原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ243

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ242
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1318839192/
2ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:04:08.21 ID:???
放射能Q&A 1/2

Q:水道水、野菜から放射性物質が検出されましたが大丈夫ですか?
A:体内被曝は体外被曝の1兆倍危険である可能性も否定しきれません。
 少しでも被爆をしたくない方は、
 水分の摂取、食事、呼吸を控えること。

Q:雨に当たっても大丈夫ですか?
A:いいえ危険です。
 雨には放射性のトリチウムやカリウムが微量ですが含まれてます。
 気化熱起因の感冒性炎症を起こす可能性があります。

Q:3号機はプルトニウムが危険と聞きましたが本当ですか?
A:プルトニウムは405yg (Pu原子約1個分) で
 日本人滅亡の可能性も完全には否定出来ない猛毒。
 近くに飛んできたら、よけましょう。

Q:少しも被爆したくありません。どうすれば?
A:福島第一原発から半径1.5E23kmは被曝の可能性があります。
 それ以上離れて下さい。

Q:ベクレルとかシーベルトとかグレイとか、専門用語がよく分かりません。
A:ベクレルは、1sec当たりの崩壊回数で、SI組立単位・・・
 といってもご理解できないでしょうから、
 この単語が出てきたら、いずれ死ぬとだけ覚えておいて下さい。

Q:政府や東電は情報を隠蔽していますよね!?
A:良い質問です。原発事故の起こった日本においては、
 水道水、地面、カミナリ雲、野菜、Spring-8、炭素、雨
 などなど、あらゆる所で放射線が出されていますが、
 報道では全くと言って良いほど触れられていません。
3ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:04:20.38 ID:???
放射能Q&A 2/2

Q:プルトニウムを避けろなんて、出来るわけがないでしょ!
A:許容量を超える硝酸プルトニウム蒸気を
 26人の方が吸入する事故がかつて起こりました。
 事故後のたった50年の間に、
 心臓系の病気・肺がん・骨肉腫・交通事故などにより、
 7人もの方がお亡くなりになりました。
 吸った後には死が待っています。諦めが肝心です。

Q:臨界って何だ?
A:原子力分野では、核分裂が継続的に起こる状態を臨界と言います。
 中性子や熱が出続けるので目の前にいると熱くて大変危険です。

Q:半減期が分かりません!
A:放射性元素が崩壊して、ちょうど半分の個数になる確率が高い時間のことです。
 実は、1ピコ秒の狂いもなく半減期でピッタリと半分になることはまれで、
 半減期の1000倍過ぎても半分にならない可能性もゼロではありません。



専門家が答える暮らしの放射線Q&A
http://radi-info.com/
4ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:04:47.91 ID:i69yMlPD
放射能以外で人体に影響を及ぼす事象をせっせと書き出し放射能はたいしたことないと言い張るスレ

燃料棒がどうなってるのかの公式発表すらないのに、原発は収束したから放射能は漏れてないと言い張るスレ

原発由来以外の放射性物質をいっしょうけんめい書き出して、もともと放射能はあったと言い張るスレ

東電と原発計画の悪口を見つけると、そんなことはない、原発や東電自体がは悪くないと言い張るスレ

物理に詳しいふりをしているが、実は事故前の原発安全プロパガンダのソースで原発は安全だと言い張るスレ

原発がなくなると経済がだめになるし、そんなこというのは左翼でプロ市民だから、とにかく原発を動かそうと言い張るスレ
ついでに代替の自然エネルギー開発とか絶対無理だから、おまえらはだまって原発使うしかないんだよって言い張るスレ


今回の東電製の放射能の被害がもともとあった放射能にプラスされてるんだってことさえ気づかず、
放射能なんかもとからあっただろ、ラドン温泉だって航空機だって医療被曝だってカリウムだって……ってバカみたいな詭弁を言い張ってるが、
そのカリウムとかなんなりは今回の原発事故とは別の事象で、ましては原発の放射能になんの免罪符にならないし
それにその放射能の害にプラスされて東電製の破壊力の強い広域無差別に放射能汚染されてるじゃんかよってところをごまかして、
これまでも放射能と共存してきたんだから今回の放射能の件も同様に扱え、じゃなきゃストレスで死ぬぞと言い張るスレ
5ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:04:53.78 ID:???
おすすめ専門家一覧
広瀬隆
武田邦彦
孫正義
池田信夫
雁屋哲
上杉隆
板垣英憲
小林朝夫
小出裕章
竹中平蔵
伊藤隼也
早川由紀夫
高野雅夫
野呂美加
木下黄太
クリス・バズビー
アーノルド・ガンダーセン
6ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:05:07.91 ID:???
放射性物質: 壊れやすい原子。崩壊して放射線を出しながら別の原子に変化。
放射性崩壊: 原子が放射線を出しながら一定の確率に従って壊れること。
自然放射: 宇宙から降り注ぐ放射線などの影響で地上は常に放射線が存在する。
自発的崩壊: ウランは勝手に崩壊して中性子などの放射線を出す。
放射線: 原子が崩壊する時に粒子や電磁波などの形で出るエネルギー。
放射線の強さ: 放射線のエネルギー。シーベルトやグレイなどの単位。
雨と放射線量: 雨の時は自然にある放射線源も降り注ぐために放射線量が増える。
放射能: 原子が放射線を出す能力。崩壊のしやすさ。
放射能の強さ: 原子が1秒あたり何個壊れているか。ベクレルやキュリーの単位。
半減期: 一定の確率に従って原子が崩壊すると、半減期程度の時間で元の半分の原子が崩壊する。
核分裂: 中性子などを受け取り不安定になった原子が分裂すること。中性子などを出す。
連鎖反応: 核分裂が次々に起こり持続している反応。
臨界反応: 減衰せずに起こっている連鎖反応。原子炉では臨界反応に近付けて安定したエネルギーを得る。
核爆発: 指数的に連鎖反応が大きくなり超高エネルギーを放出して爆発すること。
爆縮レンズ: 核爆発のための技術の一つ。設計書や装置の単純流用ができないほど極めて高度な技術。
水素爆発: 水素が急激に酸素と反応して高いエネルギーを放出して爆発すること。
水蒸気爆発: 水が急激に沸騰して瞬時に膨張して発生する爆発的事象
再臨界: 臨界反応をとめた原子炉内燃料が何らかの事由で臨界を再度初めること。
遺伝子: 生物の設計書。二重螺旋構造なので少しくらいなら自分で修復する。
放射線と遺伝子: 放射線が電離させた水が悪さをして遺伝子に傷がつく。
7ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:05:19.94 ID:???
パニックをあおって、PVを稼ぎまくる方法
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5633428/

放射線科医による放射性ヨードI-131の解説と木下黄太氏のブログへの反論
ttp://togetter.com/li/149186

611GCM
機種別データ(一番上のアロカが正解)
https://spreadsheets1.google.com/spreadsheet/pub?hl=en_US&hl=en_US&key=0AgfY_EXqF1NvdEQxM2R4Vk9iSkxSUjgtRXo5T0Z3bUE&output=html

「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医による解説
http://togetter.com/li/150517
8ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:05:31.91 ID:???
真偽判定フローチャート

               y.                   y.
東電・政府の発表?−−−−→ ネガティブな情報?−−−→ 真実です
    |          ↑       |
    |n.         |       |n.
    ↓         y.|       ↓
御用学者の発表? −−→     捏造・隠蔽・嘘です
    |          │
    |n.         |
    ↓         y.|
国内メディアの情報?−→
    |          │
    |n.         |
    ↓         y.|
なんかの情報? −−−→
9ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:05:36.62 ID:i69yMlPD
こいつらさ、原発と放射能に関してだけなぜか極端な「安全厨」なんだよな。

黄砂も交通事故もストレス死も医療被曝もカリウムもラドン温泉も火力発電所も風力発電も海外旅行も西日本も炭素も……
ぜーんぶ、ろくなソースもなく「危険だ〜」「ただちに〜」って言ってるんだよね。
しかもすげーうれしそうに。
原発以外のすべての事象は「事故前と同じ」なのに、東電製の放射能がたいしたことないってために、嬉々としてソースや検証無しで書き込んで、
原発の危険性にちょっとでもふれると「ソース」とか「デマ」とか「バカ」とか食いついてくるのに、原発以外でスレ違いで自分たちが取り上げる「リスク」については検証もソースもなし。

そういう科学的リテラシーのかけらもないやつらの集まりなんだよ。
原発問題の検証ってのは事故前から全部こういう体制だったんだよ。
しかも事故がおこってもそのままだ。
このスレをみてるとどんだけ傲慢なバカがちからをもってたかがわかるな。
とっとと取り上げよう。

まあ、ウソだと思ったら過去レスでのなんでも、こいつらの言って原発以外の「危険」に関する発言を「原発」に置き換えて読み替えてみろ。
まったくのダブルスタンダードでこいつらのいってるバカで盲目的な「危険厨」そのものだからw

黄砂こわいよー、ストレスこわいよー、喫煙こわいよー、カリウムこわいよー、飛行機こわいよー、ラドンこわいよー
(それに比べたら原発こわくないよ)

全部事故前からありました。
10ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:05:39.26 ID:???
テンプレ終了
11ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:05:52.31 ID:i69yMlPD
原発は宗教なんだよ。

教義は

初めに安全ありき
安全は神であった
原発は安全とともにあり

だよ

これに意義を唱える奴や社会的に抹殺するために「トンデモ」レッテル貼って干しちゃうんからね。
あと、きちんと原発の安全布教してくれたマスコミには、いっぱい献金するかならね。

そのお金は全部、国民の税金だけどね。うしし
12ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:06:18.34 ID:???
宗教の定義は

教義
 (これは上で書いたね。「初めに安全ありき」だね)
布教
 (これは原発安全プロパガンダだね。「わくわく原子力ランド」とかふざけた恥ずかしい冊子もあったね
  それから、原発マネーにむらがる政治家や御用学者を育成したね)
集金
 (これは実は税金も使ってるよ。あとは電気料金だね)

だよ

原発安全教は事故前は万全だったんだよ。
いま、「原発は安全だ〜。放射能は漏れても害はない〜ムキ〜」って言いはってるのは
そのときに洗脳されてて、事態をきちんと把握分析できないバカだけなんだよ。
世間からその価値観は圧倒的にずれてるのに「俺らが正しい」んだよ。

洗脳ってこわいね
13ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:06:31.37 ID:???
ずっと上げとけよ、んじゃ野郎
14ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:07:21.51 ID:i69yMlPD
「動画で見るひどい東電といらない原発となんとかしようぜ放射能」

【福島原発事故】保安院のテレフォンショッキング1【東電メンバー】
http://www.youtube.com/watch?v=sDAidKQR1TA
(シリーズあります。あわせてどうぞ)

「東京電力 原発賛美歌」 byでんこ
http://www.youtube.com/watch?v=-15FJM9yKZU
(うんこ、おなら好きの安全厨の方もどうぞ)

【東京電力】安全をうたった福島原発CM集
http://www.youtube.com/watch?v=OET6nusv1Sg
(こうやって事故のあとに見るとなんだかな〜ですが、東電が好きな方はぜひどうぞ)

ウクライナ美女が"千と千尋〜"主題歌を熱唱 Nataliya Gudziy sings "Spirited Away"
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
(チェルノ当時6歳だった女性の体験談です。政府や東電にごまかされずにしっかり生きていきたい方はどうぞ)
(放射能対策で心が折れそうで自暴自棄になりそうな方にもおすすめです)
15ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:07:22.96 ID:???
ヤ     放     超
 バ    射    危
   ス.  能  険

セシウム 柏 高濃度汚染

.    住  ス ガ
   民   ト   ン
 全    ロ    多
滅     ン     発
       チ
       ウ
       ム
16ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:07:24.54 ID:???
3号機温度急上昇、最爆発して関東終了 → 現在は80度近くまで温度低下
もんじゅは引き抜き無理、爆発して日本終了 → 引き抜き成功
周辺地域の子供はすでに100mSv以上被曝、癌増加確定 → 実際は最大でも甲状腺等価線量35mSvで検査した医師もICRPも「健康に影響はない」
夏場あの防護服では収束作業無理、詰んだ → 特に熱中症は問題にならず現場の努力で作業進行
プルトニウムが大量飛散、アメリカまで飛んだ? → 原発敷地内でも1キロあたり小数点以下のベクレル数
深夜黒い煙発生?原発再爆発か? → 湯気がカメラの関係で黒く見えただけ。線量も変わらずなんも問題も起きず
ホウ素という単語が出たら逃げる準備を → ホウ素投入も何も起きず
静岡に避難した福島の子供が放射線障害で死亡 → 単なるデマ
日本の食品規制値は緩すぎる!! → セシウムに関しては他国と同等かむしろ厳しいですが?
ヨウ素再び検出、また原子炉から大量放出? → 医薬品が原因、事故前から普通に検出されてた
飯舘村でプルトニウム大量検出!! → 半減期2日のネプツニウムの間違い。そのソースも国内未発表という謎の論文
八王子市の土壌からアメリシウム241検出? → 検出限界値を測定値と勘違い

世田谷から4.9μSv/h検出!!関東オワタ → 原因は民家の床下にあったラジウム入りの瓶 NEW
17ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:08:18.07 ID:???
【注意!!】

「Fランク」「高卒」「安全厨」だのやたらと同じ言葉を連呼する
頭のおかしいストーカーがこのスレには常駐しています。
かまうとスレが無駄に消化されるだけなので、スルーすることをおすすめします。
「万能戦士」「んじゃ君」とも呼ばれている自称修士ですが
平日丸3日・朝昼夜寝ずに書き込み続けたこともあるヒキニートです。
w及び数字がすべて全角なのもわかりやすい特徴です。
相手にした場合、24時間以上駄レスで付き纏われることを覚悟してください。
18ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:08:46.21 ID:???
まだ続けるのか。まあ、頭がおかしい、んじゃを隔離しとくには役立つかな
といっても、このスレがなければ、んじゃは物理板には来ないだろうが
19ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:09:06.41 ID:???
最近、危険厨はこの三つに分類されるって話を信じてしまいそうになることがよくある

プロの反原発団体
反日組織
財務省
20ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:10:25.18 ID:???
反原発市民政党

が抜けてる
21ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:10:56.31 ID:???
あと

じつはラスボスが東電だったりする
22ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:11:31.85 ID:???
なんだで自称テンプレ貼るときだけageるんだろ、んじゃって
23ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:12:29.75 ID:???
んじゃに直接きいてみたら?
24ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:12:52.18 ID:???
お願いがあるんだけど、このスレ以外に
もうちょっと学術的に論理性を持ってソースありきで議論するスレ作ってくれない?
このスレ見てて、もうなんかダメだわ
25ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:13:37.49 ID:???
つうか、んじゃがいるからダメになるんだろ、このスレ
26ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:13:47.51 ID:???
自分で立てればいいんじゃまいか
27ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:14:20.62 ID:???
前スレでは、絶賛されてたのに、冷静だって
28ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:16:00.76 ID:???
ソースに基づくといっても、もう原発自体の動きはかなり緩やかになってるから
ネタ切れになりそうだ。いま聞こえてくるのは、事象市民団体の阿鼻叫喚だけ
といっても過言じゃない
29ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:16:23.59 ID:???
>>24
しらんよ
自分でスレ立てるか別んとこいけば?
30ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:17:38.62 ID:???
市民団体の阿鼻叫喚が聞こえるスレw
31ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:17:46.11 ID:???
>>24
スレタイ考えようぜ
俺もこのスレ以外に物理板にもう一つほしい
こっちは煽り・おふざけ有り、もうひとつは煽り・おふざけ無しがいい
32ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:19:38.83 ID:???
わざわざ立てるのも何だから、手っ取り早く世界征服スレに間借りしたらいいじゃないか
33ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:23:08.04 ID:???
ここ行け

物理学者が原発は安全と言っている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1319018622/l50
34ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:23:59.62 ID:???
あれ、戻ってきたぞ
35ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:25:14.78 ID:???
スレタイは何にするか、災害板のパクりだけど
【ICRP】真面目に放射能の健康被害を考える【ECRR】でいい?
36ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:25:48.81 ID:???
考えるじゃなくて、考察でいいか
37ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:26:24.09 ID:???
つうか災害板のそのスレに逝けばいいじゃん
38ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:27:32.62 ID:???
【んじゃ君】真面目に放射能の健康被害を考える【お断り】
39ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:28:07.73 ID:???
【新潟】県境から高放射線検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318757564/
40ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:29:01.01 ID:???
ニュー速のリンクとはるなよ。うざい。
41ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:29:44.92 ID:???
ニュー速とニュー速+を一緒に語る人は癌になる可能性がある
42ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:30:24.03 ID:???
今日、何かあった?
43ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:30:31.76 ID:???
>>38
はっきり言うが健康被害駄専門スレなら物理板じゃなくて他所にいったほうがいい
板違いだから。
44ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:30:49.09 ID:???
どれも糞だという印象が
45ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:32:21.18 ID:???
リンク先を3回さかのぼってクリックしてごらん幸せになれるから
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1319018622/45
46ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:32:33.28 ID:???
>>42
今日のニュースはこんなもん
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/top/index.html
47ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:33:02.19 ID:???
>>24
今、大きな進展がないから、バカ相手に遊んでるだけだと思うよ。
学術的展開を望なら、お題を投げてみたらどう?
普通に展開すると思うけど。
48ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:33:24.17 ID:???
>>35
【質問不可】福島原発への考察スレ【議論無用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1300230127/

これじゃだめなの?
49ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:33:36.29 ID:???
医者でもないのに健康被害となw
50ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:34:04.69 ID:???
>>48
そこ、議論無用じゃん
51ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:34:28.80 ID:???
建てるのやっぱやめるわ、なんか反対意見も多いし
52ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:35:08.87 ID:???
健康ネタは専医療板にでも行くべきなんだよな
53ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:36:51.99 ID:???
立てたよ

【東電御用達】日本では放射能の健康被害はない【ICRP協賛】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1319018622/l50
54ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:36:59.26 ID:???
放射線医でもないのに危険危険とか煽ってるのが危険厨だろ
55ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:37:35.89 ID:???
>>53
つまんねえよ、んじゃ野郎
56ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:38:19.23 ID:???
だれでもんじゃw
57ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:38:55.64 ID:???
>>53
んじゃだな
58ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:39:08.08 ID:???
アタマがゲシュタルト崩壊おこしてるバカはほっとけ
59ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:43:54.00 ID:???
んじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃ
んじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃ
んじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃ
んじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃ
60ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:45:00.68 ID:???
たしかに何も話題ないもんなあ
んじゃが毎日暴れてるくらいだし
61ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:45:54.70 ID:???
んじゃじゃゲシュタルト崩壊おきないな

ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ

62ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:47:03.49 ID:???

話題がないと話題ふり
63ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:47:44.10 ID:???
なんか話題振れよ
64ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:48:42.60 ID:???
いや、ムリにいらないから
というかふった話題いっつもぐずぐずだし
65ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:50:09.28 ID:???
バカがあつまってあーでもないこうでもないって話しても、
世の中1ミクロンも変わらんし

ひとことでいうと「禿」
66ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:51:56.06 ID:???
それは2ch全部を否定してるのか?
67ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:52:26.17 ID:???
やっぱ話題がないんだなあー
68ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:52:26.59 ID:???
線量は街の崩壊を伴う除染が必要だって・・・

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319020452/l50
「このバカタレ!」福島の放射線量説明会で飛び交う怒号…
「緊急除染効果なく、街の崩壊を伴う除染が必要」大学院教授
69ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:52:55.87 ID:???
誰か福島に行って被曝して死んでこいよ
話題になるから
70ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:53:20.79 ID:???
原子炉にでも飛び込まないと無理だろ
71ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:53:58.53 ID:???
釣り針きたー
72ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:54:25.27 ID:???
だからなんで+のスレ貼り付けるんだよ
しかもソースがプレイボーイだし
73ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:56:18.62 ID:???
バカタレって関西弁じゃないの?
リアリティを出したいなら、記者はもっと勉強するように

「このデレスケ!」あたりで
74ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:57:10.32 ID:???
>>72
話題作りなんだろ
いちいち文句ばかりつけるなよ
75ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:57:25.22 ID:???
ソースはプレイボーイ
76ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:57:29.50 ID:???
毒米・福島米・セシウム米・ストロンチウム米
          ↓↓↓
   新潟、熊本JAの空袋に入れて捨てる  ←イマココ
          ↓↓↓
      関西の流通業者が回収
          ↓↓↓
        関西一円で販売
          ↓↓↓
   関西でガン多発するもベロベロバー
77ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:58:32.71 ID:???
>>76
東海テレビと同じく謝罪しろよ基地外
78ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:58:36.30 ID:???
小学生じゃないんだからベロベロバーとかヤメレ
79ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:58:41.92 ID:???
>>66
鬼女板は別
あそこのまつりは世の中かわる
80ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 19:59:13.40 ID:???
ちゃんとした話題をくれ
ソースがゲンダイとかプレイボーイとかじゃなくて
81ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:00:01.40 ID:???
東電がいつもいってる
>ベロベロバー
82ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:00:25.38 ID:???
>>81
ソース
83ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:00:53.82 ID:???
癌なんて増えねえよ基地外
84ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:01:08.89 ID:???
>>82
日本国民の心象風景

>>80
おまえが貼れ
85ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:01:51.73 ID:???
>>84
ソース
86ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:02:40.40 ID:???
つうか>>68
コピペか?他スレにも貼ってあった
87ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:02:43.37 ID:???
>>68
渡利・小倉寺地区は実際線量が福島市内でもかなり高いんだよな。
下手すると福島市の他の地区の2,3倍の線量がある。
88ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:02:44.36 ID:???
>>84
ソースに基づいた議論しろ
89ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:04:01.33 ID:???
>>84
「癌なんて増えねーよベロベロバー」
90ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:04:42.61 ID:???
避難推奨地域にするかどうかとか揉めてたよな>渡利・小倉寺地区
91ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:05:25.38 ID:???
>>84
「危険厨ざまぁベロベロバー」
92ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:06:13.02 ID:???
>>88
それはんじゃんじゃと妄想で人格攻撃しかできないバカに言ってください
93ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:06:51.34 ID:???
>>79
それじゃ馬鹿が集まっても
なにかかわることもあるんだな
94ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:07:18.46 ID:???
んじゃがソースだしたことなんてあったっけ?
95ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:10:35.79 ID:???
東電がいうとしっくりくるな
>ベロベロバー

実はメルトダウンしてました ベロベロバー
社員の給料は下げませんけど電気料金は値上げします ベロベロバー
補償?この用紙にこっちの定めた方式で書いてお願いするんなら払うよ ベロベロバー
96ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:11:25.51 ID:???
つまんね
97ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:12:06.95 ID:???
まじでつまんねーなこいつ、何で生きてんの
98ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:13:20.41 ID:???
冷静なスレだなあ(感動)
99ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:14:04.91 ID:???
もうネタがなくて必死なんだな
100ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:14:44.61 ID:???
東電社員乙w

http://www.youtube.com/watch?v=sDAidKQR1TA

こいつらまだいるの?
101ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:15:10.52 ID:???
物理板の片隅で一日中引き篭もって煽ってんだ
つまんねえ人生送ってんだろ
102ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:15:56.34 ID:???
東電メンバー(ブースカ・ムトゥ・清水・カバ・カリメロ)w
103ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:16:10.61 ID:???
くそつまんねえ動画貼るなよ
104ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:16:14.36 ID:???
誰か、現状心配する程危険ではない安全だというまとめwiki作ってよ
105ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:16:32.88 ID:???
>東電社員乙

これはレッテル貼りじゃないのかい?君がいってた
106ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:17:52.40 ID:???
あいかわらず人格攻撃しかできないんだね

もうむりっぽいね
107ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:20:12.09 ID:???

ねえ、このおじちゃんたちどうして
いっしょうけんめい真上にツバはいてるの?
さっきから顔ばっちくなってるよ

しっ、いいから見ちゃだめよ
108ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:21:02.18 ID:???
>>104
だからおまえが作れよ
他人が作ってもどーせもんくしか言わないんだろ
109ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:21:23.05 ID:???
生産者が暫定基準値を越えた食品を出荷し続けたとしても、法的拘束力を伴う対応は取れない。
自粛は自粛であって何の拘束力もない。
110ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:22:11.00 ID:???
すぐ下で人格攻撃してるじゃんw
111ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:22:30.50 ID:???
>>105
東電社員がレッテルとな?
それではいくらなんでも東電社員がかわいそうでよういわん
112ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:22:35.45 ID:???
>>109
なあ、それ医療板からのコピペだろ
113ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:23:03.64 ID:???
>>110
個体と総体の違いがわかるかな
114ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:23:13.05 ID:???
じゃあ、んじゃもレッテルでもなんでもないね
115ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:23:39.63 ID:???
>>112
ソース
116ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:24:03.40 ID:???
117ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:24:35.64 ID:???
なんで、んじゃ君って同じ言葉繰り返すのかな
118ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:24:51.63 ID:???
>>112
そうだよ、ここの安全厨が反論できるかどうか、話題の提供してんだよ
119ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:26:44.02 ID:???
明らかに食品衛生法とかで処罰されんじゃないのか?
そんなことやってたら
120ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:26:56.83 ID:???
>>114
「東電社員は愚図でマヌケで冷酷な卑怯者で基地外でカネのためなら国民を見殺しにする」
これがレッテルの例

「東電社員」の表記だけでそれをみんなが感じる共通認識がある状態ならレッテルになるが

121ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:28:03.63 ID:???
じゃあ、んじゃ君も人格攻撃でもなんでもないねえ
122ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:28:24.78 ID:???
>>120
>>9なんかが典型だね。
よく分かるよ。
123ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:28:33.94 ID:???
>>117
これがレッテル

妄想でいいからソースアンカーつけてみ?
124ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:29:11.82 ID:???
レッテルというか事実じゃん
コピペ繰り返すし
125ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:29:25.60 ID:???
>>109
そういうのって原子力緊急事態宣言で
国が回収命令かけられるんじゃないの?
126ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:29:34.01 ID:???
>>122
そうだね。>>9はこのスレ全体に対するレッテル貼りだね
で?
127ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:31:54.24 ID:???
おまえもやってるなら
人のこといえんな
128ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:32:39.23 ID:???
もう、んじゃに構うなよ
129ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:33:18.92 ID:???
>>118
迷惑だろ、無断引用は
130ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:34:19.10 ID:???
ソースは2ちゃん
131ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:34:19.05 ID:???
>>126
よく見たら、>>4とか>>11とか>>12とかもそうだね。
誰がやってるんだろ?
132ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:34:20.06 ID:???
>>127
総体に対するレッテル貼りは言論の一部
特定の個体に対するレッテル貼りはコンプレックスの裏返しか敗北宣言
133ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:35:54.16 ID:???
じゃあ、んじゃ含めた危険厨は〜
ならおkなんだな
134ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:36:16.80 ID:???
総体固体って言葉も好きだよなw
135ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:37:19.05 ID:???
つうわけで
「続続・このスレには東電の狗がいる」を終わります。

次回は
「バカでもできる安全啓蒙、いやバカこそ、だな」です。
お楽しみに

んじゃ
136ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:37:50.99 ID:???
>>133
ホントにバカだったんだなw
137ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:38:09.21 ID:???
そろそろ今日のテーマはなんちゃらとか言い出す頃
138ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:38:54.25 ID:???
>>137
当たりだなw
139ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:39:20.07 ID:???
もう言われてたか、くそ
140ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:39:26.46 ID:???
ふくいち作業員の第一被害者は50万で話しつけようとしたらしいな
さすが鬼畜東電
141ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:39:35.21 ID:???
>>137
なかなかいい洞察力ではある
でもちょっとおしかったな、50秒差だ



んじゃ
142ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:39:59.40 ID:???
>>132
特定の総体に対する場合は?
「東大生は頭でっかちで役に立たない」
なんかは典型的なコンプレックスに見えるけど。
143ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:40:13.95 ID:???
んじゃ、っていいながら居座るのもデフォ
144DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 20:41:23.28 ID:???
私だ(*´Д`)ハァハァ
145ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:42:23.89 ID:???
>>144
最近よく見るね
俺は嬉しいよハアハア
146ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:43:19.04 ID:???
>>142
東大を改革したいとか解体したいっていう社会提言が動機なら言論の一部
そうでないなら私怨とかコンプレックス

んじゃ

>>143
あったりー
147DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 20:43:29.54 ID:???
(*´Д`)ハァハァ
148ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:44:39.90 ID:???
>>136
レッテル貼り乙w
149DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 20:44:53.09 ID:???
風呂に入るか、もしくは風呂に入るかを悩んでいる。
150ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:45:42.27 ID:???
その中なら風呂に入ればいいんじゃね?
151ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:45:55.67 ID:???
>>149
間をとって風呂に入ればいいんじゃね?
152DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 20:46:50.67 ID:???
やっぱり風呂に入るべきだったか・・・
153ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:51:08.26 ID:???
>>100
んじゃ君の貼り付けた動画

これなんか個人へのレッテル貼りじゃないのか?
154ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:53:20.85 ID:???
朝から晩まで引き篭もって連投してる奴の
どこにコンプレックスを感じればいいのか
155ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:54:33.96 ID:???
>>154
粘り強さ
156ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:56:39.39 ID:???
ウラン検出について。
157ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:57:15.68 ID:???
how can you say ?
158ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:57:38.49 ID:???
【原発問題】「このバカタレ!」福島の放射線量説明会で飛び交う怒号…「緊急除染効果なく、街の崩壊を伴う除染が必要」大学院教授★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319020452/
159ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 20:58:42.94 ID:???
+民は巣に帰れよ
160ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:00:40.04 ID:???
161ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:01:42.43 ID:???
>>160
ハンチングだろ。
162ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:02:08.78 ID:???
福島市はふつーにヤバイのね、感心したわ
163ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:02:52.34 ID:???
>>158
だからそれ、ソースがプレイボーイだろうがwwwwwwww
164ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:03:19.51 ID:???
何がどうヤバいのか、ソース付きで論理的によろしく
ここ、そういうスレだから
165ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:03:56.56 ID:???
場所によりけりだろうに、福島でも
166ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:05:43.35 ID:???
ICRPが年間20ミリまであげようとしてるってマジ?
167ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:07:48.65 ID:???
おい、もちつけ
168DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 21:10:42.34 ID:???
おまいら!
もちつけぇェェェェッェっぇ!

    ガスッ
[二二ミ  グシャッ
  ‖  ヾ   ゲシッ
  ∩∧∧ヾ_
  || ゚∀)| |  ゴショッ
 /⌒二⊃=| |
`(  ノ %∴∵⊂⌒ヽ
 ) ))  ) ̄ ̄(0_ )
 \)) (___) (_(
169ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:10:48.98 ID:???
なにを年間20ミリにあげようとしてるか具体的に

緊急時でも20〜100ミリまでに抑えるようにって既にいってますからICRP
170ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:12:42.03 ID:???
>>163
プレイボーイにお世話になってる俺に謝れ
171ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:13:19.97 ID:???
また推進派のICRPか
グリーンピースとかの意見も取り入れろや
172ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:14:03.99 ID:???
基地外緑豆の意見なんて誰が
173DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 21:14:23.43 ID:???
>>171
お前は劣化版スパゲッティモンスター教か。
174ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:16:17.00 ID:???
早く原発の国民投票を実施するべきだな
100−1くらいで反原発が勝つだろう
175ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:17:50.42 ID:???
一方から危険を煽ってるといわれ
一方から被曝を甘くみているといわれる

ICRPカワイソス
176DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 21:18:19.81 ID:???
177DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 21:18:41.91 ID:???
あ、データ古かった
178ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:18:45.69 ID:???
増え続ける廃棄物
増え続ける除染費用
増え続ける賠償額

負担するのは最終的には国民。悪魔だな原子力って
179ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:18:48.75 ID:???
即刻停止とかいう条件ならどうだろうな
180ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:18:50.33 ID:???
いつも思うんだが、○○の言うことだから信用出来ないってのは
その言説自体に反論出来るだけの知識を持ち合わせていませんって言いふらしているのと同義だと思う。
反論があるなら言っている内容自体に反論しろっての。
181ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:18:50.47 ID:???
ならちょうどいいんじゃね?
182ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:19:34.09 ID:???
>>180
推進派とか御用学者とかレッテル貼ってる奴にいえよ
183ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:20:18.19 ID:???
プレイボーイとかゲンダイなら
ソースの信憑性は落ちるだろそりゃ
184ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:20:47.46 ID:???
廃棄物の処理すら考えず原発動かし続ける馬鹿国家wwwwwwwwwwwwwwwwwww
185ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:21:16.69 ID:???
そりゃどこの国も同じじゃないのかい
186ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:26:39.52 ID:???
おすすめ専門家一覧
広瀬隆
武田邦彦
孫正義
池田信夫
雁屋哲
上杉隆
板垣英憲
小林朝夫
小出裕章
竹中平蔵
伊藤隼也
早川由紀夫
高野雅夫
野呂美加
木下黄太
187ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:27:56.56 ID:???
プルトニウムって飲んでも害ないんだろ?
廃棄物は全部人間が飲み干せば、全部処理できるじゃん
俺って天才じゃね?
188ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:29:23.64 ID:???
「セシウムは沸点が低いから
原子炉事故では飛散しやすい」

って本当?

セシウムがイオン化もせず化合物にもならず
単体のままで気化する状況ってあるの?
189ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:29:48.68 ID:???
核廃棄物は全部プルト君なのか
そりゃおそろしいな


と釣られてみる
190DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 21:30:22.12 ID:???
>>188
化合物になるんじゃね
191ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:31:28.29 ID:???
>>187
時間が解決してくれるよ
192ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:32:18.86 ID:???
プレイガールだけど質問ある?
193ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:32:20.16 ID:???
>>158
神戸大の山内は無視したほうがいい
194ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:34:49.81 ID:???
胎児期における被曝と知能の関係

仏独チェルノブイリイニシアチブ体制における研究では、
母親のお腹の中にいたときに被曝した子ども達には
神経系の病気や精神上の疾患がより高い確率で見られた。
この被曝した子ども達は、被曝していない同年代の
子ども達よりも言語面のIQが低い為に総合的なIQも低くなり、
バランスの悪い知能になる確率が高かった。
胎児期に被曝した子ども達の知能のバランスの悪さが25ポイントを
超える時、胎児の吸収線量と相関関係がある。
どちらのグループの子供たちの母親も、彼女らの言語知能について
差異はなかった。

Twenty Years after Chernobyl Accident
National Report of Ukraine p81より

Studies within the framework of the FrenchGerman Chornobyl Initiative have identified a higher
rate of nervous system diseases and mental disorders in prenatally exposed children. Exposed children had
a lower total IQ due to a lower verbal IQ and a higher rate of disharmonic intellect than unexposed
coevals. When this disharmony in prenatally exposed children exceeded 25 points, it correlated with fetus
absorbed dose. The mothers of children of both groups had no discrepancies in their verbal intellect.
195ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:35:12.23 ID:???
>>192
僕の童貞奪ってもらえませんか?
196ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:36:41.76 ID:???
>>195
あら?そんなのお安い御用よ
197ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:37:51.38 ID:???
>>190

セシウム → すぐに酸化。水があるとすぐにイオン化
ストロンチウム → すぐに酸化。水があるとすぐにイオン化。でもCO2が有ると炭酸ストロンチウムになって沈殿

だから、
水に溶けたまま安定なセシウムの方が飛散しやすいのかな
と思ってるんだけど
沸点って関係有るのかな?
198ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:39:54.20 ID:???
胎児期の被曝と知能の関係なんて立証されてんのか?
公式にもまともに認められてないだろうに。
199ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:41:15.06 ID:???
立証されて公式に認められていますが
200ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:44:23.51 ID:???
んじゃの知能<被ばく胎児の知能
201ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:46:06.95 ID:???
チェルノブイリで放射能がたくさん舞い降りたフィンランドは世界一の学力だが
202DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 21:47:11.34 ID:???
>>197
なんかそういうの計算してる論文が有ったな。
まぁその感じだとセシウムの方が飛散しやすそうだね。
203ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:47:27.49 ID:???
WWW
204DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 21:48:09.24 ID:???
まぁそもそもの量とかもあるし。
205ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:50:02.54 ID:???
巷では、とびやすい、って率の話ではなく、量の話だったりする
だから炉にたくさんあるものはたくさん飛ぶ
206ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:56:05.09 ID:???
>>47
セシウムの質問きたけどちっとも学術的展開してないw
本当に物理できるのお前ら?
207DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 21:57:13.43 ID:???
>>206
物理ってなんだと思ってる?
208ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:57:40.82 ID:???
最近は@skasugaがアツい
あ、頭悪い、ってことだよ
209ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 21:58:15.20 ID:???
>>198
普通に教科書にも書いてあるよ
210ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:01:03.82 ID:???
距離がはなれてセシウム少ないトコでも核種の比率があんま変わらんかったら
飛びやすさより元の量の問題じゃね?
チェルノ師匠ん時ってどうだったんだっけ?
211ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:01:39.85 ID:???
>>205
核燃料中の生成比率がほぼ同じCsとSrでも
Csの方がSrより多く飛んでるじゃん
212ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:06:17.67 ID:???
>>205
>>210
偉そうに学術的に云々言ってるくせに基本さえ分かってねーのかよお前らw
213ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:10:23.62 ID:???
>>212
いや俺はただのシロートだしww
214DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 22:10:55.31 ID:???
>>211
検索してもあんまり情報出てこないんだが、
↓これ見る限り生成量って違うくね?
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82%E7%94%9F%E6%88%90%E7%89%A9%E7%94%9F%E6%88%90%E7%8E%874.jpg

まぁ比してってのはあるだろうけど。
215ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:12:37.97 ID:???
>>209
なんて教科書?
216ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:14:11.12 ID:???
セシウムとストロンチウムの収率比は2:1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82%E7%94%9F%E6%88%90%E7%89%A9#.E6.A0.B8.E5.88.86.E8.A3.82.E7.94.9F.E6.88.90.E7.89.A9
(セシウム137単体と比べるとほぼ1:1)

やっぱ飛びやすさとかがあるんだろう。
217DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 22:16:18.10 ID:???
そうだね(*´Д`)ハァハァ
218ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:19:07.94 ID:???
融点が低いから炉内にほとんど残ってるんでしょ、ストロンチウムの場合
219ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:19:32.00 ID:???
セシウムとヨウ素は気化しやすいから飛散しやすいって常識だろ。
220ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:19:37.76 ID:i5B2/cat
化け学のあいうえおもしらんのだろうな。
221ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:20:08.56 ID:???
>>218
ストロンチウムが元素単体で残ってるの?
222ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:20:27.98 ID:???
教科書名を教えてくれ
223DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 22:21:04.01 ID:???
融点?
224ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:22:32.05 ID:???
笑点
225DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 22:22:45.17 ID:???
第二臨界点
226ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:23:32.25 ID:???
>>215>>222
手元にあるのは「改訂版 放射線取扱の基礎」(日本アイソトープ協会)
227ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:25:15.25 ID:???
沸点だと1300度くらいでしょ、ストロンチウムって

だから水蒸気爆発までいったチェルノブイリとかと違って
飛散量はずっと少ないんじゃないの
228ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:25:20.91 ID:3sfk+ESB
初めてレス番がついた、ちょっと勉強してみる
229DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 22:27:09.51 ID:???
>>227
ストロンチウム単体の沸点の話をしている?
230ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:28:02.45 ID:???
広島長崎でも他地域と比べて子供が学力が低かったなんてデータはないが
核実験時代に生まれた子供がそれ以前に生まれた子供に比べて学力落ちたなんてきいたこともない
231ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:28:15.08 ID:???
232DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 22:30:28.45 ID:???
ネトゲ、ログインできないな・・・
233ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:33:41.65 ID:???
俺の持ってる資料じゃ100mGy以下の被爆では
胎児の精神発育に影響はないって書いてあるがな

アイソトープ協会がほんとにそんなこといってるのか?
何ページに書いてあるんだ?
234ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:36:37.48 ID:???
>>229
うん
だからセシウムみたいに気化して飛散しなかったんじゃないの?
235DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/19(水) 22:37:49.39 ID:???
>>234
なんで単体として存在していると思ったの?
236ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:41:03.14 ID:???
>>211
同じなの?
どこで教えてもらったの?
237ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:41:29.20 ID:???
蒸気圧がゼロに近いからあまり大気中には浮遊しなかったんでしょ、ストロンチウムは
238ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:41:57.03 ID:???
Csが気化したって、どの段階で?
239ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:43:15.13 ID:???
まあ普通は酸化物、塩化物とかそういう形になるわな
240ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:48:02.14 ID:???
セシウム ストロンチウム化合物の融点&沸点

Cs: 28℃ 671℃ 
Cs2O: 490℃ 気化する前に分解
Cs(OH)2: 272℃ 990℃
Cs2CO3: 610℃ 気化する前に分解


Sr: 777℃ 1382℃
SrO: 2430℃ ?3000℃
Sr(OH)2: 375℃ 気化する前に分解
SrCO3: 1497℃ 気化する前に分解


ってことで、
化合物になってもセシウム系の方が飛びやすいのかな?
241ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:48:12.51 ID:???
ファミリー劇場の銀河鉄道999が終わってしまった。
寝る
242ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:50:08.37 ID:???
チェルノブイリでもCsとSrの生成比率は同程度だったが
放出量はCsの1割だったとかいわれてる
243ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:50:44.22 ID:i5B2/cat
炉心は2000℃近くになったあるよ
244ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:53:43.55 ID:???
ずっとその温度だったわけじゃないでしょ
245ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:54:43.90 ID:i5B2/cat
最強の組み合わせのCeIの放出が多いね。
246ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:55:52.26 ID:i5B2/cat
2000℃が1日程度は続いたね。
247ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:58:20.58 ID:???
塩化物も追加


Cs: 28℃ 671℃ 
Cs2O: 490℃ 気化する前に分解
Cs(OH)2: 272℃ 990℃
Cs2CO3: 610℃ 気化する前に分解
CsCl: 645℃ 1295℃

Sr: 777℃ 1382℃
SrO: 2430℃ 〜3000℃
Sr(OH)2: 375℃ 気化する前に分解
SrCO3: 1497℃ 気化する前に分解
SrCl2: 874℃ 1250℃
248ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 22:59:44.77 ID:???
CeIってなに?
249ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:03:11.00 ID:???
そうかヨウ化セシウムもあるのか・・・
http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/mirai/2010/6_7.html

何れにしても、
元素単体だけで考えられるほど
単純なことは起こってないよね。



化合物: 融点 沸点

Cs: 28℃ 671℃
Cs2O: 490℃ 気化する前に分解
Cs(OH)2: 272℃ 990℃
Cs2CO3: 610℃ 気化する前に分解
CsCl: 645℃ 1295℃
CsI: 621℃ 1277℃

Sr: 777℃ 1382℃
SrO: 2430℃ 〜3000℃
Sr(OH)2: 375℃ 気化する前に分解
SrCO3: 1497℃ 気化する前に分解
SrCl2: 874℃ 1250℃
SrI: 402℃ 1773℃(分解)
250ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:04:32.89 ID:i5B2/cat
八日セ氏ウムCsIの間違いあるね。
251ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:05:36.88 ID:???
>>242
生成比率は何で決まるの?
252ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:06:09.85 ID:i5B2/cat
報告書によれば気がすが一番おくて,次はCsIやね
253ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:06:21.42 ID:???
上げてるやつはやっぱ日本語おかしいな
254ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:08:13.38 ID:i5B2/cat
熊猫には倭猿語は難しいあるね。
255ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:09:41.63 ID:???
>>251
CNICのなかのひとに聞いてよ

ストロンチウム-90の放出量は、炉内の存在量がほぼ等しいセシウム-137(30.1年)に比べて小さかった。
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/8.html
256ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:11:59.77 ID:???
>>255
ちゃんと書いてあるのに、理解できていないんだ
257ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:12:07.25 ID:???
なんだ基地外外国人か
258ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:16:17.14 ID:???
いや、だからほぼ等しいってかいてあるやん
さっきから粘着してるやつなんなの?
259ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:16:58.89 ID:???
>>256
だね
260ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:18:35.21 ID:???
万能戦士登場か?
261ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:22:11.62 ID:???
理解できてないのはどっちなんだかw
262ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:22:19.74 ID:???
風評被害で梨価格下落、鳥取県が賠償請求検討へ
鳥取県の平井伸治知事は19日の定例記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所事故の影響により、同県産の梨などの農産物が値下がりしているとして、近くJA県中央会などと協議会を設立し、東電への損害賠償請求を検討することを明らかにした。
平井知事は「訴えるべきことはしっかり訴えて、農家の不安解消に努めたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111019-OYT1T00946.htm
263ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:25:03.86 ID:???
え?鳥取?…え?
264ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:31:07.76 ID:???
>>233
いつの間に100mGy以下なんて限定条件を付けてるんだよ。
しきい値は0.2〜0.4Gyだからその条件なら影響はないと思うよ。
265ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 23:33:02.44 ID:???
0.2Gyなんて被曝する妊婦いないだろうに
266ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 00:02:08.28 ID:???
私の場合、被爆しそして超人となる
267ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 00:11:50.83 ID:???
やつが来なくなると
急にスレが落ち着くのな
268ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 00:13:20.68 ID:???
>>267
枯れ木も山の賑わい、ってか。
269ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 00:43:01.91 ID:???
★福島第一原発の耐震解析作業を放置 東京電力

東京電力が2006年改定の新しい耐震指針を受け、福島第一原発に対して国から求められた強度解析と
補強工事をしていなかったことが13日、分かった。経済産業省原子力安全・保安院が明らかにした。

保安院によると、原子炉の核分裂を調節する制御棒関連や配管など1〜6号機の重要機器約600点以上で
作業をしていなかった。この日、保安院が開いた専門家への意見聴取会で、小林勝・耐震安全審査室長が
「大多数の配管は東電が解析していなかった」と説明した。

新指針を受け、東電は08年3月、圧力容器などの重要機器について解析し補強は必要ないと評価した
中間報告を国に提出。残りの制御棒関連や配管など600点以上の重要機器は最終報告に盛り込む予定にした。
東電は保安院に「10年秋以降に提出する」と伝えていた。

小林室長によると、08年夏に保安院が作成した文書には、福島第一原発で「補強工事を実施中」と書かれていた。
ところが、今年10月7日には一転して福島第一原発では実施していないと東電から伝えられた。08年当時の
詳細なやりとりの記録は残っておらず、なぜ変わったかは不明だ。

保安院の森山善範原子力災害対策監は会見で「評価が進められているだろうと想像していたが十分な対応が
なされていなかった。大変残念」と述べた。

保安院は新指針を受けて各事業者に既存の原子炉で解析、補強の評価を報告するように求めている。
ただし、明確な期限を区切っておらず、最終報告を提出したのは、商用炉では中部電力浜岡原発(静岡県)と
東電柏崎刈羽原発(新潟県)などだ。

▽ソース:朝日新聞 2011年10月14日3時1分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201110130700.html
270ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 01:02:36.09 ID:???
>>262
> 県によると、風評被害で販売不振となった福島県産の梨が、関西地方の市場に販路を求め、
> 大阪中央卸売市場では梨の入荷量が前年比で35%増えた。
> このため鳥取県産の二十世紀梨の単価は、全国の市場で30%下落したという。

関西人そんなに福島県産の梨が食いたいのか
胸熱

つーかコレ大阪商人が安く買い叩いたからだろ
271ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 02:47:49.82 ID:???
@hiroyuki_ni
他人の褌で稼ぐなら、他人に迷惑かけちゃ駄目でしょ。。。
>“産地偽装”は「言われなき中傷」 2chまとめサイトなどにJAグループ熊本が強く抗議
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/20/news015.html
33分前 Paapeejpから

ひろゆきがあわて始めたわけだが。
これはニュー速再隔離か?
272ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 06:03:37.88 ID:???
とりあえず纏めの管理人は民事行きかな相手次第だが
ひろゆきはまあ大丈夫なんじゃね法的には第三者が勝手にやってる状態だし
つか普段はテレビや新聞を偏向とか言ってるが
やってることが悪質な編集と何ら変わらんなこのバカ騒ぎはw
273DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/20(木) 06:16:55.44 ID:???
>>247
沸点自体は、いずれにしても燃料棒内で気化するだろうし、
そこまで問題にはならないんじゃないかな。
(周りの水で冷やされた時にどのぐらい固化するかってのは有るとしても。)

それよりも、水への溶けやすさとかそういうのが効いてきそう。
ちゃんと調べてないけど。

そういう所は化学系の人ならすぐに分かりそうだね。
274ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 06:43:03.96 ID:???
>>273
Srの炭酸塩は水に溶けにくいけど、炭酸塩ができる環境でもないし。
やっぱり単体または塩の沸点(蒸気圧)の違いは大きいと思うよ。
275ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 06:55:48.75 ID:???
原発と放射能@初心者専用 - トップページ
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/

人の考えを誘導するには、中立を装えばよいと言う見本
276ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 07:42:26.87 ID:???
>>275
中立装いきれてないやん
すぐに事実誤認や曲解が見破れる
277ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 07:53:14.25 ID:???
> すぐに事実誤認や曲解が見破れる
すぐに見破れるのなら、具体例がいくつかすぐに出てくるのでしょうね
278ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 08:17:21.92 ID:???
>>270
関東人がバカなだけじゃね
279ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 08:18:01.85 ID:???
>>271
まとめサイトでアフィ商法、ってのは2chで一時期問題化して
訴訟さわぎになるところだった
280ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 08:19:22.98 ID:???
>>278
281ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 08:57:41.07 ID:???
関西人は馬鹿まで読んだ
282ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 09:06:25.24 ID:???
>>277
「はじめに」のところだけでも

>「政府」は、飲み物の基準値を“原発排水”基準値よりも高くし、
平時の排水基準値と事故時の飲み物の基準値を比べるのはおかしい。
実際の検出量(ND)に対して過大で事故用の基準値の意味が乏しくなってるから厳しくしろっていうのなら分かるが。

>「電力会社」は、なんのデータも開示せず一方的に節電を要請しています。
ものすごく大雑把なデータだが開示してるので、開示してないというのは間違い。

>「マスコミ」は電力会社から巨額の広告、接待費を受け取り「放射能は安全」を繰り返しています。
広告費は決算や出稿量から推測できなくもないが、接待費はどうやって計算した?

>実際は、原子炉の中にある核燃料は溶けて漏れていて、今なお放射能を出し続けています。(※毎時1億ベクレル)
「毎時1億ベクレル」は原子建屋の屋上の空気中で観測された量が
過去に出たものではなく今出ているものと想定した場合、つまり理屈の上で言える最悪の場合の値。
どろどろに溶けた燃料がそのまま外部に出てるかのような書き方は良くない。

>これは人類がかつて遭遇したことのない状態
人類は1986年に遭遇済み。
「いや、あれは溶けて漏れたんじゃなくて爆発して燃えて漏れたから違う」と強弁できなくもないが。
283ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 09:24:17.28 ID:???
>>194
原文読みたいから、URL貼ってくれ
284ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 09:45:24.26 ID:???
>>194を読むだけでかなり考察されてないのが解る
因果関係については眉唾物
285ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 09:55:41.83 ID:???
何様?
286ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 09:56:58.03 ID:???
>>282
思うんだけど、情強を謳う奴ってまず間違いなくマスコミを敵視してるよね
自分たちも所詮はマスコミの二次、三次情報をソースにしてるのに
287ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 09:57:12.07 ID:???
2ちゃんねるに生息するダメだし屋
実務能力ゼロ

288ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 09:59:44.59 ID:???
>>286
少なくとも情強を自称してる奴が現地に飛んで生のデータをとったり
自らインタビューしてその音声や記事にしたり
なんてやってる奴、見たことないわ
289ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:01:42.74 ID:???
自分以外全員ダメ
290ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:04:26.15 ID:???
>>286
新聞を読まないんだろうね
情報源になるのに
291ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:05:24.33 ID:???
>>288
その文章は誰かインタビューしたり生のデータとって書いた?

>やってる奴、見たことないわ
とか自分の狭いバイアスのかかった主観世界だけで結論づけてるけど、それがあるべき情強の発信態度なの?
292ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:07:30.91 ID:???
>>290
>○○だろうね
が主観でいいなら結論は思いのままだね
293ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:09:08.20 ID:???
>>292
情強を謳う奴ってまず間違いなくマスコミを敵視している
所詮はマスコミの二次、三次情報をソースにしている

これでいいか?w
294ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:09:31.56 ID:???
>>292
ここに書き込んでるやつってコンプレックスのかたまりなんだろうね
2ちゃんねるで匿名で「俺はおまえらと違って」しかできないし

誰だよおまえ
おまえのくだらん選民意識とか自意識なんかこっけいなだけろ

とかね
295ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:10:57.75 ID:???
>>293
ださいね。逃げをつくってる。
>まず間違いなく

自分で収集したデータの裏付けがなく感覚でしゃべるから逃げをつくる

296ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:12:59.39 ID:???
>>291
少なくとも彼らがソースとして出してくるのは
「自分ではない第三者」
のデータしかないなあ
297ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:13:58.37 ID:???
深夜に
ストロンチウムの収率と拡散について考察してくれたみなさんありがとう
参考になった

んじゃ
298ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:15:20.02 ID:???
>>294
というかにちゃんで
「俺はおまえ等と違う」
って言ってないやつがいないわw
299ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:16:02.88 ID:???
>>295
情強を謳う奴ってマスコミを敵視している
所詮はマスコミの二次、三次情報をソースにしている

じゃあ、これでいいか?w
300ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:17:31.87 ID:???
>>296
感覚でくだらないバイアスを結論づけるおまえより、
第三者のデータを収集して分類考察してる態度のほうが3兆倍くらいマシ
301ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:20:15.12 ID:???
>>299
>所詮は
に主観が入ってる。言葉を吟味しれ
あと「マスコミ」の定義を文章にさりげなく入れ込まないとただの概念論になる
もっと落とし込め
302ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:21:00.95 ID:???
>>300
つまり、「第三者であるマスコミは信頼性にたる情報提供者である」、と

マスコミは捏造と利権による偏向報道しかしないって言ってるのになあ
303ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:22:50.61 ID:???
>>302
おまえの脳内にまで立ち入る気はないが意味がわからん
304ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:26:23.82 ID:???
情強なんてネットしか居場所がないニートが必死になって自分を弁護してるだけだろ
305ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:31:12.25 ID:???
>>303
情報強者を気取ってマスコミを見下してる奴が、
自らの情報原としてるのがマスコミであるって
滑稽じゃね?
306ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 10:51:41.53 ID:???
あなたたちが気になっているほかの問題について話しましょう。
まず、日本の破損した原子炉からの放射能の長期的影響、
遺伝子組み換え食品、ワクチ ン接種、さまざまな汚染の有毒物質については
どうか心配しないでください。
光を吸収しているすべての人たちの細胞は、クリスタル(結晶)構造に
変化しつつ あります。
それによって、からだとこころと精神の健康的な機能を損なう
低い波動エネルギーのものはすべて”破棄”されるのです。
307ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 11:04:42.74 ID:???
セシウムは水に対する反応の危険性を高いことは
科学的な事実です。

今、正に日本で進めようとしているセシウムの除染。
しかし、除染の繰り返しによる汚染土などの高濃度化にはよっては、
爆発の危険が潜んでいるのではないでしょうか。
日本の科学者達は知ってるはずだよね。声を上げて欲しい。

何か起きる前に手を打とう。?
308ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 11:11:58.70 ID:???
マスコミは嘘ばかりと言うなら、マスコミソース止めればよいだけなんだけどな
309ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 11:22:33.00 ID:???
これに反論してください、本当お願いします

原子力災害特別措置法→県知事に出荷停止の指示→住民などに出荷停止を要請(罰則規定なし)

食品衛生法第6条2項に基づく暫定基準値は"通知"(食安発0317 第3号)→通知そのものは法的拘束力を持たない→食品衛生法の規定と役人は思って仕事しましょうという程度。
部長名での通知
ユッケ事件では食品衛生法第11条第1項に基づく基準改正が大臣名で行われているが、暫定基準値については調べうる範囲で絶賛放置プレイ中。
(食品衛生法第6条2項は厚生労働大臣が安全な範囲を定めるのだが、その告示は見当たらない。)

同時期のユッケ事件対応での基準改正→平成23年 厚生労働省告示321号(厚生労働省大臣名での告示、当然官報にも載る)

こんなので法的拘束力あるとか言い張る奴ってどんな間抜けなのかと不思議に思う。
310ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 11:22:50.79 ID:???
>>307
爆発て…
311ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 11:32:35.59 ID:???
>>310
無知は黙ってて下さいhttp://www.youtube.com/watch?v=Ft4E1eCUItI
312ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 11:42:54.00 ID:DCIE5She
>>308
そうなんだよなー
日本の情報強者が集まればウィキリークスなんか目じゃない組織になるだろ
彼らの持つ情報は政府が隠蔽しているあらゆる全てを握っているようだし
313ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 11:47:11.36 ID:???
>>311
馬鹿はνカスから出てくんな
314ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 11:47:24.06 ID:???
>>311
どうして爆発するの?
315ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 11:51:18.71 ID:???
ネタだろう。
アルカリ金属が自然界に単独では存在しないなんて誰でも知ってる。
316ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 12:17:13.43 ID:???
◯( ´∀` )◯ < 僕は、リサ・ランドールちゃん!
317ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 12:21:12.43 ID:???
これに反論してください、本当お願いします

原子力災害特別措置法→県知事に出荷停止の指示→住民などに出荷停止を要請(罰則規定なし)

食品衛生法第6条2項に基づく暫定基準値は"通知"(食安発0317 第3号)→通知そのものは法的拘束力を持たない→食品衛生法の規定と役人は思って仕事しましょうという程度。
部長名での通知
ユッケ事件では食品衛生法第11条第1項に基づく基準改正が大臣名で行われているが、暫定基準値については調べうる範囲で絶賛放置プレイ中。
(食品衛生法第6条2項は厚生労働大臣が安全な範囲を定めるのだが、その告示は見当たらない。)

同時期のユッケ事件対応での基準改正→平成23年 厚生労働省告示321号(厚生労働省大臣名での告示、当然官報にも載る)

こんなので法的拘束力あるとか言い張る奴ってどんな間抜けなのかと不思議に思う。
318ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 12:24:53.64 ID:???
法律や行政手続きの話なら専門板があるだろ
319ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 12:31:47.10 ID:???
だな。法律とかさっぱり興味ない。聞かれても困る
320ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 12:39:13.36 ID:???
法律のことはわからんなぁ、残念だが
321ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 12:48:00.59 ID:???
で、このスレに「原子力・放射能が不安な人」はどれだけいるの?
もうほとんどいないなら、他の板に移った方がいいんじゃない。
322ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 12:54:55.25 ID:???
>>321
おまえは地震国日本の全国に五十数基ある時限爆弾が不安じゃないのか
323ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 12:56:30.16 ID:ylZ54Jp3
原発は爆発なんてしませんからね。もっと勉強してね。
324ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:01:13.37 ID:???
>>317
「通知」「告知」「基準」などのそのものに対して法的拘束力はないよ(罰則
規定がないから)
ただ被害者からの告訴が発生した場合に、これらに準拠した業務(法的用語
として)が行われたかどうかは、判決に影響する。
準拠する行為が行われているかどうかは、現地立ち入りだけじゃなく、経
営会議議事録とか取締役会議事録などが参照される。

まあ、そのレベル。
325ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:03:44.71 ID:???
>>322
それよりも、外患行為を行っている団体の方が圧倒的に怖いね。
326ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:08:38.24 ID:???
原発って爆発しないの?
327ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:12:00.89 ID:ylZ54Jp3
原爆とは全く別ですからね。爆発なんてしたら大変じゃん。
328ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:20:07.77 ID:???
>>326
核爆発ならしない
ただ爆発ならきちんと管理されてないとする
爆発にも種類がある
起こりにくい爆発もあれば起こりやすい爆発もある
329ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:30:38.21 ID:ylZ54Jp3
フクイチでも危険廚は核爆発だとか妄想に取り憑かれて空騒ぎしてたね。
330ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:35:48.79 ID:???
水素爆発だって爆発は爆発なのに爆発ないとか言っちゃうのはどうかしてる
331ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:40:06.97 ID:???
>>317
食品衛生法に罰則規定がないって?
普通に第十章にあるだけど、例えば
第七十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、これを三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。

それとユッケの場合は生肉管理に関する基準とかがなかったから、今回の一件で新しく導入されるんでしょ。
違反したら当然罪に問われる
332ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:42:55.47 ID:???
ラジウムの上で50年過ごした世田谷の92才女性 今でも健康体
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_66165
>「外部被曝のみをしていたと考えられます。確かに高濃度ではありますが、
>1年30ミリシーベルトといった放射能の影響を示す数値は、あくまで目安です。
>健康被害を受けない人もいるということなんです」(武田氏)

武田先生w
333ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:45:41.91 ID:???
>>332
こんなの俺たちの武ちゃんじゃない!
334ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:46:05.62 ID:???
335ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:48:32.09 ID:???
>>332
室外に付着するほどに外部に漏れてたのに何故内部被ばくしなかったのか
これはミステリーですよ
336ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:48:49.29 ID:???
BS211で、水素爆発が置きたりしたときには、死を覚悟したメールを打った
現場の人がいたって話してたが無理も無いかなと思う。もし格納容器が損壊すれば
周囲は数Sv/hくらいの線量になり生存が厳しいレベルになってたろう。
そうならなかったのは幸いだった。原発は思ったより安全ってことだな。
337ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:51:02.02 ID:???
法的拘束力があるんだから、大丈夫じゃん
医療板の奴アホじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 13:58:06.92 ID:???
すみません、これに反論してください

ユッケ=食品衛生法第11条に基づく基準→直ちに法的拘束力が存在する

放射性物質の暫定基準値=部長名での通知(食品衛生法第6条2項に触れる物質とみなす)のみ→現時点で法的拘束力は存在しない
( >>537の言うように裁判を行う必要がある 、もしくは厚生労働大臣名で文書を出す必要がある)
339ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 14:04:08.17 ID:???
どこのコピペか知らんけど

第七十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、これを三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
一  第六条(第六十二条第一項及び第二項において準用する場合を含む。)、第九条第一項又は第十条(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)の規定に違反した者

普通に第六条違反者には、罰則規定がありますがな
340ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 14:12:03.42 ID:???
まず基準値上回ったという通知

従わず出荷すると農家が反逆

罰則って流れだろ
341ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 14:27:26.18 ID:???
>>334
>>323に対してだろ
342ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 15:39:13.72 ID:???
ま、低線量の放射能汚染よりも、食中毒のほうが比較にならないくらい危険だからな。
343ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 15:42:14.06 ID:ylZ54Jp3
>>342
>低線量の放射能汚染
50年間で1万人中1000人がその影響で死んでも分からない。
>食中毒
 1億人の一人がO157で死んでもすぐ分かる

この違いだよね。
344ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 15:43:42.33 ID:???
>>343
>50年間で1万人中1000人がその影響で死んでも分からない。
そんなに死んだらわかるだろ
345ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 15:59:40.45 ID:???
>>332
外部被曝の30ミリシーベルトは綺麗な放射能!
50年間浴び続けていても大丈夫!



もはや突っ込む気すら失せた
346ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 16:09:47.71 ID:???
つかお婆さんだけでなく家族全員健康というのも実に面白いw
347ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 16:27:47.43 ID:???
LNT仮説によれば、な。
348342:2011/10/20(木) 16:30:01.39 ID:???
>>342 = >>347
ここIDでないのか…
349ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:07:25.93 ID:KjYdP7k0
【汚染】千葉県柏市でウラン検出か 中性子線を確認と海外メディア伝える。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319086591/l50

柏で臨界きたーーー
350ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:09:41.84 ID:???
ニュー速とか貼るんじゃねえよ
351ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:15:32.94 ID:???
柏には小型の原子炉でも存在するのか

と釣られてみる
352ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:16:45.77 ID:???
>>332
なぜ武田テンテーに聞きに行ったんだ
嫌味か?
353ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:43:52.78 ID:???
>>206
できるわけねーよwww
ここは非常にレベルが低いww
354ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:44:16.93 ID:???
危険厨「海外メディアこそ真実(キリッ
355ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:44:45.11 ID:???
>>47

知能低いおまえが学術的展開だとww
356ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:50:38.63 ID:???
>>206
このスレの馬鹿はニュース+に時々現れますが、非常に控え目に発言しています。
もちろん、ニュース+にいる理系に到底かなわないからですwww
ニュース+の理系のほうが圧倒的に優秀。
357ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:52:31.57 ID:???
>>351
渋谷にエッグマン原発がある国だからねぇ
358ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 17:55:28.70 ID:???
>>357
今更だけどもなんであそこを原発と勘違いしたのかね
359ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:02:17.97 ID:???
ならその優秀なν速に帰れば?w
武田テンテーとかが崇拝されてたν速に
360ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:04:25.56 ID:???
>>358
マークが原子力マークに似てたからじゃなかったっけ
361ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:04:35.69 ID:???
>>359
災害板にお帰りください。
362ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:10:36.98 ID:???
>>361
おまえが災害板か+に帰れよ
優秀な理系がいるんだろ?
363ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:11:43.29 ID:???
>>358
>>360

Eggmanの目の前に渋谷-AX があって、AX の看板マークが
原子力マークなんだよ
364ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:15:29.36 ID:???
また万能戦士登場か?
365ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:17:00.66 ID:+X0VOatW
>>206
このスレの馬鹿はニュース+で、叩かれないように控え目にやってるけどしつこいよ。
低IQの戦術は粘着しかないんだね。馬鹿はやはり体力で勝負ってことw
366ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:17:58.27 ID:???
>>362
馬鹿なんだから自殺したら?おまえw
367ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:28:47.83 ID:???
平日んじゃ君
週末万能戦士
368ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:30:26.81 ID:???
ここは馬鹿(負け犬)がつぶやくスレw
369ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:31:22.05 ID:???
>>352
週刊誌だから
370ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:31:44.85 ID:???
>>17でよろ
371ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:32:50.84 ID:???
うむ、それがいい
372ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:33:17.94 ID:???
>>363
トンクス
その程度かよww
海外メディアもっとがんばれよ〜
373ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:36:59.38 ID:???
海外では〜とかいってるやつは
ICRPの幹部の人やアリソンとか害はないだろうとかいってる人は
ガン無視なのな
374ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:38:00.37 ID:???
24時間以上、駄レスでニュース+に付き纏うこのスレの馬鹿w
375ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:41:42.18 ID:???
>>374
ニュー速に付き纏ってるヤツなんていたか?
376ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:44:14.37 ID:???
>>375
自己紹介じゃないの?
377ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:45:42.51 ID:???
自分で管理しているネットと違い、言質取られる週刊誌に対してのコメント
多分、出版社が勝手に改ざんしたと言うんだろうな
378ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:46:45.36 ID:???
馬鹿(負け犬)がつぶやくスレはここしかないから貴重だよな、ここw
379ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:50:58.90 ID:???
負け犬って言葉にコンプレックスでもあるのかな
380ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:52:58.08 ID:???
心の琴線に触れるもんがあるんだろう。
381ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:53:52.18 ID:???
IQが極めて低い奴や語彙が極めて貧弱な奴は同じ言葉を繰り返す傾向がある
382ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:54:19.68 ID:???
負け犬なんて普通の言葉じゃん w
馬鹿はこれだからw
383ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:56:16.84 ID:???
IQが極めて低い奴や語彙が極めて貧弱な奴は自分で管理するスレを立てたがる w
384ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:56:57.03 ID:???
>>381
万能戦士とか、んじゃ君とかそんな感じだよな
385ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:57:21.69 ID:???
貴様の語彙の貧弱さを笑ってるだけだっつの
負け犬という単語が普通かそうでないかは誰も聞いてないよ
386ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:57:39.92 ID:???
wを半角に直しちゃって
かわいいんだから
387ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 18:59:03.30 ID:???
負け犬はぴったりの言葉だよ、おまえたちにwwww
388ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:00:55.62 ID:???
馬鹿は首吊ったほうがいいよw 
まじで生きてる価値ないからw
389ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:01:27.68 ID:???
今日も徹夜か
頑張れよ万能戦士
負けるな万能戦士
390ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:01:55.35 ID:???
昔、聞いた話なんだけどさ
他人を罵声するときに出てくる言葉って、
実は自分が一番言われたくない言葉なんだって

自分が言われると腹が立つからこそ、まずそれが口に出るっていうことらしい
391ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:02:41.04 ID:???
なるほど、そういうこともあるのかねえ。
392ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:03:16.72 ID:???
>>389
ニュース+では徹夜の安全厨が多いね。ほんとに必死で粘着w
俺には関係ないけどねw
393ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:03:33.26 ID:???
健康なら負け犬でもいいなー。
394ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:03:36.49 ID:???
再び東京で“水道水パニック”が起こる? 文部科学省が発表した「福島第一原発事故で
放出された放射性セシウムの土壌蓄積量」の航空機モニタリング測定結果が波紋を呼んでいる。
この測定マップを見ると、汚染が東日本全域に広がっていることは明らか。しかも、
これまで認知されていなかった場所が高線量であることがわかる。例えば、東京都では
葛飾区や江戸川区がホットスポットとして有名だったが、今回の測定結果を見ると西部の
奥多摩地域でも汚染が見られる。
なかでもセシウムの沈着量が多い奥多摩町北部の汚染は1u当たり10万〜30万ベクレル。
これを人体が受ける放射線量に換算すると、毎時約10〜30マイクロシーベルト以上。
チェルノブイリ原発事故後の管理区域値(5.0以上)をはるかに上回る値だ。
今回の文科省の発表について、放射能汚染を研究するタイ国立大学講師・小川進博士
(工学・農学・気象学)はこう説明する。「奥多摩の汚染が驚きをもって受け止められていますが、
これは以前から指摘されていたこと。例えば3月下旬、東京都内の水道水から乳幼児向けの
飲用基準の約2倍に当たる放射性物質が検出され、都は緊急に乳幼児に向けてミネラルウオーターを
配りました。このとき問題ありとされたのが、主に栃木県と群馬県中部の山間部から流れる
利根川水系で、そこから取水する金町(かなまち)浄水場からヨウ素が検出されました。
そのとき、多摩川水系の水源も汚染されているのではないかといわれたのですが、都水道局は
放射性物質が混じった利根川水系の水が水路を通って多摩川水系にも流れたからだという説明に
終始しました。しかし、今回の測定結果を見ると、秩父山系と奥多摩、群馬南西部を水源域とする
多摩川水系の浄水場にも放射性物質は流れ込んでいたと考えざるを得ません」
実は本誌取材班も、以前からこの東京都の水源と放射性物質の関係は怪しいとにらんでいた。
6月下旬から7月初めに東京都が100ヵ所で実施した放射線量調査の再検証取材で、奥多摩湖周辺から
異常に高い線量値が出ていたのだ。その測定取材を担当したジャーナリストの有賀訓(さとし)氏が語る。

http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/19/7471/
395ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:04:04.85 ID:???
「なぜか奥多摩湖は都の計測ポイントには含まれていなかったのですが、気になって測ってみると、
湖畔のあちこちで奥多摩町、檜原(ひのはら)村、日の出町など東京西部地域の平均線量の
倍以上に当たる0.2オーバーの数値が出た。ただし、それは6月末の数値。放射性物質を吸収して
育った木の葉が地面に落ちた今は、もっと濃縮されて高くなっているはず。また、文科省の調査が
行なわれたのは9月14〜18日。その後、大型台風15号が上陸し、山林にたまっていた放射性微粒子が
一挙に奥多摩湖へ流れ込んでいるでしょうから、奥多摩は調査時よりも、より危険な状態になって
いる恐れがあります」

 さらに、文科省発表の測定マップを見ると、奥多摩だけでなく、もともと危険視されてきた
利根川水系の源である群馬県の深刻な汚染も確認できる。

「群馬の川場村やみなかみ町などはホットスポットとして知られていましたが、このあたりは
奥多摩の最高値である1u当たり最大30万ベクレルの地域が、奥多摩より広い範囲にわたって
いることがわかります」(有賀氏)

そんな水源を利用する東京の水道水は大丈夫なのか? これまで都水道局は放射性物質は
「不検出」と発表しているが……。

「今は汚染が土壌にとどまっているので、まだ水道水の数値には現れないのでしょう。しかし、
セシウムはいったん水に混じると溶けやすい性質を持っています。土壌深くに浸透したり、
風雨によって川に流れ込んだら、また水道水の汚染度は高まるに違いありません。浄水器を
つけたとしても分子サイズの物質しか除去できず、さらに小さい元素であるセシウムは吸着しない。
セシウムが水道水に溶け出したら、個人でできる対策は水道を使わないことしかないのです」(前出・小川氏)
水道水パニックは、前回以上の規模で起こるのかもしれない。(終わり)

http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/19/7471/
396ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:04:59.99 ID:???
>>390
ここってネット上の他人を罵声するスレなんだけどw
397ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:07:16.50 ID:???
万能戦士は+の住人なのか?
巣に帰ればいいのに
398ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:07:49.16 ID:???
まず我を振り返れ、このスレw
399ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:08:48.50 ID:mFee2aTm
>>397
こんな知能の低いスレやってるんならさっさと自殺しろよw
社会のゴミだから、おまえw
400ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:08:55.86 ID:???
へ???セシウムが水に溶けやすい???
401ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:09:23.47 ID:???
やっぱり>>17だな
402ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:09:27.02 ID:???
ワンパターンだな。ひねりがほしい。
403ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:11:03.89 ID:???
>小川進博士(工学・農学・気象学)

なんだ、専門外のド素人か
404ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:11:32.52 ID:???
24時間以上7ヶ月以上駄レスでスレを続ける社会のゴミw
405ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:12:03.72 ID:???
最近元気なのプレイボーイだけだよな
他の週刊誌も食いつかなくなってる気が
406ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:12:29.15 ID:???
と専門のない人間が言いました>>403
407ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:13:14.18 ID:bvouoK+P
>>17でよろ
408ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:15:17.64 ID:???
>>405
東北食品の拒絶はもう定着しましたからね。市場がもうそうなってるから。
週刊誌で取り上げるほどのことでもない。
409ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:15:40.01 ID:???
小川進

こいつ前にふくいちの放射性物質の放出量は
チェルノの3倍とかデマ流してたよな
410ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:16:06.84 ID:???
どこの市場で定着してるのやら
411ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:16:25.43 ID:???
>>410
脳内
412ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:17:01.02 ID:???
>>400
水に溶けやすいのは事実でしょ?

水道水に今以上に溶け出すとは思えないけど
413ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:17:15.69 ID:???
社会生活から疎外されてる人間は妄想で生きてるからな。
414ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:17:27.68 ID:???
>>410
東北の食品には値がつかない。→日本中で値崩れ→賠償。
415ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:18:09.00 ID:???
2ちゃんねる歴が短そうな人が居付いているね
416ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:18:09.99 ID:???
>>409
ほうら、他人を罵声するスレだw
417ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:18:54.07 ID:???
>>413
やっぱり社会のゴミには国民の声は届かないなw
418ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:19:30.86 ID:???
市民政党も知らない人だからなぁ
419ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:19:40.36 ID:???
いったん土壌とかに定着すると、溶けにくくなるってのがCsの性質だと思ったが

もしそんな簡単に解けるなら、雨降って綺麗サッパリ除染されてるはず
420ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:19:56.88 ID:???
>>415
ここのスレ主は2ちゃんねる歴短いよ。
421ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:20:29.44 ID:???
>>414
拒絶はされてない罠
安くなってるだけで
422ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:20:46.93 ID:???
2ちゃんではスレ主とか言わないからな
423ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:20:57.47 ID:???
ここスレ主なんていたのか
424ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:21:26.22 ID:???
>>421
それを拒絶というんだよ。馬鹿にはわからないと思うけどw
425ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:21:30.71 ID:???
2ちゃんが長いとか自慢にもならねえだろアホらしい
426ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:22:00.63 ID:???
馬鹿とか繰り返すのも、自分が言われるからだろうな
427ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:22:04.98 ID:mFee2aTm
>>422-423
おまえだよ、おまえ、ほら、そこの馬鹿w
428ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:22:40.71 ID:???
だから>>17
429ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:23:02.72 ID:???
>>426
他人を罵声するのも自分が言われるからだな、確かにw
430ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:23:19.17 ID:???
>>419
土壌中でもあくまで水に溶けた陽イオン状態になってて、
それが強固に引きつけられてるだけで、
"溶けにくくなる"わけではない
431ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:23:19.55 ID:???
スレ主とかニコ厨かよ
432ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:23:31.33 ID:???
独特の用語を使う人に違和感があると言うだけの話だよ >>425
2ちゃん歴が長いなんて恥ずかしいだけ
433ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:24:19.89 ID:???
7ヶ月以上駄レスでスレを立て続ける低脳
434ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:24:51.95 ID:???
>>430
根拠ゼロの妄想じゃん

水に溶けやすいなら、水をジャンジャンかければ除染楽勝だがそうでない
435ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:24:54.99 ID:???
スレなんて誰でも立てれるのにねぇ
436ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:24:55.68 ID:???
>>432
は?
てめーパソコン通信からの俺を舐めてるのか?
437ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:25:26.89 ID:???
スレ立て依頼所とか知らないんでしょ。
438ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:26:05.13 ID:???
そもそも、専ブラ知らなさそう
439ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:26:26.50 ID:???
>>435
IQが極めて低い奴や語彙が極めて貧弱な奴は自分で管理するスレを立てたがる w
440ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:26:48.54 ID:???
>>434
セシウムは土の中2,3cmで止まって動かなくなるからね。
441ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:27:24.67 ID:???
>>437-438
2ちゃん歴が長いなんて恥ずかしいだけだよw
442ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:28:11.63 ID:???
インターネット歴を競うなら長いぞ。1993年には研究室で使っとった
当時はネットニュース(fj)とメールくらいのもんだがな
443ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:28:12.40 ID:???
では古参の私めが
444ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:29:30.90 ID:???
研究室にいたらしい理系もどきw
445ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:29:51.67 ID:???
>なかでもセシウムの沈着量が多い奥多摩町北部の汚染は1u当たり10万〜30万ベクレル。
>これを人体が受ける放射線量に換算すると、毎時約10〜30マイクロシーベルト以上。
>チェルノブイリ原発事故後の管理区域値(5.0以上)をはるかに上回る値だ。

まずこれの根拠がめちゃくちゃだろうに
446ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:29:56.86 ID:???
>>442
やだー、生まれてないw
447ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:30:45.56 ID:???
w好きだな、万能戦士って
448ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:31:13.12 ID:???
>>445
ひどいデタラメだな
449ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:31:31.51 ID:???
柏が危ないまで読んだ
んじゃ
450ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:31:57.13 ID:???
ごく一部に沈着している放射性物質って、拡散できないから沈着って言うわけで
二言目に内部被爆って言う人は何考えてるんだか
451ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:33:28.59 ID:???
いろんなこと考えてるんでそ・・・
452ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:35:44.93 ID:???
>>446
さっさと首を吊れ、社会のゴミ
453ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:37:33.40 ID:???
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E4E2E6918DE2E4E3E2E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL
文部科学省は6日、東京都と神奈川県の上空から9月に航空機で測定した放射性セシウムの分布を地図にまとめて公表した。
東京都内では、奥多摩町の北端で土壌中のセシウム濃度が最も高く、
1平方メートルあたり6万〜10万ベクレル、放射線量は毎時0.2〜0.5マイクロシーベルトだった。

毎時10μ〜30μという数字はどっからでてきたんだろうか
454ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:38:23.28 ID:???
>>452
酷いよ
伊予はまだ16だから♪〜
455ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:39:25.20 ID:???
>>449
毎日に天にお祈りしてるんだな
456ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:39:52.87 ID:???
jkが来たら、これを見せてやってくれ

業務中にエクセルで資料作ってたら原因不明の高揚感を得たのでここに記録しておく。
http://yfrog.com/h8ftautj
457ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:42:41.73 ID:???
>>454
災害板へ帰れ、腐マンコ
458ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:43:00.36 ID:???
>>445
多いっていうのはどうやって調べたの?
459ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:45:48.88 ID:???
敵は安全厨でも危険厨でもない、マスゴミだ

マスコミが世の中悪くしている 輿石氏
2011.10.20 18:55

 民主党の輿石東幹事長は20日の党代議士会で、平野達男震災復興担当相の
「逃げなかったバカなやつ」発言に関する報道を受け「マスコミが半分くらい世の中を悪くしている。
これからもそう言い続ける」と断言。鉢呂吉雄前経済産業相の「死の町」発言に関しても「ゴースト
タウンといえば許され、死の町と言えば大臣の首が飛ぶ。そんな国会でいいのか」と語った。


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111020/stt11102018570008-n1.htm
460ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:47:19.84 ID:pFOmv1mM
>>456
これじゃニュース+の理系には勝てないだろうなあw
461ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:48:13.53 ID:???
だから+逝けよ
462ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:49:01.93 ID:???
>>459
そのマスゴミ利用して政権とったのはどの政党だったっけ?
463ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:49:05.81 ID:???
だからさっさと自殺しろよ、社会のゴミ
464ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:50:04.76 ID:???
>だからさっさと自殺しろよ、社会のゴミ

これも自分が日ごろ言われてる言葉だったりして
465ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:51:01.25 ID:???
何故に自殺?
466ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:51:10.55 ID:???
>>464
他人を罵声するスレを立てるのも自分が言われるからだな、確かにw
467ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:51:58.56 ID:???
>>465
このスレのスレ主は社会のゴミだから。
468ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:52:34.43 ID:???
人を呪わば穴二つ
因果応報
469ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:52:37.76 ID:???
スレ主はいずこ
470ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:52:42.92 ID:???
>>462
自民党
471ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:53:11.12 ID:???
京都腐マンコのIQはサルより低いな w
472ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:53:25.38 ID:???
>>470
え?
473ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:53:52.95 ID:???
>>462
小泉選挙ですね
474ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:54:05.74 ID:???
>>394
+だとこういうのがすぐ信じられちゃうの?
475ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:54:13.49 ID:???
476ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:54:26.78 ID:???
>>473
同じことやってるけどな、民主も
477ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:54:37.95 ID:???
小川進って誰か知ってる?
478ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:55:44.27 ID:???
>タイ国立大学

タイに逃亡した危険厨とか
479ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:55:52.02 ID:???
>>474
+の理系のほうが優秀。
480ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:56:24.62 ID:???
同じ言葉しか繰り返せないのかよ
481ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:56:41.47 ID:???
>>17でよろ
482ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:56:54.44 ID:???
+って基地外と統合失調症しか居なさそうだったけどな。
483ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:57:08.95 ID:???
>>480
たしかに>>461のことだなw
484ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:58:15.02 ID:???
7ヶ月以上駄レスでスレを立て続ける低脳 w
485ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:58:43.28 ID:???
>>482
+の理系のほうが優秀だねえw
486ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:58:45.31 ID:???
>>482
万能戦士が量産されてるのか
ほとんど逝ったことないけど
487ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:59:09.60 ID:???
スクリプトかよ
488ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:59:20.51 ID:???
>>486
+の理系のほうが優秀。
489ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 19:59:39.49 ID:???
>>487
たしかに>>461のことだなw
490ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:00:03.45 ID:???
>>479
どこに理系がいるの?
491ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:00:44.92 ID:???
物理板に来て何を言ってるんだろう???
492ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:01:04.07 ID:???
>>468
またこのスレのことかw
493ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:01:08.75 ID:???
万能戦士量産
ワロエナイ
494ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:01:51.02 ID:???
具体的な話ができないのなら、2chなんて楽しくないだろうに
495ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:01:53.68 ID:???
>>490
+の安全厨は馬鹿ばかりだよw
496ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:02:24.00 ID:???
>>491
ここはただのつぶやきスレだよw
497ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:03:07.96 ID:???
>>493-494
+の安全厨が馬鹿だからしかたがない。
498ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:04:22.26 ID:???
サイエンスの知識と知恵がない人は臨時災害板の全力質問スレで教えてもらうのがいいと思うよ
499ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:04:47.50 ID:???
>>491
理系もどきが何を言ってるw
500ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:05:26.70 ID:???
>>498
理系もどきがサイエンスだってw
501ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:05:38.68 ID:???
つうか万能戦士は文系だろうに
502ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:06:35.39 ID:???
>>501
さっさと首吊れ、ゴミ
503ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:08:32.90 ID:???
本当に不安なら、真実に近いほうの意見を聞いたほうがいいぜ
504ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:08:51.09 ID:???
何に万能なの?
505ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:09:19.97 ID:???
fjにも粘着や基地外っぽいのはいたが、こりゃ駄目だというほど
頭が悪そうなのはいなかった。まあ、1995年ごろよりり前は
大学か企業の研究室しか使ってなかったようなもんだからな。
506ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:09:27.88 ID:???
放射能=中国産食品と同じようなもの。
したがって避けるのが正解。
507ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:10:14.12 ID:???
なんだ、じゃあ避けようがないのか
508ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:10:23.26 ID:???
熊本のJA、民事訴訟起こさないかなぁ
509ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:10:32.26 ID:???
研究室にいた理系もどきのつぶやきスレw
510ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:11:00.00 ID:???
>>504
自称文系で生物にも通じて万能なんだとさ
511ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:12:01.69 ID:???
>>503
このスレのすべて逆が正解となる。
512ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:12:17.04 ID:???
>>510
801板がお似合いなんだね
513ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:12:32.28 ID:???
今日も徹夜すんのかな、万能さん
このスレへの執着心はいったいなんなんだろうな
514ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:12:38.44 ID:???
>>507
害悪ってことだなw
515ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:13:25.55 ID:???
新潟県知事の、セシウムマップに対する反論など、ちゃんと考えるべきニュースがあるのにね
516ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:13:32.11 ID:???
今日もニュース+で徹夜する安全厨w
517ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:13:43.47 ID:???
じゃあ外食はまずダメだな
518ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:15:28.27 ID:???
>>515
ああ、天然由来の放射線も考慮に入れろとかいってたやつか
519ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:16:53.78 ID:???
生物に詳しいってオジギソウとか?
520ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:17:38.97 ID:???
今日もニュース+で徹夜すんのかな、安全厨。
2chへの執着心はいったいなんなんだろうな
521ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:17:57.38 ID:???
そろそろ今日のテーマの発表あるで
522ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:18:52.31 ID:???
さっさと首を吊りましょう。社会の低脳ゴミ
523ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:19:23.00 ID:???
さっさと首を吊りましょう。社会の低脳ゴミ>>1
524ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:19:49.96 ID:???
昨日は続続なんちゃらまで言ったから、今日もその続きかもなw
525ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:20:04.02 ID:???
>>515
あの調査って核種の特定できないんだよね
526ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:24:08.80 ID:???
生物学はさっぱりだがスチュアート・カウフマンの本はいくつか読んだぞ。
数理生物学というのか生物物理学というのか、ああいうのは面白そうだな。
スピンネットワークと自己組織化をからめて一席ぶってるのも読んだが
スピンネットワークがこ難しすぎるのが難点か。ああいう方向で何か
進歩はないんかね
527ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:26:00.54 ID:???
それと修士とかいってたよな、やつは
528ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:28:28.81 ID:???
>>526
おまえは生きてる価値なんかないから自殺したほうがいいよw
529ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:29:34.55 ID:???
ニュー速もすっかり安全厨で埋め尽くされてしまったね
+はまだ残骸が残っているけど
530ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:31:05.46 ID:???




【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★38



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319108250/




531ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:31:30.82 ID:???
>>529
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・

スレタイ見ればわかるだろw
532ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:33:10.69 ID:???
スレタイで煽ってももう盛り上がるすべがない

危険厨も、自殺者を増やしていることを自覚してきているからね
安全厨が死に絶えたように、危険厨も死にかけている
533ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:35:26.61 ID:???
>>532
スレをぜんぶ見てから物を言え、馬鹿が。
534ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:36:00.25 ID:???
>>527
3日で50万稼ぐ社長だって言ってたよこの間
535ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:36:23.20 ID:???
罵声は浴びせるもんだよなあ、
人にするなら罵倒だよなあ、とこっそり言ってみる
536ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:36:53.22 ID:???
そろそろ死ねば?>>1
ゴミなんだからさ。
537ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:38:14.46 ID:???
よほど悔しいのね
538ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:39:04.61 ID:???
>>537
このつぶやきスレが悔しがってるんだろw
539ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:39:25.70 ID:???
>>533
トンキンと言うフレーズで埋め尽くされているけどw
朝鮮人がやる分断工作に必ず出てくるフレーズ
540ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:39:29.57 ID:???
>>534
それは別人だと思う
どっちも逝ってるけど
541ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:40:00.15 ID:???
もう一度言ってあげよう。
理系もどきなんて社会のゴミw
542ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:40:07.15 ID:???
危険厨は自殺者を増産中
543ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:40:11.88 ID:???
【誤変換】横浜ストロンチウムが原発20km圏内と同レベル?

http://togetter.com/li/202921

朝日やっちまったな
544ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:40:54.40 ID:???
>>539
放射能に分断とか関係ねーよ、ばーか。
545ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:41:00.59 ID:???
>>540
多分一緒じゃないかな、どちらもいっぺんに現れたことないし
どっちもかなりの常連だけど
546ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:41:32.22 ID:???
>>542
それを言うなら安全厨は真の殺人者だろうw
547ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:42:31.29 ID:???
>>542
データ出しなよ。きちんと有意差検定して。
548ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:43:01.96 ID:???
>>545
まじで
んなら24時間このスレにいて
人格も使い分けてんのか?
549ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:44:08.86 ID:???
>>545
見えない敵と戦ってるのかw
おのれの心と戦ったほうがいいぞ、とアドバイスするわ。
550ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:45:37.81 ID:???
だから基地外構うなよ
551ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:46:42.88 ID:???
さっさと自殺しろよ、低脳>>1 w
552ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:47:07.69 ID:???
危険厨とは

プロの反原発団体 ← 原発が無くなると生活できなくなるので、次のターゲットは残留放射性物質
反日組織 ← 日本人同士をいがみ合わせるのに最適
財務省 ← 増税の理由ができる
553ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:48:17.67 ID:???
ネットの世界はこわいね
554ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:50:30.53 ID:???
>>552
そんなに混沌としてないよ。放射能のことを理解してる人間が多い。
555ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:51:48.79 ID:???
釣師じゃないのか、さっきから煽ってる奴は
556ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:51:56.33 ID:???
>>554
理解していたら危険なんて感じないからなあ
557ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:52:58.53 ID:???
>>542
IQが極めて低い奴や語彙が極めて貧弱な奴は同じ言葉を繰り返す傾向がある
558ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:53:08.88 ID:???
放射能ってなんだよw
559ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:53:16.09 ID:???
危険危険言って何がしたいのかな?
具体策ないよね
560ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:53:31.62 ID:???
放射能を理解ってどういう意味だ?
561ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:53:55.72 ID:???
原発と放射能@初心者専用 - トップページ
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/

こんなレベルのまとめしかできないんだから、やっぱりレベル低いだろ
562ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:54:56.24 ID:???
>>558-560
あきらめろ、無駄な抵抗。
563ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:55:05.80 ID:???
>>548
まあそういうのも好きな人いるんじゃないかな?
価値観なんて人それぞれだしね
564ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:56:35.36 ID:???
>>542
馬鹿のひとつ覚えは聞き飽きた。
565ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:56:39.72 ID:???
使うと馬鹿だと分かる3ワードのうちの一つだったっけ?放射能
566ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:56:56.08 ID:???
>>561
それ、ネタなんだろ?
567ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:57:42.26 ID:???
>>565
おまえが馬鹿なんだよw
568ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 20:57:49.00 ID:???
>>566
ネタwikiだろうね
レベル低すぎるもの
569ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:08:01.95 ID:???
底が抜けた原子炉で冷温停止などありえない
570ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:12:20.85 ID:???
>>569
おまえ0℃とか言い出すんだろうw
571ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:16:40.54 ID:???
岐阜市は20日、市内の業者が販売した宮城県産の牛肉に暫定規制値の3倍近いセシウムが
含まれていたと発表した。9月2日までに消費者にすべて売られたという。

市保健所によると、セシウムが検出されたのは、「肉の松久」(岐阜市琴塚2丁目)が8月9日に
仕入れた9.6キロと、同31日の3.2キロ。仕入れ先の愛知県稲沢市の業者に同じ牛の肉が
残っていたため同県が検査したところ、暫定規制値1キロあたり500ベクレルに対し、1400ベクレルが
検出された。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1020/NGY201110200008.html
572ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:18:21.53 ID:???
嘘みたいな記事だが、うさんくささにも気付かずにせっせとコピペするんだな
573ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:19:01.03 ID:???
今日もかわったことがないようだな。良いことだ。
574ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:19:29.51 ID:???
>>572
お前の話しより1万倍信憑性があるぞ
575ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:20:38.80 ID:???
0の一〇〇〇〇倍は0
576ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:20:52.91 ID:???
>>572
うん、怪しい記事だよね
577ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:22:07.41 ID:???
岐阜市保健所が怪しいとか言い出したら・・・
578ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:23:37.40 ID:???
福島農家・畜産家、漁師は東電以外の他県人に毒米だの毒肉食わせるなよ
579ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:25:05.38 ID:???
肝心なところを意図的に抜いてコピペするところがダメなんだよな
580ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:26:51.84 ID:???
うんうn
581ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:28:04.60 ID:???
>>578
青プリンはこのスレにくんなよ
582ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:28:32.50 ID:???
>>561
ここにリンク貼ってる時点で正体ミエミエw
たのしいなかまが〜ぽぽぽぽ〜ん

みんなで決めよう「原発」国民投票
http://kokumintohyo.com/
「賛同人」(敬称略)
谷川俊太郎(詩人)
辻井 喬(詩人、小説家)
天野祐吉(コラムニスト)
湯川れい子(音楽評論家、作詞家)
落合恵子(作家、子どもの本の専門店主宰)
千葉麗子(チェリーベイブ代表取締役)
山本太郎 (俳優)
松田美由紀(女優、写真家)
是枝裕和(映画監督)
森崎 東(映画監督)
想田和弘(映画作家)
小林聖太郎(映画監督)
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所 所長)
岩上安身(ジャーナリスト/IWJ代表)
田中 優(「未来バンク事業組合」理事長)
杉田 敦(政治学者、法政大学法学部教授)
田村 理(専修大学法学部教授)
宮台真司(社会学者)
山口二郎(北海道大学教授・政治学者)
横尾和博(文芸評論家、放送作家)
三輪眞弘(作曲家、情報科学芸術大学院教授)
斎藤 駿(カタログハウス相談役)
マエキタミヤコ(「サステナ」代表)
中手聖一(子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク代表)
住友達也(プランナー、元吉野川「第十堰住民投票の会」代表世話人)
583ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:28:59.41 ID:???
>>322
えっ、あれ時限なのw
584ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:31:03.96 ID:???
国民投票して、存続の票が多かったら、静かになるのかねえ
585ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:32:52.26 ID:???
賛同人の頭の方に著名人を盛ってるが
肝は末尾の方だな
ガチサヨクじゃねーか
586ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 21:53:40.91 ID:???
>>584
投票に不正があったって言うよ
587ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:06:51.01 ID:???
陰謀論は蜜の味がするんだよ。実害があるかどうかは関係ない。
武田みたいに軽いパニックを煽って大金を稼ぐ方法もあるし。
588ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:11:15.76 ID:???
カダフィ殺されたか?
589ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:26:30.69 ID:???
まあ、これは駆けだ。
危険厨が負けたら、取り越し苦労な労力を損する。
安全厨が負けたら、重病に苦しむか、死。
590ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:29:09.88 ID:???
初めから賭けにのらずにヘリ南推奨
591ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:35:35.34 ID:???
>>586
日本では無理があるな

この手の団体の過去の例から言えば
「脱原発の方が少数だったがこれだけの票が集まった、実質的には勝利!」とか
一方的に勝利宣言して圧力団体化

そんで被災者をダシにして解同みたいに金せびるようになんだろ
592ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:37:17.84 ID:???
自殺やアル中、精神病の可能性を考えに入れない人って、チェルノブイリから全く学んでいない
593ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:38:01.25 ID:???
危険厨が負けて中絶自殺急増、風評被害で経済悪化の可能性は?
594ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:38:27.96 ID:???
ヘリ南最強
595ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:49:49.12 ID:???
業務中にエクセルで資料作ってたら原因不明の高揚感を得たのでここに記録しておく。
http://yfrog.com/h8ftautj
596ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:50:49.52 ID:???
>>595
原因ははっきりしてると思う。
597ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 22:57:53.90 ID:???
>>595
oh...
598ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:29.44 ID:???
水道水がやばいって騒いでるんだけどなんかあったの?
599ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:11:43.57 ID:???
馬鹿が騒いでいるときは安全なとき
600ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:11:44.54 ID:???
例のプレイボーイソースの話じゃないの?
601ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:12:44.27 ID:???
>>599
なるほどw

>>600
プレイボーイ?ありり!ソース探して見てみる
602ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:14:43.41 ID:???
しかし騒ぎ立てる連中はどういう思考回路をしているのかね?
破滅願望ならとっとと自殺でもすればいいのに他人を巻き込もうとするのは迷惑なんだよな。
603ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:14:51.14 ID:???
このスレの上のほうにもあるよ
604ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:14:52.84 ID:gvOUeoLT
水道はヤバい。井戸水ならOK
605ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:16:51.35 ID:???
水道水がやばいやばいって叫べば、やばくない水道水が流れてくるとでも思ってるのでしょうか?
なんていうか、小学校の理科社会のレベルの話ですね
606ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:18:58.32 ID:???
その内誰かが福島から土持ち込んで何かやらかすよ。残された手段は自演しかないから。
607ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:18:59.80 ID:???
>>603
ありがとー!見てみた!!

寝るわwwもう週刊誌も大分ネタ切れなんだねw
608ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:21:23.35 ID:???
ハズビーが何やらやらかす模様。頭いかれると人を訴えるのか…。
609ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:25:55.72 ID:???
アメ公まじヤクザ
610ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:27:28.51 ID:gvOUeoLT
カウボーイだろ。
611ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:31:08.76 ID:???
>>593
実際に奇形児が急増したり、放射能病、ガンなどが
激増するなどの実害が出なければ
わざわざそんな理由で中絶する人間はいないだろう。

国内で安全風評を蔓延させても海外から輸入拒否に
合う以上は整合性がとれない。
612ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:35:11.51 ID:???
福島県ではデマに騙されて中絶増えたんだよな
悲しいよな
613ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:37:07.15 ID:???
あほか
奇形なんて完全なデマなのに、危険を煽るのが大好きなやつのせいで、
精神的に参っている新婦や妊婦のツイート多いだろうが
中には中絶勧められたりしている人がいると言うのに・・・


本当にチェルノブイリから何も学ぼうとしないんだな
614ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:38:06.03 ID:???
自殺は危険厨のせいだよ
安全厨が正しいなんてこれっぽっちも言うつもりはないけれど、自殺を増やすのは危険厨のせい
615ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:38:40.21 ID:???
将来の夢はお嫁さんとか言っている子供の気持ちとか理解できないんだろうよ。
616ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:39:16.97 ID:???
幸せいっぱいで死ぬ奴いないよね
617ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:41:28.19 ID:???
お嫁さんになれるんだよ、当然
618ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:41:34.51 ID:???
  ∩∩   僕 ら が 日 本 を 安 全 に す る ん だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /   
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、物理板 /~⌒   ⌒ /  /    ( )
   |アブリコソフ |ー、田母神 / ̄|    //`i クーラン  /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |ヒルベルト| /カンパ \\
   |    | |     | /      \ |    |/  ニエーツ |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
619ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:43:57.68 ID:???
阪神大震災の時も、自殺者が増えたのはある程度生活が落ち着いてきてから
4か月過ぎから徐々に増えてきたそうだ
余裕が出てくると、人は死も考えることができるようになる
620ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:44:52.81 ID:???
中絶は経済的な理由などがない以上、
今の医療だと早期から胎児の状態が分かるから
生む意志があって異常がなければ中絶することは稀だろう

増えたとしたら実際に胎児に異常が認められたことになる

福島県で中絶が増えたというソースはあるのか?
621ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:48:02.59 ID:???
検査もせずに中絶した親がたくさんいるんだ
622ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:48:23.39 ID:???
チェルノブイリ事故後はヨーロッパ全土で中絶が増えた
異常かどうかは関係が無かった
子作り忌避も増えた
623ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:49:45.72 ID:???
江戸川の幼稚園で起きたことを知っている人は、自殺や中絶は今後あり得ると思うだろうな。
624ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:50:08.08 ID:???
>>621
あほか、医者が検査しなきゃ手術はありえない

お前こそ適当な風評流してるんじゃないんだろうな?
625ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:51:22.37 ID:???
ふた言目にはチェルノブイリと言う人でも、なぜか自殺や中絶、アルコール中毒のことになるとチェルノブイリの事を持ち出さない
むしろ、無視しようとする
626ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:51:58.78 ID:???
>>624
現在は、実質的に本人が希望すれば中絶できる制度です
627ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:52:04.55 ID:???
中絶なんて、本人の意思があれば簡単にできるぞ?
理由なんて適当に書けば、あとは認印二つだ
628ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:52:27.40 ID:???
優性保護法の問題点とか知らない大人がいるのか、、、おいおい
629ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:53:22.26 ID:???
なーんだ。安全厨は現実を冷静に判断するのが怖いだけか

国内で安全音頭を踊っても、海外が冷静だったら
信用してもらえないから、海外をどうにかするんだなw
630ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:53:43.07 ID:???
プレイボーイの中吊り広告はある意味すごいよな
AV予備軍の水着グラビアモデルの写真の上に
「福島市は政府に見捨てられた!」の煽り文だぜ?
どんだけ他人事なんだよw
631ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:54:54.52 ID:???
国際的にみて、日本は安全っていうことで納得されていますが
632ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:54:58.97 ID:???
また基地外がカムバックか
633ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:55:24.44 ID:???
対ヨーロッパの輸出は完全に震災前の水準に回復したけど
対アメリカはもともとほとんど変わらないし
日本の安全対策は行きすぎだって指摘してるのも、海外だよな?
634ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:56:27.08 ID:???
>>626
医者が検査し、胎児が正常か異常かを伝える
生む意志がある親なら健常な子供を中絶することは、
かなり特殊な理由がなければあまり考えられない

信頼に足るアンケートの結果でもあるのか?
635ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:56:45.62 ID:???
>>629
おいおいオマエも日本人だろ?
海外旅行先のホテルに「日本人と放射能お断り」の張り紙があるかもしれんのだぜ?
笑って他のホテル行くか?
636ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:56:46.51 ID:???
危険が迫ってるとかマジで言ってる山本太郎を見てると本気でこいつらを何とかしないとって思うわ。
放射能では誰も死なないのに、こいつらのせいで死を選んだり、精神的におかしくなった人はいるだろ。
心から怒りを感じる。
637ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:57:05.94 ID:???
経済的理由
これだけで中絶できますよ
638ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:58:30.79 ID:???
>>634
検査は不要です
経済的な理由で育てられません、と申告したら
それだけで中絶OKになります

知らないの、マジで?
639ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:58:52.15 ID:???
>>631
輸入拒否している国が数十カ国もあるんだけどw

そういう国があると、国内に安全ムードが溢れていても
なぜだろう?と疑問を持つ人間が出てきても仕方がないだろう
640ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/20(木) 23:59:18.72 ID:???
今の法律では、子どもに異常があるから中絶したい、ってのはダメなんだよね
641ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:00:02.37 ID:???
>>639
数十ヶ国をリストアップしてくれる?
ソースがあるとなおよい
642ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:01:10.95 ID:???
>>639
だから何故面白がる?
人の不幸は面白いか?
643ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:01:57.47 ID:???
>>639
どの国?
644ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:01:58.09 ID:???
>>638
自分はその種の医療に関わった経験があるから言っているのだが
一般的な産婦人科でそれはない。やばい病院だよ
手術する前に患者の状態を調べないはずないだろw

しかも出産の意志があるまともな親が、医者に相談もせずに
おろします!と言い張るわけないだろ
645ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:02:15.71 ID:???
>>637
ふざけるな
646ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:02:20.34 ID:???
>>639
疑問を持つのと、いきなり理由もなく危険であると断定するのは違うだろうと
647ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:02:39.02 ID:???
>>644
一般の産婦人科ですよ
648ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:02:57.46 ID:???
>>644
> しかも出産の意志があるまともな親が、医者に相談もせずに
> おろします!と言い張るわけないだろ

福島県の医師会に電話して聞いてみろよ
649ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:03:17.95 ID:???
>>644
嘘つき
普通に、生みたくないが通るよ
ちょっと検索しただけで、中絶理由の割合なんて腐るほど出てくるのに、なんで嘘つくんだ?
650ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:04:08.40 ID:???
>>644
どういう職種ですかあ?
651ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:04:26.17 ID:???
世間知らずのガキが安全ぶって騒いでるだけかよw
産婦人科の話は常識だし(まあ縁がないだろうから知らないかw)
輸出拒否国は政府の資料がネットにあるからググレよ
652ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:05:22.04 ID:???
日本の女性の6人に1人は「中絶」経験あり…2008年調査より増加 | 子育て速報
http://kosonews.blog135.fc2.com/blog-entry-828.html
653ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:05:33.33 ID:???
>>651
答えられないんですねw
654ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:05:43.67 ID:???
ちゃんと理解している人はどの程度危険なのか、定量的に話ができますが
>>651はそういうタイプではないようですね
655ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:06:08.56 ID:???
危険だと思っている人が来るスレではないですよ
656ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:06:29.68 ID:???
叔母が産婦人科医なんだが、安易な堕胎が多いって嘆いてるよ
657ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:06:46.89 ID:???
>>652
理由は放射能なのかなー?w
658ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:07:14.56 ID:???
>>657
簡単に中絶できるって話なんだが…・
659ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:07:56.13 ID:???
>>657
あたまわるいよね、キミ
660DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:08:06.64 ID:???
>>456
(*´Д`)ハァハァ
661ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:08:24.77 ID:???
まあ安全厨は安全に賭けてこれからも邁進してくださいw
私は自分の健康を賭けるつもりないんで。
662ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:08:37.88 ID:???
中絶の理由で最も多かったのは「相手と結婚していないので産めない」で27・4%。
 次いで「経済的な余裕がない」13・3%、「相手との将来を描けない」11・9%、
 「仕事・学業を中断したくない」7・4%―など。

常識ねぇ
663ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:08:54.83 ID:???
>>660
喜んでもらえたw
664ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:09:23.66 ID:???
>>661
だから、このスレ的にはヘリ南だって言ってるだろ?
665ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:10:22.07 ID:???
>>661
とりあえず働け
666ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:12:05.01 ID:???
危険だと言う基準で動く人を非難はしない
危険だと言う基準で安全を確保しようとする人を非難はしない
他人を巻き込むなってことだ
心の弱い人も、経済的に大変な人もいるってことを知っているのに、危険だと煽るのは、ほぼ殺人だ
667DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:14:05.31 ID:???
>>644
何が理由にしろ、おろしますって言う人には出産の意志が無いのが普通だと思うのだが。
銃口付きつけられて中絶を強制されてるとかでない限り。

何を言ってるのか良く分からないな。
668ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:14:53.99 ID:???
>>639
数十か国まだ?
669ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:14:56.72 ID:???
日本は中絶OKな宗教だからなあ
間引きとか普通にやってたし
670ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:15:46.03 ID:???
数十ヶ国ってことは、約60ヶ国ってことだよな
相当な数の国だな
671ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:15:56.66 ID:???
10人くらい子供欲しい
672ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:17:35.65 ID:???
>>670
何その数字
どこから出てきたの
673ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:17:51.77 ID:???
逃げたか
674ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:18:36.38 ID:???
>>666
どう考えても逆だろ
危険だと知っていて安全だと煽るのが殺人

ここの事情はあるだろ、出来るだけのことをしたらいい
それでも病気になったらあきらめるしかないだけ
675DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:18:46.00 ID:???
危険っぽいっていう良く分からないイメージだけで中絶を決意するようなのが親だと、
もし生まれてくることになってたとしても、なんかかわいそうだな。
676ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:20:02.96 ID:???
新聞等に使われる数十、十数等の”数”は5〜6だと定義されている
677DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:20:16.96 ID:???
>>674
それは反論になってないな
678ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:21:10.94 ID:???
>>674
べつに>>666も成り立つだろう。
病気になったら治すということも可能ではある。
679ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:21:25.46 ID:???
>>675
周りが逃げ道なくすんだよ
現代人のうつ病患者数の割合見ても、容易にどういう傾向になるか見て取れる
信頼できる人一人から言われただけで、人生変わるぞ
680DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:21:40.34 ID:???
>>676
まじで?(*´Д`)ハァハァ
681ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:24:24.05 ID:???
>>677
そりゃそうだ、反論なんてしてねぇからな、俺は

危険性を指摘したらほぼ殺人とかおかしいだろと指摘しているだけです
682ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:25:51.02 ID:???
> 危険性を指摘したらほぼ殺人
こう思い込む時点で、日本語が弱いと判断せざるを得ない
683ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:26:51.60 ID:???
中絶の話か
流れ読んでなかったわ、すまん
684DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:27:52.59 ID:???
>>681
相手の意見がおかしいっていうのは反論というと思うのだが。
685ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:28:08.70 ID:???
数回とは5〜6回の事 several

最近は、2〜3回の事ととらえる人も増えてきている few
686ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:28:14.17 ID:???
>>681
>安全だと煽るのが殺人
これだって程度によるわな
687ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:28:45.08 ID:???
関東は安全
688ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:29:04.20 ID:???
現在日本に流通している農作物は安全
689DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:29:34.16 ID:???
690ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:30:29.07 ID:???
原発事故にともなう日本産農林水産物・食品への安全性検査等規制の動向
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/foods_inspection.html
691ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:31:21.61 ID:???
もういっちょエクセルネタ
Drawing in Microsoft Excel - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=4YG_WWZYqUs
692ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:32:03.10 ID:???
>>690
拒否している国ないね
693DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:32:10.71 ID:???
>>691
エクセルでスーパーマリオブラザーズ作ってた奴もいたな・・・
普通にとんだりはねたり、ゲームと同じようなことができるやつ。
694ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:33:16.04 ID:???
>>689
2,3だとしても、輸入拒否している国が2,3十国もあることになる
一つとして具体例が出てこないがw
695DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:34:28.82 ID:???
(*´Д`)ハァハァ
696ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:36:31.84 ID:???
このスレに居付いている危険厨は、とんでもない嘘つきだってことだ。
ちょっと日本語も弱い。
697DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:36:39.92 ID:???
まぁ少なくとも、うちの会社の製品は滞りなく輸出されてるな。
もしかしたら食品だけの話しかしてないのかもしれんけど。
698ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:39:37.16 ID:???
服飾のメーカーが中国に生地送る時に放射線検査表みたいなのをつけて送ってたのはみた
まあテレビソースなんだが
699ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:40:20.39 ID:???
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/kokusai/index.html#m1

拒否とかは知らないが一応輸出の統計ならここでしらべられるよ
どっかのニュース記事に輸出はおちてると書いてあったのはみたことあるけど
まあ、震災で生産量落ちていることも考慮しなければいけないから
統計だけで一概には言えないだろうけど
700DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:40:25.89 ID:???
うちもそういうの付けてるのかな
701ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:40:54.75 ID:???
放射線検査はするだろうが、拒否ってのはなぁ
702ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:41:35.62 ID:???
703DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:41:48.98 ID:???
>>699
8月の総輸出金額が前年同期比で-2.3%か。
円高だけど頑張ってるな。
704ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:43:04.00 ID:???
705ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:43:46.99 ID:???
つうか輸出が落ちてるってのは食品関係ないでしょう

海外に頼ってる農家なんて日本では聞いたことない
706ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:43:53.29 ID:???
【芸能】田原総一朗、“反原発”の山本太郎を一喝「無責任」「あんた勉強しろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319121294/
707ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:44:40.92 ID:???
>>705
え?
いるよ、輸出農家
708ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:45:04.18 ID:???
>>707
例えば?
輸出だけに頼ってる農家って?
709ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:46:13.33 ID:???
>>704
まず真っ先にバズビーが訴えられるだろうに
710ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:46:17.97 ID:???
>>706
太郎ちゃんとかが言う、汚染され続けるとか、ますますひどくなるとか言うのは何が根拠なんだろう?
711ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:48:06.00 ID:???
>>708
ほぼ海外向けだけに作っているリンゴ農家や、芋農家があるよ
加工品なら、お茶や味噌も結構輸出されていて、契約農家がある
最近は米も輸出向けに作っている所がある
712DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 00:49:10.86 ID:???
>>699
数だけ見ると、10%以上とか輸出量下がった品目が多いけど、
全体で-2.3%ってのは、輸出量トップ品目に影響が無かったからなんだろうな。

あんまりこんな羅列されてるだけの表とにらめっこはしたくないから、
どれがそうなのか探してないが・・・
713ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:49:58.34 ID:???
>>706
田原総一朗は発言を撤回しろ!
山本太郎に勉強しろとか芸人としての売りを無くす気か!
出川哲朗にリアクションオーバーだから控えろって言うようなもんだぞ!
714ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:50:28.34 ID:???
輸出専門のりんご農家なんて聞いたことないな
輸出に力入れてるとこなら知ってるけど
715ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:52:58.26 ID:???
そもそも日本の輸出産業で食品業の占める割合なんて微々たる物だろう。
716ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:58:11.66 ID:maCJCrNY
高級林檎は中国で高く売れるんだよね。世界第二の経済大国の中国は金持ちね。もうすぐ、世界の一等国になるね。
717ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 00:59:27.72 ID:???
山本太郎は竹島問題で騒ぎになった時も、何日か後でブログに
「つい考え無しに発言してしまいました」「もっと勉強します」って訂正文載せたんだよな。
でも勉強しないから繰り返す。
ぱっと怒ってぱっと行動。
718ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:00:04.49 ID:???
そのまえに壮大にバブル弾けて終了だろ
719DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 01:04:40.67 ID:???
この辺が金額ベースで100%以上伸びてるな。
さば缶詰(水煮)
なし
ぶどう糖
ひらめ・かれい(生・蔵・凍)
ココアペースト

逆にこの辺は金額ベースで70%以上落ちてるな
さんま(冷凍)
カカオ脂
ほや(活・生・蔵)
大豆油
いわし(缶詰)
ペットフード
植物性ろう             
繊維板
レタス
鶏肉(くず肉含む)


さんごとか、数量ベースで100%以上伸びてるのに、
売上が伸びてないのはどういう構造なのだろう
720DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 01:06:35.04 ID:???
よし、よく分からん。色々、市場の構造が変化してそうだけど。
721ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:14:19.85 ID:???
俺もざっと見てきたが
輸出産業はいろいろあったんだろうな
と容易に想像できるぐらい増減の偏りがひどいわ
722ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:14:31.91 ID:???
たのちぃの?
723ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:15:30.61 ID:???
過去の増減とも比べないと何とも言えないな
他の国の気象状況や国内情勢とかも関係してくるだろうし
724ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:18:01.47 ID:???
めんどーくせーやつらだな
親切すぎるけどはっといてやるか

放射能汚染による日本食品の輸入制限

http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_1020.pdf
725ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:19:14.11 ID:???
>>724
結局輸入拒否国は0か
726ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:20:43.51 ID:???
停止って拒否って意味じゃね?
727DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 01:20:54.27 ID:???
輸入停止してるのは17ヶ国に見えるな
728ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:21:37.35 ID:???
停止って言っても、条件付きで許可してる国ばかり
729DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 01:21:53.12 ID:???
>>726
まぁその話も有るには有るな。
730ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:22:40.14 ID:???
そもそも生鮮食料品なんて取引あったんかって国ばかり、輸入停止だな
731ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:23:32.79 ID:???
拒否と言えそうなのは2ヵ国だけだな
732ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:24:35.60 ID:???
で、十数か国輸入拒否ってのはどうなった?
733DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 01:24:40.10 ID:???
どっちかというと、輸出金額ベースでどのぐらいかが知りたいな。
734ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:26:33.84 ID:???
>>724
「諸外国・地域の規制措置(10月20日現在)」というタイトルなんですが・・・?
EUを27ヶ国でカウントすれば数十ヶ国だな
735ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:27:18.41 ID:???
>>639
>>651

輸入拒否かぁ
736DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 01:27:22.92 ID:???
>>734
EUは証明書要求だろ
737ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:27:44.36 ID:???
基礎的な日本語能力に欠ける人のようだ。
738ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:28:42.26 ID:???
まじで日本人じゃないのかもな
日本が困ってるのを喜んでる外人とか
739ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:28:51.17 ID:???
政府がまともに働いていれば
輸入してくれるところはあるようだが

政府はちゃんと要求にこたえてるの?
740ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:29:51.19 ID:???
いろいろ頼んでんじゃないの?
輸入してくれって
741ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:29:57.46 ID:???
無理に話をずらさなくてもいいよ
742ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:30:00.28 ID:???
>>736
あっすまん
証明書発行すればいいのか
EUは軽いな
743ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:32:03.39 ID:???
日本の輸出業って8割くらい製造業関連だろ?
ぶっちゃけ死活問題とも思えんのだけど。
744DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 01:33:17.21 ID:???
風呂入るか
745ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:34:44.07 ID:???
>>744
いや、それよりも風呂入った方が良い
746ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:35:09.35 ID:???
意表をついて、風呂に入るのこそおすすめ
747DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/10/21(金) 01:36:08.61 ID:???
のぞかないでね///
748ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:46:10.92 ID:???
意表をついて夜食を食おうとおもったがすぐに食えるものが無かった
749ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 01:46:39.03 ID:???
それよりも、昼飯を・・・・
750ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 02:00:19.99 ID:???
工業製品も放射能汚染による輸入規制で大変だとよ

http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20110929-10.html
751ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 02:15:54.47 ID:???
寝ても覚めても忘れられないほど原子力・放射能が大好きな人たちと雑談するスレ
に改名しろもう
752ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 02:17:08.08 ID:???
工業製品の輸出が目覚しく落ちてるとか聞いたことないな
753ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 02:17:35.79 ID:???
つうかずっと経常黒字だし、相変わらず
754ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 02:18:13.86 ID:???
日本から工業製品輸入禁止してる国なんてあるの?
755ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 02:25:26.22 ID:???
ってか何で必死になって日本産が拒否されてることにしたいのかわからん
原発反対するならまともに反対すりゃいいのに
756ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 02:52:15.55 ID:???
東京電力福島第一原子力発電所の事故以降、日本の工業製品が放射線量を理由に諸外国で輸入規制される動きは依然として終息しておらず、各社は対応に苦慮している。
757ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 02:55:25.00 ID:???
だから具体的にどこでなにが規制されてんだよ
758ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:04:18.20 ID:???
工業製品は種類が幅広いんだよ、おめーらのためにいちいち
探してられっかよ。この情報クレクレ厨が!ほんとに精神が
甘えたるみきっとるわw

一種類だけみつけたから親切にはっといてやるよ

鉱工業品分野
http://www.meti.go.jp/earthquake/smb/commodities_link_02.pdf
759ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:04:58.81 ID:???
そもそもEUは国内での食品の流通基準が日本からの輸入基準より緩いわけでね
760ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:07:11.69 ID:???
>>758
放射線検査を実施したり証明書要求されたりしてますが
禁止はされてませんね

で?
それだけですか?
761ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:13:31.19 ID:???
前年同月比だと8月の輸出総額は2%増だとさ
世界中不景気なのに
762ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:14:43.27 ID:???
規制=禁止 ではないんだけど?
検査に引っかかったらつっかえされて禁止となる
その検査への対応が面倒くさいから先程の
ニュース記事の現象が起きている
世間知らずだから、その大変さは分からないだろうけどな。
763ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:16:14.03 ID:???
8月の経常収支は前年比64.3%減
764ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:16:29.89 ID:???
でも黒字ですけどね
765ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:17:01.42 ID:???
そもそも輸出で食ってる国じゃないから、日本は
766ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:17:24.70 ID:???
まあニートに影響が出てくるのは数年後のことだからな
767ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:18:22.11 ID:???
>>763
それは輸入が増えたからで
輸出総額も増えてるんですが
768ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:21:32.57 ID:???
経団連含め製造業関連の業界は
原発再稼動とか要求してる人ばっかなんだけどね
電力不足なんか気に留めない反原発ニートが
製造業の心配とすんのはなんかおかしいよな
769ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:21:59.89 ID:???
だいたい単に「汚染されてない証明」をするのに苦慮してる、ってだけで
実際汚染で拒否される事例は出てないと思うが

完全な風評被害ってだけの話だろ
だいたい経済の心配するなら無駄な除染で国庫に負担かける方を心配しろよ
770ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:22:40.72 ID:???
>>769
しかもEUは検査すらしなくなったとさ
771ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:34:42.83 ID:???
原発なんぞ日本全体の発電量の30%しか締めてなかった
なくても十分やってけるよ。節電も20%位成功したしな
経団連もその構成員である原発マフィアが利権を失いたくないだけ
お前らは権力の犬だから、自分の健康と命を無駄に
差し出してマゾってるだけw
772ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:35:55.33 ID:???
原発マフィアwww
773ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:37:15.30 ID:???
節電も成功した、とかサラッと言うよな
774ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:39:43.77 ID:???
発電の有効な代替案はあるんですかあ?とか
ほざくんだろうが原発マフィアが官学巻き込んで
代替手段開発を阻止してるんだからなかなか効率よく
出てこねえんだよ。そういう腐った状況をお前ら
マゾどもはマフィアさんは強いな〜って感動するんだよね。
早いとこたっぷり内部被曝すりゃいいよw健康にいいんでしょ?
775ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 03:40:31.65 ID:???
関西経連会も大阪商工会も原発マフィアですか
776ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 04:07:48.15 ID:???
開発阻止?
サンシャイン計画とかいろいろあったのに?
777ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 06:15:01.31 ID:???
本気でそういう技術妨害とかしてたなら

海外でもっと効率のいいのができてるはずだが
できてるのガラクタばっかりやがな・・・ソーラーうんたら
778ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 06:31:17.52 ID:???
>>777
むしろ成功したら新しい利権になるよねぇ。
779ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 06:33:10.52 ID:???
>>758

> 一種類だけみつけたから親切にはっといてやるよ

何か変じゃね?
輸出出来ないって事実を知ってるから書いてるだろ?なのに見付けたって何だよ。
話の順序が逆じゃん。
780ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 07:07:54.71 ID:???
数学、物理得意だと高所得=「国語」と180万円差―大卒就業者1万人調査
                                      
                                       時事通信 10月20日(木)21時15分配信

 文系、理系を合わせた大卒就業者約1万人(平均年齢43歳)の得意科目と平均所得(年収)の関係を調べると、
数学が得意な人の所得が約620万円と最も高く、2番目は理科が得意な人の約608万円だったと、同志社大や
京都大などの研究グループが20日発表した。数学が得意な人と国語が得意な人とでは、約183万円の差があった。
 理系の就業者約3200人では、理科4科目の中で物理が得意な人の所得が約681万円で最も高く、生物が得意な
人が約549万円で最低だった。こうした傾向は世代を通じて共通していたが、学習指導要領が変わり、「ゆとり」や
「個性」が強調されて学習内容が減るにつれ、理数が得意な人が減っていた。
 同志社大経済学部の八木匡教授らによると、数学や物理が得意な人の所得が高いのは、論理的な思考能力が
仕事の役に立っているだけでなく、理数が得意な人が減少傾向にある中、労働市場での評価が相対的に高まって
いる可能性がある。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000145-jij-soci
781ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 07:08:56.86 ID:???
43歳大卒の平均年収

物理得意=平均年収681万円
数学得意=平均年収620万円
生物得意=平均年収549万円
国語得意=平均年収437万円
782ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 07:10:14.66 ID:???
>>779
「ソースはありますか?」「ありますよ、ちょっと待って下さい」思い出した
783ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 07:38:47.81 ID:???
物理屋圧勝じゃーん
客観的に示されたねw
784ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 07:49:32.18 ID:???
地熱発電だと1000基以上、風力発電だと1万5千機以上なら原発を置換できるが。
ドヤ顔で太陽光発電推進を唱える奴に、真剣に脱原発をやる気はないと最初から
分かってたよ。リケンガ〜リケンガ〜ボウガイガ〜ボウガイガ〜って復唱するだけで。
785反厨二病:2011/10/21(金) 07:58:11.98 ID:???
原子力eye休刊か…
数少ない良心的な情報源だったのに
786ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 08:04:11.60 ID:???
>>783
マジかよ研究なんて金にならんというのに!
787ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:05:41.43 ID:???
>>772
まだこんなこと言ってるおめでたい奴いるんだな
原子力マフィアも石油マフィアも歴として存在する
788ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:20:55.12 ID:???
物理より化学のほうが金になると思うけどな
789ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:23:18.21 ID:???
>>787
それを言うなら、ソーラーマフィアも居るし、温暖化マフィアも居る。
世界規模での利権金額で云えば、温暖化マフィアが最も大きいか?
国内の利権規模なら、ジェンダーフリーマフィアと弱者利権マフィアが最大だな。
ジェンダーフリー関連なんて、特別予算だけでも年間10兆円規模だし。

風力発電マフィアなんて凄いらしいぞ。金額規模はあまり大きくないが、まった
く成果に繋がってないし、利権確保の為にはありとあらゆる事をやってるらし
・・・・・おっと誰か来たみたいだ
790ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:29:39.45 ID:Bvcmn6tB
>>783
>物理屋圧勝じゃーん
やっぱり、原子力は儲かるんだね。
僕も大学は原始力工学に進もうかな。
791ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:31:08.80 ID:???
原発があった方が、反原発団体も助かるよ
792ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:32:55.46 ID:???
マフィア(伊:Mafia)とはシチリア島に存在する犯罪者による秘密結社の通称。
コーザ・ノストラとも言うがマフィアは『名誉ある男』であり『任侠道』をともない、
コーザ・ノストラ(伊:Cosa nostra)は『(全て)我々のもの』を意味する秩序のない組織的な犯罪集団を意味するため一線を画す、
またコーザ・ノストラは第2次世界大戦時にアメリカがラッキー・ルチアーノを大量の武器と共に強制送還しイタリアの内部崩壊を図った、
そのときのルチアーノの傍若無人な振る舞いにより作られた言葉であるため、オメルタなど自戒のない新興犯罪組織のこととなる。
19世紀より本拠地シチリア島から恐喝や暴力により勢力を拡大、市民生活にまで影響を及ぼす存在となる。20世紀における最も著名なシチリアの組織犯罪の固有名詞であるがゆえに、
他の民族や他の地域の組織的な犯罪、暴力集団もマフィアと呼称されることとなる。
さらには、市場における規制の網をくぐる存在として匿名の投機筋も「金融マフィア」や「穀物マフィア」と呼ぶことがある。
793ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:32:56.84 ID:???
原子力いらね。以上
794ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:39:21.47 ID:Bvcmn6tB
石油は枯渇寸前。この国難を乗り切るには安全・安心な原発開発しかないと思う。
795ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:52:35.26 ID:???
危険だと信じ込んでいると楽だよね
何もかもサボってよくなるんだから
796ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 09:54:43.60 ID:???
>>786
お前が2chですごしている時間も一銭にもなっていない
797ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 10:00:13.93 ID:???
メコスジマスターの悲劇

798ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 10:35:40.45 ID:???
>>793
原子力なければこの先途上国がエネルギーを求めて戦争するしかないな。結果てして日本も無傷じゃいられない。
799ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 10:41:37.12 ID:???
ウラン235と中性子って誰か論破した?
800ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 10:42:00.09 ID:???
ウラン235と中性子って誰か論破した?
801ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 10:42:49.41 ID:???
大事なことなので二回言いました。
802ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 10:45:36.93 ID:???
>>799
基本の物理の問題が分かっていない人のデタラメ報告
なので、論破する価値もない
803ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 10:48:39.52 ID:???
>>802
>基本の物理の問題が分かっていない人

あんたの用語の使い方が不器用なのも基本がわかってないからだね
804ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 10:55:40.01 ID:???
柏でのウラン235検出について
http://togetter.com/li/202908
805ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 10:56:47.25 ID:???
>>804
これ、よくまとまっていますね
806ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:11:11.91 ID:???
原子力カッコいいと思ってるやつ挙手
807ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:11:27.40 ID:???
バスビー基金が野尻先生を訴えるって話はガイシュツかい?
808ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:18:21.21 ID:???
>>807
野尻ってどっち?
黒猫?パンツ?
809sage:2011/10/21(金) 11:19:26.62 ID:hsVNE694
こんなに食べ物や水 生活雑貨まで汚染して、めどすら立たない

やはり原発はだめだよ。

てか、東電や監視員など、首切り、給料最低、企業年金廃止、ボーナス無

ちゃんと責任を取ってもらわないと。政治家、官僚すべてにおいて責任を取らないから
こんな日本になってしまった。

責任を取る世の中だったら、かなり良い日本になっていたよな。
810ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:21:13.76 ID:???
>>804
さすがだなあ

あるエネルギーにピークがたったときに、考えられる可能性は複数あるんだ
っていうことを知らない人が、高い検査器持ち歩いても、何も得られないような
(観測データはそろうが、解釈できないもの)
811ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:24:34.23 ID:???
>>809
日本人って本当に懲罰好きだよね

責任!責任!
罰を受けろ!罰を当てろ!

で、罰を与えてスッキリしたらそれで満足
問題の本質が改善されてもいないのに


韓国人並み、いやそれ以下だな
812ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:25:50.33 ID:???
原子力しかないっ


ふぅ
813ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:29:22.02 ID:???
脈絡なく韓国出してくるところがw
814ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:30:14.92 ID:???
>>804を流したいのだろうが
これはすべての人がよむべきすばらしいまとめです
815ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:30:17.20 ID:???
>>811
韓国人以下は訂正しろ

世界最低の人種が正しい
816ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:34:52.53 ID:???
これと言って理由はないんだけど原子力好きなんだろ?みんな
817ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:39:14.18 ID:???
818ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:49:45.30 ID:???
軽水炉の核燃料はなんであんな感じで最適化されたのだろうか
水なしでも自分の崩壊熱で融けないような熱設計にすれば良かったのに

ジルカロイの金属ジャケットがヒートシンクになる程度で良かったのに

そうすれば隔離時冷却装置とか不要でしょ
819ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:51:32.01 ID:???
原子力かっけー、いやっほう!!



ふぅ
820ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 11:53:50.29 ID:???
原子力には高い技術力(笑)が使われています。
821sage:2011/10/21(金) 11:58:44.34 ID:hsVNE694
>>811

罰を与えろって・・・

てか罰与えられてないし!!

普通の民間企業ならつぶれて給料どころか企業年金、退職金だって0なはず。

お役所、国の仕事は完全に路頭に迷わないから好き放題なんだよ。
首切り、まずったら責任当然だろ。負債を追わないだけありがたいと思え

危機感があったら(本当に国の事考えたら)もっとしかっりとした政策とれるだろ。
822ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:00:26.27 ID:???
ここ10年以内に作られた原発なら、電源消失しても爆発する可能性は低かっただろうな
823ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:10:26.29 ID:???
ビルゲイツが第3世代の原子炉?は物理的に炉心溶融を防ぐ機能があるって言ってたけど
そんなの可能なの?
824ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:11:27.78 ID:???
>>821
で?
罰を与えたら問題解決する?

単にお前が気持ちよいだけだろ
韓国人以下の日本人には自分が気持ちよければ満足なんだろうけどな
825ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:12:52.81 ID:???
推進派の期に聞くが、核廃棄物の最終処分はどうするのですか?
すでに六ヶ所も一杯だし、中間貯蔵も難しいわけですが。
826ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:15:10.68 ID:???
海にばらまく
827ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:17:07.02 ID:???
Q.韓国人と日本人を差別してる人は何人?
828sage:2011/10/21(金) 12:18:40.03 ID:hsVNE694
>>824

問題の解決じゃなくて、今後の政策のありようだろ。

はいごめんなさで許されてるから危機感がないんだよ。

政治献金も知りませんでした、修正しましたで済むから根本が解決しない。


ずるい事、まずい事をしたら責任を取る世界にしないとやったもの勝ち。
民間はきっちり責任取るよ。

おまえ東電だろWWWW。
829ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:19:27.10 ID:???
>>825
六ヶ所村に「ずっと置いておけばいいじゃない」と六ヶ所村の議員さんが仰っておる
六ヶ所村の中間貯蔵施設を大規模拡大し最終処分場場にすればいいじゃないか
830ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:19:40.29 ID:???
>>826
それで

>>827
A.韓国人
831ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:20:33.16 ID:???
福島の自民党も、福島に最終処分場建設計画を提案しているな
832ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:22:59.26 ID:???
原発が生きながらえてる理由なんて、所詮カネ。
助成金なくなれば、サクッと消えてなくなるさ。脱化石なんて建前。
833ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:25:12.76 ID:???
で?
834ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:26:00.86 ID:???
そりゃ金がなきゃ国は滅ぶからな
金は大事だよ。金なんか気にしないなら馬鹿高い油で発電すりゃいいんだし
835ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:27:56.20 ID:???
>>828
本当に日本人は馬鹿だな
罰ってのは「痛い目みてごめんなさい」したから許すってだけなんだが

問題解決じゃなく問題の「原因」を有耶無耶にしてケリだけつける

って下策中の下策だぞ
問題を解決させたいなら問題の原因をしら目潰しに調べさせ、
その原因という原因を改善させる
それらを余すところなく公開させる

まあ、飯喰って糞をひりだすことしか分からないノータリンの日本人には
きっと一生理解出来ないだろうが
836ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:28:15.74 ID:???
何と言われようと原発は必要なのだ。
837ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:29:07.18 ID:???
>>835
お前何人だよw
838ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:29:33.03 ID:???
原子力使うもっともらしい理由なんぞ考えてないで、素直に
原発が大好きなんだと言え。
839ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:30:14.58 ID:???
>>836
危険厨は殺人犯だから大嫌いだが、原発は無くなってもいいと思うよ
もちろんすぐにとは言わないけれど
50年くらいかけて新設もしながら安全性を確保し、且つ減らしていけばいいと思う
そのうち、軌道エレベーターや、マイクロ波伝送もできるようになるだろう
840ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:30:48.78 ID:???
ノータリンってのは修正するわ
猿以下の頭しかない日本人、だな
841ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:32:11.91 ID:???
>>839
>新設しながら減らす。
ちょっと何言ってっかわかんないっすね
842ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:33:09.64 ID:???
核廃棄物の最終処分は由々しき問題だ
843ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:33:54.73 ID:???
>>841
それぐらいわかれよ
844ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:35:00.92 ID:???
>>841
3つ廃炉にして2つ新設すれば1つ減りますけど…・
845ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:35:23.71 ID:???
本当に日本語が不自由なんだなぁ。
846ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:35:28.72 ID:???
>>840
私も知りたい。何人?
847ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:36:40.11 ID:???
原発減らすのにも、原発跡地は増えて行くんですね。めんどくせー
848ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:36:44.45 ID:???
昼前後と夕飯前後に毎日現れるなんてホントヒマなのな
849ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:38:16.34 ID:???
ここに書き込んでるやつなんて暇人しかいないだろ
850ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:40:04.68 ID:???
まあね
851ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:40:47.66 ID:???
>>847
>めんどくせー
お前が何かやるわけじゃないだろ。
実はやる立場の人?
852ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:43:29.95 ID:???
そーだな、誰かがやりゃいいんだよな。みんなそうだ。
853ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:45:00.74 ID:???
何言ってんだ。こんな不景気なんだぜ。仕事増えることをむしろ喜ばないと
854ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:53:29.03 ID:???
近所の公園でオッサンやあんちゃん達がまた何か測ってたなぁ。
どっかの週刊誌か?
855ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 12:55:27.07 ID:???
ガンダーセン一派かもしれん
856ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:16:47.87 ID:???
>>823
第4世代のことか?
高温ガス炉、溶融塩炉、進行波炉は電源なくても自然冷却できるらしい
857ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:20:13.17 ID:???
>>856
中国がウェスティングハウスのAP1000を60基発注するという話だ。
中国は世界中からエンジニアを集め、国家プロジェクトとして原子力開発を進めている。
先月、第1号機が納品された。これは1基115万kWだから、合計6900万kW。これだけで日本の原発の合計をはるかに上回る。
設計はすべて同じだから、コストも非常に安い。

重要なのは安全性だが、AP1000のような第3世代の原子炉には、
炉心溶融を物理的に防ぐ受動的安全装置がついており、巨大地震が起きても大丈夫だ。
福島第一原発は古いマークTで、30年前から技術者が危険だと警告していた。日本も「脱原発か否か」といった不毛な論争ではなく、
古い原発を新しい原発に代えて安全性を高めることも必要ではないか。

だそうです
858ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:28:51.45 ID:???
受動冷却が付いてるのは第3世代+のAP1000AB1000AB1600と
ESBWRだけじゃなかったか
859ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:30:32.96 ID:???
受動冷却ってどういう構造でそうなってるんだ?
電源も何も要らないの?
860ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:34:15.74 ID:???
屋上にある貯水タンクみたいなもん
861ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:37:59.63 ID:???
貯水タンクから水を流し込むパッシブ冷却
それでも駄目なときは原子炉の天井ぶち抜いて圧と温度を下げる仕組みもついてる
自然空冷で対応するらしいが、もちろん核分裂生成物もぶちまけることにはなるな
アメリカは広いから爆発するよりましという大胆なセーフティ機構になってる
無論、天井をぶちくのはパッシブ冷却の水がなくなり、水の供給も出来ず
にっちもさっちもいかなくなったと限定で、まず起こりえないけどね。
862ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:43:27.41 ID:???
>>823
CANDLEとかもそうだけど、あれはナトリウムとかビスマスとかの金属冷却炉でしょ
もんじゅもそうだけど、漏れによる冷却材喪失事故以外で
炉心熔融なんかありえるのか?
863ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:49:23.28 ID:???
冬場の節電は夏場よりきついから早く原発動かそうぜ。マジヤバイから。
864ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:50:51.24 ID:???
東電は余裕だって言ってたよ
865ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:50:56.74 ID:???

じぎじんじぎじんじぎじんソフォダ。ナカマチェスクラシュ。ナサラオヌクァートゥ。ヌベクオヌカフ。エウエウソスィニスツル。メリョキセウマリドゥ。イスクラシュセワミグ。ヌェスクロソウンペリグ。アヴァサラドー
866ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:53:57.94 ID:???
>>864
心配しなくても原発せんぶなくてもだいじょうぶ
関西と東北は「万が一」ってのがあるから少し稼働させるが
867ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:54:58.15 ID:???
>>866
万が一って例えば?
868ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:55:56.39 ID:???
>>863
冬場の需給予想で、関電、九電が赤色。中国四国電、中電、北電、東北電が緑。
東電、北陸電が青だった。
北国は冬の暖房に灯油を使うからだと思う。

九州電力も玄海が再起動出来れば違っただろうに、海江田が話まとめたのに
こじらせたやつがいた。
869ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:57:06.10 ID:???
>>866
何が大丈夫なの?節電しないでいいのかどうかが問題なんだけど。
遠慮しないでみんなフルに使っても大丈夫って話?
節電すれば大丈夫ってのはなしだから。
870ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:58:20.07 ID:???
今年は灯油が高い。これは結構問題だよ。
871ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 13:59:47.42 ID:???
日本ではもはや原発推進の選択肢はないから
というか、「それよりまず避難してる住民の現状回復しろ」=無理ってことだ

それより
>>865をなんとかしないとぐーぐる経由でネットメルトダウンがはじまるぞ
872ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:01:38.06 ID:???
企業も節電に積極的には協力しないって言ってるしな
冬はなんとかなっても、来年は無理だろうな
873ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:01:39.93 ID:???
>>871
どういうこと
874ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:04:10.97 ID:???
>>869
国が法律に基づいた節電命令を出さない一般市民は節電しなくても大丈夫
大口需要者は電力料金を安くする代りに節電要請されたらする事になってるけどね
875ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:06:32.81 ID:???
>>867
火力や水力の故障だろ、いちいち疑問形でからまず自分で考えろ

>>869
節電すればいいだろ別にw でんこちゃんだって事故前にさんざん「節電」言ってたしw
むしろ生活レベルでは節電の習慣が固定化していいくらいだ。

経済に直結する産業用はとっくに手当てずみだし
原発なくてもナーンも心配ない

>>870
電気が灯油にかわるか? それオール電化せいってこと? あきらめてなかったの?
つか、円高だし、このレベルならだいじょうぶ。
事故前のガソリンの乱高下よりましだし。上がった分節約すればいいだけ。
876ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:11:55.12 ID:???
>>875
産業用電力が手当て済み?
そいつは初耳だ
節電「要請」は、電力使用量が多い事業主から順に割り当てられるんだぞ?
そんなことをしなくても良いってことだな?
877ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:12:38.64 ID:???
企業は節電すんなよ。
日本中の家庭が停電するくらい電気使って製品つくってみろってんだ

というか、事故直後の東電の電力量データの改竄があったらから、電力ひっ迫脅迫での原発始動強行は無理だよ〜ン
あと、発電コストの見積もりでもごまかしたデータで電気料金決めてたのがばれたから、コスト論争も無理だよ〜ン
べろべろばー
878ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:15:04.18 ID:???
 地元産(原発隣県)の農産物に含まれてる放射線量の計測結果がほぼ日で公開されてるんだけど
どの野菜見ても放射性ヨウ素・セシウムが検出されず、食品衛生上問題なし!って表示されてるんだ。
放出された放射性物質はヨウ素とセシウムだけじゃないらしいからこれを鵜呑みにしていいのか不安。
俺たちみたいな素人は何を見て何を信じればいいの?線量計買ってスーパー・水道でセルフチェックでもすればいいのか。
879ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:18:06.52 ID:???

今日は原発を止めた場合の節電の必要性について
安全厨がどんな認識をしているか調べてみました。

こいつら節電すら嫌がる浪費家ばっかりです。
原発教信者の頭の中にはエネルギーを節約するという考えすら無いんだな。

んじゃ
880ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:18:13.34 ID:???
食品衛生上問題なし!を信じればいいじゃん
実際問題ないんだし
881ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:18:24.72 ID:???
>>876
おまえの耳がロバの耳なんだろ
つうかその「要請」方法を訂正するし

ま、いいや
いま読んでる本にこんなんがあった

 >どんなに物言いを上手に取り繕ったとしても、
 >それを口にする者が持ってる本心てえやつは、
 >言ってるそばから透けてめえるもんだ

んじゃ

きょうは>>865の謎のほうがおもしろそうだ

882ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:19:21.13 ID:???
>>879

かってにまとめんな
しかも、俺よかうまくw

んじゃ
883ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:25:10.82 ID:???
3号機が縦に割れてるってニュース
884ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:25:14.67 ID:???
「低線量の放射能は大変健康に良い」・・・あなたの常識になりましたか?
どんどん被曝したほうがいいですよ。オススメは海草や納豆、そして
セシウム牛。活性酸素が増えて細胞か活発化し、老化抑制効果と発癌抑制効果
が期待できます。今年の夏休みは福島県に行って被曝を楽しんでください。
私も行きます
885ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:26:37.13 ID:???
>>880
いや、素人の心情として「あんまり綺麗に揃ってる」と疑いたくなるものだからさ。
886ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:27:02.13 ID:???
確かに世田谷のラドン30ミリ被曝してた人90歳で生きてるし
ウクライナも平均寿命上がってるからな
あながち間違いじゃないのかもね
887ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:27:48.82 ID:???
>>883
ソース
888ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:28:09.51 ID:???
>>878
うんとですね
Ge検出器という半導体検出器でガンマ線を測定するのです
Ge検出器は液体窒素温度で冷やされており、鉛で外部放射線を遮蔽しています
検体の大きさは最大でも500ccです、実際はそんなに大きいと測りにくいので
米だと100gぐらいでしょう。
NDつまりノットディテクトになるのは20Bq/kgとなってます
100gの検体では2Bq以下かどうかを確定しないといけません
Ge検出器では波高を弁別することによりCs-137の放射線だけをカウント可能ですけど
バックにコンプトン散乱の裾が入るのでバックグラウンドを引く必要があって
この2Bqを正確に測るには何時間もカウントする必要があります

サヨの人がヒステリーになってるからと言ってNDを2Bq/kgなんかにしても
そんなん何日もかけないと測れないですよと
889ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:31:34.79 ID:???
>>877
電力逼迫してるのは関西や東北なんだが
この二つの電力会社もデータ改竄してるのか?
890ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:33:43.12 ID:???
なに、またんじゃが昼間っから連投してんの?
891ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:44:44.04 ID:???
縦割れ?
892ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 14:54:20.29 ID:???
>>861
まず起こり得ない。けどゼロじゃない。
最悪放射能もれてもいいって前提で原子力って使うんだねやっぱ。
893878:2011/10/21(金) 14:59:18.06 ID:???
>>888
よくわかりませんが、そのGe検出器という器械で検体から放射線量を測定する際、線量が2Bq/100g以下でないといけないということですが
検体に何らかの手を加えてしまえばその辺り有耶無耶に出来てしまうのではありませんか?
それと、正確に線量を測るために長時間掛かっても判るのはセシウムの数値だけというのは、あまり優れた検出方法ではないのではないかなと素人ながらに思えました。
日本に住んでいる限りこの器械の数値を当てにするする以外無いのでしょうか。
894ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:07:52.05 ID:???
>>893
Ge検出器は1000万円するのでそんなにたくさん無いので
1検体に何時間もかけられないというのがあります

それとスペクトルにはCs-137以外にCs-134や、K-40やBi-214のピークも出てきます。
Pu-239やSr-90はガンマ線を出さないので見えません。
895ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:09:23.18 ID:???
>>893
セシウム以外、例えばストロンチウムなんかがご心配なんだと思いますけども
危険性をざっくり言えば「ストロンチウムはセシウムの10倍危険」と憶えておけばいいです
つまり、セシウム::ストロンチウムの量が10:1でトントンの危険性ということです
で、実際問題どれぐらいの割合で地面にあるかというと、大体1000:5ぐらいです
(最大で1000:60ぐらいの計測有り)
ストロンチウムの比率がかなり少ない。現地点ではセシウムの量にだけ注目しておけばいいわけです
896ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:22:51.02 ID:???
ストロンチウムでの健康被害なんてチェルノで報告されてるんだろうか
福一の事故とか桁3つ4つ違うような量が放出されてたみたいだけど
まあそれいったらセシウムでもきっちり証明されてないけど
897ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:36:27.40 ID:HxZF1kIw
赤い森とか象の足とかあるチェルノブイリと福島が同レベルってしっくりこないんだけど、やっぱり同レベルなの?
898ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:38:25.74 ID:0ew5J1lJ
>>897
象の足ってなに? いかの足の間違い?
899ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:41:07.20 ID:???
>>895
経口摂取の実効線量係数[mSv/Bq]は
Cs-134: 1.9E-05
Cs-137: 1.3E-05
Sr-89: 2.6E-06
Sr-90: 2.8E-05
だからおおざっぱにはストロンチウムとセシウムで2倍程度しか変わらないが、
10倍危険とする根拠はどこから?
900ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:45:33.26 ID:???
原発使えばいいんだよ。そうすりゃうだうだ言っとるやつが黙るんだろ?
901ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:46:53.21 ID:???
「低線量の放射能は大変健康に良い」

・・・あなたの常識になりましたか?
どんどん被曝したほうがいいですよ。
オススメは海草や納豆、そしてセシウム牛。
活性酸素が増えて細胞か活発化し、老化抑制効果と発癌抑制効果が期待できます。
今年の夏休みは福島県に行って被曝を楽しんでください。
私も行きます。

http://is.gd/s1cc9P
902ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:49:57.19 ID:???
>>901
うわぁ。。。
903ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:55:47.38 ID:???
>>901
ブログ主もクズ人間っぽいけどなw
904ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 15:58:40.90 ID:???
やっぱ原発肯定的なレスしてみると見事に何も言われんな。やっぱここ
洗脳スレだわ。おもしれー
905ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:00:21.30 ID:???
基地外は相手にされてないだけでは?

んじゃ
906ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:00:43.06 ID:???
んじゃが文句言ってくるじゃん
907ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:01:15.39 ID:???
一本釣り
908ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:02:39.99 ID:???
Geでも測れないレベルを線量計やガイガーがあれば測れると思ってる市民が多すぎる
909ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:03:22.85 ID:???
原発肯定派は基地外だと。。うむ。
910ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:05:02.65 ID:???
なりすましが基地外なんだろ
911ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:06:53.18 ID:???
日本の美しい液晶(笑)
日本の安全な原発(笑)
912ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:07:14.89 ID:???
液晶?
913ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:10:21.39 ID:???
液晶って何の話?
914ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:11:11.63 ID:???
東海アマの本名と正体が判明して俺のTLがただいまプチ祭りになっている件
915ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:13:25.15 ID:???
某CMと語呂合わせるなら
美しい日本の液晶(笑)
だから
安全な日本の原発(笑)
だな。。。
916ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:16:16.80 ID:???
はあ?
917ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:17:38.29 ID:???
ふふふふ。
918ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:19:23.98 ID:???
ほーしゃのー、なにそれおいしーの?
919ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:20:43.79 ID:???
ラドン温泉の効能は、ラドン222の吸引で微小がガン細胞が出来て
免疫系がそれに反応して抗ガン物質をつくり出す

ラドン222とその娘核種は数日で抜けるが、抗ガン物質は余剰に存在するので、
他の原因で出来たガン細胞もやっつける、みたいな話のようです。

もちろん免疫系gあおかしい人はその低線量被曝で出来た
小さなガン細胞が叩けずにガンが発症する可能性もありますが

そういう人は放射線の被曝の前からガン体質なので
元から寿命が短いでしょう
920ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:24:12.50 ID:???
まあ、恐怖に戦く必要はないとはいえ、不始末は不始末だしな。
危険厨の煽りを留めにゃならんとしても、燻りまでは消せん。
921ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:26:03.84 ID:???
>>919
ソースは?
922ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:28:51.00 ID:???
地震予知研究者だったのね
923ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:29:42.04 ID:???
原発から出る放射能なんて影響ないレベルだし(笑)
924ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:36:42.21 ID:???
>>921
武田先生が言ってるので間違いない
http://takedanet.com/2011/06/post_64b4.html
925ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:40:16.19 ID:???
東海アマ氏がツイートした「都内水道水の放射性物質検査」についてparasite2006氏に意見を聞いていたらわかった、驚愕の事実。
http://togetter.com/li/203344
926ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:40:32.81 ID:???
927ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:41:00.13 ID:???
被った
928ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:42:04.42 ID:???
武田が言ってる=ゲンダイが言ってる
929ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:42:46.23 ID:???
んじゃは今日も引き篭もりですか?
930ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:43:07.59 ID:???
>>924
なるほど武田先生かw
931ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:43:13.28 ID:???
原発は、何重もの安全装置の仕組みにより、重大事故を起こす可能性が非常に
低いため安全です(笑)
万が一放射能が漏れても直ちに影響はありません(笑)
また、影響があっても気づかないか、他の自然疾患と明確に区別する
ことは困難なので気にする必要はありません(笑)
932ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:45:56.60 ID:???
>>919
"免疫賦活療法 ラドン"でgoogle scholar検索するといくつか論文が出てくるけど
免疫機能・抗酸化機能の賦活が見られるとは書いてるけど、ガンへの効果を明確には
示してないね
一部の生活習慣病や免疫能低下による疾病への効果はあるようだけど
ガンの増殖能を上回る免疫機能の向上が見られるか?などの課題があるんじゃないかな
933ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:46:00.74 ID:???
>>931
んじゃってつけとけよ
934ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:48:17.90 ID:???
んじゃじゃないもん
935ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:48:29.89 ID:+WFJzfRV
シナ人に日本を買われるぐらいなら
放射能の方がまし
936ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:49:42.23 ID:???
話飛躍し過ぎワロタ
937ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:51:42.21 ID:???
じゃあ万能戦士だな
938ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:53:00.00 ID:???
反原発ニートんじゃ君
939ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:53:33.51 ID:???
万能戦士って何?いろんな奴がいるんだなこのスレ
940ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:53:56.82 ID:???
全部同一人物
941ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:54:33.03 ID:???
あ、そうなのかw
942ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 16:55:27.90 ID:???
放射能どんどん摂取していこ!
943ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:01:41.72 ID:???
バズビーにしても東海アマにても詐欺師ばっかだな
944ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:03:24.88 ID:???
原子力はどんだけ人騒がせなんだよ
945ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:04:40.80 ID:???
俺は騒いでないがな
946ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:05:07.92 ID:???
騒いでるのは危険厨ばっか
947ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:07:05.20 ID:???
('_')
948ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:12:40.40 ID:???
俺の周りを見回してみても騒いでる奴などいないな、そういえば。
騒いでるのは特殊な人間、太郎とか黄太とか市民団体だとか
そういう奴らだけだろマジで
949ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:13:51.13 ID:???
せんのー完了ですね大佐!順調です
950ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:19:56.83 ID:???
(',')
951ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:20:24.93 ID:???
('.')
952ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:22:25.75 ID:???
('_') ♡ ('.')
953ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:23:36.71 ID:???
(',') ♡ ('_') ♡ ('.')
954ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:24:18.72 ID:???
>>947
よかったな
また来いよ
955ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:33:58.47 ID:???

              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

956ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:35:20.23 ID:???
>>955
おひきとりください
957ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 17:45:44.84 ID:???
増税・日本衰退させたい財務省・日銀・諸外国・民主党のカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=3aDg9oLkYIQ
958ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 18:01:00.37 ID:???
>>953
誰だよ?
959ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 18:41:52.81 ID:???
東海アマwww
960ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 18:54:36.58 ID:???
【社会】 ラジウム上で50年間寝起き、1500ミリシーベルト浴びた92歳おばあさん、今でも健康体…家族もみんな健康★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319185288/

危険厨発狂会場
961ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:02:06.96 ID:???
ttp://epcan.us/jlab-ep/10211849361/ep323612.jpg

柏オワタwwwwwwwwwwwww
962ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:02:32.42 ID:???
>>960
単純に年間30ミリかー。
963ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:06:57.54 ID:???
また柏厨が湧いてきそうだ
964ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:08:26.97 ID:???
柏中の汚水が集まった汚泥にガイガーカウンターくっつけてどれだけの数値が出るのか
それが気になる
965ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:08:47.24 ID:???
>>961
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
966ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:09:22.28 ID:???
ねつ造写真とか、捕まるらしいね
967ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:09:31.65 ID:???
死の街柏
968ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:10:48.09 ID:???
ねつ造なの?
969ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:11:17.15 ID:???
もう駄目だろこれ
970ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:12:52.94 ID:???
これ余裕で捕まるだろ。通報しとこ
971ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:14:21.01 ID:???
これ色々なとこに貼られてるけどコラなの?
972ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:14:46.00 ID:???
>>971
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003427361.html
柏市の空き地で高い放射線量
973ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:15:30.66 ID:???
世田谷と同じで、周りに比べて高すぎるパターン
974ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:16:26.94 ID:???
ガチじゃんw
975ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:18:57.07 ID:???
>>973
世田谷の時安全厨で調べに行ってくれたの誰だったっけ?
976ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:20:02.56 ID:???
おや、本当のニュースか。
しかし、57.5μSv/hとなると原発の影響なんかじゃない。
また線源発見だな。
977ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:20:04.55 ID:???
いかん、東海アマが面白すぎて腹が痛いのがなおらんww
978ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:20:06.86 ID:???
>市では半径3メートル以内を立入禁止にするなどの措置を取りましたが、
>数値が異常に高いため、柏市などは原子力発電所の事故の影響とは考えにくいとしており、
>文部科学省と連携して原因を調べることにしています。

何だろうね。しかしたけーな。空き地だからまぁいいけど。
979ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:21:00.33 ID:???
これもまた何十年も前からありましたってパターンかな
980ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:21:04.42 ID:???
>>975
早野先生
981ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:21:28.04 ID:???
たぶん捨て先に困った試料を埋めたんだろ。
982ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:21:41.00 ID:???
★死因は敗血症性ショック 死亡の福島第1原発作業員

・東京電力は21日、今月6日に福島第1原発で作業中に倒れ、死亡した50代の
 男性作業員の死因が、後腹膜膿瘍(のうよう)による敗血症ショックだったと発表した。

 後腹膜膿瘍とは細菌感染などにより、腹膜に膿がたまった状態。免疫力の低下
 などで、細菌が全身にまわった可能性があるという。

 東電は男性作業員について、被曝線量が2・02ミリシーベルトと低く、外傷も
 ないことなどから、作業と死亡との因果関係はないとした。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000549-san-soci
983ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:22:33.56 ID:???
>>980
サンクス
984ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:23:00.50 ID:???
誰かが癌になっても誰も責任とらなくていいようにするための基準値なんだけど
基準値の高低で何かが変わると思ってる人もいるんだよな
985ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:24:00.94 ID:???
>>984
986ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:24:01.59 ID:???
さすがに世田谷の件があった後だし騒ぐ馬鹿は居ないんじゃね
987ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:24:08.83 ID:???
東海アマは「悪気はないけどアッチ側に行っちゃった人」って認識だったから
ちょっとショックやな
988ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:24:50.68 ID:???
>>982
腹膜膿瘍なら死ぬような状態になる前にかなりの
痛みがあったはずだが
989ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:26:55.43 ID:???
放射線出すゴミが不法投棄されてた?
990ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:34:16.28 ID:???
orz ← ぬか喜びの柏ストーカー
991ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:34:37.15 ID:???
そんなとこだろ。福島第一のお陰で放置された線源が次々見つかるな
992ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:41:57.29 ID:???
【速報】千葉県柏市で57.5マイクロシーベルト/時
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319191258/

柏原発きたーー
993ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:42:34.31 ID:???
ニュー速とか貼るんじゃねえよ
994ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:42:59.76 ID:???
放射能と共存できる街 柏57.5μSv/h
995ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:44:28.91 ID:???
もうなんだっていいんだなw
柏ストーカーはw
996ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:44:45.55 ID:???
年間500ミリ越えだから死んでもおかしくないレベル
997ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:45:31.54 ID:???
世田谷のばあちゃんはぴんぴんしてましたけどね
998ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:46:05.74 ID:???
まあ、1年間その空き地の何かが埋まってるところの上で過ごすのは止めたほうがいい
999ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:46:09.35 ID:???
柏で単なる殺人事件とか起こっただけでも喜びそうだな
柏ストーカーは
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/21(金) 19:46:26.40 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。