原子力・放射能が不安な人たちが雑談するスレ158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
まえすれ
原子力・放射能が不安な人たちが雑談するスレ157
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1305647638/
2ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:08:02.85 ID:???
関連スレ
【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
3ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:08:18.09 ID:???
159として使いましょう
4ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:10:05.81 ID:???
まずはこちらから
原子力・放射能が不安な人たちが雑談するスレ15はち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1305723974/
5ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:10:08.03 ID:???
ここか
6ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:10:27.24 ID:???
>>5
>>4こっち
7ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:12:39.00 ID:???
誘導
原子力・放射能が不安な人たちが雑談するスレ15はち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1305723974/
8ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:15:53.69 ID:???
物理板の輝かしい勝利の歴史

結論から言うと原発事故は起きない。電源なんて何重にもバックアップあるけど何か?→事故&爆発
電源は自衛隊が電源車50台以上行ったから大丈夫だろ→1台も接続できない
要は電源が回復すれば今回程度大丈夫なんだから。復旧すりゃ大丈夫だろ→電源復旧しても機器が無事ではないのでは?→東京電力がそんなヒューマンエラーするかよw→制御室のランプが点灯しただけ
格納容器の頑強さ知らないだろw→格納容器破損
原発は津波で壊れたが、地震では大丈夫だったんだから→格納容器破損は津波で?科学的根拠無し
冷却機能喪失津波前
電源喪失津波前
シミュレーション何度もして検査されてる。日本の原発がメルトダウンなんかあり得ない→ヒント:1号機
放射性物質流出量がチェルノブイリを超えることなんかあり得ない→総量超えていない保証無し
9ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:25:08.44 ID:???
放射能Q&A 1/2

Q:水道水、野菜から放射性物質が検出されましたが大丈夫ですか?
A:体内被曝は体外被曝の1兆倍危険である可能性も否定しきれません。
 少しでも被爆をしたくない方は、
 水分の摂取、食事、呼吸を控えること。

Q:雨に当たっても大丈夫ですか?
A:いいえ危険です。
 雨には放射性のトリチウムやカリウムが微量ですが含まれてます。
 気化熱起因の感冒性炎症を起こす可能性があります。

Q:3号機はプルトニウムが危険と聞きましたが本当ですか?
A:プルトニウムは405yg (Pu原子約1個分) で
 日本人滅亡の可能性も完全には否定出来ない猛毒。
 近くに飛んできたら、よけましょう。

Q:少しも被爆したくありません。どうすれば?
A:福島第一原発から半径1.5E23kmは被曝の可能性があります。
 それ以上離れて下さい。

Q:ベクレルとかシーベルトとかグレイとか、専門用語がよく分かりません。
A:ベクレルは、1sec当たりの崩壊回数で、SI組立単位・・・
 といってもご理解できないでしょうから、
 この単語が出てきたら、いずれ死ぬとだけ覚えておいて下さい。

Q:政府や東電は情報を隠蔽していますよね!?
A:良い質問です。原発事故の起こった日本においては、
 水道水、地面、カミナリ雲、野菜、Spring-8、炭素、雨
 などなど、あらゆる所で放射線が出されていますが、
 報道では全くと言って良いほど触れられていません。
10ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:25:29.33 ID:???
放射能Q&A 2/2

Q:プルトニウムを避けろなんて、出来るわけがないでしょ!
A:許容量を超える硝酸プルトニウム蒸気を
 26人の方が吸入する事故がかつて起こりました。
 事故後のたった50年の間に、
 心臓系の病気・肺がん・骨肉腫・交通事故などにより、
 7人もの方がお亡くなりになりました。
 吸った後には死が待っています。諦めが肝心です。

Q:臨界って何だ?
A:原子力分野では、核分裂が継続的に起こる状態を臨界と言います。
 中性子や熱が出続けるので目の前にいると熱くて大変危険です。

Q:半減期が分かりません!
A:放射性元素が崩壊して、ちょうど半分の個数になる確率が高い時間のことです。
 実は、1ピコ秒の狂いもなく半減期でピッタリと半分になることはまれで、
 半減期の1000倍過ぎても半分にならない可能性もゼロではありません。



専門家が答える暮らしの放射線Q&A
http://radi-info.com/

このWebサイトは、日本保健物理学会の会員を中心とした有志により運営されています。
東京電力(株)の福島第一原子力発電所事故で放出された放射性物質による放射線影響等に関し、皆さまが抱く不安や疑問にQ&A方式でお答えしています。
その他の疑問にも随時答えてまいりますので、是非質問してみてください。
11ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:25:46.92 ID:???
おすすめ動画

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 1-6
http://www.youtube.com/watch?v=60Ez-ev84l0

【オペレーションコドモタチ】山本 太郎 メッセージ02
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY

枝野官房長官に炉心融解を歌わせてみた
http://www.youtube.com/watch?v=qut0tolIFlk&hd=1

枝野官房長官に炉心融解歌わせてみた(エクストリーム不謹慎字幕付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14021824

耳鳴りが消えないとか止まないとか言ってた人は必聴。
上手に息ができなくなるとかいう人にもオススメ。
12ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:26:06.61 ID:???
おすすめ専門家一覧

広瀬隆
武田邦彦
孫正義
池田信夫
雁屋哲
上杉隆
板垣英憲
小林朝夫
小出裕章
竹中平蔵
伊藤隼也
13ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:26:32.33 ID:???
放射性物質: 壊れやすい原子。崩壊して放射線を出しながら別の原子に変化。
放射性崩壊: 原子が放射線を出しながら一定の確率に従って壊れること。
自然放射: 宇宙から降り注ぐ放射線などの影響で地上は常に放射線が存在する。
自発的崩壊: ウランは勝手に崩壊して中性子などの放射線を出す。
放射線: 原子が崩壊する時に粒子や電磁波などの形で出るエネルギー。
放射線の強さ: 放射線のエネルギー。シーベルトやグレイなどの単位。
雨と放射線量: 雨の時は自然にある放射線源も降り注ぐために放射線量が増える。
放射能: 原子が放射線を出す能力。崩壊のしやすさ。
放射能の強さ: 原子が1秒あたり何個壊れているか。ベクレルやキュリーの単位。
半減期: 一定の確率に従って原子が崩壊すると、半減期程度の時間で元の半分の原子が崩壊する。
核分裂: 中性子などを受け取り不安定になった原子が分裂すること。中性子などを出す。
連鎖反応: 核分裂が次々に起こり持続している反応。
臨界反応: 減衰せずに起こっている連鎖反応。原子炉では臨界反応に近付けて安定したエネルギーを得る。
核爆発: 指数的に連鎖反応が大きくなり超高エネルギーを放出して爆発すること。
爆縮レンズ: 核爆発のための技術の一つ。設計書や装置の単純流用ができないほど極めて高度な技術。
水素爆発: 水素が急激に酸素と反応して高いエネルギーを放出して爆発すること。
水蒸気爆発: 水が急激に沸騰して瞬時に膨張して発生する爆発的事象
再臨界: 臨界反応をとめた原子炉内燃料が何らかの事由で臨界を再度初めること。
遺伝子: 生物の設計書。二重螺旋構造なので少しくらいなら自分で修復する。
放射線と遺伝子: 放射線が電離させた水が悪さをして遺伝子に傷がつく。
14ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:29:25.10 ID:???
>>11
これも
元原子炉設計者 福島原発のメルトスルーを示唆
http://www.youtube.com/watch?v=BhmWqMRY3Ww
15 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/18(水) 22:40:10.54 ID:???
>>1
16 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/18(水) 22:54:21.73 ID:???
誰か誘導してよ寂しかったじゃん><
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1305723974/
17ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 00:30:53.91 ID:???
0.01 mSv(=10μSv)の放射線を浴びると、平均寿命が約1.2分減ります。
これは、「歩道を3回横断する」「タバコを3口吸う」ことと同等のリスクになります。
参照元:gizmocrazed.com(英文)
18ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 00:31:22.14 ID:???
大橋”御用”弘忠 語録

「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
「プルトニウムは、飲んでも安全です」
「地震なんか関係ない話」
「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
19ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 00:32:05.27 ID:???
津波の専門家:
 「津波は非常に危険。自分の家は大丈夫だと思わず、念のために高台に逃げてください」
地震の専門家:
 「地震は大変危険。倒れやすい家具から離れ、火の元に気をつけて避難してください」
気象の専門家:
 「台風はとても危険。戸締りをして決して外に出ず増水した川に近づかないでください」
インフルエンザの専門家:
 「新型インフルエンザは感染力が強く危険。マスクをして手を洗い感染しないように気をつけてください」
火山の専門家:
 「火山ガスと火砕流は非常に危険。噴火している火山には決して近づかないでください」

原子力の専門家
 「放射性物質は安全。むしろ健康にいい。チェルノブイリも大したことはない。不安になる必要はなく、避難する必要もありません」
20ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 00:32:55.19 ID:???
21ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 00:37:11.50 ID:???
kikko_no_blog きっこ
「顔がヒリヒリする」っていうと「黄砂のせい」っていう。「喉がイガイガする」っていうと「花粉のせい」っていう。
「鼻血が出た」っていうと「チョコのせい」っていう。そうして、あとで検査して「白血球が減った」っていうと「気のせい」っていう。
被曝でしょうか、いいえ、直ちには影響ありません。
22ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 01:32:07.25 ID:???
再掲
【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
23ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 13:05:38.63 ID:???
京都さんってボブ・ディランがどうこういうおっさんなのに
どうして一日中2ちゃんねるを見ているんだろう?
24ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 13:10:54.41 ID:???
禿げても気にならない日が来るのか…
25ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:11:27.84 ID:???
サイエンスゼロによればまたすぐに津波来てもおかしくないらしい
26ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:36:23.39 ID:???
そりゃ海があれば津波ぐらいくるだろ
27ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:39:03.89 ID:???
そうそう。陸があれば地震もくるし
28ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:39:56.70 ID:???
雨が降ったらお休みだな
29ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:40:02.58 ID:???
惑星があれば隕石もくるしな
30ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:40:24.44 ID:???
すぐに、ってのがポイントかと。
31ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:41:26.00 ID:???
まあ最近あったし
32ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:42:45.39 ID:???
まさか、物理板的には原発収束前にまた津波が来るという見解か?
33ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:43:58.57 ID:???
いいえ、箱根山が噴火するくらいしか起こりません
34ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:44:06.13 ID:???
可能性は否定できない
35ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:45:19.72 ID:???
>>32
収束まで20〜30年だからもう一回来てもおかしくない
36ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:47:42.17 ID:???
時として原発は爆発するものなのです
37ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:48:27.07 ID:???
木造建築より弱い原発の耐震性は衝撃
38ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:49:42.49 ID:???
形あるものは必ず壊れるんだから仕方ない
39ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:50:19.54 ID:???
M8以上の余震が来る可能性はあるだろ。いつでも。
40ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:50:36.10 ID:???
日本に原発建てることは無理だった
防災コストが高すぎる
41ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:50:36.26 ID:???
4号は柱がぐずぐずになってるのか
それとも基礎から傾いてるのか
42ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:51:50.65 ID:???
>>40
いやいや、無理に挑戦することに意味がある
43ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:53:00.63 ID:???
原発は研究段階だよな
大規模に実用化するには早すぎた
44ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:53:11.45 ID:???
今回の経験で原発は確実に進化する
45ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:53:13.45 ID:???
そろそろ爆発が必要なのでは?と、感じています
46ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:53:22.42 ID:???
熱出力が1.4MW×1基、2MW×2基だそうだからもうオワコンだな
危険危険騒いでる奴は頭が弱い
47ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:53:57.95 ID:???
危険危険
48ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:56:51.09 ID:???
危険危険安全危険安全安全危険
49ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:57:17.10 ID:???
東武西武東武東武西武西武東武
50ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:57:42.71 ID:NcnvCmmz
>>46
オワコンの使い方が
51ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:57:44.76 ID:???
生き物危険
52ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:58:19.84 ID:???
超高濃度汚染地域のみなさんこんにつわ
53ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:59:00.18 ID:???
こんにつわー
54ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:59:42.30 ID:???
今日も生きてます
55ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:59:52.82 ID:???
超低頭脳居住地域岡山からこんぬつわ
56ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:00:43.80 ID:???
>>46
それってどれくらいのエネルギー量なの?
57ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:00:58.44 ID:???
1.4MWとか2MWじゃ爆発しても弱々しいもんだし
屁くらいしか出てこない。暖房便座を温めるのにも不足する程度
恐るるに足らずだ
58ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:03:06.41 ID:???
あれ
原発って運転時はふつうギガワット単位じゃないっけ?

もうそんなに出力下がったのか
59ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:03:16.47 ID:???
メロリンのAAまだぁ?
60ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:03:24.72 ID:???
冷やす手間が馬鹿らしいレベル
61ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:03:26.88 ID:???
それではあえての爆発、と、いうことですね
62ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:04:47.70 ID:NcnvCmmz
>>58
地震直後にスクラムしたんだよ
63ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:04:53.42 ID:???
>>58
もう1/1000以下になってる
64ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:05:01.45 ID:???
福島の空気をビニール袋で送って貰って、隠れてスーハーするといい気分になるんだよな
65ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:06:17.96 ID:???
>>62
スクラムした直後は数%の出力がある。それより大幅に
小さくなってるってこと
66ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:07:29.95 ID:NcnvCmmz
空焚きで1000℃以下を維持できるのは停止から5年後だというから
あと4年10ヶ月は気を抜かない方がいい
67ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:08:40.68 ID:???
これもシュタインズゲートの選択、か……
エル・プサイ・コングルゥ……
68ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:09:31.15 ID:???
ビスミラヒロマンニロヒム
69ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:10:23.34 ID:???
エロイムエッサイム〜♪
70ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:10:38.54 ID:???
>>68
ビスミンラールラフマーニラヒムぢゃ
71ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:11:18.22 ID:???
ぶっちゃけ意図的に爆発させた方が後処理しやすかったりするんだが
無知無能バカがギャーギャーうるさいから、危険度の高い遠回しな事やってんだよ
バカ共が騒げば騒ぐほど収束も遅くなるんだよ、言わせんな恥ずかしい
72ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:11:20.32 ID:???
>>70
アルハンドゥリラー
73ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:11:34.16 ID:???
74ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:11:48.18 ID:???
>>66
溶けて大きな塊になってる場合、表面積が小さいから
さらに厳しくなるだろう

が、神経質になるこたない。1〜3号機全部合わせても5.4MWだからな
カスみたいなもんだよ
75ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:12:02.31 ID:???
ラーイラーハイッラッラ〜〜
76ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:12:33.47 ID:???
>>71
またトマホーク理論か
77ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:13:09.77 ID:???
>>76
いえトマフォーク理論です
78ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:13:49.14 ID:???
空母から発射だからな
そこんとこ間違えないように
79ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:13:53.15 ID:F0dU0vLI
>>71
また爆破弁のカウントダウンが始まったのね
80ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:22:07.85 ID:???
いやまてまて、爆破弁を使うのは9ヵ月後のほうがインパクトあるんじゃないか?
また振り出しかよみたいな
81ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:24:02.00 ID:???
>>80
お前のドS具合についていけない
82ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:24:02.51 ID:???
前スレ
原子力・放射能が不安な人たちが雑談するスレ15はち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1305723974/
83ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:27:05.88 ID:???
単純な解体作業なら爆破した方が楽かもしれないが
「炉心を冷やして閉じ込める」作業が楽になると思ったら
84ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:29:39.27 ID:???
まだまだある
原発の最終手段

・爆破弁
・炉心マントル廃棄緊急システム
・放射能完全除去用超新星爆発起爆装置
85ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:30:49.87 ID:???
地熱で原発を置換するには、1000ヶ所くらいの発電所がいるよ。大自然破壊だね。
86ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:34:56.94 ID:???
地熱発電ができそうなところの多くが国立公園だから
多数の建設はもともと無理だし。
87ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:35:47.50 ID:???
自然保護とか言いながら
地震は嫌だ津波も嫌だ噴火も嫌だじゃ
ワガママすぎる
みんな自然だろうに
88ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:36:26.03 ID:???
人類保護って言えばいいのにな
89 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/19(木) 20:38:52.57 ID:v24LgLmT
ETV特集『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』@
http://www.youtube.com/watch?v=m-KN6GPX3XQ
続きをクリック
90ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:39:32.95 ID:???
まあ福島第一近辺の立ち入り禁止区域を東電が買収して
風力やら太陽光やらやってみるのは良いかもね。
どうせしばらく一般人は近寄れなくなるんだから。
91ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:41:32.73 ID:???
ふくいちは広大だわ
92ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:47:22.23 ID:???
最近JK見ないな
93ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:54:54.15 ID:???
福島原発3号機、窒素注入できず 補佐官「一番心配」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E3EBE2E3938DE3EBE2E7E0E2E3E39C9CEAE2E2E2;at=ALL
94ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:57:46.13 ID:???
東京都在住ですが原発が爆発して以来
それ以前よりもかなり頭が悪くなったような気がするのですが、
これはやはり放射能被爆による脳への影響なのでしょうか??
95ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:59:17.04 ID:???
はいそうです
96ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:00:20.41 ID:???
安心したいわぁ
97ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:01:42.42 ID:???
ここにいる厨厨は全力スレの危険厨を助けてやれよ。
98ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:01:58.98 ID:???
>>96
【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
99ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:03:24.64 ID:???
何全力スレでぼこぼこにされてるの?
100ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:05:10.45 ID:???
染色体が破壊されるのだから
脳細胞が破壊されてバカになると言うのは科学的にも正しいと言える・・・w
101ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:08:19.10 ID:???
福島人が一番バカになるということか
102ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:08:23.48 ID:???
>>94
むしろ私は頭がよくなりましたね、これは日本、キテますよ
103ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:11:10.58 ID:???
放射能被爆による脳への影響で頭が悪くなるなんて差別か
福島の人がかわいそうだ
物理板最低だな
104ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:13:19.26 ID:???
人間は笑うと脳細胞が100個死ぬんだぜ
105ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:14:05.56 ID:???
携帯は文系の設定だったはずなのに役不足ときたか
106ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:17:33.87 ID:???
被曝で鼻血が出ているとおもっているが脳漿が出ている
107ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:19:13.75 ID:???
今後の見通しだが



北山詩織が超有望だと思う
108ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:19:38.26 ID:???
一気に核融合進まないかな?
109ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:20:47.93 ID:???
全力の埼玉県ってコピペを続けてplala規制を発動させた本人だろ?
死ねばいいのに
110ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:23:51.91 ID:???
>>109
携帯バカが言うには関東人もガンになるらしいから
みんなほっときゃじきに死ぬだろw
111ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:24:50.46 ID:???
逃げなきゃ
112ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:24:51.55 ID:???
今の線量で癌になれたら苦労しねーわな・・・
113ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:25:27.19 ID:???
俺は将来癌になるかもしれない
114ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:26:03.39 ID:???
>>110 自分も家族いなきゃとっくに避難してるとか言ってたよね確か
家族説得してでも関東からいなくなって欲しい
いや日本から消えて欲しい
115ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:27:20.55 ID:???
>>114
お前が消えればいいのに
116ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:27:54.77 ID:???
最近スレ見てなかったからよく分からないんだが、
全力スレに出向してるのか?
117ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:29:08.84 ID:???
>>115
地図から埼玉が消えるのが先だなぁwwww
118ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:29:10.21 ID:???
>>110
まじで(*゚ω゚*)
119ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:29:12.25 ID:???
一般人           +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,     東北や福島は、地震や津波で大変なんだ
  _-'"         `;ミ、   風評被害で農畜産物が売れなくて農家の人が困っている
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   ネット上のデマに騙されてはいけないよ
 >ミ/         'γ、` ミ   正しい情報に基づいて、冷静に行動しよう
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  日本人同士、痛みを分かちあって支えあおう
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|` +     
    ヽ  ̄    / |__        

全力スレ住人
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜     原発が爆発した!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     福島は危険!御用学者は嘘をついている
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜    情強は福島から脱出している!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜    ホットスポットが存在する
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      東京も放射能が来る〜
  \        ⌒ ノ______ 情弱は死ぬ運命だ
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
120ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:30:05.44 ID:???
>>116
昨日JKが乗り込んでたよ
ただの酔っ払いエロオヤジだった
121ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:37:55.83 ID:???
日本人の3分の1以上は癌になる
122ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:38:13.39 ID:???
>>120
え?
123ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:38:19.73 ID:???
一般人           +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,     
  _-'"         `;ミ、   福島?大変なことになったね
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   そんなことより今週の土日どうする?
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|` +     
    ヽ  ̄    / |__        

全力スレ住人
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜     危険!危険!安全!安全!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     安全!危険!安全!危険!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜     福島福島全力全力東京東京
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜     京都京都風評風評デマデマ
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
124ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:39:22.85 ID:???
全力スレ初期の京都さんを知らない人はかわいそうだ
125ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:39:41.96 ID:???
>>124
詳しく
126ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:39:43.79 ID:???
>>121
まあ日本人の死因は癌が多いものな
127ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:41:23.32 ID:???
>>121
正確には
日本人の2分の1が癌になる
3分の1が癌で死ぬ
128ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:41:56.96 ID:???
癌は早期発見が大事
129ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:46:51.97 ID:???
>>124
まぁ京都府が不安厨を災害板に閉じ込めておいてくれたから
物理板は結構楽出来たっつーのはあるな

今はバカを閉じ込めておいてくれてる貴重な存在
そういう意味で応援してる
130ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:50:44.76 ID:???
放射能じゃなくても気仙沼バーニングしたときに発生した有害物質とか
癌が上がる要因は他にも腐るほどあるからなぁ
まぁ全部放射能の責任にされるんだろうけどちょっと放射能が可哀想だ
131ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:51:07.53 ID:???
>>125
3月4月は不安な人に的確なソースを紹介して、どんどん安心させていったひと
過去スレ見るといいよ
132ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:52:04.61 ID:???
優秀な被害担当艦が就役したのか
133ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:54:31.18 ID:???
大橋”御用”弘忠 語録

「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
「プルトニウムは、飲んでも安全です」
「地震なんか関係ない話」
「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」

さすがプルト様の高弟だ
134ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:55:52.49 ID:???
>>133
この人凄いねww
135ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:57:49.23 ID:???
飲んでも安全という発想は一体どこから沸いたんだw
136ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:58:21.51 ID:???
飲んでも安心なんだよ、実際
137ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:59:03.87 ID:???
明るい日本の未来ののために情弱遺伝子を一掃しようっていう政府の粋なはからい
138ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 21:59:04.23 ID:???
飲んでも大丈夫だな、これは認めざるを得ない事実
139ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:00:20.36 ID:???
プルトニウムを飲んで死ななかった人間は過去一人もいない
140ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:01:46.34 ID:NcnvCmmz
>>135
プルトニウムの致死量は20mg程度だけど
腸から吸収されにくいので消化器系に入ると10グラム程度ではなかなか死なないらしい
141ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:01:50.45 ID:???
経口摂取で32gが致死量じゃなかったっけ
142ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:02:15.38 ID:???
内部被爆患者6000人を診た医師が警告する

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
143ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:05:24.71 ID:???


661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/05/19(木) 22:03:50.97 ID:qUAHe5rd0
>>657
文部科学省が福島の児童の学校閉鎖の基準を「20mSv」に決めているのはなぜですか。
また、その際に内部被曝の線量を2.5%でしかカウントしない基準だと、実際に内部被曝率が300%だとすると
合算して、80mSvになる可能性もあると思いますが、そのおそれはないのでしょうか?

144ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:05:26.50 ID:???
喫煙した場合の発がんリスク
胃がん 1.5倍
脳腫瘍 1.5倍
肝臓がん 1.5倍
すい臓がん 1.6倍
膀胱がん 1.7倍
食道がん 2.2倍
咽頭がん 3.1倍
肺がん 4.4倍
喉頭がん 32倍

放射能の発がんリスクなんて大したことないな
145ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:07:19.20 ID:???
いまはたばこ吸ってる状況ということか
146ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:07:47.13 ID:???
(´Д`)ハアハア
147ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:04.73 ID:???
肥満は早死にする
148ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:28.88 ID:???
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/05/19(木) 22:05:17.04 ID:FQ+UkVToO [57/57]
>>658ウンコに激しく反応しちゃったの?
ねぇ今どんな気持ち?


こんな人が質問者の疑問にお答えしてます全力スレ、どうぞよろしく
149ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:50.93 ID:???
安全厨の大ウソ 放射能地獄に日本は陥ちた
▼死亡60代作業員は暑さに耐えかね防護マスクを外した

「最初は下痢、ぶらぶら病。出血そして老化へ…」
内部被曝患者6000人を診た医師が警告する
メルトダウン1号機「想定外の津波」ではなく地震で壊れた
東電“原発のドン”激白
「2号機、3号機のメルトダウンも3月にわかっていた」
150ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:09:28.13 ID:???
見出ししか読まない人はこれだから
151ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:09:30.43 ID:???
>>148 うんこより携帯で57/57の方が臭い
152ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:09:32.51 ID:???
文春煽る煽る
153ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:10:15.95 ID:???
炉心溶融に関しては結構早めに言ってたはずなのに
何故か最近になって判明したみたいな論調が気になる
154ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:10:28.08 ID:???
近藤 誠 慶大医学部講師 緊急発言「低線量被曝でもがんになる」
155ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:10:30.37 ID:???
タバコの話しは半ば嘘だと著名な在米ゲノム研究者が言ってたよ
日本ではなんでもタバコのせいにしとけば都合がいいし、
アメリカの研究者には問題があると
156ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:11:07.93 ID:???
これってマジでできんの?
http://quasimoto.exblog.jp/14471447/
157ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:11:27.60 ID:???
>>144
アメリカさんの統計だと喫煙で毎年何十万人だか何百万人だか死んでんだっけ?
放射能顔色なしだなw
158ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:11:54.68 ID:???
電車の広告で文春の見出しを見たときはため息が出た
159ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:11:59.37 ID:???
近藤さんの話は読みたいな
160ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:12:10.70 ID:???
>>155
要は統計のとりかた、読み方の問題。
つまりそれは放射能の影響についても言えることでw
161ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:22.11 ID:???
>>152
文春て麻生さんをどうでもいい事で叩いたのはマスコミの罪みたいな事いけしゃあしゃあと言ってて笑った
162ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:28.90 ID:???
これか
>>158
隠されていたメルトダウン、作業員に死者も出た
徹底追及31ページ
東京電力の大ウソ 放射能地獄に日本は陥ちた
▼死亡60代作業員は暑さに耐えかね防護マスクを外した
▼スクープ 清水社長 入院中に「1億円住宅ローン」完済していた!
163ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:14:20.40 ID:???
安全厨って脅迫か印象論に持って行こうとするんだよな>>158みたいに
日本は言論の国だ
言論で説き伏せてみろ
164ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:14:20.95 ID:???
盛り上がっているようではないか
165ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:15:03.97 ID:???
「最初は下痢、ぶらぶら病。出血そして老化へ…」
内部被曝患者6000人を診た医師が警告する
メルトダウン1号機「想定外の津波」ではなく地震で壊れた
東電“原発のドン”激白
「2号機、3号機のメルトダウンも3月にわかっていた」
菅政権が妨害した海洋調査 恐るべき「放射能汚染データ」   上杉 隆
東電よ、血税投入の前に身銭を吐き出せ
退職者の企業年金は月40万円、社員に格安で自家用車をリース…
ヨーグルト風呂、子供にビール… 母たちの「放射能パニック」
内臓の細胞が壊死して下痢や嘔吐に
ヒロシマ、ナガサキ「内部被曝者たち」終わりのない苦痛
▼世界初衝撃画像! 放射線はこうしてがんを作る 
▼日本政府がスガる「ICRP基準」まったく信用できない
売れない牛乳は乳製品に 「食の安全」ウワサの全真相
東京・千葉・福島「本当の放射線量」を計ってみた!
近藤 誠 慶大医学部講師 緊急発言「低線量被曝でもがんになる」
世界中で嫌われる「メイド・イン・ジャパン」
ドイツでは日本人旅行客、オランダではコンテナ
166ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:15:25.19 ID:???
入院中にローン完済したらいかんのか?
167ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:15:42.70 ID:???
>▼スクープ 清水社長 入院中に「1億円住宅ローン」完済していた!

こんなことまで言われなきゃならんのかw
168ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:16:12.19 ID:???
清水が1億円貯金持ってたことがスクープなんかな
169ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:16:35.97 ID:???
>>163
俺安全厨なのか初めて知ったわ
言論が自由ならため息が出たと言っても問題はないだろ
お前は俺の言論の自由を制限する気か?
170ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:16:53.49 ID:???
>>162
住宅ローンなんかどーでもいいよw
東電叩くのはいいけどさ〜「あいつらこんなにカネもらってる!」って叩き方って
すげえ品性下劣だと思うんだけどな。
下劣なほーがウケるからやってるのはわかってるが・・・ためいき出るね
171ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:16:55.64 ID:???
近藤に金払う奴は自殺行為。
172ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:17:27.66 ID:???
ヨーグルト風呂、子供にビール… 母たちの「放射能パニック」

この辺は2ちゃんの鬼女スレ見て書いたんじゃないか?
173ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:17:33.16 ID:???
いや近藤さんの話は読みたいわ興味ある
174ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:17:35.40 ID:???
作業員のおじいちゃんは案外線量の高い場所に居たからな
東電が出したサーベイでは確か160mSV/hの近辺だった
175鳳凰院凶真:2011/05/19(木) 22:17:44.43 ID:+aWwwFhM
貴様らは優秀だが論議をしていると論点がずれていくのがいただけないな。
176ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:18:17.32 ID:???
おや、見出しの中におすすめ専門家の名が。。
177ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:18:29.83 ID:???
ヨーグルト風呂というのは初耳だな。そこんとこだけ読みたい
178ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:18:47.03 ID:???
>>163
921 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 17:41:55.01 ID:???
>>918
安全紂は簡単に墓穴掘るなぁ。
そのページの下の方の図を見ろよ。
赤枠で津波の高さとかいてあるだろう。

言葉の使い方も間違ってるし。
179ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:19:08.77 ID:???
なんかエロそう
180ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:19:21.43 ID:???
風呂桶を満たすのにどれだけのヨーグルトが必要なのだろう・・・
181ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:19:42.88 ID:???
>>173
抗がん剤やガン治療を否定する医師だからな。
ま、ある意味興味深い人物だ。カルト的な意味で。
182ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:20:07.66 ID:???
低線量被曝でもがんになるお話はぜひ聞きたいな
183ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:20:50.13 ID:???
ラドン風呂が全否定される時が来たか
184ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:20:59.19 ID:???
がんもどきのひとだっけ
185ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:21:10.22 ID:???
急な発熱には冷えたキャベツで代用みたいな類の物だろうか
186ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:21:27.28 ID:???
>>177
いつの時代もあるルサンチマン記事の常道。
有名企業や官僚の汚職がわかると、奥さんは楊貴妃の湯と称してミルク風呂に・・・とか事実無根の事をでっち上げる。
187ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:22:00.47 ID:???
そりゃ低線量被曝しても、しなくても、ガンになる人はなるワナ
188ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:22:13.37 ID:???
放射能対策にヨーグルト風呂って話だろ
ヨーグルトにそんな効果あったかな
189ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:22:35.87 ID:???
>>183
そうですよね。頑張りましょう!

【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
190ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:23:01.68 ID:???
>>188
ビールが効くという噂話は見たが、ヨーグルト風呂というのは2ちゃんでも見たことないな。
191ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:23:32.52 ID:???
192ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:24:49.93 ID:???
>>187
世界的に見て線量が低い日本で
ガンが多い
不思議!ってことですね
193ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:26:27.54 ID:???
広島、長崎で被爆した人の追跡調査では
50ミリシーベルト以下の低線量被ばくでも
発がんによる死亡増加を示唆する研究結果があります。

まじで(*゚ω゚*)
194ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:26:47.06 ID:???
>>174
え?
195ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:27:03.38 ID:???
停電でヨーグルトが品薄になった時に放射線対策にヨーグルトが効くから品薄になったと勘違いして買い閉めた人が居るのが元の話らしい
196ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:27:38.92 ID:???
日本を含む世界15カ国で40万人の原子力施設作業員の
調査をしたレポートがありますが、これによると、被ばく量が
50ミリシーベルト以下でも発がん率は上昇しています

まじで(*゚ω゚*)
197ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:28:11.74 ID:???
やっぱ5mSv/年だよな
198ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:28:15.98 ID:???
>>195
勘違いが発端て、大昔のトイレットペーパー騒動やんけ
199ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:29:07.25 ID:???
味噌をたべればいいとか、信じてる人も多いんだね
200ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:29:26.11 ID:???
>>196
こういうのって何歳で発ガンしてるの?
201ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:29:40.07 ID:???
>>183
お前、外部被曝と内部被曝の違いや、核種別の体内への蓄積率について、もうちょっと考察してくれや。
202ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:30:19.02 ID:???
〜〜が良いって噂は多分業者が仕掛けてるんだよ
203ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:31:10.04 ID:???
女子高生の小水が放射能障害に効く
204ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:31:16.57 ID:???
>>202
広瀬隆の娘は放射線に効く味噌を売っている
205ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:33:28.07 ID:???
マー問題にするのは若年癌だけでいいだろ
何歳まで若年にいれるのかしらんけど
206ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:33:59.15 ID:???
>>199
ありゃあ原爆投下後の広島以来の伝説風聞だべ
なんら根拠はないという話だが・・・
207ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:34:40.19 ID:???
>>204
素晴らしいファミリービジネスですねw
208ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:35:02.96 ID:???
100ミリシーベルト以下は安全だとする説は、
ここ数年でほぼ間違いだとされるようになっています
209ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:35:26.72 ID:???
>>205
成人病が増えるのは40以降くらいでは?
40歳以下で見ればいいんじゃない
210ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:35:41.81 ID:???
>>208
それはどこに書いてありますか?
211ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:36:13.44 ID:???
米軍情報 ほぼ本当
212ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:36:14.30 ID:???
213DCCLXXIV 【東電 71.9 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/05/19(木) 22:38:01.90 ID:???
ふう。今日は5km走ってきた。10kmぐらいなら走れそうな気がしてきた。
214ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:38:29.37 ID:???
文春近藤さんの話だけ読みたいわ
215ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:38:42.47 ID:???
>>210
京都は巣に帰れ
216ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:39:10.96 ID:???
>>213おかえりなさい!
217ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:39:26.88 ID:???
>>212
ちゃんとコピペしましょうよw
218ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:39:34.01 ID:???
>>215
お前あの一行で京都って分かるのかよ
219ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:40:15.34 ID:???
>>217
ん?どこ違ってた?
220ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:41:27.35 ID:???
>>218
そうカリカリするなよ京都
221ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:41:47.70 ID:???
>>220
カリカリ(*゚ω゚*)
222ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:41:53.02 ID:???
全力スレの馬鹿が暴れてるんだろ
223ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:42:21.83 ID:???
モフモフ
224ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:42:33.54 ID:???
「福島原発事故の発生から2ヶ月。状況は改善せず」 フランス ル・モンド紙(5月12日)

(要約)

・日本国内の状況は、平常に戻るどころかむしろ悪化している。
・再び水素爆発が起きる可能性がある,カウントダウンに入ったとみてよい
・高度の放射線に汚染された大量の汚染水を海へ排出する強い可能性がある
・原発自体を統制するのに1年以上かかる
・事態収拾には20年以上かかる
・福島原発周辺20キロ圏に設定されている立ち入り禁止区域は不十分
・周辺約100キロ以上の地域にわたり土壌、地下水、食品への深刻な放射能が継続している
・日本政府が認める以上に大きな健康被害が、今後数年にわたって発生する
・東京電力が提示した工程は実現不可能
・復旧作業の進捗に従い、より多くのダメージが見つかる
・優先課題は4つの原子炉にある燃料の冷却に尽きる

・原子炉にあいた穴によって冷却用の水が漏れ出し、一部は蒸発していることから、
 9万トンもの強度の放射能に汚染された水が発電所内のあちこちに溜まっており、
 これらを常に排出しなければならない。しかし、このような「超人的な作業」を
 長期間続けることは難しい

・水素爆発をいかに防ぐかが東京電力に残されたもう一つの課題
・原子炉が冷却された後も、東京電力は2500トンものウランおよびプルトニウムの
 処理が残されている

http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/
http://www.lemonde.fr/planete/article/2011/05/12/deux-mois-apres-le-tsunami-quelle-est-la-situation-a-fukushima_1520421_3244.html
225ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:42:56.76 ID:???
>>213
全力スレに乗り込むとはお疲れさんでした
226ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:43:14.21 ID:???
>>224
まじで(*゚ω゚*)
227ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:44:03.23 ID:???
>>224
久しぶりに海外の記事みた
さて、これはどこまで信用できるのか
228ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:44:39.35 ID:???
>>224
安全厨また負けた
229ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:45:53.67 ID:???
>>222
まじでー?と思って全力見たらちょうど2/3バカの書き込みが最新だったでござる
230ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:45:54.35 ID:???
>>186
マリー・アントワネットの「パンが無ければ・・・」も濡れ衣だったしね。
231ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:47:13.66 ID:???
>>213
お帰りお疲れー。
体重はそこそこ減ってるん?
232ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:47:32.54 ID:???
いつ爆発するんだろう
3号機はプルトニウムが飛散するから絶対に逃げないとな
俺だけでも絶対に逃げるわ
233ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:47:43.35 ID:???
234ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:47:57.35 ID:???
いまは4号機が倒壊するのかしないのかも見所
235ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:48:02.10 ID:???
>>233
あらおいしそう
236ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:48:49.75 ID:???
>>232
現場で作業してらっしゃる方ですか、毎日おつかれさまです
アナタだけといわず、周りの作業員にもちゃんと逃げるようお伝えください
237ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:50:53.56 ID:???
>>218
議論のアンチパターン
http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2005/08/anti_pattern.html
【2.質問攻め】
http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2005/08/anti_pattern.html#p2

今現在最低なことやっている奴って一人しかいないだろうに
238ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:50:56.62 ID:???
プルトニウム、核爆発
(笑)
239ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:50:59.73 ID:???
なぜ爆発前提なんだ?
240ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:51:51.98 ID:???
それがロマンなので
241ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:52:20.65 ID:???
>>237
そのあとコピペ間違ってるって言われたけど
どこが間違ってるか聞いても答えてくれない
242ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:52:24.33 ID:???
水素爆発するって言われてるじゃん
政府が信用できない
隠蔽ばかりしやがって
畜生
243ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:54:01.56 ID:???
水素貯まるほど密閉できてんの
244ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:54:29.32 ID:???
>>237
全力スレの新3馬鹿は全部おなじことをしている
京都さんが示した論理クイズも理解できなかった人たちですが
もっと問題なのはソースを読んで理解できないことですね
245ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:55:03.32 ID:???
コピペはまちがっているねえ、でも
246ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:55:44.30 ID:???
ルモンドさんもお勧め専門紙入りか…
伝言ゲームのわりと末尾のほうなんだよね
247ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:56:03.46 ID:???
ちゃんとコピペしたよ
改行しただけだ
248ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:56:12.35 ID:???
>>243
たまるところにたまってしまうかもね
249DCCLXXIV 【東電 71.9 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/05/19(木) 22:56:35.72 ID:???
>>225
(*´Д`)ハァハァ

>>224
なんか記事に書いてあることと書いてないことが混じっている気がするんだが・・・
250ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:57:04.15 ID:???
全力スレで勝ったつもりになっている携帯さんは
京都さんの足元にも及んでいないんだよ
251ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:58:28.08 ID:???
フランス語はあまり受けないらかな
252ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:58:58.51 ID:???
京都は別に勝ち負けどうでもよさげ
それよりID:FQ+UkVToO [64/64]←携帯でこの必死さが怖い
253ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:59:57.33 ID:???
フランスでは最初のHは声を出さないらしい
254ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:00:04.54 ID:???
ボブ・ディラン世代のジジイが●持ちニートだってのもどうかと思うぞ
255ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:00:15.99 ID:???
なんか京都遁走こちらで愚痴吐きが毎度の展開? 
ちゃんとID の出るところで書けばいいのに
256DCCLXXIV 【東電 71.9 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/05/19(木) 23:00:22.86 ID:???
>>253
ワロス
257ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:00:30.90 ID:???
>>252
別ID(千葉)でも数レス自演してる
258ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:01:02.77 ID:???
>>255
京都負けてるの?
どこで?
259ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:01:29.62 ID:???
>周辺約100キロ以上の地域にわたり土壌、地下水、食品への深刻な放射能が継続している

ここの部分だけCRIIRADのコリンヌ・カスタニエが言ってるのがミソだな。
ちなみにこの人はサルコジが連れてきたあのNPOの人。
興味のある人はホームページ覗いてみるといいよ。
個人的にはお腹いっぱいw

ttp://www.criirad.org/

過去に日本語と英語でもメッセージ発信しようとした形跡があるんだけど
4月12日以降投げっぱなしジャーマンなんで、中の人飽きちゃったのかなとは思う。

あと誰か核家族のAAこの人たちに送ってみて。
発狂しそうw
260ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:01:37.29 ID:???
>>244
京都府はしっかりしたソースを推すんだけど
それを読もうともしない奴には通じない
261ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:01:38.65 ID:???
また負けたのかどこまで連敗するんだ
262ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:03:39.83 ID:???
フランスがどれだけ情報もってるんだろうね
263ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:03:57.40 ID:???
これだな

721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:14 ID:jppqSDxy0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい

728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:56 ID:bm13aaks0
>>721
あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)

743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:33 ID:jppqSDxy0
>>728
フランス語の話です
264ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:04:14.39 ID:???
この事故に勝者っているのか?
265ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:04:15.04 ID:???
見てきたけど、京都の言うことを理解できないから、京都が負けたことにしたい人が数人いるんだね
266ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:04:24.43 ID:???
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051901001164.html
ゆかいな斑目さんが今回のツボ
267ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:04:48.89 ID:???
>>263
おなじみのベタねただな
268ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:05:27.23 ID:???
全力に大阪dionが来るとここにも>>261みたいな書き込みがなされる
わかりやすすぎるよママン
269ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:05:41.44 ID:???
>>265
貴方は京都さんの言うことが理解できるの?
270ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:06:12.54 ID:???
おれは理解できない
見たことないけど
271ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:06:14.00 ID:???
気にしてるんだな結構www
272ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:06:30.34 ID:???
998 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/05/14(土) 18:19:58.49 0
998ならモデルみたいかわいい子が俺の彼女になる

↓ごく最近ひろった新作


999 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/05/14(土) 18:22:00.87 0
999なら998のレスを取り消し

1000 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/05/14(土) 18:23:04.89 0
>>999
おいふざけんな

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:07:11.34 ID:???
>>265
おれもその見かた
カラーテレビの話は秀逸だと思うが
相関と因果の関係が分からない人には通じないだろうな
274ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:07:59.44 ID:???
私にはわからない、だからあなたは間違っている
っていう戦法は流行っているのか?
275ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:08:52.53 ID:???
その携帯ってJKにぼこぼこにされた馬鹿でしょ?
どうして居座る勇気が湧いてるんだろう?
276ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:09:17.45 ID:???
>>273
京都にかかっていってるやつのレベルがなあ、、、
277ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:09:24.15 ID:???
>>275
ボコられた自覚がないから。
278ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:10:33.59 ID:???
式を示せよ、ってのがツボだった
279ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:10:59.86 ID:???
連敗か
280ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:11:14.36 ID:???
京都さんの必殺は3年殺しかwwwww
放射能より怖いぜ
281ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:12:17.76 ID:???
客観的に見れば
いい加減なソースを持ち出して、これを否定しろ
っていうのは負かしにくいのはよくわかるが
282ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:13:24.98 ID:???
負けてばっかしだな
283ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:17:05.44 ID:???
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[] 投稿日:2011/05/19(木) 22:51:39.33 ID:AB/K1H5K0 [4/4]
>>680http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/eg/20110414-01.pdf

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/05/19(木) 23:11:04.95 ID:FQ+UkVToO [65/65]
反応が無い。京都さん逝ったか?
天候や風向きを考慮した汚染予測貼ってあげたのに・・・


貼ってくれたのは(千葉県)です
またやっちゃったのかな(^q^)
284ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:18:24.42 ID:???
>>283
何食わぬ顔して
「千葉県的には携帯の意見ってどう思ってんの」
とか聞いてこいよw
285ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:23:27.95 ID:???
貼った意味が分かんない
コピペしても、内容が理解できていないのは予想できる

スレ主旨もわかんない奴が粘着するようになったか
286ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:26:03.49 ID:???
287ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:31:08.88 ID:???
年中事故ってるよ
288ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:31:27.13 ID:???
京都腐なんて図星されると黙って水遁する奴だぞ
そんな基地外信用できるか
289ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:31:43.55 ID:???
>>279>>282
やっぱりバカリーダー大阪、物理板来てたんじゃんwwwwww
バカだなぁ黙っときゃいいのにwwwwww
290ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:32:49.18 ID:???
>>288 図星だからじゃなくコピペだからだろクズ
291ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:34:56.63 ID:???
>>290
京都さんこんばんは
292ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:36:24.19 ID:???
今日あたり3号機逝きそうだな。
まあ有志のガイガーに反応するから
爆発したらすぐにわかる。
どの程度の被害になるかは
わからんが、3月とは比べ物にならんほど
甚大だろう。
293ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:36:48.23 ID:???
お願いだから俺にもモフらせてくださいよ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=fJr2evLANsE&feature=fvwrel
294ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:38:34.08 ID:???
>>292
まじで(*゚ω゚*)
295ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:39:09.76 ID:???
何をもって逝きそうと判断してるのかよう分からん
296ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:40:18.06 ID:???
今日も後残り20分くらいだからなあ。
ふくいちカメラで見守るか。
297DCCLXXIV 【東電 70.9 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/05/19(木) 23:41:55.11 ID:???
ふくいちカメラは19時までだよ
298ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:43:56.66 ID:???
爆発の可能性は3月に比べて低いと思うんだがどう思う?
299ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:44:19.24 ID:???
夜のふくいちちゃんハズカシイんですね
300ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:44:23.09 ID:???
やってるよん
301ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:45:49.06 ID:???
>>297
今やってるのって何?
録画?
302DCCLXXIV 【東電 70.9 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/05/19(木) 23:46:09.40 ID:???
303ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:46:43.16 ID:???
飯舘村で放射性物質除去実験
ttp://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110519/2320_iitate.html

こういうのはν速で話題にもならないな
304ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:46:46.89 ID:???
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
こっちがやってるやつ
305ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:46:49.30 ID:???
良江町の鶏を2号機建屋内でで蒸し焼き調理して食べると美味い
306ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:47:22.98 ID:???
おれは3号機でちょっと焦がすのが好き
307ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:47:55.41 ID:???
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/

これ、今なんだか明るくなったり暗くなったりを繰り返してる
308ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:48:01.91 ID:???
ここは全力スレのファンが多いのか?
今のあのスレでも?
309ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:48:41.28 ID:???
まるで燃えているようです
310ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:48:48.31 ID:???
福島産汚染鶏の蒸し焼き〜高濃度汚染水を添えて〜
311ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:48:59.81 ID:???
>>308
このスレもレベル的には変わらん
312ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:49:58.44 ID:???
原子力で4サイクルエンジンとか作れないの?(´・ω・`)
なんか原発だとお湯沸かすだけみたいだけど原爆とかあるし爆発も出来るんでしょ?(´・ω・`)
313DCCLXXIV 【東電 70.9 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/05/19(木) 23:51:34.99 ID:???
>>312
核爆発自体が非常に高度な技術が要る上に、
それをサイクルでちゃんと扱うとなると、
エンジン部分が耐えれるのか、とか、
どうやって燃料(核爆弾)を核爆発起こせる程圧縮するのか、とか、
今の技術では死ねるぐらい高度な技術が必要だな(*´Д`)ハァハァ
314ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 23:54:32.46 ID:???
> ウラン燃料とMOX燃料との放射能比較
> ・γ線 ウラン燃料:MOX燃料=1:20
> ・中性子線 ウラン燃料:MOX燃料=1:1万
> ・α線 ウラン燃料:MOX燃料=1:15万

こういうデタラメを相手にする気はしない、、
315ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:03:42.64 ID:???
>>314
MOX燃料の比放射能って
ウラン燃料の300倍くらいじゃなかったっけ?
316ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:08:35.64 ID:???
選-火薬爆発による津波でハリファックス市街全滅(1917)
http://www.sydrose.com/case100/414/

火薬を満載したフランスの貨物船モンブラン号がベドフォード湾に向かって航行していたとき、
パイロットの警告を無視した船長が前を微速で進んでいたタグボートの追い越しを指示し、針路を変えたとき、
ベドフォード湾からの貨物船と衝突、火災が発生した。乗組員はじめ船長までも救命艇で脱出したため、
無人になった船は、大量の軍需品を積み込んで停泊していた貨物船に衝突し、大爆発した。この爆発で
津波が発生し、ハリックス市街は、爆発と火災で建物は3,000棟以上、津波で死者1,500名、行方不明2,100名、
負傷者8,000名の犠牲者を出した。
317ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:08:44.89 ID:???
α線がなぜ重要だと思うのだろう?
318ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:09:32.16 ID:???
>>315
MOXが全部プルトニウムで出来てると思ってるんでしょ。
319ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:14:36.12 ID:???
ああ、桁はそういう感じだな
320ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:15:00.92 ID:???
それが全力スレで暴れている人のレベルなのか、、、

オワッタな
321ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:18:43.30 ID:???
水も現状の状態じゃほとんど効果ありませんでしたってなってるけどこれからどうやるの?
322ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:19:43.60 ID:???
効果あるから入れている
323ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:21:01.21 ID:???
3号機の状態をまとめると

5月17日: 注水量が当初の毎時8トンだったのが毎時18トンと3倍に達した
5月18日: 3号機の取水口付近の海水のセシウムの濃度が550倍から1800倍とこちらも3倍以上上昇→漏れてる?
5月19日: 窒素注入がすぐに実施できないことがわかった

確実に詰んできてるよな
もうすぐ爆発?
324ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:21:32.85 ID:???
もうちょい耐えれる
325ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:22:06.84 ID:???
なんか爆発してくれないと困る人がいるみたいだな
326ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:22:28.88 ID:???
もうすぐ爆発します
ほぼ本
327ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:22:57.79 ID:???
>>323
西表島に逃げたほうがよい
328ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:23:26.42 ID:???
すこし耐えれるということはずっと耐えれるということ
329ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:23:41.79 ID:???
んなわけないでそ
330DCCLXXIV 【東電 70.9 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/05/20(金) 00:23:56.32 ID:???
>>328
帰納法ですね(*´Д`)ハァハァ
331ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:25:03.84 ID:???
爆発とか言っている奴はどこから書き込んでるんだ?
332ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:25:24.97 ID:???
セシウム固化する新材料開発…汚染水処理に期待
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110519-OYT1T00851.htm?from=main3

なんか色々開発されてるな
333ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:25:45.66 ID:???
>>329
どんまい
334ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:26:32.35 ID:???
実は4号機の方が問題あるんだぜ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-547.html
335DCCLXXIV 【東電 70.9 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/05/20(金) 00:26:42.48 ID:???
>>332
稼ぎ時だろうしな。
336ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:27:29.23 ID:???
窒素注入出来ないのはなんでなの?
337ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:28:54.50 ID:???
猫膣だから
338ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:28:57.49 ID:???
窒素リン酸カリウム
葉実茎
339ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:29:16.13 ID:???
>>332
金になるんじゃね?
340ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:29:22.98 ID:???
ビーカーの中でできても実用にはならない、と京都府さんが行っていた
341ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:29:23.64 ID:???
爆発が超やべーと繰り返すことによって
「爆発しなかったんだから安全なんじゃん」
って方向に導こうとする刷り込み作戦じゃないでしょうか?

実際爆発のリスクはほぼななくなりつつあるようですが、
だからと言って原子炉に完全に風穴が開いて核燃料ダダモレという事実に対して、
「なーんだ爆発しないんなら大したことないじゃーん」

なんて摺り替えもいいところなんですが、
世間の人は結構こんな論調だったりするとかしないとか・・・・
342ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:29:38.70 ID:???
MOX再処理について
東京都どうしがケンカ中w
343ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:30:17.94 ID:???
質問スレですらなくなってしまった
344ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:31:00.03 ID:???
>>341
もうチェルノもたいしたことないことになってるし
345ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:33:21.06 ID:???
>>341
>原子炉に完全に風穴が開いて
>核燃料ダダモレという事実

あ、そうなんだ。
ちょっとニュース見ていないと、
直ぐに状況変わるね。
346ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:33:36.81 ID:???
ひどいのになると
「チェルノみたいに爆発してくれたら短期間で収束したのに」だしな
347ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:36:57.21 ID:???
漏れが平常時以下になって安定冷却して運べるようにでもならないと安全とは言えんだろ
348ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:38:00.38 ID:???
仮にチェルノブイリみたいに爆発してたら今の日本じゃ無理だろ
民主主義崩壊させることになる
349ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:41:29.68 ID:???
3号機はこのままだと爆発しそうなんですか?
350ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:42:08.06 ID:???
3号機でまた水素爆発が起きるとしたら
圧力容器や格納容器の内部なんでしょうか?
351ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:46:23.56 ID:???
>>334
4号機も厄介だな、倒壊したら作業中断して大量の使用済み燃料棒を拾い集めないといけない
352ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:51:52.52 ID:???
何度も「被曝治療」を繰り返した元からの避難メンバーも、放射化状態の強弱をかなり感得できるようになりました。
感覚的なものだけに正確に表現するのは難しいのですが、その人(あるいは物)にどれくらい近づいた時に頭痛(特に甲状腺の痛み)を感じたり、吐き気を感じたりするのか、その接近距離で放射化の強弱をだいたい推し量ることができます。
これを仮に「感覚的放射化レベル判定」と呼びます。
「茨城県沿岸の某都市から親族が避難して来たが、5m以内に近づくと吐き気と眩暈(めまい)がして一緒に居るのが耐えられない」、「原発被災地に入った車両に近づくと2〜30m離れていても、頭痛や首・肩の痛みが始まる」
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/06e6c3141f9ba7f2aba9849777778506

何かこの人やばくない?
物理板的にはどうなのよ
353ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:52:57.11 ID:???
>>352
放射脳妖怪
354ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:53:28.45 ID:???
血液って放射化して発行するの?
355ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:56:06.43 ID:???
>>352
血液が発光するの元ネタはそこかw
コメントもひどすぎる
これとか電波だろww

長野県佐久市付近からの便乗放出 (123)
2011-04-12 09:44:44
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan137&HH=0&LOOP=1
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan133&HH=0&LOOP=1
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=0&LOOP=1
を見ていただきますと、
長野県佐久市
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%E6%9D%BE%E6%9C%AC&lat=36.22989193&lon=137.91238672&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=20202.34
付近から便乗放出されている様子がわかります。
356ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:56:33.48 ID:???
そりゃ爆発のリスクは減ってるだろうな

それよりも4号機が傾いてるってマジか
もうちょっと信頼のできるソースは無いの?
357ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:57:51.78 ID:???
100年前のハレー彗星と同じだな
ったく進歩しねーなー人類www
358ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 00:59:37.42 ID:???
>>356
4号炉は数週間前にプールの部分の壁が倒れそうって言ってたな
補強するって言ってたけど、それっきり情報ない気がする
359ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:04:31.12 ID:???
物理板のみなさん こんばんは 教えて君がやってきました
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051901001022.html
http://www.youtube.com/watch?v=qug60hy9fjw&feature=player_embedded
1kgあたり5000Bqとか100kBqとかの危険度ってどんなもの?
360ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:07:09.94 ID:???
>>359
此処で聞いても意味ない
問題ないと言うか測定法に文句付けるだけだから
361ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:08:42.27 ID:???
>>352
まさかとは思いますが、この「放射能」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「放射能」は実在して、しかしここに書かれているような異常な症状は全く出ておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、
あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

362ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:09:20.10 ID:???
>>360
どういう意味ですか?
物理板はちょっとアレだから他へ行ったほうがいいという意味?
363ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:10:46.63 ID:???
>>362
危険度は医療関係の担当っていう感じ
364ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:11:17.27 ID:???
年間許容量は5mSvね
365ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:11:49.96 ID:???
>>363
わかりました
366ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:14:20.29 ID:???
>>359
極普通の塩化カリウムの
1kgあたりの放射能が
だいたい16000Bqです

大変危険です
367ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:19:53.22 ID:???
塩化カリウムといわれても???になるだけなのですが。。w
具体的に何時間その場所に居たら健康被害が起きるとか
仮に何グラム摂取で危険とかそういう情報がほしかったのですが。。やはり医療スレかな?
368ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:21:14.65 ID:cY9c2Hry
>>367
何を以て危険とするかによる。
例えば、ガン発生率がXX%以上上がる場合を危険と考える、とか。
369ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:22:18.76 ID:???
>>367
スーパーで普通に売ってる
低ナトリウム塩の半分が
塩化カリウムです。

当然、製塩工場には
トンレベルの低ナトリウム塩が
当たり前にあります。

大変危険です

370369:2011/05/20(金) 01:23:47.79 ID:???
>>369
ちょっと言葉が紛らわしかった。

「低ナトリウム塩は、
その成分の半分ほどが塩化カリウムです」

が正しい



大変危険です
371ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:24:31.96 ID:???
塩化カリウムって水に触れると爆発するやつ?
372ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:24:37.35 ID:???
>>367
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304481091/

この辺から勉強して、まず自分の信じるリスクモデルを決めろよ
373ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:25:19.71 ID:???
セシウム重くて遠くへ飛ばないから関東がセシウムで汚染されることはないって言ってた安全厨いなかったか?
374ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:25:41.00 ID:cY9c2Hry
>>371
爆発はしないが、死刑を薬品で行う国だと
よく使われる薬。
375ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:26:25.78 ID:cY9c2Hry
>>373
ストロンチウムやプルトニウムならよく見たが・・・。
376ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:27:42.97 ID:???
>>374
ぶっちゃけ静脈注射ならなんでも死ぬんじゃないの?
377ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:30:30.04 ID:cY9c2Hry
>>376
カリウム塩の水溶液なら多分そうだろうと思う。
高カリウム血症起こせばいいわけだし・・・。
378ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:31:37.95 ID:???
>>376
生理食塩水とか
379ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:31:51.84 ID:???
>>377
いや、そうじゃなくて醤油とか機械油でも死ぬと思うんだけどな
380ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:35:59.19 ID:???
3号機は水が入らないんじゃなかった?
381ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:37:07.45 ID:cY9c2Hry
>>379
まあ、死ぬだろうけど、どういう状態で死ぬのかが違うのではないかと。
アメリカの場合、
全身麻酔→筋弛緩剤投与(呼吸停止)→塩化カリウム投与(心臓停止)
だそうです。
382ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:37:48.05 ID:???
浄水場汚泥から放射性物質

5250ベクレルのセシウムが検出されたのは川崎市多摩区の生田浄水場で17日に採取した汚泥で、
166ベクレルの放射性ヨウ素も検出された。同県寒川町の寒川浄水場から13日に採取した汚泥からは、
3088ベクレルのセシウムと331ベクレルのヨウ素を検出した。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011051901001021/1.htm

これやばくね?
ヨウ素ってまだ飛散してんだ
383ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:38:35.81 ID:???
3号機 “燃料に水届いておらず”TBS系(JNN) 5月18日(水)18時33分配信

 福島第一原発の3号機については、先月からたびたび炉心の温度が上がっていますが、
複数の政府関係者はJNNの取材に「3号機でもメルトダウンが起きているとみられる」としています。
東京電力は、注水量を増やしたり、別の配管も使ったりして炉心に水を送り続けていますが、
まだ不安定な状態が続いています。
 現在、原子炉には「シュラウド」と呼ばれる壁と圧力容器との隙間を通して水が注がれていますが、
このすき間が詰まり、底に溶け落ちた燃料に十分に水が届いていない可能性が高いことが新たにわかりました。
専門家は、この状態が続いた場合、燃料が発する高い熱で圧力容器の底が抜ける可能性がある「深刻な事態だ」と
指摘しています。東京電力では当面、3号機への注水量を増やして監視を続ける方針です。
 一方、2号機の原子炉建屋に18日午前、3月の爆発以来、初めて作業員が入りました。
ロボットでの調査と同様、温度と湿度が高く、内部で作業したのは14分間でした。(18日16:51)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110518-00000046-jnn-soci
384ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:39:05.91 ID:???
>>369
塩の半分が塩化カリウムなら
スーパーに並んでる塩1kgあたりの放射能は8000Bqということでいいのですか?
塩より低い放射能がある汚泥というだけで何故にオドロオドロしく記事にするのだろうか???

>>372
了解 そこ読んできます

>>368
癌もそうだけど むしろ喘息や皮膚のタダレなどの症状も含めて
世界的な安全基準がどの程度で>>359の記事にある放射能や放射線量からするとどうなのかな?と思ってお伺いしました
385ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:40:50.75 ID:???
>>379
その前に血管内に空気が多量に入ったって死ぬでしょ?
386ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:42:07.62 ID:cY9c2Hry
>>384
Bq⇔Sv換算して考えてみると分かりやすいかも。
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
387ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:45:50.80 ID:???
>>386
これはいいです!
この換算器で年間20mSv超えなければとりあえず安全だという認識で?
388ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:47:24.08 ID:???
年間5mSvが目安です
389ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:49:47.02 ID:???
>>388
わかりました あとは巣に帰って自分でやってみます
物理板の住民さんアリでした
390ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:50:37.47 ID:cY9c2Hry
>>387
さっきも言ったけど、そこは「何を以て危険と考えるか」による。
ただ、XX%以上危険、と考えるなら100mSv/yで癌死亡率が0.5%up(だっけか?)
とかそういう数値を幾つか見つけて、直線グラフをかいて、判断してみるのもよい。
391ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:53:57.81 ID:???
最後の砦ともくされていたHAYANO先生も危険厨に転向か

あとはIKEDA先生に頑張ってもらうしか無いな
392ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:56:05.15 ID:???
それが原因で一人でも死ぬのであれば危険です

この世に危険がいっぱいなのです
393ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 01:58:40.85 ID:???
>>382
あ そっか
半減期が短いヨウ素が検出されてるってことは未だに原発から垂れ流し状態なわけか
何気にやばい記事だな
394ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:01:27.58 ID:???
>>392
その考え方は危険なんだよ。塵肺というのは陶器製造や繊維産業でも起こる。
それらを放置した産業革命期に労働者の平均年齢は30代前半まで低下し
身体の矮小化が見られた。その反省の上に現代はあるのだよ。
395ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:01:29.98 ID:???
いえいえ
皆さんご存知ですよ
いまでも兆ベクレル単位でお漏らししています
396ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:01:52.55 ID:???
お前はもう死んでいる状態の人が一人でも居るとしたらやっぱり危険だよな
車が危険とか餅が危険とかとは根本的に違う話だしね

0.0何%の人が癌になるだけって言っても、どう少なく見積もっても
数十人〜数百人は癌になるよね
397ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:02:11.22 ID:???
>>382
>>県内の下水処理場の汚泥から放射性物質が検出されたことを受け、浄水場でも初めて調査した。<<

「 浄 水 場 で も 初 め て 調 査 し た 」 ってなに?
じゃ いままで調査してなかったの? まじで?
398ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:03:24.97 ID:???
>>394
自己レス 平均年齢は平均寿命ね
399ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:03:28.06 ID:???
半減期が短くても、別に消えて無くなるわけではない
400ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:04:29.58 ID:cY9c2Hry
>>382
うーむ、どう見るべきかなぁ・・・。
3/22に大量に降った日から数えて60日程度。
だいたい 1/256 程度になってるのか。
でも、汚泥って濃縮されたものだからねぇ・・・。
401ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:05:29.12 ID:???
汚泥の調査は初めてってことじゃないかな
402ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:05:35.59 ID:???
>>397
水道水は調査してたろ
浄水場の水を処理して水道水にする
403ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:06:06.15 ID:???
経済性を優先して高リスクの要因を放置すると全体の損失が激しい
経済にとってはその方が良いのかも知れないが経済は人間活動の一部でしかない
404ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:06:16.42 ID:???
今降ってるというより、かなりヤバい量が降った残りと見るほうが自然だと思う
405ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:07:25.92 ID:???
まだ降ってるんじゃね?蒸気モクモク、煙モクモクだし
406ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:08:27.62 ID:cY9c2Hry
>>405
あの程度の蒸気で南関東まで飛ぶかなぁ・・・?
407ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:09:58.33 ID:???
あーあ やっぱ北北西の風向きと雨上がりの汚れには気をつけておけばよかったな
これで俺も1歳の息子もファミリー揃って被曝したことは確実になったな @川崎
そりゃ直ちに健康被害はないんだろうけど、なんというかひじょーに気分が悪い
昔このスレに書いてあった超薄めた他人のうんこを騙まし討ちで食べさせられたような・・・メンタル面で気分をかなり害されたよ
408ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:10:29.20 ID:???
>>406
結局、風向きでしょ。水蒸気中のセシウムさんが花粉に乗り替えて長旅するのかもしれないし
409ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:11:49.45 ID:???
>>352
東京在住の母娘が2ヶ月で血液が放射化して、免疫系の低下、異常形状の赤血球、癌細胞発生など
被曝特有の痕跡が認められるなら、近隣県に住んでる俺がもう死んでるわ。

あとこれはなんだ?

>イエスは答えて言われた。「はっきり言っておく。あなたがたがわたしを捜しているのは、しるしを見たからではなく、パンを食べて満腹したからだ。
>朽ちる食べ物のためではなく、いつまでもなくならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい。これこそ、人の子があなたがたに与える食べ物である。
>父である神が、人の子を認証されたからである。」
>(ヨハネの福音書 第6章26,27節)

放射線の影響でイエス様もおかしな言動を弟子の前でしっちゃったのか?
410ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:11:59.86 ID:???
雲とか余裕で列島横断するじゃん
411ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:12:28.10 ID:???
まだ降ってるだなんてモニタリングポストは糞の役にも立たないタダの気休めかよ orz
412ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:17:22.69 ID:cY9c2Hry
遠くへ飛ぶためにはそれだけ高く上がる必要があると思うのだが・・・。
水蒸気爆発の時はそれなりに高くまき上げられたから
それなりに飛んだと思うし。
413ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:18:39.11 ID:???
また水蒸気爆発説か
414ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:19:43.26 ID:cY9c2Hry
>>413
ごめん、素で間違えた。
水素爆発だ。
415ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:20:49.68 ID:???
つかセシウムだのヨウ素だのがそんなに降り積もったというなら
南関東にも一時的な屋内退避が必要だったんじゃないの? 
いつも後出しされてばかりで腹立つわ シンガポール家族のフルアーマー枝野さんよ むかつくわ
416ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:21:11.77 ID:???
ちょうど丹沢に当たるという仮説か
って生田のは井戸か
417ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:22:56.43 ID:???
>>412
セシウム重くて遠くへ飛ばないから関東がセシウムで汚染されることはないって言ってたのおまえだろ?www
やっと見つけたわ この恥さらしが
418ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:25:11.20 ID:cY9c2Hry
>>417
なんじゃそりゃ。
チェルノブイリ見てれば、ヨウ素とセシウムは遠くへ飛んでくぐらい
すぐに分かるから、そんな事言うやつがいるとは思えんのだが。

419ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:33:21.50 ID:???
>>407
昔の人はウンコを肥料にした野菜食ってたんだ
あんまり気にすんな
420ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:34:19.15 ID:???
>>419
今でもうんこを肥料にした野菜くらい普通に流通してるよ
421ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:36:41.49 ID:???
>>352
実際の血液データ一個も書いてないしwww

>放っておけば確実に年内に甲状腺癌を発症していたでしょう。
悪質すぎるな
甲状腺がんの成長が遅いことも知らないのか
だからチェルノブイリでも何年もあとになってから発症したんだよ
422ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:37:04.08 ID:???
>>420
ちょっとぐらいついてるよな
423ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:37:57.18 ID:???
>>418
プルトニウムとかウランと間違えてんじゃないか
424ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:41:02.47 ID:???
ハワイで観測されたプルトニウムはフクイチ由来ではないの
425ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:41:26.11 ID:???
未だに首都圏にまでヨウ素飛んでるとか終わったな
こりゃマジで癌続出だろ
セシウムはまだしもヨウ素はマジやばい
426ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:44:55.55 ID:???
気団のメシマズスレでメシマズ嫁のカテゴリーに
「ギャクギレーゼ」「モノシラーズ」「アレンジャー」というのがあるが
なんか危険厨にも当てはまるな
427ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:45:09.02 ID:???
>>425
ハワイでプルトニウムはデマらしい
みぽりんが一刀両断
http://togetter.com/li/128714
428ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:45:25.32 ID:???
ほとんど何も分からん筈なのに、爆発が核爆発でも、
水蒸気爆発でも無く、水素爆発だったって
言い切れる程の科学的根拠を東電、政府は持ってるのかな?
429ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:47:24.57 ID:???
>>427
きっこが拡散したのかよ

光る血液といいどこにでも出てくるなこいつは
430ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:50:12.62 ID:???
>>382
一緒にあるセシウムの量から考えるとヨウ素は「まだ飛散してる」ではなくて
既に「以前降ったものが半減期で減った状態の量」ジャネ?
431ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:52:20.43 ID:???
>>420
今でも「うんこ」を肥料にした野菜くらい普通に流通してるよ
432ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:54:53.86 ID:???
>>430
2ヶ月近く前のヨウ素が未だに残ってるわけないやろ
433ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:56:53.60 ID:???
>>432
えっ
434ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:57:19.36 ID:???
え?消えてなくなっちゃってるの?え?え?
435ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:58:24.94 ID:???
うんこうんこって馬鹿にするな燃料や家の壁なんかにしたりもするんだぞ
436ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:58:30.65 ID:???
>>430
にゃるほど
>>400
256倍するとなんかそれっぽい数字のような
437ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:59:10.04 ID:???
>>432
なんでだよまだ1/1000にもなってないんじゃね?
438ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:00:05.93 ID:???
331×256=84736
439ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:00:32.55 ID:???
放射性ヨウ素が心配な人は、じゃがいもを輪切りにして外に置いてみましょう
紫になったらじゃがいもがヨウ素を浴びて放射化した証拠です
440ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:06:05.60 ID:???
>>427を見るときっこの光る血液は完全に確信犯(誤用)と判るな
441ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:07:02.13 ID:???
>>432
半減期が8日なだけで、なくなるわけじゃない。
3月中頃にヨウ素が飛散したとすると、今は放出時の1/150ぐらいに減ってる計算だよ。
442ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:07:36.65 ID:???
>>435
さすがに人糞を壁にはしないだろw
443ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:09:00.16 ID:0AfIEmVJ
個人情報もダダ漏れ
下請けはエレベーター使うな、10階まで階段で上がれ
東電腐ってんな
http://epcan.us/jlab-ep/05191340471/ep148169.jpg
444ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:19:57.49 ID:???
洗面所に置いておいたイソジンが心なしか光ってるように見えました
事故の影響で放射化してしまったのでしょうか?
445ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:23:56.79 ID:???
その通りです
446ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:25:17.76 ID:???
内の猫は普段自由に外に散歩に行けるようにしているのですが、
確実に放射能を浴びているはずなので、今は中には入れない様にはしています。
最近は内部被曝や生物濃縮などという言葉もよく聞くのですが、
このまま飼っていても大丈夫でしょうか?
447ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:26:52.43 ID:???
危険ですので中に入るごとに都度除洗しましょう
448ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:40:08.63 ID:???
猫の洗い過ぎは注意
あいつら毛から栄養素出しててそれを毛づくろいのときに舐めとって
生命活動維持してるから、洗いすぎると病気になるよ
449ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:40:33.96 ID:???
出来る限りのことはしているつもりですが、素人にのすることには
限界があるのも承知しています。最近ある方から放射能を吸い取る
というネックレスを紹介していただきました。高価なものですし、
効果にも確信を持てないのでまだ購入するには至っていないのですが、
ダメでもともとという気持ちで子供の分だけは買ってみようと思っています。
効果は科学的に証明されているそうですが、完全では無いとの事ですので
やはり気休め程度の物なのでしょうか?
450ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:47:25.20 ID:???
>>446
なんてこというんだ
飼い始めたのなら最後まで責任持って飼えよ
451ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:48:13.82 ID:???
>>446
保健所に行けばおk
452ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:48:14.17 ID:???
>>446
頭悪いやつは死ね
453ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:48:47.86 ID:???
>>451
おまえも死ね
454ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:49:59.94 ID:???
>>449
出来るだけ多く買って
つけさせるといいよ
455ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:51:58.89 ID:???
家も猫飼っていて洗ってた
週に一度の水拭きにしたほうがいい?
456ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:53:52.50 ID:???
どこに住んでて猫洗うとか言ってんの?
457ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:53:57.29 ID:???
食べ物が吸収するヨウ素、セシウム、ストロンチウムでどのくらいの割合でしょうか?
ヨウ素が一番多い?
458ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:54:27.12 ID:???
>>456
神奈川
459ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:56:18.68 ID:???
>>458
あほか
猫に付着するものが問題になるような降下量なんて
神奈川のどこにも出てないだろ

病院行け
460ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:57:19.32 ID:???
>>450
平時なた当然同意しますが、このような非常時には
は家族同然のペットといえども、家族そのものでは無いと
考えるのが当然と思います。
もちろん捨てたりするのは言語同断ですが。
461ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:57:38.27 ID:???
>>457
首都圏ぐらいなら
今問題なのはCsだけ
その他は気にする必要なし。
462ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:58:37.26 ID:???
>>459
家の猫毎日部屋でホコリまみれになってドヤ顔してるんだよ
463ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 03:59:55.23 ID:???
>>460
では数値的に考えろよ
どの程度の効果量があり
どの程度の付着が予想され
それが室内に持ち込まれた場合
人間がそれをどの程度吸引してしまうのか

思考が感覚的すぎるんだよ
464ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 04:02:40.63 ID:???
>>461
セシウムよりストロンチウムの方が怖くない?
っていうか茨城の野菜と牛乳もらっちゃって・・・どうしよう
465ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 04:02:48.43 ID:???
>>463
放射能を放射能を遮断するのは不可能な現状では
少しでも浴びない努力をするのは当然のことでは無いでしょうか?
466ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 04:06:45.25 ID:???
>>465
>少しでも浴びない努力をするのは当然

それがそもそも間違った考え方なんだよ。
桁も考えずに無駄なことをしても
避けた以上の弊害があるだけ。

そのためには定量的、数値的に評価するしかない。

それがわからんならキチガイのたくさんいる
巣に帰れ。
467ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 04:09:08.31 ID:???
>>466
自分の身は自分で守るしか無いと言うことですね。
よくわかりました。
468ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 04:09:20.42 ID:???
>>464
おなじmol当量のCsとSrがあればそうかもしれんが
量を考えずに核種の挙動の違いだけを考えても意味はない。

というかあんたにはそれを理解するだけの学力がないから
あきらめろ。
469ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 04:13:00.75 ID:???
>>468
おけ
何となく分かったんだけどストロンチウムはセシウムに比べてごく少量って事しかないって事ですね
470ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 04:34:25.78 ID:???
>>468
mol当量の使い方が違う。

他人の学力を云々言う前に自分の学力も疑った方がいい。
471ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 04:38:03.77 ID:???
>>449
放射能を吸い取って高放射源になるんですね
毎日新品と交換して身に付けるならいいけどさ
472ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 05:56:14.37 ID:???
キャリア官僚ってもっと有能なのかと思ってた
473ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 05:58:24.08 ID:???
放射能の人体への影響研究してる学者さんって、この状態見て狂喜乱舞してるのかねえ
474ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 05:58:59.62 ID:???
未だに首都圏にヨウ素が飛散してるのが現状みたいだな
これマジでどうすんの
475ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 06:17:55.16 ID:???
だから関係者以外は逃げるしかないんだってば
476ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 06:52:13.45 ID:???
そりゃ、世界で最も健康・長寿な地域で大量被曝が起こったんだから、研究者的
には、もはや2度とないチャンスだし。
477ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 06:59:24.11 ID:???
ぬこ の通り道に サランラップでふさいでみたお (^ω^)
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0695.gif

http://nukoup.nukos.net/img/68529.gif
478ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 07:09:46.56 ID:???
安全厨の皆さんおはよウラン
生きてて恥ずかしいでしょ
早く死ねば?
479ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 07:11:18.66 ID:ovUsLluj
東京のヨウ素濃度、異常に高杉。まじヤバそう。
480ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 07:21:29.38 ID:???
安全厨は不滅です、おはヨウ素
481ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 07:22:16.62 ID:???
放射線を感知すると、ウルトラマンの胸にあるライトみたいに
光ると安心なのにね。 光るとドキドキか!?
482反厨二病:2011/05/20(金) 07:32:54.55 ID:???
反原発は厨二病である
483ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:01:12.47 ID:s+pwMb4W
プルトニウム飲んでも安全には爆失笑した。

「水銀飲めば不老不死」と同じレベル過ぎて紀元前に戻ったかと。中国の皇帝かよ。
ポロニウム盛られて死んだ奴とか劣化ウラン弾とか広島長崎の被爆者手帳無かったことにするのかよwww
あほすぎてイミフwwwwwwwww

484ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:03:10.26 ID:???
摂取量が致死量に対してどれほどの量か言わないと、
「飲んでも安全」とも
「飲んだら危険」とも
言えないよね
485ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:10:40.03 ID:ovUsLluj
致死量ってメチャクチャ多そうだな。
486ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:13:32.65 ID:w1Mi94AB
プルトニウムは半減期が長いだけあって
致死量は20mgというかなりの量だよ
487ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:14:04.06 ID:???
>>483
爆失笑が
想像できないんだけど
なんか気持ち悪いな
488ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:39:29.19 ID:???
まあアメリカの人体実験じゃ
プルトニウムをカプセルにして飲ませても平気だったしね
489ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:41:17.64 ID:???
再掲
【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
490ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:42:57.69 ID:???
ポロニウム盛られたって、致死量の1000倍を盛られたが、3週間は
生きてたってやつだろ。
491ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:54:56.19 ID:???
武田テンテーのところにダイオキシン盛られたウクライナ政治家のケースも
あるが、あれも致死量の1万倍だったが、痤瘡が出来ただけで生きてたし。
492ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:55:33.13 ID:???
毒殺って難しいな
493ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:59:31.95 ID:???
普通は3号機の炉内線量の下降速度に着目するんだが危険厨ときたら・・・
せっかくの漏れ漏れソースなのに
494ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:10:26.86 ID:???
ネタが無いからといって自演は見苦しいですな、危険厨はこれだから困る
495ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:13:40.03 ID:???
>>470
まちがってないんじゃね
496ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:16:19.03 ID:ovUsLluj
目くそ鼻糞尻の糞
497ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:46:50.06 ID:???
M6.4か
498ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:47:06.90 ID:???
でかいな
499ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:48:32.77 ID:???
茨城で震度4とかなんとか
500ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:48:49.78 ID:ovUsLluj
ひさびさにおおゆれ
501ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:49:39.04 ID:???
地震「僕の事忘れてたでしょ?テヘッ」
502ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:50:43.63 ID:ovUsLluj
よい地震データがえられた
503ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:54:14.00 ID:ppWUjN0E
【放射能汚染】ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出−アメリカ環境保護庁
504ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 09:58:16.98 ID:???
関東の人、多いんだね。
505ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:02:23.87 ID:???
今回地震に反応しているのは3人程度だな
506ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:02:26.95 ID:???
>>502では、これからどうなるんだ?
507ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:02:31.86 ID:???
>>503

【あやしい】米国でプルトニウム・ウランが検出される:過去20年間で最大値【注意】
http://togetter.com/li/128687
508ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:03:41.40 ID:???
>>465
どこまで浴びたら危険だと思ってる?
509ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:04:37.54 ID:ppWUjN0E
大阪だけど喉痛いわー
死ぬー
甲状腺癌やー
俺の爽やかな美声が死んでまうー
510ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:04:55.23 ID:???
>>508
その手のやつは、どこまでなんていうラインを
数値で設定したりしてないだろう。

愚問だな。
511ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:05:15.21 ID:ovUsLluj
周期3秒の長周期振動が10分くらい続いた
512ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:05:18.17 ID:???
>>506
観測するのが仕事なんだろう
513ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:05:28.08 ID:???
>>509
死んだらええんとちゃうか
514ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:05:32.01 ID:???
515ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:06:10.33 ID:???
>>510
去年の段階で、岐阜は東京にくらべてどれぐらい危険なのかな、ってのを知りたい
516ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:07:14.12 ID:???
>>515
ウン岐阜はヤバイナ
517ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:07:17.27 ID:???
死ぬよ
518ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:08:49.58 ID:???
岐阜はやばいので、新幹線も大都市をさけて走ってる
519ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:11:51.36 ID:???
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン
520ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:12:35.79 ID:???
「津」
521ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:12:47.27 ID:???
年間20mSvがああだこうだ言ってるようなので
年間20mSvまでだったら大丈夫だとなんとなく思ってる
522ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:13:30.30 ID:???
年20越えても安心なんだ
523ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:13:35.86 ID:???
>>510

ネコは、ときどき店で洗ってもらえばいいじゃない。
家にいれないとか、正直、「?」だ。
福島の高濃度汚染地域に居残っている人かしら?

内部被曝や生物濃縮とか言っているが、どうも食用のネコじゃないみたいだし、
人間様もクリーンルームにいるわけでなし。

同じような過敏反応でも、外に出さないならまだ理解できるが、
外に出しっぱなしで家にいれないとか、
将来的には放射性物質まみれとか言って捨てるための布石かしら?
と思わんでもない。
524ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:14:08.79 ID:???
いいえ年間5mSvです。
525ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:14:33.10 ID:???
506 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/20(金) 09:12:51.93 ID:noIUL9U40 [4/14]
日本だけ異常な食品の安全基準

放射性ヨウ素
EU乳児食品基準 100 Bq/Kg
米国輸入基準  170 Bq/Kg

国内基準   2000Bq/Kg

これ見ても何とも思わないバカと
ワイドショーだけ見て幸せに生きてる低能だけが

山本を叩いてんじゃないのw
526ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:14:43.65 ID:???
質問スレがあるのにどうしてここで質問する人と回答する人がいるんだろう

原発事故の質問に全力で答えるスレ★42
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305632262/
527ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:15:33.42 ID:???
>>525
EUの非乳児基準を知ると腰が抜ける
528ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:18:11.45 ID:???
>>525
まじで(*゚ω゚*)
529ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:18:43.81 ID:???
>>527
どんなもんなの?
530ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:21:30.95 ID:???
EUって日本よりも緩い
531ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:22:08.03 ID:???
原子力安全・保安​院 記者会見来たよ〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50439652

西やんファンは急げ〜
532ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:23:41.88 ID:???
今週号のサイエンスの地震の論文が無料公開されてるんだな
533ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:23:48.84 ID:???
事故直後としては日本の暫定基準の方が厳しい
http://kokai-gen.org/html/data/20/2010317002/2010317002-27.pdf
8ページを参照
534ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:25:17.81 ID:???
緩いっつか、平時からヨウ素厳しく監視する意味ないしな。
異常に子供大事にするのが西洋哲学だし。
535ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:28:19.17 ID:???
日本は海藻文化なのでもともとヨウ素が多い
536ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:28:26.63 ID:???
検査奥大暴れだな
537ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:28:54.10 ID:???
538ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:32:00.18 ID:???
>>536
お菓子を計測するってバカじゃねえの。
そんなの普通に食えばいいだろ。

てか頭の弱そうな主婦相手に知識を披露して
自己顕示欲を満たしてるのかな。

恥ずかしいオバサンだわ。
539ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:35:37.75 ID:???
>>536
ヲチしてるんだがら騒ぐな
540ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:36:20.75 ID:???
検査婆はモンテの話の続きをよろしく
有効数字と誤差の話もね
541ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:39:01.93 ID:???
>>540
全力で、放射脳を叩きましょう!一緒に頑張りましょう!

【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
542ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:39:54.44 ID:???
なにを測るかなんてすきにすればいいじゃん…
543ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:42:16.99 ID:???
核燃料露出の1号機は既に人類未体験ゾーンへ
解説:小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)
 京都大学原子炉実験所の小出裕章助教に、メルトダウンが明らかになった福島第1原発の最新の状況分析を聞いた。
 小出氏は、1号機で炉心が溶融し、圧力容器も実質的にまったく水が無い状態に陥っていることは、
核燃料が圧力容器はもとより格納容器からも外部に出ている可能性が大きいとの見方を示した上で、
これは人類が未だかつて経験したことのない事態であるため、こ
れをどう収束させることができるかは、誰にも予想がつかないと語った。
http://www.videonews.com/special-report/031040/001889.php
544ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:42:32.85 ID:???
>>542
甘いことをいってはいけません!サヨが反原発で盛り上がっています。
原発がなくなると、人間は生きていくことができないのです。一緒に頑張りましょう!

【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
545ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:43:45.91 ID:???
うよだのさよだのうるさいよ、しんえもんさん
546ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:43:49.44 ID:???
>>492
昔の人が砒素を毒殺に使ったのは、色々ためしたけど
これしかなかったからなのかもしれん
547ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:43:56.42 ID:???
班目さんについていきますw
20ミリシーベルトの誤解生んだ→線量はできるだけ少ない方が望ましい
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/radioactive/archive/news/2011/05/20110520k0000m040086000c.html?inb=ra
548ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:44:14.88 ID:???
>>538
あの検査婆とやらは、そもそもの目的なんてもうどうでもいいんだろ。
ひたすらミクロに、食材の検査やら、仮定の設定での計算をしてるだけで
大きな視点でリスク計算をしてるのを見たことがない。

おれも書き込むことそのものが目的なんじゃないかと感じる。
549ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:45:43.10 ID:???
>>544
そっちより
こっちのほうがのびてるよ

放射脳にうんざりしてる奥様4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305805771/
550ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:45:50.24 ID:???
トリカブトとか
551ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:46:38.44 ID:???
>>542
好きにすればいいけど、もったいないね
552ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:47:19.94 ID:???
尊敬されたい主婦なんだろうな
食品検査のバイトかなにかをしてるんだと思うが
放射線の知識は聞きかじった程度だと思う
553ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:48:31.93 ID:???
>>549
サンキュー

再掲
放射脳にうんざりしてる奥様4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305805771/
【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
554ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:48:49.87 ID:???
主婦かどうかもわからないけどな
熟女好きのオカマかもしらん
555ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:51:20.96 ID:???
電気を大切にね とーきょーでんりょくの会見だよ〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50442714
556ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:51:42.10 ID:???
>>554
オカマなのに熟女好きなのか
複雑だな
557ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:53:10.77 ID:???
家政科の院生っぽい感じもする
558ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:53:23.04 ID:???
オカマが熟女を好きというのは良く観測される事象だな
参考になるんだろう
559ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:56:00.20 ID:???
>>552
放射線の知識はあると思うが
それが目的化してしまっていて
リスクマネジメントという視点がもてない
単なる自慢屋の検査オタク
560ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:57:31.34 ID:???
検査オタクは何の害もない
検査オタクの検査した数値が間違っていない前提だけど
561ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:58:03.18 ID:???
間違ってても問題ないような
そんなの真に受けるのが悪い
562ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 10:58:41.22 ID:???
>>559
いや、どうかな。β線に関して怪しげなことを言ってた記憶があるぞ
563ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:00:27.70 ID:???
機械の数字を書きうつしただけでは検査にならない
って大学では叩きこまれるはずだが
564ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:02:01.48 ID:???
東京電力の会見、何言ってるかわからねー
専門用語やめて
565ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:02:19.02 ID:???
あれが危険これが危険って近所で大騒ぎしている、って親が言ってるけど
どうも検査奥の情報らしい
566ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:02:44.99 ID:???
分からない奴は会見見るな、ってこと
567ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:03:14.08 ID:???
>>564
この会見の資料ってどっかにアップされていないのかな?
568ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:03:31.48 ID:???
松本氏、なんか疲れ気味だな
569ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:04:18.99 ID:???
>>567
TEPCO
570ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:06:27.63 ID:???
>>569
じゃ今日中にはアップされるのか
ありがとう
571ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:06:34.51 ID:???
>>560
「奥様、こんな場所のこんな食品は大丈夫ですかあ」

みたいな馬鹿を大量生産するという弊害はあるね
572ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:07:28.29 ID:???
>>554,556
呼んだ?
573ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:07:30.06 ID:???
東電ってどうなると思う?
574ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:08:26.52 ID:???
>>565
どうして、皆、国の情報を信じないのかわからない。あなたは、冷静に行動していると思います。一緒に頑張りましょう!

放射脳にうんざりしてる奥様4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305805771/
575ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:08:32.10 ID:???
>>573
知らないし興味ない
576ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:09:19.95 ID:???
送発電分離のテストケースにされる。
577ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:10:53.94 ID:???
全国で原電だけ別会社になるのでは
578ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:12:42.40 ID:???
ガンマカメラ?
579ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:13:24.08 ID:???
>>578
ガンマ線カメラのことな
580ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:14:19.12 ID:???
東電の記者会見もお客さん少なくなったね
危険厨が騒ぐほどにはマスコミは危機意識持ってないって事だな
世間が飽きたってのもあるかもw
581ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:14:41.93 ID:???
そやな
582ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:14:45.09 ID:???
補機冷却系には汚染された水がでろでろ流れてんだろ
583ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:15:25.43 ID:???
>>568
4月1日以来、1日も休んでないらしい
584ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:16:14.28 ID:ovUsLluj
585ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:16:18.67 ID:???
γ線の撮像機だな。
基本はシンチレーションカウンタ素子を並べたものだ。
586ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:16:23.07 ID:???
東電の記者会見を理解できない記者が来なくなってる
587ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:16:34.00 ID:???
>>583
労働基準法違反だな。なんで記者は文句言わないんだろう
作業員の厚生については熱心に攻撃してるってのに
ダブルスタンダードだ
588ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:17:26.96 ID:???
>>586
それはいいことだ。
589ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:17:48.54 ID:???
ただ、色々しりたい人間としては会見は暫く続いて欲しいよな
なんだかんだで情報限だし

ただし、馬鹿記者
てめーはだめだ
590ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:19:17.86 ID:???
西やんは休みもらえてるんだろうか
591ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:20:26.98 ID:???
>>590
お役所だからきっちり休んでるんじゃないかな
592ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:20:30.46 ID:???
593ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:23:32.83 ID:???
部長代理も管理職扱いで労働基準法の外とかそういう解釈なのかな
ブラック企業だな
594ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:26:44.54 ID:???
>>593
また陰謀厨が湧いてきた。
595ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:28:04.78 ID:???
3号機の温度はまだ暴走しとるの?
596ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:29:01.88 ID:???
>>595
心配するな。何も起きていない。大丈夫だ!
597ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:29:37.66 ID:???
>>587
以前松本氏が午前会見を別スケジュールで休んだ時、女性職員の被曝の発表があり、
フリー記者の木野氏が広報に「なんでこんな大切な発表に松本さんがいないんですか!」と文句つけてたw
それ以来午前会見も出ずっぱり。冗談じゃなくその内倒れる気がする。
598ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:30:09.73 ID:???
>>595
3号機ちゃんは爆発経験アリで経験豊富
599ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:31:10.99 ID:???
>>597
別に、東電の社員は皆さん普段通りに仕事をしていますが、何か?
600ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:31:54.16 ID:???
重量を教えてくれときたもんだ
601ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:37:04.09 ID:???
教えてやれよ
602ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:39:44.44 ID:???
茶葉の検査拒否とかやばすぎワロタ
安全厨は責任とれよ
603ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:40:00.78 ID:???
外国人記者向けの会見に誰もいなくてν即あたりで叩かれてたな。
外人は早々に本国に戻ってぬくぬく記事書いてんのか。
604ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:40:59.49 ID:???
>>602
安全なものは検査をする必要がありません。
605ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:43:17.65 ID:???
米国の健康リスクが認められる数値は0.32μSv/hr
606ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:43:22.11 ID:???
>>602
ヨーロッパのセシウム基準値は1250なんだけど
日本のはどれくらいなの?
607ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:43:40.90 ID:???
>>602
何で拒否してんの?
608ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:43:56.47 ID:???
>>597
だからフリーは困る
609ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:44:02.76 ID:???
>>607
出荷停止になるからじゃね
610ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:44:41.25 ID:???
>>606
暫定で1kg辺り500ベクレル
乾燥前の生の状態ね
611ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:45:44.91 ID:???
茶なんかガバガバガ食う奴はいない。検査なんでせんでよろしい
612ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:47:03.50 ID:???
>>607
お茶はお湯入れて飲むのと1回に使う茶葉の量が非常に少ないから、お茶にしてしまったら放射性物質の濃度が薄くなるという理屈らしい
茶葉の段階でなくて抽出した茶の段階で測れと主張してる
613ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:47:11.09 ID:???
ちゃんと検査して大丈夫ですよってアピールするのが一番いい
614ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:47:32.30 ID:???
>>605
x24x365で2803.2か
なかなか熱いな
615ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:47:57.98 ID:???
>>612
ごもっともな話じゃないか
616ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:48:03.89 ID:???
暫定基準にケチをつけるか
胸が熱いな
617ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:48:14.55 ID:???
>>613
安全なものは検査しなくてもアピールできますよ。心配しすぎ。
618ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:49:39.91 ID:???
>>605
アメリカって年間10ミリいくとこあるやろ
619ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:50:11.99 ID:???
検査拒否はおいしいね
話題として
620ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:50:32.24 ID:???
>>612
なるほどね。
お茶なんて事故以前からセシウム入りなのにね。何を気にしてるんだかw
621ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:51:00.18 ID:???
>>618
平均3.2ミリってどっかでみたことあるな。
ひろいからいろんな場所があるだろうけど。
622ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:51:04.27 ID:???
米国エネルギー省が0.32μSv/hr超えるところは疎開しろって言ってるだけ
623ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:51:20.77 ID:???
>>618
世界には腐るほどあるけど、アメリカは聞いたこと無いな
624ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:52:05.51 ID:???
>>595
ネット使えるんだから自分で確認しようか
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11052006_temp_data_3u-j.pdf
625ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:53:12.03 ID:???
前から米国は80km避難とか言ってるしな
626ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:54:10.81 ID:???
>>622
なんか理由とかあんの?
627ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:54:19.23 ID:???
日本以外はセシウム多いんだな
日本の暫定規制値
放射性ヨウ素:牛乳・乳製品300(乳児用は100)、飲料水300(乳児用は100)、野菜類2000、魚介類2000
放射性セシウム:牛乳・乳製品200、飲料水200、野菜類500、穀類500、肉・卵・魚・その他500

米国
放射性ヨウ素:170  放射性セシウム:1200
カナダ
放射性ヨウ素:食品1000、生乳100  放射性セシウム:食品1000、生乳300
EU(欧州連合)
放射性ヨウ素:乳幼児食品150、乳製品500、飲料水等500、その他食品2000
放射性セシウム:乳幼児食品400、乳製品1000、飲料水等1000、その他食品1250
628ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:54:24.11 ID:???
アメリカさんの基準があてになりますね^^
629ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:54:57.92 ID:???
>>625
どうして外国の情報に踊らされるのですか?
もっと自分の国を信じなさい!
630ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:55:05.44 ID:???
>>606
ヨーロッパ酷いな。そりゃ子供の癌が出まくるわけだわ
631ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:55:26.88 ID:???
>>597
そんなことがあったのか。
だからブースカは妙に木野氏への対応がキツいんだな
合点がいったわw
632ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:55:28.53 ID:???
震災前の乾燥しいたけ買って離乳食にしてたのに、すでにそのしいたけも汚染されてたとショック受けてた人がいたな
30ベクレルぐらいだったと思うけど知らない事方が幸せな事もあるって事だな
中国も核実験の汚染が絶対に残ってるのに農薬しか話題になってないのは検査してないからだけじゃね?
633ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:55:49.22 ID:???
>>628
あなたも、自分の国を信じなさい!
634ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:58:09.50 ID:???
再掲
放射脳にうんざりしてる奥様4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305805771/
635ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:58:52.00 ID:???
セシウムならまだいい
EUはストロンチウムも最高750ベクレル認められてる
ベビーフードで75ベクレルだよ
プルトニウムも最高80ベクレルだもんな
日本は厳しい基準だよ
家畜の使用だって子牛に与えていいのは2500べクレル以下だよ、大人の牛は5000ベクレル?
日本は500ベクレルだったはず
636ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:59:49.67 ID:???
俺は医学生(もちろん国立)だけど、みんなに広めてほしい。

日本人は広島長崎の影響等で放射能には遺伝的に耐性があるんだよ。

それに比べて、中国・韓国は全くと言っていいほどない。だから、知り合いとかいたら

教えてやってほしい。日本で直ぐに死なれでもしたら賠償とかで大変だしね
637ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:59:52.75 ID:???
えだのんの会見は録画だって〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50525530?alert=1
638ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:00:05.94 ID:???
コーデックス委員会(WHO:世界保健機関/FAO:国連食糧農業機関合同食品規格委員会)
放射性ヨウ素:乳幼児用食品100、乳幼児用以外100
放射性セシウム:乳幼児用食品1000、乳幼児用以外1000

日本以外はセシウムよりもヨウ素を問題視してるんだな

639ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:00:41.83 ID:???
640ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:00:43.76 ID:???
>>636
まじで(*゚ω゚*)
641ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:01:13.41 ID:???
えだのん、白いスーツ似合わないね
642ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:01:29.29 ID:???
ストロンチウムの同位体なんて年代測定に使われるくらいポピュラーなもんだよ
643ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:03:00.26 ID:???
>>635

勉強になるな
644ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:03:08.53 ID:???
セシウムを体内に摂取した際の悪影響は特に認められてないんだっけ?
ヨウ素は甲状腺がんが認められてる
ヨウ素は半減期短いのが原因?
645ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:03:55.96 ID:???
>>644
そう。それと生体の必須元素で人間では甲状腺に集まることも原因
646ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:04:15.50 ID:???
>>635
ヨウ素だけあんなに厳しいのはチェルノブイリのデータに基づいてるからなのかな?
647ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:04:53.88 ID:???
>>643
参考資料見てみると良いよ
日本の暫定基準値は過去に決めた規定の中でも厳しい方を採用してる

http://kokai-gen.org/html/data/20/2010317002/2010317002-27.pdf
http://www.iis-net.or.jp/saigaishien/H23kisei_03.html
648ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:07:01.64 ID:???
鬼女は体内被曝体内被曝うるさいけど、シーベルト換算されてる物は対外被曝と影響は同じなんじゃないの?
シーベルト=人間に与える影響の単位でしょ?
649ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:07:49.57 ID:???
疑問文でくるとはまだまだ弱いな
650ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:08:07.81 ID:???
ボクシングに例えれば

ヨウ素=強いパンチを高速で当てるのでスタミナ切れも早い
セシウム=緩いパンチをゆっくり当てるのでスタミナが長い
651ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:09:33.52 ID:???
中性子最強
652ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:09:36.02 ID:???
スペシウム=半減期3分
653ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:10:13.75 ID:???
>>650
わかりやすい例えだ
654ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:10:20.76 ID:???
>>638
日本は食事で充分にヨウ素をとれてると言われてるから、ヨウ素の
基準値が甘めなのかな。ヨーロッパはヨウ素不足してるの?
655ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:10:51.37 ID:???
ラウンド3分の12ラウンドをこなせば終わるわけですね
656ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:11:40.56 ID:???
外人は昆布食わないんだろ
657ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:14:43.07 ID:???
>>647
良い資料ですね。
物凄くありがたいです。
658ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:14:52.51 ID:???
ん?放射性ヨウ素と海藻類のヨウ素って同じなの?
659ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:16:42.59 ID:ovUsLluj
>>658
>放射性ヨウ素と海藻類のヨウ素って同じなの?
福島産海藻なら同じ。
660ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:16:51.86 ID:???
>>658
何で物理板にいるの?
661ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:17:39.75 ID:???
>>658
同位体でぐぐれ
662ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:18:12.91 ID:???
答えられないのか?安全厨
663ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:19:20.48 ID:???
>>648
実効線量と各臓器の等価線量は分けなきゃならん
664ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:21:44.69 ID:???
>>663
それは違うでしょ。実効線量の定義を知らないのですか?
665ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:22:54.15 ID:???
>>597
松本氏が倒れたら、その記者が責任もつんだろうな
666ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:23:29.58 ID:cC9LbUAo
突然すみません。こちらの掲示板を案内されました。
ネットの情報は信じるなと言われてたんですけど、みんなもそうですか?
667ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:24:38.18 ID:???
>>666
放射能に関してはそうですね。
668ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:25:40.83 ID:???
>>666
ネットはこわい
669ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:25:54.09 ID:cC9LbUAo
ありがとうございます。
テレビで言っていることが本当ですか?
670ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:26:27.82 ID:???
>>666
自分で何が正しいか判断できないならやめた方がいい
信じるも信じないも貴方次第
671ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:27:29.96 ID:???
>>666
ここで「ネットを信じるな」というのを聞くのも乙なもの
672ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:27:42.85 ID:???
>>664
え?君は実効線量と各臓器の等価線量を足し算するの?
実効線量/組織荷重係数=等価線量、じゃなかったっけ
673ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:27:43.64 ID:???
福島原発事故は「神の仕業」与謝野経財相

与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故は「神様の仕業としか説明できない」と述べた。
同原発の津波対策に関しても「人間としては最高の知恵を働かせたと思っている」と語り、東電に事故の賠償責任を負わせるのは不当だとの考えを重ねて強調した。
 今回の原発事故をめぐっては、安全対策の不備や人災だとの指摘が国内外から出ている。
「最高の人知」や「神による異常な自然現象」という論理で東電を徹底擁護する主張には、「原発は安全」と説明されてきた地元住民らからも批判が出そうだ。 

674ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:28:28.79 ID:???
>>669
今のところ正解です。
なにか質問があればどうぞ
675ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:28:54.56 ID:???
>>669
質問がざっくりしすぎ
676ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:29:09.47 ID:???
http://arxiv.org/abs/1105.2841
Atmosphere-Ionosphere Response to the M9 Tohoku Earthquake Revealed
677ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:29:16.30 ID:???
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052000323
福島原発事故は「神の仕業」=東電の責任否定−与謝野経財相

ワロタ
678ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:30:04.84 ID:???
クレタ人系の聞きあきたネタか?
679ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:32:26.10 ID:???
途中で送信してしまったが、どうやら地震で電離層に動揺があったってのは
確かみたいだ
680ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:32:53.87 ID:cC9LbUAo
放射能は体に良いと聞いて被災地の野菜を家族で食べてます。
放射能は体に悪いという話もあるよと近所の人から言われて心配になりました。
681ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:33:59.15 ID:???
そう(無関心)
682ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:35:01.49 ID:???
遂に神と人間の戦いが始まってしまったか・・・!
683ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:35:32.80 ID:???
>>672
おっしゃるとおり実効線量/組織荷重係数=等価線量
ですが、何故分ける必要があるのですか?
684ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:35:48.19 ID:???
神々の黄昏だね
685ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:36:27.90 ID:???
天罰というのは悪人に下るものでして・・・
686ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:37:19.49 ID:???
>>673
こいつは本当にどうしょうもねえジジイだな
日銀や財務省に媚びデフレ不況を肯定するわ、明らかな管理体制の不備を擁護するわ‥‥
687ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:38:01.48 ID:???
民主党叩かれてるが、自民に戻してもやばくね
688ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:38:28.31 ID:???
政治とかどうでもいいことを語りたいなら別の板に行ってくれ
689ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:40:16.78 ID:???
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E0E2E2E28A8DE0E2E2E7E0E2E3E39790E3E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3EBE2E1E58DE3EBE2E7E0E2E3E39BE3E2E2E2E2
東電の債権放棄「理論上あり得ない」 与謝野経財相
官房長官発言を批判 2011/5/20 11:09

 与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後の記者会見で、枝野幸男官房長官が銀行に東京電力の債権放棄を求める趣旨の発言をしたことに関し
「電力のように公共性のある事業に貸し手責任が発生することは理論上あり得ない」と批判した。
 これに関し、枝野長官は同日の記者会見で「貸し手責任があるとは思っていない。(債権放棄しなくても)国民的な理解が得られるかということに(得られないと)答えた」
と反論した。政府の賠償支援の枠組みと債権放棄の考えはそぐわないとする金融業界からの批判については「私が申し上げていることも含めてのスキームだ」と強調。
債権放棄など金融機関の協力が政府の支援の前提となる考えを改めて示した。

 枝野長官は、東電が20日の決算発表に併せて公表するリストラ策について「大きな被害を受けている方、
避難されている皆さんに十分説明できる内容を期待している」と述べた。リストラの評価基準は「この時点で採りうる最大限の資金捻出の努力がみられること」と指摘した。
東電の経営陣の交代に関しては「まだ国は東電に出資している状況ではない。基本的には東電が主体的に判断する」と述べるにとどめた。
690ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:40:36.12 ID:???
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E2838DE0E2E2E7E0E2E3E39790E0E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
与謝野経財相、発送電分離は「私の視野にない」 2011/5/20 10:44
発送電分離は「視野にない」
 与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後の記者会見で、菅直人首相が議論するとした電力会社の発送電分離案について
「現時点で私の視野には入っていない」と否定的な見解を示した。与謝野経財相は発送電分離で設備投資が抑制されることに懸念を示し、
「発想は結構だが、効果とデメリットを考えてやったらいい」と指摘。東日本と西日本で電気の周波数が異なる点に触れ「東西の融通ができないので、ここを解決しないといけない」と語った。
691ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:40:52.23 ID:???
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052000323
福島原発事故は「神の仕業」=東電の責任否定−与謝野経財相
 与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故は「神様の仕業としか説明できない」と述べた
。同原発の津波対策に関しても「人間としては最高の知恵を働かせたと思っている」と語り、東電に事故の賠償責任を負わせるのは不当だとの考えを重ねて強調した。
 今回の原発事故をめぐっては、安全対策の不備や人災だとの指摘が国内外から出ている。「最高の人知」や
「神による異常な自然現象」という論理で東電を徹底擁護する主張には、「原発は安全」と説明されてきた地元住民らからも批判が出そうだ。(2011/05/20-11:12)
692ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:41:06.10 ID:???
被害担当か
693ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:41:29.08 ID:???
>>683
リスク係数とかが実効線量と各臓器でそれぞれ別だからじゃないか
「分ける」の意味がよくわかんなくなってきたけど
694ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:43:03.51 ID:ovUsLluj
今回の震災はどう見ても、原子力政策を台無しにした民主党政権へ
の天罰だからな、自民党に政権を返すのが筋かと。
695ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:45:16.12 ID:???
>>694
ニュー速あたりのバカどもと語ってろよ臭いんだよクズ
696ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:45:28.02 ID:???
>>682
ああ、どうやら奴らがゲートを開いたらしいな…
早くマルドゥークゲイズの完成を急がねばな
697ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:49:21.49 ID:ovUsLluj
>>695
図星だったら、ごめん。
698ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:50:13.61 ID:???
>>693

実効線量=Σ(吸収線量×放射線荷重係数×組織荷重係数)
      =Σ(等価線量×組織荷重係数)

ですよね。
シーベルト変換するときに実効線量系数が使われますが、これはどの臓器にたくさん影響が出るかなどの
重みも考えて出された係数であるため、この数値を使えばいいのですよ。

内部被曝がどうのこうのと言っている人は、のどに貯まりやすいとか、肺に貯まりやすいからと
かどうのこうの言っていますが、それを加味した数値なので、シーベルト変換したら外部被曝と同じように扱えます
699ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:51:01.81 ID:???
今福島の水道水ってどうなってんの?
700ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:53:07.12 ID:???
701ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:53:08.84 ID:???
安全厨だけど東京もマズイんじゃね?
どうでもいい・便秘厨の嫁の下痢止まらんわ
702ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:54:23.93 ID:???
703ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:55:13.38 ID:???
サンキュー
704ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:55:19.83 ID:???
>>701
浣腸プレイはほどほどにね
705ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:56:07.61 ID:???
>>701
ヨーグルト食え
俺も震災のストレスで下痢が続いたが
毎日ヨーグルト喰ってたら安定したぞ
706ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:56:33.26 ID:???
私の家族も全員下痢気味です。
これまで、そんなことはなかったのですが。
食べ物にはちゃんと火を通してました。
707ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:57:32.55 ID:???
>>701
ただのストレスだ
今週末は家族サービスで家事の手伝いでもしたがいい
708ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:58:51.34 ID:???
>>706
千葉県だが、下痢どころか半月レベルの便秘だチクソウ
709ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:58:51.23 ID:???
便秘厨ってなんだよw
710ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:59:20.48 ID:???
>>701
東京でガタガタ騒ぐな。
by福島県民
711ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:59:34.02 ID:cC9LbUAo
私の場合、下痢の原因がなにかわからなくて相談しているうちに、ここの掲示板にたどり着きました。
712ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:00:24.96 ID:???
ストレスで腸内細菌のバランスが崩れてんだろ。その状態が
長く続くとビタミンB7(通称ビオチン)が不足して手にブツブツができるぞ
713ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:00:53.50 ID:???
婉曲な放射能障害
714ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:02:11.86 ID:???
安全厨と危険厨の戦いはもう古い
今は便秘厨と下痢厨の戦いが熱い!!!
715ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:02:52.26 ID:cC9LbUAo
特にストレスに感じることはなかったです。ゴールデンウィークもみんなで気分転換できました。ユッケの事件もありましたし、生ものには気を付けていました。
716ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:03:10.66 ID:???
>>705
うちの嫁はドムで「世界なんか滅びてしまえばいい」厨なんだぞ
717ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:03:23.49 ID:???
>>711
待て待て、下痢の心配で物理板の意味がわからん
普通に医療板の方が親切丁寧かと
718ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:04:31.66 ID:???
情報処理能力に問題がある人はここにきてしまいます
719ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:05:00.56 ID:???
【原発問題】 「福島原発事故は、神の仕業」 東電の賠償責任を否定…与謝野経済相★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305863480/
720ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:05:05.09 ID:???
>>714
どっちも悲劇だよ
勝利は無いな
721ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:06:03.24 ID:???
おなじみ悲惨な戦い
722ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:06:10.95 ID:???
チェルノブイリでは5mSv/yのところで避難地域と言われていますが
どんなトリックですか?
嘘としか考えられません
723ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:06:50.45 ID:???
God is dead.
724ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:07:14.06 ID:???
人類は神に謝罪と賠償を要求する
725ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:08:41.91 ID:???
>>722
ふくいちでもやればできるさ
726722:2011/05/20(金) 13:08:48.42 ID:???
昨日ここで、5年後の値だみたいなことを見たのですが
727ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:09:15.66 ID:???
>>722
指定されたのは91年
事故は86年
728ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:09:46.22 ID:???
>>710
729ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:10:54.89 ID:???
>>726
この手の核大事故ですぐに国や自治体が動くかどうかはいろいろ
730722:2011/05/20(金) 13:11:32.65 ID:???
福一の10倍の放射能漏れのチェルノの立ち入り禁止は30km半径です
なのに5mSv/yってへんですよね。

何シーベルトかわからないが30kmを禁止した
1991年(事故から五年後)測ったら5mSv/yだった
故に、そのまま範囲は狭めず5mSv/yとした

ってかんじですか?
731ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:11:40.30 ID:ovUsLluj
>>724
いやです。
732ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:12:49.95 ID:???
>>727
では>>730でいいのですね?
また、事故時の30kmでの数値は誰かご存知ですか?
733ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:13:48.17 ID:???
>>732
10mSv/h以上
734ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:15:03.63 ID:???
2号機の建屋内より高かった
735ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:15:44.05 ID:???
>>733
ありがとうございます。
参考のURLありませんでしょうか?
736ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:16:41.55 ID:???
>>733
ほんとだったらおそロシア。
あっソ連か。
737ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:16:48.22 ID:???
>>735
ggrks
738ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:17:03.44 ID:ovUsLluj
チェルノ先輩:ウンコバラまいた。
福島くん:スカしっ屁へった。
739ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:19:11.39 ID:???
>>728
バ〜カ、チェルノはうんこ1割漏らしただけで
福一は座り小便でチェルノの数倍漏らしてるわ
740ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:19:22.04 ID:???
>>733
デマ流すなよw
そんなにあるわけ無いだろww
741ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:20:38.88 ID:???
>>740
それでもチェルノなら・・。
742ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:21:28.94 ID:???
味わい深い

http://www.fepc.or.jp/faq/1189528_1457.html
よくあるご質問
再処理技術は確立しているのか?国内外の再処理施設にはどのような事故があったのか?フランスのラアーグ再処理施設では、事故のため、周辺の牛乳が回収されたと聞くが、本当か?

再処理技術は、商業用の再処理工場がイギリス、フランスで順調に稼働しており、確立しています。
各国の再処理工場で過去にいくつかのトラブルが発生しておりますがいずれもその原因については究明されており、周辺公衆への影響を及ぼしたものはありません。
また、事故による影響のために周辺の牛乳が回収されたという事実は確認されていません。


743ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:22:12.72 ID:???
>>738
福島くん:実も出ちゃいましたテヘ
744ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:28:39.72 ID:???
87 :可愛い奥様 :sage :2011/05/20(金) 07:10:45.09 (p)ID:aJWBv2DhO(3)
争奪戦ねえ…


453:可愛い奥様 :2011/05/20(金) 03:52:28.05 ID:BSANLGyLO
粉末かつおダシなら事故前の製品を買いだめして20キロはストックしてある
 こんぶダシも7本入り味の素のやつを200袋は買い込んだ
しいたけダシもいりこダシも100袋
コンソメも中華味の素も各種それぞれ50個くらい
乾燥わかめ 三陸、瀬戸内100袋くらい
すべての保存ききそうな粉末系や調味料、そのほかで4月までに「静かなる争奪戦」笑 、しながら120万くらい遣ったよ
山の手スーパーほどライバルが多くて早くから売り切ればかり
悔しいから県内捜し回って買い込んだ
もうすべて誰も信用してないから
今は安全厨には笑われるけどね
腐ったら捨てるだけだし、開封して三年ほど忘れてた粉末ダシが普通に使えたから大丈夫w
 もう店頭には事故後、3月後半製造のものばかりになってきた
いよいよ店頭で事故前の製品が買えなくなると、自宅地下室に山のようになっている食品を眺めながらニヤニヤしてしまう私w

122 :可愛い奥様 :sage :2011/05/20(金) 10:10:39.79 (p)ID:BC5GUYoB0(2)
>>87
この人の家に津波が来たらだし汁が出るわけ?
745ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:30:44.33 ID:???
チェルノ先輩は10K圏内の松等の植物を枯らすほど降らせた(赤い森)
wiki→10km区域での放射性降下物のレベルは4.81GBq/m2
746ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:31:43.61 ID:???
赤い森は今でも立ち入りが難しいみたいだね
747ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:32:36.37 ID:???
赤い森でリアルストーカー(路傍のピクニック)ごっこができる利点がある
748ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:32:49.51 ID:???
世界チャンピオンの福一は赤い海で対抗
749ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:38:59.71 ID:???
鬼女達は危険危険言いつつも国外に逃げたりはしないから、いい実験材料ですなぁ
750ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:39:03.07 ID:???
>>665
松本氏=東電=倒れてもおk!せいぜい苦しめ!みたいな感じなのかなw
でも本来は柏崎刈羽の部長だし、東電を代表するような立場の人ではないと思うんだが。
サラリーマンは大変だな…。
751ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:39:14.88 ID:???
世界に貢献中
752ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:39:53.66 ID:ovUsLluj
>>743
黄色い汁ちと漏らしただけで偉そうに。
753ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:41:05.99 ID:???
チェルノさんは別格なんだな〜
754ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:42:34.36 ID:???
>>753
お漏らしした量は福一の方が数倍多いんだぞ
たかが10トンのチェルノに偉そうにされてもな
755ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:42:46.52 ID:???
原発界のスーパースターだからな
756ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:43:05.93 ID:???
>>754
757ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:45:00.73 ID:???
ふくいちは雑魚。相手にするのが面倒なレベル
758ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:45:07.47 ID:???
チェルノ越えか〜
759ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:45:08.12 ID:???
>>754
尻を洗ったウォシュレットの水を大量にこぼしました・・・だろ
760ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:46:12.93 ID:???
うんこの貯蔵庫も沸騰しそうです
761ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:47:41.18 ID:???
>>612
茨城の坂東市では、その茶葉の天ぷら、小学生に食わせてたけど・・
762ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:47:45.94 ID:???
チェルノ先輩の25年後と比べてる時点で負け所の話では無い
763ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:48:16.96 ID:???
使用済み燃料棒の量
1号機292本、2号機587本、3号機514本、4号機1331本、5号機946本、6号機876本
3号機の燃料プールが見当たらない、4号機は倒壊しそう
764ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:49:22.25 ID:???
ちぇるの〜ごおぇえええ〜
765ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:57:07.38 ID:???
4号機が倒壊したら東日本終わるな
766ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:57:39.38 ID:???
>>761
記事みたけどてんぷらでちょと食うくらいなら気にすることないだろ
鬼女がしったら発狂しそうだけど
767ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:58:27.99 ID:???
>>765
いや、3号機の燃料プールの中身がどこにあるかで決まるんじゃね
希望 実は空だった
768ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:01:13.09 ID:???
誰も聞けない、聞いちゃいけな〜い〜
燃料棒がどこなのか〜
知っちゃいけない〜知られちゃいけない〜
燃料棒はどこにある〜
769ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:04:47.12 ID:???
M4.5か
770ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:06:55.52 ID:???
>>766
すでに発狂してるかと思ったら意外とそうでもなかった
あいつら、自分の口では福島の子が心配とか言ってるが、本音は自分の子以外どうでもいいんじゃね?
記事貼られてて、うちも学校でこんな行事がある、学校に電凸しなきゃ!みたいなレスばかりだった
771ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:12:10.78 ID:???
そりゃあたりまえだろう
772ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:14:55.50 ID:DTky332E
7月までに燃料もれなんとかしないと、原発から700km圏内が人の住めない環境になるとか聞いたよ。
ソースは福島の医者
773ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:16:20.46 ID:???
えー、山本太郎のあほな動画見て「涙出てきた 福島の子達を救ってあげて」とか言ってるのに?
口先だけの偽善で自分は逃亡した山本太郎を絶賛するだけあって、放射脳も所詮口先だけの偽善という事か
774ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:18:18.53 ID:???
いまのチュウチュウの望みは4号機の倒壊
流れ星にお願いしたりしてる
775ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:18:25.59 ID:???
偽善ならまだ良いでじゃん。
確証もないパニックを増幅させて被災地ならびに関係各所にバラストつけて人知れず泣いて心の隙間埋めてる害虫が今の鬼女。
776ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:18:54.68 ID:???
>>740
チェルノブイリが吐き出したのは約2000シーベルト
それで計算してみろ
777ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:24:46.01 ID:???
>>774
いや、3号機の状態だろ
いつ水蒸気爆発してもおかしくないし、そもそも燃料プールが消えてる
778ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:25:53.65 ID:???
>>777
じゃぁあのプール内の映像は捏造って事かい?
779ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:26:34.13 ID:???
なんで水蒸気爆発すんだよ
780ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:27:07.75 ID:???
実家にいる妹が最近になって、炊飯用とお茶用にペットボトルの水を使えと親に言っているらしい
GWに帰省したときは普通だったんだが、川崎で何が起こっているんだ
781ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:27:30.97 ID:???
>>779
水が入ってないと18日に東電が言ってた
782ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:27:37.21 ID:???
プール消えてるってどういうこと?瓦礫で燃料が見えないんじゃなかったのか?
783ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:28:14.76 ID:???

397 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/05/19(木) 13:18:30.74 ID:ww3Tt9Xc0
放射能とか私が危険だというと、
安全厨の夫が、
そんなデータどこにある、データを出してこい!!
と切れた。
東電が出してるデータは全部嘘だったことがわかってからも、
政府やテレビ報道が安全って言ってるから大丈夫、というスタンス。

ちなみに、夫はばりばりの理系で仕事は研究職です。


データが嘘って、どこ情報?
784ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:28:43.10 ID:???
いやいや1号機が人類未体験ゾーンに突入しているらしいから
1号機が見もの
785ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:28:54.76 ID:???
>>781
伝言ゲームだな
786ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:29:28.78 ID:???
2号機の影が薄くなった
787ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:29:33.89 ID:???
>>778
あんなのガレキで埋まったただの水溜りじゃないの
788ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:29:50.99 ID:???
>>783
データだしてやればいいのに あるなら
789ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:30:32.80 ID:???
>>787
pgr
790ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:30:49.44 ID:???
791ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:30:55.22 ID:???
>>787
ないのって疑問かよ
792ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:30:56.30 ID:???
>>787
m9
793ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:31:34.16 ID:???
このニュースは更新されました
794ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:32:04.89 ID:???
>>793
キャッシュggrぐらいの知恵を持てバカ
795ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:32:15.45 ID:???
思ったほど水が入ってなかった→水が入ってなかった→全然水入ってない
→既に空焚きらしい→もうすぐ爆発する

化学変化も真っ青な変換振りだな
796ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:32:16.40 ID:???
>>790
アホ
797ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:33:07.13 ID:ovUsLluj
ちょと揺れた
798ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:33:40.24 ID:???
>>790
まさに伝言ゲームじゃねーかw
799ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:34:42.36 ID:???
800ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:36:25.35 ID:???
どっかーん
801ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:36:31.41 ID:???
3号機と4号機は同じ形の格納容器、燃料プールも同じ位置
3号機はその部分が吹き飛んでるじゃないか
802ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:36:55.67 ID:???
あまり適当なことをほざいてると逮捕されるんだぜ
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110204/crm11020418450024-n1.htm
803ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:37:08.69 ID:???
東電・政府→伝言ゲーム→政治家&参与(藁)→伝言ゲーム→旧専門家&記者
804ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:38:22.17 ID:???
>>790
自爆してどうするw
805ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:42:34.76 ID:???
年間20ミリって安全厨から見てどう思うの?
806ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:43:05.47 ID:???
>>805
みほりんをバカにするな。
807ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:44:11.11 ID:???
>>805
線種や核種、被曝部位による
セシウムって事なら無視して良い
808ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:44:21.77 ID:???
>>805
冗談抜きでゴミレベル。
あほかとおもう
809ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:44:21.98 ID:???
>>783
こういう女は東電が毎日ネットでデータ公開してることも絶対知らない
810ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:44:27.34 ID:???
主婦を目の敵にするよな。
童貞なのがそんなに悔しいの?僻んでるの?w
811ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:44:56.00 ID:???
今日、田園調布に仕事で行ったけど、すでに引っ越ししてる家が何件かあったのは関係あるのか無いのか。
812ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:45:10.11 ID:???
福島には今でもヨウ素飛んでるだろうし、なんでセシウムなら問題ないんだよ
813ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:45:38.09 ID:???
>>807
シーベルトで定量化してるのに核種だの部位だのとかあんたアホ(大笑)
814ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:46:43.74 ID:???
>>812
815ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:46:53.03 ID:???
>>812
あっそう
じゃぁ甲状腺がんのリスクがもしかしたら上がるかもね
多分無理だけど
816ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:47:02.41 ID:???
主婦どもから御用学者と叩かれまくってる山下教授が
セシウムは筋肉に沈着するのにチェルノブイリでは
肉腫の発生が全然増えなかったと言ってたな
これは研究する価値がある
817ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:48:20.50 ID:w1Mi94AB
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110520-OYT1T00106.htm
元東電関連社員の兄弟、30キロ圏内で空き巣
818ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:48:46.03 ID:???
>>813
そういう次元じゃない
アホらしく低い数値って事
819ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:49:27.14 ID:???
セシウムは無視していいなら収束したら即帰っていいのか?w
安全厨は本当にバカだなぁ
820ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:49:36.92 ID:???
>>816
御用学者っていってるけど、物凄い権威じゃん
世界にこいつほど上の学者いないだろ

てーことで、セシウムは問題ない
821ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:49:49.81 ID:???
サンプルはたくさんあるんだから調べればいい
822813:2011/05/20(金) 14:50:37.37 ID:???
>>818
すみませんでした sz。
823ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:50:57.72 ID:???
>>811
田園調布は震災前から人口は右肩下がりの傾向だよ
824ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:51:35.55 ID:???
山下教授は危険厨の扱いがヘタだったな
被ばく二世でチェルノブイリで甲状腺がんの手術をたくさんして来た人からすれば
「このぐらいでガタガタ言うんじゃねえっ」って気分だったんだろうな
825ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:52:05.40 ID:???
水がちょっと入りにくくはなってるかも知れないけど全く入ってないわけないだろ。
3号機の温度上昇なんて5月の頭から始まってる話なのに完全に詰まってたら今頃とっくにどうにかなってるっつーのw
しかも温度が上がり始めた頃は殆どノータッチだったのに下がってきてから騒ぐんだから手に負えないよな
TBSしかり>>781>>790しかり。遅いんだよ。ここでは十何日も前に語られてた話だよ、3号の温度については
そんなに気になるんならマスコミの記事ばっかりじゃなく東電HPを毎日覗いて元データチェックしとけって
826ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:52:25.13 ID:???
>>819
全く問題ないと言いたいところだが
精神衛生上影響があると思う。
まぁそれは馬鹿なんだから仕方がない
827ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:52:58.67 ID:???
>>820
まあ、まだ原発がどうなるかわからない時期から福島県入りしてたのは確かだな
チェルノブイリにも行ってるみたいだしね。
828ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:52:58.77 ID:???
誰も知らない小出とか言う助教が山下教授よりも上とは胸熱だな
829ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:53:51.50 ID:???
東電のデータは信用出来ない
いつも嘘だらけ
830ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:55:24.00 ID:???
まーた東大御用学者マンセーしてんのか
831ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:56:12.67 ID:???
むしろ小出テンテーが与えたストレスで癌になる人のほうが圧倒的に多いと思う
業が深いな
832ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:56:39.12 ID:???
>>830
山下は長崎大
833ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:57:10.85 ID:???
そうだね、IAEAもWHOも全部東電に買収されてますね(^^)
834ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:57:12.93 ID:???
危険煽りによるストレスは直ちに健康に被害が出てるからな
835ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:57:42.31 ID:???
>>830
とうだい?
836ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:58:37.48 ID:???
νカスの知ったかが凄まじいな今日は
837ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:58:53.50 ID:???
みだりに危険を煽り国民に精神的苦痛を与えた人たちは
後に訴えられるだろうな
838ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:59:06.21 ID:???
山下俊一教授はボス中のボスだろ?
この分野で右にでるものがいない。
世界すべてを見渡して。
839ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 14:59:11.40 ID:???
>>834
メキシコなんて鬼女が即倒しそうな環境だけど、
あんなにストレスフリーな環境だから、長寿国だからね
840ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:00:09.44 ID:???
チェルノブイリは平均寿命が延びったってのに
841ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:00:24.76 ID:???
スタッフ構成

山下 俊一 教授
      専門分野:内分泌学、分子生物学、放射線生物学、ヒバクシャ医療学
Vladimir Saenko 助教
      専門分野:分子生物学、分子疫学
川口 泰子 秘書

  歴代客員教授

Sergei Belugin 1997年6月〜1998年3月
      ベラルーシ医科大学(ミンスク医科大学 )

Yuriy Sautin 1998年9月〜1999年3月
      キエフ内分泌代謝学研究所(キエフ内分泌学研究所 )

Vladimir Parshin 1999年6月〜2000年3月
      オブニンスク医学放射線研究所(ロシア医学放射線研究所)

Vladimir Saenko 2000年5月〜2002年3月
      ロシア医学放射線研究所

Marat Urazalin 2002年5月〜2002年9月
      セミパラチンスク医科大学

Nailya Chaizhunusova 2002年10月〜2003年3月
      国立カザフスタン放射線医学環境研究所(カザフスタン放射線医学研究所)

842ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:01:12.72 ID:???
山下教授って原子力安全委員会から
私は多分指導されるでしょう。甘んじてそれを受けなくはいけないと考えます
って講演会で言った人か
843ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:01:13.69 ID:???
>>837
正しく危険を伝えるのと
みだりに危険を煽るのは違うよね
悲しいかな後者が多い
844ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:01:32.57 ID:???
>>841のつづき
Volodymyr Pushkarov 2003年7月〜2004年3月
      ウクライナ医学アカデミー附属内分泌代謝研究所(キエフ内分泌研究所)

Larisa Danilova 2004年6月〜2004年9月
      ベラルーシ国立卒後医学教育研究所

Yuri Demidchik 2004年10月〜2005年1月
      ベラルーシ国立医科大学

Alexander Abrosimov 2005年5月〜2006年4月
      オブニンスク放射線内分泌研究所

Nataliya Korol 2006年5月〜2007年3月
      ウクライナ医学アカデミー 放射線医学研究所

Drozd Valentina 2007年5月〜2007年10月
      ウクライナ医学アカデミー 放射線医学研究所

Akanov Aikan 2007年11月〜2008年3月
      国立カザフスタン医科大学

Pavel Rumyantsev 2008年6月〜2009年3月
      オブニンスク医学放射線研究所

Mykola Fuzik 2009年6月〜2010年3月
      ウクライナ医学アカデミー 放射線医学研究所

Viktar Valuyevich 2010年5月〜2010年8月
      ベラルーシメイン軍事病院 消化器・内分泌センター
845ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:01:49.14 ID:???
>>830
東大の山下教授って言ったら、震源力学の山下輝夫さんかな?
846ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:02:14.42 ID:???
山下教授のまとめみたいのってある?
そんなに凄い人ならテンプレとかにしてくれたら嬉しい
847ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:03:25.06 ID:ovUsLluj
あの小出先生が生きてたら、なんと言うだろうな。
848ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:03:52.71 ID:???
山下教授も起こった病気が放射線のせいかどうかを調査するには
福島県民全員による、何十年間もかけた疫学調査が必要と言ったんだろ
849ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:03:55.64 ID:???
>>652
>スペシウム=半減期3分

おもろいが、
最近では火星で採掘しているからそれはないのでは?
850ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:04:36.12 ID:???
>>847
惜しい人亡くしたな
851ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:05:02.51 ID:???
852ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:05:11.15 ID:???
福島は人類が未体験のゾーンに突入している
853ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:06:07.22 ID:???
>>847
小出 昭一郎先生の教科書を使った人はこの板には多いだろうね
854ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:06:26.93 ID:???
何事にも初めてはある。怖がることはないんだよ
855ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:07:28.02 ID:???
山下でググッたらベラルーシで肉腫が問題になってることを山下は知らないとか出てきたよ
また安全厨敗北しちゃうの?
856ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:08:42.90 ID:???
自分から指導されるだろうとか言っちゃう山下先生ステキ
857ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:10:36.46 ID:???
肉腫ってほとんど増加しなかったんちゃうの
858ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:11:00.43 ID:???
さあ、また男しかいない教室で授業してくるか
859ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:11:53.62 ID:???
山下さんは線量がかなり高い時期から現地に乗り込んで、住民のために尽力してたよ
リスクベネフィットを説いた上で「安全」ではなく「安心」を与えていた
遠く離れた東京や西日本で「危ない危ない」と騒いでた某教授や某助教とは次元が違う
860ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:12:07.83 ID:???
それ半分は女だから
861ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:12:55.61 ID:???
>>855
山下がないってーなら無いんじゃないの?
NHKとかありもしない症状を報道してるけど、それを信じちゃってるんじゃない?
862ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:13:39.83 ID:???
医者じゃない学者が現地行ってどうすんだよ
863ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:15:11.87 ID:???
山下は増加は見られなかったと言ってたよね。ベラルーシで問題になってるとかいうのがどこソースなのかによるわな
864ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:15:19.07 ID:???
現場行くやつが一番とかどんな差別だ頭悪いな
865ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:17:17.53 ID:???
安全厨は守銭奴
866ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:19:06.16 ID:???
http://www.wa-dan.com/article/2011/04/post-93.php

長崎の被ばく二世で長年被ばく研究を続け、チェルノブイリで20年支援を続け
福島に事故後一週間で入ってる

こういう人を「御用学者」の一言で切り捨てていいもんなのかな
867ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:19:16.24 ID:???
現場行くやつが一番なんてだれが差別したんだまた妄想か?
868ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:19:51.17 ID:???
>>863
知らないってことあるのかな。
869ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:21:36.46 ID:???
>>866

日本は終わりだ、それに合致しないことをいう学者は
「御用学者」だというのが、今日の日本なので、
良い、悪いの問題ではない。
870ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:21:36.58 ID:???
>>867
遠く離れた東京や西日本で「危ない危ない」と騒いでた某教授や某助教とは次元が違う

これだよ全ての学者は現場行って物を言わなきゃ次元が違うってことなんだろ
論文や発表資料を見て物を言う学者を見下げてんじゃねーよ
871ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:21:41.84 ID:???
>>867
まあ、線量とかをウソとか言うなら現場(原発でなくて福島にね)
に行ってやれとは思うけどね。
872無用学者:2011/05/20(金) 15:23:08.91 ID:???
日本オワタ
873ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:23:35.34 ID:???
>>866
まったくだ。放射能の影響の研究では長崎大学以上の大学は無いだろ?
あるんなら教えてくれ。

で、山下の発言そのものが長崎大学医学部の発言なんだよな。
そこら辺のしょぼい御用学者とは格が違うだろ
874ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:24:07.51 ID:???
>>866
御用学者乙
875ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:24:17.74 ID:???
>>866
鬼女さんは「マッドサイエンティスト顔だから」で切り捨ててたぜw

あと
「無闇に怖がったり不安がったりしないで笑っていればいい」と言ったら
「笑ってれば放射能平気なんていい加減な事言わないでよ!」とディスられてた・・・
876ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:25:31.54 ID:???
山下も福島は何十年間もかけた疫学調査が必要って言ってただろ
877ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:25:51.00 ID:???
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201105200036.html
福井知事、原発の再起動認めず「県民の安全が優先」
878ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:26:13.00 ID:???
どれだけ世の中の役に立つかと言う観点で学者を見ても良いじゃないか。
役に立たないと思ってた研究が役に立っちゃう事だってあるんだから、そのときほめてあげれば良いじゃないか。
879ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:26:13.97 ID:???
>>875
鬼女には切り捨てられた方がむしろいいだろ
880ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:26:51.23 ID:???
>>877
関西ざまぁww
881ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:27:23.05 ID:???
>>876
まあ
危険だろうが安全だろうが
必要ではあるね。
882ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:28:55.04 ID:???
日本中で節電やでぇ
883ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:28:57.15 ID:???
>>863
肉腫 ベラルーシでググると同じコピペがやたら出てくるんだが一次ソースが全くない件

このブログの3/30がコピペされてるらしい
http://na0h1t0n.posterous.com/save-japan
884ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:30:42.51 ID:???
>>875
笑うことによって免疫力があがってがんの発生率が下がるという説は良く聞くけどな
885ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:30:43.97 ID:???
ソースはブログ
886ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:33:03.84 ID:???
>>876
山下は16万人の子どもを20年間に渡って調査して問題がなかったって言ってるから
そこから推測して安心っていってるんだろうね。
で、事故後25年経ったけどその後は分からないので、フクシマも同様に
調査が必要なんでしょ
887ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:33:57.14 ID:???
>>884
放射能気にしてクヨクヨしてストレス溜めるのは良くないというのは正論だよなー
チェルノはみんなそれでアル中とか鬱病とかになっちゃったわけだから
888ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:38:48.63 ID:???
鬼女が避けてる産地の物以外にコッソリ別の有害物質混ぜると低予算で対照実験できますね。
もちろん有害物質の調査じゃなくて鬼女度の調査ね。
889ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:40:21.83 ID:???
福島第一安定化センター設置
890ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:42:30.82 ID:???
試料が増えたよ!やったねたえちゃん!
891ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:43:43.43 ID:???
892ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:48:43.61 ID:???
>>887
そうそう、気にしてばかりだと気が滅いるばかりだよな
気にせずハッテン場通いを再開したら元気が出てきたよ
893ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:49:04.40 ID:???
894ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:51:22.87 ID:???
>>893
こんなふうに鬼女の楽しみを潰すなんて鬼だな
895ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:54:04.86 ID:???
@kikko_no_blog きっこ

@sakamotoh 記事を書いたご本人 @chuoni_blog は「はは。アメリカ政府の公式データを改ざんできるのなら、その方法教えてほしい。それできたら苦労しないね。 」と言っています。
あなたがデマだと思うのなら、私ではなくご本人に直接言ってみてはいかがでしょうか。

@sakamotoh 私はこの記事を読んで「これは広めるべきだ」と判断したから紹介しました。解釈が間違っていると思うのなら、記事を書いたご本人に指摘してください。
ご本人が自分の間違いを認めて記事を訂正したら、私もRTを削除します。

ツイッターでは、ただRTしただけの人が発信源の人よりも批難されるという摩訶不思議なことがたびたび起こる。ツイートの内容が事実であろうとデマであろうと、
それを見極めるのは個々のリテラシーの問題であって、RTした人を批判するのは筋違いだと思う。


デマだって気づいた後の掌の返しっぷりが凄いな
きっこは坂本教授理論の信奉者だな
896ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:55:22.97 ID:???
きっこってメンヘラーだろ。前からおかしかった
897ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:01:23.75 ID:???
デマは流した奴が一番悪い。
無批判に流布する奴も民度が低い。
無批判に流布したことを反省しない奴はかっこ悪いし、信用できない・
898ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:01:24.34 ID:???
マスゴミ関係者でマトモなやつっていないでしょ。
899ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:02:09.22 ID:???
ふくいちさんも、そろそろフェイクで煙はいてみせたり
爆発音を轟かせてみせたりしないと、危険危険させわいでる人たちがネタに
干上がって発狂しちゃうんじゃないかな
900ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:04:13.23 ID:???
危険厨を煽ってると見せかけて板荒らしたいだけだろ
901ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:05:06.86 ID:???
夜の水蒸気かなんかで大騒ぎしてたのはワロタ
902ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:05:46.58 ID:???
夜のふくいちちゃんてスゴイ・・・
903ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:06:22.15 ID:???
倒壊してくれんとつまらんな
904ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:12:30.11 ID:???
むしろ爆発が足りない。
バラクやヒラリーが「ニッポンジンアタマダイジョウブカ?」と突っ込んでくるくらいの惨状で笑顔で過ごしてやりたい。
905ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:13:51.12 ID:???
ふくいちはつまらない日常から逃れたい人々に非日常の
ファンタジーを与える存在なんだな。これからも彼らに夢を与える
べく頑張ってほしい。まずは爆発音で
906ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:16:58.00 ID:???
>>905
そんなつまらん人間に夢与えたり、楽しませてあげる事もないよ
これを機に自分のダメ人生がリセットされると期待しちゃった分、
ことごとく裏切ってどん底に突き落として欲しいわ
907ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:17:06.69 ID:???
とは言え、東日本がおわたのは事実だからなぁ・・・
908ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:17:56.90 ID:???
まぁ始まったことがない西日本からしちゃ同じスタートラインに立てて嬉しいんだろうなぁ
909ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:18:18.65 ID:???
>>907
まじで(*゚ω゚*)
910ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:18:36.55 ID:???
また東日本が終わったのか
911ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:19:34.45 ID:???
西は西で福井が調子乗り出してるからどうなるか
912ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:19:53.54 ID:???
東日本が終わって欲しいという願望があるんだろうね
ふくいちは、そんな小市民の夢を叶えるマシーンとして期待されていると
913ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:20:13.84 ID:???
>>910
終わったのはこれで今日4回目
914ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:20:33.12 ID:???
>>911
西川内心ほくそ笑んでるだろうな
915ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:20:38.69 ID:???
新 幹 線 引 か な け れ ば こ い つ を 爆 破 す る

てことか、西日本も災難だな。
916ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:20:53.50 ID:???
福井は確かにウォーミングアップはじめてるな
ふくいちと違って奴はしょっぱなから記録狙ってる
917ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:22:09.78 ID:???
薩摩・長州の人間からすれば何を今さらとか言うレベルの話題だな
918ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:22:26.89 ID:???
>>916
わかった松岡派遣する。
919ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:23:13.55 ID:???
福島原発はこのまま全部動かさなくても関東の電力は大丈夫なの?
920ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:23:26.24 ID:???
>>905
夜に赤い煙や青い煙だけでいいよ
921ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:23:36.24 ID:???
>>918
松岡「日本記録?何言ってんだよ世界だよ世界!諦めんなよ!」
922ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:23:36.89 ID:???
東日本は1スレあたり平均10回終わるようなので
約1590回終わったと考えられる
923ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:25:39.40 ID:???
終わってもにちゃんねる出来るなら問題ないな
924ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:26:51.34 ID:???
>>923
すごく納得した、ありがとう。
925ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:28:46.48 ID:???
おはよう日本 2010年8月30日(月)

8月末に締め切られる来年度予算の概算要求。厳しい財政事情の中、各省庁は今年度に比べて予算を一律10%予算を
削減することが求められています。こうした中、被爆地・長崎にある長崎大学では、被ばく者医療の研究予算が減らされることへの
不安が広がっています。
(略)
さらに、被ばく者医療の国際貢献にも影響が出かねません。1986年、チェルノブイリで起きた原子力発電所の事故をきっかけに、
長崎大学は現地で被ばく者の健康診断などを行ってきました。おととし2008年にはベラルーシに研究拠点を開設、
現地の医療関係者を指導しています。年間1000万円の予算を組んでいますが、これまで通りの運営ができるか危ぶまれています。

研究チームの中心メンバー、長崎大学大学院の山下俊一教授は、「日本では唯一、長崎大学が海外の被ばく者医療の責任を担っています。
もし予算がなくなると、この屋台骨を担っている世界の放射線医療科学が崩壊しかねません」と話しています
http://www.nhk.or.jp/asupro/country/country_17_03.html

予算減らされそうなんだな
926ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:30:35.69 ID:???
俺、福井県出身だけど、
北陸に新幹線はいらない。
サンダーバードやしらさぎで十分。
927ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:33:09.88 ID:???
震度4か、揺れ方からしてもう少し大きそうだったんで期待したんだが。
928ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:35:15.80 ID:???
むしろ福井が要らない
929ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:35:22.62 ID:???
>>925
研究結果がとくに変化ありませんでしたじゃ減らされるだろ
930ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:37:15.56 ID:???
東京なんかの田舎の人にはわからんのでしょうなぁ
931ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:37:56.56 ID:???
>>929
じゃあ増やそう、固形がんや白血病や骨肉種で100万人死んだ事にすれば良い。
932ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:38:47.17 ID:???
原爆投下以来、前例のない被ばく者医療の道を切り開いてきました。
4万人を超える被ばく者の多くが、今なおがんなどの発病の不安を抱えています。

あれいないんじゃなかったの?

933ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:39:22.08 ID:???
>>899
時々、青い光をピカピカさせてもいいかも。
水蒸気や黒い煙、爆発音よりもきれいだお。

934ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:41:15.86 ID:???
被ばく者医療になんでお金がいるの?
そんなに被ばくした患者多いの?
935ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:41:23.39 ID:???
>>932
わざわざ中略したところを拾ってくるなんていやらしいな
さすが危険厨
936ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:41:49.04 ID:???
余震減ったて書いたら本当に余震くる不思議なスレ
937ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:42:02.54 ID:???
>>935
ソースは全部読むのは当たり前だろ
938ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:42:08.60 ID:???
チェルノブイリの事故数日、周辺住民はフツーに散歩しまくってたって恐いね…
その時期の周辺ってどれくらいの線量があったのかな?
単位がレントゲンなのでわからない…
939ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:42:43.03 ID:???
地震はマジ勘弁してほしい
心臓に悪い
940ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:42:59.18 ID:???
山下先生、今なおがんなどの発病の不安を抱えていますって
おかしくないですか
941ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:43:38.48 ID:???
今朝、電車に乗ってる時に遭遇した地震もお前らの仕業かっ
駅で停車してる時ゆらゆらした
942ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:44:32.93 ID:???
日本と世界の被ばく者のがんの予防をめざす長崎大学の研究って
あれ?
943ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:44:33.44 ID:???
>>925
爆心地に近いところで、直接被曝したひとは、身体のあちらこちらで
ガンが発症している。

他のガンと違うところは、転移はしないんだって。
大量の放射線を浴びて、DNAが壊れたところがガンになっているんだな。
944ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:44:42.97 ID:QfWjWFcs
この先、ガン保険がえらいことになる悪寒
945ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:44:49.16 ID:???
>>937
物理板のみなさんが馬鹿でも理解できるように
わざわざ有用な部分だけを切り抜いて下さったんだろ
946ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:44:50.19 ID:???
>>939
余震は1年は続くよ
947ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:45:25.09 ID:???
プロトニウムって少量でも肺に入ったらマズいってマジ?
948ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:45:50.91 ID:???
>>938
レントゲンはキュリー/ベクレルみたいに扱えないから自力で判らなかったらあきらめた方がよさそう。
949ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:45:54.28 ID:???
>>938
原発→2000シーベルト放出
だから大体30キロ圏内は毎時10ミリ近く
950ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:46:25.15 ID:???
被ばく者医療って健康に影響のある被ばく者がいるってことだよな?
951ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:46:26.43 ID:???
>>933
ゴルバチョフ光の人気は絶大だからな
952ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:47:01.99 ID:???
スレ数160だったお
まちがえたお

原子力・放射能が不安な人たちが雑談するスレ159
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1305877565/
953ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:47:14.21 ID:???
>>947
マジ>>10
うまくよけてね
954ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:47:38.38 ID:???
>>947
マズイ。
食道のほうだったら、そのままウンコで出るけど、肺は出口ないし。

ただ、ふくいちの建屋の近所じゃないかぎり、プロトニウムをバンバンすえるような場所はない。
955ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:47:58.40 ID:???
2000シーベルト放出の意味がわからない
物理量的に
956ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:48:00.56 ID:???
>>949
10ミリ!マジで!
当時の町を映した映像で放射線のせいで画面に光線出てたもんなぁ…
957ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:48:07.01 ID:???
長崎大学が海外の被ばく者医療をしてるんだろ?
チェルノの治療してるの?
あれがん増えないんじゃないの?
958ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:48:24.78 ID:???
>>952
愛してるよ
959ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:48:31.21 ID:???
>>950
そりゃいるだろ
チェルノブイリでたらふくミルク飲まされた子供とかほったらかしにされてた人々が
960ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:48:32.38 ID:???
>プロトニウム

ゴルフクラブみたいな名前だな
961ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:49:26.18 ID:???
>>959
えっガン増えたの?
962ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:50:04.92 ID:???
>>959
福島にも放って置かれている人が何十万人もいるしね
963ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:50:35.44 ID:???
>>961
子供の癌が増えたのは有名だろ
964ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:51:21.18 ID:???
ガンは増えてないけど、0人じゃないでしょ。

ガンになった人を詳しく調べて、広島・長崎の場合と比較したり
してんじゃないの?
965ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:51:22.05 ID:???
>>963
それ書いたらソース出せ
増えてないってこのスレで見たぞ
966ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:51:40.16 ID:???
>>962
チェルノブイリは原発敷地内にほったらかしにされてたレベルの線量だがな
967ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:51:43.51 ID:???
>>963
君は幻をみたのでしょう
968ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:52:17.26 ID:???
長崎大学の海外の被ばく者医療って何してんだよ?
969ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:52:53.74 ID:???
>>963
小児甲状腺がんだけ増えたんで、ヨウ素131がヤバイ。牛乳ヤバイで出荷停止になったじゃん。
970ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:53:08.36 ID:???
>>963
子供の甲状腺ガンね。
971ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:53:15.98 ID:???
>>965
肺ガンとかは増えたデータはないよ
ただ子供の癌が増えたのは汚染ミルク飲みまくったのが原因といわれていふ
972ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:53:59.70 ID:???
>>971
汚染されたものは子ども注意ってことか
973ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:54:49.35 ID:???
結局安心なんですけどね
974ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:55:05.60 ID:???
小児甲状腺がんはきれいな癌です
問題ないのでどんどん牛乳を飲ませましょう
975ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:55:29.13 ID:???
>>915
逆かもね
新幹線を引かないと検査を厳しくする
だし
976ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:56:03.84 ID:???
死ななければおk
というわけですね
977ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:56:49.47 ID:???
長崎大学は、原爆投下以来、前例のない被ばく者医療の道を切り開いてきました。
4万人を超える被ばく者の多くが、今なおがんなどの発病の不安を抱えています

やっぱこれが一番気になるわ
増えてないって発表してたのに
発病する不安ってなんだよ
978ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:57:34.80 ID:???
>>972
そのミルクの汚染度も福島とチェルノブイリじゃ次元が違うがのう
979ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:58:28.43 ID:???
今は食品汚染の大部分はセシウムだね
当時のチェルノは放射性ヨウ素飛び交う中でお祭りとかしてたから
子供の被爆量は相当スゲー事になってそう
980ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:58:55.35 ID:???
福島さんをチェルノのガキ辺りと一緒にするのは
イイ加減止めたらどうかと思うの
981ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:59:05.02 ID:???
近隣の人は即日の避難が実施されたし、水や食品にも
規制がかかったわけだから、I-131に汚染された食品を選んで
バカ食いしてるとかでない甲状腺癌が増えるようなこともないだろう。

ただ、若年の甲状腺癌は珍しいので相関は見つけやすいということはある
ちなみに、民主党小沢は若い時に甲状腺癌になったらしい。
982ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:00:13.89 ID:???
耐え忍ぶことが必要
983ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:00:14.47 ID:???
子どもの食い物に注意しとけば安心だよ☆(ゝω・)v
984ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:00:18.64 ID:???
日本はヨウ素かなり厳しくしくして出荷停止したのにまだ言ってるのいるのか
985ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:00:22.51 ID:???
>>977
25年経って発ガン確認されてないけど
これからも注視していかなければならないって事じゃない?
セシウム無問題と胸張って言えるのは被爆者が老衰で死んだとき
986ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:01:06.57 ID:???
>>977
病気になるかも知れない不安は抱えるでしょうよ。
987ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:01:44.16 ID:???
つうか、日本人に牛乳ってそんなに必要なんだろうか?
魚を喰わない欧米人が喰ってるってだけだろ。
988ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:02:02.46 ID:???
>>986
そんなんを理由に予算ぶんどるとか
893も良いところだな
989ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:02:08.51 ID:???
>>953
ギャー



>>954
つまり東京ぐらいなら普通に生活していても量的に平気って事?
量によるって聞いたけど
990ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:02:18.84 ID:???
よかったじゃんこれから長崎大学が国内の被ばく者医療のトップに立てるんだから
991ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:02:48.79 ID:???
>>987
スタイルの良い女子が量産されます
992ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:03:49.59 ID:???
>>990
いや福島医大もこれからや
993ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:03:58.46 ID:???
>>988
普通だろ。
994ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:04:34.25 ID:???
>>992
地の利って有利だな
995ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:05:41.51 ID:???
牛乳を飲むと巨乳になるのは牛乳に女性ホルモンが含まれてるため
米国では乳牛の乳の出を良くするために女性ホルモンの投与が行われたらしい
日本では多分行われてないと思うので、巨乳になる問題はないはず
ひんぬーは正義
996ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:06:34.68 ID:???
>>893
科学的には問題ないと既にわかりましたが、
まだ不安という人が居るので予算ください
997ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:07:10.84 ID:???
>>989
どうしても気になるなら資料はあるからできるだけ少なそうなところで暮らせば良いじゃない
ちなみに福島由来は無いから気にしなくても良い
998ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:08:29.26 ID:???
長崎医大サンプル増えてラッキー
遠くに行かなくて良くなるね☆(ゝω・)v
999ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:08:45.56 ID:???
プルトニウムなんて米ソ中が世界中にばらまいちゃったから
福一なんか関係なく皆の灰の中にちょっとづつ入ってんだよ
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 17:09:34.96 ID:???
1000なら色々おわた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。