一金属ではおきないのかな?
915908:2012/01/06(金) 00:19:57.94 ID:???
>>914
電子移動度が同じ物質だと、接合部で熱の授受は起きないな
916ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 00:24:17.80 ID:???
>>914
とりあえずまとめてレスして
連投うざいぞ
917ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 00:52:44.43 ID:r1vKfbBQ
まとめ 
同一金属でも温度勾配があるときに電流を流すと熱輸送が行われる。 (トムソン効果)
しかし同じ温度だと熱輸送は行われない。
918ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 01:02:30.75 ID:QbnFCNz5
>>875
変な問題ですが...
電荷の保存より、Q = C1・X = (C1+C2)Y
よって C1=Y/(X-Y)・C2、Q = C1・X = XY/(X-Y)・C2
エネルギーの差は 1/2・Q・X - 1/2・Q・Y = 1/2・Q・(X-Y) = 1/2・X・Y・C2
= 1/2・X・Y・4πε・0.2[J]
919ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 01:08:29.33 ID:r1vKfbBQ
Y=Xのときエネルギー差がゼロになりませんが
920ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 01:09:04.64 ID:???
導体球同士を接続するとき、なぜ全体の静電容量は両者単体での静電容量の
単純な足し算でよいのですか?
921ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 01:09:47.88 ID:r1vKfbBQ
ナカーマ
922908:2012/01/06(金) 01:10:25.43 ID:???
>>917
伝導電子によって熱が移動するとして、どこでエネルギーが消費されるのですか?
923ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 01:15:55.28 ID:r1vKfbBQ
並列コンデンサ
  ┏┻┓            ┏┻┓
  ┻  ┻ ←電界      ┻  ┻ ←電界      帯電球と同じ             
  ┳  ┳            
  ┗┳┛ ↓ 無限のかなたに飛んでいってもらう

と脳内で考えました。
924ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 01:16:52.86 ID:r1vKfbBQ
>>922
金属によって電流の向きに消費されたり、もらったりが変わるそうです
925ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 01:18:07.83 ID:r1vKfbBQ
ていうか 表面積の和できまるのでは?
926ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 01:18:51.89 ID:???
>>922
原子にぶつかるからだろ
927908:2012/01/06(金) 01:20:13.76 ID:???
>>926
つまり、結局>>908でよい??
928ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 01:22:16.02 ID:r1vKfbBQ
ちがうね すくなくとも凸多面体でないと干渉しちゃう
929920:2012/01/06(金) 01:22:50.46 ID:???
>>923
なるほど。確かに。
930ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 01:23:31.56 ID:???
おおよそそうだろ
931908:2012/01/06(金) 01:24:17.46 ID:???
>>928
??
表現の言い換えを頼む
932ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 01:25:52.68 ID:r1vKfbBQ
>>908
いいんじゃない

静電容量の和については厳密には違うと思うけど、そこまで求めてるとは思えないし。 
933ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 01:26:54.02 ID:???
>>930
補足
熱伝導の媒体は自由電子とフォノン、金属では自由電子が主。
934ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 01:31:15.40 ID:r1vKfbBQ
>>931
任意の立体に凹凸がある場合、凹部は表面電荷が薄くなる。 向かい側の電荷の干渉を受けて。

極端な場合、ラジエター型の静電コンデンサーを作っても容量は凹部を平面で埋めた立体の静電表面積
と同じになると脳内シミュレーターが言ってます。 
935908:2012/01/06(金) 01:37:07.66 ID:???
>>934
形状によって電荷密度が変わるのはわかるけど、ところで、
ココ電さんは、結局それによってどうなんだと言いたいんだっけ?
936ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 01:41:28.36 ID:r1vKfbBQ
2個の球を接続させた形は球形ではないので 静電容量が2個の球の和より小さくなるはず。
937ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 01:45:15.13 ID:???
ココ電は頭悪いんだから自分の直観だけで物事を語らずに
ある程度定量的に評価してから話したほうがいい
938908:2012/01/06(金) 01:47:22.02 ID:???
>>936
でも電荷密度が変わるだけで総電荷量は変わらない
ということは、結局静電容量に形状は影響しないんじゃないか?
2つの導体球をくっつけることによって電荷がどっかに飛んでいかない限り
939ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 02:09:10.17 ID:QbnFCNz5
>>920
足し算にはなりません。一般に
Q1 = C11*V1 + C12*V2, Q2 = C21*V2 + C22*V2 でV1=V2=Yとすると
Q = Q1+Q2 = (C11+C12+C21+C22)*Y なので相互容量分増える。
問題には距離が与えられてないので、距離を十分大きくとって並列と同じにした。
940ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 02:33:47.28 ID:r1vKfbBQ
出題者キタコレ
941920:2012/01/06(金) 02:38:04.26 ID:???
>>939
なるほど!
つまり、距離が十分離れていれば、C12, C21は共にゼロとしてよい
ということですね
よくわかりました
しかし、十分にはなれた導体球を電線でつなぐのか。。
しかも、この電線は、電界を一切発生しない無限に細い導体じゃないと
いけないですよね。。

変な問題。
942ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 02:47:54.88 ID:???
十分に細い電線でいいじゃないか
943ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 02:59:57.17 ID:???
・十分に離れたというのがどのスケールならいいのか
・細い導線というのはどのぐらい細ければいいのか
こういうことを考えずに「変な問題」というのは頭が悪い
944ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 10:23:05.88 ID:???
ああああああああああああああああ
945ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 10:27:39.84 ID:g2He0Vmq
ダークエネルギーはビッグバン時の
素粒子の消滅時に放出されたエネルギーの名残っていう可能性はありますか?
946ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 11:00:28.91 ID:???
>>945
死ぬまでに思想体系を完成させなきゃいけないという焦りや不安があるのですが、
こういう場合、どうすれば良いのでしょうか?
947ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 11:05:33.89 ID:???
なんだかなー
948ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 11:06:19.38 ID:oWo4yGvM
>>946
長生きの努力
949ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 11:13:54.27 ID:g2He0Vmq
>>946
そういうものを完成させて死ねる人は、まれだとおもいます
普通の人の場合 他人との関係を形成することで 安心して死ねる場合があると
私は推測します
もしあなたが恐怖にかられているとしたら
病院に行ってみて 話を聞いてもらうのも悪くないと思います
950ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 11:14:19.00 ID:???
>>948
もっと真面目に教えてください。
951ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 11:15:44.50 ID:???
>>950
死んだら、焦りも不安もなくなるよ。
952ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 11:23:55.28 ID:???
>>951
それは、死んだら「無」の場合でしょう。
死んだら「無」かどうかなんて分かるわけないじゃん。
953ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 11:40:53.24 ID:???
>>903
電流が流れれば磁場が生ずる。
インダクタンスと容量があれば発振回路になって電磁波が放射される。
抵抗があればジュール熱も出る。
954945:2012/01/06(金) 11:45:25.00 ID:K0LbT7bp
だれか945にこたえてちょ
おねがいします!
955945:2012/01/06(金) 11:49:43.92 ID:???
解決しました。
やっぱりいいです。
956945:2012/01/06(金) 12:04:26.57 ID:g2He0Vmq
>>955 おい!
解決してないです
おねがいします!
957ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 12:09:06.16 ID:???
>>945
その可能性はありません。以上
958945:2012/01/06(金) 12:13:01.79 ID:???
>>956は嘘です。
本当は解決しました。
959ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 13:11:16.60 ID:???
生きるべきなのか、死ぬべきなのか・・・・・。
迷う・・・・・。
960ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 13:17:55.84 ID:???
武士道は死ぬ事と見つけたり。
961ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 13:26:21.72 ID:???
寒いから春までまったら
962ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 13:26:56.03 ID:???
>>960
葉隠か?
963ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 13:34:19.71 ID:???
生きるべきなのか死ぬべきなのか分からん。
964ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 14:10:39.89 ID:r1vKfbBQ
>>937
任意の立体をどう定量的にあつかえつうの?

Q=ε0V∫φ∫θ 2S(φ,θ) dθ dφ 4πr^2/(4/3)πr^3)^2    (S(φ,θ)は任意の平面φθへの立体の投影断面積:Qは全電荷)

と書いてなんかわかるの?
965ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/06(金) 14:13:51.65 ID:r1vKfbBQ
こうだ 訂正 φθは 0-π
966ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 15:07:35.98 ID:???
フェルミエネルギーを計算すればいいよ
967ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 15:58:45.55 ID:???
次スレ立てます
968ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 16:01:49.78 ID:???
次スレ立てました
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね154■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1325833217/
969ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 16:10:41.78 ID:A4UzrpOh
光水をつかった賢者の石を何回も錬成して純粋にしたエネルギー球をつかった圧縮縮退炉エンジン 登記
970ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 19:22:27.13 ID:???
>>963
To be or not やね。。。
971ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 20:29:49.15 ID:???
>>970
どういうこと?
972ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 21:04:01.02 ID:???
To be, or not to beと書きたかったんだろ。
ハムレットね。
973ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 21:13:00.45 ID:???
生きるべきなのか死ぬべきなのか・・・・・。
迷う・・・・・。
974ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 22:02:16.53 ID:???


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
975ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:16:54.11 ID:???
運動量保存を公理としたとき作用反作用の法則が一見簡単に導かれるように見えますが m_1v_1+m_2v_2=const.から F_12=-F_21
外力がある場合も作用反作用の法則が成り立つことは証明できていませんよね? ニ物体の運動量が保存しない場合も作用反作用が成り立つことはどのように証明したらいいですか?


976ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:31:45.80 ID:???
作用反作用の法則から運動量保存が導かれるんだよ。
977ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:31:50.41 ID:???
「外力」とかいう概念を入れた時点で作用反作用を無視してるじゃん
978ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:35:37.66 ID:???
>>973
迷ったらまず行動
979ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:35:51.60 ID:???
>>976
それは作用反作用の法則を公理とした場合ですよね?
だいたい作用反作用の法則が「明らかに成り立つ」と言える実験はあるんですか?
作用反作用の法則なんてのは運動量保存をニュートンが言い換えただけのような気がしますが
>>977
外力がある場合でもF_12=-F_21は成り立ちますよね?
980ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:37:51.44 ID:urJGewyX
1Wのレーザーポインターってだいたい何メートルまで、
目に当たったらダメージになるの?
981ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:39:41.69 ID:???
> 外力がある場合でもF_12=-F_21は成り立ちますよね?
その式がお前の中で何を指してるのか知らないけど、
その式の枠組の中に外力が入ってるなら当然成り立つし、入ってないなら成り立つわけないじゃん
982ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:43:40.99 ID:???
F_ijは物体jがiに作用する力です
983ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:46:38.06 ID:???
>>978
どういうこと?
984ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:51:32.47 ID:???
>>982
じゃあ外力はその枠組みで書けるの?それとも書けないの?
985ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:56:23.58 ID:???
え?
ちょっと意味がわからない そもそも枠組みってなに?
986ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:57:09.71 ID:???
>>979
だから運動量保存を公理にするのが間違ってる。
987ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:58:06.89 ID:???
外力の意味がわかってないな
988ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:58:43.25 ID:???
>>985
だから、外力は「物体jがiに作用する力」と表せるのか聞いてるんだけど
989ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:00:14.20 ID:???
外力の意味くらいしってますよ
枠組みがなんなのかしらないけど
二つの物体を考えるうえでそれ以外の物体から作用される力のことです
990ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:01:23.85 ID:???
>>988
ΣF_1j とかΣF_2jとか
991ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:03:12.25 ID:???
ミス
ΣF_1i i≠1、2
ΣF_2j j≠1、2
992ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:05:07.96 ID:???
>>990
じゃあ、jが指す全ての物体の運動量が保存してることからF_ij+F_ji=0が導けるな、めでたしめでたし

普通外力をそう定義することはないと思うが
993ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:10:17.65 ID:???
今晩のうちに、何とか消化できそうだな。
994ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:10:57.37 ID:???
今晩のうちに、何とか消化できそうだな。
995ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:11:58.20 ID:???
今晩のうちに、何とか消化できそうだな。
996ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:13:26.36 ID:???
今晩のうちに、何とか消化できそうだな。
997ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:18:05.25 ID:???
なんかうまく伝わらない
落下しながらニ物体が衝突する場合運動量は保存しないけど作用反作用は成り立ちますよね?
それを証明したいのですが
998ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:28:04.08 ID:???
だから地球との三者で運動量が保存するんだから
m1v1+m2v2+m3v3=C
F(t)_12+F(t)_13+F(t)_21+F(t)_23+F(t)_31+F(t)_32=0(恒等式)
よってF_ij+F_ji=0
が導ける

999ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:28:19.56 ID:???
>>997
死ね。

以上。
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 00:28:56.28 ID:???
恒等式www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。